◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】大友克洋監督の『AKIRA』の極上音響上映決定 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575260962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2019/12/02(月) 13:29:22.67ID:Wqg5qIqs9
http://amass.jp/128728/
2019/12/02

大友克洋監督のアニメーション映画『AKIRA』の極上音響上映決定。12月14日(土)から12月26日(木)まで東京・立川のシネマシティにて行われます。極上音響上映は、作品に合わせて最適な音響に調整して行われる大音量上映のこと。今回は映像・サウンドクオリティ重視で、あえて35mmフィルムではなくBlu-rayで上映。

■映画『AKIRA』極上音響上映

 時は2019年。もう終わりかけている―――

 今年中にやらなければ、いつやるんだッ!
 60年代〜80年代へのタイムホールが常時開いているとささやかれる立川の亜空間かつ、シネコン界のグレイヴディガー(墓掘り人)シネマシティ、その面目を保つ、すべり込み『AKIRA』【極音】、決定。

 世界に衝撃を与えた、東京オリンピックを来年に控える2019年のネオ・トーキョーで繰り広げられる、サイキック・サイバー・バトルアニメーション。
 35mmフィルムも考えたが、画質・音質重視で、Blu-rayにて上映。
 
 音響調整は、広く舞台や音楽ライブでも活躍してきたベテラン音響家、増AKIRA(マス・アキラ)氏に依頼。
 完璧だ。

 芸能山城組によるフューチャー・エスニックなケチャサウンドを大音響で。
 1988年公開当時には考えられなかったピーキーなクオリティで、闇の中を走り抜ける。

日時■2019年12月14日(土) – 26日(木) 13日間上映
会場■シネマ・ツー/aスタジオ一択
料金■通常料金 ※各種割引適用
チケット■通常スケジュールでWeb予約、ツー窓口販売

上映時間確認、Web予約はこちらから
https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/movie/1844

【映画】大友克洋監督の『AKIRA』の極上音響上映決定 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:32:37.94ID:9pLbkYub0
輝く2ゲット
3名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:33:09.78ID:imcHd0+90
香港で上映してくれ
4名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:33:53.44ID:yw3rNrXg0
アニメ版は端折りすぎよね
5名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:34:01.57ID:RBQm0Fm00
大阪でもやってくれよォ
6名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:35:25.64ID:XzzWvUcB0
だっさーいーあー
7名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:35:26.18ID:w06F9wUf0
BGMいいからな。芸能山城組
8名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:36:46.58ID:FZHpcgFR0
らっせーらーらっせーらーらっせーらっせーらっせーらー
9名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:38:04.10ID:w06F9wUf0
だったーひーはー、だったーひーはーひーはー(ジョーカーの時の曲)
10名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:38:04.69ID:GeV+YNSX0
新作なの?
11名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:39:45.35ID:XmOnLeav0
来年4K版出るんだからIMAXで上映すれば良いのに
12名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:40:00.64ID:0+Gh9A4a0
鉄男の彼女が潰される音も聞こえますか
13名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:43:12.05ID:f1Hc3ouC0
立川寒いやん
14名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:43:14.51ID:ZCq6hxzx0
会議の部分は良い音で聴いた方がいい
15名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:43:57.86ID:FNQx1Q5X0
一発屋の二巨頭=富野と大友
16名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:46:31.84ID:jaRuIZEFO
だーん
だーん
だんだんッ
17名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:46:52.57ID:w06F9wUf0
>>15
ガンダムとAKIRAというビッグコンテンツを作って
その呪縛から逃れられなくなった2人だな
18名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:48:48.68ID:U5m0moQt0
立川遠いよ
19名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:49:35.13ID:e0hEdZ+h0
芸能山城組ってまだあったんだな
20名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:52:11.51ID:itpSC15F0
初見の若者だと、マツコのあの番組思い出す奴がいるわな。
21名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 13:55:35.13ID:b1FkQDE60
京アニ事件で亡くなった木上益治さんの作画も見られるなあ
追悼で見に行くか
22名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:00:40.17ID:UshPZW050
ジャーニーズが舞台でやったり、歌舞伎役者が子供とやったりすればいいのに
23名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:04:06.83ID:/yEKA8zQ0
AKIRAはもういいからカムイのサントラ出してよ
24名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:05:30.25ID:nQeqPJTk0
原作の最後までちゃんとアニメ化して欲しい 
ナウシカも
25名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:05:59.05ID:STRcUqP60
ピークは序盤でAKIRAが高速道路爆走するシーン
26名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:06:30.32ID:0Zh1NbUQ0
AKIRAといえば、榎津まお
27名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:08:54.56ID:CR00UNAJ0
大友克洋ってAKIRAはまだまだ序章かと思ったら結果的にあれがピークだった
物語も大風呂敷広げすぎて、コントの爆発オチと同じレベルで終わった
28名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:10:34.28ID:kkl3OAo/0
>>25
それ何の映画や?w
29名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:11:16.61ID:P1Xew8Pp0
>>25
そんなシーンは無い
30名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:15:35.83ID:CR00UNAJ0
大友のピーク AKIRA 1年
富野のピーク ザンボット3→ガンダム→イデオン 3年
押井のピーク ビューティフルドリーマー→パト1→パト2 9年
新海のピーク ほしのこえ→君の名は 14年
庵野のピーク じょうぶなタイヤ→オネアミス→トップ→ナディア→エヴァ 15年
宮崎のピーク パンダコパンダ→コナン→カリオストロ→ナウシカ→ラピュタ→トトロ 16年

やっぱ宮崎駿はすごいな
31名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:23:06.03ID:FeLtIi+Z0
>ピーキーなクオリティで、闇の中を走り抜ける。

笑かしにきとるやろオイw
32名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:24:46.01ID:C7gm5TgM0
過大評価駄作
作画のクオリティが高いのも前半だけ
後半は動画ガタガタ
33名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:28:18.05ID:E22Kuk5C0
世界観表現は今の香港で撮影するだけで完璧だな
34名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:28:34.97ID:xOL22l4d0
観たいなー
いつから予約できるの?
35名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 14:29:37.39ID:dX5nkozR0
鉄雄が黒服に連れ去られたあとの金田の作画だけが残念

それ以外は俺は完璧だと思う

ディズニーの手描きアニメに対抗しうる唯一の作品じゃね
36名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:00:51.10ID:nQeqPJTk0
>>30
AKIRAは9年ぐらい連載してたから・・・
37名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:15:11.24ID:QVIJtkaX0
>>30
AKIRAのアニメは準備から完成まで3年かかってるよ
38名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:28:18.84ID:OGARHR4P0
さんを付けろよデコスケ野郎!
39名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:30:39.85ID:4Rg3zXsd0
あのBGMよく聴いてると
かねだー
てつおー

とか言ってるよな
40名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:35:29.32ID:QCTJLX+B0
ドラッグもやらずに爆音上映見ても何の意味も無いやろ
41名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:41:50.13ID:PjxTo8wb0
>>25
映画ではアキラ出てこないし
42名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:49:19.63ID:UbsUCxq00
>>25
ねえよw そんなシーンw

アキラの冷凍カプセルが地表に出て、パイプが冷気を吐きながら暴れるシーンだよw
43名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:49:44.22ID:Sew0Aiwm0
連載何年も止めてようやく出来たのがアレ
AKIRAならアニメ化してももっと面白くていいはずだと思ったもんだ
44名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:49:59.35ID:UbsUCxq00
>>41
いや、出てるしw
45名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:50:13.00ID:VFGWj8Dj0
原作どおりのやつでリメイクしてくれ
46名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:52:16.02ID:UbsUCxq00
>>43

大友克洋『AKIRA』新アニメーション製作へ、原作1〜6巻のストーリーに準拠

https://www.fashion-press.net/news/51543

たぶん、納得いくものにはならないだろうけど

期待しろ!
47名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:52:18.43ID:46AIQb1/0
音響がいくら良くても元が良くないと意味が無いだろ
48名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:52:36.19ID:VAVSkwrY0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90.bgphome.com/1575176451.html
49名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:52:37.44ID:UbsUCxq00
>>45
だから、やるって言ってんだろw
50名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:53:31.26ID:UbsUCxq00
新アニメーションは原作1〜6巻の展開に準拠

そんな『AKIRA』の新アニメーションプロジェクトだが、2019年7月5日(金)現在、気になる詳細は未だ明らかになっていない。

ただし「Anime Expo 2019」での製作発表によると、原作漫画の1〜6巻に準拠したストーリー展開になるという。

前述の通りアニメ版『AKIRA』の公開当時は原作が連載中だったため、その結末は多くの共通項がありながらも異なるものとなっていた。新アニメーションは、旧アニメーションで描かれなかった部分も補完する“完全版”的な立ち位置となりそうだ。
51名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:53:32.16ID:chSSBk/90
ナウシカもアキラも原作がーと言われるが普通に映画の方がいいよ
どっちも原作はコネすぎ
52名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:56:27.10ID:VnbxxwW/0
映画版はミヤコ様の扱いが酷すぎる
53名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:56:44.48ID:QiJrYzKy0
>>25
確かにアキラと鉄男に挟まれて名前が思い付かない主人公
54名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 15:58:48.13ID:XmOnLeav0
>>45
来年以降OVAでやるよ
55名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:02:16.64ID:FDNKfO4Y0
そんなことより
リブートの情報出してくれよ
56名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:04:35.03ID:Uh9pcxJc0
2019年びっくりするくらいAKIRA盛り上がらなかったな
57名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:06:49.07ID:0Zh1NbUQ0
どうせ昔のモノラル爆音には勝てんから
昔の音響編集の職人技をなめるなよ
58名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:08:49.08ID:6LXN7P3p0
>>15
でもその一発というのが後世まで語り継がれるであろう
とんでもない大きな一発なのも確か
59名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:10:32.93ID:0+Gh9A4a0
東京五輪開会式の監督に大友を推してたのに
山崎とかになってガッカリ
60名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:10:43.51ID:NOVVk5qp0
>>25
あの敵追い掛けてカラーコーン飛んでくるシーン凄いいいよな。
61名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:10:47.79ID:CBBoQpzf0
「AKIRA」の原作は、いまの若い世代には通用しない
金田と鉄雄が文化部でいっしょに部活しないとダメ
62名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:12:11.19ID:0Zh1NbUQ0
>>25
気持ちだけは分かる
みんなあそこばっかり繰り返し観たはずだ
63名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:12:43.07ID:6LXN7P3p0
>>61
それでバイクじゃなくて自転車に乗って
他校の文化部の生徒と追いかけっこするんだよな
64名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:13:39.15ID:OhQ3aJ6n0
この前尼崎のサンサンタウンで見てきた

初めてAKIRA見たんだけど面白かったな

あれがだいぶ前の映画だなんて中々信じられないね
65名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:14:10.22ID:D3qWekFF0
芸能山城組の生演奏聴きに行った方がいいような気がしないでもない
66名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:15:17.12ID:0Zh1NbUQ0
>>56
実は2018年まではしっかり覚えてたんだが
来年はやっとアキラの年だなぁって
今年は完全に忘れてた
67名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:19:59.23ID:nom45XJJ0
>>1
AKIRA - Kaneda's Theme

68名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:21:00.74ID:EcZ63Yvf0
童夢を再販しろよ
69名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:21:31.75ID:j3d/8A300
やたら外国のオタクに評価されてる印象
70名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:22:29.16ID:b1FkQDE60
>>56
東京五輪に悪いイメージを与えるから意図的に伏せられてたんだろう
71名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:22:54.89ID:7UxMyrrN0
見たことないけど長年人気なのは知ってる
立川なら近いから行ってみようかな
kofのキャラのパクリ元がいるんでしょ?w
72名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:23:48.46ID:EcZ63Yvf0
AKIRAの原作漫画は中盤がダレるのが残念だな。その点、アニメ版が秀逸と言っても良い
73名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:25:18.65ID:sRQ+j9kH0
21時から民放でやるべきジブリと騙して
74名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:27:40.27ID:AzgDv18Q0
山城新伍の代わりはおるのか?
75名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:30:41.08ID:sgQHNnGX0
なにげにラストの原子から宇宙の鉄拳アニメが素晴らしいよな
76名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:31:26.31ID:44K91PDw0
>>54
3DCGアニメじゃあ駄目だろ

大友は漫画は童夢のほうが面白いでしょ
77名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:32:33.74ID:9aBlRIEi0
アメリカじゃクスリきめて観てるんだっけ
78名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:35:06.01ID:11dvDA9a0
成田山
79名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 16:39:16.52ID:CBBoQpzf0
>>63
鉄雄「シャドバやろうよ金田さん」
金田「”さん”なんかつけるなよデコ助ぇ」
二人「あっははは」
甲斐「うわ、yahoo見たら、いま東京にSOLが発射されたって」
金田「ふーん」
鉄雄「こっちも明日は休みなのかなぁ学校」
金田「つまんねーの」
80名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:00:37.65ID:6LXN7P3p0
>>77
元々大友作品はカウンターカルチャーに影響けてるから
ヒッピーとかサイケデリックとか精神世界とか精通してる
81名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:03:47.08ID:EcZ63Yvf0
大友は作画力と世界観はすごいが、人物描写が薄っぺらいんだよな。だから作品全体として見るとそんなでもない。
82名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:07:17.79ID:ZoI+MWh60
えーめっちゃ近所
行かなきゃ
つか舞台挨拶とかやってよ
83名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:08:58.98ID:ZoI+MWh60
>>21
あの有名なバイクシーンなんでしょ?
惜しい人を亡くしたよね
84名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:11:29.75ID:ZoI+MWh60
>>46
今風の絵にされそうなのが心配
あと糞若手声優のキモ声使われそうで
オリキャスつかってほしい
85名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:21:16.40ID:dTiIZHja0
新作つくれないんだな
天才は多作
86名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:28:37.92ID:yHeWeX8h0
リメイクで三部作で良いから端折らないで作って欲しい
87名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:30:00.79ID:qDNKr+1n0
誰がなんと言おうが俺はスチームボーイは好きだ
88名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:31:20.80ID:gD0E8N0d0
いつまでこれで食ってるんだよ
アキラの続き見たいなああの後どうなってくんだろうか
新生日本かさらなる没落か
89名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:32:28.34ID:g4pFsPiO0
香港デモが映画の序盤の荒れてる街並みみたいだったわ
90名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:37:20.91ID:xYJ5OAn0O
デコ助野郎を極上の音響でw
91名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:39:55.58ID:i+nzybVS0
渋谷のパルコ工事中のAKIRAの壁画はなんかよかった
92名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:41:24.60ID:AkOV/LGU0
これを上回るアニメ映画を30年作れていないという現実
93名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:43:10.09ID:FPW5FyVI0
大友も結局これの一発屋だったな
94名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:43:54.82ID:qyAu43Af0
色指定の人も凄いと思う
細かい破片の一つ一つも色決めるんだから
95名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:46:19.92ID:xWZzNjou0
知り合いにこれ好きなジャンキーいたなあ、最後に見たの10年前だけどまだ狂ってた。そんな奴らが集まりそう
96名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:46:30.59ID:dOBY894n0
今見ても最近のアニメに作画負けてないからな
恐ろしすぎる
97名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 17:47:10.00ID:BhpgGDYG0
>>93
それは否めない
98名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 18:26:37.68ID:QASMgQzz0
>>63
究極超人あ〜る君ですか?
99名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 19:12:23.89ID:sDjxf0lq0
GWにサンサンでウーハー上映やっててめっちゃ良かった
100名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:04:10.84ID:wE83VO770
可愛いババアを愛でる映画だろ?
101名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 20:33:14.65ID:U90L/uGF0
作画凄かったけど個人的にはオネアミスのが衝撃度デカい。
大友がAKIRA1本で騒がれてること考えたら庵野はよう働いてるよ
102名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:04:12.90ID:tOf1OagY0
アニメはつるっとした絵で声優はガキ声だし
音楽はエセ民族音楽だし
前半の作画はいいが
スケジュールがおして公開も遅れて
後半の作画はガタガタだし
何もいいとこなかった
まだ工事中止命令の方がクオリティ高い
103名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:07:42.22ID:b1FkQDE60
>>72
アニメは秀逸もなにも、ストーリーなんかあってないようなもんで
ぐわー!ドカーン!ギャー!みたいな迫力ある絵・映像を見せるためだけのもんだろ
だからこれやったら後は何も続かなかった
104名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 21:17:26.99ID:P1Xew8Pp0
>>101
オネアミスはつまらなくて毎回途中で寝る
105名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 22:52:37.57ID:gAefqBs00
アナログからデジタルへの移行期にも関わらず、
芸能山城組のサントラCDの録音がクオリティ高い
それなりのオーディオセットで聞くととても良い
106名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:17:26.08ID:97pYK2ZG0
>>25
転んだクラウンの雑魚の頭を鉄雄がトンカチで殴るシーンね
107名無しさん@恐縮です
2019/12/02(月) 23:21:49.85ID:sFAaaz2p0
カプセルドラッグから東京五輪、レーザー兵器
こんだけ時代を先取りしてんだもんな
108名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 03:19:34.13ID:arD3mw8M0
10月の山城組生演奏&AKIRA上映会はスゲー楽しかった
原作準拠の新作を今年に間に合わせて欲しかったところだな
何年後に拝めるんだろう
109名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 03:23:38.39ID:Okw4JAut0
思い出は逃げ込む場所じゃない!!!
そんな時代もありました
110名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 03:46:32.85ID:Ld/tN3Vx0
爆音映画祭のパクリかよ
111名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:13:25.99ID:UvPxU1Ew0
>>93
アニメはな、
112名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:14:43.83ID:UvPxU1Ew0
>>101
庵野も漫画描けばいいのに
113名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:23:12.85ID:NXCKW9q90
AKIRAそのまま作り直せばいいのに
今ならもっと理想に近づけられるでしょ
クオリティアップはファンも世界もみんな喜ぶと思うよ
114名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 05:31:41.02ID:0kKAMTtJ0
>>113
難しい
AKIRAは「セルアニメの最高傑作」と言われてて、この後にどんどんデジタル化していくんだよ
大友克洋作品はCG化が増えるんだけど、結果としてそれが興行収入低迷の原因なのでは?と言う人もいる

あの規模の大作をセルアニメでやるだけの人材はもうアニメ業界では作れない状態だし、デジタル化やCG化で鉄雄暴走みたいな生物と機械みたいな難しい質感を描けるのかって問題もある
115名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 06:03:34.36ID:4pfd3aKv0
童夢とかハイウェイスターのが面白いんだけどね
116名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:05:29.72ID:+vVvQRJR0
>>108
今回の立川舞台挨拶すらないのがしょぼい
つかドラクエとかFFとかのコンサートやってるぐらいだから
AKIRAのコンサートもやってほしいな
117名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:08:04.78ID:+vVvQRJR0
>>114
後の作品はなんか画面綺麗すぎるのか何故か魅力がない
AKIRAは見すぎて擦りきれたビデオのアナログノイズみたいなひりついたセルアニメの質感が堪らない
画面が汚いのが現場の熱量を感じる
118名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:10:38.59ID:z74be1zH0
映画版のこれじゃない感
119名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:14:18.31ID:NXCKW9q90
>>117
気持ちは良くわかるんだけど、当時劇場で観た時も大友原作の画にはほど遠いと思ったんだよね。
頑張ってるけどモノマネ作画みたいでリップシンクの口もなんか気持ち悪くて。
今なら大友の漫画そのまま動き出す作画も可能なんじゃなかろうか。CGも積極的に使って。
題材が今年舞台なのだから2020年クオリティでリメイクしても盛り上がったかもなぁ
なんてな
120名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 07:17:11.32ID:qAn3oDPa0
トラウマ映画
そしてナルトの元ネタ
ナルトはテーマ部分はピンポンだったな
121名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 13:41:00.34ID:5e8ozLc/0
などと、皆やいやい言うとりますが
テールランプの残像だけで2時間ニコニコできる良い奴らなンです
122名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 16:31:26.14ID:1KxCD3460
AKIRAのUHDBD版が来年4月発売だぬ
123名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:05:25.28ID:0kKAMTtJ0
>>121
何を失礼なことを!





4日は行けるぞwww
124名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:13:45.08ID:iaDnuHj90
極上だから立川と思ったらやっぱり
あそこってシルバー仮面を夜通しったりする
125名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:33:20.39ID:+vVvQRJR0
明け方ヲタがぞろぞろと排出されるのは結構怖いw
126名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:00:05.46ID:PdqU0w+80
山城組サントラのカセットテープはまだ持ってるけど、再生出来ないw
だからまた観に行く価値はあるな。
127名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 04:53:46.18ID:PCcAQziX0
>>126
YouTubeで余裕w
128名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 15:17:26.30ID:uezDiD+J0
>>1
AKIRAとナウシカは原作通り作ればいいのに…
火の鳥は絵柄がちょっとな…
129名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:40:16.24ID:0Q1feB+/0
AKIRA 予言

で絶対検索してはいけない
130名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:48:06.76ID:sFxwovqB0
レーザー武器なんか昔からあるわあほか
131名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:49:15.93ID:fgU4lAyQ0
そもそも、そんなにカッコよかったっけ?
132名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:52:11.08ID:YsHe/bpM0
お豆腐ハフハフ お豆腐ハフハフ
133名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:52:32.40ID:cXM/ppJy0
結局これを超える映画が出てきてないよな。これはアニメおたくじゃなくても観れる良い映画
134名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:55:13.62ID:CMdFoJwt0
後半作り直さないの?
135名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:55:47.79ID:BeUA9Ivt0
>>19
ケチャ祭りで検索。
毎年やってる。
136名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:56:30.48ID:5pJnJkVq0
「デコを付けろよ」
の後の台詞なんだっけ?
137名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:58:02.37ID:sFxwovqB0
'70アメリカ映画の劣化コピー
138名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 09:58:09.87ID:EaYnyMka0
さん助野郎
139名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:03:23.49ID:8GxGWLk70
映像は良かったけどストーリーには失望したから個人的には評価低い
140名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:15:27.91ID:vgZBVtMg0
>>8

今はそれ聞くと猫ひろし思いだして不快
141名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:16:42.68ID:D/qFZw1a0
当時ヤンマガで連載一回目からリアルタイムで読んでて、
映画を劇場で見たんだが、最後の方は意味分からんかった
142名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:17:38.15ID:Lo2JwYx20
作画すごい
印象に残るシーンがある
面白くない
143名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:17:38.25ID:9pefv61G0
そんな事より原作漫画を電子書籍化してくれよー
144名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:23:19.04ID:D/qFZw1a0
大昔のヤンマガで面白かったのは全部読み切りだった
タイトルは覚えてないが、
一つ目はスニーカーマニアの話。ナイキのテラレインボーを題材にしたやつ。
もう一つはホラー。怪奇な絵ばかり描く絵師のアトリエに入った奴が、最後にとんでもないものを発見するってやつ。
145名無しさん@恐縮です
2019/12/05(木) 10:28:07.89ID:txi3U2N90
VRの映画とかはまだ先なのかい?動画ではなくプログラムで動くのを3D360℃で鑑賞するやつ
146名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:16:19.15ID:Fag42fpP0
コラボ食堂とかないの?
おばさんと春木屋の飯食いたい
147名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:20:00.55ID:bdnSHZcCO
漫画はよかったけど映画はたいしたことなかったよね
148名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:34:58.43ID:NGCRsznK0
つまんない映画に拘りすぎ新作でも作れよ
149名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:35:18.79ID:7bjE4pFE0
ARAKI
150名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:42:10.70ID:Gw/lk4jg0
>>105
白いジャケットのやつ?
151名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:46:18.02ID:tMj7U1RZ0
東京五輪セレモニーは芸能山城組で
152名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:54:47.53ID:BHXPL2/x0
今コマンドーやってるわな、立川シネマシティ。観る気せんやろ。
153名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 07:58:57.17ID:M7ND0KMt0
映画版はミヤコ様がモブキャラになってるのがな
154名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 11:43:32.81ID:Y1CbUPhP0
死にそうで死なないおばさん
155名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 11:49:50.58ID:cOHiQ1PG0
うみーそらーりくー
かねだーてつおー
くらいまでは聞き取れるが他があまり聞き取れない
156名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 11:54:04.54ID:HGdvflgl0
絵コンテがほぼ漫画ですごい
157名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 11:58:59.24ID:jqLZmgtg0
芸能山城組といえば山城新伍
158名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 12:01:51.16ID:2AY9/ywR0
直撃世代なんだけど、漫画もアニメも未経験なんだよな
漫画は安くならないし。廉価版出してくれないかな。
159名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 12:51:40.26ID:GcIuHfJz0
ドイツ最大の映画サイトMOVIEPOLOTによる日本アニメランキング
http://www.moviepilot.de/filme/beste/genre-anime
1. 千と千尋の神隠し
2. もののけ姫
3. 火垂るの墓
4. 攻殻機動隊
5. ハウルの動く城
6. となりのトトロ
7. 天空の城ラピュタ
8. 風の谷のナウシカ
9. AIKIRA
10. 風立ちぬ
11. パプリカ
12. 君の名は
13. 崖の上のポニョ
14. 人狼
15. 魔女の宅急便
160名無しさん@恐縮です
2019/12/06(金) 12:56:50.05ID:2tFF8Igx0
>>146
人工サンマ定食食べに行くわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250104115411
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575260962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】大友克洋監督の『AKIRA』の極上音響上映決定 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】「AKIRA」新アニメ化プロジェクト発表 大友克洋監督の新作映画も制作決定
【アニメ】「AKIRA」新アニメ化プロジェクト発表 大友克洋監督の新作映画も制作決定
【映画】『AKIRA』35周年、公開記念日に4Kリマスター版上映決定  世界のクリエイターに衝撃を与えた作品 [muffin★]
【アニメ】『AKIRA』の作画監督で知られる“なかむらたかし監督”、短編アニメ『イリオンとカリシア』が上映決定!初の3DCGアニメを制作
【映画】大友克洋『AKIRA』のハリウッド実写映画版、全米公開日が2021年5月21日に決定
【映画】1970年の公開から50年、映画「ひまわり」、HDレストア版で上映決定
【アニメ】「弱虫ペダル」4期決定!第3期総集編の劇場上映も
【ドラマ】 ドラマ『聖☆おにいさん』10・18配信開始 劇場上映・イベント開催も決定
【映画】 「ごちうさ〜Dear My Sister〜」上映館増え47都道府県で上映決定
【映画】『機動警察パトレイバー THE MOVIE』4DX上映が決定!
映画『新聞記者』2億円突破! 「キャストが皆秀逸」著名人からも絶賛の声、海外でも上映決定!
【アニメ】アニメ『カオスチャイルド』新作『SILENT SKY』6月17日上映決定。世莉架のその後を紡ぐ最終章
「インターステラー」が全国の映画館でリバイバル上映決定。映画史上の最高傑作がIMAX版で蘇る
【芸能】ジャニー喜多川が製作総指揮務めた「映画 少年たち」追悼上映が決定
【アニメ】『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第三章純愛篇が10月14日(土)上映決定!
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1部“行け!コア・ファイター”11月29日上映決定! 第1弾PVと富野監督インタビューPVも公開
【イベント】 『桜Trick』2年ぶりの劇場オールナイト上映が開催決定。相坂優歌、五十嵐裕美によるキャストトークも予定
【イベント】「うまるちゃん」「宝石の国」のオールナイト上映決定、TOHO animation THEATER FESで [朝一から閉店までφ★]
【映画】映画『たたら侍』6・17より上映再開決定 「スタッフ一同大変うれしく思います!」
【映画】『マトリックス』製作20周年記念4D上映決定 4K ULTRA HDで3作品同時発売も
【アニメ】『王立宇宙軍 オネアミスの翼』35周年記念4Kリマスター化&リバイバル上映決定 [muffin★]
【アニメ】『夏目友人帳』新作アニメ制作決定、2021年初春上映 2つの短編エピソード [muffin★]
【アニメ】『ヤマノススメ』が今秋、新作OVA発売&イベント上映決定! そして、2018年にはTVアニメ第3期が放送開始!!
【極上】ファイナルファンタジー30周年記念ワイン発売決定! 超プレミア価格108000円で販売
【映画】ジョニー・デップ主演『MINAMATA−ミナマタ−』熊本県水俣市で先行上映が決定 [muffin★]
【アニメ】11/26公開『劇場版 艦これ』 立川シネマシティで爆音上映決定 入場者特典第一弾はピンバッジ
【アニメ】Blu-ray BOX『金色のガッシュベル!!』の発売を記念し、 ニコニコ生放送にて5月29日より5週連続のスペシャル上映会が決定!
【衝撃】公式映画「ニンジャバットマン」上映決定キターー! バットマンが戦国時代にタイムトラベル!
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の拡大上映が決定。第4週入場者プレゼントは本編の続きが電話で聞けるボイスカード
【映画】再上映に衝撃と動揺…「ダンサー・イン・ザ・ダーク」4Kリマスター版ポスター完成 200人限定の先行上映決定 [muffin★]
「ガンダムSEED FREEDOM」本編500カット以上のアプデ&書き下ろしエピローグも追加! “完全版と言える”特別版が上映決定 [ひかり★]
【TVアニメ】『最遊記RELOAD BLAST』7月放送スタート! 公式サイトもリニューアル! 主題歌アーティストと先行上映会も決定!!
【野球】巨人・原監督の続投決定 [ひかり★]
虹アニメ音響監督の長崎氏、お気持ち表明
【野球】DeNAラミレス監督の続投決定 若手機能を評価
【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 2019/05/15
【サッカー】ジュビロ磐田、川崎FW大久保嘉人(36)を完全移籍で獲得決定的…後半戦巻き返し切り札、名波監督のラブコール実る
【映画】高畑勲監督の劇場版『赤毛のアン』 一夜限りの上映会開催!メインキャストらのトークショーも
【サッカー】<アーセナル>ベンゲル監督の続投決定! 2年契約合意とBBC報道、“23年政権”へ
【サッカー】<窮地のG大阪を変えた宮本監督の言葉力>「本来の自分たち」を引き出し怒涛の7連勝!就任14試合で勝ち点27上積み残留決定的
【サッカー】<日本代表>初戦敗戦も怒涛の6連勝でカタール行きが決定 「無策」と批判された森保監督の評価はそれで正しかったのか?★2 [Egg★]
【音楽】UAの新作「Are U Romantic?」 マヒトのほかに岸田繁、Kj、永積崇、JQ、中村佳穂の参加決定 [湛然★]
【漫画】大友克洋「AKIRA」第1巻、困難乗り越え驚異の100刷到達! [鉄チーズ烏★]
【音楽】トータスの来日公演が決定、『TNT』再現&キャリアの代表曲を披露する3days
【音楽】山下達郎&竹内まりや、過去の映像作品上映でZepp Nambaの営業再開飾る [湛然★]
【ねとらぼ】「ハマった昭和のアニメ」ランキングNo.1が決定! 「巨人の星」を抑えて1位になったのは?【2021年最新調査】 [愛の戦士★]
【映画】井上雄彦描き下ろし「THE FIRST SLAM DUNK」本ポスター公開!特別本の発売、特番の配信も決定 [muffin★]
【女優】元AKB48川栄李奈、NHK大河ドラマ初出演決定 ビートたけしらと共演
【音楽】Omoinotake 「幾億光年」がセンバツ入場行進曲に決定 日本高野連が発表 [湛然★]
【第9回AKB総選挙】指原莉乃、前人未到の3連覇 ラスト総選挙で有終の美 選抜メンバー決定★2
【FF】『ファイナルファンタジーVII REMAKE』 2020年3月3日世界同時発売、ついに決定!★2 
【女優】元AKB48川栄李奈、日テレ連ドラ出演決定!菅田将暉『3年A組』生徒役 ダンス部所属の活発女子
【音楽】<ARABAKI ROCK FEST.20>にアジカン、[Alexandros]、Cocco、Novelbrightら34組出演決定
【アイドル】「二代目磯山さやか」元AKB48大和田南那(19)、初写真集発売決定!迫力満点のボディを惜しげもなく披露
【AKB歌うま】岡田奈々が圧巻の歌唱で予選トップ通過!3位矢作萌夏、7位横山結衣「第2回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲
【祝】AKB48、紅白出場決定!坂道から日向坂46悲願の初出場 乃木坂46、欅坂46も 「楽器を持たないパンクバンド」BiSHは落選★2
「日本一美しい女子大生」が決定 元AKB48山本瑠香(20)が準グランプリ!! グランプリは東京大学・神谷明采さん [ジョーカーマン★]
【フレッシュAKBで新年】HKT田中美久(18)、初のソロコン開催決定!NMB梅山恋和(16)、AKB久保怜音(16)、NGT本間日陽(20)らも
【大型音楽特番】「テレ東音楽祭2022夏」にAKB48、乃木坂46、櫻坂46ら豪華アーティスト出演決定!日向坂46渡邉美穂は歌番組ラスト [ジョーカーマン★]
【ピアニスト】元AKB48松井咲子(31)、黒のTバック&ピンクのランジェリー姿披露!美バスト輝く2nd写真集発売決定 [ジョーカーマン★]
「AKBの歌唱力はレベルが高い」 ASH出身『AKB48歌唱力No.1決定戦』優勝・池田裕楽(16)は山口百恵、美空ひばりと比較できる程の実力 [ジョーカーマン★]
【アイドル】「二代目磯山さやか」元AKB48大和田南那(22)、2nd写真集発売決定!「大胆無敵!」B80・W61・H86センチ大迫力ボディ披露 [ジョーカーマン★]
【PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS】「日プ女子」デビューメンバー11人が決定!1位は笠原桃奈 「ME:I」(ミーアイ)として世界へ [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】麒麟26日に決定!
18:13:30 up 30 days, 19:17, 3 users, load average: 91.20, 95.47, 94.89

in 0.13073301315308 sec @0.13073301315308@0b7 on 021308