◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 YouTube動画>10本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573830840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジョーカーマン ★
2019/11/16(土) 00:14:00.49ID:9ihFbUpD9
第61回日本レコード大賞(主催日本作曲家協会)の各賞が15日発表され、「日本レコード大賞」候補の優秀作品賞10曲と、「最優秀新人賞」候補の新人賞4組などが決まった。

優秀作品賞には、史上最多連続タイ記録の3連覇がかかる乃木坂46の「Sing Out!」など、秋元康氏(61)プロデュースの楽曲は4曲入選。
姉妹グループから3年連続となる欅坂46の「黒い羊」に加えて、日向坂46も「ドレミソラシド」で初選出された。

さらに、10年連続となるAKB48の「サステナブル」も選ばれている。

優秀作品賞10曲のうち、同じプロデューサーで4曲を占めるのは過去最多。
1996年に安室奈美恵(42)の「Don’t wanna cry」、華原朋美(45)の「I’m proud」、globeの「DEPARTURES」で3曲を受賞した小室哲哉氏(60)の記録を塗り替える。

昨年の第60回は、乃木坂46が「シンクロニシティ」で大賞を2年連続で受賞。
欅坂46の「アンビバレント」と、AKB48の「Teacher Teacher」が優秀作品賞を受けた。
また、STU48が新人賞に選ばれており、秋元氏プロデュースの4組が平成最後の賞レースを盛り上げた。

大賞と最優秀新人賞を決める最終審査当日の模様は、TBSが「第61回輝く!日本レコード大賞」と題して午後5時30分から生放送する。

主な受賞者と受賞曲は以下の通り

【優秀作品賞】「ECHO」Little Glee Monster、「片隅」三浦大知、「黒い羊」欅坂46、「サステナブル」AKB48、「純烈のハッピーバースデー」純烈、「Sing Out!」乃木坂46、「大丈夫」氷川きよし、「ドレミソラシド」日向坂46、「P.A.R.T.Y.〜、ユニバース・フェスティバル〜」DA PUMP、「パプリカ」Foorin

【最優秀歌唱賞】市川由紀乃

【新人賞】海蔵亮太、新浜レオン、BEYOOOOONDS、彩青

【特別賞】菅田将暉、竹内まりや、米津玄師

【最優秀アルバム賞】「9999」THE YELLOW MONKEY

【優秀アルバム賞】「いつか、その日が来る日まで...」矢沢永吉、「瞬間的シックスセンス」あいみょん、「Sympa」King Gnu、「美らさ愛さ」夏川りみ

【作曲賞】岩崎貴文「限界突破×サバイバー」(歌・氷川きよし)

【作詩賞】石原信一「最北シネマ」(歌・松原健之)「雪恋華」(歌・市川由紀乃)

【編曲賞】大橋卓弥/常田真太郎「青春」(歌・スキマスイッチ)

【企画賞】「GUNDAM SONG COVERS」森口博子、「大航海2020〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜」高田夏帆、「微吟」ちあきなおみ、「My Bouquet」伊藤蘭、「Love Covers」ジェジュン、「令和」ゴールデンボンバー

【日本作曲家協会選奨】丘みどり

【功労賞】金井克子、園まり、袴田宗孝、ビリー・バンバン

【特別功労賞】有馬三恵子、内田裕也、千家和也、萩原健一

※各項目50音順、敬称略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000224-spnannex-ent

AKB48
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
乃木坂46
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
欅坂46
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
日向坂46
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
2名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:14:38.38ID:jNEeLueP0
黒い羊とパプリカ以外クソ曲しかねえ
3名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:17:13.81ID:FkbSyPLg0
乃木坂3連覇くるー
4名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:17:57.48ID:VN4g8psT0
DA PUMPだろう!
5名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:18:25.19ID:VqmZYKLZ0
去年は確実にU.S.A.だったのに
6名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:18:49.31ID:coMPyySp0
今回は演歌が新人賞に2つありますね。。。
大賞はまた乃木坂になりそうですが。
7名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:19:17.67ID:k3J9mj0x0
最近の若い子ってKPOPしか聴いてないぞw
8名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:19:19.07ID:mvfFg46H0
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
9名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:19:38.27ID:Sq5G27hq0
乃木坂とか曲知らねーし何でこんなのが大賞なんだよってなったわ
10名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:19:48.22ID:PiYbuc8r0
欅は消えたか
11名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:20:04.61ID:uszT5FOX0
幼稚化する日本人
12名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:20:15.14ID:hmvFTpGw0
パプリカて去年発売の曲だろ
規定読んだら一応昨年11月からその年の10月までが対象だが同期間内に売上が顕著なら対象になるのか
13名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:20:16.04ID:JQV9wEY+0
消費税が2%上がったからな。
14名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:20:56.48ID:60wPshC/0
AKBなんて握手目当てに劇場盤というチープエディションが売れただけだろ
しかも握手会も大して混んでもないようだし本当に売れたのか?
15名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:29.99ID:77lIRwPL0
糞曲ばかりや
日本オワタ
16名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:37.27ID:WRIf1KeO0
>>1
ことしから
いちおくいっせんまんえんたいしょうに
へんこうのおしらせですよ。
17名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:38.98ID:hm3AVMUK0
片隅ってコーキの曲?
ベストヒット見たんだが作曲コーキの名前の横にUTAとあったが誰?もっくんの息子?
18名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:39.52ID:JQV9wEY+0
人生はリベンジマッチ!

♪あんたが大将!
19名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:39.87ID:mrQSwvN70
最後だけ生歌にされるよねレコ大
20名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:21:42.12ID:bRLTtxrd0
順番は欅坂
21名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:22:09.28ID:D8PRXK6z0
辞退されないやつだけ呼ぶからショボいんだよな
22名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:22:10.17ID:iwMOnMzn0
日向は新人賞じゃないのか
23名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:22:15.35ID:Zn+4aPgp0
金で買える賞ってのも乙なもんだよ
24名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:22:17.24ID:y0NjsniY0
キモイな
25名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:22:35.69ID:UKZYy05V0
え、髭男は?
あれなら納得なんだが
26名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:23:01.37ID:W+QXBxtv0
1億払った所が大賞
27名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:23:21.39ID:5yNpCuQy0
全て知らない
28名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:23:34.42ID:NpYE+gj10
秋元グループに乗っ取られてる…
29名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:23:59.06ID:V1K0jiQA0
髭男爵やキンググニュもこっちにゃ出てもくれない
30名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:00.81ID:8iHaOfRh0
「秋元が4曲」とは。。。
紅白もですが、なぜ今年はこれだけあからさまなのか、理解できません。
31名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:10.51ID:GfxRjU6r0
ギリギリパプリカしか知らん
32名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:10.69ID:qdY+T1Su0
ジャニーズを排除してるのは評価
33名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:11.80ID:hZCmVntR0
AKBレコ大取って完全復活
34名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:16.77ID:2egPX8rt0
今年は欅の黒い羊が本命
35名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:21.00ID:YTQZsDoF0
氷川きよしでいいんじゃねえか
36名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:38.75ID:q73UQtN90
髭男爵除外はさすがにおかしい
37名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:24:52.41ID:ih9z1t6q0
誰一人聞いたことがない曲が選ばれるレコード大賞
38名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:25:18.61ID:ycFXJeT60
DA PUMPしか知らんw
39名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:25:29.50ID:rFhOSS1M0
【SONY】
乃木坂46
欅坂46
日向坂46
Little Glee Monster
Foorin
【Avex】
三浦大知
DA PUMP
【キングレコード】
AKB48
【日本コロムビア】
氷川きよし
【日本クラウン】
純烈
40名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:25:31.54ID:Q/0Kb2+60
>>32
ジャニは金払ってないのかね
41名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:25:50.78ID:3GClH2VH0
握手券大賞に名前変えたらいい
42名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:01.71ID:L2JmbfbQ0
韓国の件あんのに秋元てなんでこんなやりたい放題やねん
43名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:03.82ID:ju2JAHS90
そろそろ、誰も曲を聞いた事無い「日本レコード大賞」の時期かw
44名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:22.52ID:ih9z1t6q0
もうさ、やめなぁ?
45名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:27.63ID:7hcvsM7Y0
全曲知らねぇ
46名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:34.60ID:L2JmbfbQ0
>>36
お断りしたんやろ
47名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:40.99ID:l5ykoHRK0
日向坂は新人賞はもらえずに優秀賞ノミネートなんだな
欅坂はサイマジョが新人賞も優秀賞もノミネートされなかったからそれよりはマシなんだが
48名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:54.42ID:FKm2qdFD0
パプリカが大賞取ったら年齢制限で席に誰もいないシュールな展開になりそうだからパプリカに取って欲しい
何時に大賞発表か知らんけど
49名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:55.26ID:KHfbnUvi0
新人賞の人達全く知らないw
50名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:26:55.76ID:uFCG/pzS0
>>22
けやき時代があるからじゃね
51名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:27:16.51ID:JauZcdyA0
どうせパプリカと思わせて坂道なんちゃらが獲るんだろ?
52名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:27:49.82ID:Q/0Kb2+60
誰一人知らないし曲を聞いたことないのは、自分が歳とったから?それとも若者も知らないの?
53名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:06.76ID:EbWJzEfX0
ヤクザバーニング大賞=レコ大をまだ続けるなんて信じられない
54名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:10.09ID:3aSUK9Ej0
>>1
馬鹿スレ!握手券の売り上げだろ!
クソスレ立てんなや!ボケジョーカーマン!!アホンダラ!!
55名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:16.52ID:SzHZFh9w0
おいくら万円
56名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:26.32ID:eajuFqx+0
新人賞が誰1人知らないぞ
57名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:39.08ID:91JgkD/H0
レコード大賞www
58名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:40.58ID:KHfbnUvi0
大賞候補もDA PUMPの歌しか知らないw
59名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:41.21ID:JkQq/Pz+0
これ大賞とったら不名誉だぞ 
60名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:28:41.89ID:BgTm9s2U0
>>33
これでNGT許されるってか
61名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:29:03.52ID:nCgDd8vh0
1億1千万円
62名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:29:12.21ID:JauZcdyA0
>>52
パプリカ知らないのは子供いない独身って宣言してるに等しいかな
多分日本の子供でパプリカ知らん奴いないってレベルで浸透してる
63名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:29:13.89ID:/LN2oHmW0
日本レコード大賞=誰のウンコが一番苦いか選手権
日本アカデミー賞=誰のオシッコが一番甘いか選手権
64名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:29:15.56ID:l5ykoHRK0
お前ら散々嵐がラグビーのイメージソング歌ってたのなんか知らない
まだNHKのリトグリのほうが番組に合ってるわ、とか言っといて
肝心の曲名知らなかったのかよ
65名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:29:38.56ID:EbWJzEfX0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
66名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:06.14ID:/e29xfMC0
限界突破×サバイバー何年前の曲だよ
67名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:24.15ID:FT+vdvDM0
腐ってる。 完全に腐ってる。
68名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:25.51ID:MhnWKTEY0
今年一番流行ったPretenderがない時点でゴミ
69名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:35.86ID:Q/0Kb2+60
>>62
いるけど1歳児だから知らんわ
70名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:38.74ID:EbWJzEfX0
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
71名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:41.37ID:z9V6S6VD0
日向坂が大賞取ったら泣きながら馬鹿みたいにドレミドレミ歌うの?
72名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:30:54.84ID:EbWJzEfX0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

73名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:31:28.45ID:OuOR2/aP0
この中でヒットしたと言えるのはパプリカだけか
髭男は拒否したみたいだな
74名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:31:44.71ID:5LFWA0jU0
誰が興味あんねん
75名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:32:00.30ID:i2pKd/g80
レコード≒CDを握手売りで沢山捌いたんだからまあこの賞の候補としては妥当だわな
76名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:32:07.65ID:gnSamglV0
乃木坂3連覇はないやろ
77名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:32:30.52ID:ulgi6Q240
レコード大賞はヒット曲に与えられる物ではない、乃木坂のsing outが妥当だろう
78名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:33:13.05ID:1D9eSY++0
円盤売上大賞なんかもう誰も興味ないのにいつまでやってんだ

ほんとに誰もわかんねーぞ
DAPUMPは分かるけど今年の曲を知らない
79名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:33:20.12ID:EbWJzEfX0
DA PUMPこそヤクザバーニングの権化みたいな糞グループ
だいたいUSAのYou Tube再生数煽りからして仕掛けたのはバーニングなんだから
バーニングはYou Tube再生数煽りを多用するけどチョンと同じ手法
バーニングって北朝鮮系だから
80名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:33:57.03ID:Q+sEZVmk0
以下、中高年アイドルヲタクの熱い議論が続きます
81名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:34:11.90ID:PK8Bxf6F0
まず乃木坂が2連覇してることに驚いたほんと終わってんな音楽業界
82名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:34:23.75ID:o+BXL95f0
音楽ランキングー>お触りランキングー>日本お触り大賞
83名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:34:46.35ID:EbWJzEfX0
DAPUMPは分かるけど
って連呼してる奴うざい
DAPUMPこそ一番クソグループなのに
DAPUMPに限らずヤクザバーニング系は起用するべきじゃない
ヤクザの資金源になるだけ
84名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:35:23.36ID:LNcNezgI0
たぶん今までのレコード大賞があった中で新人賞誰も知らない率が一番高いと思う
85名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:35:28.83ID:CP6oYG9l0
この中では良曲サステナブルを推したい
86名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:36:37.26ID:eAmXjnpT0
>>81
握手券と枕してるからな日本の音楽業界は
87名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:36:41.07ID:nCgDd8vh0
某国みたいに国民の皆さんが審査員です
文字投票で1票無料ですが手数料は10円
最も票を集めた方が大賞獲得ですとやればいいよ
88名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:36:41.64ID:Q1tfaL5/0
歌謡界を潰したのはジャニーズと秋元康。
89名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:37:44.79ID:l5ykoHRK0
昨年は平手がまともに出られればアンビバレントが大賞取ってた
90名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:37:44.65ID:JauZcdyA0
レコード大賞
「ECHO」Little Glee Monster→SONY
「片隅」三浦大知→エイベックス
「黒い羊」欅坂46→SONY
「サステナブル」AKB48→キングレコード
「純烈のハッピーバースデー」純烈→日本クラウン(日本コロンビアの常務が独立した会社)
「Sing Out!」乃木坂46→SONY
「大丈夫」氷川きよし→日本コロンビア
「ドレミソラシド」日向坂46→SONY
「P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜」DA PUMP→エイベックス
「パプリカ」Foorin→SONY
91名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:37:46.28ID:/DbovHQg0
ハロカス咽び泣く
92名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:38:37.37ID:rO7jHbk30
>>1
どうでもいいわ、勝手にやれw
と国民は思ってるだろう
93名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:38:57.34ID:Bixcyc8z0
増税で200万上がったんだよな
1億1000万支払い大賞
94名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:39:14.18ID:tif7GwJL0
欅の黒い羊かな
95名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:39:19.67ID:C7UfycGa0
誰も聞いてない レコード大賞 ましてや 口パク 歌ってないんだもん 歌唱賞狙ってたら 笑うけど
96名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:39:37.18ID:P1uJAx2d0
>>1 芸NO界のモンドセレクション!!関係者不審死 去年は乃木坂でDA PUMPは当て馬、司会・安住の泣きそうな顔〜w >>53 AKB運営は8Q3?大賞をLDHが1億で購入w反社そのもの♪(´ε
97名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:40:02.77ID:ChTma8Hh0
去年 U.S.A.やろ→乃木坂
今年 パプリカやろ→乃木坂
98名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:40:06.74ID:36NcoKsP0
もういいかげん辞めたら?

潮時だよ
99名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:40:50.05ID:nCgDd8vh0
上納金払える事務所はどこだ
事務所総出で金をかき集めないと
100名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:41:17.85ID:jNEeLueP0
>>89
無理でしょ
乃木坂に賞取らせるためにわざと欅坂はその年のマイナーな方の曲で出てるのに
101名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:41:20.15ID:bfrdWFNX0
限界突破サバイバーでええやん
102名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:41:46.32ID:ih9z1t6q0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTrLLabltvxfG7CZ80_X8Yzn6125odFujsw8dr1UEBnqclQn6Qw
103名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:41:53.35ID:CP6oYG9l0
髭男は参加料を払えなかった
104名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:04.17ID:Q4AT3RPc0
AKBだな
危なかった紅白も決まったし勢いがある
105名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:04.42ID:r04HHUZI0
>>22
日向坂は新人賞の枠に収まらなかったんだな
106名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:04.73ID:eAmXjnpT0
乃木坂は有名な曲ガチで0だからある意味凄い
107名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:05.47ID:gFBjY/gj0
レギュラーのAAA消えたな
代わりに秋元グループがひとつ増えた
108名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:12.42ID:ChTma8Hh0
髭男爵はレコ大に出たらいいねとは思わなかったんやね…
109名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:31.09ID:X5GWA2uD0
日本1億大賞
110名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:42:56.70ID:HdULlz2B0
>>1
秋元康って日本の音楽を終わらせた戦犯だよな
ガチで終わってる日本
111名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:10.72ID:W9JwdbIC0
欅坂だろうな今年は
乃木坂の曲パッとしないし
112名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:19.78ID:60wPshC/0
ゴリ押し凄いけど実際パプリカも大したことないだろ
113名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:21.06ID:J34TVhCz0
黒い羊はたくさんの人に聞いてほしい
114名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:25.53ID:M1n8ugar0
馬鹿馬鹿しすぎるなコレは
115名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:46.97ID:ypzyNLtx0
賄賂シャブザイル軍団いなくなったと思ったら枕坂軍団だらけWWWWWWWW
116名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:43:53.37ID:M+62mjL30
内田裕也
萩原健一

生きてたら普通に受賞拒否しそうなのにな
117名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:44:12.85ID:8nUNP22d0
髭男は?は?
118名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:44:48.15ID:eAmXjnpT0
>>108
本物のアーティストは出ない方が良いよ
119名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:45:07.79ID:ypzyNLtx0
紅白もまともなのは数えるほどしか出てねえし
まじでガラパゴJAPOP終わってんな
120名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:45:13.31ID:fsvgyFWr0
悪いが坂道オタもいらないと思ってるからな
こんなロシアンルーレット
121名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:45:20.91ID:vSn1FNcn0
は?秋豚関係ないやろ
レコ大はマリーゴールド
もしくはベビメタのエレベーターガールのどちらかやぞ
122名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:45:42.97ID:/hrGK9bd0
終わってる
123名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:46:01.36ID:t9Bta7HG0
手に汗握ってるやつなんていねえだろw
124名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:46:24.51ID:VwqUll0e0
レコード大賞購入者リストかよ?
125名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:46:26.63ID:OtbtqMH20
誰が出て誰が1億払ってどの事務所の順番かで決まる
126名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:46:52.17ID:fO3ciA9B0
パプリカ去年の曲なのになあ
127名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:46:58.94ID:72ESTj5m0
え?
気持ち悪くて仕方ないんだけど、、、
128名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:47:14.13ID:nanF70ld0
日本の音楽が破壊されてもう11年か
129名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:47:15.72ID:vSn1FNcn0
ドレミドレミド レ ミがノミネートとか世も末やろw
130名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:47:25.52ID:8iHaOfRh0
「〇〇のように」ランキングも見直したほうが良いかもしれませんね。。。
1川の流れのように
2悲しみは雪のように
3白い雲のように
4野に咲く花のように
5今宵の月のように
ですが、秋元作品が1位ですから。
131名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:48:10.93ID:Ri5616ch0
ドルオタでも米津、髭、あいみょんで良いと思ってるのに
この辺が出てくれればすんなり終わるのにさ
取ったら叩かれるだけで負けやんけこんなの
132名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:48:20.49ID:YC+PiRqs0
>>107
やらかしたからな
133名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:48:24.20ID:NyZWDL+s0
46人の合唱コンクール
134名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:48:27.50ID:QNrrTZO90
>>1
パプリカと黒い羊以外は聴いたこともないし聴く気も起きない


米津もあいみょんもヒゲダンもキングヌーもいないとか
135名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:49:17.23ID:yRBRqesb0
ホント秋元は芸能界の癌だな
136名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:49:57.14ID:/0EqfCAP0
反社会的アイドルAKBがノミネートwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:49:58.76ID:QNrrTZO90
秋元に寄生する芸能界が癌なんだよ
138名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:00.43ID:r04HHUZI0
今年は氷川きよしデビュー20周年だから、氷川きよしじゃね
139ジョーカーマン ★
2019/11/16(土) 00:50:05.68ID:9ihFbUpD9
>>1
参考

AKB48
【MV full】サステナブル / AKB48[公式]



乃木坂46
乃木坂46 『Sing Out!』



欅坂46
欅坂46 『黒い羊』



日向坂46
日向坂46 『ドレミソラシド』

140名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:18.54ID:A3A4SdZ00
マジでパプリカと黒い羊しかわからん
パプリカは米津版よりガキ版のがよかった
黒い羊は一時期よくワイドショーで流れてたな
141名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:29.34ID:jwaK9rS10
LDHは辞退か
142名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:41.00ID:H0cUaJRD0
金で買う賞
秋元の場合は枕もあるか
143名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:41.52ID:fwBTjMIb0
MISIAが圧巻の歌声を披露したあとに乃木坂はよく恥ずかしげもなく出てこれるよな
恥ずかしくないからあんな風俗業やってられるんだろうけど
144名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:47.48ID:ChTma8Hh0
パプリカは子供だから早々と帰宅するだろう
145名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:48.38ID:ulgi6Q240
King gnuの白日はそもそもシングルCDを出してない、配信とストリーミングのみ
だから元々レコ大を獲る権利が無い
146名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:50:48.96ID:NhzbFAO90
面倒くさいから、氷川きよしでいいよ
147名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:51:16.88ID:K+XsBCzL0
欅ステマいるw
148名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:51:18.48ID:HDCWnBiZ0
パプリカって去年の曲なのに何で候補に入るん?
149名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:51:29.85ID:hzX8qPcz0
すでに去年の時点で欅坂に取らせることは決まってるよ
まぁ見てなよ
その通りになるから
150名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:51:51.09ID:A3A4SdZ00
>>145
あっそうなの!?
なんでソニーなのに白日出さないんだよと思ったら
151名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:51:55.67ID:HdULlz2B0
>>1
もう秋元エイベックス大賞に名前代えろよ

2008年 EXILE 【Ti Amo】      エイベックス
2009年 EXILE 【Someday】     エイベックス
2010年 EXILE 【I Wish For You】  エイベックス
2011年 AKB48 【フライングゲット】     秋元
2012年 AKB48 【真夏のSounds good !】  秋元
2013年 EXILE 【EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため】エイベックス
2014年 三代目J Soul Brothers 【R.Y.U.S.E.I.】   エイベックス
2015年 三代目J Soul Brothers 【Unfair World】 エイベックス
2016年 西野カナ 【あなたの好きなところ】  
2017年 乃木坂46 【インフルエンサー】   秋元
2018年 乃木坂46 【シンクロニシティ】    秋元
2019年 
152名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:52:22.66ID:7XhzVZUa0
もうなんの価値も無いな
153名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:52:33.86ID:eAmXjnpT0
>>143
しかも不倫の風俗業な
154名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:52:39.91ID:Q4AT3RPc0
BiSHはどうした?
155名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:53:05.03ID:H0cUaJRD0
>>83
秋元のがヤクザと仲良しだろ
156名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:53:14.00ID:9v8K4mpf0
去年は間違いなくUSAがふさわしかった
157名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:53:21.80ID:hiy70ur60
分かるのパブリカだけだ
158名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:53:33.38ID:BKyoV3/r0
>>39
ソ○ーとエ○ベ勢いあるね
1億払ったんだろうな
159名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:53:50.38ID:8iHaOfRh0
新人賞は、だれがとりそうでしょうか。
誰がとりましても、新里並の悲惨な結果になりそうですが。
160名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:54:01.47ID:vSn1FNcn0
もう早朝4時から放送したらいいぞ100歩ゆずって
161名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:54:51.46ID:ttkjCqyp0
三大1億

レコード大賞
162名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:54:58.46ID:NhzbFAO90
avexそんなに頑張れるならビッケブランカ のサバになんかあげて欲しい あれめちゃくちゃいい曲
163名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:55:17.47ID:QNrrTZO90
>>155
秋元が仲がいいのは安倍ちゃん
164名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:56:44.88ID:xyU/ZG680
新人賞ひどくね?
たぶんビョーンとかいうのが取るんだろうけどw
165名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:57:13.49ID:uS0JHKnx0
三代目って落ち目なのか
166名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:57:34.65ID:17Ve2QY/0
いやひどすぎる
さすが買収大賞
秋元関係が4曲ってホンマに気色悪いな
年末は忙しいですね風俗嬢のみなさん
167名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:58:04.41ID:QM62RYIM0
普通に考えるとパプリカ
168名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:58:18.97ID:NhzbFAO90
どれが獲るのか逆に面白い!
169名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:58:19.71ID:aSrO30fV0
日本の音楽は終わりすぎだな………

アメリカやイギリスがほんと羨ましいよ
170名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:58:50.06ID:Nt2esWnU0
マジで乃木坂とか消えればいいのにな
171名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:58:56.25ID:J34TVhCz0
黒い羊好き
172名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:59:02.46ID:NhzbFAO90
レコ大予想で大喜利できそう
173名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:59:25.10ID:wW6oj1f90
>>1
ちょwww今年AKBは曲なんて出してないだろ
174名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 00:59:52.08ID:aiuWVR2F0
罰ゲームみたいな賞になってるな笑
175名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:00:07.16ID:7fkbrcBI0
歌番組結構見るほうだけど黒い羊ってのだけ聴いたこともないしタイトルすら初見なんだがw
176名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:00:07.36ID:hYEnOEEC0
髭のやつらとかがノミネートされてないのは売上とか活躍が基準に達してないからってこと?
177名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:00:13.75ID:uS0JHKnx0
そりゃ、風俗なら人数いた方が一億円払えるわ
178名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:00:49.04ID:NhzbFAO90
なんかもうノミネートが恥ずかしい感じで面白い
179名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:01:12.70ID:HJ670TVI0
>>40
忍者のときにひと悶着あってそれ以来不参加って記憶があるんだがもうそういうのなくなったのか
180名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:01:56.84ID:JQV9wEY+0
>>161
大澄賢也
181名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:02:17.00ID:2EB5+1Qu0
モンドセレクション並の胡散臭い賞になったな
182名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:02:36.42ID:1C7OR+by0
すっかり賞の格が落ちたな
183名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:02:45.22ID:8iHaOfRh0
新人賞は、多分海蔵だと思います。
今回も坂道に大賞をとらせる為に、ライバル関係になるビヨーンをわざと外すと思います。
184名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:03:27.05ID:5r7dVFkb0
さすがに坂道が3つになると鬱陶しく感じる
3つ目作ったのは失敗だと思うわ
185名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:03:30.91ID:Wfz6Vkc60
150万枚売ったAKBで
186名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:04:13.68ID:aQG4u3Ef0
常連だったEXILE一派やAAAが急にいなくなるとか露骨すぎるんだよ
187名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:04:27.45ID:ybFxRiac0
何これ
188名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:04:41.63ID:V82MCpn90
欅で確定しているのは業界人には周知の事実
189名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:05:00.65ID:PhUwsixh0
>>1
大賞はパプリカだな


日向はなんで新人賞じゃないんだろう
190名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:05:51.80ID:Wy4PJA890
秋元大賞()
191名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:05:55.36ID:NhzbFAO90
この一般社会との乖離が面白いから突き抜けて欲しい
192名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:05:56.77ID:evCQXEXC0
なんでサステナブルかと思ったけどNO WAY MANとジワるDAYSはセンターがいないのか。
サステナブルにしてもセンターは未成年だから大賞発表時には退席してるはずだが
193名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:06:13.78ID:VxjHBjiJ0
ドラゴンボールの歌しか知らない
194名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:06:26.09ID:eAmXjnpT0
日向坂はオードリーの番組だけは面白い
歌は知らん
195名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:06:35.88ID:iilNnJSz0
今年から1億1000万円(税込み)大賞か
196名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:07:10.86ID:MMTeJDuz0
アイドルブーム作った秋豚の功績と業界腐らせたやり口どっちが大きいかな
197名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:07:13.90ID:1s5045IW0
>>1
顔面は乃木坂が1番可愛いな
198名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:07:40.71ID:RKobPmLv0
なぜ純烈?
演歌はきよしだけでいい
199名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:08:39.09ID:gKShfnw60
受賞したら逆にきな臭くなる大賞
200名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:08:44.55ID:FBcjOlIa0
レコ大に価値無し
201名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:09:33.30ID:BiSngWNZ0
去年どう考えてもUSAだったのに乃木坂が取った時点で誰の目にもインチキだって分かっちゃったからな
もうケツを拭く紙ほどの価値もない
202名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:09:33.49ID:ZEmkjcEt0
いまだに邪ニーズを排除とか言ってる馬鹿が結構いるけど
世界に1つだけの花がヒットした年に関しては
夏頃にとっくに辞退を宣言してたけどなw
宇多田も辞退だったよな?
まあ両方とも賢明な判断でしたね。
203名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:10:21.75ID:a75AFOTBO
これだけ批判してるのに、
かまわずごり押し

NHK同様、視聴者とか知ったこっちゃない
企業の広報は電通と懇ろ

未だに握手券を買うバカは多数

もうどうにもならない。
大袈裟ではなく国家の没落そのもの
204名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:10:57.06ID:EFop7AlJ0
>>120
ドレミはないと思ってるから気楽に見れる
205名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:11:16.85ID:yghJcWYQ0
IZONEがコケたんで新人賞はビヨーンズに転がり込んできたな
206名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:11:19.61ID:UqI4HlHX0
レコード大賞っていう名称を変えろよ
207名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:11:22.50ID:QKQ4Javs0
氷川きよしが貯金貯まったから今年のレコード大賞でと使おうかな?と思ってないかな?
208名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:11:34.68ID:bZit7lov0
当然BLACKPINKが一番じゃないの?
209名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:11:36.82ID:kLrvsPTF0
全部一回も
聞いたことねえよ
210名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:12:12.40ID:lCx7Gaaj0
去年の大賞の茶番っぷりを見てもうレコ大に興味無い
価値を見出だせない
211名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:12:40.12ID:73XCdCuo0
最優秀歌唱賞と最優秀アルバム賞ってもう決まってるの?
当日発表じゃないんだ
212名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:12:45.67ID:d1pAVIlyO
リトグリで
213名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:12:55.23ID:PhUwsixh0
>>210
みんなレコ大大好きだなw
214名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:13:21.84ID:tp2sXbuw0
>>1
Little Glee Monster(ソニー)
欅坂46(ソニー)
乃木坂46(ソニー)
日向坂46(ソニー)
Foorin(ソニー)
菅田将暉(ソニー)
米津玄師(ソニー)
King Gnu(ソニー)
高田夏帆(ソニー)
ジェジュン(ソニー)
矢沢永吉(ソニー提携)
AKB48(ソニー提携)
215名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:13:27.64ID:4jlMEgGc0
せめて、2年連続TBSに貢献した米津くらい優秀作品賞に入れとけよ
出ないのは確実とはいえ
216名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:13:47.74ID:0BbTyjwV0
新人賞に関してはなぜかハロプロが強いよな
新人賞取った歴代のグループどれも大成しなかったけど
217名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:14:08.63ID:Nt2esWnU0
>>197
乃木坂ヲタきんも
218名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:14:26.97ID:N5zYVdBy0
一番おかしいのはライジングだろ
今年のDA PUMPとか三浦大知とか意味不明だわ
219名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:14:50.33ID:evCQXEXC0
>>201
どう考えてもって言っても作詞家・作曲家の選考だから
海外のカバー曲には最初から大賞取らせる気はなかったと思うよ。
こんなもんが大賞とってカバー曲があふれかえるような状態になるようなことは
運営側も望んでないだろう
220名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:15:45.55ID:+Ecd9kWh0
額が大きいだけのモンドセレクション
ここまで権威が落ちた賞も珍しい
221名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:16:06.91ID:JkQq/Pz+0
氷川きよしが切断したチンポを置いて、「私今日で男を卒業します」って言ったら大賞くれてやれ
222名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:16:12.58ID:d1pAVIlyO
>>161
総活躍
223名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:16:53.40ID:eAmXjnpT0
秋元康は国民栄誉賞相応しいよな実際

日本の経済どんだけ動かしたんだよ
224名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:16:57.20ID:zSFtr81h0
>>206
バーニング1億円振込大賞(税抜き)
225名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:17:57.54ID:EnlFBbjW0
やらせ( ゚∀゚)o彡°やらせ( ゚∀゚)o彡°
226名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:18:41.84ID:SqvSMvh/0
NGTは?
227名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:18:43.39ID:QBKdQcs30
秋元は日本の芸能、音楽シーン完全に破壊してさぞかし楽しいだろうな
昔はおニャン子時代散々亜流だ偽物だと馬鹿にされてきたからな
228名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:18:59.85ID:ZEmkjcEt0
で、某プロデューサーは新潟の件と
韓国アイドルの投票数操作の件について何でいまだにコメントしないの?
人気メンバーが卒業したときはコメント積極的に出すくせにw
229名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:19:10.55ID:4jlMEgGc0
放送時間考えたら、まずパプリカは絶対ない
230名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:19:52.29ID:HdULlz2B0
>>214
もはやソニー賞だな
231名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:19:59.45ID:73XCdCuo0
日向坂ってなんで新人賞じゃないの?
232名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:20:27.55ID:BiSngWNZ0
>>219
だったら海外のカバー曲は除外ってルールに明記するべき
批判回避&視聴率目当てで候補には入れておくってやり口が姑息すぎるんだよ
233名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:20:31.75ID:SqvSMvh/0
>>231
けやき坂が長いから
234名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:20:38.79ID:gxNZPxEq0
日向坂は今年デビューなのに新人賞じゃないんだ
235名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:20:42.18ID:jNEeLueP0
>>231
何年もアップフロント枠だから
236名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:21:34.51ID:W/Z2GROy0
ダメだこりゃ
237名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:21:49.08ID:xS66hfYx0
CDの売上だけを評価するなら
150万枚以上も売ったAKBだが
238名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:22:10.19ID:jNEeLueP0
>>234
正確には日向坂は今年デビューではない
去年改名前に単独アルバムを出してるから新人基準から外れる
239名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:22:46.61ID:xm3VsKMM0
握手券大賞
240名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:23:05.15ID:tPYD2etg0
大多数が一曲も知らない3連覇
泣けて来ないの?秋豚軍団
241名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:23:13.68ID:5r7dVFkb0
さすがに価値ないわなぁこのメンツじゃ
242名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:24:02.99ID:bWH5AS1s0
パプリカとドレミソラシドだけは知ってるな
243名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:24:45.40ID:hmvFTpGw0
>>231
ひらがなけやきでアルバムデビューしてるし
乃木坂欅坂も新人賞の場に出したことはない
244名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:26:08.60ID:p1r/y7+R0
これこそヤラセだと思うんだけどな
245名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:26:50.21ID:a75AFOTBO
>>219
「運営側」って誰?
何を「運営」してんだ?

頭、大丈夫?
246名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:26:53.34ID:TwkynUoz0
アホくさwww
247名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:28:26.79ID:qL8++ViM0
レコード大賞ももはや在日の為のパフォーマンス
248名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:29:16.27ID:wHkRqroj0
かつてはエイベックス 今はソニーか
249名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:29:24.35ID:exlLnnkO0
イエモンに違和感…
250名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:29:42.73ID:qL8++ViM0
朝鮮ミュージック大賞でいいじゃねーか
アホクサ
251名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:30:18.47ID:dqTzcJ/k0
もう豚の曲かエグザイルの曲しか受賞しない争いにどの国民が興味あるんですかね
252名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:31:13.60ID:p97yR9+F0
AAAの泥酔暴行リーダーはまだ活動自粛中だっけ?
253名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:31:32.77ID:UEtIuz9Z0
DA PUMP のゴリ押しか
例のスキャンダル報道以降、バーニングがしばらく大人しくしていたけど
また復活するんかな
254名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:31:37.73ID:ZEmkjcEt0
>>247
邪ニーズ事務所もバー系列事務所と目糞鼻糞の争いだけど
レコ大は全部辞退してるのと
パチンコ業界と関わるのを上層部が拒否してる点は偉い。
255名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:32:36.79ID:X/NSI6tp0
>>7
それ言い始めるとネトウヨさんがファビョるから黙っときw
256名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:33:23.80ID:jOgSN6ON0
レコードっつうかCDの売上げに貢献してる秋元はこの賞では評価されていいだろ
257名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:33:46.07ID:q5+UcWvkO
恥を知れ大賞…
258名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:33:51.24ID:dZpPms2j0
パプリカだろうな
259名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:34:00.03ID:Vbv9s1AU0
黒い羊好きだけどなー
260名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:34:32.41ID:KtkjHYq6O
事前に大賞決めてから選考するフリをテレビで垂れ流す無価値大賞
261名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:35:30.18ID:8iHaOfRh0
>>130の「〇〇のように」ランキングを、正直どう思いますか。
262名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:36:36.23ID:uwF/sweJ0
あれ?レコード大賞って数年前にカネで買収できる
ことが暴露されてやめたんじゃなかったのか?
またテレビで大賞取った人らが感動して泣いたり
してたらもう違和感しかないじゃん
263名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:36:37.10ID:2O25vxtHO
内輪だけで盛り上がってんな
264名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:37:01.65ID:eQtA/5yX0
>>7
ケーポップがどんなもんか知らないけど、レコ大のこのラインナップ見たら少なくとも今の日本の曲を聞かないことだけはわかる。
265名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:37:54.42ID:sLjvDjqT0
また誰も知らないAKBの類のヘッタクソな歌がレコ大か
もう何の権威も無い
266名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:38:26.74ID:PAeI69SY0
うーわw
267名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:39:11.16ID:BIPxAe+a0
>>262
暴露されたけどやめてはいない
まあどこが不正したのか分かりやすいからやめないでもいいけど
268名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:39:29.75ID:qt5v80bY0
不正ザイル系はどうした?w
269名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:39:55.30ID:Z+0LsNu30
>>268
買収したのバレたからww
270名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:40:30.27ID:ZEmkjcEt0
>>260
昔日曜日中心に多かったラジオの音楽ランキング番組も
先にランキングが全部決定してるってこち亀でネタにされてたなw
271名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:41:18.16ID:Z+0LsNu30
パプリカのガキは時間的にない
今年も乃木坂になるのかそれとも欅坂46になるのか
まあAKBはもうないな
日向坂はなんで新人賞じゃないの?
ひらがなけやきだったから?
272名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:41:20.73ID:ZEmkjcEt0
あとこち亀といえば
間接的だったけど秋豚商法も皮肉ってたのは面白かった。
273名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:43:36.70ID:eAmXjnpT0
>>272
どういうの?
画像で貼ってくれ
274名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:43:48.72ID:a+K+ex+q0
今年はパプリカで満場一致か
275名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:44:03.03ID:Xv40QZhj0
曲でいうならsingoutとサステナブルの争いだな
276名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:44:42.31ID:uHSK1kaJ0
もうパプリカでいいだろレコード大賞なんて
277名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:44:44.59ID:QLKYCFSq0
>>218
DA PUMPのはそれなりに耳に残ったのと一部界隈で話題になってた
まぁ去年もろもろで獲らせてもらえなかったから
お詫びとしてノミネートだけってのはまだわかる
でもキムタク娘作曲の三浦大知はだめだ
初動1万枚もいかなかったし
278名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:44:54.10ID:DoJqwa/L0
ごくごく極一部の人間だけが集まって
「売れている」風を装い
「人気がある」テイで
全員がママゴトだと暗黙の了解のもとで金と賞をぐるぐる回す
中身スッカスカの虚しいお祭り
279名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:44:57.21ID:2MQ2SkBw0
どうせ出来レースだろ
280名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:45:01.79ID:SqvSMvh/0
>>270
一応番組中のリクエストで順位が変わるっていってたよな騙された
281名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:46:17.62ID:t8vEBFxh0
FMでよくかかってた
プリテンダーかハルノヒじゃないのか
282名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:46:34.72ID:Z+0LsNu30
>>275
それならサステナブルかな
singoutは微妙
283名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:46:51.84ID:NpJBS7Vn0
パプリカ一択
284名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:47:05.28ID:NNflCAnY0
黒い羊は普通に歌詞が良い
285名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:47:43.96ID:WkMhDYfo0
乃木坂なら欅の黒い狼
286名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:47:44.11ID:SqvSMvh/0
>>284
マジで言ってんのか?
287名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:48:40.87ID:NNBzy5LY0
>>286
黒い羊は名曲
AEONの社長もお気に入り。
288名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:49:01.32ID:Z7K/Tib+0
>>216
事務所の社長がバーニング周防の子分だから新人賞購入権をまわしてもらえる
289名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:49:34.48ID:NNBzy5LY0
>>285
狼?w
290名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:49:48.53ID:GgMS/XN60
日本の音楽界は終わったな
291名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:49:57.47ID:bVgQz/eM0
最優秀アルバム賞は売上考えたら星野だと思ったんだがな
292名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:50:03.21ID:h48eGoDt0
黒い羊一択
293名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:51:49.72ID:J7hTHckm0
矢作ちゃん卒業記念でAKB
294名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:52:33.24ID:sSTdKC4q0
芥川賞でも、凄い作品で知名度を上げて、次のしょーもない作品が受賞する時がある
だから今年はダパンプでもいい
295名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:52:35.12ID:2GCODqRI0
>>1 笑わせるなw
296名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:53:55.44ID:tEIbCHcT0
まあこの中ではパプリカ、サステナブル、黒い羊、sing outしか知らんな
他は有名なの?
297名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:54:18.73ID:sSTdKC4q0
パプリカは出られないガキの代わりに米津が歌えばOK
298名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:56:32.36ID:UDYwuN4n0
>>294
USA自体がしょーもない色物曲だから
今年出した曲が全く売れてないダパンプなんかにやる必要無い
299名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:56:37.80ID:cvIrxEJA0
秋元枠から選ぶなら黒い羊でいいよ
乃木坂やAKBの曲は分からない
300名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:57:17.05ID:/HiiBFuy0
なにか勘違いしている人が相変わらずいるみたいだけど、
音楽業者全体を儲けさせてくれた人を称えるのが日本レコード大賞ですよ?
その模様を放送してついでにカネも集めているだけ。

海外のカバー曲なんか日本人業者にさして仕事もカネもたいしてもたらさないんだから
貰えるわけないでしょう?CDを一番売りさばいて日本人に仕事を作った人が偉いんです。

だから賞をカネを出して買いたい、というならそれも当然ありなんです。
ろくにカネを音楽に払わないで口だけ出すような人間の意見なんかどうでもいいんです。
そもそも蚊帳の外なんですよ?
301名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:57:52.17ID:HcPC4PEb0
まさか本当に選ばれてると思ってるガキンチョはおらんよな
302名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:58:50.49ID:H0cUaJRD0
>>219
選考委員みたいなのじゃなくて運営が選んでるのか
303名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 01:59:23.64ID:a75AFOTBO
>>297
あれ、ガキどものグループ名もパプリカで良かったのに、
米津以外の周りにいる連中のセンスを疑う。
まぁどうでもいいんだけど
304名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:00:55.18ID:574UrFJN0
海蔵亮太・・・

なんや?
歌のうまい
ハリポタを足して2で割ったイケメンココリコ田中みたいな顔やなww
305名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:02:45.94ID:lv4yzkox0
歌番組見ないからパプリカしか知らねえわ
306名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:03:18.56ID:sSTdKC4q0
氷川きよしが獲って
はいはい、って感じになるのが理想
307名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:03:43.35ID:3mVXa99w0
新人に刺青みたいなんおるな
308名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:03:44.41ID:JQdWKtGL0
秋元賞に改名しろよ
309名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:03:59.90ID:3Qr5oa/00
口パクお遊戯大賞
310名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:04:00.90ID:FmIUkOHH0
>>130
追加
・時には娼婦のように
・like a virgin
311名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:04:12.23ID:f5ZrLZFj0
>>306
女装してんの?
312名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:04:29.37ID:a75AFOTBO
>>300
> ろくにカネを音楽に払わない

と言ってるヤツ自身が、音楽にカネを払わずに握手券にカネ払ってんだろ?

じゃあ「風俗振興大賞」にして、ホストNo.1やキャバ嬢No.1も一緒に決めようぜw
デリヘル大賞もいっとく?
313名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:05:23.39ID:tN6Wclu10
>>312
お前は何と戦ってるの?
314名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:05:48.52ID:v2eroX6W0
ほんと邦楽って終わってしまったんだな
315名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:06:38.65ID:a75AFOTBO
>>313
戦ってる?

泣くなよww
からかってんだよ
316名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:07:43.00ID:73XCdCuo0
>>304
え、海蔵って桐谷が浦島のかっこうでやってるときのアーティスト名じゃないの?
317名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:07:46.08ID:wGfN4bbN0
欅35%
乃木35%
フーリン15%
ダパンプ10%
氷川5%
こんな感じか
318名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:09:24.85ID:imoC9njl0
だぱんぷは今年のほうが断然良曲
319名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:10:07.43ID:sSTdKC4q0
パプリカは去年の曲なのに何で入ってんの?
320名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:11:45.74ID:Ntb/ZQcN0
こんなことやってるから日本の音楽終わってんだよ
321名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:12:14.91ID:dzkg+YmS0
詳しく知らないが今年のCD売上ランキングトップ10って秋元系に占拠されてそう
322名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:14:12.60ID:IeUNWQAe0
ここで文句言ってる奴って、少なくとも感心あるんやなw
323名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:14:23.92ID:tBN9CnB60
日向坂が大賞取ったら笑うわ。
まあないけどな
324名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:14:26.28ID:vBcdjYI30
純烈、さすがバーニングがついただけあるな
325名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:16:57.61ID:tBN9CnB60
>>317
ナベプロが強力プッシュしてるリトグリは?
326名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:17:36.33ID:Q6k6AB+f0
【AKB御殿】秋元康さんの超絶豪華な別荘【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=7161
327名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:22:58.03ID:3SFvdr5g0
こんなの気にしてる人いるんですかねw
328名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:24:36.13ID:5vcpaKOo0
貰うのが恥ずかしい賞
329名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:24:37.88ID:ietwmQzj0
>>270
https://ddnavi.com/news/323547/a/
これな
一応作中では「あくまで都市伝説」と逃げは打っているが
330名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:26:52.00ID:E6UaEi7Q0
ここで文句言ってるやつ何が入ってりゃ納得なんだか
今年ヒット曲ないだろ
331名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:31:57.68ID:tBN9CnB60
日向坂が新人賞じゃないのが納得いかない。
確かに新人ではないけどさ。
332名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:31:59.02ID:4BZOWx+Y0
審査員とベット上で決めてるのかな
審査員もお飾りだけどw
333名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:32:51.17ID:JEeJYf9T0
どれもしらん
お金レース
334名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:33:15.39ID:GeFpfyPw0
>>330

335名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:37:25.47ID:VRLzDkjy0
大賞候補10曲、レコードで出した曲ってあるの?
336名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:44:34.54ID:U7RSrsH00
黒い羊はないわ
あの人のせいで事件のイメージしかない
337名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:46:09.58ID:uLlUYiVqO
もうドレミドレミドレミでいいだろ大賞
338名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:47:35.58ID:YOByjO+i0
4億なんて康からしたら屁でもないわ
339名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:50:39.05ID:j1RgceSf0
欅だと思うわこの中なら
個人的にはsingoutの方が好きだけど
340名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:50:50.28ID:dpn8w13L0
パプリカとエコーしか知らんってことはNHKの見過ぎかw
341名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:51:15.49ID:P9k2rMjZ0
DA PUMPは好きな曲歌うって言って途中からUSA歌い出す演出かな
342名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:51:17.99ID:Q2JlYagK0
オリンピック。
343名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:52:40.33ID:4Nv0XEiB0
誰も知らない曲が大賞候補w
344名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:53:04.20ID:t/AJ54560
え?秋元なら青春トレインやないの?
345名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:53:48.70ID:ctmx16gr0
>>1
茶盤
346名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:55:43.88ID:UgfT7JP70
今年度は大賞該当なしの英断をすべき
347名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 02:59:32.70ID:647/x7EX0
レコ大でもこの一発芸頼むわ
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
348名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:00:13.23ID:0CZG7Mo6O
待ちきれないわくわく
349名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:00:34.50ID:3A+5O8VB0
特別功労賞って、全員今年死んだ人なのか
なんかバカにしてるよなあ
350名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:02:13.63ID:wMb7wirG0
しょうもない商業大賞
売り上げで決めるならパソコンに決めさせれば良い
玄人が自分の眼で審査しないでどうすんだって話、あほらしい
351名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:02:19.32ID:ZYDkYY3S0
インパルス板倉 じゃなかった 米津玄師じゃね〜〜の

最近ヒット曲って他にあったか?
352名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:05:13.45ID:g5F0Gjv9O
また新人賞はハロプロですねー
353名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:06:27.30ID:0CZG7Mo6O
楽しみだなー
354名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:08:38.28ID:brnM4VMu0
知らない自慢するのってほんとアホがすること
355名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:10:12.22ID:0CZG7Mo6O
今年も注目してる
356名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:10:50.94ID:0CZG7Mo6O
イエモンとか断れない立場
357名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:11:44.82ID:uFCG/pzS0
知らないのなら知らないって言って別にいいんじゃね?
358名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:15:10.00ID:HwskD1uE0
>>214
ええ
コネコネコネやんけ
359名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:16:42.89ID:Nc8EwCho0
>>330

スピッツの朝ドラ、B'zと米津のラグビー関連辺りかね
360名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:21:21.66ID:UcAZCUOz0
きんもーっ☆
361名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:21:41.63ID:o5S/L/LX0
日本レコード大賞と日本アカデミー賞って貰って喜んでるの本人とその事務所だけだよね
362名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:22:26.39ID:FjeMeITI0
仮面ライダーのDA PUMPしか知らん変な女たちよりDA PUMPでいいやん
363名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:23:31.68ID:0CZG7Mo6O
>>361
本人も喜んでないんだが
364名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:23:31.89ID:lErpwrA10
欅坂だろうな
半年以上ライブでもしていない黒い羊がノミネートされたから
365名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:24:37.22ID:ZYDkYY3S0
ビリーバンバンってそろそろ逝きそ〜〜なん?
366名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:25:07.23ID:QoSvZ//c0
バカみたい
誰もこんなの期待してない
367名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:31:16.39ID:HQLy5oWOO
うん!ファン以外は全く興味ありませんよ〜
しかしいいかげんおまけ販売やめませんか?
368名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:34:31.33ID:BtbhxGO80
パプリカ好き
他の曲は知らん
369名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:40:38.73ID:6VWKNSF20
ラグビーのドラマの歌は?
370名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:44:10.10ID:cupkCnwy0
作品賞も知らん曲ばっかだがイエモンや矢沢のアルバムが出てたのも初めて知ったわ
371名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:48:14.10ID:vLBxhFxc0
>>1
すげーな1996年の方がいまだ知ってる人多いんじゃないか?
372名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:50:48.95ID:E60JyExE0
安住はレコード大賞の暴露本出して
フリーになれ
373名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:51:27.67ID:q5RG8Ybd0
ウンコ💩
374名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:52:09.16ID:0oexI4f00
あははははは
モンドセレクション以下の価値ww
375名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 03:53:45.06ID:9/agQefu0
一つも知らねwって書くだけなのもあれかと思って、念のためつべで候補全て聞いてみたが
マジで1曲も"聞いた覚え"すら無くてビックリしたよ!
NHK関係が2つあるみたいだし、NHK見てる人は2曲は分かるのかなぁ
376名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:00:02.81ID:fsKwToA00
こんな無意味な賞辞めちまえよ
377名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:03:30.57ID:7hqLC+iS0
昔審査員だかが苦言めいた事を言っていたが更に酷くなってるな。
378名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:06:55.08ID:/iMqg3S00
三浦大知の曲はコーキありきじゃん
379名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:09:49.33ID:72Tleycg0
髭男かキングヌーだと思うけどどうせ辞退だから秋豚軍団がとるんだろうな
380名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:17:23.17ID:Ttlok1T10
欅はないわ
381名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:28:58.13ID:2t/RXksd0
金で買うのがもう事実として完全に認知されてるからねえ
馬鹿馬鹿しくてよくやってられるよ
382名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:33:44.85ID:Lsc65Zrn0
ねつ造のTBS
383名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:38:14.47ID:NrGmDtyO0
去年DA PUMPだろう
乃木坂とか聞いたこともない
384名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:39:36.45ID:2nEfMxBZ0
欅の黒い羊はないな
平手が番組中で2回披露するなんて体力的に無理だからw
385名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:39:49.57ID:l8ifgqXZ0
髭男でいいのになんでノミネートされてないの
386名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:40:15.53ID:7BWdEasE0
所で有線大賞てまだあるの?
387名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:41:27.52ID:U49Lh3np0
僕、僕ら、僕達、君、君ら、君達、〜なんだ、〜だろう。


あとは適当に言葉入れたらAKBの詞が出来上がり。



坂道だろうが全グループ毎回一緒。いい加減消えてくれ。
388名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:42:39.43ID:0qUP76kd0
>>5
いやいや100%ありえないからあれ
USAはパクり楽曲だったからレコード大賞の評価基準にあまりにも離れすぎ
レコ大の本来の目的は作曲や作詞にも評価を与える目的があるからオリジナルじゃないのは駄目
バーニングの周防だけは系列のエイベックス傘下のライジング所属のDA PUMPを大賞に押し出してて
乃木坂を敵対視してたみたいだけど、独創性がないUSAは絶対に歴史に傷がつくよ
389名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:42:41.33ID:vbl4J+8q0
とっくにこれっぽっちも価値のなくなった1億円買収大賞まだやってんのか
あれの本編は、過去の映像だもんな 去年だか一昨年はピンレディーのライブだったな
その前はウインクだったか
390名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:44:45.34ID:iDuSwV580
もうアメリカイギリスフランスドイツイタリアあたりの有名芸術家たちに決めて貰えば良い
日本が決める側になったら利権丸出しのくそしか残らん
391名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:47:58.05ID:ExCFKure0
>>388
でも誰も知らない曲を大賞にして歴史に傷はついたがな
392名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:49:13.77ID:ExCFKure0
去年の大賞なんだったか答えられる人ほとんどおらんやろ
393名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:49:37.51ID:vbl4J+8q0
2005年12月の審査委員長謎の失踪自宅全焼事件
なんと、自宅から3日後に委員長の遺体発見 神奈川県警は事故死と認定
394名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:49:46.85ID:Slk60utN0
>>388
うーん
やっぱりU.S.A.だな
395名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:50:37.57ID:Slk60utN0
今年はいちばんつまんないね
396名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:51:06.97ID:A2j5nXSl0
秋元だらけ
397名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:52:09.99ID:Qo1lqors0
で、新人賞はビヨーンズとかいう色物なんだろ?
ハロプロは毎回この枠だけは押さえてる
ただの出来レース

秋元軍団はもっと酷いけどな
ただの人の山じゃん
398名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:52:40.18ID:3SOnBG7d0
去年の埋め合わせDA PUMPか 
連覇の乃木坂か
楽曲のフーリンか

パプリカって去年の曲だと思ってた
399名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:53:42.64ID:9xLIdfSB0
DA PUMPはこっち歌ってほしいな
ダンスもかっこいい

■DA PUMP
「ごきげんだぜっ!」




「New Position」

400名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:54:48.83ID:ApV/609R0
>>237
昔から売上全然関係ないからなあ
20年前の大賞のglobeは年間47位だし
401名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:56:09.67ID:MBVLBhDO0
パプリカは去年の曲とか以前に歌ってるガキどもが
大賞発表の時間帯に出演できないだろ
402名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:56:56.16ID:0qUP76kd0
金で買ったのはバーニングと関わりあるところだけな、全部金で買えるとしたらだけど
バーニングの周防が決めたレコード大賞になる笑
露呈したのは1億円でレコード大賞を買ったLDH、つまりEXILEのみ
バーニング周防がレコード大賞の審査員に関わってるから出来ただけの話
他の歴代ではエイベックスもバーニングと業務提携してるから怪しいとは言われてるが確証はなし

秋元グループを疑ってる人いるけど業界ではバーニングとは敵対関係だからまずない
むしろ周防は二年連続の乃木坂に票を入れてない
あと大賞ってのは1、2ヶ月前に決まってるから
もう既に決まってると思う
403名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 04:57:16.31ID:GJCbOkj50
お前らの知らない自慢は聞き飽きた、CDが多く売れた歌手が獲るのは当然の事
404名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:04:13.39ID:aiZuP77i0
>>403
レコ大はCDの売上枚数で決まる訳じゃないぞ
405名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:04:21.86ID:IXZtcqXe0
やらせレコード大賞は

在日朝鮮人一味が私物化

バーニングエイベックス

日産のやらせを野放しにするな
406名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:04:32.82ID:aLnx1QQV0
ラグビーの曲くらいしか
よく聞いたなってのがないw
407名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:05:00.99ID:IXZtcqXe0
純烈

在日草加タレント?

何故か意味不明な工作
408名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:06:12.85ID:0qUP76kd0
>>391
ミリオンヒットにビルボードにもランキングされたし1000万再生以上の曲を知らないってのはちょっとよくわかんない
調べてみたけどトレンド入りもしてないわけでもないし
俺のよく行くスーパーでオルゴール調で流れてたけどな笑
時代に乗れてないだけでは?アンテナ張れてないとか、知らんけど
409名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:08:09.67ID:tFqa7nJz0
もう優秀の意味が変わってしまったな
優秀が響かない
410名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:08:24.63ID:GU5UDnca0
すごいと思える曲が全く無い
411名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:10:55.96ID:9/agQefu0
>>409
業界自体が焼け野原だし、来年から優禿賞で良い
412名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:15:20.86ID:3SOnBG7d0
>>388
カバーが大賞はだめ
413名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:15:42.53ID:0qUP76kd0
>>399
ごきげんだぜもUSAと同じ笑
mcatのカバー曲だから審査大賞外だよ
レリゴーレリゴーとかも世間で人気だったのに
大賞になれなかったのはオリジナルとして認められなかったからだよ
レコード大賞のwikiとかみてみるといいかも
414名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:21:38.54ID:DVhRkUoJ0
去年は乃木坂が獲ったんだよなレコ大
見てないけどネットでボロクソに叩かれまくってたから知ってる
まだ秋元康の喜び組の売春婦共はどんどん増えてるし本当に気色悪いよ
415名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:24:41.20ID:Atb1Dm9R0
新人賞は誰1人知らない 売れてるのか?
416名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:25:05.35ID:+thZOeKx0
パプリカでいいよ
流行ってるって実感したのこれくらい
417名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:29:55.92ID:/4ZtnI310
もうレコ大と紅白は終わりにしろよ
こんな昭和の遺物ありがたがってるのいないだろ
418名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:30:12.49ID:lLCPL+dk0
>>132
去年も出てなかったと思う
紅白もそうだけど、売れてない時に常連で
売れてから出なくなるっていう
419名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:31:54.90ID:5KvdN9/x0
ポンポコダンスが見たいのでたぬ吉さんとこの48だか46でいいですか?(´・ω・`)
420名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:33:20.81ID:V3J8kyNQ0
パプリカ一択じゃん
421名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:33:52.02ID:QyH46NCW0
去年はごめんねーって感じでダパンプに取らせるんじゃね
422名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:34:28.64ID:HAU1VXoa0
すごいラインナップだな
置いていかれている感がハンパない
423名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:41:21.02ID:KTkPc4KZ0
秋元は新人賞にIZ*ONE送り込む予定だったんだろうな
424名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:47:03.72ID:s4vSd4sl0
売春婦軍団
425名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:47:39.61ID:1LxUGyMz0
ひげだんと米津とあいみょんいれとけばそれなりになるのに
このなかで今年よく聞いたのはパプリカとラグビーの曲やな。まあおれがNHK中心だからだろうけど
426名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:47:57.57ID:qptV74rm0
(。・-・)  あっそ ふーん だから?
427名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:48:42.10ID:J/dXIqnQ0
黒い羊が取りそうだな。
428名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:49:15.89ID:OHY3a7l+0
1億円で買える賞です
429名無しさん@恐縮です(東京都)
2019/11/16(土) 05:51:03.87ID:bq0STbJr0
パプリカはちゃんと選考してますよって見せかけるためのダミー
もうすでに賞は決まってて秋元グループ内での持ち回りなんで
430名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:51:13.09ID:w1jqwy2o0
>>399
U.S.A.とかお遊びソングのイメージだけど、こっちは本気でかっこいいな
431名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:54:23.18ID:wuhxI4VM0
秋元グループなんてミリオン売れても知られてないとか
本当に異常だ

ただの握手券目当てにヲタが大量買いしてるだけだから
世間には全く浸透していない
432名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:55:07.51ID:ioBergbQ0
秋豚様<ノ丶`Д´>ノ マンセー
433名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 05:59:23.92ID:DeDG5LN10
パプリカも米津玄師だろ。
今年は馬と鹿もあったし、何故米津が
大賞候補にいない。AKBと坂道は
握手券水増し商法だろ。

…って言っても無駄か。Exileも1億で
獲った賞だし。昔の価値はもう無いもんな。
434名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:01:25.93ID:bzGtoMx70
知らない曲が受賞とかって批判をする奴がいるけれど、ここに出てるような曲は、事務所がガンガンゴリ押してテレビの歌番組出しまくっているので、知らない時点で邦楽についてはニワカだと言ってるようなもん。
そして、そんな邦楽感度が低い人が知るようにするには更にゴリ押して街中で流れまくるようにしなければいけない。
それを望んでいるってこと?
聞いたけど、下手くそだし、クソな曲って批判は理解出来るが知らないっていうのはアホのレスって事になるんだが
435名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:05:07.78ID:rn69dHa90
本当にヒットしてりゃゴリ押す必要がないし勝手そこら中でかかるものだよ
お前こそアホかよ
436名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:06:45.56ID:8Fa2v/AO0
小学校の合唱コンクールだな
437名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:09:14.30ID:4AzsYppr0
1億800万改め1億1000万賞
438名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:09:58.12ID:HXbEhhkk0
DA PUMPのやつは街中でよくかかってたな
秋元系のはかかってたのかもしれんが全く印象に残ってない
439名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:10:07.36ID:Z5le6pFp0
こんな糞みたいな番組、まだやってるんだな
440名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:11:50.06ID:FftxZtCf0
パプリカとサステナブル以外の曲がわからない
サステナブルも俺がAKBヲタでなかったら絶対に知らなかっただろうけどw
441名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:15:24.33ID:E1kUWHSn0
akbは全盛期の時よりCD売れちゃってるのが笑える握手会も全盛期に比べてスカスカなのに本当に不思議
442名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:16:06.71ID:3g+Bot0e0
GOOD-BYE青春/長渕剛 5位 31.6万
孤独なハート/長渕剛 21位 10.7万
雪にかいたLOVE LETTER /菊池桃子 3位 34.8万
卒業 -GRADUATION-/菊池桃子 1位 39.4万
BOYのテーマ/菊池桃子 1位 34.1万
雨の西麻布/とんねるず 5位 22.1万
なんてったってアイドル/小泉今日子 1位 28.4万
冬のオペラグラス/新田恵利 1位 32.0万
バナナの涙/うしろゆびさされ組 1位 31.0万
歌謡曲/とんねるず 2位 25.0万
バレンタイン・キッス/国生さゆり 2位 31.7万
1986年のマリリン/本田美奈子 3位 24.9万
じゃあね /おニャン子クラブ 1位 28.1万
青いスタスィオン/河合その子 1位 34.1万
夜明けのMEW/小泉今日子 2位 15.8万
新島の伝説/田代まさし 70位 0.5万
Oneway Generation/本田美奈子 2位 20.4万
愛を今信じていたい/堀ちえみ 35位 2.4万
彼女とTIP ON DUO/今井美樹 8位 14.1万
川の流れのように/美空ひばり 8位 41.8万
情けねえ/とんねるず 3位 73.8万
ガラガラヘビがやってくる/とんねるず 1位 140.9万
夢がMORI MORI/森口博子 50位 2.5万
クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一 1位 140.6万
ポケベルが鳴らなくて/国武万里 7位 52.3万
愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭 5位 132.7万
アリよさらば/矢沢永吉 4位 35.6万
MUSIC FOR THE PEOPLE/V6 3位 52.8万
First impression/野猿 feat.CA 4位 39.7万
STARS/中島美嘉 3位 46.9万
443名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:18:11.38ID:jmAqes4x0
髭男がいないな
444名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:19:37.49ID:SVsZ6PKY0
見る気ナシ
445名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:24:58.32ID:NzboPO0L0
バーニング大賞か握手券大賞のタイトルでいいよ
446名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:25:58.63ID:pJrTjzeK0
アホ草
447名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:29:03.18ID:9X87VSaa0
なんで今年は秋元がこんなに勢力拡大してんの?
お縄にかかってもいいぐらいなのに
448名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:31:19.43ID:iCdJjvY40
そして誰も聴いたことがないというw
449名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:31:56.80ID:OHY3a7l+0
新人賞はコリアン枠じゃないの?
450名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:32:11.89ID:tWRoWX6B0
>>148
そうだよね、基準からしておかしくなってるな。
451名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:32:59.17ID:MuI0YaVW0
EXILE出ないのか
AKBの対抗馬いないじゃん
452名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:33:19.64ID:MuI0YaVW0
>>449
国へ帰れ
453名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:36:24.48ID:1ZeWnGUE0
うわー
454名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:38:05.73ID:72Tleycg0
乃木坂とか産業廃棄物垂れ流しまくりやろ
音楽とか終わってんな
455名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:38:21.95ID:+hBhhaEB0
レコード大賞3連覇って今まであったっけ?
中森明菜?
456名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:38:34.38ID:OdGHIGWE0
2019シングル年間TOP10暫定
*1 1,404,129 AKB48「サステナブル」
*2 1,309,063 AKB48「じわるDAYS」
*3 1,199,604 乃木坂46「Sing Out!」
*4 1,123,485 乃木坂46「夜明けまで強がらなくていい」
*5 *,920,332 欅坂46「黒い羊」
*6 *,765,282 BTS「Lights」
*7 *,707,950 嵐「BRAVE」
*8 *,620,367 日向坂46「キュン」
*9 *,541,138 日向坂46「こんなに好きになっちゃっていいの?」
10 *,533,827 日向坂46「ドレミソラシド」

極めて順当
AKBと乃木坂の一騎打ちかな?
457名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:40:42.89ID:zi7RPdMo0
>>218
同感
事務所が枠買ってるんだろうね
458名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:42:45.28ID:mMQBVgk/O
来年と言わず今年から坂道ジャンケン大会に変えたらいいよ
459名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:44:04.82ID:FftxZtCf0
>>441
年間リリースシングル数が減ったから
1回のCDセールスが少し上がっただけで
総売上は落ちているよ
460名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:47:03.10ID:HpqCP79H0
>>384
平手はライブMCなしで十何曲とかやってるのに黒い羊2回できないとかないわw

紅白の不協和音は特殊な状況だったんだよ
あれは真剣に踊ると呼吸が出来ないから連続でやると過呼吸になる

体力の問題じゃない
461名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:48:25.39ID:eyDSTc9C0
もはや握手大賞だな
462名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:49:28.47ID:HpqCP79H0
>>447
売れてるグループが秋元のとこかジャニーズからしか出てこないから

配信やストリーミングはそんな儲からないし
音楽業界が秋元に頼るしかない
463名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:49:52.37ID:P7bod9oy0
一億円大賞まだやるんだ
464名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:50:38.22ID:jNpVyjeh0
1グループ10人までとか条件つけたほうがいいよこれ
AKBとか何百人で売ってると思ってんの
465名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:51:53.64ID:8fQYWkyE0
音事協内大賞わざわざテレビで放送する価値もない
466名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:52:15.40ID:6LLK+5e60
パプリカが子供で表彰出られんし乃木坂しかないじゃんこれ
467名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:53:24.30ID:jjs4ZYmU0
腐敗の象徴
468名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:54:41.44ID:ejqnfgyO0
しょうもな
469名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:55:25.34ID:6LLK+5e60
プリテンダーがCD売上が最高9位なのか
サブスクはレコード大賞は考慮しないとか時代遅れだな
470名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 06:59:49.83ID:LIg0n7Yb0
髭DANいれろよ
471名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:00:21.93ID:OdGHIGWE0
買収事件発覚以降、エイベックスが外されソニー3連覇
ソニーは以前、いきものがかり「ありがとう」、西野カナ「トリセツ」でも大賞獲れず
「ソニーは金払い悪いからな〜」と業界内で有名だった
よってクリーンなレコ大アピールするためいきなりソニー無双にする姑息な手段
472名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:02:31.41ID:KY968T4J0
レコード大賞は審査委員長が焼死(しかも火事の前に死んだと推定される)していて
闇が深すぎる
473名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:03:02.98ID:oAM9v1+/0
JOYSOUNDカラオケランキング-デイリー
2019/11/16 03:00更新

1 Pretender/Official髭男dism
2 Lemon/米津玄師
3 マリーゴールド/あいみょん
4 パプリカ/Foorin
5 糸/中島みゆき
6 シャルル/バルーン
7 さよならエレジー/菅田将暉
8 白日/King Gnu
9 宿命/Official髭男dism
10 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
11 馬と鹿/米津玄師
12 まちがいさがし/菅田将暉
13 紅蓮華/LiSA
14 ノーダウト/Official髭男dism
15 ハナミズキ/一青窈
16 奏(かなで)/スキマスイッチ
17 イエスタデイ/Official髭男dism
18 クリスマスソング/back number
19 小さな恋のうた/MONGOL800
20 高嶺の花子さん/back number
21 366日/HY
22 ひまわりの約束/秦 基博(ハタ・モトヒロ)
23 丸ノ内サディスティック/椎名林檎
24 HAPPY BIRTHDAY/back number
25 チェリー/スピッツ
26 俺でいいのか/坂本冬美
27 I LOVE YOU/尾崎豊
28 雪の華/中島美嘉
29 アイネクライネ/米津玄師
30 115万キロのフィルム/Official髭男dism
31 君はロックを聴かない/あいみょん
32 粉雪/レミオロメン
33 津軽海峡・冬景色/石川さゆり
34 別の人の彼女になったよ/wacci
35 Story/AI
36 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
37 天城越え/石川さゆり
38 栄光の架橋/ゆず
39 灰色と青 ( + 菅田将暉 )/米津玄師
40 ただ君に晴れ/ヨルシカ
41 HANABI/Mr.Children
42 シングルベッド/シャ乱Q
42 3月9日/レミオロメン
44 サウダージ/ポルノグラフィティ
45 酒よ/吉幾三
46 島人ぬ宝/BEGIN
47 I LOVE YOU/クリス・ハート
48 ピースサイン/米津玄師
49 LOSER/米津玄師
50 ロビンソン/スピッツ
474名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:03:21.55ID:ZII5FYaC0
知らねえって言ってる奴はアンテナ弱すぎるんだよ
大賞候補なんてちょっとでもアンテナ張ってりゃ聴く機会そこそこあった楽曲だよ
そもそもその程度しかヒットチャート興味ないんだから文句言うのはおかしな話
475名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:05:30.29ID:b+dijL2t0
>売上が顕著

これさ、握手風俗秋元関連CDだからの売上だから
実売は1/100だろうな

ネットダウンロードとか加味されないのかね
476名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:05:44.10ID:ZcKVSjhJ0
つまんねー業界だなあ寡占に荒らされて
477名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:06:35.74ID:XFQYjQqF0
AKBとか口パク部門作って別枠にしろよ
478名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:06:52.03ID:oy77sU5D0
ショボいメンツだな
パプリカ以外曲名すら知らん
大賞はFoorinで決定だろ
479名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:07:55.93ID:6LLK+5e60
レコード大賞って名前もうあかんだろ
音楽大賞とか名前変えたらどうだ?
髭男がCD売れないから出れないっておかしいだろ
480名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:08:16.66ID:KqTCrMnY0
レコード大賞は最初の一時間に放送する懐かしの映像が一番面白い
今年はピンクレディの復活あるかな
481名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:08:55.11ID:6LLK+5e60
だいたいパプリカなんて去年の紅白でもみたような
去年の曲じゃねーの?
482名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:09:09.11ID:GWFRfRHm0
LDHの1億騒動の時、そういうのは裏金が流れるもんだと思ってたが
ちゃんと消費税有りの請求書とかあってキッチリしてるんだと意外だったw
483名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:10:49.88ID:mz04EDWc0
ここ2年続けて秋元のグループが買収してる賞だから今年も秋元のグループが買収してる可能性がある
秋元のグループの曲なんて誰も知らないし全くヒットしてないけどね
484名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:10:50.11ID:3PVBXF610
日向坂自体はまあまあ好きだけど
1st2ndは曲が幼稚すぎて恥ずかしいから受賞しないでほしい
485名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:10:55.75ID:pqehNUGv0
>>473
古い歌が多すぎ
カラオケも高齢化してるんじゃね
486名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:12:38.85ID:lUYmN2+U0
くだらねぇ
487名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:12:52.49ID:3BwMW+ng0
握手券と枕で取れます賞
488名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:13:01.72ID:nloc+yI30
パプリカ去年の曲だし、大賞発表の時間帯子供出れないらしいし、獲らせる気無いんちゃうかw
489名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:15:15.34ID:b+dijL2t0
>>488

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/11/16(土) 00:20:15.14 ID:hmvFTpGw0
パプリカて去年発売の曲だろ
規定読んだら一応昨年11月からその年の10月までが対象だが同期間内に売上が顕著なら対象になるのか

らしいよ
490名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:15:21.42ID:A4U5Ausu0
レコード大賞の価値がここまでガタ落ちするとは思ってなかった
裏の力が隠せなくなって価値がなくなったな
491名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:15:43.43ID:Ad6Z7G4A0
もうこの番組にまともな歌手は出たがらないでしょ
大賞取ったら不正疑われるから
今年の場合だと大賞はどう見てもパプリカだけどパプリカじゃなかった場合は不正だと叩かれるわけだから
492名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:16:06.94ID:u/+dkpmH0
50代だがECHOとパプリカしか知らない。
レコ大は全世代が知ってる曲じゃなくて、よくわからん事情で選ぶから興味ないな。
493名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:16:28.56ID:f+McgiD10
時代遅れな賞
494名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:16:30.66ID:aAlCWjaL0
この賞とジーニストどっちがかちの無い賞だろうか
495名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:16:58.89ID:fR4c0AP10
>>483
そうかい。いい曲が多いよ。秋元がbP作詞家なのも納得。
496名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:17:18.58ID:UktEs1nLO
令和に企画賞をやったのだけは評価できる
497名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:18:09.35ID:a+22zNXH0
もう権威も無いし大賞取ったからって何かが変わるわけでもない
それくらいのレベルの賞だよ
498名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:19:41.13ID:nloc+yI30
>>489
あぁ発売日で見るわけじゃないのかな
499名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:19:49.96ID:nZ+4V54U0
>>490
まるで昔は価値があったみたいな良い方だな
500名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:20:11.90ID:dhutOqKh0
今年のレコ大と紅白が連動してるのがなんとも
NHK重鎮のセクハラ左遷は業界がNHKコントロールのために仕組んだのかってぐらい
501名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:20:48.78ID:e99Z1Vhu0
分かりやすいように『日本裏金大賞』に名前変えてやりなよ
502名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:21:30.56ID:KTkPc4KZ0
ECHOってあれか
自分の中で急にタイトルと歌声が一致したw
503名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:22:16.82ID:+dPThapI0
今年の売れ筋曲はpretenderと宿命しかわからん
504名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:22:59.11ID:BnVqMUs20
EXILE系出てないのかよ
裏金騒動が原因か
505名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:23:30.95ID:nf8rJJ600
NHKの紅白もレコ大も電通やらの権力に支配されてる
もう日本の音楽界は終わってるよ
506名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:25:33.90ID:V3FZqtO60
終わってるのは日本の音楽じゃなくて、こういうよくわからん大会
日本の音楽は探せばいくらでもいいのある
507名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:25:50.03ID:6LLK+5e60
髭男でないのはどう考えてもおかしい
土下座して出てもらえよ
508名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:26:44.89ID:8QlRxiBR0
>>29
出してもらえないのかも
または選考の時点で眼中にないとか
509名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:27:32.96ID:eaa5pGKX0
>秋元康氏(61)プロデュースの楽曲は4曲入選

この時点でおかしいと思えよww
日本レコード大賞はもうオワコン
キャバ嬢指名大賞に変えたら?
510名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:28:15.10ID:DTp/ef4r0
今年は紅白も含めて事務所とレコ社が思い通りにコントロールしてる感じだな
511名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:28:35.94ID:OjgCLo7Q0
国民の80%以上が知らない曲が大賞とかってどうなの?
今年で言ったらラグビー関連じゃないの?
来年は五輪曲だろ?
512名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:28:48.71ID:HpqCP79H0
>>483
買収なんかしなくても、もう秋元系くらいしかレコ大なんてもらってくれないからw

イメージダウンにしかならないし
513名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:29:09.10ID:qGBbNqBI0
>>497
賞としての価値は地に落ちたが、生放送生演奏の音楽コンテンツとしての価値はまだ有るから、
賞レースの部分を削除して、その年のもうちょっとマトモな歌手を呼んでくれれば良い。
紅白も生演奏じゃなくなって、もはや音楽番組じゃなくなったからな。
514名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:31:08.51ID:5vgHmOZr0
>>434
いやいや
乃木坂さんやそれ系のグループの曲は耳にしてることがあるのかもしれないけれど、それがこの題名の曲だって繋がらない
米津さんや髭男さん、キンヌーさんやK-POPは好きでなくても耳にしているけれど、やっぱり坂道系の方々はそこまでにない
515名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:32:31.37ID:RRDAPhaF0
しかし低レベルな争いやな
秋元のグループが4つも入ってるけどこいつら口パクやん
レコ大は生歌が原則やろ
516名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:33:17.02ID:oLRowF9o0
口パク学芸会は勘弁。お遊戯かよ。
517名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:33:26.01ID:ZABl/1h40
>>502
CMで使われただけのB'zとドラマの米津玄師のせいで空気なラグビーW杯テーマソングw
518名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:33:28.92ID:8QlRxiBR0
>>472
亜子島たけし先生の業績はこの季節になると繰り返し語り続け無ければならない(使命感)
519名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:33:36.37ID:3GJqAr5O0
歌はもう30年も聞いていないよ(笑)ジジィに歌は必要ないな
520名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:34:16.07ID:0FKRSY2U0
唯一流行語にノミネートされたパプリカが一番大賞に相応しいだろ
年寄りから子どもまでみんな知ってるし
521名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:34:24.44ID:2QjmAs5T0
>>517
リトグリの曲もそれなりに世の中に浸透したよ
522名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:34:57.24ID:6LLK+5e60
一応俺が飯食いに行く定食屋で有線ながしてるけど今年は

米津、髭男、キングヌー、あいみょん、RADWIMPS、LISA、乃木坂、欅坂、日向坂、foorin

がずーっとローテーションで流れてる状態だった
流石に覚えちゃうな毎日聞いてると
523名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:35:35.04ID:5vgHmOZr0
>>474
いやいや
どんな特殊な狭いアンテナだよ
その理屈ならK-POPもこの賞の枠に入ってるべきだけどね
TWICEやBTS、SEVENTEENなんかがもし大賞取ったら視聴率も取れるのにね
524名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:35:39.70ID:TX3jXauW0
去年はひどかったなあ
賞を取るべき曲が取ってないから賞の権威が下がる
525名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:35:58.51ID:cP8694bF0
この前のベストヒット歌謡祭
パプリカも思いっきり口パクだったなw
526名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:36:19.07ID:1imEB8SwO
なんとかアカデミー賞とかもだけど、今の時代に密室で選ぶんじゃなくて中継するなら生投票とかにすりゃいいのにな
選外とかも入れて
527名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:36:21.69ID:u6HZISg/0
秋元のが4曲w
しかも知らない曲ばかり
この時点でもう茶番よ
528名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:38:13.64ID:cP8694bF0
10曲中ソニミュが5曲(坂、パプリカ、リトグリ)
米津やキンヌもソニミュだけど出ない?出さないどっちだろ
529名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:38:15.80ID:1sjBxQF30
見事にパプリカしか知らん
530名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:38:54.78ID:eTYJBy350
音楽版モンドセレクション
531名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:39:52.19ID:VeEWkwzP0
レコ社x芸能事務所のパワーバランスのみで分かりやすい
532名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:40:50.63ID:KMEcqkSm0
秋元のグループって総じてオワコンじゃん
だいたい今の時代にCDで人気を偽装してるなんて恥ずかしいね
533名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:41:03.71ID:ll7iBzMw0
顔ぶれが喜び組すぎて、メンバーが入れ替わっても気づかない自信がある。
534名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:41:57.97ID:HpqCP79H0
>>515
秋元グループもレコ大とかFNSとか生歌強制的のとこでは生歌で歌ってるよ
535名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:42:22.02ID:euPDKNxe0
ゴチャゴチャ言うくせに大賞気にするやつw
536名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:42:58.90ID:tQcs6keq0
特オタ歓喜

【作曲賞】岩崎貴文 (Project.R)
「限界突破×サバイバー」(歌・氷川きよし)

【企画賞】「大航海2020〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜」高田夏帆
537名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:43:21.65ID:MC2Zf98u0
秋豚というか
握手券を買う豚どもがアホなんだよ
538名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:44:18.84ID:9zuCIHBV0
日本版グラミー賞みたいなのつくれよ
工作や買収不能な完全質重視なやつを
539名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:44:23.83ID:dAqhwaFj0
このような賞レースでは口パクとか握手券はドーピングだろ
不正の温床になってるし公正のために排除せえよ
540名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:44:38.86ID:PfP0Sl+40
ゴールデンボンバーおめ!
541名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:45:26.22ID:1ZeWnGUE0
誰が見るんだよ
身内とヲタか
542名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:45:54.12ID:0jga+nDZ0
レコード青大将
543名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:47:10.93ID:C0kEEjJA0
>>541
少なくともここの奴らは興味あるみたいだよ
544名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:47:18.20ID:1ZeWnGUE0
>>532
世界的に見ても秋元とジャニと韓国ぐらいだな
CDに固執してるのは
545名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:47:27.37ID:fR4c0AP10
>>539
動いてる本人が見れればいいんだから、歌なんか口パクで十分だよ。何を言ってるんだ?
546名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:47:45.16ID:k6Gt+WNl0
どうせ秋元は分かってるからせめてwith山口真帆で黒い羊にするくらいのことはやってほしい
547名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:49:11.62ID:+1jl52X70
2018年
■アーティスト別トータルセールス

*1位 190.0億円 安室奈美恵 
*2位 103.3億円 乃木坂46 
*3位 *77.9億円 AKB48 
*4位 *67.1億円 嵐 
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS 
*6位 *52.7億円 BTS 
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2 
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞ 
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP 
10位 *41.0億円 欅坂46 
11位 *37.2億円 TWICE 
12位 *35.9億円 Mr.Children 
13位 *26.0億円 GENERATIONS 
14位 *25.6億円 NEWS 
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ 
16位 *23.8億円 東方神起 
17位 *21.6億円 米津玄師 
18位 *20.3億円 B'z 
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST 
20位 *19.2億円 KinKi Kids 
21位 *17.4億円 Aqours 
22位 *16.9億円 AAA 
23位 *16.0億円 King & Prince 
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK 
25位 *14.7億円 BIGBANG 
26位 *13.6億円 SHINee 
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM 
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽 
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル 
30位 *12.5億円 NMB48 
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ 
32位 *12.3億円 松任谷由実 
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽 
34位 *12.2億円 星野源 
35位 *12.0億円 EXILE 
36位 *11.8億円 SEVENTEEN 
37位 *11.7億円 Sexy Zone 
38位 *11.7億円 コブクロ 
39位 *11.2億円 西野カナ 
40位 *10.6億円 WANIMA 
41位 *10.6億円 UVERworld 
42位 *10.1億円 V6 
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽 
44位 **9.9億円 三浦大知 
45位 **9.6億円 HKT48 
46位 **9.4億円 SKE48 
47位 **9.1億円 桑田佳祐 
48位 **8.6億円 サカナクション 
49位 **8.2億円 E-girls 
50位 **7.7億円 EXO
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
548名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:49:43.45ID:N6c84u0l0
TBSは捏造が大好きだから
お金さえ積まれたら何でもするよ
549名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:50:17.68ID:Fma5Eam/0
日本の恥。
事務所との忖度で賞が決まります。
550名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:50:50.40ID:E7q+CT3X0
パプリカは時間的に大賞なし
政治力あって、このスレでもちらほらまだ知ってるという声あるのは欅の黒い羊

これは黒い羊で確定でいいのかね
551名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:51:17.17ID:X8Tx6EIvO
ドーピングでレコード大賞
552名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:51:23.39ID:LuWJRVgv0
大賞とかもはやぴったんこカンカンの最後にどちらのチームが勝ったかっていう結果発表くらいどうでもいい
ただただ年末のゴールデン地上波生放送の舞台で唄えたりパフォーマンス出来るのがいいんだよ
しかし秋元康はやることがむちゃくちゃだなw
人数増やしてグループ増やして口パクww
そして独占
安倍晋三とやり口が全く一緒w
553名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:52:39.68ID:u6HZISg/0
>>544
CDがいくら売れても曲がヒットしないといのも秋元のグループくらいだろな
いかにCDの売り上げがインチキかということだしな
554名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:52:42.85ID:8R0x3SS/0
B−ニングS社長「獲りたきゃ一億持って来い!」
555名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:55:03.81ID:U8Tn4yd30
>>485
最近流行りの声を加工しまくった歌は万人が歌いにくいとかじゃないの
556名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:55:45.20ID:LWM2X5/t0
なんでこんな風になっちゃったんだろ
557名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 07:56:19.69ID:LuWJRVgv0
秋元系は今は前ほど握手券は売れてないよ
自社買いというか企業とか自治体の税金で賄っている
吉本が内閣府から100億円支給されたみたいに
558名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:00:13.01ID:q1vZl6eU0
>>8
無料とか高すぎだろ
金払って引き取ってもらうレベルなのに
559名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:01:03.25ID:ifQirjbg0
ほぼパプリカで決定だろうけど、去年取れなかったDA PUMPの1年遅れの大賞もあるかも
560名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:01:26.53ID:KTkPc4KZ0
見たくないけどDA PUMPでるなら子供が見たがるだろうなあ
561名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:02:47.10ID:Xo3J+Ths0
握手券大賞
562名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:06:02.77ID:eY2P8BHD0
ソニー、ソニーばっかってうるさいバカいるけど
それだけ売れてるってことだよ池沼w
563名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:08:06.77ID:1rK3lrtz0
どこの枕が一番使い心地良いかで決まるのかよwwwww
564名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:09:02.41ID:1Sc/Qq8w0
過去の受賞曲見てると
昔から怪しいのはチラホラあるけど
00年代中盤までは辛うじて機能してたって感じだな
ミスチルのサインとコブクロの蕾が最後の良心
90年代の時点でエイベックズがゴミ化の布石を打ちまくってて
浜崎三連覇あたりでその流れが決定的になって
最近はゴミになりすぎてエイベックスすらポイした絞りカスを
秋クソが食べてる感じ
565名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:10:00.50ID:+YiqMgse0
新たな試みとして視聴者投票も取り入れるべきだな
審査員は買収されてるからな
そして握手券は大賞には選ばないというルールも作るべき
566名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:12:11.83ID:k6Gt+WNl0
>>565
それやると氷川きよしになりそうだぞw
567名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:13:26.80ID:qSlOkjRE0
AKBと坂道知らねーって言ってる奴はただのアンチ
音楽通ならどんなジャンルも偏見なく聴くもの
568名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:14:28.07ID:14XuHacR0
テレビ見てる人は見てるんだろ
ラジオでは聞かないぞw
まあラジオは完全にマイナーと懐メロになっている
昔とは違う
いいうたは自分で見つけなきゃ
569名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:14:51.73ID:wZT/IIzf0
秋元に文句言ってる人はそれ以下のライジングの三浦とDA PUMP叩かないの?
570名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:20:30.50ID:ar3tZprT0
ほんとこれ以上日本の音楽史の価値下げるようなことをすべきではない
レコ大賞終了させるか存続するならルールを変えるべき
現状のやり方では真のヒット曲は生まれない
571名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:21:42.81ID:H46VwaP80
>>565
視聴者投票番組でヤオがバレて逮捕者が出たな
しかもまだ捜査中
韓国 PRODUCEシリーズ IZ*ONE
572名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:22:27.84ID:Z/EDe8Sv0
パプリカ以外きいたこともない
573名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:23:30.41ID:VmoizzJc0
>>1
なんでこの人が建てるスレは
いつもスレタイがソースと違って長々と説明的になってるの?
574名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:24:27.82ID:Z/EDe8Sv0
実際に今年最も聴かれたのは髭のpretenderなのでは?
こういうのほんとリアルとかけ離れてるね
575名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:24:31.63ID:1imEB8SwO
>>564
昔からそうだったんだろうけど、CDが売れ始めた時にB'zやチャゲアスとかが紅白は出ない方がかっこいいみたいな流れを作り、ミスチルが授賞に来ないから獲得できないみたいなのでいろいろバレ始めた感があるよね
576名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:27:13.21ID:cOJcvmL20
>>388
ならホイットニーのI will always love youを最優秀賞に選んだグラミー賞は歴史に傷がついてるんだね!
577名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:28:25.55ID:Y9iO/C/l0
いい加減やめろ
レコード大賞 流行語大賞
578名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:28:57.15ID:NtFpuUJG0
pretenderも白日もないの?w
579名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:29:32.20ID:GwRicKp/0
優秀作品という意味では氷川きよしだな

明らかに大丈夫ではない様相だからな
吹っ切れた感が。

あれも作品の一部と考えればかなり受け手に思考させる作品としては秀逸という他ない
580名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:29:34.52ID:WjJ08x0x0
1億円で賞を買収したのがバレたせいか、エイベックスとEXILE系が
手を引いたな
581名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:30:14.91ID:0c/CBQly0
ぶっちゃけ、もうアイドル大賞と変らん
582名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:30:28.54
ID:/DbovHQg0 こそが咽び泣くw
583名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:31:18.44ID:F5a43W/x0
>【優秀作品賞】
>「ECHO」Little Glee Monster、「片隅」三浦大知、「黒い羊」欅坂46、「サステナブル」AKB48、「純烈のハッピーバースデー」純烈、「Sing Out!」乃木坂46、
>「大丈夫」氷川きよし、「ドレミソラシド」日向坂46、「P.A.R.T.Y.〜、ユニバース・フェスティバル〜」DA PUMP、「パプリカ」Foorin



↑この中からレコード大賞なの?レベル低っくいなwww
584名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:31:22.12ID:5+HbicbC0
>>569
というか乃木坂も欅坂も
AKBで全部やったらいいやん。
どれもいっしょなんだから。

三浦とかダパンプはそいつらじゃないとできんやろ。
585名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:31:28.53ID:cOJcvmL20
>>574
音楽番組もほとんどなくなってきてるし(あっても懐メロ特集)今はCDじゃなくてユーチューブで音楽聴いてる人が多数だしな
音楽個人主義というかあまり流行りの曲とか今の時代難しい気がする
586名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:33:27.37ID:pPAW/BM10
山口で有名になった黒い羊ワンチャンあるかな
587名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:34:08.36ID:EVcUK7u/0
やっぱり大賞はその年を代表する曲が受賞すべきでしょ
今年の候補だとパプリカしかないんだけど
588名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:36:09.60ID:OdGHIGWE0
パプリカは大賞発表時に会場に居られないからないよ
労基法の問題なので電話生出演もNG
仕事になるから違法行為だし
589名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:36:26.38ID:eY2P8BHD0
パプリカしか知らん

実績通りパプリカが取ったら、最年少記録なんか?
黒猫のタンゴとかマルモリとか取ってないよね
590名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:36:39.09ID:gbz8Yhwx0
レコード大賞は赤字だからTBSは辞めたがってるけどバーニングが反対してるから無理なんだよな。
音事協のバーニングを敵にまわしたらテレビ局はドラマだけでなく歌番組を作れなくなるしバーニング強い
591名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:37:27.68ID:5+HbicbC0
単純に10何人もメンバーがいるグループはもういらんって。
592名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:37:52.48ID:BRx85gLY0
楽曲売れてるのでレコタイに出ないと変
593名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:39:11.67ID:3iKpjv0J0
今年の候補曲で実際にヒットしてるのはパプリカだけ
無理に操作せず純水にパプリカでいいと思う
594名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:39:36.44ID:Ad6Z7G4A0
価値ないなら何が獲ってもええやん
なんでゴチャゴチャ文句言うのよ
595名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:40:23.48
ID:a75AFOTBO

ガラケー投稿はみっともないなーw
PCとの自演バレバレだぞw
596名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:40:41.52ID:cqvFoXgl0
一番バックが弱いパプリカはねえだろ


・・・と思ったら、2020電通が猛プッシュしてるから本命かw
597名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:40:56.20ID:/iMqg3S00
「アップフロント&ライジング」 バーニング系事務所の脱税問題と日本レコード大賞の闇

2001年、ライジングプロ社長平哲夫が巨額脱税事件で逮捕された。
関連の調査でつんく・モー娘。らの芸能プロ「アップフロントエージェンシー」が2年間で8億5000万円、つんくは個人で900万円の脱税が発覚した。

「税務当局はライジングの巨額脱税を契機に芸能プロの架空経費、プロモーション費用のつけ回し、暴力団への裏金の実態、関連会社を使ったタレントの巧妙な税逃れを明らかにしようとしている」(捜査事情通)

ライジング資金はTV局のプロデューサーなどにキックバックされていた日テレ、TBS、フジテレビ社員なども所得税法違反で逮捕者を出す。

ライジング事件第三回公判で平哲夫被告の検察尋問では、安室の月9主題歌を取るのに数人のフジTV社員に4億円渡した。

日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

平哲夫被告の小指がないのは元暴力団組員なったからだと自ら語った。

その他に、ライジングのCDが100万枚売れる事に芸能界の上の命令で1億円裏社会に渡した。
命令した者(バーニングプロ周防郁夫)や渡した組(後藤組)の名前は自分の命が危ないので言えないと供述。

この一連の事件でHEY×3のディレクターも逮捕され、その後、ジャニーズやB’zなど反バーニング系がHEY×3に出演出来る様になる。


※日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。
598名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:42:46.08
>>354
秋元と距離を置いてる有名人に関するスレで知らない自慢する場合はもっと阿保ですからw
599名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:43:01.15ID:/iMqg3S00
「アップフロント&ライジング」 バーニング系事務所の脱税問題と日本レコード大賞の闇

2001年、ライジングプロ社長平哲夫が巨額脱税事件で逮捕された。
関連の調査でつんく・モー娘。らの芸能プロ「アップフロントエージェンシー」が2年間で8億5000万円、つんくは個人で900万円の脱税が発覚した。

「税務当局はライジングの巨額脱税を契機に芸能プロの架空経費、プロモーション費用のつけ回し、暴力団への裏金の実態、関連会社を使ったタレントの巧妙な税逃れを明らかにしようとしている」(捜査事情通)

ライジング資金はTV局のプロデューサーなどにキックバックされていた日テレ、TBS、フジテレビ社員なども所得税法違反で逮捕者を出す。

ライジング事件第三回公判で平哲夫被告の検察尋問では、安室の月9主題歌を取るのに数人のフジTV社員に4億円渡した。

日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

平哲夫被告の小指がないのは元暴力団組員なったからだと自ら語った。

その他に、ライジングのCDが100万枚売れる事に芸能界の上の命令で1億円裏社会に渡した。
命令した者(バーニングプロ周防郁夫)や渡した組(後藤組)の名前は自分の命が危ないので言えないと供述。

この一連の事件でHEY×3のディレクターも逮捕され、その後、ジャニーズやB’zなど反バーニング系がHEY×3に出演出来る様になる。


※日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

三浦大知所属事務所
600名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:44:04.10ID:lquXHBFe0
大賞はどう見てもパプリカ
米津玄師プロデュースのFoorinが大賞取ることで新しい時代の幕開け
601名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:44:53.07ID:JqJsN0t90
まほほんに黒い羊歌ってもらえばいけるかも
602名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:44:54.04ID:JZbW85mc0
この賞に興味がある人は全国に何人いるんやろな
603名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:45:11.44ID:YCnbHkOO0
音楽番組そのものが減ったテレビを見なくなった等でそもそも最近の音楽そのものを聞かなくなったから仕方が無い
604名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:45:18.37ID:Fgfmv8fB0
3連覇?
lemonはとってないの?
605名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:46:06.71ID:F5a43W/x0
>>604
去年はノミネートすらされてない
606名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:48:35.88ID:Bm8i6Mf90
イエモンのアルバム売れてたのか
607名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:50:40.15ID:AkUd9gkz0
髭男が何故入ってない?
バックが弱いのか?
608名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:54:32.36ID:Ixw/KhZY0
また口パクグループかよウンコ坂なんちゃら
609名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:55:40.98ID:YLd6XVU90
流行歌なんてもう無いのに時代錯誤もいいところ
610名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:55:53.77ID:/iMqg3S00
「アップフロント&ライジング」 バーニング系事務所の脱税問題と日本レコード大賞の闇

2001年、ライジングプロ社長平哲夫が巨額脱税事件で逮捕された。
関連の調査でつんく・モー娘。らの芸能プロ「アップフロントエージェンシー」が2年間で8億5000万円、つんくは個人で900万円の脱税が発覚した。

「税務当局はライジングの巨額脱税を契機に芸能プロの架空経費、プロモーション費用のつけ回し、暴力団への裏金の実態、関連会社を使ったタレントの巧妙な税逃れを明らかにしようとしている」(捜査事情通)

ライジング資金はTV局のプロデューサーなどにキックバックされていた日テレ、TBS、フジテレビ社員なども所得税法違反で逮捕者を出す。

ライジング事件第三回公判で平哲夫被告の検察尋問では、安室の月9主題歌を取るのに数人のフジTV社員に4億円渡した。

日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

平哲夫被告の小指がないのは元暴力団組員なったからだと自ら語った。

その他に、ライジングのCDが100万枚売れる事に芸能界の上の命令で1億円裏社会に渡した。
命令した者(バーニングプロ周防郁夫)や渡した組(後藤組)の名前は自分の命が危ないので言えないと供述。

この一連の事件でHEY×3のディレクターも逮捕され、その後、ジャニーズやB’zなど反バーニング系がHEY×3に出演出来る様になる。


※日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

三浦大知所属事務所
611名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:57:09.47ID:osagCT7H0
売れているけえ当然やろ

パプリカしか聞いたことはねーけど
612名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:57:20.90ID:GqA8y9PU0
学芸会かよww
613名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 08:57:24.01ID:oLRowF9o0
いい加減口パク学芸会は別枠にしろ。
614名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:00:51.03ID:AkUd9gkz0
パプリカとか放送時間的に取らせる気ないじゃん
615名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:02:40.67ID:2O9jsLLD0
とっくに価値ないのに未だに文句言ってるお前らって時代遅れだわ
616名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:04:52.97ID:9RnnjT3o0
>>1
バー系列がやらかしたのに乗じた秋豚の天下だな
617名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:05:59.19ID:9RnnjT3o0
>>53
オマエ認識が古い
ヤクザバーニング大賞は秋豚に乗っ取られてアケカス大賞に変わったんだよ
618名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:06:09.50ID:vhbUDiwm0
YouTubeのMV再生回数
Foorin パプリカ 1億4千万回
欅坂46 黒の羊 1470万回
乃木坂46 Sing Out 1250万回
日向坂46 ドレミソラシド 1150万回
AKB48 サステナブル 315万回
619名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:07:51.52ID:8cOaO6Y10
>>408
おっさんが早口で言ってそうなレスだな
620名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:09:18.96ID:eY2P8BHD0
パプリカってこんなに流行るってわかってたら
各子役プロダクションが、必死になって自分とこのイチオシねじこんで
もっと美少年・美少女ユニットになってただろうな

あのフツーのガキドモってのがむしろよかったのかもしれないけど
621名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:09:51.04ID:AdN7wl250
大穴で純烈が大賞とかあるかも
622名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:12:22.18ID:tVEsNsx/0
>>408
乃木坂の曲が?

大賞にふさわしかったwっていうのはアンチだろ

そもそも、大賞にUSAはありえない、基準から外れているというのならノミネートすべきじゃない
そこがダブルスタンダード
623名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:14:14.50ID:3iKpjv0J0
パプリカは大賞取ったら代理人が受け取るんかな
当日の出番の録画流してエンディングという感じだろう
大賞は大賞だから別に何でもいいんよ
624名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:15:17.81ID:QgKsAzuI0
>>619

お前が顔真っ赤にして早口だよw
625名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:17:27.28ID:ZekYuSzJ0
>>622
そのノミネート基準を曲げたのがバーニングパワーなんだろ
大賞は流石に無理だったが
626名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:17:43.52ID:t+078MT+0
まだ金で買えるデキレース賞やってるのかバレたのに懲りないな
627名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:21:17.97ID:1GiQPv5T0
逆に面白い!誰がとっても変な感じになりそうなのが大喜利のお題みたいでスンバラしい!
628名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:25:17.23ID:Oc9hh3v20
パプリカのフーリン受賞でも
あらかじめ受賞のコメント撮って本番で流せばいいんじゃね?
629名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:25:24.01ID:PhjiBSKk0
控え室の女子トイレ足りんだろ
630名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:25:27.13ID:tVEsNsx/0
>>625
それはおかしい
ノミネートされたということは基準を満たしているということ
そもそも売れてても来ない人にはあげたくないみたいな賞なんで
基準もなにもなあ
631名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:26:05.39ID:5fFY68d80
今年はおいくら万円なの?
そこだけだな知りたいのは
632名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:26:53.49ID:h9VaJ9HM0
音楽よくわからんけど、普通に米津以外ないんじゃないの?
秋元の利権の賞レースかよ。
633名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:30:36.22ID:EVcUK7u/0
パプリカは来年の東京五輪のテーマ曲になってるのも大きい
電通の後ろ楯もあるしすんなり大賞はパプリカで決まりそう
634名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:31:26.94ID:QkM6BKkg0
天気の子とRADはバズらなかったという解釈でいいのか
635名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:31:45.64ID:H46VwaP80
>>633
はい1億1千万円ね
636名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:32:01.88ID:ZekYuSzJ0
>>630
だからそれをねじまげたの芸能界のドン、バーニング
637名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:32:23.41ID:UMDNrQ5h0
日本握手大賞だろwwww
638名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:32:36.40ID:Qi+uKjjV0
第1回秋元レコード大賞にしてくれ
639名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:34:30.02ID:QAsaorn10
これ誰か取るか誰も気にして無いけどな
640名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:34:37.31ID:UMDNrQ5h0
AKB、未だにこんな握手会やってる
https://akb.kingrecords.co.jp/page/56th-member-schedule-nmax1339.html

これでCDが売れてるから → テレビ、メディアにゴリ押し → メディアを独占

このやり方で他の選択肢をどんどん消していくやり方
それをずっと続けた結果が

音楽シーンの失われた10年 になったという
641名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:34:44.14ID:ZekYuSzJ0
>>630
ノミネートまではバーニングの力でねじこめる
だがLDHの件で反バーニング派が現在審査員会の大半を締めるようになったため
大賞は西野カナ、乃木坂、乃木坂と三連続でソニーミュージック勢になった
642名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:34:55.83ID:lIGlJ8Ei0
今年も喜び組46の皆さんです
おめでとうございます
643名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:35:15.28ID:MF4r+njB0
>>620
ただただ米津玄師を紅白に出すにはでNHK側が企画しただけで
売るとか思いもなかった
実際最初は火がつかず定例で紅白企画枠で終わる予定だったのが
この紅白企画枠から急に環境が変わりだした
今までもこういうのは色々みたがこんな跳ねた曲もない
売るなら内村五輪宣言打ちきりはないしな笑
644名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:35:39.68ID:YFgRDRXm0
秋元って
CD握手券商法について何かコメントしたことが
今までに一回もないよな

インチキ商法について一切発言でも触れず 知らんふりをしている
645名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:36:25.83ID:ZekYuSzJ0
>>620
あのユニット、君の名はの新海監督の娘さんも入ってるんだよな
芸能界ってそういうところだから
646名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:37:31.78ID:IXZtcqXe0
八百長レコード大賞

バーニング朝鮮が私物化

加担日産不買
647名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:39:43.30ID:YrGL3ncF0
これって、やる意味なにがあるの?

46が取っても売上変わらんだろ
648名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:39:57.65ID:0DZBiU+H0
東京オリンピック盛り上げるためにも大賞はパプリカだろうね
TBSとNHKは仲が良いしTBSはNHKの子分みたいなもんだから
649名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:40:21.83ID:Vfeglxrt0
去年の負い目があるから今年はダパンプだな
対抗が秋元の日向坂
イメージの良くない欅坂よりまだ明るいイメージの日向坂を押してくる
650名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:42:02.22ID:MC+XXFf80
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://qiaoy.lindore.net/33zhgw/bpkm666gvha3ib.html
651名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:42:06.67ID:to4GkDRJ0
>>613
口パクすらしない欅坂はOKですか?
652名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:43:45.43ID:UMDNrQ5h0
服部だっけ? AKBが大賞取った時だかに

これが今の現状です・・・

みたいな発言したの
653名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:44:05.56ID:KhUHB0cG0
何年か前にエグザイルが金で買ってる領収書とか流失してたからな
あれもエグザイル徹底無視だったし
654名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:44:13.51ID:cD+d8AeP0
パプリカだけは子供が踊ってるので知ってる
655名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:47:24.62ID:dnFCaLJ30
プロ野球でもリーグ3連覇するとさすがにすげえなと思うからなあ
656名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:52:28.72ID:Ny8AsSqi0
パプリカはガキが歌ってるから、そもそも8時以降は歌えないだろ

だから今年は該当曲なし

というか今年発売した音楽でバズったなあってのが一曲もない

去年はUSAだと思うが、あれもカバー曲だから去年も該当曲なし

もう日本の音楽は終わってた
657名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:56:53.08ID:MRNTDF0m0
欅信者が工作に必死
658名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 09:57:17.24ID:eR+oy1CY0
イエモンのアルバム良かったわ
大賞取るとは思ってもなかったけど
名盤
659名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:02:11.56ID:Oc9hh3v20
テレビで見てる部分だけやと日本の音楽終わってる感がありありだけど
実はストリーミングでは結構ええ歌いっぱいあって高いレベルでひしめき合ってると思う
660名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:03:04.00ID:b67Lg9o60
日本握手券大賞
661名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:03:47.00ID:ExCFKure0
>>430
4人時代のはチャラい感じが壮絶カッコいい
662名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:05:25.84ID:ExCFKure0
去年の大賞曲のタイトルが言えない人の割合の割合90%説
663名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:06:21.18ID:ES7jvc6g0
秋元系だけで賞つくってやれよ。
日本の歌謡界を壊すな
664名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:09:19.60ID:fDeMh/P30
秋元系の曲は音楽番組見ると大体出てるから知ってるよ
ラジオでもかかってる
店とかでもかかってるし
知らんって言う人は最近の曲そもそも知ろうともしてないんだよ
まぁおっさんだろうからしょうがないんだろうけど
665名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:11:44.32ID:3yfMpKhF0
TBSはやらせばっかだなw

見どころは氷川きよしの限界突破パフォーマンスだけだろ
666名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:12:14.94ID:H46VwaP80
>>640
舞台のタダ券ばらまきがツイッターで拡散されてしまった
667名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:14:01.76ID:ExCFKure0
>>664
むしろ今の小中学生って自分達で情報取りに行くからボカロとかアニソンにいくんだよなあ
だから秋元系とか興味ない
今時店とかラジオでかかっているから分かるだろうとかそれこそ頭古いわw
668名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:14:14.25ID:ExCFKure0
>>664
むしろ今の小中学生って自分達で情報取りに行くからボカロとかアニソンにいくんだよなあ
だから秋元系とか興味ない
今時店とかラジオでかかっているから分かるだろうとかそれこそ頭古いわw
669名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:16:41.34ID:c17hH9bk0
領収書
670名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:17:24.99ID:ExCFKure0
あと、今時街とか店でかかる曲って秋元系に偏ってないだろ
671名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:18:31.37ID:ZekYuSzJ0
マガジンサンデーヤンマガヤンジャンの表紙は坂道ばっかり
672名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:18:44.50ID:KWc7A/zr0
秋元はもういいよ
女が何人もガチャガチャいてしんどいわ
673名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:19:02.44ID:vUBEa1e90
乃木坂だわ
674名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:19:12.40ID:fqa/tm5V0
アイドルって負の文化だわ
675名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:19:25.31ID:hK0inJll0
カラフルおじさんは頑張ってるぞ

;list=RD2GUY2t2Ce6c&start_radio=1
676名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:19:29.34ID:AG+ZpKCE0
乃木坂って、他のグループと比べて歌の印象が薄いな
677名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:22:31.20ID:fDeMh/P30
この辺のヒットチャートに載るような曲は普通に聴いたことあるよ
別に悪い曲はない
678名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:24:39.03ID:+fwudmnf0
下らねえ
679名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:26:58.57ID:N85Kp7Uv0
主役はBEYOOOOONDS
680名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:27:40.79ID:r+fFrsSy0
>>659
アイドル系は全部ゴミだけど髭男とking gnuは良いね
681名無しさん@恐縮です(山麓の宿場町)
2019/11/16(土) 10:27:59.59ID:428F3Aa10
>>663
ジャスラックが賞を作って1番印税収入の多かった曲を表彰すればいいんだよ
682名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:28:01.97ID:+u4uzPHE0
>>670
そんなにムキになって批判するほど価値ある賞じゃないよもうw
レコ大に興味持ちすぎだよ
683名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:29:18.81ID:/iMqg3S00
「アップフロント&ライジング」 バーニング系事務所の脱税問題と日本レコード大賞の闇

2001年、ライジングプロ社長平哲夫が巨額脱税事件で逮捕された。
関連の調査でつんく・モー娘。らの芸能プロ「アップフロントエージェンシー」が2年間で8億5000万円、つんくは個人で900万円の脱税が発覚した。

「税務当局はライジングの巨額脱税を契機に芸能プロの架空経費、プロモーション費用のつけ回し、暴力団への裏金の実態、関連会社を使ったタレントの巧妙な税逃れを明らかにしようとしている」(捜査事情通)

ライジング資金はTV局のプロデューサーなどにキックバックされていた日テレ、TBS、フジテレビ社員なども所得税法違反で逮捕者を出す。

ライジング事件第三回公判で平哲夫被告の検察尋問では、安室の月9主題歌を取るのに数人のフジTV社員に4億円渡した。

日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

平哲夫被告の小指がないのは元暴力団組員なったからだと自ら語った。

その他に、ライジングのCDが100万枚売れる事に芸能界の上の命令で1億円裏社会に渡した。
命令した者(バーニングプロ周防郁夫)や渡した組(後藤組)の名前は自分の命が危ないので言えないと供述。

この一連の事件でHEY×3のディレクターも逮捕され、その後、ジャニーズやB’zなど反バーニング系がHEY×3に出演出来る様になる。


※日本レコード大賞はTBS音楽制作副部長だった塩谷被告に6千万円を渡した。

三浦大知所属事務所
684名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:30:45.80ID:5iSFP+Iq0
AKBが大賞でネットが荒れるのが見たい
685名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:31:39.14ID:UMDNrQ5h0
>>664
そうやってメディアを独占支配する事によって
音楽シーンが本当ガチで停滞した

テレビはもっとできるだけ多くの選択肢を示すべき

あそこがAKBGばっかり出すのならウチは違うの若干出そうとか

Mステとヘイヘイヘイがそんな感じの違いがあった
686名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:32:46.43ID:N85Kp7Uv0
>>664
秋元系は出演・曲放送に金を払ってる。・・韓国芸能方式。
露出のほとんどは買収。
687名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:33:13.73ID:ETEB1/6N0
 
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO

https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
 
688名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:33:27.21ID:ETEB1/6N0
 
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 
689名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:33:42.62ID:ETEB1/6N0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html
1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源


2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
 
 
690名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:33:55.01ID:ETEB1/6N0
 
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
 
691名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:34:00.82ID:AKKhKeWL0
昔、この賞獲って泣いてたおじさん、おばさんww
早くこの賞自体終わってほしいだろうな
692名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:34:07.98ID:ETEB1/6N0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
693名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:34:19.00ID:ETEB1/6N0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
  
694名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:35:21.81ID:r+fFrsSy0
パプリカならお茶の間も納得だろ
695名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:36:05.88ID:f3T4COzI0
坂の曲はそんなに悪い曲はないよ
むしろそれなりにいい曲多いように思う
696名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:36:44.02ID:PUOT5agT0
>>169
イギリスはともかくアメリカのヒットチャートはラップがほとんどだけど羨ましいか?
697名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:37:19.49ID:dnFCaLJ30
>>672
ダウンタウンの音楽番組で初めてチェキッ娘を見た時にそれは思った
慣れって怖いよね
698名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:38:58.24ID:I24+4d0+0
>>695
あんなレベルのサウンドで良い曲とか笑
音楽エアプ乙
699名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:39:25.67ID:r+fFrsSy0
>>696
バンドはろくなのいないよな、the 1975とか全く良さがわからなかった
700名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:41:09.84ID:/Ia1uULL0
>>696
ヒップホップは常に進化してるからね
イノベーティブのない他のジャンルが衰退するのは当然
701名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:41:33.27ID:r+fFrsSy0
>>695
日本にはもっと良質な音楽探せばいくらでもあるぞ
702名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:41:41.19ID:up5J3jke0
秋元のところは、研修生とかを枕営業で提供するんだろうか?
703名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:42:34.52ID:zG5A/3z10
>>695
そりゃ大手の企業が用意する曲なんだから一定の品質は確保されてる
704名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:42:42.27ID:f3T4COzI0
>>698
明らかに批判する気しかない人は可哀想だ
705名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:43:21.20ID:BjAZ5OQg0
純烈のよくわからん曲が入ってて山内惠介の「唇スカーレット」が入ってないのかよ
706名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:43:48.64ID:f3T4COzI0
>>701
知ってるよ
私は色んな曲聴いてるから
別に批判するほど酷い曲ないよあの人らの曲は
707名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:45:32.50ID:j59DQS7I0
アホらしい
708名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:48:35.41ID:ZqUurrFS0
髭男とKingGnuは大賞候補じゃないの?
坂道は街中でよく耳にしたけどAKBの曲流行ったか?
あとパプリカ去年の曲なのになんで入ってるん?
709名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:51:22.61ID:zG5A/3z10
>>708
歌上手いなと思えるのはKing gnuくらい
710名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:52:24.50ID:6b7SEpc00
ヒゲダンって何がいいのさ
一応流行ってるやつは聴いたけど普通としか思えんかった
711名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:55:41.59ID:j59DQS7I0
>>710
広い層に受け入れられる曲だからだろう
ヌーのほうはちょっとクセがあって、嵌る人はド嵌りする
712名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:55:46.16ID:NhpOc+xh0
買う賞で騒ぐ必要ナシ
713名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:56:20.84ID:lbXrXb3N0
>>708
髭男とKingGnuとあいみょんと米津が争うレコ大だったらどれほどよかったでしょう
714名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 10:58:22.62ID:dnFCaLJ30
買うつったってそれは裏方が勝手に頑張ることでカメラの前の演者たちには関係ないでしょう
715名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:01:01.80ID:AKKhKeWL0
ぶんぶんぶんぶんいんふるえんさーとかお遊戯で大賞取ってたのか
去年も獲ってたんだな
716名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:01:21.39ID:tikjudbZ0
誰が買うか期待やねwktk
717名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:03:17.85ID:me+tK4RD0
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://qiaoy.lindore.net/1cn4wan/26xswves4d6myv.html
718名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:03:53.67ID:gvEj2G650
これ出るほうが不名誉だよね
719名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:07:09.24ID:oAM9v1+/0
ヌーは好きだし米津が流行るのは理解できるんだけど、あいみょんやら髭はどうにも興味沸かないわ
720名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:07:52.42ID:Pz7bywZk0
>>718
それなw
721名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:21:04.93ID:P1VnncUX0
>>676
特に今年は世間一般の人にはその印象が強そうって専用スレかまとめサイトで
その話になってたわ、、、ファンでなけりゃ今年出した乃木坂の曲は何かわかるん
だろうか?って
722名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:25:26.55ID:XvL1EJD70
乃木も日向の曲も同レベルで世間には届いてないと思うわ
723名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:27:10.04ID:Oc9hh3v20
音楽界終わってるって言うてる奴は間違いなくテレビに出てるくらいの情報しか知らない奴やで

実は今ええ曲いっぱいあるし
724名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:27:23.79ID:hTpZ/X990
>>2
黒い羊も知らねえよ
くっせえドル豚が
725名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:30:15.70ID:Qh3DEYrs0
酷いなこれw
DA PUMPが今年も入っててワロタ
726名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 11:46:18.27ID:qkpGUBDh0
>>722
企画賞には入ってるけど、「令和」があったのにゴールデンボンバーが紅白に選ばれなかったから
世間の認識だとゴールデンボンバーは未だに女々しくての一発屋のままなんだと思ったわ
727名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:06:11.06ID:ej1WOP5t0
>>721
それは今年に関しては全ての曲において言える事
728名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:11:12.35ID:CibYrf0/0
「秋元康大賞」に改名するべきじゃね
729名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:18:48.79ID:r7+s9XXo0
今年は黒い羊だろ
730名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:24:04.68ID:3SOnBG7d0
髭男には断られたんだww
731名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:25:47.98ID:3SOnBG7d0
去年のダパンプって
カバーは大賞ムリっていうなら最優秀歌唱賞でもよかったのに
わざわざ最優秀歌唱賞にmisiaもってきたからな
ダパンプにはとらせたくなかったのかと思うくらいだった
732名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:26:03.04ID:3SOnBG7d0
>>713
ことしのあいみょんの曲しらん
733名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:31:02.70ID:JsXaBtE1O
去年DA PUMPじゃなかった時点でオワった
いやとっくにオワわっていたが去年DA PUMPなら息を吹き返したかもしんなかった
いまさらDA PUMPいれて去年の埋め合わせしようというのか?遅いわ

DA PUMPのパー…ティー…?しらねーよアホ
734名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:34:08.32ID:dnFCaLJ30
>>718
自分はミュージシャンじゃないがそれは絶対ないと言い切れるわ
どんなジャンルの音楽やってるにしろこういう大舞台出れるためにみんな活動してんじゃないのかな
735名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:34:55.11ID:/kctfhLi0
去年は乃木のインフルで妥当だったんじゃないか
736名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:35:10.69ID:UMDNrQ5h0
こうなるのがわかっていたからジャニーズが早々とレコ大を80年代後半に辞退した
秋元軍団も辞退した方がいいんじゃね
音楽シーンの失われた10年でペンペン草すら生えない状態になるぞ
737名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:39:49.23ID:ujYRSYTU0
★2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

△どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
738名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:40:51.86ID:MYciH9IJ0
音楽シーン終わってるって思ってる人って自分で色んなの聞こうとしてないだけだよな
今なんていくらでも発掘できるのに
739名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:43:00.90ID:yEAxu7Le0
クソほどの価値もない賞だろ
去年あれだけ流行ったUSAが受賞できねえわ
買収発覚してもテレビでは報道しないわ、ミソが付きすぎ
740名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:45:04.52ID:TzCqu/Uc0
46と48が完全に逆転したな。

最近、ソニー調子良いしな。
741名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:46:48.81ID:RUKDk27g0
新人賞誰も知らない
742名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:47:33.53ID:UMDNrQ5h0
>>738
前にNHKでもやってたけど、今の時代ってのは
寧ろ あらかじめ他人が選んだものの中からしか聴かない世代だとか

どういう事かというと、ネット社会において時代も世界も超越していろいろ聴ける
家にいながら どんな音楽だってゲットできてしまう時代

要するに選択肢が無限になってしまった
人は無限の中から選択するってのに慣れていない、つか、心理的にそれを拒絶するらしい

ニュースだってそう、Yahooトピック上位だけ、ラインニュースに入ってくるもの「だけ」を見るようになる
音楽もおススメに出てくるもの、注目アーティストで括られるもの、今人気らしいよって括られるもの
その中からチョイスする確率が非常に高いという
そうやってある一定範囲の情報パッケージの中から選択するようになるから
そのパッケージの中に入ってる人がずっと勝ち続けるシステムになっている
743名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:47:57.29ID:rqkKRBxl0
過去11年で
EXILE6回秋元康4回西野カナ1回
欲しいのかなこんな賞
744名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 12:50:21.12ID:XG93rCHb0
握手券大賞やん
745名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:05:44.17ID:w/x0INBB0
何もせず賞だけもらえたら丸徳じゃん
雑誌だってアーティスト側が金払って載せてもらうんだよ
746名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:14:00.01ID:CFriHpm30
ふむ、売上枚数からすると妥当ですなw
747名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:18:59.37ID:Ttlok1T10
たぶん乃木坂でしょ
人気も乃木坂>日向坂>欅坂だし
748名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:25:27.82ID:859hEj4K0
完全に場違いなのはDA PUMPと三浦大知
売れてもないし流行ってもない
バーニングの政治力だな
749名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:33:36.48ID:oWlWIk5/0
レコ大のノミネートは事務所名も書けよ
750名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:53:39.80ID:QhShI/Yr0
まともなアーティストは辞退する賞www
751名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 13:58:09.25ID:OdGHIGWE0
AKBは大丈夫なのか?
お得意の握手会にも人が集まらなくなり、今日は無料でやってる
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚
752名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:01:15.91ID:B3Xt7skB0
>>508
今年発売の曲の中で、ビルボード累計ポイント年間1位と2位が眼中にないというのもおかしい話だな
753名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:01:30.53ID:ETEB1/6N0
 
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO

https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
 
754名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:01:41.78ID:ETEB1/6N0
 
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 
755名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:01:53.46ID:ETEB1/6N0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html
1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源


2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
 
 
756名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:02:02.08ID:ETEB1/6N0
 
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
 
757名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:02:11.77ID:ETEB1/6N0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
758名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:02:20.20ID:ETEB1/6N0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
  
759名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:03:57.06ID:0tWn+q3W0
終わってんなぁ
もう意味ないだろw
 
760名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:21:08.34ID:bcwssMyD0
あほくせえできレース
761名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:32:54.16ID:pegM9l/K0
三代目がヤラかしてから
avexがとれなくなったな

ソニーばかり
762名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:40:35.24ID:CFriHpm30
乃木坂なら新記録?
763名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:46:38.43ID:0S0ChQ2l0
>>751
参加券とかいうのが必要らしいが
764名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:49:02.19ID:DifLZMs10
こんなJKたちもDA PUMP踊ってるw


765名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:51:16.72ID:JVtx5tA30
過去最低だなw
766名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:53:27.21ID:5dJtTqk/0
レコ大だけを見て音楽界終わってるうんぬんって言うのはコンビニのカップラーメンの棚だけを見て日本のラーメンを語ってるようなもの
せめて地元のライブハウス行って生の音楽を聴いてから音楽を語れよ
767名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:56:41.28ID:Oc9hh3v20
今年の最優秀レコード大賞は
デロロロロロロロロロロッン

日向坂46のドレミソラシド!!

一般民「知らん」

これでいいのかレコード大賞
768名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:57:01.84ID:JXAcRenb0
秋元傘下だけで200人のギャラが出るってこと?
769名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 14:58:34.31ID:eP6vsCnF0
パプリカだと丸く収まるんだろうけどもうそういう賞じゃねぇしな
770名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:01:44.19ID:Oc9hh3v20
ひでえ賞だなって一般民に知れ渡ってんのに
それでもなお「こんなに素晴らしい賞が頂けるなんて信じられません」って涙を流さなきゃいかんのか
しらじらしいのう
771名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:04:15.00ID:DYY7GqqV0
なんかもうええわ…
772名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:06:56.06ID:5dJtTqk/0
>>767
昔は大マスコミが流行を作ってたけど今は無理だからね
昔はテレビ、ラジオくらいしか情報源無かったしみんな観てたから、マスコミが流行らせたい歌流しまくれば「国民的流行歌」が作れてた
今は各々好きなジャンルの世界中の音楽を聴けるから好みが多様化しちゃった
あなたは違うだろうけど「昔はみんな知ってる歌があってよかった、共有できてた」とか言ってる人って
若い子がみんながみんなタピオカ飲んでることをみんなが同じものを飲んで素晴らしいとでも思ってるのかな
773名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:09:03.04ID:IH3bc9I+0
TBSでラグビー主題歌米津でいいのにな
774名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:09:24.24ID:N85Kp7Uv0
裏大賞は
Juice=Juice『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』

775名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:12:08.79ID:U4qw3nbY0
こんな惨状だから若年層が韓流に飛びつくのも分かる
776名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:13:00.15ID:Oc9hh3v20
もうレコ大やめますってやった方がええよ
もうCDなんて買う時代じゃないんだから
各家庭のCDプレーヤーなんてもうあと数年で絶滅するやろ
777名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:15:34.47ID:r8KFpSFe0
>>772
一般には知名度のないアニソン歌手や地下ドルが結構デカイ箱でLIVEツアー演ったりするもんな、数字だけでは実態が把握しにくい時代になった
778名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:19:04.08ID:5dJtTqk/0
>>777
ライブシーン自体が活況だしね
音楽の金の稼ぎ方も変わった

参考文献 「ヒットの崩壊」柴那典著
779名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:20:59.41ID:wSorP6iq0
髭おらんならパプリカで確定
780名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:21:15.95ID:5dJtTqk/0
個人的に今年は
最優秀楽曲  「いつまでも続くブルー」 yaiko
最優秀アルバム  「禁じられてはいない遊び」 ポップしなないで
781名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:23:58.83ID:qympzcVt0
ゴミとして捨てられてる楽曲に大賞やるとかバカじゃないの。握手券に賞をやってるんだもんなw
782名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:25:05.21ID:DYY7GqqV0
King gunの白目
783名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:26:29.07ID:Oc9hh3v20
本当に今年1番の楽曲ってなら
「白日」か「プリテンダー」か「馬と鹿」
それで選んでどれかに決めるなら全く文句ない
784名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:39:17.46ID:3xitsOt+0
作曲賞も酷いな
もう止めちまえよw
785名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:41:54.97ID:6DyvmqPTO
今年の大ヒット曲がなんもない件、こういうときは演歌にしとけばいい
786名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:51:08.92ID:rzWXa/zL0
さてさて今年はどこの芸能事務所がバーニング周防氏に1億円支払ってレコ大を取るのですかね?
787名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:51:21.05ID:QAsaorn10
■『第61回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品
【優秀作品賞】
「ECHO」Little Glee Monster
「片隅」三浦大知
「黒い羊」欅坂46
「サステナブル」AKB48
「純烈のハッピーバースデー」純烈
「Sing Out!」乃木坂46
「大丈夫」氷川きよし
「ドレミソラシド」日向坂46
「P.A.R.T.Y.〜ユニバース・フェスティバル〜」DA PUMP
「パプリカ」Foorin
(※曲名50音順)

ゴミしかねえ・・

該当なしでいいだろこれ・・
788名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:54:01.49ID:GkXbQPc70
DA PUMPとユニバースフェスティバル好きだけどパプリカだろうな
秋元系列じゃなきゃなんでもいい
789名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 15:54:39.56ID:5dJtTqk/0
>>787
今年は何が良かった?
790名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:00:34.11ID:QAsaorn10
>>789
king gnuの白日かな
791名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:06:49.01ID:0oexI4f00
裏金払うか
チンポを沢山咥えるか
しないともらえない
大変な賞ですから
792名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:08:47.14ID:5dJtTqk/0
>>790
あー、キングヌーはライブ行ったことはおろかCDも買ってなかったわ
話せる知識は井口のラジオは面白いよねってくらいだ
やっぱキングヌー聴く人ってナルバリッチやサチモスも好きなの?
793名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:09:51.07ID:gIr6jG8j0
握手券でバカオタを買収
枕で審査員を買収って…
794名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:17:43.55ID:vSGWkCpt0
キングヌーとサチモスって似てるかな?
795名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:21:20.08ID:QAsaorn10
サチモスも悪くはないが斜にかまえすぎだし
音楽が一辺倒だから、万人には受けないだろう、俺は好きだが
796名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:23:28.67ID:QAsaorn10
だけどking gnuも一番の魅力である井口の美声も、本人の性格がゴミだから

ゲスみたいにやらかす可能性は大いにある
797名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:38:15.58ID:1GiQPv5T0
サチモスいいよね 斜に構えすぎ?なところはキングヌーにも通じるところあるけど、キングヌーの方が賢さ感じるわあ
798名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 16:57:13.20ID:OdGHIGWE0
2019年 乃木坂46ライブ
2月21日(木)京セラドーム大阪
2月22日(金)京セラドーム大阪
2月23日(土)京セラドーム大阪
2月24日(日)京セラドーム大阪
3月19日(火)両国国技館
5月24日(金)横浜アリーナ 
5月25日(土)横浜アリーナ 
5月26日(日)横浜アリーナ
7月3日(水)ナゴヤドーム
7月4日(木)ナゴヤドーム
7月20日(土)福岡ヤフオクドーム
7月21日(日)福岡ヤフオクドーム
8月14日(水)京セラドーム大阪
8月15日(木)京セラドーム大阪…台風により中止
8月30日(金)明治神宮野球場
8月31日(土)明治神宮野球場
9月1日(日)明治神宮野球場
10月10日(木)幕張メッセイベントホール
10月11日(金)幕張メッセイベントホール
11月26日(火)代々木第一体育館
11月27日(水)代々木第一体育館

乃木坂でいいだろ
握手専業アイドルでは絶対こなせない箱だぞ
799正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/11/16(土) 17:20:33.43ID:RePX4iBs0
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
なお、撮影は線路の外で安全にお願いします。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
800正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/11/16(土) 17:20:33.86ID:RePX4iBs0
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
なお、撮影は線路の外で安全にお願いします。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
801正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/11/16(土) 17:20:34.19ID:RePX4iBs0
>>1
乃木坂駅で千代田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
なお、撮影は線路の外で安全にお願いします。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
802名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 17:30:16.24ID:QVasqAHe0
昨年の最優秀新人賞が、STUではなく辰巳ゆうとになりましたのは、もしかして今年の秋元枠拡大に備えてでしょうか。
803ゆう ◆Zombie///smV
2019/11/16(土) 17:48:47.69ID:H6PW7AJh0
全然知らない
804名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 17:51:18.42ID:IAyCbYAo0
どうせまた何とか坂とか言うゴミが1億払って誰も知らない曲が大賞になるんだろう
805名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 17:52:09.57ID:+Y55KPfF0
で、いくら積んだんだ?
歌の下手なユーチューバーが10億くらい積んで賞とってほしいわ。
806名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 17:53:22.69ID:o+ZThKe40
>>795
サカナクションのラジオでセックスに持ち込むための音楽特集をやったら
圧倒的なまでにSuchmosが人気でリスナーにもSuchmos目指して頑張ってくださいと
言われて山口が嫉妬してたけどな。
807名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 18:08:02.53ID:9ZtIM0u/0
口パク接触グループは風俗部門でも作ってそっちにエントリーさせておけ
808名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 18:15:46.76ID:ITrtpLZy0
ECHOだけが良心
809名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 18:17:19.04ID:Ps/wp/Zx0
AKBはマトリにマークされてる人物がお縄になったら辞退だな
810名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 18:18:34.71ID:cM+SzsQS0
パプリカならみんな納得だがそうはいかん

もう欅坂に決まっている
811名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 18:36:38.65ID:XAGk1Hf80
キングヌ〜、ヒゲダン、米津が候補にならないんだな
812名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 19:12:41.45ID:4eSaT95V0
>>764
ダンスうまいな
813名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 19:21:12.94ID:VacEOApB0
>>284
まあまあ頑張ってたけど対象年齢低杉だろあれは
不協和音の方が社会人の自分にも響いた
814名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 19:31:04.29ID:hE/uV0uG0
>>811
事務所対抗でしかないから、歌、歌手は関係ない
815名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:24:01.40ID:ETEB1/6N0
 
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO

https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
 
816名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:24:20.83ID:ETEB1/6N0
 
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 
817名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:24:33.64ID:ETEB1/6N0
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html
1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源


2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
 
 
818名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:24:42.93ID:ETEB1/6N0
 
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
 
819名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:24:52.39ID:ETEB1/6N0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
820名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:25:05.09ID:ETEB1/6N0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
  
821名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:27:38.81ID:ETEB1/6N0
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
  
822名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 20:27:52.49ID:ETEB1/6N0
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 	YouTube動画>10本 ->画像>13枚

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 
823名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 21:33:15.55ID:IXZtcqXe0
八百長
824名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 23:04:11.63ID:qDIG4GVS0
よく秋元が悪いって言われてるけど、それを大賞に認定してるのは審査員のお偉いさんだからね
825名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 23:24:47.15ID:VAl4Ds7o0
この中なら欅なのかな
乃木3連覇はやりすぎ、AKBは世間騒がせすぎ、パプリカって昨年紅白でも歌ってたくらいなんだから今年なのって感じだし
826名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 23:47:54.15ID:WD+Nxj+50
まぁパプリカかな
小さい子がほぼ全員知ってる歌なんて
たいやきくん以来かもしれん
827名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 23:51:42.58ID:2gVMnvZz0
欅ファンだし黒い羊は一番好きだけど、さすがに違和感ある
嬉しいけど
828名無しさん@恐縮です
2019/11/16(土) 23:59:13.60ID:RYJdv1Es0
興味ないねえ
829名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 00:03:10.79ID:crunjC+X0
秋元系にはこんな5流タイトルがお似合いだな
830名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 00:09:14.81ID:2gEo0B8e0
キングヌーとか髭男とかに上げろよ。紅白出るぐらいだからこれも出るんじゃね?
48系とか世間は一曲も知らねーのに何が3連覇だよ?何が秋元最他曲だよ
831名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 01:12:56.17ID:CQ0swtoZ0
もう毎年AKBの類にあげてクソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢大賞に改名しろよ
832名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 03:25:03.35ID:Od5j5rwI0
とりあえず、大賞取ったらところが
1億円払ったってことでオッケー?
833名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 03:42:53.50ID:wN3uuhTI0
沢尻事件でエイベックス枠は
潰れたな
834名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 08:27:07.62ID:+R5Lu1ec0
パプリカは
CD、ダウンロード、MV再生、ストリーミング、カラオケ、浸透度
すべての面で流行った稀有な曲
これで取れなかったらインチキ確定
835名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 10:07:46.98ID:R5AROMql0
>>834
いまだにインチキでないと信じている方がおられるのならお目にかかりたいw
836名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 10:26:47.20ID:aMp1WSXR0
権威があったのは第25回(1983年)まで
中森明菜が2連覇制覇した86年でレコード大賞は終わった
837名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 10:31:59.51ID:2MLpSqzX0
秋元は1グループあたり一億1000万でも払った?
838名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 10:38:48.06ID:4WUOMRNa0
元々ヤバかったのが去年の乃木坂三連覇でトドメを刺した感じ
839名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 10:57:01.83ID:vKaB0LUtO
どうせ来年のレコ大にも居るんだろうから三浦大知にヒットしそうな曲あげて
840名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 11:03:03.78ID:+t/ugyZx0
実質
AKB、乃木坂、欅坂、日向坂の4択か
841名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 11:03:43.46ID:OOuIFXj/0
桜の会
紅白でジャニーズ追悼
そして
レコ大
842名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 11:42:13.76ID:+5KGwPQ+0
>>837
払ってたらEXILEみたいに証拠が出てくるからないよ
843名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 11:55:50.31ID:4COY3+So0
>>836
その次がマッチだったしな
844名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 12:00:21.09ID:LxhulkSS0
レコード大賞の権威なんか舟木一夫の絶唱差し置いて
橋幸夫の霧氷が大賞取ったときから崩れてただろ
加山雄三が君といつまでもで大賞取らなかったのがせめてもの救い
845名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 13:43:44.70ID:x3o2m11m0
舟木一夫とか加山雄三世代かよ!
846名無しさん@恐縮です
2019/11/17(日) 16:10:19.35ID:noZKFjyV0
>>724
なア分
847名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 01:42:20.06ID:7+DdY9250
AKBの類が出てきて以降年々低レベル化が進んでるな
そりゃ服部克久もイヤミ言って審査員降りるわ
848名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 13:52:19.20ID:q0dxlgvL0
>>840
その4組すっげー仲悪そう
色々あるんだろーな
849名無しさん@恐縮です(山麓の宿場町)
2019/11/18(月) 14:29:25.89ID:79xBPmMi0
>>848
仲が悪いのは
AKBと坂道、乃木坂と欅坂ぐらいで
乃木坂と日向坂、欅坂と日向坂は仲良いよ
850名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 15:37:57.98ID:SyEdYNB30
レコード大賞なんて所詮はアーティストの宣伝番組でしかないからな
こんな下らない買収音楽賞番組なんて打ち切るべきではないかな
851名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 15:53:02.51ID:v8YhL7mP0
>>849
長女と次女は仲が悪くて、
三女はそれぞれから可愛がられる法則か
852名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 15:58:33.70ID:v8YhL7mP0
レコード大賞は
本来は作詞作曲含めて
作品に与えられる賞のはずなんだよね。
もちろん歌い手は重要なんだが、
歌手だけの功労賞ではない。
レコード会社のプロデュースに与えられる賞とも言えるが、
一番のウェイトは作詞作曲編曲歌唱という
作品制作そのものに対する賞な点。

USAがダメだったのは一応道理はある(外国作品はダメよという)。

まぁもはやそんなことはどうでも良くなりましたけどね…
853名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 15:59:56.52ID:xegDqmV80
>>774
ノミネートされてもよかったよこれ
854名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 16:02:07.55ID:Tbuzc9cf0
CDさえ廃れてきてる時代にまだレコードって
もう終わりにする賞なんじゃないか
855名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 16:02:15.43ID:txZKwzhO0
>>388
過去にカバー曲でも大賞取ってるのに去年急にカバー曲は駄目ととってつけたような理由を持ち出してきたんだよなw
856名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 16:05:51.78ID:v8YhL7mP0
>>855
USA流行ったけど
さすがにYMCAとは時代が違うな

あれはいまだに残ってるし
曲そのものが世界的に流行ってたのもある
857名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 19:43:47.21ID:S7Y6JHBT0
去年だパンプにあげられなかったんだから、それも含めて今年はだパンプっしょ
858名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 19:48:07.98ID:Qch1gQSf0
もう演歌・歌謡曲に特化した賞にしたら
859名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 20:13:22.53ID:lwQUbmbKO
EXILE系列が賞は1億で買収出来ることを教えてくれた
今年はどこが買うんだろう
860名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:04:45.67ID:2WpafWWg0
山口真帆さん卒業公演で黒い羊を歌った
長谷川玲奈さん SHOWROOM 配信中!
https://www.showroom-live.com/hasegawarena
861名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:08:03.01ID:B356w6rE0
乃木坂はsing outより夜明けの方が全然良い曲だとおもうけどね
862名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:10:31.32ID:/Vx0dKOe0
そろそろもう金で買う意味すらなくなってきてるな
863名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:13:37.75ID:HX4XJa2E0
>>834
インチキという前に売り上げでまだまだ協会と経済に貢献してないだろ
去年のダパンプと一緒だな
864名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:17:03.62ID:mr4pvzoY0
バーニングに一番気に入られた賞、か
865名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:34:29.99ID:bDj0ZiEg0
>>815
捏造でない今年のデータを出せ。
866名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:38:18.33ID:A1VC81pA0
AKBグループしかおらんのかい
867名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:40:20.19ID:AzVp0SfP0
日向坂かな?

平手がどんな顔するか期待
868名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:44:33.49ID:vriyeizN0
今年のヒット曲ってそもそもあった?
869名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 21:46:14.60ID:lwQUbmbKO
秋元関係ない
ヲタ大量購入大賞
870名無しさん@恐縮です
2019/11/18(月) 22:41:00.34ID:kzpFH1Uc0
AKBの恋するフォーチュンクッキーだった年にEXILEが1億円払ったんだっけ
その時の曲名がEXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜で余計に突っ込んだぞ
871名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:00:32.19ID:SiQPjexl0
笑えるのはそのAKBの類の歌を誰も聴いた事がないってとこだろ
872名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:02:25.06ID:nxccAxjs0
バーニング周防郁雄の一言で毎年大賞決まってるんだべ。
873名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:05:40.33ID:y/Ynl9T/0
今年も1秒も観ることなく終わるだろう
874名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:10:55.72ID:qTu2vxJl0
あははははははは
これが日本が世界に誇るおんがくだあ
875名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:39:50.70ID:BduD5wy80
買えるんだっけ?
876名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 01:54:00.11ID:Q8P/Tys30
日向坂いいけどまだ
レコ大の器ではないだろ
877名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 08:34:19.26ID:HOp4L5ds0
これはあくまで円盤のセールスしか考慮しない賞なの?
878名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 08:50:56.55ID:lAv8cS1F0
もう高齢者も演歌とか聴かないし買わないんだなーってのが表れた結果なんだな
氷川の奴はジャンプの漫画の歌だし
879名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 11:03:29.11ID:j9K5l5RY0
不正豚賞に名前変えろ
880名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 11:15:27.70ID:B51ne1GS0
ひでー面子だな
881名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 12:00:34.70ID:ZcFk4Y/j0
1980年 最優秀新人賞=田原俊彦
1981年 最優秀新人賞=近藤真彦
1982年 最優秀新人賞=シブがき隊
1983年 最優秀新人賞=THE GOOD-BYE
1986年 最優秀新人賞=少年隊
1987年 日本レコード大賞=近藤真彦
1988年 日本レコード大賞=光GENJI

80年代からジャニーズ大賞で酷いな
882名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 13:07:36.47ID:6F/0i+hI0
いい加減やめろ
レコード大賞 流行語大賞
883名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 14:58:40.77ID:/kIjzArU0
>>32
ジャニーズと喧嘩別れしてるんだよ。ほんとは盛り上げるために参加して欲しいけど、大賞は上げないよじゃ出るかいな。
884名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 16:58:19.18ID:zRv/FWsm0
>>881
あの時代はたのきんすごかったからおかしくないよ
当時子供だったけど、マッチとトシちゃんは本当に人気あった
885名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 17:37:03.36ID:gy66mSY20
ジャニーズがいて盛り上がる状況ってどんな状況?
紅白でなんでジャニーズがこんなにいるんだろうってゲンナリしたところだよ?
886名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 19:17:13.33ID:3gWJmcN50
大賞はBEYOOOOONDS
887名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 19:31:18.12ID:KIWkq87PO
>>877
記録大賞だからな〜
そういうタイトル付けちゃったばかりに、ヲタ大量購入だと分かってても、それで選ばなきゃいけない呪縛に苦しんでる
888名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 21:10:02.21ID:ds9MD5Vn0
20代だが最近80年代の音楽賞レースの動画見てる
レコ大を受賞して涙する歌手、
有線大賞にメガロポリス歌謡祭だの有象無象の賞レースがあって驚愕した

本当に歌謡界が華やかな時代だったんだなあと
889名無しさん@恐縮です
2019/11/19(火) 21:10:26.57ID:ds9MD5Vn0
そして今の邦楽の衰退ぶりにも驚いた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212173638
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573830840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲 YouTube動画>10本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【紅白歌合戦】曲目発表 「僕は嫌だ!」欅坂46は魔曲「不協和音」歌唱!乃木坂46「シンクロニシティ」、初出場日向坂46は「キュン」
【日向坂46】活動再開の小坂菜緒(19)、2年ぶりセンター返り咲き!新曲「僕なんか」5月発売決定 3期生・上村ひなの初のフロント [ジョーカーマン★]
【芸能】筒井あやめ(乃木坂46・4期生)、最年少ながらもエース候補と話題に 1期生の大量卒業を懸念する声も
秋元康「今までに僕が抱いたアイドル(おニャン子、AKB48、乃木坂46、その他)や女優は3桁居る」
【速報】乃木坂46新曲「シンクロニシティ」初日売上863,364枚 、一方先行配信DL週間わずか17,883wwwwww
【LINE】全国60万人が選ぶ好きな女性アイドルグループ、1位 乃木坂46、2位 Perfume、3位 NiziU、8位 AKB48、9位 櫻坂46、10位 日向坂46 [影のたけし軍団ρ★]
10/1のうたコンに発売週の日向坂46が出れず、ハロプロが出演決定!!!【日向坂紅白落選濃厚】
【乃木坂46】「未来のエース」与田祐希(18)、1st写真集が重版決定!累計10万3000部に 発売から1年経ても人気
【乃木坂46】本日卒業の生駒里奈、感動のラストステージ「最高のメンバーに出会えて本当に良かった」 35,000人が来場
【乃木坂46】“絶品ボディ”秋元真夏、写真集1位獲得に大喜び「これからもみなさんの心をズッキュン」 累計発行8万部のヒット
【芸能】元日向坂46・影山優佳、冠番組「アジア王者へ!影山優佳のサッカー日本代表応援宣言」放送決定! 1月期は連ドラ2本も掛け持ち [冬月記者★]
秋元康「最近のAKBファンは最初からなんでも否定から入るから創作意欲が無くなる。坂道ファンは正当に評価してくれる」
「まさか!アレをやるのか!?」欅坂46が紅白で「不協和音」披露。放送中に過呼吸を起こしたメンバーが3人も倒れた「伝説の曲」
さて、今夜アイドル界のツートップAKB48と乃木坂46の新曲がテレビ初披露されるわけだが
元乃木坂46キャプテン桜井玲香(27)、映画初主演決定!関係者「歌と演技の素晴らしさに圧倒された」起用理由明かす
6月19日の乃木坂46時間TVが過去最低回となる悪感💀
【日向坂46】加藤史帆、過去最高の大人オーラと美しさで魅せる!
FNS歌謡祭、乃木坂46の積極的起用、AKB48の出番大幅縮小、山本彩の排除などが功を奏して視聴率大幅アップ!
【悲報】欅坂46 新曲リリースが遅れてるのは、平手が撮影終えた新曲にNGを出したからw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
【速報】「女性が好きな女性アイドルランキング」1位欅坂、2位乃木坂、3位AKB、4位ももクロ、5位モー娘。、6位日向坂、7位ベビメタ・BiSH
【芸能】 乃木坂46メンバー演じる“マウスバンド”が、まさかのアニメ化! 8日に一夜限定で地上波OA
「ラブライブ!」初の実写ドラマ化決定 元日向坂46渡邉美穂、≠ME冨田菜々風らメインキャスト10人一挙解禁
【テレビ】有吉弘行、乃木坂46・高山一実が司会のTBS『オールスター後夜祭』出場者決定! 野田クリスタルは“出禁”のまま [jinjin★]
乃木坂46に過去最高レベルのピンチが到来! 西野のスキャンダル、卒業ラッシュにファンが悲鳴
【悲報】48新規ワイ、欅坂平手ソロ新曲のMVと歌詞を見て秋元康のあまりの本気度にショックを受けるwwwwwwwwwww
【乃木坂46】人生初のランジェリーショットに水着姿!「美BODY」与田祐希 2nd写真集が6度目重版決定 累計21.5万部突破の大ヒット! [ジョーカーマン★]
坂道AKBのMVが公開!センターは乃木坂46山下美月★2【日陰坂・与田小栗矢作落選】
【悲報】 乃木坂46さん26th曲、MV再生回数が大爆死!10年やってヒット曲無しと咽び泣くwwwwwwwwww
乃木坂46最新シングル「君に叱られた」、初週売上50万枚超えで27作連続の1位【オリコンランキング】
最近、性加害受けたり性接待強要された当事者が訴え出る案件が多いけど、AKBや坂道の運営は大丈夫なのか???
乃木坂46・松村沙友理「センターは秋元さんの好み」←自分が選抜のまま居座ってることについてはどうなのって [無断転載禁止]
乃木坂46って何がいいのか分かる人おる?欅やAKBはまだ分かるけど・・・
【衝撃】2021年05月最新アイドル格付け発表! 乃木坂46が日向坂46に抜かれてしまう!!
譜久村聖「今はAKB48さんや乃木坂46さん、欅坂46さんなどいろんなアイドルがいますが、ダンスは私達の方が自信あります」
【乃木坂46】「ワンダーウーマン」日本版イメージソング「女はいつだって一人じゃ眠れない」に作品ファンから疑問の声 
【乃木坂46】齋藤飛鳥ラストシングル「ここにはないもの」大ヒット!3年ぶりミリオン達成 キャプテン秋元真夏「とてもうれしい!」 [ジョーカーマン★]
【朗報】日向坂46さんと乃木坂46さん、欅ちゃんの前座を立派に務める!!!
欅坂46が乃木坂46のシンクロニシティを踊った結果出来が酷いと叩かれてるけどどう思う
【悲報】3期生曲「マモリビト」が前作から大幅減の大爆死、坂道新人最下位転落か 😱
【悲報】メンバーいじめ疑惑でバッシングされたアイドルの長濱ねるさん、けやき坂46から戦力外通告→代役選出オーディションを開催決定!
【芸能】乃木坂46の新成人が艶やかな振袖で成人式 齋藤飛鳥「変わらず平和に過ごせたら」
漂着木造船、過去最多だった昨年の104隻を大幅に上回る180隻に。北朝鮮で何が起きているのか
乃木坂46、日向坂46、櫻坂46がブスばかり採用するから世の中のから不細工集団のイメージ付きすぎてしまった
★欅坂46今泉佑唯「乃木坂のドキュメント映画は私の過去エピソードに比べると温い」地下売上議論21954★
生田絵梨花「今は乃木坂46という肩書きが大きいから、興味を持って観に来てくれる人がいる、どこかでそんな風に思っていて…」
【悲報】 欅坂46さん、新曲「黒い羊」のMVを何故かYouTubeで公開せず公式サイト限定公開 批判殺到wwwwwwwwwww
【音楽】<ビルボード>星野源「恋」が六冠で2017年上半期総合チャート首位獲得! 欅坂46が大躍進、3曲がトップ10入り
【野球】セ・リーグ DB5-6S[5/12] 青木・坂口・大引適時打!11回押し出しが決勝点…ヤクルト接戦制す De4回に2発5点も11回失策から失点
【乃木坂46】与田祐希(23)、品川ヒロシ監督「OUT」ヒロインに決定!人気ヤンキー漫画実写映画化 暴走族総長の妹役 [ジョーカーマン★]
【女優】元乃木坂46深川麻衣(30)、人気刑事ドラマ「特捜9」新メンバーに決定!優等生新人刑事役「なぜ、私に!?」驚き [ジョーカーマン★]
「君の名は希望」が乃木坂46の代表曲ではなくなった日
乃木坂46 欅坂46 専用 第60回輝く!日本レコード大賞★3
【速報】JUJU、紅白内定!同じレーベルの日向坂46は落選か?
【速報】 乃木坂46、最新シングル初日売上…44万枚! 大爆死wwwwww wwww
乃木坂46さんついに紅白単独で出演できずwwwヒット曲ない仲間のももクロ同様まもなく紅白卒業か?w
【乃木坂46】秋元真夏、出場逃した”ライバル”AKB48に言及「しっかり意思を引き継ぐ」 [ひかり★]
【欅坂46】半年ぶり新曲『黒い羊』が解禁!引き込まれるメロディと歌詞にファン高評価 注目のセンターは平手友梨奈か
【朗報】AKB48 ・日テレ 「Da-iCE music Lab」出演決定! コラボパフォーマンスや新曲、秋元康についてトークを展開
【乃木坂46山下美月】初のセンター曲披露「生放送だからこそいい緊張感あった」 齋藤飛鳥「みんなの強さ見られた」 [首都圏の虎★]
【サッカー/TV/大一番】7/2(月)26:45〜NHK総合で史上初のW杯8強懸かる日本(61位)vs※ベルギー(3位)を生中継!※欧州予選9勝1分、W杯GL3連勝
乃木坂46の強みは、1期生が6割を超えるという在籍率の高さだ←強みなのか?
【女優】本田翼、「大ファン」欅坂46と念願の初共演!「好きすぎて目が合わせられなかった」
乃木坂2軍メンバーが写真集4万部売れるのにAKB総選挙世界8位様が4000部しか売れないのはおかしい
【AKB48】新番組「乃木坂に、越されました。」、テレ東で放送されることが決定!収録開始 メンバー「衝撃のスタートです」 [ジョーカーマン★]
09:54:31 up 43 days, 10:58, 0 users, load average: 6.67, 24.92, 35.08

in 2.972198009491 sec @2.972198009491@0b7 on 022523