タレントのビートたけし(72)が16日放送のTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・0)に生出演。
野球の「第2回プレミア12」の日韓戦で番組開始が50分間遅れたことをボヤいた。
2020年東京五輪予選を兼ねる国際大会「第2回プレミア12」はこの日、2次ラウンド(R)最終日の2試合が東京ドームで行われ、すでに決勝進出を決めている日本(1次R・B組1位)と韓国(C組1位)が対戦。
2015年の前回大会準決勝で逆転負けを喫した宿敵を相手に10−8で雪辱し、4勝1敗で1位通過を決めた。
17日の決勝で、3勝2敗の2位で通過した韓国と世界一を懸けて激突する。
オープニングでMCを務める同局の安住紳一郎アナウンサー(46)が「世界野球の中継がありましたので、いつもより50分遅れてのスタートになります」と案内すると、たけしは「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。あした決勝だろ? 何でやってんの?」とクレームをつけた。
安住アナは「意地の戦いです。韓国には負けられませんよ、やっぱり野球は」とたしなめたが、「きょう勝って、あした負けたらかっこ悪いじゃない」と最後までボヤいていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/17392478/
ビートたけし
★1=2019/11/17(日) 09:39:46.65
前スレ
【芸人】ビートたけし、「プレミア12」日韓戦にボヤキ「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573951186/ 韓国がライバルになってる時点で日本がいかに落ちぶれたかわかるな
視聴率たったの10ぱーのゴミスポーツさっかぁwww
足でボールを転がすだけのゴミスポーツさっかぁwww
お爺ちゃんは野球楽しみにしてるんだからそんなこと言わないでよ
今日の視聴率も
野球代表>>>>>>>サッカー代表w
>>9
韓国をライバル視しているのはネトウヨだけ。
一般日本人は韓国なんか気にもしていない。 こんな物に熱狂してるのは老害とネトウヨだけじゃないか?
選手たち「なんでやってるか、私たちもわかりません」
>>1
スポーツ大将の野球コーナーで,
投手をするくらいの野球好きですらこう言ってしまう始末とは・・・w でも客入ってるんだよな
メキシコ戦は数字もとってたな
ほんまにとっととチョンと断交しようや
いつまでやってんだよこんなくだらない事を
サッカー代表の今日の視聴率
5%ぐらいだろw
野球は30%ぐらい
PCのスポーツ観戦フォルダ開いたけど15000人以下の試合って探してもなかなか無かった(笑
何をーっ!それでお金稼がなきゃいけない人たちがいるんですよ!
とか思ったけど、
あーなるほど
結局勝っても負けても同じカードで翌日対戦するのかw
まぁたスレタイ改変してんのか
そりゃ芸スポ板もYoutube板や難民板より過疎るわけだわ
そんなこと言ったらニュース以外テレビ番組なんかなんでやってるのじゃねーですか
たけしは自分がもう番組の邪魔になってることがわからない
元野球部員の焼き豚だったものです
野球には愛想が尽きました目が覚めるとクソ寒いスポーツだと気づいた
焼き豚のみなさん目を覚ましましょう
今日のサッカーの試合4%くらいだろw
今日の野球の試合は30%ぐらい
日韓ブースト無いと
アジア第二次予選ミャンマー戦平均視聴率14・7%にすら勝てなくなったな
ぷれみあ12
>>40
30wwwwwwwwwwwwwww
ラグビーとサッカーの世界一決定戦に全然届かねぇじゃんw
ラグビーW杯JAPAN(ゴールデン)
南ア41.6/スコットランド39.2/サモア32.8/ アイルランド22.5/ロシア18.3
ロシアW杯(深夜帯)
コロンビア48.7/ポーランド44.2/ベルギー36.4/セネガル30.9 >>1
悪意のある切り取りスレタイだなw
消化試合だからってことじゃん。
まあプレミア12(笑)なんて確かにどうでもいいけどさ。 >>1
愛人が野球嫌いなんだろうな
だから野球を心から愛するたけちゃんも洗脳されちゃった 「野球はレジャー。投手はスポーツだけど打者はレジャー。スポーツだったら週に6試合なんてできない。」
たけし軍団でチームつくってたくせになにいってんのこいつ
今のわかいこしらんぽいけど
やきうの現実
>>68
数少ない野球の普及国の中で五輪プレミア現役王者が韓国な たけしだけはわからん
本当に何言ってるかわからん
聞き取りにくすぎる
監督やる分にはいいけど司会やコメンテーターはやめてくれ
>>76
スポーツ大将でビートたけし自身が選手とし参加してた唯一の競技が野球だったのにねw 6時開始で6時から地上波中継すりゃいいのにな
7時開始で9時まで時間枠確保で後は延長対応ってのが無理があるだろ
ってたけしもハッキリ言ってやればいいのに
>>71
涙拭けよw
ラグビーW杯JAPAN(ゴールデン)
南ア41.6/スコットランド39.2/サモア32.8/ アイルランド22.5/ロシア18.3
平均30.88
ロシアW杯(深夜帯)
コロンビア48.7/ポーランド44.2/ベルギー36.4/セネガル30.9
平均40.05
プレミア12(ゴールデン)
ベネズエラ11.1/プエルトリコ11.2/台湾11.6/オーストラリア12.0/アメリカ13.4/メキシコ13.6
平均12.15 ID:qHgVzPOi0
おじいちゃん、頭大丈夫?
たけしの心の声が聞こえたよ
「韓国と」なんかやんなくていいじゃねーか あんな「弱い」の
なんで「岸と會澤、途中から遊んでんの?」
プレミア12VIPルーム観客
>>1 明日の決勝も日韓なのに消化試合やる必要ないとタケシは言っただけ。 消化試合の野球の終了待ちを50分もさせられたら言いたくもなるわな
第一回大会は大谷まで出して気合い入れて頑張ったのに
第二回にして急降下
次回は無いかもな
自分の生放送番組がやきうの延長で巻き添え食らったら腹立つよな
こうしてやきうは芸能人にも嫌われていくんだよな
野球もサッカーもラグビーもクソだけどこのひとも
それ以下の老害でなに言ってるのかわかんないよね
と
俺に憑依した古市憲寿が俺の口を操ってつか指を操って
>たけしは「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。あした決勝だろ? 何でやってんの?」とクレームをつけた。
明日決勝って知ってて今日は消化試合なのも知ってるんだからそら言いたくなるわなw
オリンピックも全く同じメンツでやるんだろ
本当にレジャーでワロタ
焼き豚に朗報!
↓これで現在の12.15からラグビーと同じ30.88%に追いつくらしいぞ。
・昨夜の韓国戦視聴率 87.7%
・今日の韓国戦視聴率 87.7%
野球の底力を見せてもらおうw
世界一決定戦なんだからw
<世界大会の日本戦視聴率比較>
プレミア12の平均視聴率12.15←←
WBC2017 平均視聴率22.90
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05
野球どんだけ延長してんだよ?
50分?
そらぶちギレるわ
試合終了は午後11時前だろ
興行としてどうなんだろ
試合終了まで会場で見れる人がどれだけいるのか
高校生の日本代表チームに国旗外させたんなら
テレビ中継されて韓国の人にも見てもらう試合なんだし
筋通して日本代表は自主判断で国旗を外すんだよね?
予選リーグやって普通は決勝トーナメントだが
決勝でも(総当たりの)リーグ戦やってるからこんなことになるのか
だったらリーグ戦の結果(日本1位=優勝)でいいじゃないの
なんだよ1位2位でもう1回決勝戦てw
甘めに20%かな
世界一決める決勝で20%届かないなら今回限りにしよう
>>100
消化試合以外も盛り上がらなかったんだよなあ
結局決勝日韓戦頼み こう言う生番組が遅れて出演者の拘束時間が伸びた場合、
追加のギャラって発生するものなのかね?
>>47
韓国いなくて困るのは野球
韓国なしで国際大会成立させてみろ 愛人と酒でも飲む約束してた
時間ずれて
ボヤキがでた
あるかもな
野球死んでくれもう少しの辛抱か
高齢者が絶滅したら、ようやく終わる
早くしねよ
昨日100対0で負けて今日1対0で勝てば優勝というレギュレーションなんだから、それで昨日の試合で50分延長されたらこんな試合やる意味あんのかと言いたくなるのは当然だわなww
まぁ、国際試合(?)にしては低視聴率だが、
それでも、この番組よりは断然に視聴率高いからね。
そりゃただの消化試合で50分も待たされたらキレるわ
マイナー競技で上にあがってくるのも決まったメンツでは
マンネリ感は否めないよな
>>28
野球好きの俺でもテレビで見てないからな
ラジコでは聞いてたけどこれまでも見てない 日本シリーズの平均視聴率は8.8%
プレミア12の平均視聴率は12.15%
WBC2017の平均視聴率は22.9%
五輪からは追放(笑)
やきう死んでしまうん??????
>>1
盛り上がってないねw
自称世界大会w
ラグビーのとき大盛り上がりだったのに
野球ってw >>49
報知日刊が14%よ
どうせ、試合前の数字を出したんだろ >>1
さすがの野球もまともに喋れないお笑い芸人には言われたくないだろうなw 東京五輪 野球の大会方式
グループリーグ全敗しても決勝トーナメント進出できるw ふたつの意味で「なんでやってんの?」だよな
1.決勝の相手と前日に消化試合ってどういうことやねん
2.プレミア12ってなんやねん
(´・ω・`)生放送待機で50分遅れじゃぼやきたくもなるなw
>>1
明日決勝だろ
を抜き取った姑息なスレタイだけど、今のにちゃんは馬鹿ばっかだなら伸びるんだろうなあw 平均30−40%って言っても4年に一度
やきうは毎年10%以上
つまり4年換算すればやきうは40%以上取れる計算になる
>>135
なんだこれw
この対戦表考えた奴頭良いんだか悪いんだか 昨日やってた韓国戦で勝ったと知って優勝決定したのかと思ってたら
今日決勝なのか?まあ見ないけどさ。
野球好きなおじさんに聞いたけど
そのスポーツの人気度を調べるには試合時間×視聴率でわかるらしい
サッカーは1.5時間×視聴率40%なら60
野球はたとえ視聴率20%だとしても試合時間が4時間あったら80
このバロメーターでスポーツを紐解くと圧倒的に野球人気らしいよ
日本のクライマックスシリーズと同じ歪さがあるよな
少ないチーム数で無理に成立させようとしてるから
同意。
なんか、言ってくれてホッとした。
(まるで「裸の王様」で「王様は裸だよ!」と叫んだ少年では無いけど。)
たけし「ラグビーを見た後に野球を見たらチンタラ動いてて何やってんだコレとか思っちゃう」
>>133
メキシコ戦以外はスポーツ紙通りだぞ
隠蔽していたアメリカ戦も暴露されてるなw >>135
出場国わずか6か国という競技って五輪競技に存在するんだろうか この発言は寝る時間が迫ってイラついてるか、
飲める時間が延長の分伸びてイラついてるかのどちらか
ビート起用番組のプロデューサーはこいつをしゃべり方教室に通わせろよ
ああ、野球自体をやるなということではなくて、
消化試合のために延長放送をする(やる)必要ないだろってことか
こんな退屈な遊び見てられるのは、テレビ付けっぱなしで口開けてる痴ほう症の老人しかいないらしい
それが野球のメインファンだって
野球ファンの真っ当な意見
あんなの見てるのはファンじゃねえわ
やきうを持ち上げ続けて無駄なコストを払い続ける親会社やスポンサー企業の株主が静かなのがすごい
この人、痴呆はじまってんじゃないの?
裏の楽屋でや視聴者がいうならともかく、番組で言っちゃ駄目でしょ
昔から何言ってるかわからんかったけど、今はそんなにもうらくしてる?
野球は世界で普及してないから国内やメジャーの試合で十分って人が多い
無理やり世界大会やっても参加国の少なさにガッカリするだけ
「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。あした決勝だろ? 何でやってんの?」
「きょう勝って、あした負けたらかっこ悪いじゃない」
ド正論w
選手はファンもいるんだし言ってはいけない言葉だと思うけど…
同感
世界で焼き豚だけがかじりついて見てるのにそんな事言ってやるなよ
>>135
同じ国と最大3回当たる可能性があるのか?
いつぞやのWBCの悪夢再びだな >>166
野球ファンのメインファン層
痴ほう症入った老人
野球のスポンサーしてる企業はよく考えて下さい
野球見てるファンは痴ほう症の死にかけしかいませんよ 11月に成績とか怪我が査定に反映しない顔見世興行やってるのは、
悲壮感感じるわ。
いや査定で考慮してくれるのか?
観客席で大あくび 拡大ビジョン大写し
TVコマーシャル観戦番組
TV中継中一風呂あびる時間が 草野球
世の中汚しまくって稼いできた前科もんはとっとと引退しろ
野球よりサッカーがボコボコにされてるしw
まあサッカー消えたからなw
野球好きでもプレミア12とかWBCとか意味がわかってないし無くてもいいと思ってる
やってたら応援するけどねw
朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
http://2chb.net/r/livejupiter/1573271205/
痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える
ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ たけしはキムチの国が破綻してなくなると思ってんだな
サッカーって放送しなくてもいいんじゃね
こんなの放送してるからテレビ局はワールドカップに600億も赤字かんだよ
韓国戦なんか特に要らないのは事実だな。WBCはいつも居ないからキヨキヨしい
ホントは居るけど空気の様に即敗退で はや10年
サッカーって全てダゾーンに幽閉したほうが日本のためだと思うわ
600億の負債だしな
>>153
先週の数字はすでにビデオリーサーチに出ている
アメリカはまだ公式に出ていない
14%は報知や日刊の数字。しかもソースはビデオリサーチと書いてある
ほんで19時5分からの数字と詳細に、ほんで瞬間最高も20%とね
そもそも台湾のラウンドでも数字が割れて、最初に出た数字が正しかった
結局、試合前の数字を出していた たけし終わったな
この国で野球を敵に回して生きていけると思うなよ
そのうち日本A対日本Bの戦いとかになるんだろうか。
>>181
痴ほう症老人はなんの購買意欲もありませんね
野球好きの痴呆老人は、いくらCM流しても何も買いません
スポンサーはよく考えて下さい
今すぐに野球から手を引いた方がいいです
野球がどれほど終わってるか、今すぐにマーケティングしてください 焼き豚がキルギス戦の10%を馬鹿にしてるのって、日本シリーズの平均が一桁だったから自虐ネタなのか
昨日は勝とうが負けようが順位が関係ない消化試合だから、
安住アナとビートさんの番組の直前の10時をもってBS送りでよかったんだよな。
前々から予定決まってて変えられなかったのかな。
在チョンたけし
祖国が負けて激オコwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>49
CMや中継中も「WBC王者アメリカ」と煽りまくっておいて13.4%だったのかw
↓17%と嘘をついてた焼き豚哀れwww
817 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/11/13(水) 11:19:18.84 ID:xyxv0wyKM
17.1% 19:04-22:27 TBS プレミア12SR日本×米国
接戦でいい試合とれば数字とるんだな
とりあえずサカ豚お疲れ >>90
視聴率48%とってるサッカーが低視聴率なら、世界大会で11%の野球は何なの?
野球をバカにするのはやめてくれ >>1
「映画なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?」
完全にブーメラン。北野のジジイは自分以外のスポーツや芸能にはまるで興味を示さない老害 野球はCM入れられるからテレビ向きとか言ってた奴いたけど
試合の度に延長されたらたまったもんじゃないな
たけしも早く寝たいんだよ
サッカーは時間に終わるしな
7時からなら9時で延長でも10時には終わる
10時からのたけしもにっこり
>>180
サッカーワールドカップの視聴率は48%だからな、放送しないわけにはいかないでしょ。野球の世界大会は11%だから、放送しなくていいと思うけど この大会って
なんで各局持ち回りでやってんの
オリンピック並みの待遇だな
>>196
昨日は単なるリーグ戦で最後の対戦相手が韓国
今日の決勝の相手が2位の韓国
たまたまです 日本がいなきゃ成り立たない世界大会なんてやめれば?
2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
モンドセレクションとプレミア12は同等だよな(´・ω・`)
価値なんてないよな(´・ω・`)
野球ファンこそNOを突きつけろよ
>>199
相手Pいいから普通に負けるだろ
誰も勝ちを期待してない >>196
グループリーグ1位と2位が決勝で再度対決。
CS見慣れてる野球ファンなら違和感ないんじゃないの?w たけしは野球経験者で野球ファンだったが、長嶋がいなくなって興味なくなったのかな
昔はテレビでよく野球やってたな
メディアがごり押ししてるのに全く盛り上がらないでバカにされてるから、焼き豚の発狂が凄いな。
あんなぐだぐだな消化試合をゴールデン使ってやる必要性
しかも相手はチョンときた👊
球団保有企業見れば分かるだろ
テレビ局とズブズブなんだから
野球とバレーは日本が弱かろうが強かろうが、
日本会場がいちばんはいるスポーツだな。
>>213
しつけえんだよ
何が面白くて同じコピペあちこちに貼り付けてんだテメエは >>214
日本戦だけはね
日本戦以外はどっちも超絶ガラガラ >>135
そこらの運動会でもこんな救済措置存在しないだろ
全てのアスリートに対する冒涜かよ
それをオリンピックでやってのけるやきうのゴリ押しここに極まれりだな 野球世代のたけしも困惑w
「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?」
>>219
そりゃそうだ
月額500円のスポナビライブを速攻で潰して今やパ・リーグTVが月額83円だからwwwwwww
ヤケウとうとう年額1000円(月額83円)w
こいつサッカーにもこんなこと言ってたし、怖いもの知らずだな
高感度とかもう気にしないのか
ビートたけし「サッカーってインチキ臭くねーか?わざと痛がってよぉ」
ビートたけしが16日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、開催中のサッカーW杯について安住紳一郎アナから意見を求められ、「インチキの固まりみたい」と酷評した。
安住アナウンサーがスペイン対ポルトガル戦を振り返り、ポルトガル代表のC・ロナウドがフリーキックを決めたことについて、たけしに「フリーキックを決めるってどんな気持ちでしょうね」と意見を求めた。
たけしはしばらく沈黙した後、「サッカー見てると、ひっくり返ったやつがわざとらしく痛がって、全然ペナルティーをとられないと普通に立ち上がって走ってるから」と選手の中にはフリーキックを狙ってわざと転ぶ者がいると指摘。
「泣き叫んでたのに。インチキの固まりみたい。何回もやると反則なんでしょ」と話していた。
>>215
認めてください
悔しいのは分かります!
しかし現実を直視してください
野球死んだんです・・・ WBCもプレミア12も何でやりたがるかなんて「野球世界大会」を作りたいだけ
でも世界じゃ野球は広まってないからたけしが正論
え?また韓国とやるんすか?
意味わからんのですが・・・
いや、広まってないから広めようと始めたんでしょ、それすら否定するんなら言うことないけど
老いぼれはさっさと去れや、上岡龍太郎や紳助は潔く辞めただろ
サッカーの高視聴率ってもう一昔前のものだしなあ
プロレスファンが力道山の視聴率自慢するのと大して変わらん
今日の韓国戦が決勝戦なんだよね
昨日の韓国戦は何だったの?
システムがよくわからん
教えて詳しい人
実際意味わからんのだが、なんで連続で同じ国と当たるの?
朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
http://2chb.net/r/livejupiter/1573271205/
痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える
ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ アホなスポンサーがいるからだろ。
スポンサーがいなければ開催出来ないよ。
野球が強いとサッカーが消えるってサカ豚も分かってるからなw
野球好きなたけしにまでディスられてんのかよw
たしかにこの大会は全く意味分からんからな
韓国ですら真面目にやってないというね
日本がやるから仕方なく付き合ってるだけで
>>232
リーグ戦の上位2チームが決勝戦で戦う
それが今日の日本と韓国
昨日の試合はたまたま日本と韓国が組まれていてたまたま日本と韓国が1位と2位だった >>237
たけしは消化試合はやんなくていいと言ってただけだぞ
サカ豚の工作記者に引っかかるとか馬鹿晒して恥ずかしいなお前 >>229
簡単に言えば昨日のが2次リーグの最終戦で
その上位2チームで今日は決勝戦
ただ、昨日の試合前に決勝が日本対韓国になるってのは決まってた >>242
まあ放送するのは前から決まっていただろうし放送するのはいいけどわざわざ放送時間延長してまでやる事はなかったね >>221
これじゃやきうの放映権死んでても仕方がないな スポーツを娯楽で見て応援するものと勘違いをするひとが増えてますよね
確かにレベルの高いスポーツをやりたい人は居るけど勝手にやればいいし
応援を理由に飲んで騒ぎたい連中は、スポーツを語ってないで自分でやればもっとたのしいだろう
老人が見て老人がボヤクのが野球とテレビ(´・ω・`)
あかん 今日一日メシが旨いわ
韓国に遊んで勝つ野球スゲーわw
ドミニカとかベネズエラとか100人前後のMLB選手がいる国ほど不利
日本や韓国みたいな中途半端な人材しかいない野球国が優勝しやすい
総当たりで順位出てんのに1位と2位でまたやるとかマヌケすぎる。しかも日本と韓国というこの大会で唯一必死な国同士というのもなにか恥ずかしい。
きょう勝って、あした負けたらかっこ悪いじゃない
まさにw
総当たりのリーグ戦で順位が決まったんだよね
それでなんで改めて1位と2位で決勝戦をやるの?
アホなのかな
>>22
明らかにメディアが煽ってるのに何言ってるの?
お前世間見てないの? 職場に、応援してるチームが勝っただ負けただうるせえジジイがいるんだよ
勝とうが負けようが俺の人生には一ミリも関係ないんだから黙れよクズが、て心の中で思ってる
バレーと同じで日本以外じゃお金にならないんだろ?
毎回ゴールデンの決まった時間に試合できるとか真面な大会じゃないよね。
>>257
大会中も日本の都合に合わせていくらでも変更できる >>256
分かる
無駄に金持ってる遊び人を応援してしまう、貧乏人とか理解できないよな
特にゴミ野球なんか国歌でヘラヘラ笑ってるし サッカーの真似しようとしてる
バカなマイナー競技だもんな
最高視聴率=野球終わったかな?とチャンネル合わせた時
>>193
焼き豚ってこういう捏造多いよな
まるでチョンじゃん
血がそういう事やんの?
それとも定説:焼き豚=チョンの証明??? 長すぎるんだし地上波じゃ無くてNHKBSやれば良いのでは?
たけしの言う通り延長で回りに迷惑かけてるの改善しないとヘイト増えるよ
>>252
だから日韓クソやきう大会って呼ばれてるんだろ。 27時間テレビなんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?
一回絶滅寸前までおいこまれろ。そしたらプロレスみたいに復活するかもしれんぞ
世界中の大リーガーを終結させたトーナメントなら見たいんだけどなぁ
大谷、ダルビッシュ、田中、菊池、マエケン、誰もが見たい布陣でさ
賞金も何千億円とかで一生を何回分も遊べるような金額でさ
そしたらトラウトやバーランダーも出てくれるよね?
野球が強いとサッカーが消えるってサカ豚も分かってるんだな
お前の軍団も昔やってたじゃねえか
ポップコーンとか
安住さん北野武のニュースセブンデイズだけは面白い
テレビの唯一の良心
総当たりなのに同じ相手と2回やるって謎ルールだよな
そりゃ鈍いお爺ちゃんだって茶番だと気づいちゃうよ
やらない代わりになにかやるのかっていったら大したもんやってないしな
バカだね たけしはいつも時間が遅れると必ず文句言うのはお約束だから
それを楽しみにしている視聴者多いのにw
たけしは芸能界屈指の野球好きだからなあ。そのたけしから見てさえプレミア12は意味不明な大会ってことだな。
3位決定戦のアメリカ×メキシコくっそ面白くてw
たけしみたいたのがいるから野球が発展してないだけだぞ
>>293
アメリカは1Aとか2Aだろ
雑魚が生き残りのためだしね 野球決勝の日にサカ豚ボロ負けで気分よく決勝望めるなw
ちょっと前にアジアの大会あっただろ、山川とか松本剛とかで勝ったやつ
あれでも結構な人観たんだろ?調べたら韓国と2回やって決勝7−0だったわw
>>296
メジャーリーグ見てる
インチキの塊サッカー全く見てねーってよw >>245
野球すきならアメリカ×メキシコみてるだろ
クラーク同点ホームランでタイブレーク突入だぞ
勝ったほうが五輪という >>296
日本のプロ野球は見てないけど
MLBは見てるよ。 不思議発見潰れて
11時近くなってたもんな
時間長過ぎ
>>280
野球ってWBCで優勝したのに、視聴率どんどん下がってるねw
世界大会で11%しかとれなくなってしまったw >>294
サカ豚は韓国応援するしかないんだよ
ラグビーの影響でサッカー消えて野球に優勝までされるともうサカ豚が地獄行きだからな 野球少年で長嶋大好きだったたけしすら嫌いになる野球
高校野球の中継止めれば終わると思うよ
他のスポーツやってる高校生も多いし
野球ばっかり不公平だよ
>>274
野球は世界大会で8%出したことあったなw >>87
で?
それにしても今日も負けたなwww
サカ豚っていつまで負け続けんの? 決定通しチケットできた客も大盛り上がりw
野球はある程度発展すると明確にわかった瞬間
>>307
サカ豚は韓国に行った方が幸せだよね
日本は野球ラグビーの国だから >>295
IDコロコロ変えて同じような事ばっか言うなよw 今までは野球見てたがラグビー見てからラグビーに変わった。
野球は攻守が別れてるので試合時間が長すぎて眠たくなる。
何でやってんのってスポンサーのために決まってるでしょ
前回は失敗したが今回も万全の日本優勝ロードをしいてるのにw
これってたけしは「決勝があるのに消化試合なんて要らないじゃん」って
言ってるんじゃないのか?
デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから。」
三浦知良(サッカー選手)
「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」
川淵三郎(Jリーグ初代チェアマン)
「(ラグビーは)あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
(Jリーガーは)審判に文句を言うな、すぐ痛がって長く寝そべるな」
今村忠(サンスポ記者)
「あるサッカーの指導者が、ラグビー日本代表からは学ぶ所が多かった、と話した。
ちょっと足を引っ掛けられただけで大げさに痛がったり、いたずらに時間かせぎすることもあるのがサッカー。
ラグビーは少々のけがでも表情一つ変えず、すぐ立ち上がってプレーを続ける。あの精神は見習いたいという。」
玉川徹(コメンテーター・元ラグビー部)
「サッカーはちょっとコンタクトプレーがあると、大げさにアピールするでしょ。
ラグビーはあれだけぶつかっても、ケロっとしてやってる。あのサッカーは何だったんだっていう感じになるんですよ」
ビートたけし(芸人)
「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。
足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい」
オーウェンス氏(ラグビー審判)
「またそんなダイブをしたら、(サッカーの試合が行われる)2週間後にここへ戻ってきて(サッカーを)プレーしてもらう」
と大袈裟に倒れ込んだ選手に対して皮肉
大西将太郎(元ラグビー日本代表)
「(ネイマールに対して)これで骨折してたらラグビー1試合で10人は骨折するで(笑)」
松尾雄治(元ラグビー日本代表・スポーツキャスター)
「ラグビーは男のやるスポーツ。サッカーはオカマのスポーツ。オカマの皆さんごめんなさい」
さぁ来ました
表のアメリカタイブレーク0点でメキシコベンチから総出w
これをみてないやつらが文句ばっかいう国が日本人
>>312
野球のU18って毎回韓国台湾オーストラリアに惨敗してるよなw 今日のテレ朝は21時からドラマ入れてるけど
こんなの遅れるの必至じゃん
試合開始19時だぞ2時間で終わるわけねー
野球で時間がずれるって文句言われるけど
こんな予定組むテレビ局にあらかじめ問題あんだわ
野球もダメ、サッカーもダメ
何なら勝てるんだよジャップはw
仮に今日日本負けても稲葉はケロッとしてるんだろうな!だってベストメンバーではないしの言い訳出来るし
そんなこと言ったらお前なんで芸人なのに映画監督やってんの?そんなのやらなくたっていいじゃんって言うのと同じだぞ
消化試合した同じ相手と決勝とか野球ゴミ過ぎるだろwwwww
番組開始が遅れるといつもこんなこと言ってるよなビートたけし
>>330
相手がやる気あるといつも負けるんだよな野球ってw
どこの国もやる気のない試合しか勝てない野球ってことかw >>318
プロ野球ニュースだけで済ませれるのが野球のいいところだろ
ラグビーサッカーは1試合フルで観てナンボ
サッカーなんてひいきクラブ、ビックマッチ、CL、ユーロWC予選とか全部観ようとしたら大変だからもう辞めた(海外サッカーだけだけどなw) 球遊びなんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?
>>341
野球のことか。
隠し玉とかあるよなwwwwwwwwwwwwwww >>345
>サヨナラ五輪
ヤキウは既に追放されてるからなw 349名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 15:19:24.93
野球は単純に長すぎるよ
投手の肩を守る意味でも6回終了制でいいだろう
あんまり早く終わって放送時間余りそうだったら、6回の表終了したとき小休止を入れて時間を調節すればいい
日韓10番勝負とかやれば盛り上がりそうだよね
野球サッカーラグビーやらなんやかんや
日韓有効にもなるし
最後は安倍とムンのボクシングで
352名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 15:22:22.55
野球は、チーム野球のほかに個人野球というのをつくって、投手と打者が一対一で勝負するルールにすればいいよ
そうしたら野球の盛んじゃない国でも、参加国が増える
一人いれば国の代表になれるんだから
現状は野球不人気国では、9人の参加メンバーをそろえる事がもう大きな壁になってる
こんな やきゅうに まじに
なっちゃって どうするの
これ地上波でやってたらな、まぁ無理だろうけど
ここまで3決が盛り上がるとか予想外
偉そうにほざいてた上原は何を思う
>>350
世界大会で視聴率48%とるサッカーが暗黒時代なら、世界大会で11%の野球は何?w
お前野球バカにしすぎ これは正論。野球ほどつまらなくて、しょうもないスポーツはない。
>>355
アメリカなんて1Aや2Aの選手だよ
アメリカ人の1000番手以下の実力の選手達が出てるだけ この人、現代のいろんなことに関心失ってるんだと思う
>>362
終わってるのは世界大会なのにガラガラ低視聴率の野球だよ。現実見ろよ >>360
見てないから知らないだけ
メキシコは優勝したみたいに喜んでるぞ
通しチケットの会場もまさかの激戦で大盛り上がり 「きょう勝って、あした負けたらかっこ悪いじゃない」
ほんこれ
チンタラした展開
やる気のない競争相手
決勝の相手は韓国
ラグビーw杯に比べて見劣りしすぎ
野球ファンのたけしに言われるぐらい
落ちぶれたな野球w
ほんと何の意味があるんだプレミアってw
消化試合で勝って決勝で負けたらさすがにハゲが噴火しそうだから
今日のチョン戦は日本を応援してあげようかな
昔は売れっ子時代でも暇さえあれば草野球やってたビートだが
近年はすっかり野球に飽きて見なくなったんだよな
>>367
たけしはラグビー日本代表と同席してるテレビ番組でもずれてることを言ってた 五輪予選併用したのはほんとに名案だったね
日本はほとんど予選ないからいまいち認識してない
メキシコのこの歓喜っぷりは東京五輪のためにも地上波で流しとくべきだった
韓国にしか相手にしてもらえないやきうwwwwwww
世界大会とか笑かすなw
東京五輪(最後)野球参加国6国wwwww
こんな五輪競技他にあんのかw
子供はJ見ないでレアルバルサの話ばっかりだな
少なくとも地元のチームは応援しようぜ
>>363
8.8球技やぞ
日本シリーズ2019 平均視聴率*8.8% いやー楽しみ
↓これでラグビーW杯と同じ30.88%に追いつくらしいぞ。
・昨夜の韓国戦視聴率 87.7%
・今日の韓国戦視聴率 87.7%
野球の底力を見せてもらおうw
世界一決定戦なんだからw
<世界大会の日本戦視聴率比較>
プレミア12の平均視聴率12.15←←
WBC2017 平均視聴率22.90
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05
もう野球永遠にはサッカーラグビーは超えられないだろうな
さすがにプレミア12とか誰もみない
しかもまた今日も韓国とやるとかアホ過ぎる
ようやく野球の代表ごっこにも一つの結論が出たな
もう次回は無さそうだ
ドラマファンやアニメファンがプロ野球を嫌いになった理由がこれなんだよな
プロ野球はテレビ中継で人気を獲得したがそれと同時に膨大な数のアンチも増やしたのさ
オープニングラウンドからずっとスタジアムガラガラの上に、日本が決勝までかちすすんでも世間は無関心
この大会、元取れてんの?
ちなみに前回第一回プレミア12(大谷出場)
【世界野球プレミア12 日本戦の平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
8日・韓国戦=19・0%(テレビ朝日)
11日・メキシコ戦=16・4%(テレビ朝日)
12日・ドミニカ共和国戦=15・4%(TBS)
14日・米国戦=18・2%(テレビ朝日)
15日・ベネズエラ戦=20・0%(TBS)
16日・プエルトリコ戦=18・6%(TBS)
19日・韓国戦=25・2%(TBS)
21日・メキシコ戦=8・8%(テレビ朝日)
決勝「アメリカ×韓国」は平均視聴率0・6%。
今回日本戦は韓国戦まで前回の最低視聴率を超えられてない
2回目にしてこの失敗ぶり
WBCも正式に認められてから勝てなくなったし
国内でちまちまやってた方が幸せだったな
プレミア12はなぜやってるんだろう?
参加国幾つ?優勝賞金は?なんでいつも日本開催なの?なんで他国の選手は殆どアマチュアで野球は趣味な人達なの?
>>373
メキシコにとってはアメリカが相手だったということが大きい
メキシコシティでサッカーのAマッチ代表戦みたことあるけど、相手がUSだとハンパなく盛り上がる フガフガ何言ってんのかわかんねーよ。てめえの大河のパートのほうがいらねえだろうがw
>>1
www
何十年ぶりだろ?たけしで笑ったのw また韓国かよ
あそことスポーツしても後味悪くなることしかないからな
勝っても負けても
これ言いたいけど言えないタレント多い
たけしはさすが大御所だな。怖いもの知らず
だ か ら
オリンピックの出場国決める大会なの
オリンピックでやきうやりたいって誰かが言ったわけ
五輪もあんな感じになりそうだなまたこのチームとやるのって
>>373
この大会が五輪予選である事を過剰にアピールしたら
じゃあなんで開催国の日本が出てるんだよ!って突っ込まれると思うぞ あぁ野球の後の番組だったのねw
まぁ今日負けたらカッコ悪いのは事実だから頑張って欲しいね
>>397
わかる、いだてん自体要らないけどその中でも特に要らない糞パート まあ、野球決勝の日にサカ豚ボロ負けで気分よく決勝望めるなw
たけしは大の野球好き これはただ冗談で言っただけなのに こういうネガテイヴなことにすぐに
スレ立て喜んでるサカ豚チョンって頭いかれてんな
2019.10.4(金)吹田スタジアム
ガンバ大阪xコンサドーレ札幌 20554人
2週間に1度の地元開催でも約半分が空席wwww
毎日開催だったらまあよくて3000人ってことだろうね
阪神タイガースは毎日試合あっても40,000人超えw
阪神40,000人>>>>>>>>>>ガンバ大阪3,000人
玉蹴りがオワコンって子供でも分かるわなwww
これが現実ですわw
サッカーって全てダゾーンに幽閉したほうが日本のためだと思うわ
600億の負債だしな
ビートさんの辞めた芸人兼運転手が訴えてたな
いまの、嫁はんがかなりキツい性格ぽい
この世で一番いらないものはサッカー中継だな
600億で10%だし
税リーグみたいにサッカーコンテンツは全てダゾーンでコソコソやってりゃいいわこんなもん
>>413
やきうはごり押しで8.8%w
日本シリーズ2019 巨人×ホークス*8.8% テスト大会ならともかく何でやってるのか分からない大会ではあるわ
日本と韓国だけだろ・・・日本も怪しいか
>>314
日本が野球の国とか何の冗談だ
桧山 進次郎「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」―元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、 広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した新井宏昌氏など、
こちらも多くの在日スターがいました。 いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。
今季、広島の4番に返り咲いた新井貴浩選手は、高校生のとき、 韓国の全国大会で活躍しました。
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、
2004年、韓国系の『統一日報』のインタビューに、こう答えています。
「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。そのうえ負けん気も強い」
在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
その一人、金城龍彦選手(昨年、巨人で引退)は2000年に帰化していましたが、第1ラウンド、第2ラウンド、 準決勝と、
都合3回も、もう一つの祖国、韓国と対戦することになり、しかも第1、第2ラウンドでは連敗。 準決勝の前には、
「韓国のスパイ」「わざと打たなかった」など、心無い誹謗中傷がファンサイトに書き込まれてしまいました。
心苦しかった胸中は察するに余りあります。 >>1
野球自体をディスってるわけじゃないんだよね よかったよかった >>413
メジャー中継もいらんな
今やってるのか知らんが >>420
いまメジャーリーグ中継は
大谷出場試合をやってるよ 確かにわざわざ消化試合を後番組遅らせてでも放送する必要はないわな
延長したら番組終わるの遅くなるから毎回言ってるけどつまらねえなあ
そんなのより元弟子に訴訟起こされたの完全スルーしてたな
愛人に好き放題されてる情けない爺さんになったわ
まあこの人は野球好きだったと言っても長嶋世代だから
>>401
それは途中からの話
今年2回目やる事が先に決まっててその後東京五輪で野球やる事が決まった
じゃあついでだから予選にしようぜって話になっただけ これはミスリードもいいとこだろ
実際見ていたが、次戦がすべてであって
今日の試合にはまったく意味がないという内容の発言だった
別に野球が要らないと言っているわけではない
>>408
焼豚に言わせればお遊び大会なんだろ?そんなのに勝ってうれしいの?
サッカーで言うとキリンチャレンジカップで優勝する感じ? だらしないぶよぶよの体。ダサい私服。だせえんだよ、野球やってる奴らは
ビートたけしって野球派だろ?
どうしたん? 終わった?
どうせならルール変えてホーム&アウェーでやればよかったのにw
普段からたけしを何喋ってるか分からない、面白くない、フガフガと貶してるヤツがここぞとばかりにたけしを推してるとかww
朝鮮人気質のゴミども、死んだ方がいいんじゃね?ww
>>437
ほとんどの日本人が思ってる事を代弁してるだけだろ
なんかファビョってるけど都合悪いんかw? サッカーワールドカップのベスト4
第1回(1930年) ウルグアイ、アルゼンチン、アメリカ、ユーゴスラビア
第2回(1934年) イタリア、チェコスロバキア、ドイツ、オーストリア
ラグビーワールドカップのベスト4
第1回(1987年) NZ、フランス、ウェールズ、豪州
第2回(1991年) 豪州、イングランド、NZ、スコットランド
プレミア12のベスト4
第1回(2015年) 日本、韓国、アメリカ、メキシコ
第2回(2019年) 日本、韓国、アメリカ、メキシコ
>>432
君が代を選手が歌うサッカーが日本の敵なら野球はどうなっちゃうの?日本の害虫? >>439
たけしは野球大好きだけどな
じじいの適当な言葉に踊らされる馬鹿は大変だなw >>444
たけしが好きなのはメジャーだぞ 欧米コンプレックがあるのだろうな こんなしょうもない大会で、世界一!とかドヤるの本当恥ずかしいからやめた方が良いだろ
ID:tLZrHcRX0
やきう豚くん、頭大丈夫?
>>135
敗退のない予選リーグてなんなん?
この勝ち上がり考えたやつ天才だろ!
@A1ーB1→勝者決勝、敗者Bへ
AA2ーB2
B@の敗者ーAの勝者→勝者決勝、敗退銅メダル
これじゃあかんかったんか? 確かに、野球の延長で迷惑したのは数え切れないくらいあるな。
他のスポーツと比べても、時間がかかり過ぎだし。
とりあえず約半分の5回制にしたら?
メジャーは二軍以下でそもそもやる気もない
これに勝って何を誇るん?
野球中継はマジいらねえし
フガフガ何言ってるかわかんないオマエもいらねえ
野球選手は世界に通用するとか関係なく、日本のリーグ戦で数字を残すことだけ考えてれば稼げるからどうしてもしらけちゃうよな。
>>452
[1] A1ーB1→勝者決勝、敗者[3]へ
[2] A2ーB2→勝者[3]へ、敗者4位
[3] [1]の敗者ー[2]の勝者→勝者決勝、敗者銅メダル やきう33-4おじいちゃんが発狂してるってことはホンマなんやね。
>>444
好きなやつに見捨てられるほどつまらないってヤバいな >>448
世界一とかプレミアとかスーパーラウンドとか全てが恥ずかしいしダサい
国際野球親善大会 ジャパンカップとかでいいんでない これもダサいかなw 2017年春の2次予選にときは好意的だったのにね。
たしかに2017年はもえた。
>>92
障害者施設で草
間違えて植松が襲ってきそうだな ビートがTBSの番組やめればいいんじゃね
『ビートたけしの刮目NEWS』とかいうコーナー始まったら、
俺はチャンネル変えるし
>>454
しかも元巨人篠塚もいうように意義が見いだせない大会だしね 世界大会の決勝だってのに全く盛り上がってなくて草w視聴率20%すらいかなそうで怖いw
世界大会の自国開催なら40%ぐらい行くだろ
なあ焼き豚
>>80
支持されてると思うけど?
昨日チケット完売だったんでしょ 韓国を2回叩くことには意味があるだろ
今日負けたら野球がバカにされても文句言えんが逆に今日勝ったら完全勝利だな
野球好きのジジイって何回も同じチームと試合するシーズン中は必死に応援するくせに
国際試合は全然興味ないやつ多いもんな
野球好きが国際試合に興味ないんじゃなくて
野球界が興味持たれる国際試合組めてないだけ
この人的にはは野球はやるもんであって、見るのはそんなに興味ないのかも
プレミア12は世界一決定戦だよなあ
<世界一決定戦の視聴率比較>
プレミア12の平均視聴率12.15←www
WBC2017 平均視聴率22.90
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05
>>444
消化試合なんかやる意味ねーだろって言ってんだよ
文盲かよ 優勝したらほんまに世界一を名乗るつもりなんか?
恥ずかしいからやめてくれ
五輪野球を消化試合の無い形式にしたら何故かボロクソに叩かれてるんだよな(´・ω・`)
>>480
今日も「10年ぶりの世界一へ」とか煽ってるけどさ
北中米の強国が基本的にオールMLBでしかも
超一流ではないにしても一線級の選手は出してきたWBC2009と、
北中米はMLBゼロ・3Aどころか2A主体のチーム出してきたこのお笑い世界大会とを、
「世界一」で同列に語って欲しくないよな
本当に恥ずかしい 日本でプレーしたい韓国の選手は活躍して名を挙げようとハッスルするだろう。
日本側はそういう動機は皆無だから差が出るかも。
>>456
それはサッカーもだよ
世界的に選手層が薄くなってる中で海外で活躍する日本人は減る一方。
国内のJなんて税金で赤字補填するのが当たり前、クビも滅多にないから
明らかにお互いに本気で走ってない白けた試合多いし。
高校生にも通用しなさそうな奴くらいクビにしないと。 たけしの言う通りになったwwwwwwwwwwwwww
>>489
反論と言えばサッカーガーサッカーモー バカ丸出し そもそも一流品選手がこぞって辞退する大会なんてやる意味ないよね
たけしの野球ってピッチングマシンでフルボッコの事だしな
他の競技でこんなにも権威のない世界大会ってあるのかねぇ、、、
9回もあるから中だるみする5回で試合が決まるようにしたら1イニングの緊張感も上がってエキサイトしちゃう
見てる人は只の惰性だろ
オープン戦よりどうでもいい
そもそも、どの大会が一番権威があるのかわからん
WBC? オリンピック? プレミア12?
この大会で日本が優勝したとして、じゃあWBC王者のアメリカ、オリンピック王者の韓国と、どれが世界一なの?
サッカーならワールドカップが最高って明確に決まってるけど
>>497
アメリカ代表
・WBC:MLBの一流どころ主体
・オリンピック:3A主体
・プレミア12:2A主体ww 昔は球蹴りの日韓戦くらいは面白かったのにな殺伐としててw
これは映画でブーメランされることまで見越したネタ振り
新・がついてからオフザケがあまり出来なくなって本人もやる気なさそうなんだよな。
実際なんのためにやってんのかわからん
日本勝ってもなんにも意味ないよ
はっきりいって
国はスポーツに力入れていくとか言ってるが前々から思ってが
「スポーツで勝てば国民に元気が出る」とかさ
アニオタの妄想ファンタジーと同レベルだし
元気になってねえよ
しかも負けたら過剰に日本人をバカにする人間がネット掲示板だけでなくメディアレベルでも出てきたりするし
野球中継のせいで見たい番組の開始が遅れて嫌な気分になったことは日本人なら必ず一度くらいは経験してるよね。マジで野球中継は大迷惑だわ
>>503
これな
勝ってもとくに効果なし
負けた時だけマイナス効果だけはきっちり発生させようとする 韓国とか視界にすら入れたくないのに韓国とよく試合やってるよな
バカじゃね
>>317
事実なんだからしょーがねーだろサカ豚君ww >>261
宇佐美
&t=10m17s
オシム「リスクのないサッカーは野球のように退屈」
http://mimizun.com/log/2ch/base/1151658778/
447 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/05/14(水) 18:46:16 ID:3ys+Qdpn
正直なところ静岡に野球イラネ
456 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 18:54:33 ID:W9/7cGvV
>>447
長谷川健太乙
471 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/14(水) 19:16:09 ID:W9/7cGvV
>>463
静岡ローカルのスポーツ番組のレギュラーだった頃、
高校野球の話題がでてくるたびに「野球イラネ」発言を繰り返してた
859 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/05/15(木) 01:42:01 ID:v6tfh1Mh
>>488
遅レスだが、高校野球の話題になるたびにぶー垂れてたんだよ
アナ「次は高校野球の話題です」
健太「えー、もういいだろ野球は」
アナ「高校野球準決勝です」
健太「もういいよ野球の話はさあ」
毎回ほぼこんな感じ
テレ朝系列局だったから見てるこっちがハラハラした こいつ、散々プロ野球の世話になっててこういうこと言うのな
だから不倫離婚老害なんだよ
とんねるず石橋がこういう事言うかって話
スレ開いたらいきなりサッカーガー言い出してんの笑える
まんま朝鮮人のそれ
ビートの言うとおりやのおw
韓国との親善試合に連勝したら「世界1」とアホみたいに吠えるザマ想像したら笑い通り越えてアキレルわいやホンマにw
百人一首の世界大会だってあるんだから
野球にあってもいいと思うよ
<<「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。
あした決勝だろ? 何でやってんの?」
ここでたけしに文句言ってんのはこれのなにが気に食わないのか
焼豚ですら消化試合なんていらねーつってんのに
たけしが言ってる意味理解出来てんのか謎
案の定、野球中継のせいで本日見たい番組の開始が遅れたぜ。マジで野球ウザすぎ👎👎👎
『野球死ね』
>>515
そうなんだよな
たけしは「土曜の試合がいらない」と言ってるのであって、野球やこの大会自体を否定してるわけじゃないのに たけし軍団で野球やってなかったか?大昔でアレやがw
>>519
がっつり野球やってる大の野球好きのたけしだからこそ、
アメリカを筆頭に三流以下の選手しか出ておらず
世界大会などと名乗るのも恥ずかしいレベルで何の価値もない大会だと分かっているし、
そんな大会の消化試合などもはや無駄で白けるだけっても分かっとるんだろ 文脈から理解しろよ
完全に消化試合で翌日の決勝があるのに前日に無意味な試合する必要あんの?って話だよ。
超意味のない、出来る限り手の内見せたくないっていう消化試合だったからな。
例えば、甲子園の決勝の前の日に、同じ組み合わせで練習試合するようなもんだからね
>>523
練習試合や親善試合ならアリだけど、これは本大会なのよね 良かったな
最後まで客席がらがらって言われなくてすんで〜
流石 国技等しいと豪語するだけ有って笑われ無くて済みそうか?
でも明日決勝だから今日しなくていいよね?て、取り決めにはならないやろ。ルール的にも改正すぐ出来んし仕方ない。それをあーだこーだ言うやつは浅はかで薄っぺらい人種
スレタイの後に言った「これで負けたら恥ずかしいじゃねーかww」
フラグだったなww
監督泣いてたねwwwwwwwwww
世界一wwwwwwwwwwwwww
>>512
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「野球をやる意味がなかったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」 たけし
『野球で日本が世界一になってもサッカーと違って野球を本気でやっている国なんてないんだよな〜』
まさにド正論だぜwww
id:FtwZLpTE0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
自分たちの小さい世界だけで世界一と喜ぶなんて滑稽で
WBC超えがノルマだな。
<世界一決定戦の最高視聴率>
サッカーワールドカップ48.7
ラグビーW杯41.6
WBC2017 27.4
プレミア12 14.1
たけし位だからなこれ言えるの
安住もよくフォローしたわ
正直野球ファンの大多数もどうでもいいと重ってるけどな
芸スポは対立構造にしないと駄目だから野球ファンは大注目してるって事にして対立させてるけど
お前が出てる番組のテレビ局でやってんのによー言うわ
>>539
プロ野球好きだけど確かに興味ないわ
だってこの参加数で世界一って言われても正直な…… 世界中のスポーツファン
「野球?プレミア12??なにそれ???」
日本の野球は世界一になったらしいぜwwwww
野球と韓流のゴリ押しが酷すぎて
まったくテレビ見なくなった
たけしはメジャー少し見るからこんなのが世界一なわけねーだろって言いたかっただろうな
>>511
え?プロ野球はたけし側だろ。
たけしはプロ野球機構に義理なんかねーよ。 自国開催の世界一決定戦の決勝か 60パーは行くんじゃね?
何かシャンパンファイトまでしたらしいな、これ他国が優勝しててもシャンパンファイトとかやってたんかな
>>6
カナダ戦ゴールデンで7%なのによく言えたな
ゴミレジャーw ポツンと一軒家見ようとしたら野球やってた
迷惑だわ
U22球蹴りは何%だろなあ?
ルヴァンカップの2.8%といい勝負かな?
ラグビーから続くスポーツ番組もひと区切りなんだっけ? どのスポーツも見るのは楽しいわ
そもそも焼き豚もプレミア12観てないからな
2A1A主体のアメリカに負けたの知らないしなこいつとかw
224 名無しさん@恐縮です 2019/11/17 22:50:12
>>191
それは俺も考えた。
負けた時の言い訳を考えていると。
まあいずれにせよアメリカって大したことないよね。
メジャーより日本のプロ野球の方がレベル高いんじゃねーの?
ID:uFL9ggBj0(3/5) たけしもほんとは知らなかったんだよ
打合せでこれが消化試合だって聞いた
張本と一緒
>>565
これは恥ずかしいエアプだw
このガイジ焼き豚トンキンドームスーパーラウンドガラガラなのも知らなそう ウヨを煽動出来る南朝鮮戦以外ではガラガラだったからな
焼き豚は無職だらけなのとたけしと同じ事思ってた層たくさんいたというw
マジ韓国は日本人がDNAレベルで嫌いだから盛り上がる
「世界一」っていう言葉がこんなにつらく悲しくみじめなスポーツは他にないよね
>>26
てか何で2回やるの?ww意味がわからないww U-22日本代表が惨めに敗退して悲しいよな?玉蹴り豚w
この手のうスレでガス抜きしねえとなあww
たしかにプレミア12なんて大会自体いらないよね
この期間使って好きな国と親善試合組んだ方が遥かにマシ
真の世界一を決めるのはWBCだけでいい、MLBもちゃんと協力しろ
>>1
ってか偏向報道酷いな
これ明日またやるのにやる必要ねーじゃんって言ってたんだそ たけし、野球のことになるといつも、
キャッチャー野村がバッターボックスの王、張本、長嶋に話しかける話
長嶋が貰った長芋をポキポキ折る話、
いい加減使いまわしやめて欲しいわ
張本も言っていたな
何だこの大会みたく
開催時期にも苦言呈していた
>>581
時代が止まってる老害の典型
こんな奴らを見るのが嫌だからテレビ離れが加速する ガムクチャしながらのプレーを見せられたらそりゃシラケますよね。
真剣勝負の最中にガムクチャ?
稲葉はなぜやめさせないの?
国歌斉唱でニヤニヤ?
馬鹿なな?
> 安住アナは「意地の戦いです。韓国には負けられませんよ
低学歴総理同様、ネトウヨ的ハッタリだけで出世してるだけのことはあるな
なんで大河引き受けたん?
スポーツパートだけだったら、ここまでの低視聴率にはならなかったと思う
芸が衰えるのはしょうがないが高齢離婚したり事務所出たり好きだったもん貶したりとか色々と残念な人になったな
この老害、確か野球大好きだったよな?wwww何者だよゴミがwwww
赤信号
暴走したって
いい塚幸三
この句をテレビで繰り返し言えたら、不世出のお笑い芸人として認めてやってもいいよww
時間通り帰宅しないと愛人に正座させられるだろうな。そらゃボヤきたくもなるなw
たかがお笑い芸人ごときの分際が
偉そうに政治、経済、スポーツを知り尽くしたの
様に上から目線で語る
ビートジジイの影響か知らんが
お笑い芸人ごときがTVで偉そうに語るな
>>523
野球ファンの正論もアンチに見えてしまう焼き豚の低脳さよな 視聴率5%の27時間テレビには言わんの?
自分がギャラ貰えて美味しいから?
>>255
WBCの時にキャスターの女が「ライバル韓国との対戦云々」
言ってて目が点になった。韓国なんて日本で通用しなくなった
選手がドサ回り的に行き着く場所だったのにな 次の日決勝戦なんだからわざわざ消化試合なんてしなくていいだろうよという意味だろ
>>605
日本野球は直近20年では韓国プロ野球に追い越されてる
大リーグでの活躍度でも つーか、たけし
新潮の音声記事で
タレント生命終わりだろ
野球ちょっと見る程度だけどテレビ通してなんでこんな事言われなきゃならないのかよくわからん
27時間テレビなんかやんなくたっていいじゃねーかって同業者にテレビで言われたら気付くんかな
昔阪神に勝ったことのあるたけし軍団
あんなに野球好きだったのに完全にもう飽きちゃってるな