「リンク内外を問わず恐怖心を感じた」
涙を流してそう訴えたのは、フィギュアスケートの織田信成氏(32)。関大アイススケート部監督在任中に、同部の濱田美栄コーチ(60)からモラハラ行為を受けたとして慰謝料など1100万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。
訴状によると、監督就任前の2017年2月ごろ、練習方法を巡って織田氏が濱田コーチへ注意したことをきっかけに嫌がらせが始まったという。モラハラはエスカレートし、その結果、織田氏は今年3月に高熱で8日間入院。5月ごろからリンクに行けなくなり、9月に監督を退任した。
関大のリンクではここ数年、紀平梨花(17)らのトップ選手を育てた実績から濱田コーチの影響力が拡大。「関大の女帝」といわれるまでになったが、一方で、こんな声もある。織田氏と濱田コーチをよく知るスケート関係者はこう話す。
■紀平、宮原をトップ選手にしたが…
「正直、濱田コーチより厳しい指導者はたくさんいます。むしろ濱田コーチは優しいほう。トップ選手を輩出してもテングになるような感じはなく、言葉は厳しくても手を出すことはない。どのコーチより勉強熱心です。古い指導法ではなく、海外で積極的に見聞きした情報を取り入れる新時代のコーチ。実際に、世界ランク5位の紀平、同2位の宮原を育て上げた。ジュニアからシニアになって伸び悩む選手の原因を研究し、ジャンプの跳び方を変えさせて飛躍させたり、教え方も上手だと評判でした」
リンクの外では小脇にプードルを抱え、幼い教え子からも慕われているという。
「今でこそ羽生結弦選手の活躍で男子の人気も高くなりましたが、織田くんの世代は男子の競技人口が少なく、ノービス(ジュニアの下)の全日本選手権ではまともに人が集まらないような状況でした。国内のライバルはほとんどおらず、コーチ陣も『辞めないように教えなきゃ』とチヤホヤしてきた時代。過去には生徒にねだられたからと、犬を飼ってあげるコーチもいた。織田くんは、指導者がお母さんですから、甘やかされていた部分はある。一方、当時から世界を相手に戦っていた女子は厳しい指導は当たり前。言葉もきつい。そういう女子の世界のような接し方をされ、アタリの強さにショックを受けたのではないか」(スケート連盟OB)
■決意の告発に立ちはだかる壁
裁判沙汰に発展した今回の騒動。「フィギュアスケート界の悪弊へ一石を投じる思いで提訴した」という織田氏に勝機はあるのか。
「フィギュアは閉鎖的な世界。以前は練習映像を見直す目的で動画を撮る親も多かったですが、今は親でさえ撮影禁止です。その厳しい指導も選手や親が望んでやっていることなので、織田くんが証言を求めても、賛同してくれる人がどれだけいるか。関大を辞めて織田くんは指導拠点を失い、すでに織田くんとお母さんが指導する選手の中には移籍を申し出ている子もいると聞きます。このまま選手流出が続けば、『織田組』の解散もあります」(前出の関係者)
この戦、意外にも織田軍の劣勢と見る向きもあるようなのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000015-nkgendai-spo
11/19(火) 12:00配信 移籍しても全員は救われないよね
何人かは犠牲になる
レスリングの禿げみたい
活躍したらワシが育てたってさぁ
あんた何人潰したのよ?
リンクの外でプードル抱えてんの?
犬なんか練習場に入れちゃダメだろ
女帝だからそんなのが許されてたのか
思ったより凄いな
ハマコーは最近調子がいいからマスコミの取材も多い。だから口の悪い所や怖い所も目立つわな。
アーティスティックスイミングのコーチも怖いよね。
もう日本選手はいいのいないからやめれ。
このことももう終わり。
ハマコー持ち上げ記事増えて違和感
太田とか澤田のことも触れろよ
>>6
最近はそうでもないでしょ。邦和から移籍した河辺が全日本ジュニアで3A決めて優勝したし。
親御さんたちが評価してるんだよ。
>>7
ロシアの選手なんてリンクの上で遊ばしてるよ 職場に犬つれてくるのもあれだけど小脇にプードル抱えて指導支店のもどうよ
これは創価学会の稚拙な宣伝工作 織田はやらされているだけ
「無視、陰口、嫌がらせは効く」のだから
自分たち創価学会の「悪口、陰口、嫌がらせも効く」と言いたいわけ。
でも集団ストーカーの現実はヤクザ。99%ヤクザの脅迫。
ヤクザに脅迫された一般人が集団ストーカーの標的を虐待させられている。
主に床屋とか飲食店員とか。
そもそも「悪口、陰口、嫌がらせ」では集団ストーカーの被害者が最後に
アルバイトもせずに集合住宅で一人暮らしを始めるという自殺行為が説明できない(笑)
普通、実家の二階にいるはずでしょ。
ヤクザに脅迫された親に実家から叩き出されてしまうので「倒してください」と
言わんばかりに集合住宅で独り暮らしを始めるわけ。
独り暮らしを始めると隣の部屋からは騒音を出され、外出の度に住居侵入されて
カビ、ダニ、陰毛、歯周病菌、水虫菌などを撒かれる。たまにゴキブリも。
時には盗んだり、衣服を切ったり着色したり、床に傷をつけたりすることもある。
これでは精神が壊れるのは時間の問題。貯金もどんどん減っていくしね。
パワハラ側の言い分はいつも同じ
結果出してるんだから何やってもOkという
伊藤みどりを育てた山田コーチはタバコ吹かして指導してるが
>>1
織田の池沼顔見てると一概に言えんな
声の大きい障害者が喚いてるのか 選手でどんなに実績残してようと指導者になったらゼロになるとやってたな。
ぺーぺーの織田が意見したのが気に入らなかったんだろうな、女の嫌がらせは陰湿だし。
甘やかされて育った奴は傲慢な性格になるか甘ったれに育つからな。
織田は自分にも人にも甘いタイプ。指導者には向いとらん。
権力を笠にしてるオバサンがいるよって周知させるだけでも大収穫だろ
表舞台に引き釣り出しさえすればあとは叩けばいくらでもホコリが出るからな
>>26
織田はバックにロビーに強いババア従えていてそれ狙ってるからな 織田って試合で靴紐がほどけてて泣くとか自業自得のくせにメンタルが弱い奴だろ
こっちにも原因があったんじゃねって思ってしまう
ブログのタイトルも信長の子孫じゃないくせに「氷上のお殿様」とかよくつけられるな
平気で嘘をつけるタイプとみた
嘘じゃないにしても相当思い込みが激しくて想像が脳内で事実になるタイプ
こういうフィギュアスケート関連のドロドロ愛憎劇をドラマ化すればヒットしそうだよな
競技や政争派閥争いだけでなくLGBTやロリコン、ショタコンも絡める感じで
関大って最近は評判良いと思ってたけど、見方変わるな
どっちもどっちやろw
紀平や宮原をみる限り信頼してるように感じるからなぁ
嫌なら試合前にデコ合わせたりしないw
優秀な選手はみんなババアの教え子で、他は残りカスなんだろ?
じゃあ、織田の負けだな。
>>1
織田が芸能界でも煽てられて勝手に自分の能力を過信して
勝手に反乱起こし逆恨みし勝手に自爆したって感じだなw 監督なら年上の上司もうまく使えないとダメだわな
織田は人の上に立つ器がない
TVで鳴き芸やって小遣い稼いでろ
この件で神戸のいじめ女帝思い出したわ
あの事件あれからどうなった?
>>1
織田の一方的な感情的会見の内容を鵜呑みにするのは現時点では辞めた方が良さそう
>精神的に病んでた割に元気にショーに出まくってるじゃん
>モラハラ理由に教え子の指導してなかったんでしょ?
>教え子のためを思うなら、ショーよりもまず教え子の指導再開するためにアクション起こさないのかな
>結局教え子より自分のタレント活動が大事って風にしか見えない
織田ブログ
>今年春頃から体調を崩すようになり、
>辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が
>出来なくなった
9/9退任発表
↓その前に織田が出演したアイスショー
FAOI幕張 5月24日〜26日
FAOI仙台 5月31日〜6月2日
FAOI神戸 6月7日〜6月9日
FAOI富山 6月14日〜6月16日
PIW札幌 6月22日〜23日
氷艶合宿 7月1日〜15日
PIW東京 7月19日〜22日
氷艶 7月26日〜28日 他競技ではみられなかったパワハラ側を擁護する記事ばかり出てるな
この戦、意外にも織田軍の劣勢と見る向きもあるようなのだ。←w
全然意外じゃねーよwww
>>45
そもそも無視や陰口でモラハラとか言ってることへのツッコミが大多数
今までの他競技のと比べてしょぼすぎて騒ぎすぎじゃね?って感じ 結局スポーツにパワハラは必要不可欠ってことか
パワハラを受けないと勝てないんならしょうがない
スポーツ界だけで閉じ籠って一般社会に出てこないならそれでもいい
正直、悪いのは織田だろと思ってたけど
これゲンダイだからなあ
織田の教え子すら織田の悪口言ってたとこ見ると
織田にもなんかしら問題があったのは事実な気がする
https://twitter.com/...s/507892316430807042
織田信成 nobunari oda
@nobutaro1001
最近辞めた生徒に悪口呟かれてると知ってショック…ほとんど話した事もないし教えたのも1、2回やって、その間になんか悪い事言ってしまったんかなと反省もしつつ腹が立っています。こんな事で腹が立つ小さい人間です。
午後11:05 ・ 2014年9月5日・Twitter for iPhone 濱田コーチって、もろにスポ根漫画世代だからね
「アタックNo.1」とか「サインはV」の影響は少なからずあるw
>今でこそ羽生結弦選手の活躍で男子の人気も高くなりましたが
人気があるのは羽生 だ け だよ
視聴率は正直
>以前は練習映像を見直す目的で動画を撮る親も多かったですが、今は親でさえ撮影禁止です
エロじじいが当時未成年だった安藤浅田のスパイラル画像を撮影してエロ雑誌に売りまくったからだよ
>>18
あとは実は優しくて選手からも親からも慕われてる 一般社会にも織田みたいに勘違いして暴走して騒ぐ糖質みたいなのっているよね
殿にモラハラとは何様だ!
真実は分からんけど、スケート練習いっせいに五人でやるのは確かに危険だし集中して出来ない環境のように思うけどな。
結局現場は織田が居なくなっても誰も困らないw
反対に浜田コーチが居なくなったら困る選手は多数w
この状況を覆す為に1000万請求したのかいな?
自身を省みるのではなく風評被害を広められたから生徒を奪われたとか逆恨みにも甚だしい
うん、わかる。織田が弱いだけの様な気がする。指導もたいしたことなく弱いくせに調子に乗ってたんじゃないの?!
体操のホクロ女も最初は威勢が良かったけど、あとからビンタ動画とかコーチとイチャイチャしてた記事が出て静かになったよな
>>51
これを浜田コーチのせいに逆恨みしたんだな!
織田が実績ある指導者ならまだしも
生徒に腹が立ってしまうとかやっぱり指導者としてはなんか幼稚で難しいだろうな >>62
宮川も酷かったけれども宮川は信成みたいに
カネ目当てで無かった分だけ信成よりもマシだったと今では思う 織田とか村上佳菜子って五輪で入賞したこともない三流選手なのに
浅田真央が起こしたフィギュアブームに便乗して名前を売ってバラエティで調子こいてるイメージしかない
↓↓↓教え子の髪を掴んでリンクに叩きつけるようなコーチってさすがに怖い↓↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-00590806-shincho-spo&p=3
厳しい濱田コーチの指導
だが、そんな名コーチには別の一面があった。教え子のひとりが振り返る。
「スケートへの思いが強い濱田コーチの指導は非常に厳しく、“怖い”と感じることもありました。
うまくジャンプが跳べないと“コラ!”“何で跳べないんだ!”という怒鳴り声がリンク中に響く。
成長期の女子選手が太って動きのキレが悪くなると“このデブ!”と一喝することもあった。
フィギュアスケートは体重管理が大事なスポーツなのでコーチの気持ちも分からなくはありませんが……」
先の関大関係者も
「リンクのフェンスを蹴飛ばして教え子たちを威圧したり、ジャンプがうまく跳べない子の髪を掴んでリンクに叩きつけたこともある。
こうした“指導”が原因となって、関大のリンクで練習するのを止めた子どももいるくらいです」と打ち明けるのだ。
「週刊新潮」2019年10月31日号 掲載 ハマコーが気がきついのはだいたい想像つく。
織田が泣きべそメンタルなのも想像つく。
子供が4人いても精神的に幼い人は幼い人のまんまなんだな、、、
何もかもが順風満帆だと結婚して子供持っただけでは考え方が大人になる訳じゃないんだな
タレントとしては好きな方だったんだけどな
元々監督業とか無理だろう。
ミヤネ屋でもどちらの肩入れもせず、
いやどちらかというとやや関大・女コーチ寄りで
「タレントとして活躍されているのに、ずっと指導をしてきた所へ
監督ヅラしてやってきてタレントの片手間で元のコーチのやり方に意見するのはちょっと・・・」
って感じで言われてたな
レスリングの栄のように一方的にあちらを悪者にするのは難しそうだぞ
教師いじめ教師も良い教師て評判だて言ってたのに
次々と悪評出て来たからな
>>53
関大は選手も誰も織田を慕ってないって話じゃなかったっけ?そもそも話題性だけのお飾りで監督に呼ばれたのにしゃしゃり出てきたから全員からシカトこかれてるだけじゃね? 口で言っても分からない相手にはマウント取って優劣関係を示さないといけない時がある
信成は負けて逃げ出したんだから後になって何を言っても説得力無いし、こんな弱腰で生徒たちを教えたところで世界を舞台に活躍出来るプロを育成など無理
>>70
その辺の調停はオファーした関大がやるべき事だろう
お飾りにおいておくつもりだったんならその辺の因果を含めさせる事も含めて
この件についてはそういう意思統一を計らなかった運営が無策すぎる 気に入らんかもだがあくまで織田の下がコーチ、立場をわきまえないババァは要らんわ
>>1
関西って「女帝」って言葉が好きだよね
兵庫のイジメ学校にも居た
大阪のオバちゃんみたいに女が強い土地柄だからかなw 羽生が激突したとき修造とかが感動して盛り上がってる中泣きもせず冷静に心配してたから意外とクールよな織田
意気揚々と改革しに行くならどんな抵抗にも耐えろよ。
向こうのコーチだってクビがかかってるし、必死の抵抗するわ。
男のくせに組織論も分からないのか?
女に泣かされたというか母親に叱られて泣いたみたいなもんだろ。なさけない男だな。チンチンついとるのか。
女にいじめられて泣いてんじゃねぇ
ご先祖様が泣いているぞ
こんなみっともないことになる前に、母親が仲裁できなかったのかよ
何故かバリバリ体育会系職場に就職したモヤシ坊ちゃんが駄々こねてるようにしか見えん
60歳の母親みたいな年齢のオバハンになんで32歳のチンチンのついている男子が泣かされるんだ。恥ずかしいとおもわないか。
モラハラはターゲット以外には本性見えないからなんとも言えない
織田は嫌われて虐められる要素てんこもりだから誘発したんだろ
織田のメンタルが人より弱かろうが、モラハラはモラハラだろ。証拠があるなら織田は勝つ。
今のところ織田ピンチ
織田
>今年春頃から体調を崩すようになり、
>辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が
>出来なくなった
9/9退任発表
↓その前に織田が出演したアイスショー
FAOI幕張 5月24日〜26日
FAOI仙台 5月31日〜6月2日
FAOI神戸 6月7日〜6月9日
FAOI富山 6月14日〜6月16日
PIW札幌 6月22日〜23日
氷艶合宿 7月1日〜15日
PIW東京 7月19日〜22日
氷艶 7月26日〜28日
だからオリンピックという大舞台で靴紐が切れちゃうんだよ
>>96
そゆこと目の前で言ったら「パワハラだ!ワ〜ン!!」と泣かれそう めんどくさ
タレントの仕事だけで手いっぱいだろうに、
お飾り監督引き受けて、コーチと対立して裁判とか なんじゃらほい 親も動画とるの禁止なのはどうして?
あとで見返せるじゃん
>>66
入賞はしてるんだよ一応8位までが入賞だから
飲酒運転の時に追放してりゃよかったのになあ >>67
穏やかそうな佐藤信夫さんだって一斗缶投げつけたりパイプ椅子投下したりするんやで デヴィ スカルノ@dewisukarno
私は織田信成さんを支持します! 母校関西大学の誠意なき対応、横暴で陰湿ないじめの濱田コーチに対し、泣き寝入りする事が多い中、フィギュアスケート界の悪弊へ一石を投じるべく、勇気をもってのモラハラ提訴。
これは織田信成監督32歳と濱田美栄コーチ60歳の立場と力関係が逆転した結果。
>>73
あれは本人が本当に練習嫌いで試合までの準備すら面倒くさがりジャンプ修正も嫌々病でどうしようもなかったんやぞ
厳しく言わないといけないバカ弟子だった
でもそんな真凜も叱ってすらくれず見捨てるスタンスなラファんとこ行ってから自分が如何にダメだったか気付いたんだよ
ジャンプはテケが見てるがかなり厳しいそうだけど懸命に取り組んでるよ
濱田内心真凜が気づけてよかったって思ってんじゃないか
濱田が慕われてるのは妹たちが門下から出ようとしないことからもわかるだろ >>106
認知ばーさん黙ってろっていうのと
タレントパワーの成果だねwばっかみたい
スケート関係の人々は織田の味方につくようなの
1人もいねえから 俺は織田の味方だかよ。。誰が何と言おうがな。、、(´・ω・)
■羽生結弦が9年がかりでマオタ(=浅田真央信者)とデーオタ(=高橋大輔信者)からされてきたこと■
・2010年 羽生がシニアデビューするとマオタとデーオタからの誹謗中傷開始
・2011年 東日本大震災以後、羽生はマオタから「震災詐欺師」「震災王子」とずっと陰口叩かれる
・2012年 羽生が世界最高得点更新するたびにマオタとデーオタ発狂、マオタは羽生をキム2世扱いして八百長認定
・2012年 全日本で羽生が初優勝を飾るとマオタとデーオタからのブーイングと罵声が飛ぶ、羽生は表彰式と記者会見で真っ青になる
・2013年 羽生のANA所属が発表されるとマオタとデーオタはANAとANA関連会社に抗議活動開始
・2014年 ソチ五輪の公式練習で羽生のジャンプのタイミングに合わせマオタとデーオタが大声を張り上げ妨害行為強行
・2014年 羽生のソチ五輪金メダルパレードが計画されるとマオタとデーオタが阻止運動&妨害活動
・2015年 羽生が尿膜管遺残症で手術を受けるとマオタとデーオタは「仮病」「へそ腐れ」とデマを垂れ流しネガキャン
・2016年 羽生とデニス・テンの衝突騒動が起こるとマオタとデーオタは羽生を「当たり屋」とネガキャン
・2017年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生平昌代表選出反対運動
・2018年 羽生の平昌五輪金メダルパレードが計画されるとマオタによる阻止運動&妨害活動再び
・2018年 羽生に国民栄誉賞の声が大きくなるとマオタが国民栄誉賞阻止運動
・2018年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生の世界選手権代表選出反対運動
でも真凛が落ちていった時に、真凛を悪く言って
専属コーチが公に選手を責めるなんて
信頼感がなくなるんじゃないの選手にしてみれば
>>50
織田の方が立場が上なんだからただ女から嫌われてるだけじゃん ジャンプが低い教え子ばっかだよね
基礎を直さず反復練習だけで回数こなせば褒めるから
宮原なんて回転不足が直らずに疲労骨折
ワイも自己中害人、在特臭いキモうざ管理職や同じくしきり魔事務員、発情更年社員等、
長年のモラハラを賠償請求したいぜ。
特に害人に関してはワイがいじめられているの分かってて押し付けられていたから、
関わっていた周りのクズ社員も当然同罪。
見る人によって大したことないかもしれないけど、
毎日関わらなきゃいけないとなると本当にエグイストレス。
これが自己中害人となると日本人の何万倍のストレス。
更に周りがクズだと更に何万倍のストレス。
訴えても無視すればいいと流すがそれが出来たら苦労しない。
仕事でしょ、とか言う奴は絶対こいつから逃げる。クズ連鎖。
あと笑ってごまかす。この笑いがまたキモいのなんの。
こいつのせいだけでも精神的におかしくなるし永遠にPTSD等に悩まされています。
今でも隙あらば露骨なモラハラされるし外面だけはいいので
害人から差別されているようなもので、差別で訴えてもいいと思っているくらいです。
パワハラもモラハラもクズだけど
日本人はモラハラ人口の方が多いかな、お家芸かもしれない。
モラハラも日本独特の伝統を感じる。
おでこくっつける選手とくっつけない選手の線引きはどこにあるの?別料金が発生してるの?
まあ日本は、力を持ってない弱い奴が強い奴に立ち向かうのを美談として
世間は力を持ってる強い奴を悪者として集団で潰そうとする社会だからな
泣きパフォーマンスで女帝に立ち向かった織田が
今のところ世間を味方につけて優勢って感じか
女のきついのは本当にきついからなぁ。でも今まで仲良くやってたったなら愛ある部分も沢山知ってただろうに
>以前は練習映像を見直す目的で動画を撮る親も多かったですが、
>今は親でさえ撮影禁止です
マジかよ
これは証拠映像出てこないぞ
織田はどうやってモロハラの証明すんだ?
織田がモラハラ受けて体調崩してたと言ってる時期に
織田が笑顔で元気にショーに出てたことは勿論証拠残ってる
>今年春頃から体調を崩すようになり、
>辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が
>出来なくなった
9/9退任発表
↓その前に織田が出演したアイスショー
FAOI幕張 5月24日〜26日
FAOI仙台 5月31日〜6月2日
FAOI神戸 6月7日〜6月9日
FAOI富山 6月14日〜6月16日
PIW札幌 6月22日〜23日
氷艶合宿 7月1日〜15日
PIW東京 7月19日〜22日
氷艶 7月26日〜28日
織田が間抜けなだけ
実績もないし
こんな指導者に誰が付いていくかって話
シンクロの井村だってメチャクチャ厳しいが
この先生の言うとおりやればメダル取れると思うから従うわけで
そういう関係性ならどれだけ厳しいとか関係ない
ラグビーの日本代表だってメチャクチャ厳しい練習して
ベスト8入れたから誰も文句言ってない
>織田くんは、指導者がお母さんですから、
監督なのに「くん」呼びやめろ
そもそもそういう小馬鹿にした態度がダメ
靴ヒモが切れてトーニャ・ハーディングばりの泣き芸してたよね信成
>>57
お前みたいなのが訴訟されるんだよ?訴訟された川は社会的に周りからどう見られるようになるか、考えた時には手遅れ。織田の勝ち >>122
そしたら誰も指導者になんかなれないだろう
オファーした関大が知らん顔するから大事になってるのに 真凜もだけど今季宮原が渡米しちゃったから
「ほんとに少しでも落ちた選手にはアレな先生なんだろな」ってのは
何かわかった
池田町役場は、2014年のパワハラ事件を隠ぺいしてる。
新卒職員は、いじめや恫喝をされ、精神科に通今も院している。
精神科に通う前に家族が役場に相談に行っても、「息子自慢を
しにきただけ」と平然と嘘をついている。どこの世界で、わざわざ
池田町役場に出かけて、息子が悩んでいるのに、息子自慢する
バカ親がいるか?本当に野村課長の言い分が笑えるレベルだ。
池田町役場は、2014年のパワハラ事件を隠ぺいしてる。
新卒職員は、いじめや恫喝をされ、精神科に通今も院している。
精神科に通う前に家族が役場に相談に行っても、「息子自慢を
しにきただけ」と平然と嘘をついている。どこの世界で、わざわざ
池田町役場に出かけて、息子が悩んでいるのに、息子自慢する
バカ親がいるか?本当に野村課長の言い分が笑えるレベルだ。
職場のモラハラって何故あんなに当たり前のように存在し続けるんだろうね
結局上がダメなんだろうけど
関大てリンクサイドで他選手disりまくってんでしょ
いじめ体質がデフォルトなんだろ
ハマコー、太田ゆきなを潰してからフィギュアファンからは評判すこぶる悪いけどな。
ゆきなが引退時に直接ハマコーに知らせず、ハマコーはニュースで引退を知ったってあたりがハマコーの人間性を物語ってる。
関大の中ではスケートは急に存在が世界的になって
扱いきれんだろ。学内の人間は手が出せん領域な気がする
日大みたいにスポーツが仕切る大学じゃないから
生徒の選手たちにも話を聞いたらいいんだよ
織田がどのくらいリンクに顔を出してどんな指導をしてくれたのか
>>131
でも距離置いてるよね
物理的にも精神的にも >>137
織田の元教え子が織田の悪口言ってたのは事実らしい >>42
あれもよくあんなはっきり動画撮ってたとか
上手い具合にマスコミに動画持ち込んだなとか
色々「被害」教師の方にも噂があるんだよなあ… >>140
いや流石にあの完全悪のモラハラ教師と
今回のシカト陰口じゃ次元が違いすぎるだろw
しかもまだ織田の一方的な主張だけだし、織田が体調崩してたと言ってる時期に実は織田はフィギュアスケートのショー出まくってたって事実もあるし
現時点で織田の主張だけを鵜呑みにするのも危険 >>134
キムヨナが太田さんの真似ってかコピーしまくってたよ
浜田コーチたしかキムヨナ指導に韓国行ってたよね 慰謝料1100万円の損害賠償を求めるなんて、よほどのことをされたんだろうな
でも、なんか男らしくないような気もするな。上司とケンカして会社を辞めるとか、
一般の人でもあると思う
まぁ、この人はスポーツの監督って立場だから、ケンカしてやめるなんてそんな簡単に
済む話じゃないか。本当に閉鎖的で酷い現場だとしたら、誰かが告発しなければいつまでも
変わらないし
>>1
怖い
バックに誰がいるんだろう
パワハラモワハラした人間を擁護するとか
その逆に珍バイトとか選手への叩きは放置してるし
フィギュア界っておかしな事が多い >>144
直接向き合わないのが加害者や。
泣き寝入り、知らないフリを決め込むから訴訟して賠償請求したんや。
ある意味正しいぞ。裁判所に持ち込む人間の方が社会的にまっとうや。 仕事貰う取引先の女にムカついたからずっと挨拶もしないでシカトしてるわ。モラハラだの言ってきたらブチ切れるな
コーチや監督業専念すればいいんだよ(。・ω・。)
織田やレスリングの吉田(。・ω・。)
最近だと青学の原(。・ω・。)
織田は無償で監督やってたんでしょ?
ショーとか出て稼がないと家族食わせられないのでは
616 名無しさん@恐縮です sage 2019/11/19(火) 10:42:50.16 ID:7gU0+STp0
女の陰口は相手の事が嫌いで言うんじゃないぞ
自分の周りの人間関係を操作するために言うんだ
共通の敵を作って集団を団結させ自分の周りをがっちり味方で固めるのが目的
そのためには嘘でも作り話でも平気で周囲に言う
かたまりが崩れないように何年でも毎日陰口を言い続ける
陰口の内容はどうでもいい
とにかく人数を集めて自分のかたまりを大きくし維持するためだけに言う
男ひとりが女達の陰口のターゲットになったら想像を絶するほどメンタル病むぞまじで
>>150
あーわかる
一部スケオタ()がこんな感じだわ
ここにも来てるけど >>1
海外では男でフィギュアやってる奴なんて完全に虐めの対象だからね。
小学生からも男子フィギュアはバカにされてる
アダム・リッポン
「フィギュアスケートをやっていた事で学校のクラスメート全員からゲイと呼ばれ虐められた。恥ずかしかった」
Adam Rippon on being bullied, called 'gay' for skating as a boy: 'I felt embarrassed' https://www.today.com/parents/spirit-day-2019-adam-rippon-how-he-deals-bullies-t164787
「私が若い頃クラスメート達は私の事をゲイと呼んで虐めました。私がフィギュアスケートをやっていたからですね。
ある時クラスメートの一人の男の子が言ったんです。
「フィギュアなんてやってるなんてお前はゲイに違いないな」と。
その時はゲイという言葉の意味も知らなかったんですが私を侮辱してる事だけは分かりましたね。
凄く恥ずかしかったです。
アイスホッケーのマッチョな選手達もみんな私をバカにして私の写真を取りたがりました。
彼らと練習が一緒になった時は本当に怖かったです。」 >>155
アメリカの野球?
三番手位の人気だっけ 僕って関西芸人に顔効くし被害者のふりして邪魔な浜田コーチ排除したろ
僕がTVで泣いたら皆僕の味方になるに決まってる
ほら早速僕擁護のスレたったやろ
織田くんネットの中傷訴えるほうが楽だぞ
濱田さんとの決着ついたら
次はもっと簡単かつ確実な
ネットの悪質スケオタのほう訴えなよ
悪質スケオタ減ったら大分スケート界よくなる
濱田が名コーチってことになってるけどシニアでワールドでメダル取ったのは宮原さんくらいじゃない
それまで誰か出てたっけ
>>159
エテリの日本バージョンかな
宮原さんはあの成人後もあの体型を維持出来る体質で従順な気質でやってこれたけど
他の教え子の女子はジュニア時代に活躍しても途中で消えてくのが多い
ここでよく名前が挙がる太田さんとかバレエの素養があって、体型も維持してたし
シニアでもわりと頑張った方だけど、それでも早々に引退してったなぁ
それでも >>7
フィギュア選手は普通の友達付き合いが難しいので犬を飼ってもらうのが習わしらしい
ロシアの選手もいつも練習や試合に犬を連れてきてる 織田はこんなに学生思いやったんやぞ
学業に支障が出ないように練習時間を大きく変更、量から質のトレーニングへ
変更前 9:15〜13:15
変更後 21:00〜22:30
関大のリンクは山奥にあり最寄りのバス停からの終バスは22:31
安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)なので
練習が終わったら速やかに帰る必要がありメリハリのある生活に
>>164
そりゃ関大も却下するわ
濱田コーチだけが反対した訳じゃなくて複数関係者の意見も含めて関大として却下という結論に至ってるんだから
>織田信成さんからは、本年7月1日に学長に対して所属事務所、弁護士が同席のもと、指導方法等に関する強い要望がありました。
>そこで、織田信成さんのご意見もお伺いし、その内容に基づき、時間をかけて複数の関係者に対してヒアリングを行ってまいりましたが、
>総合的にみてその要望を受け入れることは妥当ではないと判断しました 橋本聖子はヤクザとの繋がりがあり、薬物殺人や卑劣な痴漢行為を行っているカルト宗教の
集会に出席している。蛇神を信仰する危険な宗教である。
世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。 >>156
アメリカでもハーディングケリガンの時代は人気があった
クソ女対決になると盛り上がる
キムヨナのヒールぶりが人気を盛り上げた
あれ以上の人気は無理だろう
実力がありブスすぎず美人すぎず性格が悪そうという完璧なヒールだった 他の選手に評価されてるとか信頼されてるとか関係ないんだよ
織田に対してモラハラしたかどうかだから
まぁ役職のつかないパートのババァボスをほっとくとこうなりますよって言ういい見本だな。
潰れる会社ってこのパターンだしな。
職場で無視とか嫌味とかさ、訴えられても仕方ないとみるのが
今じゃ常識になっていると思うんだけどね
スポーツ界はボロボロ出てくるね
>>161
太田由希奈はジャンブが回転不足気味だったし足首が弱かったからなあ そもそも濱田コーチを叱ってくれる人がいるじゃないか
その人をスルーしておおごとにして
これからフィギュアの仕事ができるのか?
流石バーニング
こういう記事で援護射撃すると思ってたよ
>>176
織田がバーニング系で濱田はどこの事務所にも所してないよ
紀平がエイベックスだが濱田コーチは芸能活動はしていない
宮原は真央と一緒のIMG >>84
あのママがそれ出来ていれば、信成はこんな珍事おこしてないと思う。 織田はこの先テレビタレントをやればいいんじゃない?スケートからは去れ
長嶋一茂みたいに指導者になれない芸能人タイプだよね
信成はプライベートでは周囲からチヤホヤされてかなり横柄だったって話だし裏表はお互い様や!
まあ、ぶっちゃけ言えば
思春期の女子の指導は、あのくらい気の強いオバさんが適任
指導技術の有る無しももちろん大事だけど、フィギュアを目指しているような女子は基本的にチヤホヤされたい病なんだから、そういう女王様みたいな少女のワガママを抑えられるくらい性格が悪い人でないと無理なのも事実。
>>150
男社会の中でずっと働いてるが、男だって結構陰湿だよ・・
役職がついた横のつながりの方が怖−−い。。部下の悪口や失態がすぐ横に広がる。
で、飲み会やラーメン食べに勤務後行くのが好きだから、そこで悪口大会。なのに
本人の前では素知らぬ顔で仕事回さない・・
まだ顔や態度に出る一般的な女の特徴の方が分かりやすくて対応しやすい。 >>187
女は容姿や恋人や家庭で足を引っ張り合うけど
男は自分の保身のために足を引っ張る
美人に嫉妬していじめるに対応するのが
有能に対するいじめ 織田以外の選手なら濱田が悪いなと思うが織田って顔から泣き芸から胡散臭いよな
飲酒運転までしてたなら尚更
>>164
これふざけてるだろ
どうやって帰ればいいの?学校に泊まれってこと? >>192
ここに限らずスケートリンクは枠の取り合いなので深夜や夜明け前から
練習したりが珍しくない状況なので親などが送迎してるのが慣例化
ここもアイスホッケー部が21:00〜24:00枠で練習してたりするしね ハラスメント対応難しい
やられたら やり返した
当たり前が 通用しない 世間になった
組織が そうなっている
だから 気にしない態度→ひっこい→3回目にハラスメントで訴えた
上司即異動
私 定期異動
厄介者は削除→組織から見れば不具合で代わり誰でもいる
>>104
佐藤さんは伝説の関大OBだから正統な関大体育会の血を受け継いでいる。 >>104
一斗缶が何故リンクにあるんだろうか
そこが気になる >>96
あれはね〜切れたというか、練習で切れたのを結んで繋いで応急処置したのが本番で解けたんだよね… >>190
濱田組に来てからだよ
成績がめきめき上がったのも濱田コーチに師事してから >>203
紀平は小学生の頃から注目されてた選手だろ >>134
なるほど。人間性がよくわかるエピソードだね。 紀平は濱田のとこ来るまで無名だよ
ノービスBでは下位にいてたが
ノービスAで突然結果出した
2013-14シーズン当時、ノービスBだった紀平(小5)はブロック落ちで全日本ノービス出場を逃している
翌年ノービスAで全日本ノービス出場、12位
更に翌年中学に上がり全日本ノービスで優勝
いつどのタイミングでどのコーチに師事してたのかはしらんけど
>>212
浜田コーチに師事したのは中学入学以降だったと思うんだけどなぁ ライトなフィギュアファンの私でも、
”紀平選手が浜田コーチに師事することになった”ということを知ったということは
その前から紀平選手の存在を知ってたので
やっぱりもともと注目選手だったてこと
紀平さんが移籍したのは小5辺り
その前は山下コーチで昔は伊藤みどりにも3Aを教えていて紀平さんの
ジャンプの基礎はこのコーチによるところが大きいと言える
濱田コーチのところに移って改善したのはフリップのエラー癖かな
高橋大輔も同じ時代
「今でこそ羽生結弦選手の活躍で男子の人気も高くなりましたが、織田くんの世代は男子の競技人口が少なく、
ノービス(ジュニアの下)の全日本選手権ではまともに人が集まらないような状況でした。
国内のライバルはほとんどおらず、コーチ陣も『辞めないように教えなきゃ』とチヤホヤしてきた時代。」
移籍した小五の時は無名だよ
ブロック落ちしてるし3回転も飛んでなかったレベル
>>216
高橋もすごい実力持ってるじゃん
織田は高橋とは方向性が違うけど実力はそん色ないどころかジャンプだけでみれば織田の方がポテンシャル高かったね >>216
大昔の子供の頃にスケート習ってたけど、確かに男子は少なかった
お姉さんの習い事に付き合って一緒に習う弟パターンで1人
自分は二年程で挫折したけど、その間同じ曜日やクラスで女子は常時5人はいたけど
男子はその子1人しかいなかったなぁ チヤホヤされたことないどころか引き合いに出されて嫌な思いしてたこと思い出しちゃったわw