◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575281314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/12/02(月) 19:08:34.36ID:InRxaofU9
 年末恒例の「2019ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の発表・表彰式が2日、都内で行われ、日米の野球史に数々の記録を残したイチロー氏(46=現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)の「後悔などあろうはずがありません」が選考委員特別賞に選ばれた。イチロー氏はこの日、欠席した。

 イチロー氏は3月21日午後11時56分に始まった引退会見で「後悔はあるか?」と問われ、「今日の球場でのあの出来事…あんなものを見せられたら後悔などあろうはずがありません」と答えた。

 現役ラスト試合は同日夜に東京ドームで行われた開幕シリーズ第2戦のアスレチックス戦。「9番・右翼」で先発出場した。昨年4月22日レンジャーズ戦以来333日ぶりの安打に期待が集まったが快音は聞かれず、4打数無安打。8回裏の守備から退いた。スタンドのファンから「お疲れ様でした!」などの声が飛ぶ中、帽子を取って歓声に応え、ベンチに下がった後も「イチローコール」は鳴り止まなかった。

 日本での9年間に加え、米国で19年目に突入したところでの引退宣言。選考委員側は記者会見を振り返り、「夜中でありながら多くの記者を集め、83分間にわたって行われた。記者からの質問にイチローらしく、自分の言葉で丁寧に答える姿は、野球界だけではなく、国民に多くの感動を与えた」と指摘。

 その上で「選考委員は、日本語として研ぎ澄まされた話の上手な人が、あえて文語めいた言葉で返したこの表現に対し、特別賞を授与することを決めた」としている。

 令和最初の年間大賞には、「ONE TEAM」が選ばれ、ラグビー日本代表チームが受賞。

 トップテンには「計画運休」「軽減税率」「スマイリングシンデレラ/しぶこ」「タピる」「#KuToo」「○○ペイ」「免許返納」「闇営業」「令和」も選ばれた。50音順で、順位はつけていない。


2019年12月02日 17:00芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/02/kiji/20191202s00041000282000c.html
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
2名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:09:10.56ID:SdlayWrG0
流行語でもなんでもない
3名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:09:20.68ID:IuEi6QyE0
ほぼイキかけました
4名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:09:39.13ID:ltfoFV160
選考委員にいる野球大好きなおっさんおばさん恥ずかしいことするなよ
5名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:09:56.42ID:W2aJj29f0
【NBA/MLB】八村&大谷、夢のツーショット実現 ファン興奮「オオタニさんが小さく見える」 八村「うれしかった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575110570/

360 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 03:48:28.65 ID:W2aJj29f0 [3/3]
ホビット族のサッカーがここに入っただけでサッカー人気下がるよなw

361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 03:50:15.38 ID:hpaEllRu0
>>360
八村と大谷の間に久保が挟まってるの想像してみ?
ひぃwwwダメだ腹が痛いwwwひっひぃwwwwwwwwwww


サッカーの話題ってこんな時ぐらいしか出ないから消えたんだろうな
6名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:09:59.00ID:mS1J+rFE0
無理矢理ねじ込んできたwww
7名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:00.74ID:k+siVFeW0
日本しね!じゃなかったの?
8名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:15.43ID:gKZCB3s50
本当腐ってるなあこの国の老人ども
9名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:23.77ID:WC56NPXc0
別に流行ってねーな
「凡人・軍人・変人」と同じで
10名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:28.25ID:8NPLa/tB0
焼き豚w
11名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:33.26ID:kZjCW0hq0
なんかぜんぜん流行とは関係ねえのばっかりだよなあ
もうやめちゃえよ
12名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:33.75ID:KbCWh7X70
大賞はリスカブス
13名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:10:33.81ID:ltfoFV160
この言葉を誰が使ったんだよ
14名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:09.07ID:y3Abhyd10
左翼お気に入りの#KuTooはトップテン入り
右翼のイチローはお情けで特別賞
15名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:17.86ID:+BjSzSdQ0
後悔先に勃たず
16名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:18.03ID:YfGuB8I80
こいつほど過大評価されてる野球選手はいないわ
17名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:23.01ID:Ng+ZRRaz0
18名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:25.58ID:daQ+qFti0
覚えてはいるが絶対に流行ってはいない
19名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:42.94ID:yIQW14qQ0
忖度流行語大賞…(´・ω・`)?
20名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:43.96ID:W2aJj29f0
【調査】2019年に世界で最も活躍したと思う日本人男性はイチローを抑え大谷翔平&八村塁 女性は渋野日向子を抑え大坂なおみ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575260061/

サッカーガチで消えてたわ

もう否定のしようがない事実
21名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:50.17ID:7sLeqzHe0
丁寧なラオウ?
22名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:57.82ID:hoz4DZ9e0
まーた毎年お決まりのねじ込みww


トリプルスルー
神ってる
イチローwww


いいかげんにしろよ野球マスゴミ
23名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:11:59.95ID:CRAL0b0O0
2年連続トリプルスリー
24名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:13.01ID:WMgv8uoc0
やくうw
25名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:27.90ID:H96p+fQu0
いっぺんの悔い無しは今年なのに無いのか
稀勢の里
26名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:37.19ID:Km4rW2Dp0
野球のゴリ押しキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
27名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:46.69ID:7wTdMmUQ0
>>16
朝癬人から見たらそうだろな
28名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:48.32ID:LhQP4Cma0
>>1
もはや社会から相手にされていない「ユーキャン新語・流行語大賞」
完全に活動家のおもちゃに成り下がった
29名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:58.02ID:ZdogVhi00
最近、安部とごはん食べたんだっけ
30名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:01.28ID:34zwTgRx0
イチローの引退がショックだからって無理やりねじ込んでくるかw
31名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:09.74ID:LYEYBnuD0
もう、怒られたり炎上するのやなんですよ
察してくださいよ
32名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:22.74ID:y5n24FnZ0
ゴキブリカサカサ選考
33名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:26.01ID:+8afduKu0
老人たちはなんとしてでも野球を守りたいんだろうな
34名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:26.54ID:aS8sMoSG0
今年の一言大賞とかにすれば
35名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:28.39ID:dlnrRAdh0
球蹴り、なし!w
36名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:29.46ID:OOPOB4mf0
510 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/02(月) 17:41:05.24 ID:ffteA4QZ0
ひとつの言葉を「流行ってない」と言い切る事が出来るのって、
その言葉が如何に使われてないかをあらゆる観点から調べ抜いた人だけだと思うんだけどな。
それとは正反対に「今生まれて初めて聞いた言葉だ!流行ってないぞ!!」等と臆面もなく断言しちゃう人が大半なんだろうなww

流行に関する情報を収集することが仕事の一部だったり、
仕事並みに夢中になってる趣味の一部だったりする人だというなら分かるが。
37名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:46.07ID:hoz4DZ9e0
野球マスゴミマジキモいわw
38名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:13:57.87ID:LRLc0kXL0
>>20
森保ジャパン、人気ない。スタジアムに空席、視聴率はついに1ケタも…〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00000019-sasahi-socc
39名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:14:11.04ID:OOPOB4mf0
>>35

320 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/02(月) 17:26:23.46 ID:DXtJWEmQ0
>>317
「サッカーなどあろうはずがありません」
40名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:14:20.50ID:d5ddEOws0
ユーキャン死ね
41名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2019/12/02(月) 19:14:22.53ID:bD/7a6Z60
やくみつる特別賞だろw
42名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:14:36.84ID:R2qAdCqv0
神ってますねー
43名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:18.74ID:Km4rW2Dp0
流行語大賞って毎年野球をゴリ押ししてくるねw
44名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:19.55ID:dlnrRAdh0
>>39
45名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:25.27ID:mNoxf09E0
いつも流行してない聞いたことない野球関連用語入れてくるよなw
選考委員の中に野球好きがいるんだろうけど、
流行ってんのテメーの脳内だけだろっていつも思うわ野球関連の流行語選出されると。
46名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:30.03ID:uahOnWQ00
誰も使ってねえよw
47名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:38.50ID:WMgv8uoc0
焼き豚ここでもサッカーがーw
病気だなw
48名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:15:38.96ID:WOaH8+3l0
>>1
今知った
49名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:16:37.54ID:wt4lSTpE0
ほぼやくみつる票だろ
50名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:16:48.68ID:y7/hh3sh0
ぱいせんかっけー!
51名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:16:50.25ID:zUQv86MN0
2019年のネット流行語アワードを選ぶとすれば「リスカブス」になるだろうな
52名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:16:53.97ID:QKufj3/E0
昭和のセンスやね
53松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2019/12/02(月) 19:17:09.61ID:Z5erwsdB0
あほにあわせたはもうないといえい
54名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:17:51.46ID:HD6/D0Me0
ほーらきたw
焼き豚&左翼語大賞w
55名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:17:57.68ID:q2J23YiL0
日本しね!と同じカテゴリーだからなwwww
56名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:05.79ID:GeV+YNSX0
どこで流行った?
57名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:05.93ID:JSYHIQeE0
正直、流行語大賞は誰でもわかる野球ゴリ押しのいい例になっちゃってるな
野球をマスコミの中の人間がいかに忖度して猛プッシュしてるか、誰でも一発でわかってしまう
58名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:09.53ID:LiXnS8nr0
>>43
今年は「昆虫時間」をねじ込んでくるかと思ってたよ
59名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:11.92ID:nHG4xFNi0
流行語じゃなく名言大賞にしろよ
60名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:19.15ID:jgFwYI0x0
そもそも知らないんだが
61名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:29.63ID:g/CaM65D0
一ミリも流行してないぞ
62名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:18:52.06ID:XMN63kgQ0
ほんと無理やり野球をねじこんでくるよな
流行とか関係ない審査員の自己満足賞っていい加減浸透しないのかね
63名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:19:22.27ID:ZIzFTo4Z0
今年のやくう賞かwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:19:37.73ID:eD2MRrB80
森保ジャパンに1票
65名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:19:44.77ID:GeV+YNSX0
>>5
自演w
66名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:20:02.51ID:hoz4DZ9e0
見よ!これが野球防衛軍だ!
67名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:20:41.75ID:sqi4SVlb0
いや、さすがに記憶にないな
68名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:20:45.73ID:nXbLwstS0
>>1
イチロー「いりません
69名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:00.59ID:iRLET4fq0
ま?にしよう
70名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:17.54ID:s5Bi5MDt0
流行語とは一体…
71名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:21.52ID:2kJaKkTl0
誰も知らない、誰も使って無い
72名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:23.65ID:MEpuuKPN0
またあのハゲが無理矢理ねじ込んだのか
73名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:23.82ID:ysmzu6Nw0
野球は高齢化社会の日本にぴったりだな
74名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:27.28ID:bdf3TCcc0
もう野球枠でも作って隔離しろ
75名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:49.10ID:MDFeiLnl0
ワンチームも流行ってないし、ひどい選考だな。
76名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:52.20ID:H1XIc9aG0
もはや選考委員の趣味大賞だな
これに広告会社が絡んできたらうざい
77名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:21:59.65ID:UATfI/kh0
イチロー?誰?
78名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:22:03.18ID:CRAL0b0O0
一方、ラグビーは逃げましたw

【新語・流行語大賞】“華”欠けた表彰式… 有名人不在で“取材中止”の舞台裏 渋野日向子、ラグビー日本代表が欠席
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575280448/
79名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:22:17.16ID:lcM8blrz0
なんだそれ
80名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:22:36.86ID:gfknkhqw0
きもとさぁぁぁぁぁん
はなかったの?
81名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:22:41.04ID:2kJaKkTl0
>>70
流行(させたい)語
82名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:23:40.10ID:51GMGAq00
野球は好きだがこれはないな
83名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:23:43.05ID:rp+p0XTM0
イチロー欠席w
さすがだな
84名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:23:58.96ID:NIcVzoh30
ふん、受賞者と選考側の格が違い過ぎて、わいらが偉い人に賞をあげるのと変わらん(・ω・`)
85名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:24:02.47ID:iRQCt13u0
出た出た野球www
86名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:24:15.18ID:y81qPcxF0
野球のゴリ押し本当にキモい
オフシーズンでもニュースで毎日キャンプ情報とかやるのもキモい
87名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:24:28.14ID:CLCSOHZI0
でも頭髪は禿げてた
88名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:24:36.31ID:yTL3dt2r0
普通に令和元年とか平成最後とかでよくね?
89名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:24:57.84ID:xyhEddD+0
野菜など食おうはずがありません
90名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:25:02.83ID:AtU4QUv60
どう考えて流行ってない
91名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:25:03.92ID:H96p+fQu0
>>83
欠席しても後悔などあろうはずがありません
92名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:25:14.05ID:H7pY7YH90
羽生きゅんの「負けは死も同然」のが好き
93名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:25:47.22ID:azSVa75B0
個人的には「プリウス暴走」
不謹慎で無理かw
94名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:25:54.18ID:xYmSCs7Y0
またしても世間で誰も話題にしてない野球関連ワードをねじ込みやがったか
ほんと気持ち悪いわこの国
95名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:26:23.61ID:Tkn/vaw90
クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や
96名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:26:32.83ID:Q5UrebCe0
オリックス関連の選考委員がいたのかね
97名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:26:41.78ID:MDFeiLnl0
芸能だとNGT黒メンバーとか
98名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:27:11.21ID:hDXdZuaD0
辞退すればいいのにww
99名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:27:11.34ID:gsj3khiA0
一般社会でまったく流行ってねー言葉を審査員が無理やりねじ込むで賞
100名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:27:12.93ID:NM+38yHs0
知らんよゴキローの発言なんて
101名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:27:13.85ID:XMN63kgQ0
>>94
もういい加減国民は冷めた目で見てるだろ
審査員が気持ち悪いだけ
102名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:00.83ID:RdXXrmu90
新語でも流行語でもない
選ぶ意味がわからん
103名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:05.04ID:19h2mp6+0
野球擁護は流行ってる知らんがなんJ語って2ちゃんて1番流行ってるよな
何故なんJはネットの最先端になってしまうンゴ?
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
104名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:12.28ID:sblhOqlC0
うだうだ引退会見だろ
105名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:19.79ID:k+siVFeW0
神ってる!


これ流行ってるよね?
106名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:32.26ID:nWcgYMF80
うけ狙いかこの大賞も
107名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:46.51ID:vA1vFZlE0
やきうのダサイのやめてよ
108名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:46.54ID:Qh3QQ7q90
応援ありがとうラグビーワンチーム動画 5万回再生

イチローの草野球動画 100万回再生


そりゃそうなるだろ
109名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:28:51.25ID:PKHLDQta0
野球関係者って、なんで野球が世間から馬鹿にされて嫌われてるか分かってないのかな
110名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:29:02.85ID:fQW5kaFX0
#kutuuだけ場違いだな
111名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:29:21.52ID:sTpCcP1a0
タピるってタヒねじゃないの
112名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:29:26.31ID:I0nfz7IB0
「流行語大賞」に選ばれる言葉は本当に流行っていたのか?
1位〜30位すべてのツイート数ランキング.
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
113名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:29:52.55ID:e2JXKhRO0
ID:W2aJj29f0
キチガイ
114名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:30:04.36ID:S7umhxGV0
こういうのは普通に「やくみつる賞」とか「野球賞」でいいだろ
115名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:30:29.59ID:R0Kray6A0
恒例の野球枠か
116名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:30:42.08ID:oDpmcI6b0
「やる気MAX!ORIX!」に後悔はないのか?
117名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:30:50.16ID:tJybMpio0
流行語じゃないじゃん名言やないかい
118名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:30:58.22ID:88p3qKQF0
野球ゴリ押し
ワロタ\(^o^)/
119名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:31:27.60ID:fuWT8Fre0
>>112
スポーツだとMGCなのか
120名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:31:40.92ID:tJybMpio0
無理矢理ねじ込むのやめてほしいわわな
イチローもいい迷惑なんじゃないか
121名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:32:07.62ID:zOPoQIIz0
まったく覚えてねー
122名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:32:16.18ID:9aLH4aP/0
上級国民は扱いが違うのぅ
123名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:32:52.01ID:+m2mDx1Y0
この賞の審査員って、「流行語」の意味すら分かってないだろ
トリプルスリーとか神ってるの時も呆れたけど、全く改善される気配が無い
124名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:33:51.95ID:sDiirJn/0
【イチロー展示ルーム】イチロー選手の日本の実家外観【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6501
125名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:33:52.89ID:ag20O/E10
全く知らね
126名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:34:14.09ID:fb5/wNQJ0
避けられ野糞って試合は誰も見てくれないからこういうところでゴリ押してアピるしかないんだよな
127名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:34:27.03ID:le3d3fXI0
>>112
ツイッターは精々40〜50代くらいまでだろ
それから上の世代が使っていた可能性がある
128名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:34:45.57ID:6CAT+FR/0
ちなみに「イチロー」は1994年の流行語大賞
129名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:34:46.51ID:FrylR2OV0
こんなしょーもないのは選ばれるのに、一世を風靡した「ヤクザに一億」とかは選外なんだよな
130名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:34:57.23ID:D/jYM8V20
もうやめろよ、こんな流行語大賞
131名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:35:05.64ID:p4KmHEGQ0
ちんぽは本当に神じゃないのか
132名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:35:09.57ID:pO7aUN/H0
やくみつるって実は野球が嫌いで、皆にもこれが嫌われるように嫌われるようにと
一生懸命仕掛けてるんじゃないかという気がしてきた。
133名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:36:00.18ID:67CL0yb00
どこが名言だよwww
アホか
134名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:36:19.97ID:vdANfAzb0
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
135名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:36:26.95ID:s62PIiwY0
こんなところに野球枠w
野球ってほんと図々しいよな
136名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:36:40.79ID:g9kMyx780
イチローの最大の名言はインタビュアーのフリに繰り返した
「そんなことどうでもいいんですけど」だろうが
今もまさに思ってるハズだよ
137名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:36:47.19ID:k02oxi8F0
>>112
Twitterは日本の一面しか見えない
同居する75歳の祖父が使ってたから流行語でOK
138名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:37:22.02ID:JJZH00rN0
>>3
これが強すぎる
139名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:37:38.50ID:fb5/wNQJ0
野球は世界一とったんだから関連ワードゴリ押しで入れりゃいいのにそれすらしないってことは野球の世界一なんて何の価値も無いってマスゴミすら認めてるんだなw
140名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:37:43.78ID:IoWXC/sR0
こんなまどろっこしい言葉言ってた奴周りにいないんだが
141名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:37:50.54ID:J80nGbKR0
イチローのインタビューって毎回独特の語り口だからなんか面白いフレーズが出てもおかしくなかったのにな
142名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:38:49.58ID:Zc2v3KqI0
普通に話せや
143名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:39:01.38ID:4AajNXmv0
>>81
(俺の中で)流行語大賞
144名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:39:30.59ID:fb5/wNQJ0
野球ワードで一番流行った言葉
ガラガラ
145名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:39:33.33ID:66XAYYXl0
野球を贔屓すんな

って思ったけど、まぁイチローなら仕方ない
146名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:40:34.55ID:hoz4DZ9e0
2019活躍した選手ランキングもゴリ押しだなw

さすがにツイッターでもおかしいといわれてる
147名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:41:14.25ID:kO/QismA0
どうせやくだろごり押ししたの
148名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:42:52.46ID:g/CaM65D0
この人
MLBでもNPBでも仕事せずに
草野球やってんの?
干されてんじゃね?
149名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:44:09.55ID:6CAT+FR/0
1994年
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
150名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:44:36.15ID:iJwgXAr00
知らねえよどこで流行ったんだよ
151名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:44:38.72ID:3hTxKhUR0
これ左翼御用達イベントだろ?
そこに毎回ねじ込まれる野球ってアレだな・・・
152名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:44:58.83ID:fq89mbHJ0
まーた野球ごり押しですか
153名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:45:13.27ID:E7Sx2qHU0
いやいやこっちの方が対象にふさわしいだろ
選考委員はバカばっかで困るわ
154名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:46:13.16ID:eqKyjiNR0
>>47

サッカーなどあろうはずはありません 焼き豚バカだよねw 自称世界一になったんだからいいだろw
155名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:46:16.91ID:pwCOFhUB0
どこが流行語?
156名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:46:18.93ID:mv7ectYW0
「手首切るブス」はないのかよ
157名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:48:28.14ID:RIDYq3gk0
こういうの本当にキモい
トリプルスリーだの神ってるだの、一体どこから金もらってんの?
158名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:48:31.89ID:eqKyjiNR0
イチロー引退試合 視聴率10%程度


視聴率などあろうはずがありません
159名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:49:17.46ID:2kJaKkTl0
>>144
前回もガラガラだったけどな
160名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:49:34.23ID:gPPys5wF0
46だったの?
実質何歳まで現役だったんだろ
161名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:49:38.72ID:I0nfz7IB0
草野球出れて授賞式出ない

草野球以下の賞w
162名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:51:36.78ID:gD0E8N0d0
まったく記憶にないが?
163名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:53:17.98ID:uF5NArE90
選考委員がそれぞれのお気に入りの言葉を持ち寄るだけのクソイベント
164名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:53:22.22ID:eqKyjiNR0
>>159
焼き豚「日本戦は満員だからなw」


俺「ぐぬぬ・・」


開幕ガラガラ 野球の不人気舐めてましたすいません
165名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:54:48.25ID:JisEcbYU0
こうやって昭和みたいにごり押ししてくるから余計嫌われる
166名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:55:10.63ID:Boq19T8p0
米メディア、米スポーツ界で“人種の壁”壊した偉人 ジョーダン、ウッズにイチローも選出
https://sportsbull.jp/p/180674/

米スポーツ界で“人種の壁”を壊した一人にイチロー
昨シーズン、3000安打の金字塔に到達したマーリンズのイチロー外野手。
これまで1シーズン最多262安打をはじめ、10年連続で200安打以上とゴールドグラブ賞受賞など数々の偉業を成し遂げてきた。
今季でメジャー17年目を迎えた43歳は米国スポーツ界における“人種の壁”を壊した一人として選出されている。
米メディア「WTSP」電子版が報じている。このほど地元メディアは人種差別という社会問題が
存在するアメリカにおいて、スポーツで人種の壁を乗り越えてきたアスリートに注目。
「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」との見出しで特集記事を組んだ。

このリストにはそうそうたる選手が並んでおり、アフリカ系アメリカ人で
20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソンや
バスケットボールの神様マイケル・ジョーダン、ゴルフ界のカリスマ、タイガー・ウッズらが名を連ねた。

その中、最後の15番目に登場するのがイチローだ。
寸評では「イチローがMLBに旋風を巻き起こす」との小見出しを掲載し、寸評では日本人外野手が打ち立てた偉業の一部を紹介。
「彼は日本人選手がメジャーリーグベースボールで輝けないという理論を否定した。
その結果として、多くのMLBの球団は多くの時間と金をアジアの野球界に投資することになったのだ」と評している。
今回の特集ではそのほか、1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス、
ボクシング元世界王者のモハメド・アリ、通算755本塁打を誇ったハンク・アーロン、
元NBAヒューストン・ロケッツ巨漢センターのヤオ・ミンらの偉業がクローズアップされている。


「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」
1. (1945) アフリカ系アメリカ人で20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソン
2. (1936) 1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス
3. (1968) メキシコ五輪での黒人差別に抗議する黒手袋
4. (1964) プロボクシングのヘビー級王者、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに
5. (1966) 1966年にテキサスウェスタン大の男子バスケットボールが5人の黒人選手を先発で起用
6. (1995) 1995年にラグビー南アフリカ代表がワールドカップに出場
7. (1974) 1974年にハンク・アーロンがメジャーリーグの通算本塁打記録を更新
8. (1938) 1938年、プロボクシングでアフリカ系米国人のジョー・ルイスが、ドイツ人のマックス・シュメリングを破る
9. (1997) ゴルフでタイガー・ウッズがマスターズで優勝
10.(1908) 1908年、ジャック・ジョンソンがヘビー級で初の黒人チャンピオン
11.(1961) 1961年、大学アメフット最優秀選手のハイズマン賞にアーニ−・デービス選出
12.(1985) NBAのマイケル・ジョーダンがナイキと契約し、人気シューズ、エア・ジョーダンの発売開始
13.(2002) 中国人のヤオ・ミンがNBAドラフト全体1位でヒューストン・ロケッツに指名
14.(1956) アリシア・ギブソンがテニス界のジャッキー・ロビンソンとして活躍
15.(2002) 日本人のイチローがMLBに旋風を巻き起こし活躍


「米国内に肯定的な影響を及ぼしたアジアンスポーツスター」ランキング
http://goldsea.com/P...hletes/athletes.html
We considered the Asians who have risen to the upper ranks of major sports,
and chose the 20 who have had the most positive impact on the American consciousness.

1位 イチロー(MLB/日本)
2位 ヤオ・ミン(NBA/中国)
3位 ダット・ウィン(NFL/ベトナム系)
4位 野茂英雄(MLB/日本)
5位 マイケル・チャン(テニス/台湾)
6位 ポール・カリヤ(NHL/日系)
7位 ミッシェル・クワン(フィギア/中国系)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ/タイ系)
9位 朴セリ(ゴルフ/韓国)
10位 ティミー・チャン(NFL/中国系)
167名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:55:52.73ID:yEJpS2D20
イチローは最後のチームどこだっけ
大半の人はオリックス→マリナーズ→?
で途中が分からないよね
日本での知名度の割には晩年は寂しい感じだったな
168名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:56:19.40ID:oCEp4gI50
全く浸透してなくてワロタ
やきうの嫌われるところってこういうところじゃん
169名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:56:44.61ID:Boq19T8p0
野球界のレジェンドの引退には、サッカー界からも敬意を表するコメントが続いている。バイエルン公式ツイッターアメリカ版は、そのキャリアを称賛している
「違うスポーツだということはわかっている。だが、イチローの偉業は讃えなければならない。信じられないようなキャリア、おめでとう。そして、新たな章へ幸運を」
https://www.football....net/archives/177968

また、シャルケ日本語公式ツイッターも「競技は違えど世界スポーツ史に名を残す日本人選手です。イチロー選手現役生活お疲れ様でした」と称えるメッセージを送った。
170名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:57:05.61ID:k4BYqoEw0
○○動きます
171名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:57:40.95ID:lRGssWtZ0
ほぼイキかけました
172名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:57:59.64ID:Oswa/gt00
令和がアリならONE TEAMじゃなく令和が大賞だろ
173名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:59:39.33ID:MUwI4bLU0
本当にバカなイベントだ
174名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:00:04.06ID:Oswa/gt00
>>167
マリーンズはわからなくてもヤンキース居たのは知ってるだろ
175名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:00:14.26ID:7z2iEx020
イチローの会見だと「おかしなこと言ってます」が印象に残った
176名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:01:48.58ID:mbWE4RXJ0
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」「イチローは最も過大評価された選手」

●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」

●ゲイリー・シェフィールド(元ヤンキース)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」

●ペドロ・マルチネス(元ボストン・レッドソックス)
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

●元マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」

●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……」

●ライアン・ローランドスミス(元シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現 アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」

●ジョン・ラッキー(ボストン・レッドソックス)
「彼はメジャー史上最も“ソフト・ヒット”の多い打者だろう」
177名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:01:58.26ID:YNtvYEw1O
イチローはこんなアホな賞より草野球して楽しんでた
178名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:03:25.17ID:46AIQb1/0
事務所総出で
179名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:03:28.36ID:mbWE4RXJ0
ハワード
「日本では内野安打が多いバッターを『天才』と呼ぶらしいね」

マニー・ラミレス
1安打打点0で試合を終え
「今日の俺はイチローだ。高額年俸の投資に見合わないな」
と笑い飛ばした

アレックス・ロドリゲス
「イチローは非力すぎるね。彼は卓球選手の方が向いてるんじゃないかな」

井口
「日本人バッターは舐められてる。
一発がないと思ったら、強引に責めてくる」

ペドロ・マルティネス
「イチローにはバーガー(一発)がないから安心」
イチローの印象を聞かれ、たった一言
「little」

野茂
「パワーで勝負できない選手はメジャーでは舐められる」
180名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:04:08.02ID:AtS4j43v0
聞いたことなかったわ
181名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:04:48.11ID:zmZ4y9GW0
>>1
ヤクみつゆ賞か、ケッ
182名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:05:13.09ID:5rYMXbYn0
焼きブー
183名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:05:25.75ID:hoz4DZ9e0
>>144 確かにww


MLBもプレミアもガラガラでリストラだしなw
184名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:05:43.93ID:jo2KxrsB0
そんな事言ってた?w
引退会見が異様に長かったのは覚えてるけど
185名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:06:08.44ID:NSapZ5ag0
流行語大賞って意味あるの?
186名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:06:10.44ID:NIxsmfQZ0
ヤキュハラ
187名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:06:24.90ID:u90JQpjF0
リスカブスしかねーだろ
188名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:06:46.93ID:1nSn63yb0
また野球から流行ってない流行語w
189名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:07:47.84ID:tokBqWOK0
ハンカチにも全く流行ってなかったのに審査員特別賞をあげてたよね
バカじゃねえか
190名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:09:51.48ID:BSiVCNJl0
コイツの会見みてないけど、あなたにとって野球とは何ですか?
って定番の質問はなかったの?
191名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:10:35.36ID:s1nIqHIj0
イチローといえば

「チンポは、まじで神」

がない。
192名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:11:09.00ID:Dpi6UKtm0
球遅いっしょ  バカですよね  とセットで
193名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:11:45.23ID:24xxjVTX0
流行語とは違う何かのプロモーションだろ
194名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:12:18.58ID:s6gNZmjF0
イチローは好きだし尊敬してるけどこれが流行語大賞の特別賞ってのは無理ありすぎ
言葉そのものよりイチローに個人的に賞をあげたくて無理やり捻じ込んだ印象しかない
数年前のトリプルスリーもおかしかったし野球関連のねじ込みが酷すぎるわこの賞
195名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:12:49.20ID:UUz4SLjK0
やくみつる枠
196名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:13:11.36ID:vWmPKZeM0
やくの職権濫用だろ
どこが流行語なんだよ
しねハゲ
197名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:13:41.59ID:Ox5aXnzy0
初めて聞いた
198名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:14:39.55ID:hoz4DZ9e0
俺が覚えてるだけでも野球のゴリ押し

ハンカチ
清宮
稲村亜美
なんとかバズーカ
農業高校
神ってる
トリプルスリー
二刀流
佐々木
ネオ
プレミア12

他にもあった気がする
199名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:14:45.07ID:hfdHEVQU0
カツラを見る会
200名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:15:46.95ID:tGgKeTwi0
イチローって、今年引退したことになってんだっけか
もう何年も前から試合に出てなかった気がするが
201名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:17:03.34ID:2pwc2slM0
今年、野球関連で流行ったのって、

客席は映すな!

くらいじゃね
202名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:17:41.18ID:vcpxNk6g0
流行語って言い方がダメだと思うわ
203名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:18:27.01ID:9fUNwMk80
僕おかしな事言ってます?の方が印象に残ったわ
204名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:19:05.44ID:9fUNwMk80
やくみつる枠
205名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:19:33.17ID:gVflsRG30
某横綱「悔いはありますけど、相撲人生に一片の悔いもありません」

???
206名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:20:06.62ID:ovqWDIwf0
流行語か?こんなの知ってる奴いるか?
207名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:20:51.45ID:fb5/wNQJ0
焼き豚恥ずかしいで賞
208名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:21:00.44ID:L/oymQ6J0
密輸のごり押しだな
209名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:23:07.27ID:ithwe0eb0
イチローの言葉自体はいい言葉だな
210名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:23:48.06ID:hoz4DZ9e0
野球、サッカーだけじゃなく色んなスポーツから嫌われてますねw
211名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:25:15.79ID:67CL0yb00
「後悔はありません」で事足りるのに、
こじらせて気の利いたことを言ったつもりですべってる人
いつものパターン
212名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:26:51.23ID:OOPOB4mf0
>>211
その違いすら分からんのかw
213名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:26:52.37ID:Sf1ojCai0
流行大賞ではないが、名言大賞だと思うわ
214名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:27:03.94ID:i+i1STYG0
日本語が上手とか皮肉で言ってるのだろうか
バカが背伸びして能書き垂れてて痛々しいイメージしかない
215名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:27:17.82ID:FVdgWaq50
そりゃ、引退するべき時期を数年伸ばして、
ダメダメに打てなくなった惨めさを晒して引退だからなw

もう出来るなんて自信を打ち砕かれてるから
公開なんかあろうはずがない
216名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:28:45.11ID:i+i1STYG0
野球がなかったらまず大学も行ってないだろうなこいつ
217名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:29:21.75ID:qjhH3DzZ0
いつどこで流行った?

今年発生した言葉にすぎない。
218名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:31:16.46ID:i9xFbM7W0
>>103
馬鹿な女子高生は発祥とか全くわかってなさそう
219名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:33:53.41ID:XXRjV6t/0
>>211 馬鹿なのに頭よく見せようとするからだよ。君の感覚は正しい。林修にも指摘されている。




誰とは言いませんが、ことさらに意味不明な言葉を使いたがる、ある超有名野球選手とは雲泥の差です。
彼のそういう発言を聞くたびに、あなたの言語能力は、あなたのその素晴らしい野球の能力ほどではないんだから、もっと普通の発言をしたら?といつも心中冷ややかに見ています。
そういう点で、とつとつと言葉を探すように語っていた野茂投手の話には、いつも好感が持てました。
220名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:34:15.98ID:8nsfqWpd0
またやくみつるのゴリ押し枠か
221名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:34:59.00ID:0T6AYbHD0
こいつ最後まで引退なのかハッキリしない感じウジウジしててクソすぎたし、こんな言葉も聞いたことねぇw
クソトリプリスリー枠だな
222名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:41:49.50ID:I+kUcMQO0
野球枠
全く流行してねぇ
223名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:42:22.36ID:67CL0yb00
>>212
馬鹿ですねあなたw
224名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:43:48.91ID:svVFodcB0
テープ回してないやろな?
225名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:45:15.13ID:HhEnw28+0
それ流行ったか?
お前の好きな言葉ならチラシの裏にでも書いとけよ
226名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:47:24.17ID:8bus3qbo0
知らねえww
227名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:47:35.13ID:hLXIdQqN0
やく外せ
228名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:48:58.87ID:7ikPaltN0
野球ばっかり選ぶやくみつるを外せよ
229名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:49:24.83ID:6y28fUWF0
>>213
名言大賞ならこれだと思う。

【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚

飯塚幸三「高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」。

舐めてんのか!!!
230名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:51:13.74ID:+EAgeqdP0
イチローの言い回しに知性を感じないのは俺だけではないだろう
231名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:51:14.23ID:m/sEpf2M0
このコメントは寒いだろw
232名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:51:55.19ID:y5n24FnZ0
イチローはゴリ押しされても低視聴率連発で裏番組に大惨敗
それでもゴリ押しされているんだね
233名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:52:01.98ID:fb5/wNQJ0
こういう野球ゴリ推しはもう誰も騙されないし恥を撒き散らすだけだからやめればいいのに
234名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:53:06.21ID:P7PyTjUY0
イチローのコメントは神ってるな ←誰も言わない
235名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:55:42.88ID:Uta7CHb50
こんな面倒くさい言い方流行るわけ無いだろw
236名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:58:38.44ID:5WJEeXPc0
野球だけは
何としてでもゴリ押しするのな
237名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:58:43.66ID:loo0J4HU0
ヅラの野球好きの漫画家がねじ込んだだろ。ホントあほや
238名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:00:11.06ID:wtaN8iax0
やっぱり流行語大賞入ったね
良かったね焼き豚さんw
239名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:02:11.97ID:IqvjfFtu0
王貞治の“口はばったい”て表現は他で聞いたことない
240名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:04:32.07ID:m64gn7Dz0
初めて聞いた
241名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:09:45.20ID:rsSJOEb70
イチロー特別賞きたか
242名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:09:47.91ID:V1V3J6/s0
来年から毎年「本当に流行した流行語大賞」ってのをどこか主催でやれば注目されると思う
243名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:10:38.47ID:OOPOB4mf0
>>223
あっ、悔しそうだな

ごめんね
244名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:10:57.15ID:2kJaKkTl0
>>219
だからイチローは監督には向いていない。
物事を平たく簡潔に言えないから
245名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:11:19.98ID:bt6miLaF0
この賞貰わなかったら誰一人今年引退したこと思い出す人間は居なかっただろうw
246名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:11:28.54ID:FaBd0sQr0
イチローなんてとっくに過去の人じゃん
247名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:12:40.88ID:bkcva3x80
>>14
毎年ネジ込まれる野球枠だぞ
トリプルスリーとか誰も知らなくても
やくみつるとかのゴリ押しで野球関係は絶対入れられる
248名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:14:48.73ID:iL1jM9gu0
選考委員とか人の主観が入り込む時点で無価値な流行語大賞
249名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:14:59.02ID:yVInSE/B0
やくみつる大賞にしろよ
250名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:15:21.79ID:MIakrNze0
これが候補になって初めてイチローの言葉だってことを知った
251名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:16:26.23ID:fb5/wNQJ0
やきゅみつるの野糞ゴリ押し恥ずかしいw
252名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:21:35.51ID:nJ568sSF0
やくみつゆが選んだだけだろ
253名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:21:57.51ID:QMqjU0710
やくみつる独断賞
だれも覚えてない言葉www
254名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:28:15.72ID:TF7B4Rfj0
流行とはいったい
255名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:31:57.91ID:Ji2npoNt0
もうさ、パクリと言われても良いから他の会社で「真の流行語大賞」作ってよ
毎年見ててウンザリする
256名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:33:29.18ID:NhHXzYwd0
僕今なんか変なこと言いました?

の方がまだw
257名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:34:38.05ID:FFk6RD0p0
 

反日反政府活動家で悪名高い陰気陰湿な在日韓国人が選出する
資格詐欺会社主催「流行語大賞」 韓国人目線から敢えて誰も知らない
言葉を毎年選出している。マスコミはこの韓国系詐欺会社主催イベントを
今後一切報道するべきではない。
258名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:36:35.27ID:2s+6E16N0
アレには本当に頭にきましたからね
259名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:36:40.50ID:a1P2YDPI0
■視聴率
2004年
巨人vsヤンキース→20.5%(松井スタメン)

2008年
巨人vsレッドソックス→11.7%(松坂 岡島登板)

2012年
巨人×マリナーズ 12.7%(イチロー川崎スタメン、岩隈先発)

2019年
巨人×マリナーズ 1戦 7.8%(イチロースタメン)
巨人×マリナーズ 2戦 11.9%(イチロースタメン)
260名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:38:57.25ID:CEUf4fBD0
やくみつる特別賞か
261名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:39:49.58ID:umAX1qypO
電通
262名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:39:54.00ID:umAX1qypO
電通
263名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:40:08.79ID:d/Xqq+uS0
良い言葉ではあるが、流行は一切してない
もうこの賞辞めたら?
264名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:42:53.55ID:2kJaKkTl0
こんなことをするから日本の企業はダメなんだと思う。

NTT、研究開発分野のアドバイザーにイチローさん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52113060T11C19A1000000/
265名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:44:39.24ID:ypB7NdkA0
イチローってもっと昔に引退してなかったっけ?それに初耳なんだが
266名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:44:51.94ID:iHx6zFd50
イチロー引退の際の名言

「シアトルマリナーズ、俺を生き返らせてくれてありがとう。
マリナーズファンはイチローを求めていた。
そして俺はみんなにイチローを与えた。どういたしまして。
だけど、俺の物語はこれで終わりじゃない。
シアトルのみんな、あとはアメフト観戦に戻ってくれ。」
267名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:47:08.07ID:3YrE5T8A0
やくみつる賞だろ
268名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:48:30.55ID:NhHXzYwd0
えっ?おかしなこと言ってます僕?

の方が好きだけどなあw
269名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:48:47.36ID:TA5cZogc0
やくみつる賞はスヴェンソン
270名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:50:03.79ID:mm0/uzJO0
これいいね。野球特別枠作って野球用語は毎回そっちでやればいい
271名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:58:57.95ID:XkQXylO50
名言って同じ言葉でも誰が言うかで決まるところあるよね
272名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:01:04.33ID:RgVyiixG0
>>1
流行語ではないよな。
何か別の言い方を考えるべき。
273名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:02:13.59ID:SdnrWfRC0
イチローの流行語は植毛だろw
274名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:03:25.68ID:Md2wg/7s0
これ明らかに広告代理店が流行らせたいんやろなぁ
275名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:06:49.44ID:SmW9HtA80
もはや選考委員の自己満足でしかないな
276名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:07:11.02ID:fb5/wNQJ0
毎年恒例焼き豚オナニー賞か
今年も全く聞き覚えがないワードだな
277名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:12:43.35ID:CRAL0b0O0
また国民栄誉賞を辞退したとか(4回目)
278名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:15:14.38ID:1wDHdm3d0
流行った??
279名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:15:56.93ID:n/lEdFZ70
イチローの引退会見から流行語選ぶなら「ちんぽは、本当に神」だな
280名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:19:07.32ID:ZYHI+K8g0
財前五郎みたいな話し方だな
281名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:21:29.14ID:8eHtZUo80
ぶっちゃけ、ワンチームよりはまだこっちのほうが知ってる
282名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:22:01.08ID:xy13rFD90
そう思うしかないわな
283名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:23:43.99ID:HGYHUT8K0
今年のやきうキチガイがねじ込んだワードはこれだけか?

衝撃の誰も知らないトリプルスリーみたいな腹抱えて笑えるやつないの?
284名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:25:35.56ID:U3Xir71GO
>>281
そこらの10代が知ってるか?
285名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:28:51.19ID:/MvZyn3U0
何も流行ってないよね
なんかおかしなこと言ってます?の方がまだツイッターとかでは流行ってたかな
286名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:29:47.16ID:8nii5qDN0
やくみつるが世間に喧嘩売るためにわざわざ設けた賞
287名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:30:06.79ID:nl9AnXbD0
野球ぶち込んできたな
288名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:35:12.35ID:XXRjV6t/0
むしろ野球の痛さが分かるから、毎年ゴリ押しして欲しくなってきたわww


焼豚ですら、からマズイwとか思ってるだろw
289名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:43:43.65ID:YL59gUEh0
年上の新庄がトライするんだ、イチローも...
290名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:44:35.11ID:hz4If+zi0
もうね、やきうは基地外よ。
291名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:47:11.43ID:udwSPYQ00
単にニュースが比較的大きかったものの用語だな
タピるくらいか流行語っぽいのは
292名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:47:22.95ID:KWbCji1g0
いや、皆こういうのを期待してだだろ?
293名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:14:56.07ID:sHJ0bucp0
出稼ぎ農民団はないのか
294名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:16:31.76ID:fb5/wNQJ0
野球カスはバカだなぁ
295名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:18:30.45ID:pgR1O7mh0
無理やりすぎる
流行語は
イチロー引退でいいだろ
296名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:38:06.29ID:SPGZ0Pw60
>>1
選考してるやつの政治思想と趣味が反映されてるだけで、まったく流行語じゃない
297名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:44:21.79ID:293WzHw20
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www5.servehalflife.com/1575156168.html
298名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:44:49.22ID:uP0zsequ0
2010年特別賞
何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。

これ言った人
今仲間いるんだろうか
299名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:59:18.67ID:fb5/wNQJ0
>>298
いたな
本田の「持ってる」パクった奴かw
今なにやってんの?
300名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 00:08:49.84ID:DBi7OT+z0
国民栄誉賞を断る人が流行語大賞なんて受けるわけがあろうはずがありません
301名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 00:24:39.64ID:BO4ZI1pI0
ニッチローが授賞式行ってもバレないだろ
302名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 00:34:08.86ID:8T4N+22P0
おまえらな
毛髪などあろうはずがありません
303名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 00:42:03.22ID:MuVFzmO/0
「変なこと言ってます?」
304名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:35:09.76ID:pJ0+DcgF0
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚

【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
305名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:36:31.44ID:6alHzP9t0
これはイチローの名言であって新語でも流行語でもない
306名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:38:53.85ID:zUXqISwX0
イチローは草野球が楽しくて流行語なんかの授賞式どころではない
307名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:42:06.10ID:LLRGbaH20
トリプルスリーが流行語大賞になった時も凄い反響だったよなw
バレーの河合がなんかの番組でもう一掃のこと「野球流行語大賞に名前変えろ」
とか言てたのが印象的だった
308名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:49:01.55ID:4Bhrc+3a0
新語でも流行語でもない
309名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:50:38.20ID:cyLbPa/x0
>>298
当時もそうだったが久々聞いても寒過ぎって
体温が2度くらい下がったわ
310名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 01:51:36.94ID:qsdqbRHt0
ヘンな日本語なるのはコミュ症自閉adhd特有な
まさにこれ
311名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 02:11:15.89ID:nqEL+jyr0
>>247
トリプルスリーは驚いた。聞いたこともなかったし、焼豚さんすら困惑してたと思う
312名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 02:37:16.98ID:nWYiYC+Q0
夕方のニュースじゃ「この言葉を扱ったイチロー選手の本もたくさん出ています」なんつって書店からレポート入れてた
本の販促のためにイチローのケツ持ちが無理やりねじ込ませたんだろなしょうもな
313名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 02:37:31.54ID:Pm7V0Yek0
日本語として研ぎ澄まされた話の上手な人ではないぞ
314名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 02:40:57.82ID:Ixh5sKL40
>>136
「内野安打はセクシー」これ
315名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 02:43:19.58ID:zyNYlk4U0
実質焼き豚やくみつる賞の特別枠
316名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 03:00:07.77ID:0gDfz8kj0
やきゅみつる
317名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 03:46:54.56ID:GvM8gXXT0
ユーキャン死ね
というかやくみつる死ね
318名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 04:15:41.66ID:bZYBtZMa0
パンケーキ食べたい
319名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:26:45.63ID:0/vJtdRR0
今初めて聞いたわ
こんなの知ってるやついるのかよ
320名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:29:17.56ID:ibbMzO620
(。・-・)  あっそ ふーん だから?
321名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:25:19.57ID:U+gX2vnm0
>>1
マジで流行語大賞って野球の闇がヤバいな
流行ってないものが選ばれ無関心なものには特別賞
322名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:27:42.10ID:IUr8+WQ70
「じゃ、口で」
323名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:31:40.11ID:EK0kY2SW0
またやきうの基地外押し
324名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:37:51.59ID:ZVH/EOwz0
どこが流行語なんだよ、ユーキャンていい加減だな信用できない。
325名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:44:20.27ID:5CNPtJ8e0
「性欲は我慢できない」
326名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:53:06.24ID:C5EAJArR0
日本語として研ぎ澄まされた話の上手な人(笑)

カルト宗教やきうの神様は全知全能ということでいいと思います。
327名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:54:18.64ID:Tqb8POYj0
やくみつる(笑)
328名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:56:35.48ID:24kZ8v4t0
いっつも無理矢理野球をねじ込んでくるな。
ナベツネの“たかが選手が”は入れなかったくせにw
329名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:01:32.33ID:t+4PJw1IO
すっかり意味の無いイベントになっちゃったな
330名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:04:48.98ID:RnIKr8k+0
そんな言葉知らなかった
331名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:46:04.85ID:+mWFkL0F0
対戦相手に親を殺されたわけでもあるまいに
野球でリベンジなんて使うな。
…ってそれは違う選手だった。
332名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:52:07.84ID:AnNScV8h0
流行ってないし
333名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:56:06.35ID:qF4QkyTI0
いつもこの賞のニュースによって、その年の野球界でどんなことがあったのかを知るイメージ
334名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:20:29.22ID:bQvlICS70
【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚

【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 	->画像>13枚
335名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 15:24:49.07ID:fweP6TfnO
>>1
後悔なんてあるわけ無い
私ってホント馬鹿
336名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:40:30.43ID:CIbslaRE0
登美丘高校ダンスの子がインタビュー中「後悔などあろうはずがありません」て言ってたけどな
色んな場面でそこそこ使われてたんじゃないか?
しらんけどw
337名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:59:44.34ID:bs0xL5lT0
>>1英訳されてたけど
あろうはずがない、のあろう が未来形なんだよなこれ
338名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:02:20.12ID:aCZ88CUU0
何と言うか・・・
もう、やる意味ないだろ
339名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:02:20.48ID:z6zX93kW0
東京オリンピックいらねぇ
http://2chb.net/r/kyozin/1566135862/
340名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:28.98ID:ybGmPeDT0
一部の方の中でイチロー選手を英雄視している意見があるようですが、
本当に彼は称賛に値する人間なのでしょうか?

「投げられた球を木の棒に当てるのがうまい」ってだけで、
それが何か人類に対して恩恵を与える特技なのでしょか?
何か新しい概念を考えだしたり、物を生産したりしてるわけではなく、
無意味に木の棒を振り回しているだけなんじゃないのでしょうか?
はっきり言ってライン工で何かを生産してる方が、よっぽど人類の発展に貢献しているはずです。
ライン工>>>>>>>>>>>イチローの図式が成り立つのは明白です。

むしろ彼が使う木のバットのせいで、森林が伐採され、
彼が使うグローブやスパイクのせいで多くの尊い動物達の命が失われているんですよ。

英雄どころか、彼は人類に対し、そして地球に対し、
贖罪する立場の人間なんじゃないのでしょうか?

おそらく、ほとんどの日本人がそう思っているはずですよ。
341名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:03:10.20ID:byLvKp9z0
>>311

飲む、打つ、買うの三人衆が
いたような
342名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:48.34ID:Pwhu7YeW0
>>266
イブラ様乙
343名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 06:31:12.90ID:4hctCqiD0
一体何処で流行語なの?
344名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 06:55:51.47ID:MeHGeLiu0
こんな台詞、聞いたこともねえし流行ってもいねえんだが?

トリプルスリーとかいう意味不明なブタ用語が無理矢理ねじ込まれたのと全く同じ構図かよwwwww

糞きめえwwwww
345名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:03:20.09ID:MeHGeLiu0
>>298
ハンケツ王子とかいうブツブツホクロのキモいハゲだっけ?
それ言ってたの

しかもそれって本田が使ってた「持ってる」って言葉をそのままパクっただけなんだよな
346名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:29:36.83ID:+gmBtht+0
ほぼ みつる
ちょい みつる
やや みつる
やく みつる
のどれかだな
347名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 07:30:37.42ID:t8XprLTn0
流行ってねええええええええ
348名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 08:00:20.16ID:tPdFUZSm0
流行ってなどあろうはずがありません
349名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 10:32:26.97ID:jJxgU1JU0
>>340
昭和の野球原理主義者に対して
野球はむしろ小手先技術のほうが重要と知らしめた功績はでかいな
350名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:09:22.48ID:ClIWveU80
流行語大賞とは別に名言大賞作ればいい。イチローと羽生善治のノミネート数が凄まじくなりそう。
351名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:13:41.44ID:67BBkW3p0
焼き豚界隈で流行ってるの?

キモい。
352名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:22:29.22ID:XieAV4Wq0
>>346
アバウトみつる(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 12:41:44.43ID:xVDpru0M0
新語と流行語を分けた方がいい
354名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 13:41:52.09ID:DVNTNKCm0
上級国民だろごまかすな
355名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 09:24:05.35ID:17P8vWRs0
後悔などなかろうはずもありません
356名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 11:43:36.98ID:OuvbpInnO
イチローは読売の渡辺主筆尊敬してて毎年シーズンオフに帰国すると読売本社を表敬訪問して渡辺主筆に挨拶して一緒に会食する仲

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219171844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575281314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【速報】2019新語・流行語大賞は「ONE TEAM(ワンチーム)」!「ラグビー、さまさまの一年」 選考委員7人の選評
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生
【悲報】超満員だった五輪選手団の報告会 羽生結弦の挨拶が終わって退場した後ファンがごっそり帰り始め会場がガラガラになる
れいわ新選組・大石あきこ議員「ロシア非難決議、国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」 [神★]
「辞表出せや!」静岡県の川勝知事、センバツ高校野球大会の選考委員全員の辞任を要求 静岡の高校の落選に激怒し
日刊ゲンダイ「沖縄県知事選 元公明党副委員長が怒りの直言」 正体は小沢シンパの元民主党、今は共産を応援
【スポーツ】東京五輪はコロナ対策で「おもてなしを」 くすぶる中止論に組織委の元バドミントン選手が提言 [jinjin★]
【政府】「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」イチローの国民栄誉賞辞退は官邸の誤算
【5ちゃん】勝間和代氏が涙で訴え 「匿名掲示板では8割がLGBT気持ち悪いと差別書き込み。優遇でなく同等の権利が欲しいだけ」
納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加 [特選八丁味噌石狩鍋★]
山本太郎が暴行! 内閣委員長の腕に掴みかかりマイクを損壊する暴挙 質疑では終始暴言、チンピラ口調で委員長を恫喝
記者「石垣さんのツイッターの件…立憲民主党はトラブルになったときに会見もしない」 枝野「同じようなことを自民党にも言って頂きたい [Felis silvestris catus★]
【サッカー】<マンチェスター・U>ライアン・ギグス氏が選手に苦言!「0対4で負けてユニ交換、気に入らない」 
氏名で個人を特定するシステムって穴だらけじゃないか?同姓同名同年齢が犯罪したら別人だってどう証明するの?
【フィギュア】<ハライチ・岩井勇気>浅田真央選手は「グダグダ辞めていった」「何? 国民のアイドルって」発言に波紋広がる ★6
【フィギュア】ハライチ岩井、浅田真央選手は「グダグダ辞めていった」「何? 国民のアイドルって」発言に波紋広がる ★4
【レスリング】パワハラ告発 レスリング協会、6日に倫理委 栄氏と伊調選手は参加せず、非公開で[18/03/05]
ガチで旅客機のパイロットになりたい アドバイスくれ ANAの自社養成は3次選考まで行って落ちた
【悲報】インターネット、ガチで息苦しい 気軽に「死ね」も書けず 事実を書いたら名誉毀損 手軽に訴える訴訟社会
【社会】岡山のがん患者、ファイザー製薬と病院を提訴 「リウマチ治療薬の副作用で癌になった。説明不足」
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★28 [ばーど★]
【高島章】名誉毀損およびプライバシー侵害で訴えられた野間間易通氏による「セカンドリンチ」 [6/9] [無断転載禁止]
祝!映画『トイ・ストーリー4』アカデミー賞受賞で考えよう。自由意志を持つ「存在(オモチャ)」にとって本当の幸せとは何か?
【朗報】五輪組織委員会「旭日旗での応援許可 禁止する理由なし」と回答 韓国民ブチギレ!
【Garratt】最萌変型機選考委員会【Goose】
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5
【大阪高裁】京都・朝鮮学校へのヘイトスピーチ 二審も罰金 在特会元幹部の控訴棄却 [ばーど★]
【ドイツ総選挙】新興右翼政党「ドイツのための選択肢」、第3党につける勢い……社会民主党は「ナチスのようだ」と批判 
【提案】今後は馬鹿アホなどの罵倒語の代わりに「在日クサレチョンネトウヨサポ」って言う事にしようぜ [無断転載禁止]
ドイツで出版された児童向け図書「コロナウイルスは中国から来た」 ネット「本当のこと」「ドイツを見習うべき、ってテレビで言ってた [Felis silvestris catus★]
【勝利宣言】米大統領選、バイデン氏勝利 「全ての国民のために」―選挙人過半数制す
辛坊治郎氏、週刊誌のスポンサー巡り私見 「嘘書いて平気な週刊誌に出稿してる会社も共犯」 [冬月記者★]
そこまで言って委員会NP318
【れいわ新選組】山本太郎氏による記者会見 17:00から
【徹底議論】2022参院選の「嫌儲コンボ」を決めないか???「国民+立憲」でどう?とりあえず自民を降ろさないと話が始まらない
【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★2 [樽悶★]
【野球】張本氏、清宮の「868本目指す」発言に驚き「われわれには考えられない」
【賄賂で誘致/東京五輪】マラャ塔Xイミングも会場変更して! お台場に懸念の米水泳チームが訴え
【株価 個別銘柄】三菱商事---急落、豪州での石炭ロイヤリティ引き上げを警戒視【8058】 [エリオット★]
【アジア大会】サッカー・北朝鮮選手が日本のスタッフを殴ってイエローカード※動画あり
【自民】衆院補選10年ぶり敗戦濃厚で 甘利選対委員長に「責任論」
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃 [ごまカンパチ★]
アイヌ民族文様のマスクが人気 よけ願い、菅氏も会見で着用 [⌒(・×・)⌒★]
東京五輪 組織委員会理事(電通顧問)、再延期も視野「中止は絶対に避けなければ」
【悲報】 NMB48須藤凜々花、ガチでサイコパス 「面白い未来を見せるから私に投票して」→AKB総選挙で結婚発表 ★2
【都知事選】スーパークレイジー君、特攻服で踊る タレントの加藤紗里さんも応援に駆け付ける [シャチ★★]
【日韓】 日本でパチンコにはまりギャンブル依存症になっていく韓国プロスポーツ選手たち
杉田水脈氏、アイヌ事業を揶揄(やゆ) 関係者を「公金チューチュー」 ★3 [おっさん友の会★]
米連邦取引委、マイクロソフトを提訴 ゲーム大手買収差し止め求め [夏スケボー★]
【平昌冬季五輪】<南北のアイスホッケーチーム>選手人数上乗せに「不公平」 競技の公平性をゆがめかねないとの懸念
【オリンピック】東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作か? ソースコードから大量のハングルが見つかる
【調査】「好きなスポーツ選手」ランク 全体1位は羽生結弦!大谷が2位、イチロー3位 / 笹川スポーツ財団 ★2
【テレビ】音喜多駿氏、都民ファーストの会の厳しい「縛り」激白 メディア出演規制 議員間食事もNG★2
ウクライナのEU加盟を支持 EU欧州委員長が明言 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領演説、23日午後6時に議員会館で [ぐれ★]
【テスラ】 イーロンマスク氏、口答えは即解雇 元部下が新証言 [お断り★]
【鬼畜シナチス】中国、言論規制を強化する「インターネット安全法」施行 国際社会、統制強化に懸念 [無断転載禁止]
【イグ・ノーベル賞】「人肉食は低カロリー」などの研究に 賞金は10兆ジンバブエドル(ただし偽札)
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場21 選手権最強ラインナップ決定 ★★★★
プロ野球選手「五輪出たい。五輪出たい」 イチロー「プロは五輪出るべきではない」
鈴木宗男氏「原因を作った側(ウクライナ)にも責任がある」 ロシア侵攻めぐり ★3 [ブギー★]
インバウンドで「二重価格」待望論、外国人観光客に高額料金は差別か? [少考さん★]
【サッカー】PK2度献上コロンビア選手に「遺影」コラを日本人が送る 「グッバイ サンチェス」★2
【悲報】サタン小川さゆりさんの会見を見てテレビ出演者もガチ泣きしてしまう…これ半分統一教会って悪だろ…
【悲報】#もうNHKに金払いたくない、にNHKがビビって全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」のお達し出る
03:18:44 up 37 days, 4:22, 2 users, load average: 5.82, 14.51, 28.61

in 0.81802296638489 sec @0.32397699356079@0b7 on 021917