◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】井上尚弥を「無冠ネリ」が挑発 WBO、WBC王者のアピールに便乗か「(井上が)戦いたければオレはここにいる」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573769743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/11/15(金) 07:15:43.36ID:bOW07IpY9
「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ」(WBSS)を制したWBAバンタム級スーパー、IBFバンタム級王者・井上尚弥(26)=大橋=に他団体王者から「挑戦状」が舞い込んでいる。WBO王者ゾラニ・テテ(31)=南アフリカ=、WBC王者ノルディーヌ・ウバーリ(33)=フランス=らタイトルホルダーに加え、「問題児」ルイス・ネリ(24)=メキシコ=までもが井上を挑発するなど、世界のバンタム級トップ選手が井上の争奪戦を繰り広げている。

井上がノニト・ドネア(36)=フィリピン=との死闘を制し、トーナメント優勝を決めた直後からにわかに周辺が騒がしくなった。フィリピンのレジェンドを破り、世界的な評価を受けた井上に、ここぞとばかりにテテ、ウバーリら他団体王者が統一戦を要望。井上とのビッグマッチを見込んで、井上サイドの興味を引くために挑発的な口調で懸命のアピール合戦となっている。

■ドネア戦の戦略を巡り井上陣営を批判

WBO、WBCのタイトルホルダーが井上に「挑戦状」を叩きつけるなか、これに便乗する形で井上を挑発しているのがネリだ。ネリは2019年11月23日に、井上との対戦経験を持つ元IBF王者エマニエル・ロドリゲス(プエルトリコ)との一戦を控えるが、すでにロドリゲスに勝ったとばかりに井上との対戦に関して言及している。

米スポーツ専門局「ESPN」スペイン語版によると、ネリは井上VSドネア戦について「彼らはノニトを過小評価していた」と井上陣営を批判。さらに「(井上が)戦いたければオレはここにいる」とコメントし、井上の強打には「あのパンチでは効かない」と豪語している。ネリの自信がどこから生まれるのかは不明だが、王者に対してリスペクトを欠く相変わらずの発言で挑発している。

井上は階級を上げての複数階級制覇よりもバンタム級にとどまり王座統一を望んでおり、実弟・拓真(23)=大橋=を下して王座を統一したWBC王者ウバーリとの対戦を口にしている。一方のウバーリも迎え撃つ構えを見せている。米サイト「ファイトニュース・ドットコム」によると、井上との対戦について「対戦は早ければ早いほどいい」と早期対決を望んでおり、「私が彼と戦うなら、彼を打ち倒すだろう」と勝利宣言している。

■井上VSウバーリの対戦の可能性は...

井上、ウバーリサイドの思惑は一致するものの、現実的にウバーリの次戦はランク1位との指名試合が見込まれ、ネリVSロドリゲス戦の勝者と対戦する可能性が高い。ただ、交渉の余地はあるとみられ、井上と契約を結ぶ米大手プロモーション会社のトップランクがWBC及びウバーリ陣営、指名挑戦権を持つ陣営との交渉をまとめ、指名試合の前に井上VSウバーリ戦が実現する可能性も否定できない。

また、WBO王者テテは、11月30日に暫定王者ジョンリル・カシメロ(30)=フィリピン=との王座統一戦を控えており、井上との対戦はここでの勝利が絶対条件となる。ただ、テテも目の前の一戦を通り越して井上戦を猛アピール。南アフリカの地元紙によると、テテは井上が4団体のベルトを統一していない事実を指摘し、よって「真の王者」ではないと挑発している。

右眼窩(がんか)底など2カ所を骨折しながら世界5階級制覇のレジェンドに打ち勝った「モンスター」。この一戦で世界的評価がさらに高まり、井上とのビッグマッチを求めてネリまでも「挑戦状」を送り付ける事態に。今後、井上は王座統一を視野にいれつつ、自身の持つタイトルの防衛を重ねていく方向だが、いずれにせよ世界のバンタム級は井上を中心に回っていくだろう。

2019/11/14 18:07 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/11/14372650.html?p=all
【ボクシング】井上尚弥を「無冠ネリ」が挑発 WBO、WBC王者のアピールに便乗か「(井上が)戦いたければオレはここにいる」 	->画像>1枚

関連スレ
【ボクシング】「数年前ならドネアがKOしていた」 井上尚弥をウーバーリが挑発「俺が勝つだろう」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573530844/

2名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:17:18.88ID:FkTD1NQo0
【最強ボクサー】井上尚弥選手の横並び自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6303

3名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:20:17.31ID:146n69Qg0
お前はすっこんでろw

4名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:22:12.82ID:49jzJAS30
>>3
井上はネリと戦ってもいいと言ってるよ

とりあえず井上とやりたいやつやトーナメントやれと思う

5名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:22:33.76ID:49jzJAS30
>>3
井上はネリと戦ってもいいと言ってるよ

とりあえず井上とやりたいやつでトーナメントやれと思う

6名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:23:08.96ID:hY4nxPAz0
ネリはまずルール覚えないとな

7名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:23:54.76ID:ECgLIDHt0
言うのはタダやし負けてもモンスター相手は無理ゲーだったなで済むし
おいしいのう

8名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:25:08.70ID:L7I7pQ+v0
ネリなんかと対戦したら価値が駄々下がりじゃん
まぁやらんだろうけど

9名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:26:06.59ID:Sa/FsRp70
逃げるのか?

10名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:26:59.84ID:hzTUCfUS0
>>8
てかバンタムで井上より強いかもしれないのがネリだけだから
やるべきと思うよ

ネリを倒したらバンタムにいる意味ない

11名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:27:23.86ID:eNuCikWo0
もう大口叩いてる奴を一人ずつぶっ倒しに行くしかないなw

12名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:27:37.83ID:JIgAW0EG0
井上に触らないでよステが伝染る

13名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:28:43.40ID:21Ebklpr0
まぁ、弱虫がうるさいわな 井上はゆっくりケガ治して、メンタルケアも十分しろよ もう、真のチャンプなんだからザコは虫しとけ

14名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:28:56.06ID:146n69Qg0
確かに体重オーバーしてボコれる奴じゃないと
井上の相手になる奴はいないか

15名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:29:13.23ID:QqZo4iro0
とりあえずロドリゲス応援するわ

16名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:29:26.79ID:8r1nbqRz0
まずステやめろよな

17名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:30:19.09ID:44K15vnc0
山中が二回もボコボコにされた相手をザコと言うのも

18名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:33:04.97ID:/UN4oBCi0
こいつは関わっちゃダメ

19名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:33:47.92ID:qE6jXZZB0
ネリってWBCで対山中慎介で体重オーバーして無期限資格停止されてたよね

20名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:35:08.80ID:7A1JOhkX0
ステロイド臭いから近寄るな

21名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:35:23.52ID:yi8Y6qYc0
バンタムはもういいよ
さっさとスーパーバンタムにあげよう

22名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:35:32.73ID:Q4Y7tLsE0
ネリって復帰したの?
永久追放だろあんなもん
こいつは永遠にスポーツマンにはなれない

23名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:36:01.28ID:V+LwTtPM0
体重超過のイカサマ野郎だろ
日本出禁だこんな奴

24名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:36:11.16ID:LYDo1Ff10
先に弟のほうと対戦しろボケが

25名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:37:15.35ID:0TvWPD7l0
井上がネリボコったら山中の価値がバレるな

26名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:38:06.65ID:5NuYRo0D0
井上と戦いたい奴でトーナメントしろよ
優勝すれば挑戦権を得られる

27名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:38:16.04ID:oCzAGW6n0
まずテテかリゴンドーに勝ってからアピールしろ

28名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:40:16.73ID:JRXWrKek0
カエレ!

29名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:41:06.94ID:qahxX4qp0
とりあえずウバーリの呼び方を統一して欲しい
テレビの解説でもウバーリだウーバーリだウバーリーだウーバリーだと無茶苦茶だった

30名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:41:33.00ID:/UN4oBCi0
やるとしたら、
体重超過は100グラムにつき1億
ドーピングは10億
そのくらい罰金払う契約をしてからだな

31名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:42:25.11ID:EMLMt4Oj0
ネリ
ああインチキしないと勝てない雑魚ね

32名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:42:38.47ID:LI26OYQf0
ルール違反したら試合中止、ネリ側が賠償するっていうならやってもいいんじゃね
でも井上とやるならどんな違反犯してでも勝ちにくるだろうが

33名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:43:19.87ID:bwrWm7C30
どあつかましい
デブ作戦で山中ボコッた卑怯者のぶんざいで

34名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:43:23.49ID:2+erJ/yY0
こいつはデポジットが必要
ちゃんとウェイト落としてタイトルマッチが成立したら1億返還とかな

35名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:43:27.88ID:oeU+slvK0
井上大人気だな

腐女子大喜びだろこれ

36名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:43:37.82ID:DIDFAg0U0
ベルト持ってないのの奴なんて今のの井上には価値がないだろ

37名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:44:19.79ID:mvfDUAb70
ネリは徹底的にシカトすべき。

38名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:44:57.32ID:qahxX4qp0
>>25
山中も良いチャンピオンだったよ
金属疲労と年齢による衰え
モチベーションの低下
相手のステロイドの使用
全く減量してこなかった相手との闘い
等のいろんな原因で連敗したけど

39名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:45:42.15ID:S5sMNGZC0
ネリじゃ井上戦の時のドネアに絶対勝たれへんやろ

40名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:45:56.95ID:/xg2cyFz0
どうせまた体重超過して試合するんだろ

41名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:46:35.72ID:VlojBrbs0
ネリは1年前から毎月血液ドーピング検査し、それをクリアしたら交渉してもいい、という条件にしたら?

42名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:48:12.99ID:ROKCbYqG0
マイナー団体ならドーピングせずとも真面目にやればベルト取れるんだから取ってから名乗り上げろ

43名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:48:25.20ID:Zu+BCxVD0
こいつはボクサーではないし本当に強いのかも不明
やる必要がない

44名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:48:49.45ID:wLQzM6m20
こんなカスとはやる必要なし

45名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:48:54.44ID:f0J6rJON0
こうなるのがWBSSの弊害
優勝者に勝つのが一番手っ取り早い
テテなんか棄権してるのに論外

46名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:50:14.31ID:pMhL7WEH0
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

47名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:51:16.89ID:96kPn1gj0
指名試合以外やる必要ないだろ
バッティングやローブローも平気でやるし
こんな奴と試合しても評価も上がらないし無駄

48名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:52:06.61ID:6jRPOhju0
反則しまくりなうえに無冠だろ、ネリはまじで無視でいい
取り敢えずベルト持ったやつ優先しろ

49名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:53:36.07ID:gW2SdGaO0
井上は若いハードパンチャーとは試合しないよ

50名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:53:41.70ID:0OCmRAz+0
リスペクトない挑発する奴はシカトでいいよ

51名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:54:42.34ID:QWDiMTfA0
>>47
世界のボクシングファンは
ネリはクソ野郎だけど強い(メキシコ人でもネリ嫌いな奴がいるくらい)
なので井上はやるべきだで一致してるぞ


>こんな奴と試合しても評価も上がらないし無駄

間違ってるKOすれば世界のヒーローになれる

52名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:57:23.47ID:qahxX4qp0
>>49
WBSSでは井上に選ぶ権利は無かったじゃん
決勝の相手も井上が決めたわけじゃない

53名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:58:25.32ID:YfM4EEy60
クスリ野郎はトーナメント出てからな

54名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 07:59:39.03ID:JKJbTt++0
コイツはインチキするからダメだわ
戦う前からインチキを警戒してストレスがたまるから、それだけでも無理

55名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:00:55.43ID:feC8442G0
ネリはベルトを取るか、テテ、ドネアあたりに勝ってからでしょ。今の状態で戦うメリットは、ネリにはあっても井上にはない

56名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:00:57.91ID:lDPWRa7E0
だか〜ら〜朝陽と出〜逢い、君は

57名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:04:42.96ID:RWd9LnPa0
>>49
こいつはバンタム内でのガタイの良さを生かしたラッシングパワーが売りなんであって
一発のパンチはそこまであるほうじゃないで

58名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:06:47.17ID:RWd9LnPa0
とりあえずWBC挑戦者決定戦のロドリゲス戦がもうじき
勝ったほうがウバーリにアタックなわけで井上は勝ち抜いた奴とやればおk

59名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:10:24.32ID:DZAlYqCv0
井上の次戦はアメリカだし
ウバーリはフランス人でアメリカじゃまだ無名で指名試合も控えてるんでウバーリ戦は無いな
やるならテテかバンタムに上げるロマゴンあたりだと思う

60名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:10:45.88ID:xKd1bKob0
ネリだけは駄目減量する努力もしなかったのは許せん
こういう事する奴はボクシング界にはいらん

61名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:13:14.30ID:CAFleYGE0
ネリはもし井上と対戦するなら平気で体重オーバーすると思う
こいつは完全無視でいい

62名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:18:24.93ID:x4d/IbMl0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている

63名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:18:39.23ID:x4d/IbMl0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー

64名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:18:52.57ID:x4d/IbMl0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝

65名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:19:11.69ID:x4d/IbMl0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね

66名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:19:26.89ID:x4d/IbMl0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

67名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:19:40.97ID:x4d/IbMl0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

68名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:19:50.47ID:brvLR/p70
ハリボテ王者山中を壊したくらいで勘違いしてるな練りは
井上とハリボテじゃ月とスッポンだわ

69名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:20:25.52ID:QqZo4iro0
>>51
世界のボクシングファン「ネリ?誰?」

70名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:23:39.87ID:mNtaekyD0
ネリはまだボクサーのカテゴリーなのか、天心や亀田とエキシビションくらいしか日本の仕事ないだろ

71名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:25:37.59ID:h28kQjvV0
悔しいと泣きながらもリベンジせんとすんなり辞めた山中って訳わからんな

72名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:25:42.30ID:QWDiMTfA0
>>59
ロマゴンは階級上げないってよ

73名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:26:20.74ID:O1NW8nPF0
最低1億積んで貰ってなおかつ当日計量のあるIBFでもない限りやる意味ない

74名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:26:53.94ID:pktSx2VH0
これでロドリゲスにボッコボコにされたら生きていけねえだろうなw

75名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:31:37.56ID:1GtdBDgh0
ただネリは実力だけは"ガチ"だからな
まともにやりあったら井上も危ない

76名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:32:24.63ID:sYYyU5m50
こんなカスに2度もKO負けした山中とかいう奴はどんだけ弱いんです?w

77名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:33:01.74ID:B9aBJD+N0
ロドリゲスをボコれたらやらないとダメだろうね

78名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:36:07.30ID:TVk9WhvOO
逆に一歩も動くな、ついでに一言も喋るな

79名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:36:40.21ID:TKp7txu+0
今までもんすたと恐れられてたけど
ドネアがフルラウンド耐えたのを見て、
あのパンチ耐えられるな
ってみんな思ったんだなw

80名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:37:30.29ID:eB2ZvYx+0
ロマゴンを避けネリを避け

自分でスターへの道を遠回りしてるんだよな

81名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:38:07.20ID:gOjs1lll0
亀田とでもやってろ

82名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:38:23.85ID:fUoDODZq0
井上の場所に登ってからほざけ

83名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:39:30.04ID:KdRX9o7N0
井上に挑戦するトーナメントをやって勝ちあがれ
もう同じステージじゃないんだよ

84名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:40:57.92ID:XZVcun440
ベルトを土産にお願いしますならともかく
ベルトもない身体も作れない根性なしの
口先だけじゃねぇw

85名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 08:43:56.20ID:fn37SSAu0
ボクサーって入れ墨禁止じゃないのか

86名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:00:55.76ID:DZAlYqCv0
アンカハスもヤファイも逃げたのにバンタムに上げたらオファーが凄いな井上
1列に並んで待ってもらうしかねーわ 年3試合 ネリ、テテ、 ウバーリ この3人KOしたら
Sバンタムにあげてナバレッテと対戦でええわ

87名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:10:00.64ID:xworkPQi0
ネリとは絡まない方がいいと思うけどな
体重オーバーやドーピングの場合は莫大な制裁金が発生する、とかいう契約書にサインさせないと
ルール無視でKO負け食らったら目も当てられない
井上とやれるなら故意に体重オーバーしてくるぞ、こいつ。そのとき試合を中止できるのか

88名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:13:15.79ID:lfsPcGr60
無冠wwwww
また、変なのが井上に乗っかり売名しようとしてんのか
こんなのばっかだな雑魚

89名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:13:35.41ID:KV+F4lr40
トーナメント終わって又やるかも分からないアピール合戦か…

全階級で4団体王者でのトーナメントして優勝者は他の3つのベルトは返上して又決定戦とトーナメントを延々と繰り返せよ

これなら世界戦線への参加者も減らないだろ

ボクシング界もいい加減階級最強を決める仕組みぐらい確立しないと見放されるぞ

90名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:16:41.78ID:CAFleYGE0
こいつはまともには井上と対戦しないだろ
平気で体重オーバーしてくるだろう
体重オーバーなら失格ってルールつけないなら対戦しない方がいい
普通に対戦したら井上の圧勝だろう

91名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:16:51.33ID:lfsPcGr60
例えば、甲子園で全国優勝したチームに対して、
都道府県予選で敗退したチームが、
「うちのチームと戦いたければ、うちはここにいるぜ!」
って言うか?

失笑もののセリフwww

92名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:17:34.86ID:2+xe4C8j0
スポーツなのにルール守らない奴に居場所なんか用意するべきじゃないわ

93名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:18:18.50ID:hI1TXGC50
なんでこいつはチャンピオンでも無いのに上から目線なんだ?

94名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:19:02.87ID:2OE1HZt40
まずお前らが挑戦権かけて闘えよ阿呆

95名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:19:03.39ID:2vhAbIo70
井上はトップランク社と契約しちゃったからな
商品価値が上がらない試合を認めてくれるのか疑問だ
トップランク社としては早く階級を上げて欲しいのが本音、早くフェザー級に来て欲しいはず
バンタム級で戦うのは来年予定してるアメリカでの2戦と日本での1戦で終わると思う
ネリは日本で試合出来ないからアメリカでの2戦にチャンスを掴めるか
ウーバーリ、テテのベルト保持者のが優先されるからネリは厳しい
ネリが戦いたいならスーパーバンタムに上げるしかない

96名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:20:44.95ID:WA56Nb7o0
将棋の羽生さんも「羽生九段」と呼ばれることに、
本人も将棋好きも最近は慣れた

97名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:29:50.58ID:PCkVEIaE0
井上vsネリは本田が許さないだろうな

98名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:32:23.29ID:6SpUK1Kz0
名誉韓国人になれそうな人やな・・・・

99名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:34:35.58ID:ZuvwO+zX0
10億持ってきて井上にお願いしますって言えよ

100名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:36:05.21ID:dMo+SZIB0
>>1
井上が謙虚な奴とやりたいって言ったら、井上さんは凄いっすとか言うんだろうか

101名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:37:16.88ID:zKtt/7Zh0
ネリはまず比嘉とやれ

102名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:37:33.79ID:TKp7txu+0
ネリは関わってもメリット無いよ
問題児だし

103名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:39:03.46ID:myeNF3RD0
代わりに俺が行ってやるよ
どこにいるんだコノヤロウ!

104名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:39:05.46ID:RB/2agWZ0
ネリが長友に見えてくる

105名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:44:01.71ID:F5JSuio40
コロボックルの殴り合いに世界は興味無し
最低でもフェザー、Sフェザーじゃないと、この階級が世界の最軽量級だ
日本人でトップランクと契約してるのは村田を始めフェザー級以上の人だけ
バンタムでトップランクと契約を結べるなんて奇跡
バンタムで井上が戦うのを見たいのはリゴンドーくらいか
リゴンドーにはぜひWBAの正規王座になってもらいたい

106名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:44:21.88ID:yYGm5tcX0
井上がネリ瞬殺すると山中の立場がなくなるからな

107名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:48:47.10ID:jiPAmzKy0
まあネリとリゴンドーはプロモーションがPBCだから
トップランクと契約した井上と当面やることはないけどね。
自分の商品価値を保つためのポジショントークみたいなもんだろ。
これでロドリゲスに負けたら笑うけど。

108名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:50:48.24ID:GVzlrgR80
ネリか
まあゴミだわな

109名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:51:27.76ID:Nkh2zk950
>>107
ロドリゲスに普通に負けるでしょ

110名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:51:47.62ID:FbhnO64w0
怪我で制限された試合観て勘違いしたんだろう
井上にはパンチがない!ってな

111名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:56:57.16ID:q2kKyQU+0
井上は体重オーバーで試合に臨んでこの糞をボコボコにして欲しい

112名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:57:19.24ID:OZjf82aG0
亀田末っ子と対戦して1秒で倒して欲しい

113名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:57:25.34ID:vumFPzmK0
無冠だから3団体王者の井上と同じ土俵に上がろうと必死だな
せめてウーバーリかテテからベルト奪ってからじゃないとお話にならんやろ

114名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:58:16.59ID:wvyhgKPk0
井上のファイトマネーがあがり
対戦者も上がるから
今まで井上に逃げてきた奴等もこぞってアピール
ネリはいろいろ問題あるからな
そりゃ負けても井上とやりたいわな

115名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 09:58:51.74ID:kgUFy0dL0
今のドネア相手にヘロヘロなら、ネリのほうが強いな。
井上、過大評価しすぎてたわ。

116名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:00:26.75ID:YG/h+IY/0
漫画のように次々と雑魚キャラぽいのが出てくるな

117名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:01:26.44ID:SVAjy7Np0
金に群がるハエ達
気持ちわりぃ
強なると大変っすなあ

118名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:01:43.51ID:wltVwSJy0
ラウンド0(軽量)もクリアできんやつが

119名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:04:17.72ID:r2kJNCcM0
無視

120名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:07:06.98ID:sYYyU5m50
>>113
無冠じゃないよ
ネリは元WBCシルバー王者
ちなみに井上の3団体王者とは何処と何処と何処の事ですかねぇ・・・?w

121名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:08:05.48ID:2vhAbIo70
まあ確かにネリとの対戦を見たいのは1部の日本人だけだと思う
世界進出に挑戦しに行く井上が戦っても時間の無駄にしかならないのは確かだと思う

122名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:08:51.01ID:kgUFy0dL0
そういえば思い出した。WBSS開始前のオッズが8人中
一番人気 井上 2倍
最低人気 ドネア 53倍

普通に考えれば、
ドネアと「いい試合」にしてしまった井上の評価はガタ落ちだな。
日本人にはナイショなw

123名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:09:05.99ID:sYYyU5m50
2行目間違えた
元じゃなくて正しくは現ね

124名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:12:05.10ID:1qP4aymo0
体重超過とドーピングに頼る情けない卑怯なクズネリは放置しとけ

125名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:12:06.21ID:PFXEYrDi0
ルール守れずに体重オーバーだの薬物だのやるような奴はお断りでしょ、逃げる逃げないの問題じゃない

126名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:13:08.85ID:1qP4aymo0
卑怯な手使って正々堂々戦えない奴は雑魚なんだよ
卑劣なクズにファイトマネーやるべきではない

127名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:14:09.46ID:mJnT7sXI0
>>120
元ってそれ今無冠って事じゃねーかよw

128名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:16:35.54ID:dOJLIge70
ネリ対ロドリゲス観たいんだが、どこかで放送する?
割りと楽しみ

129名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:17:04.46ID:vwdDwIPF0
>>120
だよな
元世界チャンピオンの肩書入れていいなら井上はメジャー4団体全て世界チャンピオンになってるしな

130名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:17:18.60ID:DkapfqRZ0
4団体統一したら、指名試合が4個くるの?(´・ω・`)

131名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:17:31.55ID:sYYyU5m50
>>127
123で書き間違えたって言っただろボケ
ボコられてぇのか?w

132名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:17:59.89ID:2vhAbIo70
これから井上が挑戦しに行く世界はネリが子供に見えるくらい強いやつばかりが集まってる世界だから
フェザーから選手層は厚くなってくるし、井上は試練を迎える事になる

133名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:18:07.13ID:6EO4LRmQ0
>>127
だよなw
>>120
釣りならうまい

134名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:18:59.08ID:MN4yo1DI0
インチキするから闘いたくないですネリ

135名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:20:32.43ID:aNvZeOq50
ドーピングチェック通ってから言えよw

136名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:20:55.29ID:bkYWrhIu0
テテ、ウバーリ、ネリで挑戦権かけて戦えば井上も怪我治っとるやろ。

137名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:24:21.36ID:HvWwiDcT0
練りはまずルールを守らないとな

138名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:24:47.94ID:FjYfqhru0
2人の関係はノーウッドとハメドみたいな感じに見えるな

139名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:25:23.10ID:gW2SdGaO0
レジェンドになりたかったらネリみたいな若いハードパンチャーと殴り合わなくちゃな、ロートルとの試合が多いし

140名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:29:44.27ID:HvWwiDcT0
「イカサマ、インチキ野郎がうるせーな、ルール守ってベルト取ってからほざけ」って
井上言ってくれんやろか

141名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:31:59.70ID:vwdDwIPF0
まあ次の試合ロドリゲスがネリ倒せば万事解決だけどな

142名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:32:06.16ID:/0meKL6c0
先にドネアとやれ定期

143名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:34:44.70ID:FbhnO64w0
>>141
アウトボクシングするみたいだし楽しみだな

144名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:35:26.90ID:b1TGPHe90
ロマゴン、テテ、ドネア2のあとぐらいで階級上げないならーやってもいいぐらいか。

145名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:36:25.24ID:yXgK0xqu0
名乗り出た奴らで
トーナメントして優勝したやつとやるくるいじゃないとねw

146名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:41:10.48ID:y2wsCmuh0
ドネア、テテ、ウーバーリ、ネリでトーナメントやってその勝者とやれ

147名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:41:40.21ID:hv6OfHRQ0
もう月イチで全員ぶっ倒してくれよ

148名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:41:48.18ID:+1duuuaq0
やりたければ靴を舐めな

149名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:43:08.02ID:XpgvpcaAO
無冠なのかよ…

150名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:45:52.85ID:HvWwiDcT0
>>128
WOWWOWでやるよ

151名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:54:05.92ID:1aMojef30
2冠なんだからWBCとWBOで潰し合いやって勝ったほうが来いよ
格下が条件出してんじゃねえ

152名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:54:45.82ID:FjYfqhru0
>>146
実際にそれで総当たり戦すれば
ドネアは0勝3敗だろうな

153名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:55:11.88ID:Umg84O6J0
>>1
最低でもベルトの1本は用意してからにしろ。
ネリ自体、決して弱くないし穴王者とは思わんが、
お前が井上にどうこう言える立場じゃない。
ついでに言えば、ネリじゃ井上に勝てねーよ。

154名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:55:48.95ID:yfYDy14T0
リスクばかりでやるメリットゼロ

155名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:58:34.19ID:LbAxY0b40
ネリってサウスポーなんだろ
井上相手に右脇腹を晒すってコワいよね

156名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 10:59:57.13ID:7UhoLBU80
>>1

山中みたいなクソ雑魚なめくじシバいたくらいで調子乗るとボコられるぞ。
オムレツパンチ(神の左w)と井上のパンチを同一視してんなら、
1Rで倒されるからな?

157名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 11:07:11.08ID:gXNYZhN00
>>107
って事は4月にテテかウバーリ?

158名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 11:12:05.21ID:DlYyqAiY0
井上の方が格上なのに、上から目線なんだな。
試合してくださいお願いします。だろ。

159名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 11:13:43.20ID:qd5h1NN10
相手の1番のパンチを大した事ないって煽って
ムキになって出した相手に強烈カウンター合わせる戦術で世界挑戦まで行って、同じパターンで言ってそれ以外の全部パンチ食らってやられた知り合いがいるw
チャンピオンはそういうレベルじゃなかったって

160名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 11:17:24.98ID:sUnZpQSfO
微妙な勝ち方だったからか挑発してくるやつ増えたな

161名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 11:19:15.98ID:NeLKQFRr0
>>1
骨折部位を狙い易いからね。
早くやりたいんだろう。

162名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:04:43.28ID:+6MOfi530
>>1
ネリみたいなクズでは、
試合組んだ時点で井上尚弥の価値が下がっちまう。
 

163名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:05:58.71ID:jqbJrj0c0
挑戦権獲得トーナメントでもやれよ

164名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:06:04.98ID:uwbMeDDx0
>>11
んなあほな

なんでそんな暇人みたいなことしなきゃならんねん

165名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:07:10.38ID:qmXfLFxt0
ネリってあしたのジョー2で言えばハリマオ?

166名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:07:24.49ID:UFk/Yx7r0
こいつは勝つためにどんなルール違反でもやりそうだから、まともな試合は期待できない

167名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:17:25.40ID:y66d9H320
>>124
練りってビビりやろ?実際は
そんなもんに頼るんやから

168名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:17:34.05ID:4+2UTWF80
山崎まさよしかよ

169名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:23:14.59ID:Nkh2zk950
ドネアが善人なら
コイツは対極にいる悪人

170名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:26:02.36ID:Pg/gOr8P0
ろくでなしブルースの小兵二みたいなヤツだな

171名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:26:15.87ID:UFk/Yx7r0
体重超過しまくり、ドーピング打ちまくりでも勝てば悪名でも名前が売れるからネリとしてはOK

172名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:26:17.73ID:wSg342Nb0
正規のベルト持って出直してこい

173名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:30:07.04ID:F4nyWhiG0
>>165
そんなピュアじゃない
絶対に避けるべき

174名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:31:50.30ID:t5ZhWvWd0
ここと言われましても、どこでしょうか?

175名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:35:40.16ID:JVUlSwJC0
>>159

知り合いって誰?

176名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:36:47.66ID:TkjNh3Hy0
ネリーだけは絶対井上がぶっ倒さなきゃ駄目だろ
どういう形になるか分からんが

177名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:46:07.15ID:oeQ+NXw00
カスはどうでもいいからロマチェンコとやれ
ロマもスーパーフェザーでなら階級落としてやってくれると言ってるんだから早く階級上げるべき

178名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:49:48.51ID:KGJ3w8o40
強い弱いとかPFPとか階級最強とか関係なく
コイツとだけはやって欲しくない
人間性が腐ってる奴にチャンスを与えてやる必要はない

179名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:50:44.46ID:rTb+t2id0
最近のボクシングを知らない人にお知らせすると
今主要団体は4つありますが
今ダントツで評価が低いのがWBCです
以前はWBAでしたが振りきれるほど暴落したのがWBC

180名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:53:13.64ID:CAFleYGE0
ネリはロドリゲスにボコられてほしい
こいつはボクサー失格

181名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:55:50.79ID:p88uoJCA0
>>159
誰その人wカウンターパンチャーで世界で惨敗って誰やろ

182名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:56:05.64ID:gOJTnvfW0
俺はここにいる?アホかお前が来い

183名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:57:40.86ID:yjepW1VZ0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている

184名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:57:50.24ID:yjepW1VZ0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー

185名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:57:58.95ID:yjepW1VZ0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝

186名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:58:06.27ID:yjepW1VZ0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね

187名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:58:15.83ID:yjepW1VZ0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

188名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 12:58:24.82ID:yjepW1VZ0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

189名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:02:57.21ID:jFA4CBbw0
もうメキシコ勢はメチャクチャ。
薬物やってねえやついねえよ絶対に。
チャベスジュニアも真っ黒じゃねえか。


2019年10月24日にチャベスがカリフォルニア州のワイルドカード・ジムで
トレーナーのフレディ・ローチの下でトレーニングをしていたところに、
VADAの検査員が来て抜き打ちのドーピング検査を実施しようとするが、
チャベスは検査を受けることを拒否する。

190名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:07:10.77ID:RVy8/FLk0
>>171
というかそれを許してるボクシング界がな
正々堂々とやって卑怯者に負けた山中が引退して、インチキ野郎はWBSS王者に平気で対戦アピール、世界中のファンも対戦望んでるとか
真面目に戦った山中が馬鹿みたいじゃん

191名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:08:42.93ID:oRgPwURe0
日本人は無礼者を絶対に許しませんので

192名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:08:53.02ID:+CHzHGBm0
ドーピングでメキシコの肉が云々の話でるけどそのことを選手側が肉のことを知らないなんてありえるのかね 選手側は気を使いそうなもんだけどどうでもいいと思ってんのかな

193名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:12:17.97ID:wSg342Nb0
>>176
むしろ徹底的に無視が一番効くだろ

194名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:14:33.77ID:2LBtldCt0
ネリが強いとは思わんなあ

195名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:14:52.65ID:6OBhFlU/0
>>190
ボクシング業界からすれば金と話題を回せることが出来るかどうかだろ
ボクシング業界のお偉いさん連中からすればネリは公式ヒールみたいなもんで
こいつが暴れてくれればアンチも増えて話題も提供される
ネリも自分の役割分かってるから堂々と卑怯な振る舞いできる
メイウェザーや亀田なんてアンチだらけだったけど、許されてたのも結局は金と話題を提供できたから

むしろ業界のお偉いさんからすれば次の次位には井上と対戦してほしいはず

196名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:18:17.24ID:x8w0BvCU0
はいはい…勝ってから言え

197名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:29:56.73ID:sebqQ4FN0
階級詐欺の人?

198名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:37:51.45ID:8vLA5myC0
>>195
さすがにドーピングや体重超過を故意にやってるネリは亀田やメイウェザーと比べられないレベルのカスだわ

199名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:38:14.57ID:p6xYYs/70
>右眼窩(がんか)底など2カ所を骨折しながら世界5階級制覇のレジェンドに打ち勝った「モンスター」。

これって井上がドネアに眼窩底骨折させられていたってこと?

200名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:39:59.11ID:zAkLSN9X0
テレビでの観戦歴が長い俺でもネリは強いと思う
ジャブからの右ストレートはヤバイ

201名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:41:18.30ID:9u0LcGxb0
山中ってイキリ雑魚がボコられてた相手か
だが本物の井上には勝てないだろう

202名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:46:10.46ID:7+QosOSk0
井上が秒殺した相手に判定じゃ勝負にならんわw

203名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:47:43.93ID:f376keTj0
骨折治るまでに挑戦する為のトーナメントでもやっててくれ

204名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:51:17.99ID:LUCwG25K0
貴様はまずテンシン・ナスカワとエキシビションマッチをやれィ!
話はそれからだ!

205名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:53:34.68ID:WsaEoTdg0
普通お願いする立場やん???何でこいつらこんな偉そうなん??
漫画で言えば井上は最強キャラやで。それに挑戦するには色んな壁をこえないと
あかんって思うんやけど。こいつら(ネリ・テテ)えらそーに

206名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:55:04.39ID:ksawTXne0
ネリはドーピングに体重オーバーにやりたい放題なので、相手にするだけ無駄。
ドーピング、体重オーバーで現れるんだからな。

207名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 13:58:25.50ID:0H5uRbFf0
こいつ頑張って変なキャラ装わなくても普通に強くて良いボクサーなのにな
もったいない

208名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 14:00:43.18ID:et3Xhs4T0
ドーピング体重オーバー野郎は無視しておK

209名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 14:06:45.77ID:6OBhFlU/0
>>198
その通りだけど
問題児であるが集客力のあるヒールというポジションを確立してるから誰も文句言えないんだろ
本当に実力あるかはともかくとして、興行である以上、話題性とアンチパワーによる集客力があれば、お偉いさんは重宝してくれる

それが競技として全うかどうかは別問題

210名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 14:10:55.75ID:Ll5ocjXZ0
ウンコみたいな名前だなw

211名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 14:51:22.64ID:r2kJNCcM0
無冠の帝王ルイス・ネリ

212名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:03:36.43ID:PUKatUfk0
>>10
強いならさっさとベルトのひとつでも取ってこないとな

213名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:22:47.25ID:CUoHRVwQ0
ネリはまず、ロドリゲスに勝てるのか?
もうすぐ試合あるけど。まずはそれに勝ってからの話だな

214名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:27:08.32ID:vf/Hs0HS0
井上は格下の挑発には乗らないだろう

215名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:28:40.88ID:tn2pvNa10
底が知れてから途端に舐められ始めてワロタ

216名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:29:43.98ID:Bwc1Npy70
>>1

ファイトマネー、20億用意しなさい

217名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:31:03.71ID:1UoJr3w50
ロドリゲスとウーバーリに勝ってWBCのベルト獲るならやる意味あるわな
そうなると来年夏に制裁解除して日本でメガマッチになるね

井上は先にテテ倒してネリ戦で4団体統一となると
たまアリのスタジアムモードで4万人コースだな

218名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:36:38.62ID:xZe7NeKM0
バンタム統一して階級上げだろ

219名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 15:44:25.77ID:AnIhHeYX0
問題はネリがヘイモン傘下な事
アラムとは犬猿の仲だし、ネリがヘイモンから離れないと実現性は低い

220名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:04:14.89ID:pJpEHa+j0
ってか、ウーバーリは弱いだろ
ボクシングIQ的に話にならん
ネリはスピードないから無理
テテは意外と悪くないけど、ボクシングIQがそこまで高いとまでは思えん

221名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:24:06.99ID:2Zhr2JRA0
まず減量失敗したら罰金払えるように供託金だせや

222名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:25:26.37ID:kzyyPkHY0
ベルト持ってないカスと戦う理由なんて無いだろ

223名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:30:32.33ID:RueQXcjU0
とりあえずやるにしても減量失敗したら2億円くらいの損害賠償契約と試合中止
あと、仮にタイトルもってたらタイトル剥奪くらいからスタートしてみよう

224名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:36:50.60ID:bqaJYJJw0
こいつはボクサーじゃないだろ
関わるだけ時間の無駄

225名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 16:49:26.19ID:TNPQLLGy0
井上は先日の死闘で仙豆でも食べない限り6か月は試合できないよ。
それに超回復するから戦闘力もはるかにあがってるし
もう先日のドネアでも1RでKOするレベルだけどいいの?

226名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:00:45.97ID:iG7aVhUR0
スピードが違いすぎる。直近のネリの
試合をみて

227名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:06:02.67ID:JwL4vZjn0
4団体統一目指すのもいいけど、井上自身の指名試合はどうするのかね。
WBAはどうとでもなるだろうけど、IBFがうるさい気がする。
ロドリゲスのWBSS1回戦を指名試合とみなすにしても、もう1年以上経つし。

228名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:08:48.80ID:JwL4vZjn0
つーか、ボクシング関連スレでイチイチPPVやらインスタやらのコピペ貼り付けてる知恵遅れは何なんだ?
目の前にいたら殴り殺してやりたいレベルでクソうぜえ。

229名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:17:20.23ID:iG7aVhUR0
>>227
以前からIBFや他団体は選手によって
対応がちがってた気がする。よほどとんでもない
ランクインさせた団体の選手とやらない限り

230名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:19:00.25ID:8/qZhzPd0
軽い右フックで思いっきりダウンしてる奴が井上に勝てるわけないじゃんw
打ち合ったら確実に井上が勝つ

231名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:36:16.38ID:cEXZajnS0
5ちゃんと一緒で構ってちゃんの挑発コメは無視が一番効果的

232名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:48:30.51ID:EE6yHlbZ0
>>19
ネリの本国がWBCだぞ。
あの後ひっそりと無期限停止処分から半年間の試合停止処分に変更されたよw

233名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:51:31.07ID:oNL/bbsg0
オレはここにいる(無冠)

234名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 17:55:20.12ID:S0g5nq4L0
まずロドリゲスに勝てるのかな?
ネリよりロドリゲスの方がいいボクサーだと思うし、
井上は勝ったとはいえ、ネリよりロドリゲスの方に脅威を感じてそう

235名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:01:41.13ID:oSyQEjNi0
なんか次から次へと湧いてくるなw
ボクサーってゴキブリみたいでみっともねえ

236名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:21:31.07ID:3xkabTiD0
今の5階級制覇って具志堅の頃のニ階級制覇ぐらいなもんかね

237名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:26:08.56ID:lfsPcGr60
>>204
くそっ笑ってしまった

238名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:45:51.41ID:JwL4vZjn0
>>236
具志堅の頃だと既に2団体で階級も増えてたしそこまで価値無いと思うぞ。
具志堅の防衛数も新設階級だったって事もあるし。

239名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:54:18.64ID:zpO7bEkD0
WBC(世界ボクシング評議会、本部=メキシコ市)

レイ・バルガス(メキシコ)
フリオ・セサール・マルティネス(メキシコ)
禁止薬物クレンブテロールの陽性 処分無し

サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)
フランシスコ・バルガス(メキシコ)
クレンブテロール陽性 処分無し

ルイス・ネリ(メキシコ)
ジルパテロールの陽性 微処分


全部メキシコ WBC側はメキシコの肉に問題があると処分無し

240名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:54:52.14ID:uUbvU+AX0
ネリってドーピングと体重超過しなかったらどのくらいの強さなんだろう
普段からカウンター貰いがちだがノーマル状態じゃ井上のカウンターモロにくらうんじゃないか?

241名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 18:55:41.26ID:43JH3o520
ネリがドネアに勝ったらやればいいと思う
それならみたい

242名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:04:16.37ID:zhk+DgzL0
ネリも真面目にやれば強いのにもったいない

243名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:04:47.01ID:6F2UaxEh0
ネリは挑戦権はかなり下の方だろ

井上と戦いたい選手は

善戦したドネア
タイトルを持ってる、テテとウバーリ
階級を変えてでも戦うと言ってるリコンドーがいる

どう見ても、ネリの挑戦権の順位は5番手より上では無い
戦いたいなら、ドネア、テテ、ウバーリ、リコンドーの誰かに勝つ必要がある

244名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:05:38.45ID:EE6yHlbZ0
なんかバンタム級WBSSで優勝した井上尚弥にさ
WBSSに参加できなかった奴らがダイレクトに戦おうとしてて
イラッとはするよな。漁夫の利を狙ってんじゃねーよと。

井上と戦いたい奴らは井上への挑戦権をめぐってトーナメントをしろと。

245名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:08:49.02ID:Nkh2zk950
>>244
ネリはWBSS出してくれと直談判して断られたんやで

246名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:10:34.86ID:SD4KQIeI0
海外版亀田なのか?

247名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:11:53.81ID:irK6knSeO
え?そもそも今回のスーパーシリーズって、4団体の世界王者を統一する為だったんじゃないの?
何でWBCとWBOの王者がいるんだよ

248名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:12:17.58ID:lgsyx3/m0
>>245
だからそう言ってんじゃん馬鹿か?

249名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:13:42.23ID:N8jtBU2c0
>>4
いいアイディアだけど、勝ち上がってくるのはドネアだと思う。

250名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:14:31.41ID:p88uoJCA0
>>247
WBCはWBSS開催決定時にはネリの馬鹿のせいで空位になってた
WBOは準決勝直前でテテが怪我でドタキャン(恐らくは井上&ドネアから逃亡)

251名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:15:48.94ID:p88uoJCA0
>>249
ドネアがガチで仕上げたら確実にドネアだろうな
井上とやった時のドネアはマジで鬼のように強かった。ネリやウーバーリ、テテじゃ絶対に勝てない

252名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:15:51.68ID:MpsVTK8dO
王者に向かっての挑発はいいけど、ここにいるて……
お前からどこでもやるて言えよ

253名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:17:25.19ID:irK6knSeO
>>250
わかりやすい説明ありがとう

254名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:32:35.67ID:1wBN7EcT0
コイツの何のヘンテツも無いパンチは当たるんだと思うよ井上との体格差はどれくらいなの?同じ階級?

255名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:33:37.97ID:LvdmFGVR0
>この一戦で世界的評価がさらに高まり、井上とのビッグマッチを求めてネリまでも「挑戦状」を送り付ける事態に。

むしろナメられてるんだろ

256名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:38:42.31ID:RWd9LnPa0
>>239
チャベスジュニア(もろちんメキシコ)も先月VADAの検査拒否って今大揉めしとるね

257名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:40:25.28ID:ltrqozPQ0
モンスターじゃないことがバレちゃったからバンタム界隈みんな意気揚々だなw

258名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:46:19.27ID:EE6yHlbZ0
>>250
バンタム級の世界最強を決めるWBSSで
二団体も王者が参加しないとか舐めてんなw

259名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:47:14.61ID:AcN7ZLMNO
怪物とかイキってるクセに本当に強い奴からは逃げるんだな
結局こいつも亀田と同類か

260名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:50:03.97ID:B/RwluXy0
Sバンタムに先回りする奴はいないのか

261名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:52:19.60ID:htxzMwVs0
もう暫定はやめたらどうや?
あとスーパーも。

262名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 19:56:19.42ID:ENn/BM8u0
>>209
制裁食らってハッピーエンドだからな
貴重なキャラクターではある

ただネリは踏み越えちゃならんライン
越えてる気はするがな

263名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:04:43.94ID:xcuqSs5N0
パヤオを倒した今度はロドリゲスと闘う
ネリちゃん尚弥のストーカーしとるやんw

264名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:14:29.60ID:POzYyxqTO
>>244
> 井上と戦いたい奴らは井上への挑戦権をめぐってトーナメントをしろと。

俺も見たいけどWBSSですら一時は中止説が流れるくらい
資金力や運営の部分で不安を抱えてたからなあ

265名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:25:17.21ID:uN4SNQe/0
井上は逃げるだろうな

266名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:28:46.49ID:Ro5HxDLp0
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー!【58周年】
http://2chb.net/r/kyozin/1561154794/

267名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:30:06.70ID:JwL4vZjn0
>>259
何かと亀田の名前出すクソガイジはいい加減死ねや

268名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:33:34.83ID:EE6yHlbZ0
WBCは世界戦で2回連続違反をしたネリへの処分が甘すぎ。
いくらネリが自国の選手とはいえさ、WBCが一番胡散臭い団体になったよ。俺の中では

269名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:39:04.76ID:OJRkY+Aj0
>>255
ファイトマネーが今までとは大違いだから

270名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:41:06.16ID:h4PGqmsz0
条件次第だろ
ネリが体重超過とか禁止薬物陽性などでタイトルマッチ認定されなかった場合、ネリ側に反則金を課すとか
それぐらいしないとまたやるだろ、このクズは

271名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 20:43:16.58ID:EE6yHlbZ0
井上尚弥がこのWBSSで稼いだファイトマネーと賞金を合わせて
15億円くらいか?

272名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 21:02:40.56ID:yCjJ+LRx0
キンシャサの奇跡って日本でも試合中継したんだね

273名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 21:07:56.20ID:0TlSAclqO
ひネリ潰してやる

274名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 21:09:51.17ID:ecju3zg40
メキシコ牛が悪いだけであって
ネリさんは、何も悪くないよ

275名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 21:12:42.64ID:yYiBFO4+0
>>1
井上「でも君ベルトすら持ってないよね…?」

276名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 21:17:20.28ID:qBQml5wW0
無視無視w
アホw

277名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 22:32:26.06ID:P4RlEPGP0
ネリってこんなガキだったのか。おっさんかと思ってたわ。

278名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 22:43:31.60ID:mqHXJqPg0
もうマンネリ

279名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 22:47:16.62ID:/AYTHvKU0
井上尚弥がいくら強いっていっても
キックありなら
天心にすら瞬殺されるわけで(´・ω・`)

280名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:06:42.69ID:k1Y4Ft1D0
24日の試合でもしロドリゲスに勝てたら
ドネアvsネリでいいじゃん
井上はvsウーバリやって待っていればいい。

281名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:08:40.83ID:k1Y4Ft1D0
こないだの出来のドネアだとネリはKOされると思うわ

282名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:14:37.21ID:SxvhVoF90
ネリが一番権利はねーだろ

283名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:47:55.26ID:QvJL4/la0
>テテは井上が4団体のベルトを統一していない事実を指摘し、よって「真の王者」ではないと挑発している。


お前が逃げたからだろwww

284名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:54:36.37ID:zCkohY+J0
山中の左がヒットしてもなんともなかったもんな…
ドーピングって凄いんだな

285名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:56:04.16ID:/0meKL6c0
>>283
やっぱ怪我はダミーでズルなのが専らの評なのかwww

286名無しさん@恐縮です2019/11/15(金) 23:58:04.40ID:ENn/BM8u0
>>283
うぜぇ・・・・
これはピキるわw

287名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 00:05:54.78ID:e/JgV/Z30
>>209
話題性はともかくとして集客力もあるんかい!
(プロなのでこういう表現が正しいかどうかは疑問だが)競技者としてはこれ以上ない迷惑な存在だなwww

288名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 00:58:21.80ID:5oiIeuwG0
ネリ、次は負けるんじゃね?
ロドリゲスの評価がネリより低いのは井上に負けたから。
ネリは井上にまだ負けていないから上なだけ。
振り回している中、カウンター取られて終わる気がする。

289名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 01:01:46.46ID:vh5Y6VzN0
とりあえず井上はこいつらがつぶし合うのを静観してればいい
ケガを完全に治さなきゃな

290名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 01:03:26.11ID:eD7yzZ6K0
青山テルマ?

291名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 01:21:08.66ID:CAH5RkSY0
>>9
体重超過したら没収試合にして多額の違約金支払うくらいにせんと信用できないだろ
体重超過した奴とやるのは軽量級だと二階級くらい上のやつとやらされるようなもんで
山中は運が悪かった

292名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 01:56:20.84ID:1HYV2Eie0
まず王座獲れよw

293名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 05:59:50.79ID:yX4Z2nDL0
くそネリ メキシコマフィアに首切られて死ねばいいのに

294名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 06:09:07.21ID:XHqbeLQr0
メキシコの亀2

295名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 06:17:24.33ID:FjYh01pN0
>>100
容易に想像できる。井上選手は素晴らしい選手でもっとも対戦したい選手です。とか優等生発言しそう。

296名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 06:21:46.10ID:Poz6oD4n0
>>291
超過なくても1回目と同じ感じでボコられてただろ

297名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 06:25:39.13ID:dI5xj8Tv0
ネリとやるならアメリカでやって体重守らないと絶対に出ないってやらないとな。
違約金はそっち持ちで。

日本でやったらすぐに成田にいってメキシコに逃げるからな。

298名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 06:41:45.03ID:YMb5WlUX0
井上にひネリ潰されちまえ

299名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 07:10:26.26ID:NcMRIxC30
>>296
そんなんあんたの予想だろ
誰が素人の考えまともにみるかよ

300名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 07:15:39.93ID:mJ0L/eki0
じゃあまずウバーリとネリが戦え。
そしてテテとロドリゲスが戦え。
最終的に勝ったやつと井上がやれ。

301名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 07:29:02.84ID:58U8V3Ci0
>>1
何で上からやねんw

302名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 08:56:47.70ID:ny4/Ifx80
>>296
1回目はドーピングだろ

303名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 09:10:12.26ID:mz5lkHRV0
ネリがロドリゲスとウーバーリを連破すれば自然にそういう話にもなるんじゃない。
所属プロモーションがトップランクとPBCで実現するのか分からんけど。
リゴンドーは今度WBA王者決定戦で勝てばWBAのスーパー王者が井上だから統一戦という動きが出る?
でも、もともとWBAが王者複数擁立したいためのスーパー王者制度だからそれもないのかな。

304名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 09:29:24.51ID:ASZmHrJD0
井上のパートナー探しランキング
https://www.boxingempire.org/monsters-ball-eight-dance-partners-for-naoya-inoue-in-2020/
1ネリ
2ロマチェンコ
3エストラーダ
4シーサケット
5ナバレッテ
6ロマゴン
7テテ
8ウーバーリ
9リゴンドー

なんか違う・・・

305名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 09:38:15.75ID:6Os4Yzus0
卑怯者にチャンスは無い

306名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 09:44:24.67ID:oFJzIMGGO
逆張り炎上商法野郎

307名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 09:55:05.87ID:C/abmch00
お前はまず素行を直せ

308名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 10:49:43.54ID:Poz6oD4n0
>>302
汚染肉食べただけでドーピング ではないよ
ネリの主張は正式に認められている

309名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 10:57:44.66ID:1vvdMjo60
>>308
>>239
メキシコの肉は凄いなw

310名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 11:02:43.82ID:+XB6iSHZ0
ボクチンゲやべえwwww
ボクシングテレビ中継まとめ

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す←NEW!!!
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り

PBC
→NBC、ESPN、Spike、CBS打ち切り

311名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 11:03:10.38ID:0qzssJId0
>>17
山中もかなり衰えててスピードなかったからな
防衛回数5戦目くらいの時だったらネリ相手でもいけたと思う

312名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 11:03:17.65ID:+XB6iSHZ0
日本のボクシング競技人口

・日本のボクシング高校部活動人数
平成15年 3859人(レスリング 2789人)
 ↓
平成30年 2058人(レスリング 2232人)

※『アメリカはボクシング部が高校にも大学にも無いので0人』(1960年に試合中の事故で選手が死亡して以降廃止)



・日本のプロボクサー人数
2004年 3630人
 ↓
2018年 1736人(実際試合をしているのは1486人)

https://number.bunshun.jp/articles/-/839797


参考
・世界のプロボクサー人数(2019年)
アメリカ 3088人
メキシコ 2816人
日本   1288人
イギリス 1021人

※世界でプロボクサーの人口が1000人を超えているのは以上の4カ国のみ

313名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 11:03:51.87ID:+XB6iSHZ0
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。

314名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 11:52:10.27ID:+0RhIOap0
ネリはパヤノにも手こずってたし
ロドリゲスにも手こずるようなことあれば井上の相手ではない気がするな

315名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 12:23:51.95ID:mdk1YnHC0
>>279
今までボクシング現役チャンピオン×キックボクサーの試合ってあったか?
引退して小遣い稼ぎ程度の3流世界チャンピオンしか出て無くないか?それもスピードの落ち切った元世界チャンピオン
井上が天心に負けるとは思えないな

316名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 12:32:14.69ID:mdk1YnHC0
ボクシング×キックボクシングの試合は
ボクサーはファイタータイプが出て無いよな?
どちらかというと待ちのボクシング、カウンタータイプのボクサーばかり
自分からプレッシャーかけるタイプはキックボクサーから敬遠されてるのか?ってくらい対戦してない
キッドをKOしたザンビディスみたいなボクシングじゃ通用しなかった人間でもキックに対応できれば勝てるってのはどうすんの?

317名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 12:53:21.51ID:IZummBP40
記者「薬物が検出されたのは肉のせい?」
ネリ「計量後に食べた肉が原因だったのかも」
薬物検査は試合の半月前以上に実施されていますw

318名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 12:54:34.90ID:olghi1nQ0
そんなことよりさっさと階級上げて普通の選手になっちゃってほしい

319名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 13:48:07.03ID:qd89FfCn0
ないだろ
スポーツでルール破る奴と対戦するメリットがない

320名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 23:03:22.56ID:RiLaifHa0
あおりねる

321名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 02:53:04.51ID:kp/v6P7c0
>>316
キッドはキックボクサーじゃねえだろ

322名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 03:54:13.52ID:D9KksNdg0
ネリネリネリネルネルジェラw

323名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 11:24:18.13ID:5qKhUfxA0
こんなやつと戦わなくていいよ
てか井上の方が強いだろ

324名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 11:24:40.55ID:dp0AENf+0
聖典

325名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 15:23:21.80ID:N9hpa7YN0
>>323
井上のほうが強いだろうけど
ここまで自信満々だと面白いわw
山中の件で知ってる人も多いだろうし、需要は結構あるんじゃないかな

326名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 22:34:48.15ID:F1UOD4YX0
>>1 まず比嘉とやれ

327名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 23:38:11.88ID:PLnCAqkb0
男性のホモソーシャルは男女関係よりも男性同士の関係を重視する

http://yaster.agrolider.net/b3lqr/66sicz2x6n514j.html

328名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:11:02.31ID:7S/k208N0
>>62
だから井上という
新たなスターこさえる必要がある

礼儀も人間性もいいから業界のイメージアップにもなるし
とことんしばらく持ち上げられるはず

負けたらそこまでだが

329名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:16:02.85ID:7S/k208N0
>>326
スパーリングで井上がボコボコにしてたろい

具志堅は大橋と違いスターを育てたくないんだろな
自分自身がスターでいたいから

330名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:19:40.85ID:lYsEUMki0
引く手数多だなぁ
トップランクと契約して
この状態になった日本人選手って井上が最初じゃね

331名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:24:07.70ID:zbXkhKwS0
ネリvsロドリゲスの勝者とテテvsウバリの勝者とで井上挑決やれよ。

332名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:27:15.72ID:hInlOf5n0
ネリは反則の総合商社だから、試合したら損だって

333名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:29:12.18ID:G5bZqT/s0
トップランクと契約したら途端にプロレスみたいな状況になってて笑えるw

334名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 12:31:39.76ID:wWNITbu50
無冠が何偉そうなこと言ってんだ

335名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 13:00:09.49ID:SwCohQEW0
あれだけのトーナメントを勝ち上がって2団体の王者でしかないのが違和感
暫定王者はわからんでもないが、スーパー王者は名誉称号にすべきで引継ぐものではないよね

336名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 15:29:58.46ID:q9R0jc5f0
>>335
テテとネリのせいだろ
その責任者2人が外から喚いてる構図


lud20221103084002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573769743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】井上尚弥を「無冠ネリ」が挑発 WBO、WBC王者のアピールに便乗か「(井上が)戦いたければオレはここにいる」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ボクシング】井上尚弥にあのリゴンドーが対戦アピール「お前が戦いたくない相手を知っている」 [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】井上尚弥にあのリゴンドーが対戦アピール「お前が戦いたくない相手を知っている」 #はと ★2 [砂漠のマスカレード★]
井上尚弥、カシメロとの統一戦は先送りか 次戦相手には弟のリベンジ !WBC王者ウーバーリが再浮上
【ボクシング】<井上尚弥にWBC王者が挑戦状!>最強兄弟との“連戦”意欲「すぐに戦えることを願う」
【ボクシング】井上尚弥にタイの英雄WBC王者シーサケット・ソールンビサイから挑戦状 SF級統一なら「昇級する。イノウエと戦うために」
【ボクシング】井上尚弥をまたしても挑発 カシメロ陣営は超強気「イノウエの守備は穴だらけだ」
【ボクシング】井上尚弥「流れが来たら必ずKOを狙っていく」、5/25(金)に日本人史上最速での3階級制覇を懸けて王者に挑む
【ボクシング】井上尚弥「最高の試合をみせる」 統一王者、ラスベガスで防衛戦 [首都圏の虎★]
【ボクシング】井上尚弥「ああいう態度なら自分が叩きのめしたい」カシメロ挑発に怒りにじむ [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥「メイウェザーに謝罪したい気持ちになった」 無礼な花束投げへの対応を称賛 [THE FURYφ★]
【ボクシング】井上尚弥「1ミリ単位の世界で闘っている」W杯刺激「自分も盛り上げられたら」13日4団体統一戦 [ゴアマガラ★]
【ボクシング】WBSS欠場のテテ 井上尚弥に再度の挑戦状「WBSS王者は自分と対決しなければならない」
【ボクシング】井上尚弥「ネリどうしようもねぇな、また計量失格。こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい」★2
【ボクシング】井上尚弥に今度は1階級上の最強王者ナバレッテから挑戦状!ネリとの対戦にも意欲
【ボクシング】悪童ルイス・ネリ、9回KO勝利 井上尚弥が70秒で倒したパヤノとの元王者対決で完勝
【ボクシング】井上尚弥「終わりに近づいているのは間違いない」 [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】井上尚弥 3団体統一に意欲 WBO王者カシメロと「統一戦やりたい」
【ボクシング】井上尚弥の転級を待つ男 V5王者ナバレッテが熱望「対戦したくない人はいるのか」
【那須川天心】次の目標はボクシング世界王者、狙える階級には井上尚弥から悪童ネリ、ロマチェンコまで強豪多数 [首都圏の虎★]
【那須川天心】次の目標はボクシング世界王者、狙える階級には井上尚弥から悪童ネリ、ロマチェンコまで強豪多数 ★2 [首都圏の虎★]
【ボクシング】井上尚弥、WBSS優勝なら転級!? 英の元王者が展望「王座にこだわるとは思えない」
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が河野公平に6回TKO勝利で4度目の防衛に成功
【ボクシング】元WBOバンタム級王者カシメロが赤穂亮と12・3激突「次は井上尚弥とやりたい」 [愛の戦士★]
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がバンタム級転向へ「全然物足りない思いある」
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がヨアン・ボワイヨに3回KO勝利で7度目の防衛に成功
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がリカルド・ロドリゲスに3回KO勝利で5度目の防衛に成功
【ボクシング】WBO王者カシメロ、難敵リゴンドーに判定勝ちV4 井上尚弥orドネアとの統一戦へ生き残り [豆次郎★]
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がリカルド・ロドリゲスに3回TKO勝利で5度目の防衛に成功★2
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がリカルド・ロドリゲスに3回TKO勝利で5度目の防衛に成功★3
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がペッチバンボーン・ゴーキャットジムと3度目の防衛戦
【ボクシング】米国デビューのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥、アントニオ・ニエベスに6回終了TKO勝利で6度目の防衛に成功
【ボクシング】井上尚弥「過去最高の仕上がり」、決戦の地英国へ出発
【ボクシング】シルバー井上尚弥「客入りは過去最大」チケット完売
【ボクシング】シルバー井上尚弥「客入りは過去最大」チケット完売
【ボクシング】井上尚弥「衝撃のTKO劇」平均視聴率10・3% 録画でも高い関心
【ボクシング】井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点
【ボクシング】井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点 ★
【ボクシング】井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点 ★2
【ボクシング】井上尚弥「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」
【ボクシング】井上尚弥「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」★4
【ボクシング】井上尚弥「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」★3
【ボクシング】井上尚弥「不安材料は何一つない」 ドネアは背後でVサイン「闘志むき出しはリングだけ」
【ボクシング】井上尚弥「不安材料は何一つない」 ドネアは背後でVサイン「闘志むき出しはリングだけ」
【ボクシング】井上尚弥にテテ陣営が“公開挑戦状” 「イノウエは我々に弱点を晒した」と挑発
井上尚弥5・18WBSS準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲスと対戦決定
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★5
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★6
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★8
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★11
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★9
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★12
【ボクシング】井上尚弥「失礼な記事だな。親が付けた名前に地味だなんて記事にする必要はありますか?」デイリー新潮の報道に苦言 ★2
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★7
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★10
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★4
【ボクシング】1時間以上待たされた井上尚弥 遅刻の王者にイラッ「謝りの言葉1つない」
【ボクシング】「数年前ならドネアがKOしていた」 井上尚弥をウーバーリが挑発「俺が勝つだろう」
【ボクシング】<WBC王者ウバーリ>井上尚弥との統一戦に自信!「ナオヤは過大評価」
【ボクシング】井上尚弥は「異論なしの王者と呼べない」 テテが口撃「俺と対戦するいい頃合いだ」
【ボクシング】井上尚弥、11階級上の重量級の名王者もパンチ力絶賛 「PFP最強のパンチャーだ!」
【ボクシング】<井上尚弥>元WBAスーパー王者パヤノと対戦!WBSS初戦カード決定
【ボクシング】最強王者・井上尚弥に勝利した天才ボクサーが明かす“怪物”の弱点とは?
【ボクシング】井上尚弥に「勝てたと今でも思う」 “112秒陥落”元王者が主張「人々は俺を笑うが…」
【ボクシング】井上尚弥から“逃げた”王者2人を英国メディアが暴露「井上は強すぎるがゆえに対戦相手が見つからない」
11:16:56 up 12:20, 0 users, load average: 17.54, 17.04, 15.04

in 0.54161906242371 sec @0.54161906242371@0b7 on 011401