◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【登山家】野口健氏、英国人気バンドに「『環境問題で飛行機使わない』というのはファッション、子供の発想」「車だってアウト」 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1574830810/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/11/27/0012911499.shtml 2019.11.27
登山家の野口健氏が26日、ツイッターを更新し、小泉進次郎環境大臣が英国人気バンドが地球環境の負荷を考え新作アルバムの世界ツアーを行わないことを歓迎するとした記事に「単なるパフォーマンス」と切り捨てた。
野口氏は進次郎大臣が26日の会見で、英国人気バンド・コールドプレイが新作アルバムの世界ツアーを行わないことに「なぜコールドプレイが飛行機に乗らないのか考えるきっかけになれば素晴らしい」などと語った記事を添付。大規模ツアーになれば飛行機での移動などで大量の温室効果ガスが排出されるとも記されている。
だがこれに野口氏は「単なるパフォーマンス」とバッサリ。続くツイッターでは「『環境問題で飛行機使わない』というのはファッションというか子供の発想。環境問題にせよエネルギー問題にせよ『リアリティーがなければ意味がない』と浅はかな僕は感じるわけです」ともつぶやき「環境のために飛行機に乗らないならば車だってアウトなわけで。日々、トレッキング又は馬車かな」ともつぶやいていた。
バンドなんざ子供だましなんだから、やらしときゃいいんだよ、
ゼロかイチかの発想しかできない野口健は、浅はかだな。 少なく使えばそれだけ良いじゃないか。
>>3 ビバラビータのときU2まんまやん昔の方が良かったて言ったら信者に袋叩きにされたわ
海を泳いで登山しに行く真の登山家 野口 さすが本物は違うな
なんでこんなアホに大臣やらせるんだろう 地頭は山本太郎と同じレベルやで
>>7 よくねえよバカ
満席のジャンボ機より個人の車移動のほうがエネルギー効率悪い
小泉進次郎は大臣になって生来の薄っぺらさを撒き散らしててとくに環境大臣にした安倍の深慮はたいしたもんw
登山もメジャーになってきたからアルピニスト使わなくなったのか
小泉進次郎ってマジのお花畑だな 関東学院大は地元なので将来選挙に有利になるからとか言ってる人いたけど 単なる本当のアホだろうな
世の中、不法ゴミだらけなんだから山のゴミをちょっと拾っても意味無いですよねって言われたらどうするんだよ
コールドプレーも自己満足で勝手に山に登ってゴミや糞尿で汚す登山家風情に言われたくねーわなw
所要時間単位で割り出せば航空機の効率の良さがわかるはず
チャーター機出すとかだったらムダだけど こいつらが乗ろうと乗るまいと飛ぶ飛行機を使わないからなんなんだって話だな
>>7 定期便の飛行機はそのバンドが乗ってなくても飛ぶ
国内ツアーで機材を自分達の車で運ぶなら、それはそのバンドの為だけに排気ガス等を排出する
>>11 どこからそういう反論が出てくる?
ジャンボ機もクルマも、少なく使えってことなのに。
多少馬鹿でも出来ると思ってやらせたけど結果予想を上回る馬鹿だった
エレキギター使うのも禁止なw 欺瞞すぎてヘドがケツから出ますわ
>>1 ただのワールドツアーやらない口実だからな
もう十分稼いだから
とりあえず飛行機がそんなにCO2を排出する乗り物だって知れたことはよかったよ それだけでも啓蒙効果はある 世界への影響力を考えたほうがいいよ この似非登山家は
パフォーマンスでやってるんだから パフォーマンスだ!って批判しても意味なくね
飛行機使用中止はファッション 登山は人類の最後のフロンティアであり崇高 なぜなのか?
人気のある人がこういうパフォーマンスすることで周知させる効果が大事なんだろう 野口さんも分かって言ってるのかも知れないけど
コールドプレイの連中が飛行機に乗らなくても 飛行機が飛ぶ本数が減ったりはしないよね
高齢者じゃないけど免許を返納したよ。 自転車通勤。 環境のため、社会のため、そして自分のため。
>>18 あの辺の大学にわざわざ行きたくて行く人はいないと思う
>>9 いやいや、野口は燃料使う乗り物を使わないバカバカしさを説いてるんだろ。
進次郎はポピュリズム政治家の極みだね 外国行って変な約束してこなければ、これでいい。 政治家の無知無能をさらけ出させるには環境大臣にするのが一番
ツアーめんどくさくてやりたくないから冗談のノリで言い訳に使ってるだけだろ。
>>37 「よし、飛行機使うの止めよう」って?
アホかw
>>27 普通にチャーター機なんじゃないの?
ってかプライベートジェット持ってないのかな
あっちの人気DJなんてみんな持ってるけど
テレホンショッピングに出ている芸能人に 「お前、本気でその商品を買いたいと思っていないだろ」 って突っ込むようなもので、それも幼稚。
>>30 本当にそれなんだよなー
環境環境言うなら人間がいなくなるのが一番手っ取り早い
>>28 彼等だけでなく、他の人々もそうして欲しいというメッセージだよ。
「みんなが配慮すれば、飛行機便も少なくなるし、クルマの使用も少なくなる」
っていうメッセージだと理解できないの?
エコエコ言うなら、アコースティックライブオンリーでやれ
マイカーやめてバスに乗ろう マイカーやめて電車に乗ろう これなら意味があるけどな
あー野球命の知恵遅れおじさんがハッスルしているみたいだから、みんな黙っちゃう必殺のコピペ貼ってあげようかな
環境問題を理由にしてサボりたいだけなのでは ツアーがかったるいとか
まあ嘘も方便てやつよ グレタなんて子供そのものだしな
パフォーマーに「単なるパフォーマンス」って言ってもなあ
>>37 パフォーマンスじゃダメ
そういう次元の問題じゃない
>>57 ライブツアーをやると世界中からファンが殺到するからという意味らしい
おい小泉進次郎 おまえ感心するなら今後使うなよ飛行機
>>53 世界中のみんなが海外に行くのはやめて町内会だけで暮らせればいいね!!w
流石5ちゃんアスペしかいない 考えるきっかけとしての問題提起なのに ゼロサム理論でしか考えられない極端思考
まあ何やったってファッションにしかならんよな 本気で環境取り戻そうと思ったら人類が総出で文明捨てるくらいしねえと意味ねえし しょせん環境が狂っていくのは避けようがない宿命
>>51 人口が増えすぎたんだよ。それから中国が経済的に成功しすぎた。
それでも一人当たりのCO2排出量は日本のほうが上かも。
聞いてたら恥ずかしいバンド A: Oasis Greenday Nirvana Offspring Linkin Park Radiohead Limp Bizkit System of a Down Twenty One Pilots Arctic Monkeys Red Hot Chili Peppers Rage Against the Machine Coldplay Maroon5 Korn The Killers Weezer B: Imagine Dragons SUM41 Muse Blink182 Hoobastank Nickelback Foo Fighters Franz Ferdinand The 1975 Fratellis Fun. Fall Out Boy Slipknot Panic! at the Disco Libertines Tame Impala White Stripes Travis The Cure C: My Chemical Romance Smashing Pumpkins Kasabian The Stone Roses Blur The Smiths R.E.M. The Hives Queen of the Stone Age Belle and Sebastian Foster the People Vampire Weekend Portugal the Man Bastille D: Arcade Fire Momford and Sons One Republic Kings of Leon MGMT Flaming Lips The Strokes The Kooks Paramore E: Passion Pitt M83 Black Keys Depeche Mode Of Monsters and Men LCD Soundsystem Editors Death Cab for Cutie
エベレストでゴミ拾いというのはファッション、子供の発想
>>3 そのU2は来月飛行機に乗って来日してくると思うとクリスは完全にピエロだよな
>>49 自家用じゃないだろうね、バンドで持っててもしょうがない
でもこのクラスならまずチャーターで移動する
まあ人間ならどうにでもなるけどトランポがものすごいと思う
身の回りのもの全て捨てて原始的な生活したらいいのにな 自分の身体以外のもが飛行機、車、船舶で輸送されてるのはいいのか
出来ることからやってるだけなのに100%やらないとファッションとかさすがに山登りバカ
コールドプレイが全世界にちゃんと回ってツアーして行けば コールドプレイ目当てに飛行機乗る人は少なくなるんじゃね?
アルパインスタイルで登れないアルピニストw ピアノ弾けないピアニストみたいなもんだなw
>>68 考えるのキッカケで、考え出した結果が飛行機を使わないは子供って結論なんだから
マイナスなキッカケ作りにしかなってない
>>53 だから身を切るなら身近から
つまり自家用や個人チャーターから止めるべき
個人用を使わず公共交通機関の飛行機を使う事により環境を守れるとは考えないの?
「みんなでなるべく注意して減らしていこうぜ」 っていうパフォーマンスなんだからそれでいいじゃん 環境を改善しようというパフォーマンスを批判する意味がわからん 野口健だって黙ってやってもいいのに 「エベレストでごみ拾ってます」って広報するのは みんなごみは捨てるなよってある種パフォーマンスだろ
野口がファッションではない本物なら批判する権利があるが 所詮同じ穴のムジナだからなwww
反社会勢力野口健がパフォーマンスで吐く息はほんと臭い 正しいか間違ってるかじゃない、ほんとに臭い。コイツに連なる著名人まとめてエベレストに埋もれてほしい
まぁ環境保護なんて自家撞着の最たるもんなんで、人間がすべて死に絶えれば環境も良くなる つまりグレ田は環教の教祖になって、信者全てで自殺するべき あと、環境保護訴えながらアウトバーン速度無制限ですっ飛ばしてるスエーデンやドイツ人も殲滅するべき
進次郎「ステーキ食いたいって言ったら叩かれちゃった。よし、コールドプレイに乗っかって挽回しよう」 野口「コールドプレイは子供。ただのパフォだ。それに乗っかるヤツもアフォだ」
>>49 アメリカのバンドは国土が広大だから国内の移動にプライベートジェット使う場合が多いけど
こいつらはイギリスだからなあ
環境問題はけっきょくは経済損失の問題。 スーパー台風が日本列島を襲う頻度が増して それによって日本がどれほど経済損失を被るか。
外国の芸能人は政治に参加するっていうけど ただのパリピにしか見えん。
>>87 >エベレストでごみ拾ってます
それはゴミが減るだろ。
飛行機に乗らないで何が良くなんの?
馬車ようの馬を維持するエネルギー負荷も大概半端ないと思う
嫌儲民が野口の事かなり嫌ってるから人格攻撃とかやり始めそうだな
>>87 野口「みんなごみは捨てるなよ」
コールドプレイ「みんな飛行機使うなよ」
前者はともかく後者はただのアホ
>>87 だよな
なんか0か100か白か黒かでしか物事を語れない浅い人間が増えた
有名登山家の野口ですらこれ
5ちゃんのバカウヨと大差ないぜ
>>87 だよな
なんか0か100か白か黒かでしか物事を語れない浅い人間が増えた
有名登山家の野口ですらこれ
5ちゃんのバカウヨと大差ないぜ
あ、こりゃ消されるわ まだチョンは頭おかしいぐらいのほうが可能性あった
アホか 馬車だってサラブレッドが馬糞してメタンガス発生したら温室効果ガス出したら同じだろうが 野口はバカ
野口健は世界一の登山家なのにたまに馬鹿にしてる人がいるよな 早く国民栄誉賞を与えるべきだ
一般人が有名人の生き方にケチを付けるなと言ってたのに自分も言うてるやんwww
まあ無知だろうが何だろうが有名人が声かけしていりゃ注目されるし全く何もしないよりはマシなんだろ 家も清潔にしてりゃ害虫や菌も寄り付かないし
野口健に見えるのは 「俺はエベレストでごみ拾ってるけど 英国人気バンドは口だけかよ」 という上から目線なんだよなぁ それぞれできる範囲でやればいいことじゃん
>>30 環境問題は大抵人間の存在そのものが地球にとって一番害悪って結論に行き着くな
コールドプレイって昔からこういう問題に首をつっこむところはあったし それがちとあざとく感じる部分もあるんよねぇ ただまぁ、何かするならこういう儲けてる連中にやってもらわんと、とも思う
>>110 山なんかに登ったからってそれが何なんだ
飛行機で駆けつけて 山のゴミ拾い ↑これが最高にアホ
U2は意識高い系炎上バンドの始祖だからな 当然コールドプレイはそれを狙ってて注目を浴びたいっていうのがモロバレでちょっとみんな引いている
そろそろ嫌儲のアホ共がどっちもどっち論やり出しそう
いいんだよ、これについては批判不要 今まで偉そうに環境問題で説教してた連中こそ 飛行機使うかの踏み絵にできる 環境派内部で叩き合いになるから余計なちょっかいはいらない
中身のない小泉のアホはほんと総理なんかになったら令和の犬公方だぞ
あ、尻からメタンガス出そう 俺はどうしたらいいのかクリス(号泣
その飛行機代で現地でゴミ拾いの人員を雇ったほうが早い
一人当たりのエネルギーを最も消費する先進諸国の人口の少子化は それ自体が環境対策になっているんだよ。 一人当たりの消費エネルギーを増やせば、そのぶん人口を減らせばいいだけ。
>>110 むしろお前みたいにたまに野口を誉めてるヤツを見かけるけど
グレタ「お金より環境」 これ言っちまったからな。むしろこの手の活動に対する支持者は減ったと思う
経済発展止めましょうって事だもんな。それによって職にあふれて死ぬ奴も出るやろ。 飛行機でも原発でも使って世界経済発展させてその金で削減方法の技術革新した方が良いだろ
飛行機使わない じゃなくて 世界ツアーを行わない なんだろ ツアーはやめてネットやメディアのみ公演するのなら環境にもいいだろ ただし、人気グループがワールドツアーをやめてイギリス国内だけのツアーをやるなら 世界中からファンが飛行機でやってくるから逆効果だろ
>>72 その中に入ってるバンドを一つも聞かない人も珍しいと思う
べつにバンドに苦言してるわけじゃなくて 単なるパフォーマンスにいちいち大臣が反応すんなよってことだろ
>>1 >>「環境のために飛行機に乗らないならば車だってアウトなわけで。日々、トレッキング又は馬車かな」ともつぶやいていた。
環境問題に訴えかけるパフォーマンスで何がいけないんだろうか?
「飛行機がダメなら、車もダメ」とか極論を言う事の方が子供が言いそうな台詞に見える
まぁ5G時代が到来したらライブ会場行かずに自宅でVRで環境問題は解決するから 野口もゴールドプレーも喧嘩するなってw
>>87 野口が今までやってきたことに自分自身で泥を塗る行為だよな
元々登山も金のためにやっていて環境なんてどうでもよかったんだろうなと思われてしまう
こんなにバカな小泉進次郎さんは小渕優子とともに未来の総理大臣候補
二酸化炭素を減らしたかったら自分の呼吸も少ない方が良いわけだから 歩いたりしないでじっとしていた方が良い。 できれば死んでしまえば二酸化炭素の排出量はゼロになる。
>>132 いや最後は金だぞ?
金を見せれば相手は黙る
金があれば環境も改善できる
>>1 >子供の発想
名指しはしてないがアレだなw
農村に引きこもって移動せず、昆虫をタンパク源にしている奴はエコ それ以外はファッション
>>133 いや、人間は機械使わない方が確実に仕事は増える
そんな仕事したくないだけで
じゃあ日韓の今の冷えきった関係がいいということだね 仲良くする必要なんてないんだ!
まぁジョンレノンだって 当時文化人気取りのやつらに さんざ批判されたからね 多様な活動の仕方があるのに 野口健みたいに自己の考えのみで「お前は間違いだ」と批判したい奴は常にいるんだろう
単にワールドツアーめんどくさいんじゃないのか 何ヵ月も家に帰れなくて家庭崩壊するし
まあ小泉も これに賛同するというのはどういうことになるのか全く考えてなさそう ってのはある
やらないよりはやったほうがいいのは確か 人が乗らなければ、航空機が減便される 鉄道会社と航空会社が手を組んでキャンペーンも始めている 航空会社はある距離以下は飛ばさないとか。 環境問題でレジ袋有料化の方が子供の発想。
環境問題に傾倒する人って変人ばかりw 問題提起するわりに矛盾があるんだよなあw
別にこいつらの為に飛行機を飛ばす訳じゃないのになw そこまで言うなら飯も火を使わないで食える物にしないとダメだろ
グレタも二酸化炭素を効率よく酸素と炭素に分離させる研究でもすりゃいいのに
>>129 あれ、マスク無しで喋りながらゴミ拾ってるけど
並みの人間なら息切れして失神する高度だよ
映画「ビヨンド・ザ・エッジ」を見たら
どんだけヤバい場所なのかが良く分かる
中途半端だなー 本人たちは飛行機使わなくてもコアなファンは飛行機乗って遠征するだろ それなら今後のライブ活動は配信ライブのみにすればいいんでね?
>>133 経済発展しようがしまいが仕事の量は同じでは?
むしろ仕事の量が減る。技術革新でみんなユーチューバーになる。
>>大規模ツアーになれば飛行機での移動などで大量の温室効果ガスが排出されるとも記されている。 つまりなるべく人が移動しない方が環境にいいわけだな 全員家から出るな
在日ネパール人が野口健をリスペクトしてスマホの待受にしてるっていうから見せてもらったら野口五郎だったってやつ好き
ヴィーガンとかと一緒! なんならお前ら電気使ってんじゃん!て
パフォーマンスして自分を売り込む商売なんだからそらそうよ ピュアかよ
>>149 産業じゃないロックバンドなんかいねぇーよカス
>>126 ベルカンプさんはちゃんと電車で移動できるところには行くぞ
>>87 ゴミ拾いもパフォーマンスだよな
登るなと言うのが正しい
反日で韓国の飛行機会社潰れる寸前はざまあなんだけど こんなの広がったら飛行機会社潰れんじゃねえの。飛行機乗れって、消費しろって
>>3 U2はプライベートジェットで移動だろな
そして環境問題について説教しそうw
ヨーロッパ人のポリコレはクソばかり
アメリカ人が可愛く見える
一方、ポール・マッカトニーさんは 「環境に優しいクルマが出た!」とプリウスを空輸させて購入していた
自分達が飛行機乗らないためじゃなくて 世界中のファンが自分らのコンサートのために飛行機で世界中を移動してるのをやめさせるためって言ってんだが ソースぐらいちゃんとチェックしろよ右翼登山家
>>159 俺もそう思うよ
NOxを綺麗に分解したりする研究に全振りしたほうがいいと思う
どう考えてもこれからの大国の中国、インド、インドネシア、アフリカが言うこときくわけがない
自転車だってすり減ったタイヤのゴムは海に行くし、スニーカーだってすり減ったゴムが海に行くわな 原発反対しながら火力発電や太陽光発電が安心安全だとのたまう馬鹿の発想
環境問題って実は貿易問題 最大の目的は国内産業の保護と育成
>>171 それな、フジロックとか常連で行ってる気持ち悪い連中がよく言うよなそれ。B’zは産業ロックとか言って馬鹿にする奴。あるのは好きか嫌いかだけなのにな
薄っぺらい小泉Jrはパフォーマンスでしか自分をアピールするものがない
あくせく働いてくれなければ私のヒマラヤ登山が出来なくなる。
>>174 登山家自体パフォーマンスかもしれない
わざわざ変なルート登ったりするし
偽善は日本(のサヨク)の専売特許というイメージだったが、最近はむしろ欧米の方が酷い感じがする LGBTの運動辺りからそれが顕著に見える
コールドプレイならセット、機材ごと移動の専用機ってことないの?
>>179 こいつらのファンが東欧とか北欧に多いんだよな
環境負荷の大きい物を選択しないというだけの事だろ 「どうせ環境に害悪なんだから飛行機も車も同じ」って考え方こそ 別のファッションだわ
野口健ヌッツオ容赦せんッ!といいつつその正体は タイムスリップして未来から来た25年後のTBSの国山ハセンアナ
>>1 服を着るのもアウトだろ
環境問題で大騒ぎしてる奴は全裸で原始人のような生活をすべき
>>146 グレタが「環境を破壊してでもお金が必要なヤツらもいるだよ」と窘められてたの思い出した
>>7 少なく使う基準はなんだ?
だからおまえは馬鹿なんだよ
グレタのために奔走して船用意する段階で、すげー温室効果ガス出てたりしてな 全員徒歩じゃないと駄目だよな
コールド・プレイが中国に乗り込んで石炭発電やめろとか 全財産かけて二酸化炭素吸収効果のある植物植えるとか アメリカのビバリーヒルズで大邸宅持つのやめろ運動とか、もっとなりふり構わない行動やったら賞賛するけど なんか楽なカッコイイ方法選じゃって腹立つんだよ しょせん偽善でしかない
新自由主義右翼と思考停止型環境保護はなぜか相性がいい。 この世の富や資源は限りがあるという思考だからだ。
野口健はさんざん山にゴミ捨てながら登山して、自分が満足したら今度はゴミ拾おうとかやりだして、自分勝手なことやるなぁとは思ったもんだけど
航空便で運んでる食べ物やその他全部禁止したら生きていけない
まぁ、そのお前の楽器は日本から空輸されとるとかみたいな話になるやろからな。
環境問題を優先するなら土葬されて自ら肥料になるのが一番かと
例えば冬ハウス栽培すんのにも石油を燃やしてるわけだ 文明というのはただ生活するだけでエネルギーを消費している 究極のエコとは自殺
バンドなんて言うのは精神年齢が低い奴向けのコンテンツなんだから子供丸出しの事をやったほうが受けが良いんだよ そこをわかってない
>>189 化けの皮がはがれてワイドショーに叩かれてオバちゃんや爺ちゃん婆ちゃんの支持がなくなってマスゴミが総理候補扱いしなくなった方がいい
>>4 それな CO2排出で生み出されたものを全身に纏うとかキチガイかと
>>179 尚更定期便がなくなるわけじゃなし関係ないじゃん
そういえば日本の捕鯨批判少ないな。同じ奴が今はそっちの活動してんのかしら
>>72 The Cureって全盛期も日本では売れなくて、あの不細工なボーカルが日本の音楽誌に取材されると人気ないのにっ!って拗ねてたよな
>>10 山本太郎よりはるかに格下。
山本にも賛否あるが法案の質問趣意書なんか自分でちゃんと作ってるからな。
セクシーポエマーは10年議員やってろくに質問趣意書作ってなく、アホなパフォーマンスだけ
自分が飛行機に乗らないことで計画されていた便数が減るなら効果あったと言えるだろうが 現実は便数減ってないから消費燃料にも何の変化もないんだよな 航空会社の儲けがちょびっと減ったというだけ 私が金払って飛ばさないよう要請してその分の燃料が消費されなかったと言うなら 馬鹿だなと思いつつ理屈には納得するけど
>>210 その時代その時代で価値観は変わるから大目に見て欲しいね
あー、「飛び恥」とか言うとったな。 「MMT」もそうやけど、胡散臭いプロパガンダは、だいたいキャッチーなフレーズで売り込もうとするよな。
「飛行機乗らなくてなんの意味あんだよー!」
って言ってるあなたたち
当の航空会社も「次世代のために短距離は鉄道で」って言い始めてるので
知らないで文句だけ言ってると恥かくよw
https://www.businessinsider.jp/post-200561 環境問題の具体的な解決方法は 伐採するなら 植 林 も し ろ クソ先進国共 これだけで解決だ
そもそも世界ツアーできるほどメジャーなのかそいつら? 今聞くまでそんなグループがあることも知らなかったぞ。
ID:T09vSoWn0 こいつバカすぎる こういう知能の奴が幼稚なパフォーマンスに釣られるんだなw
ブラジルアマゾンの熱帯雨林でも火災が頻発しているらしいからね。 アメリカでもロシアでも。
こういう奴らの言ってる環境問題や人権問題って 「影響力ある俺カコイイこと言ってる」感バリバリだもんな
アメリカ様、中国そしてインドが排出しまくるのをやめない限り根本的には解決しないよなぁ これから伸びてくる東南アジアも排出しまくるだろうし
バチカンの教皇がロックスターばりに世界ツアーしてるでしょwあれ飛行機だよな。 熱烈な信者は飛行機で追っかけしてるよな
>>10 本当だよね…
小泉新次郎ってもっとクレバーだと思ってたわ
とんだ誤解だった
でも今のうちにわかってよかったわ
※ここに書きこんでる奴の8割はパスポートすら持っていませんw
>>5 トラック(人力)もしくは(馬力)ならええんか?
ヴィーガンとかと一緒! なんならお前ら電気使ってんじゃん!て
植物や野生生物が豊富な温帯に住むべきじゃないね環境破壊だし コールドプレイのファンはみんなツンドラあたりに引っ越しだ
割りばしを使わない、ストローを使わない、レジ袋を貰わない、ってアホかと思うわ 割りばしなんて、もう製品になっちゃってんだから使えばいいだろ 使わなければまた木に戻るとでも思ってんのか ストローにしろレジ袋にしろ、使わないで余ったら店側が処分するんだから同じことだろうに
>>7 ゼロかいちかはバンドだろ
野口はリアリティの話してんだろ
座席スカスカで飛行機を飛ばすより、満席で動かした方が無駄が無くない?
>>226 わざわざ空き缶に吸い殻入れてから埋めるバージョンが好き
環境問題を歌いながらスーパーカーを乗り回すジャミロクワイ最強
>>244 割り箸で国産材を使う
という選択肢のほうが遥かにいいな
客層的にバンドマンはそれでいいんだけどセクシー大臣も同じレベルでは困るんだよねえ
基本、ネタになりゃ何でもいいんだよ。 微笑ましいことで。
>>1 専用機とか臨時便出すならともかくそうじゃなきゃ定期便使うだけだから特に変わらんよね
本当に素晴らしいアーティストである。 しかし彼らの過去の活動において原発からの電力使用歴及び石油精製品ディスク等の使用が 発覚すれば全員射殺すべきだろう。
最初からパフォーマンスとしてやってんだろ そりゃコールドプレイが乗っても乗らなくても飛行機は飛ぶわけだから、意味ないのは誰が見ても明らかだが そんなとこをドヤ顔で突っ込んでもしゃーないと思うけどねw
>>228 こいつらのは短距離じゃなくて代替移動手段のない国から国への長距離の話だろ
>>3 それを指摘する奴がなぜいないのかと思ってたけど、やっぱりみんな思ってるんだな。
>>239 絶対安倍はわざと任命したと思う
前からコイツ薄っぺら〜と思ってたんじゃないだろうか
環境大臣適任すぎる
>>228 「短距離は鉄道で」やろ?
そもそも短距離移動するのに飛行機を使う奴はほとんどおらんと思うで?
グレタ・トゥンベリさんのような優等生っぽい行動や発言に 「ちぇ! かっこつけやがって。なに綺麗事を言っているんだ」 というのが半グレの態度。
こいつらの場合、単にワールドツアーやりたくないだけなのに言い訳してるのがイラっとするから
>>64 それね
ついでに、観光立国とか言って世界から外国人招きまくってたり、飛行機の本数増やすことも、
安倍政権の中にいるんだから、安倍にやめるよう提言するべきだわな
>>208 ほんとそれ。チャリで中国行って叫んでこい
そしたら許すわw
石油ガンガン燃やして電気作ってその電気でEVカーに乗る エコだわーエコだわー
>>246 100%効果がないパフォーマンスには意味がない、と全部バッサリ切り捨てるのは幼稚思考でしょ
「飲酒運転事故を無くすために、まずは自分がアルコールを断ちます」でもいいわけだから
でも、日本経済は立て続けに襲う自然災害のせいで停滞していると 海外のメディアは報じていたりするよ。
飛行機乗って外国の山登ってる奴が何偉そうに言ってるんだ
野口のような極論が子供じみている、こーゆーのをほんとの ばか という 不必要と思える消費は控えようという大人のメッセージだろ
登山なんか1番のパフォーマンス行為じゃん お前が山に登ったところで、人類に何も貢献してないじゃん 音楽はまだ人を楽しませたり、経済回したりしてるけどさ
小泉進次郎のせいで関東学院が馬鹿にされてるけど マジで関西学院まで一緒にされるから糞迷惑。 関西学院も中途半端な大学だけど関東学院と一緒にされるのは心外。 関西でも国立からは馬鹿大学と言われるが 関東行ったら漢字も読めないんでしょレベルの馬鹿にされ方。 レベル落ちてきてるとはいえ一応関西ではトップ私立。関東で言えばマーチレベル。 馬鹿は馬鹿でも関東学院レベルの馬鹿じゃねーよ。
コールドプレイみたいなこういう間違ったメッセージはかえって逆効果なんだよな 問題の本質が見えづらくなっちゃう
さすが人に迷惑ばっかかけるスポーツがご趣味のお方w
国際会議やコンサート開催で発生する 人や物の移動を考えたら効果は無に等しい
>>135 だから国内ツアーも一切やめるべきだな
ネット公演のみにする
他人のやることに「意味がない」「ムダなパフォーマンスだ」とケチを付ける連中の言動こそ「意味がない」と思うんだけどw
イギリス限定でツアーやっても海外から客が押し寄せたら
バンドの狙い通りじゃないのかもね
極論だとスタジオライブを配信するしかなさそうなんだけど
ライブに来る観客がどのような手段できたかチェックでもするのだろうか
https://nme-jp.com/news/82080/ 石油なんだよね。 ECOも疑うべきなんだよ。 スコットランド系は北海油田持ってるから米ドル持ってないし。
んなもん最初からみんなパフォーマンスだろ そのパフォーマンスにアホが反応してさらに話題になるんだよ 野口みたいな 誰も真剣に環境がどうたらなんか考えてねーよ 考えてるのはカルトくらい
馬車もトレッキングもダメだろ 馬や人が呼吸するたびに二酸化炭素出るんだし 通常時よりも運動時は呼吸荒くなるからね 本当に環境大事に思うならなにもせずに呼吸を整えてじっとしとくのが正解
無駄に酸素使って二酸化炭素を吐き出すオリンピックなんかやめるべきだよな
地球温暖化問題を鼻で笑って30年以上。 その当時に本格的に対策に取り組んでいれば、 経済成長を犠牲にする必要はなかったと言われている。 今となってはもう手遅れ。 資本主義さえ持続不可能だと言う専門家が増えている。
>>258 そこら中で言われてる気がするけどね
本人も隠そうとしないし
そんなことよりアルバムにアラビア文字の曲を入れるなよ ライブラリで管理しにくいだろ
このバンドが乗らなくても飛行機は飛びますよっていうw
つか、野口は何が言いたいのかね コープレにツアーやらせれば満足なのか メイド・イン・チャイナの端末使って「中国と断行しろ!」と書き込んでるのと同レベルの話でしかないのにw
バントとか金と女と薬しか頭にないkzばかりだから相手にした時点で負け
コールドプレイ様に何言ってんの? vivalavidaされるぞ?
>>141 車の環境問題は元からあった訳で、
それなら俺らは飛行機も問題視しちゃうよ!みたいな発想なんだろ
>>1 海外遠征となれば、かなり温暖化に貢献しているんだろう
野口も無駄な登山をやめて日本の山でも掃除してろよ、
>>224 考えるだけじゃ意味がない
必要ならば誰だって飛行機くらい乗るわけだし
あの国連で演説した子と発想が同じだな ヨット移動のために大人が航空機で行ったり来たりしてた
>>257 KLMは鉄道会社と提携することにより、来年3月からアムステルダムとブリュッセルの間で運航する便数を減らすなど、500キロ以下の短距離路線については鉄道などに置き換えることを検討していると明らかにしました
ってさ 「飛び恥」って検索してみ
俺がもっとアドバイスしてあげないと検索の仕方もわかんないかな?
>>294 いや、その程度のツッコミには何の意味もないだろ
コールドプレイにとっては、最初から自分のスタンスとして行動に表したというだけの意味しかないんだから
別に「飛行機を飛ばすな!」なんて一言も言ってないし
グレタなんたらさんって人も飛行機使わずヨットでアメリカに来たアピールしてたけど 超環境汚染大国の中国には何も言及しないし 後ろ盾が反トランプ派の団体だったことが判明して SNSで外人に結構叩かれてるよな
地球さん的には最も環境を破壊してるのは 人間そのものだと思う
フロントガスも結局は個人の努力じゃなく新しい技術で解決した
>>87 飛行機使わずにみんなが車移動して空席の飛行機も飛ぶ
逆効果じゃん
発展途上国や中国が排ガス無視で発展しようとするの停めれんからなぁ 排ガス量に応じた緑地化もダメだったんだっけ?
>>244 消費期限があるわけじゃないから処分はしないと思うが…
この間驚いたのは精肉などのプラスチックトレイを店に捨てて行く行為を「トレイを持ち帰る人がいるからトレイは無くならない。トレイを店に捨てて行くことでトレイ不要との意思表示になる」
とさも環境問題の為にやるべきことだと自己正当化してる人がいたこと。自宅にゴミを持ち帰りたくないだけのくせに口から出任せ図々しくてビックリした
>>228 北海道はJR路線の廃線で道内も飛行機移動が主流になってきている
>>273 まあ未開の地を探検するのはいいと思うけどね
手垢付いた山登るのは本当に意味あるのかって思うね
>>305 グレタのも、あくまでパフォーマンスなんだから、あれでいいんだよ
別にグレタ1人で世界を変えられるとか思ってないだろう
>>179 ファンが車移動して
空席の飛行機も飛んで
車の分だけ環境破壊が進む
エネルギーと環境問題考えるならマイカー撲滅と公共交通機関推奨の運動しろよ そっちの方がはるかに環境的 むしろ旅客飛行機は環境的な乗り物 燃費の悪いスポーツカーやクラシックカー集めてる癖に糞みたいなこと言うなや って事だな
ちょっとだけでも真剣に考えてくれればわかるんだけどね。 飛行機に乗らないからってなんも変わらんことは。 世界中の会議という会議をインターネット会議で済ませたとして・・ 旅行をインターネットのバーチャルで済ませたとして・・ 自動車や道路インフラが廃れてきてインターネット設備の維持・更新が割高&困難になったりするのかな? やっぱ使っているモノ自体の環境性能をよくするしかないよ。
遺骨収集事業のガイコツはほとんど日本兵じゃなかったらしいけどなんか言った?こいつ
プライベートジェットならともかく、 定期便は何人か乗らなくても必ず飛ぶから 何の意味もない気がするが(笑)
そりゃパフォーマンスだろ でもこれで環境問題を身近なところから多くの人が見直し始めるんだよ 才能ある人間を才能ない人間がディスってるだけ
そうやって行動しない理由を探すことに意味がなくね?
小泉またか… 自身でそう思ってても大臣としてそんなこと言ってたらアホの子扱いされるかもとちょっとでいいから考えてみればいいのに
>>13 この子は知能ばかりではなく、容姿でも損をしている
>>1 「飛行機は自動車よりCO2排出量が少ない」:旅程を比較するツール https://wired.jp/2008/05/01/ 東京からアムステルダムに行った場合、 自動車でのCO2排出量は161グラム/キロメートル、 飛行機での排出量は 75.6グラム/キロメートル と、飛行機のほうが排出量がかなり低い 中国は人口が多いだけで、国としては人口を減らす努力をしてきた。 一人当たりのCO2排出で規制しないと、人口の多い国が損するので不公平。
>>7 ゼロか一なのはコールドプレイと小泉だろwww
それを批判してるんじゃwww
>>228 それも商売でやってるんだよ
利益率を考えてるだけ
子供かよ
>>320 パフォーマンスというか利用されたというか
作文をしたのは自然エネルギーに儲けてる団体
サポートは中国の弁護士事務所
だから中国には一切触れない
>>4 ディスカバリーのNAKEDみたいな生活しなきゃならんよな
呼吸で常時二酸化炭素まき散らしといてしといて今更何言ってんだっていう
航空会社をなくせばいい? 世界経済あっという間に壊滅しますぜ。
つか、進次郎こんな発言してたんだな もっと取り上げ、バカにしていいと思うんだけど、 メディアは未だ進次郎推しなんか?
グレタをディズニーランドに連れてって エレクトリックパレードを見せたら何ていうかな 「わぁー夢の国みたい!」って言うかもよw
>>1 アメリカ以外なら、飛行機を避ける方法を考えるのもあり、
近距離で飛行機使うのは環境破壊なのは確か。
遠距離なら飛行機以外でエコな乗り物は無いからな。
エレキギター等の電子機器を使ってプレイしているこいつらは一般人の何倍ものCO2を排出しているよな 飛行機に乗らないなんてパフォーマンスでその差は埋まらないよ
牛のゲップすら問題視される位だから 人間が息する事すらアウトでしょ
ヨーロッパなんか徒歩と自転車とスワンボートで充分移動できるじゃんね
こういう発想を突き詰めると 「 どうせ人間なんて必ず死ぬんだから、殺人も無罪でいいじゃん 」 みたいなとこにいっちゃう ニヒリズムの入り口
水を出しっぱなしにするな!とか使えるものを捨てるな!とかなら、リアリティがあって分かりやすけど 不必要に飛行機に乗るなって言われても、みんな目的があって乗っているわけだしなあ 航空券だって安くはないし。まあ正直ピンとは来ない 生きるための行為以外はすべてが不必要って言う話なら、それこそ音楽だっていらんし5ちゃんだってなくなっちゃうよ
こういう人たちがデマを飛ばして差別だなんだと騒いでるのさ。
>>260 短距離って500キロレベルだよ URL先に書いてある
君の理論じゃ「東京大阪間は500キロくらいだけど飛行機に乗るやつなんかほとんどおらんで〜」
という事になるけど?
まぁ言ってることは間違いじゃない。車どころか電気使うもんは全てアウト、もっというなら火を使うのも アウト。言ったらきりがない。 便利になりすぎるとアホも沢山湧いてくるよなw
単なるパフォーマンスって向こうもそのつもりでやってるんじゃないのか
>>1 当然、イギリスからプライベートでも飛行機は使わないんだよね
デジタル配信が板 近距離の国内ツアーもエネルギーの無駄だからやめれ
ウヨってるなあと思ったら案の定生長の家の集会に参加してたわ 商売右翼の陰にマルチとカルト有りの法則
季節風を使って木造船に乗ればok。 このくらいのパフォーマンスはやってほしいね。
>>1 お?飛行機使わないパイオニアの環境少女グレタさんに喧嘩売ってんのか野口さん?
>>308 じゃあこのパフォーマンスそのものに何の意味もないということになるね
政治家には最低限の一般常識のテストを必須にしてくれよ 痛すぎる点数は公開で
バンド活動がアウトだよな ファンの移動や機材の製造などなどで温室効果ガスが撒き散らされるんだから
>>34 CO2の何が悪いのか言ってみろよ。
明確なソースと根拠も添えてな。
ペストも原因すら掴めずにただ殺してただけだしね。 ロック? 鼻で笑うわ。
オルタナティブバンドのオルタナティブトランスポーターはなんなのよ
この人さ、上から指示するだけでなく自分自身も仲間と一緒に汗水流して行動するんだよね。 信用できるんだよね、そういう人。 でも小池を支持したときは人のこと見る目がないなあ、まだ若いなあと思った
オシッコするのもウンコをするのも食事も息をするのもアウト 存在そのものがアウト 植物の方が人間より偉い時代が到来
野口さん、しっかり現実に則した発言をするよね。ちょっと変わってるけど。
野口は言論の自由だけど 小泉進次郎は口が軽過ぎて失言もどきばっかだな
>>352 アホすぎて説明めんどくさいw
自分で考えろよw
CO2で全人類が排出してるのは3%な。ほとんどは海や動物、植物。 その3%のうちの0.000ぐらいの単位で発狂してる連中は やっぱアホでしょ
CO2の問題は吸収できないという問題。 おまえらがばか騒ぎするからだろ。
リアリティーがなければってところはその通りだと思うよ
>>356 飛行機使わなくなった人達は自家用車で長距離移動ですよ
現代の音楽活動ってグッズ大量生産したりして売ったりするんだから環境とかお笑いだわな
できることをする、から逸脱しすぎてるんだよな これみよがしのパフォーマンスにしか思えないんだよ。そこまで突き詰めるのが日常であって決してパフォーマンスでないと言うのなら、この現代で日頃からどんな原始的な生活を送ってるのか見てみたい
コンサートで使用する照明や楽器に必要な電気はどうすんの?
>>7 ■■■■■
バカチョン論法
■■■■■
1.自分の罪や行為を相手になすりつける。主張をオウム返しする。
でもファッションがまかり通ってる時代、おかしな時代が来てる。 そして人にも強要する。戦争が近いように感じる。
バンドなんて電子機器使って爆音出してるわけじゃん 普通に生活している俺達の何十倍ものエネルギーを放出している 飛行機に乗らないくらいでチャラにならないぞw
肉も食うなよコールドプレイ 牛がどれだけゲップで排出してるか知ってんのか
同じパフォーマンスなら山でゴミひろいする野口健のほうが数倍ましだし
そりゃあパフォーマンスだよ。それっていけない事なんだろうか。アーティストだから 曲作るのと同じでそういう表現を取ってメッセージを送ってるんじゃないのかw
進次郎「政治はパフォーマンス。政治はファッション。何が悪い。」
あれえこの考えだとアンプラグド以外出来ない しかもマイクもダメよ〜
>>392 なら物販はすべてエコバッグのみ
ついでにペンライトも手回し発電にさせようぜ
>>3 そしてAC/DCのブライアンにディスられるというオチでw
>>403 パフォーマンスの一方、グッズを大量生産して売りさばいてんだけどな
>>34 そんなことを今まで知らなかったのか?
そんな脳味噌の奴がこんな偽善パフォーマンスを称賛するわけだなw
>>412 だから人気バンドなんだろ。それが仕事じゃないのw
口先かっこまん 進次郎 父親の悪いところだけ似てる
環境バカへ。 お前らが飛行機に乗らないのは自由だがお前らが日々食ってる食材や衣服は 飛行機やトラックや船で運ばれてくるんだぜえwwww偽善でないなら食うな着るな。 むしろ飛行機の空席が無駄だと叫べやあ。
>>1 > 浅はかな僕は
この卑下はここでは不要なんじゃないかな
至極まっとうな意見が無駄になる
ファンが賛同してCO2削減に努めるかもしれない ファッションだ子供の発想だと言い捨てるだけなら冷笑主義者だわ
>>1 バカじゃねーの?
パフォーマンス以外の何物でもないものをやってるに決まってるだろ
飛行機使わないとわざわざ言うというのは何かを訴えるための表現行為なんだよ
表現、パフォーマンスには意味があるんだよ
バカすぎるなマジで
>>4 それを見て自家発電すれば
再生可能エネルギーになる
ツアーやりたくない。 それこそ支持者を冒涜してるよな。
>>1 コイツで記事作るのやめろや
つまんねえんだよ
>>415 仕事なら環境に配慮しないでいいのか?
結局はおばちゃんの安い物買うのに遠くまで車走らすのとやってること変わらんのよね
>>397 なんでこういう「お前はゼロに出来ないなら何も言うな!」理論なんだろw
できることからみんなしようぜって言う人がそんなに憎らしいの?w
近所の頑固じいさんみたいに話が通じないなw
>>397 同意
飛行機に乗る/乗らないよりも、
このバンドがレコーディングやライブやらない方が遥かに効果があるよね
そんなときメイデンは自ら飛行機を 操縦して世界ツアーをおこなうのであった
>>316 トレイを避けたかったら対面販売の肉屋・魚屋に自分ちのタッパ持って行くしかないなあ
対面でトレイ無くてもビニール袋や紙は使われるし何だったらトレイより厳重に包まれるもんね
環境問題にせよエネルギー問題にせよ『セクシーさがなければ意味がない』と浅はかな僕は感じるわけです
歌手が飛行機使わないのは勝手なんだよ。それを環境大臣が絶賛するのはリアリティ無さ過ぎだしリアリティ無い奴が環境大臣やんなって言ってんしょ?
バンドのライブで照明器具や音響設備に電気を使っている時点で駄目だな。 石油製品を使っていない楽器かどうかの確認も必要だね。
正直な話、ゴールドプレイあたりの大物がツアーやるのに機材やらサポート人員やら相当数連れてくわけだよ。 おそらくジャンボチャーターできるくらいに。 野口健は山登りしか知らんから理解できてないのよね。 たぶんアコギ一本だけで来るのと勘違いしてるんだよね。
>>429 ゼロどころかコイツらは一般の人の何倍もエネルギーを消費しているという話だろ
こいつ山のごみ拾いしてるけど全然無くならないから こいつがやってるのはただのファッションだね。
>>403 浅っさいパフォーマンスは活動全体を停滞させかねないし反発も招く
成金趣味バリバリの金ピカの家に住むアグネスのユニセフが反発を招いたように
>>429 じゃあどうすんのって話でしょ
環境問題アピールするのは良いけどその手段が曖昧じゃ誰も行動できないよ
たしかに面白いなコレ 野口の理論を正しいとするなら 野口自身のしてきた活動が否定される 山でゴミ拾い活動を発信するなら そもそも山に入るな登るな という理屈になってしまうね (とくに山登りはレジャーの範疇 生活圏の移動手段問題より悪質かも) 野口の理論が正しいならね
環境の悪化(地球視点ではただの環境変化)で死人が出るのは地球のホメオスタシス 地球環境第一なら黙って受け入れるべき
バンドなんてファッション反体制や権威やってなんぼのとこあるけどちきうだのねいちゃーだの言っちゃったらダサいよな
>>331 精神が表情を作るからなぁ
ほら、あうあうな人も一般人のそれとは違いすぎるだろ?
欧米人はアジア人の顔がすべていっしょくたに見えるらしいが、
おれからしてみたら、日本人以外は日本以外で暮らす精神的なキツさが顔に出てるから
すぐに判別できる
価値観が全然違う。死者の魂とか言われてもなにそれ食えるので終わってしまう。 よくよく聞いてみたらヴァルハラとか言い出すしさ。 ナチスを醸成したのはイタリアではなくスコットランド、もしくはアイルランドだよ。
ミュージシャンって左翼志向多いよな ブルーハーツなんて今から思えばただ反戦とか平和謡ってるだけでいかにも頭悪い
>>331 あと性格もなw
ここまで三重苦が揃うのも珍しいわw
ほんとだよな 反ワクチンの自然派人間みたいなもんでそんなもん掲げるならスマホも使わず山奥で暮らせよと
>>421 飛行機に乗らないことでCO2削減になるというのは妄想です
>>423 ガキのころ聞いたレディオヘッドとかインタビュー言ってたからおそらくそのくらいでしょう。
レディオデビュー時=ゴールドプレイ12〜18歳くらい
まずはイギリス国民にエアコン使うなっていわなあかんて
>>268 だから、それがゼロか1かだっての
飲んだら乗らない乗るんなら飲まなきゃいいだけなのに「飲酒運転事故を無くすために、まずは自分がアルコールを断ちます」は
頭おかしいだけ
つか、今まで飲んで運転してたのかよっていう
別に環境問題を考えるきっかけになればいいだろ そこに噛み付いていく必要ってあるの?
二酸化炭素が無くなりかけてるのに減らす努力をするとはこれ如何に?
先進国は新興国や発展途上国に環境汚染を回してるだけだから 先進国のやるべきことは新興国への投資を減らすことだろう
>>18 普通、地元の大学(通学めんどい系)なら、横浜市立だろうなぁ
>>429 問題の本質から遠いパフォーマンスをやっても状況の改善には繋がらない
小泉進次郎には実績も何も無い。 外野から批判していただけ。気楽な稼業だよ。 なぜカスゴミが持て囃すのか理解できない。 ただの親の七光りのみ。 その親もアホになってしまったが。
都心に住んで地下鉄と自転車と歩きだけで行動してるなら許される 郊外の豪邸とか住んでたら大草原だわな
>>10 それをわからせるためじゃね?
ミンスの悲劇と一緒
>>439 >>444 いや君らが環境とかどうでもいいならそれでもいいよ
少しでも改善してこうって言う奴が憎らしくて仕方ないならそれでもいい
それがあなたたちの「生き方」なのだし
>>463 何のきっかけになるんだよ
飛行機使わなかったら、別の移動手段で移動するわけだけど結局は人力じゃねーんだから一緒って話だろ
ってかそもそもこいつらはみんなに飛行機使うなよって言いたいわけ? 流石にアホにしか見えんが
移動しないというのなら別だけど、そうじゃないなら空席を作らない方がエコ
問題提起にして少しでも減らしたいならペットボトルは飲まずマイボトル宣言とかの方が遥かに真似しやすいだろ
>>438 世界中で一日どれだけの飛行機が飛んでいると思っているんだ
こんなクソバンドが飛行機使わないくらいで削減されるCO2なんて誤差の範囲だよ
別にストローなんてプラスチック製でいいし スーパーでもらうレジ袋は便利でいいし 車でも飛行機でも好きに乗りゃあいいし 中国だって石炭ガンガン焚いていいし 金持ちが大豪邸に住んで電気使いまくったっていいし 別にいいんだよどってことないし
>>440 その通りだね
たかだか一人の登山家が山のゴミ拾いしたところで山の環境にはほとんど影響が無い
コールドプレイがやろうとしてることが無意味なら野口がやっていたことも同じように無意味なわけだ
自分で自分のやってきたことを否定するバカ
コンサートするより排出が減らせるんだから無意味ではない
そらアホじゃないんだからみんなわかってることをわざわざ書き込むなよw
>>477 少しも改善には繋がらない行動だという話だろ
>>454 もともと米国で「(ベトナム)戦争行きたくねー」って発想だからな
もちろん戦争賛美はしないけどな
>>477 じゃあどうやって改善しようとしてるの?
こいつらのパフォーマンスは何するべきって言ってんだ?
>>320 パフォーマンスで、故郷スウェーデンで極力自然に負荷をかけない生活を実践し、
海外のイベントにはネット中継などで参加するんなら分かるんだけど。
イベント参加で世界中を飛び回り、「飛行機はヤダ」ってヨットで大西洋横断とか、
どう考えても余計にCO2を排出しとるやろ。
世界ツアーを行わない ↓ 世界中からファンが飛行機で駆けつける
こいつらって、イギリス訪れる観光客とかも憎い目で見てるの? だとしたら恐ろし過ぎるだろw
小泉にリアリティ求めるのも無理筋だとは思うけどね。馬鹿な子役なんだから。
飛行機使わなければ温暖化対策になるというのは自己満足にすぎないんだよな。野口さんの言う通り車も使うべきでないし、電気も使うなよ。コールドプレーさんに賛同するならお前らもそうしろよ。
人間がいることが他にとっては害なのに 究極は自殺するしかない
>>487 じゃあもうCDもレコードも販売禁止じゃね?
>>478 こうやってみんながあーだこーだ言い合ってるだけで十分きっかけになってるだろアホ
>>4 グレタの全裸・・・
いかん、想像したら吐きそうになる (´・ω・`;)
地方の鉄道がどんどんなくなって、 その分車依存社会を促進してきてしまっている
>>53 経済活動停止するの?
観光地潰すのが目的?
ファッションだろうが何だろうが やらないって判断なんだから好きにさせてやれやw
>>484 誤差の範囲かもしれない
しかし、グレタやこの連中が飛行機を使わないと宣言したことで
航空機には高い環境負荷があるということが世界中に知れ渡った
グレタさんは一度アーミッシュのような生活をしてみたらいい
>>502 は? どこがきっかけ?w
便所の落書きのきっかけだろw
航空機を運休させるテロリストは最高の環境活動家だった…?
>>89 この手の意見を吐く人は、大概は「間違いを鮮やかに指摘された人」である
>>507 パフォーマンスなんかじゃなくどれだけ環境に影響あるのか示して欲しいわw
>>507 乗り物はエネルギーを使って動くことは小学生でも知っている
農民でもないのに意味もなく郊外に住んでクルマ移動してるアホとかは批判しないの?
>>14 エベレスト清掃は着実にきれいになってくじゃん
例え亀の歩みであっても
でも、定期航空便はこのバンドが搭乗しなくても飛ぶ
今までプライベートジェットやチャーターだったのをやめて定期便にします、だったらわかるんだけど、飛行機使うから世界ツアーは
やめます、は全く意味ないんだよ
ファン以外からは馬鹿にしか見えんものを NHKも小泉も絶賛してるからな 呆れるしかないわ
島国日本は飛行機便を減らすと海外交流も減っちゃうんじゃないか?
>>493 >>491 え?じゃ聞くけど君達は環境の心配はしてんの?
>>87 遠回しにバカ大臣ディスってるだけじゃないの
単なる売名行為のパフォーマンスにいち大臣が称賛すんなよって
>>507 いっちゃわるいけど、ソーラー積んだヨットなんて金持ちの道楽の移動手段だよ?
環境に配慮した大金持ちの道楽の自己満足
一般人が乗れるわけのない移動手段
安っぽいパフォーマンスだよな ソープ行って嬢に説教するオヤジみたいなもんだw お前みたいなオヤジがいるからソープ嬢がいるんだろと
>>519 スーパーボールでビヨンセとブルーノマーズと一緒にやったの見て力負けしてるなぁって思ってしまった
現状のままでいいわけじゃないし。 子供や芸術家が夢を語るくらい、大目に見たらどうだ 現実は現実はと言って、妥協の果てに破滅することが大人なのか
乗らなくても飛んでるんだからw なるべく席を埋めて乗るのが効率的じゃねーですか?
ヨットなんぞ時間の浪費だわ 金持ちの道楽だ 海で、うんちのタレ流しはするんじゃね〜〜ぞ
というか、俺たち貧乏人は環境に優しいから 金持ちみたいに無駄な事はしてない
海外では環境問題がそれほど深刻に受け止められはじめているんだよ。 もう手遅れっぽいけどね。
>>523 そりゃ環境は破壊されない方が良いとは思ってるけど
んでいったいこの人達はどうやって環境を破壊しないようにして欲しいんだ?
登山屋は宇宙イナゴの次に害悪 回収不可能域に資源ポイ捨てする化外
途上国に行くと昔の日本車が排気ガスを撒き散らしながら走ってる 自国の環境問題だけ取り組んでも地球環境は良くならないんだろうな
>>523 心配しても仕方ない
だが俺はコールドプレイの連中の1/10もエネルギー消費してないと思うよ
>>448 B'zのHOT FASHIONて曲あるけど
なかなか考え深い歌詞だよ
Q.この人たち何で叩かれてるの? A.グレたんとおんなじこと言ってるから
金持ちから飛行機乗るのやめたらいいやん プライベートジェット手放せばいいやん
こういうアーティスト、アイコン、インフルエンサー、セレブリティ 色々呼び方はあるんだけど ヴィーガン気取ったり、変な健康法自慢、栄養学や医学的に根拠のない食事、エコ 周囲を巻き込むのホント迷惑 あんた独りでやってくれレベル
海外では「気象災害の頻発」がどれほど深刻に受け止められはじめているかって証拠だよ。 ミュージシャンでさえこういうパフォーマンスをするほど。
>>536 一番手っ取り早いのが中国にもっと真面目に環境問題に取り組め!!って言うことなんだけどそんな事したら命が危ないからやらんわな
デモや演説、街頭パフォーマンス、なんでもいいけど 何か訴え、何かを世間に知らしめようとする行為をやってる連中に そこでくっちゃべっていても何も変わらんぞ!と説教するバカども 壮絶につまらない人間どもの集まりだわ バカというよりと人間がクソつまらんと言った方がいい
コールドプレイの皆さんはグレタちゃんの知性と同じくらいだったって事でええの? じゃ、解散
>>529 夢を語っているうちは夢しか見れない
なぜ現実に即した行動をとることを無視する
そんな余裕なぞないはずなのに
アスペの糞ガキに乗っかるアスペだらけだな 啓蒙活動をするならちゃんと実の伴った行動を自らしろってこった
>>533 そうはいうけど正直地球からみたらハナクソレベルの事例みたいなもんだと思ってるわ
これまで億万と生物って誕生と絶滅を繰り返してるわけだし
単に人間が困るってだけで
ツアーのために飛行機は乗らないけど 個人的には飛行機乗りまくるんだろ? 本当に薄っぺらいパフォーマンスでしかないな
>>540 確かにww
まだ大量輸送の飛行機のがマシだなw
とりあえずプライベートジェットは廃止だ
どうせ環境なんてこのまま人口増加しまくれば破滅するんだからな なにかブレイクスルーがない限り ただやらない判断を叩く意味がわからんわ 別に他人に環境配慮しろと強要してるわけでもないのに
飛行機はともかく エコとかリサイクルとか結局は水を大量に使う事になるけどそこは大丈夫なのかな?
人間、生きてることが環境破壊なので、死ねってこと?
航空機が使う燃料やCO2やコストパ 電車や新幹線、自動車やバスが使う燃料やCO2とそのコスパ 船が使う燃料CO2とそのコスパレット 比較した資料がテレビでも全く出て来ないから集団ヒステリーにしか見えん
まあ反発が出るという時点で彼らの運動は半ば成功してるんだよな それすらも分からない馬鹿どもがここで騒いでるわけだ
そろそろ無差別大量殺人を始める環境保護組織が出そう。
>>544 てっとり早いじゃなくそれ抜きには無理だよ
あとアメリカ、アメリカを批判しても中国を批判しないやつらは
あぁそういうことなのねという
結局は一般人は金持ちみたいに金ドバドバ使って環境に配慮してまーすなんてことやってられないの 金持ちがハイテク機械使って環境に配慮してますって言ってるだけなんだよなぁ 環境に配慮してますとかいうなら原始的な生活しろよ
登山中に死んだ仲間を捨てて帰ってくる奴が何言ってんの?
人間の技術が人口爆発に追いついてきてない 金儲けが軸になってしまってるから廃棄やら無駄すら商売の一部で正当化されてしまってる
バンドは好きにすりゃいいけどよ 小泉がアホ過ぎて引く
ロックバンドなら「環境問題なんざ利権とビジネスの象徴だろーがクソッタレが」って感じの歌とか作るもんなんじゃないの?
>>534 >>537 君たちが全世界トータルセールスは1億枚以上を記録している[1]。
『グラミー賞』7回受賞(29回ノミネート)
のコールドプレイの言葉には影響力がないって言うんなら仕方ないw wikiコピペだけどw
都知事選で熱く小池百合子を応援してた野口健の言葉を信じるんならそうしてくれw
もう原始人の生活するしかないな藁葺き屋根の竪穴式住居な
結局日本が最先進国じゃないか 長距離でも電車を利用するという
優等生を偽善だ!と罵ることがかっこいいみたいなDQN文化じゃないんだよ、 もうロックは。
>>568 それは仕方なくね?
この野口って人だって死んだら
俺を置いて行けって考え方じゃね?
>>573 影響力あるからこんな中身のないパフォーマンスはやめとけって話でしょww
話の本質から逃げるなよ
バンドは好きにしたらしいい 問題は小泉だろ二度と飛行機にも乗るなよな
>>1 飛行機に乗らない代わりに大型ヨットとか使って到着先でのメンテナンスのためにメカニックが飛行機で往復するとかしながら「許さない」とか言ってる女の子より断然マシ。
>>543 ミュージシャンは昔からパフォーマンス大好きだろw
特に海外、日本の芸能人は社会や権力に物申さないと謎の批判をされることもあるけど
ちな海外でも浅っさい知識でしゃべって批判されること多くなったけどね
>>477 少しも改善されないから嘲笑されてるだけですよ(笑)
>>571 わかる
小泉は歓迎って言ってるくせに
自分はやらないからなw
クレージーな人たちがいる はみ出し者、反逆者、厄介者と呼ばれる人達 場に馴染めない人達 物事をまるで違う目で見る人達 彼らは規則を嫌う 彼らは現状を肯定しない 彼らの言葉に心を打たれる人がいる 反対する人も 賞賛する人も けなす人もいる しかし 彼らを無視することは誰にも出来ない 何故なら、彼らは物事を変えたからだ 彼らは人間を前進させた 彼らはクレージーと言われるが 私たちは天才だと思う 自分が世界を変えられると本気で信じる人達こそが 本当に世界を変えているのだから
乗っても乗らなくても、飛行機自体は飛んでるんだから使えば良いのに。
ってかこいつの愛車ジープじゃねーかw エコカー乗っとけよよりにもよって燃費悪い車が愛車かよ
気候変動が洒落にならなくなってきたからな それで肉を食べない人間が増えまくっている
>>568 遺体持ち帰れる程余裕ねーんだよ山って場所は
熱烈なファンもたくさんいるわけで影響力もあるだろうしそういうことガンガン言えば言いと思う たた小泉お前は称賛しちゃダメだ 環境について根本的に何も考えてないってばらしてるようなもん
アイアンメイデンはボーカルがジャンボジェット操縦してツアーするで!
人口が多い順に二酸化炭素排出量が多いのは事実だろ? まず中国インドに歯向かえよグレタ
ついでに言おうかな… 近年ネット見ていて思うけれど 何てことない話題や意見に対して 必死に潰そうとする流れあるよな 面白おかしく考える程度ではなく 対立構図にして白黒つけたい的な? なんか脳の気質的に そうした白黒思考?100 or 0 ? みたいな人達が依存しちゃったのかね ネットって怖いな〜
便利な世の中に住んでる甘え 環境のこと考えるならその服も脱げよ
>>580 え?世界中で何百万人が彼らの言葉に耳を傾け
環境問題について考えるのが「中身のないパフォーマンス」?? なの??
そもそも人為CO2悪玉論から宗教だからな。 まあ、その真否は置いておいて、ジェット1機のCO2じゃ何も変わらんし、 むしろそのCO2使って全世界でCO2削減のアピールした方がよっぽど効果があるんじゃないか?
>>575 電車自体はクリーンな方だけど発電するのにたくさんCO2とかNOxとか出してるからアウト
陸路にしたって線路なり道路なり通すのに莫大なエネルギー使うし環境もぶっ壊す その点飛行機は空港2つ造れば飛ばすだけなので環境破壊しなくて済む
>>600 その環境問題の中身の話してるんだけど‥
いったい彼らはみんなに何しようって言ってんの?
ってかお前にも何も伝わってなさそうだけどww
今の環境アピールって結局ただの金持ちアピールだよ 金持ちアピールだと嫌われるが、金使った環境アピールすれば称賛されて気持ちいいんだろう
コールドプレイは専用機でツアーしてたのか?定期便ならコールドプレイが乗る乗らないなんて環境に何にも関係ないじゃないか
>『リアリティーがなければ意味がない』と浅はかな >僕は感じるわけです」ともつぶやき 浅はかな僕とかいって保険かけてるのがな
個人チャーター機でないなら飛行機は贅沢品ではないだろ
あのビリー・アイリッシュも気候変動問題に取り組んでいるしこの流れはとまらんよ
>>60 >>67 おまえら「単なるバカ」だな
どう?
バカだと自覚があっても他人に言われるとそれなりに効果あるでしょ
むしろツアーして儲けた金で自然環境へ貢献した方がいいと思う
>>579 ちゃんと回収して自分たちが責任もって処分しろって事だよ
富士山の登山ルートに朽ちない人間が放置されてたらどう思う?
>>591 じゃあ行くなよ
誰の何のパフォーマンスだろうと、 マイナスにならなきゃ噛みつくこともないだろ? それとも噛みついたら環境良くなんの? 気に入らない奴を貶したいだけでは?
この人たちが飛行機乗らなくても何も変わらずにその機体は飛ぶから無意味 そして飛行機を使わない人が増えたとしても結局はエネルギーガンガン使う別の乗り物使わなきゃいけない パフォーマンスだって批判されてもしょうがないし承知の上でしょう
>>609 あなたが言いたいのはさ「CO2まるで出さない奴以外は偉そうなこと言うな!」
ってことでしょ
あと「飛行機乗らなくても意味がない」って事の2点 違う?
マスゴミは黙りだけど、人口爆発が原因だろ 50年前は30億人だったのに、今じゃ80億人近い これが先進国の善意とやらの結果
これ突き詰めると音楽だって電気使うから辞めた方がいいってなるわな
自分が知る限り35年も前から言われてることなのに改善の兆しもないんだよ? アホらしくもなるわ
こいつ中学生か? 原発反対するなら電気使うなレベル
>>627 善意なわけないじゃん
金儲けだよ
開発して商品売りこむんだから
>>612 大型船って質の悪い重油炊いて煙突から真っ黒な煙噴いてるイメージあるけど最近はそうでもないのか?
>>4 グレタって容姿が醜いのも燃料になるから活動家としては優れてると思うわ
>>626 違う違うw
結局この人達は環境のために何しようって言ってんのって話
飛行機に乗るなって真面目に言ってたらアホでしょ
>>548 で、叩いてる奴らは現実に即して何したん
>>1 「親子バカ」の小泉一家とその支持者が飛行機利用を禁止し
飛行機で輸送された物と飛行機で輸送された物から作った物を
所持・消費・閲覧することも禁止すべきである。
関係ないけど洗濯機壊れて手洗い始めたら水道代と電気代が減ったわ
なんか環境業界では飛行機の環境破壊を問題視するのがトレンドらしいな 高い高度から有害物質まき散らすとかオゾン層破壊するとか 車などに比べてどの程度有害なのか分からんが
グレタも一般世間からは忘れられたけど 馬鹿なパフォーマンスをしてる(使われてる)バカ女としてアンチの心の方にこそ残ってるw
輸入品は輸送に燃料使うからな それに限らず国内の輸送もダメだな 山奥で自給自足するしかない
>>627 極論人間が絶滅すればガチのクリーンだからね
環境破壊といえば中国だろうに中国には何も言わない時点でお察しだよ
まあ 石油、原油の採掘から運搬輸送、加工、消費をやめれば環境がよくなるわ 火も使わなければいい、息もしなきゃいい。 そんなことわかってるわ
>>634 タイタニックみたいなイメージだな
最近はどんなのか知らんけど黒い煙モクモク出しながらってのはないんじゃないか?
真に環境を考えるならバンドなんてやってないわw 楽器は木を使っとるやろ
まあこんな宗教じみたことを言えるくらいに成功したバンドって事なんやろな
そうレスバトルして興奮するなよ 呼吸を整えて5chを閉じたほうが環境に優しいぞお前ら
これだけ災害が頻発すると気候変動問題に取り組まない奴がただの馬鹿扱いされるようになっていくからな
別にお前に飛行機使うなと言ってるわけでもないのに何でこう噛みつくのかね
>>636 全くだ
文明進化を否定してる訳で島国の日本は何処にも行けなくなるw
野口さんが議論をおこしたことで、 意味があったつことになるんでない。
自称アルピニストは言うことが違うね あんたは3.5流の登山家でもなくてただの登山者だよwww
ヨルダンでライブ2回したんだろ イギリスでやればいいのに まさか徒歩で行ったとか?
このバンド有名なのか バンド名すら聞いたことないんだが
>>653 まずこいつは愛車をジープからプリウスに乗り換えることから始めた方が建設的だなw
>>625 >そして飛行機を使わない人が増えたとしても結局はエネルギーガンガン使う別の乗り物使わなきゃいけない
それってあなたの意見ですよね?
>>624 マイナスになっている
人口が増加して行ってる中で環境問題の改善なんてほとんどムリゲーなんだよ
飛行機に乗らないくらいで改善するなんて間違ったメッセージを送られても物事の本質から遠ざかるだけ
問題の焦点がぼやける
>>652 ほんこれ
環境に配慮して自転車使ってますって人にいちいち噛み付くのかよってな
本人がそうしたいんだからほっとけよって
でも一理あるんじゃない? あれだけプラスチックが〜とかビーガン推したり反原発推したり環境のためにとヒステリックに騒ぐこと正当化されてるのに 飛行機や車は…ってなって擁護され過ぎてる一面もある あと、ファッション業界も 正義ぶって環境のことについて主張してるローラだってカラコンやカップ麺の宣伝して大金稼いでる矛盾
中国とインドにセックスやめろって言えよ 人が増えてる時点で環境破壊ですよ
まぁ今さら飛行機使うの止めましょうなんてのが現実的じゃないわな 対策するにしても、どうしても仕方ない部分と、無駄に排出してる部分をきちんと分けなきゃな
ファッションヴィーガンとやってることかわらん しょーもないバンドだわ
>>645 野菜水切り器、笑っちゃうほどすぐに脱水できる
まぁ一人分の衣類だけど
おれ天才かも 口を押えて二酸化炭素の排出を防いだら、 環境問題解決するんじゃね?
これは飛行機乗らないから直接ガスが減るっていうより こういう著名人が「パフォーマンス」をしたら 環境問題への意識がより高まる効果があるってことだろ
グリーンウォッシュがファッショントレンドなのは事実だからな
運輸システムが排出する温室効果ガスの総排出量よりも
人口を減らすことと、全人類が菜食主義者になることの方が効果があるという報告も
飛行機だけがエネミー扱いされるほうが目くらましになっていいわな
https://www.businessinsider.jp/post-201926 >>636 飛行機になるべく乗らないってのは環境を多面的に考えて
その中のごく一部でしょ それだけを言ってるわけじゃないってわからない?
「すぐにゼロにできるわけではないけど少しづつ減らそう」っていうキャンペーンで
それを世界中に何百万人もファンを持つ彼らが発信してる
影響力は莫大だと思わない?
それでも君は「そんなの意味はない」と言うんだろうけど
君の発信で何百万人は考えないよね
>>664 それは良くね
車使わずに自転車で移動しようって凄く現実的やん
飛行機使わずにじゃあどうすんのって話
>>4 チャッキーの裸なんて見たくもねーよ
しかも違法というオマケ付きwww
環境を言うなら電気も使うなよ 音楽やるならアコースティックギターだけでやれ エレキとかベースとかスピーカーとかも使うなよ やるなら徹底的にやれや
こう考えれば分かりやすい 同じ家に住む隣の部屋の兄貴がエアコンをガンガンに効かせて爆音で音楽を聴きながらゲームをやっている 自分は豆電球を点けて寝ている で、「電力消費を抑えるために豆電球を消せ!」って言ってるのと同じだよ いや、まず兄貴の電気無駄使いを止めさせろや!って話だろ 飛行機に乗る乗らないなんて話はそれと同じくらい問題の本質とは関係ないことだ
あいつら発展を全否定してるもんな 原始時代の生活しろと言いたい
>>675 飛行機移動が必要な距離でどうやって移動するの?
教えて
正直地球環境に関しては何やったってムダだよ そもそも人間が多すぎ 他の生き物はどんどん絶滅していく 劇的なクリーンエネルギーの発明発見でも無い限り 何をやったって人間が生活してるだけで地球は荒れていく ぶっちゃけいまさら環境に優しいとかグダグダやるよりぱぁーッと使い切っちゃった方が清々しい つか環境に優しいてw 誰に優しいってのよ 人間以外誰も困らんでしょうにw
野口さんが批判してるのは、小泉の軽薄さであることは間違いない。 つまりコールドプレイのやろうとして温暖化対策をすばらしいというなら、「小泉よ、おまえは他人事のように、褒めてる場合ですか」と。 ちゃんと物事を考えて発言してますかと。
海外じゃ都市部の若者、知識層を中心に肉を食べない人が増えている チャイナのような後進国では肉の需要が増えるだろうな
>>100 あわてるな。遠洋漁業を批判するサイドはコールドプレイだ。
野口は遠洋漁業上等サイドw
>>640 そのときどきでトレンドあるよね
つい10数年前は割りばしがターゲットにされてて80年代後半〜90年代初頭はスプレー缶がターゲットにされてたし
>>686 チキンバーガーブームで殺人事件起きたばかりだろ
>>106 全く逆。逆。
むしろ、飛行機が100だとした場合、まるで車が1か20かのように表現していること
実際は車でも80,90、もしくは110,120なのにということなんだと思う。
だから、「単なるパフォーマンス」と揶揄されてる
車で東京大阪間を異動するのと、飛行機で異動するのと運賃にそれほど大差がない。
もし、エネルギー消費が大差があれば運賃に跳ね返ってくるはず。
むしろ人的サービスの差くらいだし笑
なんでもかんでも、0か100かで受け止めてるオマエこそオマエの言う「5ちゃんのネトウヨ」を地で行ってるw
理解出来たか?
>>675 つまりファンに飛行機乗って見にこないでくれって言ってんのかな?
こいつらが現地に行ってコンサートした方がよっぽど余計な飛行機使わなくて済むぞ
外国人『どうやって二酸化炭素や火力発電を減らしますか?』 小泉さん『・・・・』 このときの反省を何もしてないな
>>666 それこそリアリティーがない
昆虫に説教するのと同じだからな
>>670 排出を抑えてる段階では呼吸によるCO2の削減にしかならないので大した効果は期待できない
そのまま生命活動の停止まで行けば劇的な効果が見込めると予想される
>>671 目的があって手段があるわけだけど、その手段が間違っていたら改善はしないよ
環境問題なんて簡単な問題じゃないんだから
移動距離を一人あたりに換算すると飛行機が一番環境に優しいと思うがな
金持ちが億単位の金するもの買って環境にいいからこれ使え、買えって言っても一般人は買えません 金持ちは移動手段が特別アピール
そうやねんな。 家にも住めなくなる。 住宅資材を運ぶのは、人力じゃなく車だろうし。 テント張って暮らすのも、おそらくポリエステル等の石油製品。
>>1 グレタの飛行機を使わず船で移動するって、極論すると
飛行機使わないでいいように大西洋に橋を架けよう、って言ってるようなもんだよな
非現実的だからファッションと言ってるのだろう 人類削減も非現実的だし現実的に出来る中でやった方が効果はあるかと、影響力があるからこそ
>>697 要するに一般的じゃないんだよね
あっさり言えないんだから
環境問題の考えるのは良いけどやっぱ中国に物言えなきゃ意味ないよ 本気で環境問題考えてるならな
パクりバンドのコールドプレイ セクシーバカの進次郎 エセアルピニストの野口 登場人物がキツいっす
環境問題なんてほとんど発展途上国次第 発展途上国からすればどんどん環境汚して経済回さないといつまでも豊かにはなれないんだから、 そういう国に対して環境に配慮してくれたらこんなに多くの見返りをやるぞというアピールをしないと
>>665 書いてて思ったけど、芸能、音楽業界も擁護されまくってきた業界ではあるよね
ローラみたいに海外に住み着き飛行機使っていろんな国行き来しまくってるのに、環境が〜なんて言えない時代になるのかな
>>671 有名人の役割だからな
解決は政治家の役割
>>1 飛行機を予約せず、空席があれば行くよ
で解決。
野口健は正しい。
ワールドツアーやりたくない口実に環境使ってるだけだろ 環境負荷かけたくないなら音楽活動自体やめればいい
ググったらコールドプレイは色々考えてやってることじゃん 野口は無知で決めつけてるだけでは
>>651 わけねーよw いくら環境問題を叫んでも一般人が動くことなんてねーのは実証済
だから環境問題は法規制と技術革新で強制的に改善するというスキームで官庁・メーカー・学術界が莫大なコストかけて行われてきた
2020年代に実現されるガソリン自動車の廃止とかのようなな
縄文時代は今より暑かったので、CO2ゼロにしても地球温暖化は防げませんw 縄文時代にジェット機も自動車もなかったのです
ポール・マッカートニーのレクサス空輸してキレらたトヨタ
>>1 航空機を使った「親子バカ」小泉一家とその支持者の
病院への搬送や血液・臓器の輸送も当然禁止。
>>713 中国、インド、あとアフリカのデカい国あたりが頑張れば解決するだろw
>>726 それとこれとは話が別だけど、温暖化で地球がどうこうって議論はたしかにおかしい
飛行機は客がいなくても飛ぶわけでね 環境に配慮して飛行機を使わないというのは、まったく意味がない むしろ使ったほうが資源の有効活用になる
朝生で白クマの写真パネルの印象だけでアツく語ってた野口に リアリティーとか言われたくない 数字で出せ
人の何倍ものエネルギーを消費して富を得た人達が、自己満足でエコだの環境保全なんて言ってるだけ 食うのに必死な人達は環境に配慮なんてしている暇はない
散々稼いだベテランバンドが自分勝手なパフォーマンスしてるな。 CD売れないのに若手はどうやって食ってくわけ?
実際旅客機で移動すれば車の十分の一の時間で機材も人員も大量に移動出来るんだが、車を使えば何台もの大型車両で長時間排気ガスを撒き散らして移動しなきゃいかんわけで、結局は排気ガスの量は大差ないって試算もあるんだよね 山野郎に同意はしたくないがパフォーマンスに過ぎないという意見は正しい
>>713 どこの国も工業化して発展するまでには環境破壊しまくってたという現実もあるもんね
このコールドプレイのメンバーの出身国であるイギリスのスモッグも今の中国、インド、韓国顔負けなくらい酷かった
もちろん日本も
>>733 マラソンでいえば市民ランナーみたいなもんってdisられてた記憶がある
環境ガーってふりして実はツアーが面倒なだけじゃないの?
ではクリス・マーティンの自宅の電気使用量を見てみましょう
>>737 でも中国人やインド人がみんな文明的な生活したら、そりゃ地球も熱くなるって道理は解るよな?
結局は地球温暖化防止=人口抑止なんで、抽選で避妊手術する法律作りますって言うなら解る
コールドプレイみたいな文化人はあれでよくても 環境大臣にはリアリティをもった政策に携わってほしいわね でもあちらの勢力への顔も立てなきゃいかんのでしょw
いきなり飛行機やめるんじゃなくてプライベートジェットやめますから始めようや
>>737 これなんよなぁ
どうにもならんよな
電気使いまくりの横で原始生活ままでいろなんてむりやし
使おうが使うまいが飛行機の便数が減るわけでなし 船だろうが車だろうが使おうが使うまいが影響ゼロ 無意味で醜い自己満足だこと
つまり飛行機乗ってツアーやるバンドは環境破壊テロリストってことだ
>>701 環境に一番いいのは肉食禁止
科学者達が結論を出している
だから本来なら日本最強
>>1 フー・ファイターズにPVで茶化されてたコールドプレイ
あ?コネズミ信じろう?こんなの詐欺師の甘言だろ
てめー総理になった暁には政府専用機使わずに船で行くんかボケェ
って誰か直に聞いてみてください
死んだ登山家を掘り返して何がしたいんだ? もういねえよそんなヤツ
ちなみに一番環境に悪いのは自動車で 一人で移動している状態が、一番効率が悪い 飛行機は移動距離や、搭載量を考えるとかなりエコな乗り物
こういう人達は自腹を切って風力発電施設くらい作ればいいのに
>>733 服部文祥いわく
野口くんをアルピニストと言うなら本気でアルピニストを目指してる人に対する侮辱らしいです
>>713 日本だって高度経済成長期は環境汚しまくって公害を生み出したからな
でも日本が発展するには避けられないことだった
要するに環境問題なんてこれから経済発展しようと思ってる国に対して「お前らは永遠に負け組でいろ」と宣言するようなもの
>>7 バカの発想
飛行機は一人二人乗らなくても飛ぶ
つまり乗らないほうが一人頭のエネルギー効率は落ちるし
どのみち飛ぶからエネルギーは同様に消費する
>>752 今まで散々ツアーやって金稼いでグッズも大量に販売して金儲けしてきたのに
お前ら環境考えろ!ツアーで環境破壊されてんだよ!って笑うしかねーやろ
この人って真っ当な意見が多いな なんであれこれでしゃばるのかは分からんが
ヴィーガンと一緒だろ 連中はファッションだということは織り込み済みでやってる
>>745 でも前回のツアーで得た収入は570億円だってよ
>>698 だからそういうことも含めて
改めて環境について話すキッカケになるだろってこと
野暮なことを言うんじゃないよーっ (キャラクターボイス:春日)
>>766 じゃあみんな歩けばいいじゃん
江戸時代はすげぇ寒かったぞwwwww
ははっ、欧米は大変だなぁw <小泉進次郎環境大臣が〜歓迎するとした記事 ファッ!!?
>>759 金持ちほど空飛ぶのも貸し切りプライベートジェット
同じように節電も無意味 発電所はお前ひとり使わなくても発電量を変えない つまり燃料消費は何一つ変わらない さらに言えば、八割は産業が電気を使ってるので、ほんと全く驚くほど無意味
さすがに正論だろ。 野口健が嫌いだからってこの意見にケチつけるのは頭おかしいぞ ここは賛同しとけ
>>713 チャイナに関しては独裁を崩壊させないと話にもならんよ
あれを新しい時代に残せば人類は終わり
>>751 使わなきゃ減る
日韓の問題で韓国人がボイコットして往復便が減ったようにw
バンドなんてずっとこんなもんだし大人なりに考えてやってることだからいいんじゃないかね グレタは明らかに親に洗脳教育されてるから憐みがあるけどね
>>655 高齢で生き続けるのはいかんだろ
60で全員安楽死
英のアーテイストが政治利用されるのは今に始まったことじゃないし まーた始まったて感しかない
環境問題を考慮するならライブで観客が熱狂すると酸素消費が激しくなるので 音楽活動全般を自粛すればいいんじゃないのかな?
>>776 そういうアホみたいな話じゃなくて
トータルとして持続可能な活動にどうやってするか?
みたいな課題に取り組んでるらしい
飛行機がーっていうのは一面の見方で
そこを切り取って論議するのは浅はか
>>785 節電は需要が供給を超える
真夏には意味ある
それ以外は無意味
この人は好きじゃないけど、これは正論だな。 そもそも、環境問題に本当に関心のある人なら知っているはずだが、地球温暖化現象をひきおこす二酸化炭素とメタンガスの最大の原因は牛のゲップ。 中国などの経済発展で、それまで貧乏人が高くて食べなかった牛肉を多くの人が食べるようになり、蓄牛が異常なまでに盛んになって、二酸化炭素とメタンガスが急増した。 車とか排気ガスとかよりもな。 飛行機に乗らないという以前に、まず牛肉を食うのをやめないとな。
歳取れば変わるよ 若気の至りってやつ イキってるだけだから生暖かく見とけばいい
>>786 嫌いもへったくれもどうでもいいわ
ただ山登って死んだだけの存在
いてもいなくても全く世界は変わらん
>>796 その一面をやってるのがこのバンドなんだけど
Coldplayこの前ヨルダンから生配信してたけど車で行ったんか?
コールドなんたらが乗らなくても飛行機は普通に飛ぶしな
そんな事言い出したらライブだって 多くの人が集まり騒ぐから必要以上に酸素を消費して二酸化炭素を排出するよね
>>796 例えば旅客機を20%削減するより、世界人口を20%削減する方が全然効率いいですよ
産むなって言うと人権侵害になるから言えないだけ
>>788 要するに飛行機会社はつぶれろっていいたいのか
>>795 >グリーン・ツアリング・ネットワークによると、1回のコンサートツアーで排出される
二酸化炭素(CO2)のうち、34%が会場から排出される。このほか、宿泊施設から10%、
グッズ販売で12%、アーティストの移動で9%、販促活動で2%となっている。
また、観客の移動による排出は33%を占める。
だからコンサートツアーをいったん中止して
1〜2年かけて考えるといってるな
左翼は基本的に感情論で考えるバカだから 何もしないよりはこういったことを考え何かしら行動を起こすことに意味がある くらいに連中は考えるんだろう 一理はあるんだが、所詮感情論で考えるバカであることも否めない
人間の生活自体が環境破壊 ならば生きる事をやめればいい
そもそも経済活動というのは 環境を破壊することで成り立っているわけで バンド活動そのものが環境破壊につながっている コンサートに必要な物資の輸送もあるし 観客だって自動車で排気ガスばら撒いて会場までくるわけだ 結論をいうと、環境に配慮するならコンサートなんてやるべきではない ということになる
重要なポストならバカ晒されたら困るけど 環境大臣ぐらいならまあええかってことで据えたのか
何らかの行動するのは、何も行動しないよりずっと良いと思っている奴がいるけど、 間違ったことならやらない方が全然良いんだよ
>>18 娘が推薦で行こうとしてたから
あそこ行くくらいならフリーターにでもなれ!って
言ってやったわ。
俺は高卒だけどな。
>>638 の1行目訂正
「親子バカ」の小泉一家とその支持者が飛行機を利用する事を禁止し
あんまり関心がない人への啓発は続けなきゃいかんからね シンジローもそんな感じで採り上げたんじゃないかな
>>816 0か1かで考えるのが子供の発想じゃないの
実際経済活動も環境汚染への規制があって
やってるわけだし
そのラインをどこに引くかでしょ
そら登山道楽にヘリ使った先輩批判されたら困るしなあ
>>812 まぁ言うのは勝手だけど、それを政策化しろってことになると行きつまるよな
ファンタジーだから
政治としてちゃんと実行できるものを提案してほしいわ
金持ちの自己満足 金持ちのアピールの環境問題 環境にいいから、ハイテクのぶっとんだ価格のもの使えとかアホ
一番の問題はコールドプレイより それ持ち上げてる小泉が未来の総理候補って事
>>1 野田健って本当に頭悪いよな
テメーのいもと批判だの世界遺産批判もファッションだろ
世界遺産を自然遺産とか無理に決まってるのにバカだからクソみたいな理論で登録推進してたけど
バカには無理だったなw
野口もパフォーマンスにのっただけ。 話題になれば勝ちw
>>713 発展途上国のゴミだってほとんどが先進国のゴミだぞ。
たぶん、中国、カンボジア経由なんだろうけど。その中国も正式に発展途上国だし
日本だって公害やら病気からとんでもないレベルまで環境汚染したのよ?
好きなだけ汚して発展しといて、汚れに気づいたら世界中で頑張りましょうってww
そりゃ後進国が先進国でなんとかしろって思うのも当然でしょ
>>825 まさに0か1で考えている子供がコールドプレイであり小泉進次郎だろ
>>794 電気じゃモーター回すのがせいぜい
プロペラ駆動とか速度遅すぎて話にならない
仮に磁気エネルギーに変えてもレール敷設できない空中じゃ意味ないし
インチキ学者を利用した環境利権の国策を信じちゃうって凄いね
まあ誰か船貸してとか言い出すガキよりは理解できるかな
>>837 コールドプレイは別に飛行機は絶対使わないといって中止にしたわけじゃないだろ
そこが曲解
1〜2年かけてコンサートツアーをトータルで見て
どういうものにするかを考えるといってるんだから
琵琶湖で鳥人間やってるやん? あの飛行機でくればいいよ!死ぬ気で漕いで〜
たしかにフジロックよりサマソニの方がエコだな 人口密集地により近い方が人・モノの移動コストが少ないし
野口やコールドプレイがパフォーマンスやるのは自由だが 小泉は全く違うからな
>「単なるパフォーマンス」と切り捨てた。 誰が見てもパフォーマンスだし パフォーマンスをマイナスイメージとしか見てないから、こういうことを言ってしまう 頭が固い
>>809 一部の業界だけが非難集中されて航空業界、観光業界は非難を免れてきたという一面はあるしね
観光公害もあるし移民、難民問題もあるのに何も責任とらずにやってきたのが航空、観光業界
世界中の移民、難民も減って自国で何とかしようとする流れになっていくかもしれないよ
>「なぜコールドプレイが飛行機に乗らないのか考えるきっかけになれば素晴らしい」 この言葉の通り、環境問題について考えるキッカケ作りとしての「パフォーマンス」だろ。 それをアホの登山家が鋭い視点から切り込んだヅラで「これはただのパフォーマンスだ!」って 馬鹿じゃねぇの。ない知恵披露してないで山でも登ってろよ。
>>851 そうじゃなくて、この手のペテンを本気で信じてしまう女子供がいることを危惧してんだろ
ヴィーガンと同じじゃんか
輸出入廃止したらいいじゃん 国内というか地元のものしか使わず食べずに過ごそう
>>836 自国を汚染した失敗経験をこれからの途上国がまねるのは愚かでしょう
時代も技術も進んでるんだから新しい方法で自国の環境を考えることはできるでしょう
それなら、皆!夜は電気消してパソコンもスマホも消して さっさと寝ようって訴えかけた方が地球の為だと思う
火山が噴火すれば、噴火物のせいで、地球温暖化も止まるから、 それまで、ピリピリせずに、今まで通りの生活をして、のんびり待てばいいさ。 そろそろ、富士山が噴火するかもよ。
パフォーマンスで良いじゃんそれを他人にも押し付けたら許さないけどね。本人達が何しようがいいよ押し付けなければ
>>7 身近なところからやっていこうキャンペーンなら
車を手放して自転車で移動しようの方が良いよ
飛行機はガラガラになっても当面飛ぶし
>>859 おまえらが考えてるのに野口が考えてないわけねーだろ
浅はかすぎるわ
昔、進次郎の受け答えとか見て、アホなりにキレがあると思ってた自分を殴り殺したい
進次郎はサラブレ有名人という権利を最大限に利用してるな こういう人は反省せずに意見を押し通す傾向がある ホリエもそうだが
こんなことになったのも地球温暖化は嘘だと保守派が言い続けて 対策を先送りしてきたからだよ。 その結果、経済成長を止めないとヤバいくらいまで切羽詰まってしまった。 徳井さんと同じ。
あれだよ。 ハーメルンの笛吹き男だろ 子どもたちは笛吹き男についていって町から出ていっちゃう。 それは止めないと駄目でしょw
音楽性だけじゃなくて外っつらまでU2の後追い感があるよなコープレってw
>>853 環境問題のきっかけパフォーマンスならもっと最適なことがあるだろう
客に自転車発電させて音楽流せ
航空機作るのに膨大な汚染物質出してるから使わずに遊ばせとく方が環境破壊 どんどん乗っていけ
ささやかながら、これから「グレタ」や「コールドプレイ」と耳にした回数だけ焚き火をしながら卵の殻、貝殻、重曹に薄い塩酸をかけて焚き火をし続け生きてゆこうと思いひます
神奈川県での評価 早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉 千葉県での評価 早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国 上京する人はこれに注意
>>228 Businessinsiderの竹下郁子・・・・
元アエラのクソパヨク記者じゃねえか
車の方がアウトだよな でも最低限電気自動車には乗ってるんじゃないかさすがに
洋楽詳しくないけどコールドプレイは知ってるわ これくらい有名でもグレタに賛同したりするんだな 単にワールドツアーする金がないだけかもしれんけど
>>864 考えてないから子供みたいにケチ付けたんやて
このミュージシャンが飛行機に乗って世界ツアーしているバンドを環境破壊!だと言ったならともかくな
>>1 グレたみたいな宗教化したガイジならともかく
完全な商業パフォーマンスにパフォーマンスだって切れるのは大人なんやろか…
進次郎はJAL, ANAにケンカ売ってんの? どっかのバンドを立てに適当なこと言うんじゃなくて 国の方針として飛行機減らすべきと思うならちゃんとそういう政治をしろよ お前大臣だろ
芸能人なんてファッションファッションで全然構わんだろ。 むしろそうやって耳目を集めるのが仕事。 ただし小泉は馬鹿。
原始人には勝てんわ 蛭子能収 「私は鳥や動物に対して全然愛情がない。一度だって犬がかわいいとか猫がかわいいと か思ったことがありません。だって食ってるんですもん、動物や鳥を。このあいだ テレビに出た時、動物園というテーマでちょっと話をしましたが、皆、動物園は 廃止すべきだっていってました。私もそう思います。動物を、あんな一箇所にかためて 置いてる所で見て、喜ぶ人の気が知れない。人間は動物を見たら食うべきで、 動物は人間を見たら襲って来るべきです。」 (1991年「くにとのつきあいかた」より抜粋)
>>880 そうかなぁ
ISISと同じだろこいつら。 危険思想だよ
もし「旅客機を破壊しろ」って歌い始めたらどうすんだよ
バンドマンはバカだっていいさ。 でも環境大臣は、、、
コンコルドのソニックウエーブでオゾン層が破壊されるのだが 無学な野口は知らない
きれい事を守ってたら衰退だ、そうなったら覇権国家中国の思うツボ
飛行機ごときはファッションでしかねえだろ パフォーマンスとしても質が悪いよ 本気で環境考えるなら音楽、PVのDL配信はもちろんの事、ストリーム配信とかもっての他だぞ? それを支えるストレージやらネットワーク管理にどれだけの資源が使われてるか理解してない奴多いだろ?
>>859 野口は言動がいちいちアスペっぽいんだよな
これは正しい ストローだってそうさ やってる感だけで満足して、自分が本当に困るところには絶対に踏み込まない
コールドプレイのボーカルのやつって気持ち悪いんだよな 簡単に言うとメンヘラ体質なの 前にコンサートとかでも客がうるさいとか言って演奏始めないでグズってみたりってバカなんだよこいつ 客がうるさいって言うならロックバンド辞めちまえよ、コンサート自体やめちまえ 大っきらい、音楽もクソみたいだし
油を作る微生物はたくさんいるが学術的常識として とくに必要なのは航空燃料を作れる生物だけである まんざらファッションとばかり言えない
>>888 〜であろうで責めたら可愛そうじゃね?
何もかも安倍が悪い!と同レベル
完全な野口のミスだわ
例えるなら5ちゃんのスレタイだけ見て中身を読まずに反応したみたいなもの
環境問題に取り組みましょう より 宣伝効果は100000倍ぐらいあるんだからおkだろ
自他共に認めるパフォーマンスにパフォーマンスだろ!って突っかかってんだよな
コンドームを使うか使わないかと言われたら、皆どうする? どっちがいいんだよ?
>>1 ほんこれ
グレタさんもそうだけどこの人たちが乗ろうが乗るまいがどうせ飛ぶんだから乗ればいい。世界中のファンが可哀想。
イギリスの人気バンドって何かをこじらせてる人が多いな。
>>901 この手の狂った思想は過激化しやすいのも事実だろ?
ヴィーガンだって肉食わねぇならいいけど肉屋を襲うレベルに達してるし
>>523 君は現実を見ろ。
世界の航空旅客数の推移
https://www.mlit.go.jp/common/001116059.pdf 環境問題をしたり顔で言っている連中は結局、人間にとって都合の良い環境
を言っているに過ぎない。
地学的な視野に立てば地球にとって人間活動なんて誤差の範囲。
コスパの良い、快適な暮らしをしている人達を何人も批判することはでけんやろ。
このスレが立ってる時点で パフォーマンス(宣伝効果)で成功してる
人気が落ちたからワールドツアーしなくなったんだなと
本当にバカだよな できることをその人なりやるだけだろ 自分の山の清掃だって子供の発想 ならゴミ無くすためにてめーもタヒねよって話 さすがアベウヨだよな 本当に恥ずかしい生き物
パフォーマンスならもっと突っ込まれにくいことを考えるべきか もしくは裏で何か活動してて突っ込まれたら実はそれやってます的な釣りをするとか
野口に迷惑かけてるわけじゃねーだろw ウザい男だな
コールドプレイ知らないとかマジで死んだ方がいい 人として終わってる
パフォーマンスで信者やスポンサーから金が集まるんだろ
テレビのコマーシャルに向かって これは商品を売るために見せてるんだ!!!!!! これは宣伝なんだ!!!!! って叩いて意味あるの??
>>896 音楽は普遍的なつまんないメロディで問題ないけど売れだしたら有名人と付き合いだしたりセレブ思考な人なんだよな、思想もファッションなだけな気がする
イギリス人はコールドプレイを支持してるのか? 思い切り皮肉る同業出てこないかな
>>915 どうしても安倍ちゃんの話がしたいみたいなんで言うけど、日本会議も止めといた方がいいぞ
環境問題を考えるなら年賀状って風習はもうやめないか? ハガキ製造、印刷、配達でどれだけ二酸化炭素排出してるか
あちこち行って活動しているお前が言うなとは思っていた 環境活動家の言い分通りならば全世界で鎖国すれば解決だ 経済活動も廃止するべきだし 食べ物も加熱しては二酸化炭素排出するし 水も人力で汲まなくてはならないな 電気を使うのももっての他だ
世界中の国々の人達がアメリカのアーミッシュのような生活をするしかなくなるな。
>>901 この手の輩のやることって最終的にどうなるかっていったら、牧場襲うヴィーガンとか日本の船に襲い掛かるシーシェパードになるの目に見えてんじゃん。一種の宗教だし。
へー、と思ったけど 野口さんって登山に関して評判悪かったよね?
なんだろな 寄付した事を公表したらクソ偽善者め!って叩かれるような感じ
>>926 マジでそれが一番だと思うよ
みんな歩けば明日から地球は冷える
呼吸も環境破壊だろ こどもバンドとこども活動家は呼吸も止めたらどうかね
野口健のアルピニスト活動も商業登山中心のパフォーマンスだからな 詳しくは村口徳行著書の「エベレスト登頂請負い業 」を読んでくれ
野口が言ってるのは必要であれば飛行機や車を使うのは当然でそれを否定するのは現実的ではない そんなことより日々の生活でやれることをやるのがリアリティだって言ってるんだろ 発言以前にこの程度のことが読み取れないアスペの多さに驚愕したわ
他人に強制してるわけじゃないのにわざわざ批判するほうがアホ
コールドプレイ「なんか細目のyellowが何か言ってるよw」
>>893 コールドプレイの立場でこれ言えたら本気で環境考えてるって評価するけど結局無理だろうな。
何かひとつを悪者にしてパフォーマンスして自己満足してりゃいいんじゃね。
気候変動問題を訴えるカナダ・モントリオールでの大規模デモ行進
VIDEO >>81 地元公演取れなかったファンが海外公演に来るようになる
野口のゴミ拾いもファッションだったしな 環境活動で飯食ってる奴ほど怪しい奴はいない
飛行機乗るなだの、ステーキ食うなだの 言い出したらどうしようもないわな
>>932 明日人類絶滅したら50年後100年後は緑豊かな地球になるだろうな
>>935 どっちかといったら
「アスペ」はあんたの方だよ
一国の大臣がリアルを無視して リアリティよりファッションナブルな演出が重要な商業バンドの ファッションに乗っかるだけじゃ駄目だろって苦情はごもっとも
ビジネスエコ それとも泳いで他国に行くのか? まさか船とか言わないよなw
音楽って人と人を繋げる物なのに人の移動手段を制限したら本末転倒 ネットは所詮ネットだし交流が希薄になった人類がやることなんて戦争くらいでしょ 5枚目で見限ってたけどコールドプレイにはがっかりだわ
アメリカでもグレタさんに賛同する人たちによる大規模デモ行進
VIDEO まあ、こういう詐欺パフォーマンスはいい加減うんざりではある
>>1 ヒマラヤには登山隊が残してきたゴミが散乱してるんだろう、
登山家は温暖化を推進する嫌われ者だよ
アルピニストのくせに エコロジーを目の敵 ネトウヨ野口
環境問題は小さなことを多くの人がすることで起きている。
なので個人が飛行機や車をのったりのらないこと自体はたいして変化はないが、
それを多くの人がすると大きな変化が起きる。
たとえばグレタ少女や人気バンドのツアー人数程度が飛行機を乗らないこと自体はたいして変化は起きない。
しかしそれによって、飛行機は環境への負荷が高い移動手段だと認知され、飛行機を気軽に乗る人が減るので、
地球全体の飛行機の総飛距離が減る。定期便の飛行機も減る。
これはけっこうな変化になる。
企業側もそうやって利用者が減ると困るので、
環境負荷の低い方法を少々のコストがかかっても探るようになる。
こういう積み重ねで環境問題が改善していく。
逆に言えば、
野口のように「たかがひとりが飛行機や車を乗らないことは意味がないのでファッション。
定期便の飛行機はそのバンドが乗ってなくても飛ぶ」といって何も問題ないこととしていると、
どんどん悪化していくわけだ。
「江戸試合の生活をしろというのか!経済が衰退する。環境のほうが大事なら人間が死ぬのが一番だろ。環境なんて気にするな」
などの極論は馬鹿の道具。
持続可能な程度の文明使用量で生活し、そのほうが経済なんかよりずっと大事だっていう長期的視点が欠けた発言であまりに軽薄。
「温暖化は陰謀だ」派が反論不可能な正論集
このスレのまとめ おいとくで〜
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191015/QldJSjBxbmgw.html 馬車いいな 中途半端に謳うならアーミッシュみたいになってから環境問題を叫べばいい
飛行機に乗らない、よりも1枚服を着こんで暖房の設定を1度下げろだわな。
頭わりぃから飛行機は使わないとか言っちゃうんだよw 頭コールドプレイ
山登りよりもツイートのネトウヨ自称アルピニスト野口w
>>13 「よくもそんな事を!」
とキチンと再生されました
これまだAAなってないのw
>>955 帰属で分類しようとするバカチョン・レイシズム 乙
江戸時代は電気もガスも使わず東北は飢饉になると人が人肉を食べてた エコ社会だった
そもそもこの場合の環境とは人間にとっての環境なのよね この辺の哲学の無さが白人らしいというか 人間にとって都合が良い環境の問題だから それは飛行機という機械も人間にとっては都合が良いのですよ
>>934 野口健は僕めっちゃスポンサー集め得意って笑い話にするレベルで商業主義だからその方向では叩きようないな
一般人がやるのと有名人がやるのは効果の目的が異なるからな 有名人がやれば本人達以外へ周知され、社会へ波及する 個人で水素電気だシリアだ反アベだやるせいで、バンドに制限かけてるスギゾーのやり方は違うと思うがね
>>945 具体的な指摘もできずにただどっちかなんて言葉しか使えないあんたは十分「アスペ」だよ
電車の豪華な客車に乗って豪華な食事にiPhoneとPC側に置いて環境活動家ってグレタみただけでどれだけの欺瞞が隠れてる事やら
>>968 牛は神から与えられたと考える一神教の発想だな
>>935 コールドプレイが飛行機乗らないのは「パフォーマンス」
それを受けてこれを「きっかけに〜」って言ってるのは日々の生活の環境問題を考えようって事だろ
アスペはお前だよ
>>259 だよね。
ライバル潰しだとすれば安倍ちゃん有能。
アホみたいに人と機材を使ってベースキャンプを作りながら登頂とかなんか意味あんの? 山はお前らのゴミだらけだ!エベレスト登頂挑戦なんて環境だからやめろ!と、噛みつかれて仕返しに反論しました!なら理解する
正論 こーるどぷれいは進次郎と同程度のおつむってことwっっっっw 信者乙wwwwwwww
小泉進次郎はクリステルと結婚してから不幸一直線だな
結論、進次郎は目先のことしか見えないアフォということ
真剣に環境問題を心配するなら人間は今すぐ首を吊るべき
貧困を救えってんで開拓するのに重機を使いまくって森林伐採してるしな
さすがの石破茂もシンジロー人気をあてに出来なくなったな つーか馬鹿コンビw
環境問題を本気で考えるなら中国を戦争してでも破壊しないといけなあ
小泉ジュニアって、ほんと浅いよなぁ。うわべだけの事象をそのまま真に受けてしまう人間性だ
>>979 それはコールドプレイの発言に対するリアクションについてのお前の考えで
俺が言ってるのはコールドプレイに対する野口の発言についてなんだが?
アスペのお前には理解できないかな?
グレタさんに続け! オランダでも気候変動デモ行進
VIDEO >>992 お前気に入らない人はぜんぶアスペっていうの?
>>976 具体的には答えられないのか?
お前は「アスペ」というよりただの馬鹿だな
飛行機だけじゃなくライブも止めないとね あと石油製品たんまり使ってるCDやグッズも売るの止めないといかんぞ
>>1 seven summitsやエベレスト登頂程度でアルピニスト自称するのはファッション?
日本でも気象災害による大きな被害が出始めているのにね。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 25分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214160727caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1574830810/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【登山家】野口健氏、英国人気バンドに「『環境問題で飛行機使わない』というのはファッション、子供の発想」「車だってアウト」 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【バイキング】東国原英夫氏、ピエール瀧容疑者に感想 電気グルーヴのかっ飛んだパフォーマンス見ると「やっぱりか」と ・【話題】「中国人は『人肉缶詰』をアフリカで売っている」=ザンビア紙の記事に中国大使館が抗議[5/18] ・【野口健】グレタさん“皮肉”の野口氏「彼女のバックに利用しようという大人がいるような気がしてなりません。すごく匂うのです」★2 ・【話題】#野口健「早く死んだ方がいい」というのはユーミンに自殺することを勧めているのと同じ。教育者、いや、人として、極めて異常 [牛丼★] ・【芸能】真木よう子、ハリウッドザコシショウの『誇張ものまね』に苦言 「人の不幸は蜜の味ってゆう人達なんだろうな、なんか可哀想」★3 [冬月記者★] ・東国原英夫氏、「バイキング」での石野卓球への発言の真意を説明「何らかの謝罪の言葉があって良いのでは無いか」 ・『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長・里中満智子氏が緊急提言「脅してくるような人にだまされないで」★2 [おっさん友の会★] ・中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化 「女性アナは連れていきません」 かつては選手と女子アナが交際に発展し [冬月記者★] ・【芸能】ロックバンド175RのSHOGO セブ島に移住…「子供にとって環境が良い」妻はタレントの石井あみ ・小林幸子、ゆたぼんを攻撃するアンチに疑問「子供の思いを受け入れてあげる大人の社会でなきゃ」 [フォーエバー★] ・バードストライク、日本国内だけで年1500件発生。航空機会社「プロペラ機でないと今どき飛行できなくなるとは考えにくい」 ・【Twitter】登山家の野口健氏、グレタ氏に「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな。てっきり馬車でご移動かと」→大炎上★5 ・和田アキ子、米国旅行中に電動車椅子盗難被害を告白「信じられない」ホテルスタッフの不謹慎発言にも怒り「“裁判するよ”って」 [muffin★] ・辛坊治郎、「桜を見る会」の野党“ブーメラン”指摘 野口健「立憲が何を問題にしたいのか」 ネット「単に印象操作したいだけ ・【テレビ】笑ってコラえてSPは、ゲストに「斎藤工」と「広末涼子」 ロリータファッション娘がお父さんに韓国旅行をプレゼント ・【英国】通販でパーティドレスを頼んだら、70年代のホラー映画「シャイニング」の双子みたいになった ・【ドワンゴ】夏野社長「甲子園だけではない。吹奏楽だって中止になった。野球人口よりも多いはず。全体に目を向け、気持ちを考えて」 [ばーど★] ・韓国『反日洗脳』の実態! 人気タレントがテレビで「日本は敵だ!」 ネット「韓国は敵だなw」「嫌いならそっちから断交してこい ・トランプが抱擁した韓国人慰安婦 「日本が何か口出しするようなことがあるのか生意気だネズミの穴に入ってろ」と厳しい ・【悲報】テレ朝アナ「国会議員である野党に舐め腐った態度取るのは、国民に対してそうしてるのと同じや」 ・【河野外相】“フェイクニュース”に不快感…「日本人記者と雑談雑談してたら、その中に韓国の記者もいただけ」 キヤノン? ニコン?で ・【五輪】IOCディック委員「アルマゲドン」発言を記者が取材→「何が問題か分からない。開催しても日本国民のリスクは無いと言っている」 [ネトウヨ★] ・【話題】「デブ税」は是か非か? 「妊婦や車椅子はどうする?」「体重で飛行機の運賃が決まる国も」 ・日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」 [Felis silvestris catus★] ・年金未納疑惑の中条きよしに和田アキ子「いらないって問題じゃない。払う義務が…まして議員、何言うてはんのこの人?」 [爆笑ゴリラ★] ・【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★3 ・【登山家】野口健氏 電車移動のグレタさんに「馬車でご移動かと」投稿で「大人げない」と批判の声 ★3 ・【立民・枝野氏】「隣の野田中央公園はどうなんだ」とヤジを飛ばした杉田水脈氏を名指しで非難「水田議員、黙っていていただけますか?」 ・【野球】ソフトバンク・サファテに正力松太郎賞!外国人選手では初 王氏「幅広く選考の対象に」 ・【輸出規制】玉川のコメントに、野口健「6割の世論に対し「連中」と表現。どれ程お偉い方なのか。素人の僕には理解できない」 ・【サッカー】<ハリル氏>クロアチア紙に語る!「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング」 ★3 ・【サッカーW杯】 帰国子女の記者 「がっかり感より勇気をもらったという声が大きい日本人のマインドは不思議」 ・【話題】「そのカメラはキヤノン?」河野外相、韓国人記者にカメラブランドを聞いてしまう★2[08/22] ・【テレビ】<漫画家の倉田真由美さん>小泉環境相「セクシー」発言に「一番の問題をこんなふうに言ってほしくない」 ・【テレビ】<舛添氏の妻>「子供2人が執拗な撮影行為で衝撃を受け、トラウマになった」と人権侵害を申し立て ・【登山家】野口健、『リーダー論』をつづり、「有事に危機管理能力を発揮出来ないリーダー」と指摘 安倍晋三のコロナ対策を示唆 ・松本人志の不良品発言にウーマン村本「被害者と同い年の子供がいない人は隣にいる第二の岩崎の気持ちがわかるはずない」 ・【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市 ・【数学】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのはフィールズ賞受賞数学者マイケル・アティヤ氏[09/26] ・岸田っち、英国訪問で「ウクライナは明日の東アジア」発言に対し、中国「日本が軍拡したいだけやろ」火の玉返し ・《悲報》韓国にアイドルオーディションを受けに行く若者が爆増中!「韓国のアイドルは日本とはまるで違くてかっこいいから」 ・【サッカー】<日本代表監督の問題点 >なぜ国際経験のない日本人から選ぶのか?「選手は欧州で懸命にスキルを磨いているのに」 ・登山家の野口健さん「立花って気持ち悪い奴だな。批判した奴にストーカーするのが国会議員の仕事か?」 ・【パヨク発狂】タンザニア銀行がプレスリリース「独島コインの件は悪意のある噂で事実無根」 ネット「韓国ヤバいだろ」 ・【クルーズ船隔離】英国人訴える「英政府は船か飛行機を派遣し、われわれを連れ帰ってほしい」 BBCが放送 ・【英国】電車内で聖書の一節「死は終わりではない」を口にした男に乗客パニック 「テロだぁぁぁっ!」 ドアをこじ開け逃げ出す騒ぎに ・【サッカー】<本田圭佑>成人の“肥満問題”に警鐘!「人間が自分をコントロールできないことの証明」と危機感.. [Egg★] ・【アルピニスト】野口健、北海道旅行=「不謹慎」に反論 「全くもって現地の状況を理解していない」 ・【事件】「人生を変えるには丸ごとコンサルティングが必要だ」3万円の参考書を100万円で売ったりなどしていた男を逮捕 ・【登山家】野口健さん、蓮舫氏の「何を根拠に?」に苦言ツイート「『根拠、根拠』といちいち賑やかしい」 ・【ラジオ】<蛭子能収>井の頭公園の思い出について「結婚前に嫁と青カン...」爆笑問題「馬鹿野郎」「テレビで言うってやっぱスゴい」 ・和田彩花「実はスマイレージの時に一番仲良かったメンバーの子と15歳の頃からいつかエジプトに行こうという話をしてたんですよ」 ・1位は「美女と野獣」! ディズニー人気アニメ映画ベスト10発表「アラジン」「ラプンツェル」などが上位に [首都圏の虎★] ・野口健氏、ライブ配信中に滑落した登山者とみられる遺体発見に「ノリだけで登った印象」 ・登山家・野口健さん、ブチギレ 「韓国との人・物・金の流れを止めるべき。いい加減日本は腹をくくれ!」 ・【テレビ】伝説のバラエティ『めちゃイケ』メンバー人気ランキング発表! 5位有野晋哉、4位加藤浩次、3位濱口優、2位山本圭壱、1位は… [jinjin★] ・【ホリエモン】堀江貴文氏、野口健氏の登山自粛ツイートに「頭悪すぎて笑う」 ★2 ・【野口健】N国の“小池百合子”擁立に苦言「選挙に対する考え方が大きくズレていないか」 [臼羅昆布★] ・【韓国】ソ・ギョンドク教授、旭日旗を使用した英国歌手エド・シーランの様々なSNSアカウントに抗議の書簡を送付[02/19] ・シバター、小林氏解任に「コントの言葉尻1つとらえてそんなこと言い出すなら、お笑い芸人は五輪で誰も起用できない。小林さん可哀想」★5 [potato★] ・サッカー日本代浮ナ誰推し?かロシアの美女に聞いた所、一番人気はまさかのエロチャット香川!!!!2位は監督西野。金持ってそうだしな ・ムーミンバレーパークに一人で行ってみたいと思ってるオッサンなんだが、なんかムーミンは女子のもの的な風潮に困惑している ・韓国メディア「日本のサッカーファンとメディアは韓国サッカーをからかうのがやめられないようだ」 ネット「暴力的行為がゆるせないだけ [Felis silvestris catus★] ・【国会】安倍首相が国会で質問中の野党議員に「日教組!日教組!」とヤジを飛ばして叱られる★5 ・野口英世って、実は金にだらしない上に、平気で女をブスとか言って裏切る人間って本当なの? ・【野球】清原和博氏、薬物依存との戦いに「強い気持ちで戦っていきたい」
19:03:25 up 42 days, 20:06, 0 users, load average: 8.80, 10.01, 10.00
in 0.20319390296936 sec
@0.20319390296936@0b7 on 022509