サッカー元日本代表の京都DFの田中マルクス闘莉王(38)が1日、都内で引退会見を開いた。
引退を決めた理由について、「自分の中で決めてたものがあって、いつかは自分の心が、少しでもこの炎が消えかかりそうな時があれば、どんな時であれ年も関係なく引退しようと。サッカーに関しては失礼なことなくやっていかないといけないなと自分の中では決めていた」と明かした。“その時期”とは「去年の終わりごろ」だといい、「少しでもそれを感じて、やっぱり引退しなきゃいけないなと」感じたと振り返った。
ラストシーズンと位置付けた今季は、「相手チームのサポーターにも挨拶したい」という思いから、「ちょっと消えかかっていた炎を、最後のエネルギーに変えて1年やりました」と語った。
キャリアで最も印象に残ったシーンに、南アW杯でPK方式の末に敗れたラウンド16でのパラグアイ戦で、最後に「駒ちゃん(駒野)がPKを外した瞬間」を挙げた。「次のキッカーが自分だったということもあって。自分のところまでまわってきていたら、どうだったんだろうなと」という理由からで、「外すんだったら、自分でもよかったんじゃないかと。あのPKのボールを、こんなボールを蹴りたいなと思ったのが、こんなキックをしたいと思ったのが、今までにはなかったんだなと」と思いを巡らせてきたのだという。
一番誇りに思うのは「一瞬も1秒も手を抜くことなく、全力で気合を入れてやってきたこと」。時折、感極まって声を詰まらせながら、「時には頭が割れていても、筋肉が“バナレ”ても、鼻が折れてでも…。ピッチに戻ろうとした。その気持ちは、誇りに思います。あと、その全力の姿勢が、それを見てくれたかよくわかりませんが、たくさんの素晴らしい仲間に出会えたことも誇りに思います」と絞り出した。
相手・味方を問わず、時にはサポーターとも激しい「ディスカッション」をしたこともあった。「全クラブのサポーターの方たちに頭を下げて、すいませんでしたと。それにありがとうございましたと言いたかったです」と、これからでも、感謝と謝罪を伝えたいとした。
今後のことは「まだ考えていないです」。一度、故郷のブラジルに戻り、「たくさんビールを飲んで。たくさんいいものを食べて、10キロぐらい太って、皆さんが少しでも笑ってくれるような姿を見せてあげられればと思っています」と笑顔で語った。
たぐいまれなリーダーシップでチームを率い、身体能力の高さ、確かな足元の技術、守備の感覚を生かし、所属したクラブの中心選手として活躍した。また、リスクをおかしながらの攻撃参加で得点を量産。リーグ戦ではJ1で395試合75得点。J2で134試合29得点、通算すると104得点を挙げている。
ブラジル出身の闘莉王は03年に日本国籍を取得し、アテネ五輪に出場。A代表としては06年に初招集され、2010年南アフリカW杯に出場した。中沢佑二とのセンターバックコンビは攻守の両面で日本代表の屋台骨を支えた。国際Aマッチ43試合出場8得点。
ブラジルのミラソルFCから千葉・渋谷幕張高への留学を経て、01年に広島に加入。水戸への期限付き移籍の後、04年に浦和に完全移籍した。06年にはリーグ優勝に貢献し、MVPを受賞。07年にはDF登録ながら11得点を挙げ、ACL初優勝にも貢献。09年シーズンまで浦和の主力選手であり続けた。
10年からは名古屋でプレーし、初年のリーグ優勝に貢献。15年まで所属し、一度、退団したが、16年夏に名古屋に復帰した。17年からは京都でプレーした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000080-dal-socc >>1
代表のときはいつの間にかFWのポジションにいるイメージしかないな
発展途上の日本代表としてはいい意味でありだったと思う
R.I.P お疲れ様です。
南アの勇姿を忘れません。
ありがとう。
楢崎も中澤も闘莉王もいなくなったか
お疲れ様でした
叩く人多いけど俺は好き
南アの時の下手は下手なりでのインタビューが印象的だった
お疲れさまでした
ブラジルで悠々自適な生活してると思ってたわ
現役続けてたんだな
南アW杯の躍進は本田の功績ではなく、闘莉王らDF陣が失点を抑えたことにある
でもコイツって何一つ成し遂げてないよな。
サッカー上手いってだけで他に長所があるわけでもない。
中澤と闘莉王はアンカーに阿部置かないと守れない歴代でも貧弱なコンビだったよな
ワールドカップ直前に韓国にズタボロにされてたし
ブラジルW杯は釣男がいればあんな無残な結果にはならなっただろう。
やっぱ南アフリカは闘莉王と中澤の涙の抱擁が印象残ってるわ
ピッチ内では熱いのに、解説だとボソボソ何言ってるかわからんのです
なぜ髪に対しても厳しかったのか
オレンジ色に染めるなんて
浦和でコーチやれよ
柏木杉本あたり張り倒してほしい
フォワード拒否してガソスタ勤務になった時に引退してたら笑えなかったな
何はともあれお疲れ様です
良い選手だったよ。今の代表にもこのくらい自己主張する選手ほしいね
トゥーさん....
楢さんとボンバーが花束渡したんだな💐
>>3
釣男がケガで退場した無かったら、
負けてなかったろ >>31
秋田豊が言っていたかと思うけど、代表で定着するためにヘディングを鍛えたって。
セットプレーの得点は武器になるもんな。 >>25
むしろ跳ね返す力があった分今よりだいぶマシだったな 空中戦は無類の強さの二人だったし 名古屋で見たが
1年目は右CBの位置から左SHへのフィードが通りまくるのに驚愕した
ケネディ亡き後に前線においても機能しまくり
正直闘莉王が2人いて欲しかった
闘莉王と本田が同じチームで試合していたとか未だに信じられん
よく空中分解しなかったわ。まあ当時の本田は若手だったけど
>>21
サッカーが上手いから日本代表にもなれたし、こうやって記事にもなってんじゃん。何一つ成し遂げてないなんて上から目線の発言をよく言えたなお前 闘莉王ほど攻撃的CBは今までいなかった
代表で叱咤する姿はラモスの系譜だったな
ハゲそうでハゲてない、でもちょっとハゲてるトゥ−リオ
>>18
2ゴール決めた本田の功績を認めないのは公平じゃない
他にお前が本田圭佑を憎んでるだけ 闘莉王の上からヘディング決めたケーヒルは衝撃だったわ
>>24
感傷に浸ってるところ悪いけど
普通に今の吉田・冨安のほうが上 サカつくでだいぶお世話になったわ。
またやろうかな。
ジーコとザックに嫌われてなきゃ、もう少し代表試合数多かったろうにな
まあそうなったら代表とクラブで酷使されて更に怪我増えて、こんだけ選手キャリア持たなかっただろうけどね
ザックについては、最初に闘莉王のほうから代表辞退したからな
>>62
そのコンビはワールドカップで結果出してからやろ 槙野も、ACL優勝してW杯でレバンドフスキ完封してるんだよな
すごくいいキャリアになった
妙に得点力があるから最後のパワープレーで最前線にへばりつかれるのがスゲー嫌だった
>>69
代表でも「長谷部がキャプテンなんて俺は認めねえ!」と言ったらしいぞ
岡田武史が言ってたわ ヘディングは高いだけじゃなくて、駆け引きがうまいし
足でのシュートも結構うまい
フィードも割と正確。高校時代はMFだった
>>1
J1で395試合75得点
75得点
75得点
75得点!
75得点w 中澤とのDFラインは鉄壁だった、本当に安定感があった
ご苦労さん
(´・ω・`)ワールドカップかな?国際映像でのスタメン発表の時の表記がMT田中だったのなんとなく覚えてる
名古屋でFWやって1試合で4得点したときは笑ったわ
最初からFWやってても代表行けただろうな
始めて見た瞬間から世界一好きな選手!!
誰よりも気持ちの良い選手だった…
お疲れ様!!
> 一番誇りに思うのは「一瞬も1秒も手を抜くことなく、全力で気合を入れてやってきたこと」。
いや、頭下がるほど凄かったとは思うけど、
もうここ数年、全然ダメだったじゃん
若い頃イキってた自分と同時にプレーしてたら
あのDF代えてよ!って怒られたと思うよ
まあ、お疲れ様でした
当時の最強3バックは確か
田中 マルクス 闘莉王
の並びだっけ?
闘莉王は国外開催のW杯で日本が初めて決勝トーナメントへ進出を果たした南アフリカ大会で精神的支柱とでもいうべき大きな役割を果たした。
それはどのようなものだったのか。
大会の2週間前、スイスのキャンプ地ザースフェーに着いた時、日本代表のチーム状態は底だった。
その2日前、日本はホームでの韓国戦に0対2で敗れ、選手たちはまだショックを多少なりとも引きずっていた。
「この流れを変えなくてはいけない……」
選手だけでのミーティングを提案したのはチームキャプテンの川口能活だった。
「自分が出られない悔しさはあるんですけど、チームを勝たせたいという思いは、もっと強かった。ではチームを勝たせるためには、どうすべきか。
まず皆が同じ方向を向かなければならない。その第一歩として、自分たちだけでミーティングをやろうと……」
ザースフェーの宿舎。口火を切ったのは闘莉王だった。
「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」
ここから先は闘莉王の独壇場だった。
「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(中村)俊輔さんだ。でも俊輔さんでも、世界中を見渡してみれば、それほどでもないんじゃないか?
これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
カメルーンにはエトーがいる。オランダにはファンペルシやスナイデルがいる。あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
俊輔さんがあいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか? そうじゃないだろう?みんなでやらなきゃだめなんだ。
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、
もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ」(自著『大和魂』幻冬舎より)
闘莉王が熱弁している間、川口は聞き役に徹していた。
「闘莉王が“自分たちは下手くそなんだから、下手クソは下手クソなりにやろうよ”と言ったことで何人かの選手たちは気が楽になったと思うんです。
もちろん話をしたのは闘莉王だけではない。皆、思い思いの意見を口にしましたよ。
それによって肩の荷が下りたんじゃないでしょうか。溜め込んでいたものを全部吐き出したことでね。
これは日常生活においても言えることですが、何でも溜め込むのはよくない。思っていることは遠慮せずに口にした方がいいんです。
本当はこのミーティング、10分か15分くらいで終わらせる予定だったんです。最初は精神的な話でもしようかなと。
ところが戦術面の話まで飛び出して1時間以上続いた。ミーティング後、岡田(武史)監督には“ミーティングをやった”とは伝えましたが、中身については伝えなかった。
岡田さんは“選手の側から意見があるなら言ってくれ”と言ってくれましたが、サッカーのやり方については選手が一線を越えない方がいい。それが僕の判断でした」
日本を立ち直らせた“ザースフェーの決起”の主演が闘莉王なら助演は川口だったということか。
名指しされた俊輔の思いはいかばかりだったか。闘莉王はこう述べる。
<僕が話に夢中になっている間、俊輔さんは表情を変えずに聞いていた。おそらく、こういった形で引き合いに出されることに対しては、
複雑な思いがあったに違いない。なのに俊輔さんは「ここはみんなで頑張らないといけない」と言ってくれた。
本当にあの人は、誰よりも一番チームのことを考えている人だ。ワールドカップ予選の最中は、スコットランドと日本やアジア各国を片道何十時間もかけて移動し、
とてつもなく厳しいコンディション調整を黙々とこなしながら、常に最大限の力を発揮していた。>(『大和魂』より)
豊富な経験が育んだ俊輔の包容力もまた、チームにとってなくてはならないものだったのだろう。
晩年はいくらなんでも鈍足過ぎた
マークも出来ない競り合いも弱くなってたしサポから嫌われてた
>>86
ブラジルWCにもいればなぁ・・・(ミーティング限定でも) 浦和時代がピークかな
W杯出てクラブも優勝しまくって良い現役時代だよね
ポルトガル語が出来て国際試合の時に相手に挑発してたのは見逃さないよ
その辺も良くやってくれた
日本人にはない強さがあるし長身DFはこの頃がピークか
中澤とかと一緒な時代で
ブラジルに帰って実業家になるんだろうけど太らないで欲しい
>>95
嫁もブラジル在住ブラジル人だし、サッカーブラジル人帰化あるあるで、もう日本に帰ってくることないと思うよ
三都主でさえ家族でブラジル移住したしな ドロクバを怪我させたのを見て、何故ジーコが代表に呼ばないのかよくわかった
結局どっちつかずにしたせいで中途半端になったなあ
攻撃に特徴のあるFWとか何の価値があるのよ
どちらかにすればもっと良かったのに
水戸時代からのファンだけど別に発狂してないよ。
(中略)
それがサポとユウジとのEternalだし…
185cmだったのか
今の基準だとCBとしては高くはないな
闘莉王大久保松井阿部とアテネ世代はほんと見てて面白い選手が多かった
いつも本気で闘ってたよね
ありがとう
本当にありがとう
あの頃の代表の4バックは見てて楽しかった
中澤、田中、マルクス、闘莉王
一時期ミランの噂あったな
スカウトは浦和の試合見に来てたらしいが、どこが気に入らなかったのか…
「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(中村)俊輔さんだ。でも俊輔さんでも、世界中を見渡してみれば、それほどでもないんじゃないか?
これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
カメルーンにはエトーがいる。オランダにはファンペルシやスナイデルがいる。あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
俊輔さんがあいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか? そうじゃないだろう?みんなでやらなきゃだめなんだ。
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、
もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ」(自著『大和魂』幻冬舎より)
腐ったキノコェ
フィジカルもあるけどハイボールに対する目測の正確さと落下点に入る速さとそこを譲らない強さは異常だった
ブラジルW杯で茂庭なんか招集しないで闘痢王招集すべきだったな、ジーコはアホなのか
>>21
お前は何を成し遂げたんだ
闘莉王は若い頃に異国で挑戦し国の代表になってW杯まで出てる お疲れ様でした。
名前の通り代表でも各所属クラブでも闘ってた
ラモスのように毒舌で代表やJリーグをメッタ切りして欲しい
薄毛に悩まされてサッカーどころじなくなったんだろうな、おつかれさん
>>114
日本人相手には体格で勝っても、海外では通用しないと判断された サッカーファンではないから頻繁に闘莉王を見るでもなく
毎回テレビで見かけると久々になるのだが
見るたびに気持ち悪い髪型になっていくのを楽しませてもらった
完全に剃るでもなく、ものすごく工夫して気持ち悪くしているところが良かった
>>21
おいゴミクズ
お前は生きてる価値あるの? グランパスの優勝は完全に闘莉王のおかげだし
グランパスファンは全員、闘莉王に感謝していると思う
ブラジルで牧場では足りてそのままのパターンでしょ
ああワールドカップが開催してるころに日本に出稼ぎ来るんじゃね
やき豚だけど闘莉王がいたグランパスはずっと応援してた(´・ω・`)
>>40
あの試合はすごく楽しかったな
なんで負けたんだろう? 本当にありがとうとか思ってるなら本人に言えよw
ありがとうと言ってる自分が好きなだけだろう
坪井が止めなかったら審判を○してたなって時がいちばんの印象
>>117
俊さんの事は代表の時に凄いってかなり褒めてたよね。
自分達の能力に浮かれてた代表をきちんと現実的に見て素晴らしい。 FC今治で最後に一仕事して、岡ちゃんに花を持たせてやれよwww
>>62
名古屋ファンだが吉田より闘莉王の方が安心出来た。 代表監督によって好み分かれ過ぎたな
オシム岡田では不動の主力
ジーコは完全無視でザックは1回呼んだだけ
今、全盛期のコンディションで蘇ったっとして
代表に居場所あるレベル?
あの闘莉王の「リュージ:最も残忍な性格」みたいなコピペもっかい見たくて探してるのに全然見つからん
ラフプレーでカードもらってばっかで
こいつのせいで負けた試合多数
挙げ句代表にも呼ばれなくなったのに反省してねえんだな
>>19
ケガして前半で退いたぞ、前半は4失点だったかな >>150
そーいえば何でジーコは完全に無視をしたんだ?当時はJ2水戸で活躍してたんじゃなかったのか? 気の強さは間違いなく一級品だよな
ただこのレベルの選手を懐古して今の選手と比較してるようじゃ、日本はまだまだだよなあ・・・
コーナーの時に仲間を突き飛ばして玉突きで敵味方突き飛ばして、
自分はファールしてません、
周りも全員わざとじゃありません、
だから仕方ないですよね、ってプレーを連発してたよね
いやいや、どう見てもオマエが原因だろう、と
この人は京都の事を黒歴史にはしないだろうと思った。
京都にいた選手にはそういうのが多々いるからw
>>153
やっと見つけたこれだ
田中:大和魂を大切にする古き良き日本人。帰化はこいつのせい。
マルクス:知性派。常に理論的に物事を考える唯物論者。サッカーには影響してない?
トゥーリオ:基本人格。攻撃大好き。守備はあんまり好きじゃない。つーか嫌い。
リュージ:最も残忍な性格。平気で相手に肘入れるし、味方ですら切れると攻撃する。
ムルザニ:守備的な性格。最終ラインで跳ね返してる時はたいていムルザニ。 渋谷幕張の監督やらんかな。有能な高校生ブラジル人受け入れて。
しかし高校サッカーはブラジル人とか留学生禁止になったんだっけか。
帰化人は今後でないんだろうな。
お疲れさん
俺の親戚の所の隣町なんだよな
ジャリスの近く
のどかな町だ
田舎に引っ込むにはまだ若いんじゃないかな
>>160
入れたらチームが崩壊すると思ったんじゃね?
ジーコは押さえつけるタイプじゃないし >>169
06W杯は中田がいたか、闘莉王を入れてカオス状態にしたら意外と・・・いやだめか 棟梁、ウチの店の常連さんだった
パンチョやフランクらと一緒に、イロイロサッカーの話をしたな
栗田泰次郎主将について当時からブーブー言ってたw
野菜ジュースが好きだった
数学など会話しててもバツグンにアタマ良かったよ
本当におつかれさま。ありがとう。棟梁。水戸の漢:背番号28
>>155
大槻毅は2000~2002年水戸コーチ(バビチブランコ→小林寛→菅野将晃)と、2012年~現在まで浦和
トゥーリオは2003年水戸(前田秀樹)と、2004~2009年まで浦和
微妙に経歴はズレてる >>117
遠藤が「なんか長いこと同じことを語ってたw」と言った例のやつか イトゥの宿舎。口火を切ったのは本田だった。
「俺らはヘタクソなんやから、泥臭くやらんとあかん」
ここから先は本田の独壇場だった。
「考えてみたらええ。俺らの中で一番うまいのは俺や。」
駒野:は?じゃあお前蹴れば良かっただろ!?
て思うぞ
この件はたまにバラエティーにも持ち出されるから本人もうんざりしてる
PK外すなんて仕方ないし有名選手だってたくさんやってる
ほとんどスポーツニュースでやってないな
イチロー草野球デビューはどこもやってたけどw
>>182
たしかに当時は楽しめたし、日本サッカー史上重要な3人だけども
思い返すと所詮アジアレベルでしかなかったからなあ いろんな意味で型破りな選手だったな。ほんとにお疲れ様でした。
>>86
カンブリア宮殿で
あのミーティングは岡田さんにやってくれてって言われて
やったって川口能活がバラしてたから
全ては岡ちゃんの掌で全部起こってたこと
三蔵法師と孫悟空(本田や闘莉王)みたいな関係さ >>187
ガンバのアンダーの監督やってる森下が言ってたけど、
岡田ってそういうとこ図抜けて凄いらしいな。
日本人でも外国人でも岡田だけ突出してたらしい。
結局あの南アW杯が一番盛り上がったからな。
フランスの時も結果は出なかったけど視聴率えげつなかった。 >>185
最後の試合で13失点されて引退というのも型破りな引退の仕方だよな
俺なら
悔しくてこのままじゃ終われない
って思うけどなぁ おつかれさんだね。マイルドにしたラモスという印象だった。よくがんばってくれました
若いときからゴールもできてガンガン目立ってたが通算104点かよ
半端ねえな
>>62
冨安はともかく中澤より吉田が上とは全く思えん こういう野武士みたいな選手は中々出てこないだろうなぁ
>>86
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ
古豪ド低迷の戦犯下痢崎「」 >>197
そりゃあ何かあるとキモヲタがウジのようにわいてネチネチ叩きまくるからなー w
>>1 会見で
その人たち(サポーター)がいなければ
サッカーはつまらない。
って言ってるんだね。
含蓄あるし、この距離感いいわー。
>>189 別れた?んじゃなかったかな。イタリア系の女性と結婚したはず。お母さんもイタリア系だし、実はイタリア系の血の方が強いのかも。 今のCB像はビルドアップ能力があって当たり前になってるからな
特に森保は明らかに足元ない奴は選んでない
昔の日本のCBは軒並み今の代表には入れないだろう
ポジションがFWからCBまで下がって、またFWに戻った落ち着かない選手のイメージ
釣男は駒野が嫌いなのはわかった
守備やクロスできないからじゃあPKぐらいは決めろよて言いたかったんだろ
実際駒野は呼ばれてないしそれで最後に名指しで件に触れて自分が蹴れなかったのを後悔してると本音を言った
駒野の問題はPKじゃなかったんだよ
>>89
数学の方が向いてるかも
数学オリンピック出てるし