◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】神戸、ダビド・シルバ獲得へ交渉中とスペイン報道 イニエスタと来季“夢のタッグ”結成か ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573702462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
J1神戸、D・シルバ獲得へ交渉中とスペイン報道 イニエスタと来季“夢のタッグ”結成か
今季限りでのマンC退団を表明している司令塔 札幌が獲得に動くとの報道も…
マンチェスター・シティの元スペイン代表MFダビド・シルバが、J1ヴィッセル神戸加入に向けて交渉を行っているとスペインメディア「El Chiringuito」が報じている。同胞のMFアンドレス・イニエスタとFWダビド・ビジャ、MFセルジ・サンペールに続く大物スペイン人プレーヤー加入の可能性が浮上した。
2010年からマンチェスター・シティでプレーしてきたシルバだが、契約満了となる今季終了後に退団することを今年6月に発表していた。すでにJ1の北海道コンサドーレ札幌が獲得に乗り出したともレポートされていたが、最新のレポートによれば、近年大型補強を進めている神戸がシルバ獲りに向けた交渉を行っていると、スペインメディアが報じた。
この報道にイングランドメディアも反応。英紙「デイリー・メール」は「マンチェスター・シティと契約満了になるダビド・シルバが日本のヴィッセル神戸移籍に向けて交渉している」との見出しで報じ、「シティのプレーメーカーは日本のクラブに加入し、アンドレス・イニエスタとダビド・ビジャの足跡を辿る可能性がある」と伝えた。
神戸はここ数年、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキを皮切りにイニエスタ、ビジャ、ベルギー代表DFトーマス・フェルマーレン、元バルサのMFセルジ・サンペール、元日本代表DF酒井高徳など海外クラブから大型補強を敢行。ポドルスキは今季限りで退団の噂があり、ビジャも現役引退を発表したばかりだが、新たな助っ人としてシルバに熱視線を送っているようだ。イニエスタとシルバという夢のタッグ結成にも期待が懸かる。
イニエスタやビジャとともに欧州選手権、ワールドカップでの優勝経験を持つシルバ。33歳の司令塔がJリーグでプレーする姿を見ることはできるのだろうか。
Football ZONE web編集部 11/14(木) 11:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00228867-soccermzw-socc 契約満了は19-20シーズン終了までだから冬には動かないだろ
>>13 藤本憲明でいいじゃん
ビジャがいたから出番がなかっただけだし
絶対ラキティッチとマンジュキッチ獲った方が良い補強だけどな
神戸に必要なのはゴリゴリのドリブラー
パス大好きはこれ以上必要ない
数年契約で動ける中堅プレーヤーにしとけ・・・
90分持たない選手なんか交代枠埋めて勝てなくなるわ
地蔵オジだらけだと他チームは助かるな
凄いけど弱いのは間違いない
サカつくやってて、今の神戸ほどお金かけて、
3年以内にリーグ優勝できなかったら、アマゾンレビューで星1つける。
モドリッチ好きだけど日本に来る気がしない
饅頭はあるかも
元バルサでドリブラーと言えばデウロフェウ取ってこいよ
マスターリーグで毎回使ってたから
年俸の差がありすぎ
選手としたら馬鹿らしくなるわな
ダビド・シルバとダビド・ビジャってどっちが凄い選手なの?
ジエゴコスタみたいなタイプでも日本で成功するかな?
マンジュキッチはマンUあたりで頑張る気まんまん
モドリッチはインテルかミランあたりでプレーしたそうにしてる
ラキティッチも似たようなもん
イブラはトップリーグに戻る気まんまん
スアレスはわからん
三木谷は元々勝てるチームじゃなく客を呼べるチームが主目的だし
三木谷のお陰でJが華やかになった
もうちょっと上位争いするともっと華やかになるが、神戸じゃ無理だよな
>>46 ガチで神戸にはいらん
ビルドアップ能力皆無だから高徳と西の方が役に立つ
浦和にでもどうぞw
>>28 むしろサカつくなら能力急下降も数値で見れるから手を出さないですんだな
>>3 正直イニエスタは中村憲剛と同じくらいのプレーの質だよ。海外で、やってると凄く見えるだけで日本人と混ざると差はほとんど無い、上手いのは上手いけどね
素晴らしい実績のある良い選手を集めても優勝できるとは限らない
FMならともかく今サカつくってまともにできたっけ?
>>59 神戸はバルサ化したいんだろうな、昔のバルサはゼロトップだから
>>61 ジーコ、ドゥンガ、ピクシー、エメルソンくらいが本物だったな
中堅で動けるストライカーなら
シントの鈴木優磨取れば?
(古橋は移籍?)
藤本
古橋 イニ シルバ
サンペ 山口
長友 フェル ダンク 酒井
飯倉
ビジャには契約終了ギリギリまで
技術を指導してもらいたい
スアレス カバーニ
イニエスタ チャナティップ ダビドシルバ
山口
豪徳 フェルマーレン 吉田 西
ドリブラー
こんくらいやってくれ
イニエスタ「バイバイ、ビジャ、トーレス、なんか寂しいな」
ダビド「チョリっす!おひさ〜」
イニエスタ「フフフッ」
>>60 中村憲剛がいてこの順位はちょっといただけないなw
札幌のような臭い田舎クラブにダビド・シルバを呼ぶなんてあまりにも失礼
神戸一択だろ
外国人選手が必要ならウェリントンでも引き取れや
>>82 金もそうだけど一番でかいのはイニエスタがいることじゃね
金出すからほしいってクラブはいくらでもある
古橋がイニエスタと同じくらい在籍するならその二人に対して合いそうな選手を取ればいい
>>60 これな
欧州で活躍してたからといって必ずに優れた選手であるわけではない
海外組や欧州リーグを過大評価して祭り上げる人が多いけど
そこまで明確な差はない
もちろんイニエスタはいい選手だと思うけど
>>60 それはさすがにないわ
イニエスタがフィットしてないあのチームであそこまで目立ってることがおかしいんだぞ
中村はチームとフィットしてるから実力より増して上手くみえてるだけ
>>8 あんだけ偉そうな口叩いたのにな
別に言ってもいいけど違い見せてくれよと
シルバいたら何の役にも立たないハゲエスタは要らんわ
シルバ1人でJ優勝できる
ダビド・シルバは神戸が最初から狙っていた選手
それを乞食根性丸出しの札幌が分をわきまえることなく、横から掠め取ろうとしてるだけ
__岡崎____
シルバ__香川___古橋
_イニエスタ_山口__
酒井高_______西
ダンクレー_フェルマーレン
____川島______
スーパードリームチーム
話題性は抜群、過去最高だろう
バルサ化とかスペイン化よりバルサとレアルの融合が観たい
イグアインでも獲らないかな
でも30億よこせとか言ってそうだから多分決裂だろう
38歳のビジャが無双できるリーグだしな
今のシルバなら誰も止められねえよ
>>103 デブは30過ぎたらベルギーに帰るらしい
シルバとかコスタって名前っていっぱいいて
結構海外サッカー観てるけど全然覚えられない
ビジャ退団決定済
ウェリントン退団確実
ポドルスキ、ダンクレー、オマリ分からん
サンペールほぼ残留
イニエスタ、フェルメーレン残留
結構、外人枠空きそうじゃん
>>54 去年から今年に三木谷と会食してた時あったしトルコでお払い箱になったっぽいからあるかもよ
本田・岡崎・長友・香川とればいいのにな
普通に上位食い込むやろ
>>84 契約中のいい若手取ろうと思ったら1000億かかるからな
これで長友、本田が来れば完璧だな。ビジャが引退なのが惜しまれるが。
J1他クラブのフロント大歓喜だな
客呼んでくれる上に勝ち点まで大盤振る舞いしてくれるんだから三木谷サマサマだわ
東京からマラソンを盗んだ札幌は
神戸からダビド・シルバを盗むことも考えていたのか
アルデルワイレルトとフェルトンゲン取ろうぜ
後ろガチガチの神戸を見てみたい
>>107 ダンクレー微妙、オマリ今季いっぱいかと
あんな扱われ様ならスサエタ獲ればいいのに神戸
圧倒的な年俸額なのに10位だもん
バカじゃないの?
楽天が欧州から100人ほど取ればいいんだよな
そうなればベルギーポルトガルよりいいチームに行けるやつが何人か出てくる
あとはイブラ級の強力なフィニッシャーが必要だな
ファンペルシーもうやめたんか?
>>123 横取りしようとしてるのは札幌だろバカタレが
>>11 紛れもないスペイン人だが母系に日本人のルーツがあると
本人が言ってるから事実なんだろ
シルバは札幌ならまだしも神戸ではたいした活躍できなさそうたがなあ
三木谷はネームバリューだけでとっちゃうよなあ
>>107 肩身狭くてポドルスキ居づらいと思うわ
なので退団だよ
神戸に取らせろよ、コンサはガチ補強でCB取れよ真ん中の
札幌から夢を奪わないであげて
契約するまで黙ってて
長友とかもはや年俸5000万クラスに落ちぶれてる
ブランド力はそこそこあるようだが戦力としてはどうかな
たった14試合だけど、FC東京での久保のプレーを見てたらまさにJ無双しそうな勢いだったんだから
久保に年棒10億払う契約でバルサに送り込んで2年ほど借りてたらよかったのに。
>>134 神戸は今年の春以前からずっと交渉していたわけなんだが
札幌は汚い判定で神戸から奪った勝ち点を返せよ
母親はスペインの島生まれだけど、彼女の両親は純粋な日本人。だから血統的にはシルバは完全な
ハーフだな。
神戸はイニエスタやビジャがいても現在10位なんだよなw
>>139 日本人とは言ってないよ
アジアンとは言ったけど
神戸のファンらしき奴のレスが、なんとも生意気で見苦しいな
スペイン人は全て神戸にって、お前ら勘違いしてないかww
1円の金も出さないくせに
1度も優勝した事ない弱小クラブのくせにw
三木谷さんは1流かも知れないけど
応援してるサポーターは3流だなwww
こんなあまり知らない選手に大金出すぐらいなら日ハムに払ってもらってるドーム使用料を払えよ
イニエスタの誘いでビジャ来たし
イニエスタもシルバもお互い尊敬してるから誘ったら来そうだな
イニエスタほどではないだろうけど、現役マンCからの直行便だからお高いだろう
札幌が払えるとは思えない
朝鮮人が一時期韓国人だと思ってたら日本人で火病して罵倒した選手
>>130 アジアンと言っただけだぞ
デマ流すなよ
いくら金をかけても残留争いってすごいよな。
J1最高順位が7位だし。
勝つための補強じゃなく楽天の名を売るための補強だからな
>>94 順位見ろよ
結果に現れてるだろ
死ねボケ
こんなにスゲーの獲得して
他にもどんどんいい選手とってるのに
それでも優勝とは程遠い神戸
>>145 half Canarian, half Japanese, who from an early age showed aptitudes for the〜
カナリア人(カナリア島にルーツを持つスペイン人)と日本人のハーフである。
https://www.laprovincia.es/portada/2008/06/30/portada-palmas-david-silva-nieto-tirajanera/160807.html >>60 今のイニエスタは全盛期に比べるとメチャクチャ劣化してる
俺の予想通りでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグはランニング力が問われるからな
よく走る10人+控えが長い目で見ると強い
>>156 それも違う
海外チームのスポンサーなんてみんな知らないだろ
もっと闇が深い
>>167 いや移籍情報だけでも神戸の名前が売れるぞ
いまはyoutubeですぐ映像見れるから効果絶大
なんで90分持たない欠場ばかりのロートルばかりなの?w
>>60 トーレスの引退試合は見た?
あの時だけリミッター外してたけどバケモノだったぞ
本気だしすぎて怪我で退場したけどさ
>>167 むしろサッカークラブの胸スポンサーとして名前知った会社もいろいろあるんだが
>>173 トーレスの名前が突然出てきたけど何が言いたいの?
>>171 粗大ゴミはお断り
>>172 ゴミではないけど動けない選手はお断り
ダビド・シルバの母、エヴァ・シルバさんは日系人で、日本人である両親が遠洋漁業の関係でカナリア諸島に定住した。
後に彼女はカナリア島に住むフェルナンド・ヒメネスさんと結婚。ダビド、ナタリア、フェルナンドの3人の子宝に恵まれた。
カナリア諸島は日本とも縁が深い地域で、日本の遠洋漁業基地がある。また、テルデ市にあるヒロシマ・ナガサキ広場には、
スペイン語で書かれた日本国憲法9条の碑が平和の象徴として建てられている
シルバくるわけないわ
引退は自分の故郷でって言ってんだから
>>92 今シーズン終了後、海外挑戦しても驚かん空気だぞ古橋
>>107 残るのサンペー、イニ、フェルの3人のみアリエール
イニエスタいるうちにもう1人ぐらいレジェンド級の選手獲りたいよねぇ
なんか最近たたかれてるけど、フィンクはこのまま続投してほしいな
>>187 理由をよろ
俺はコミュニケーションの点で日本人もしくはスペイン人の監督にしないといけないと思ってるわけだが
シルバとか普通にマンUとかミラン行けば活躍しそうだから
Jに行くのは勿体無いよ
>>181 じゃあシルバはハーフなのか
爺ちゃんか婆ちゃんのどっちかが日本人のクォーターだと思ってたわ
東南アジアヤフーの本人インタビュー
「私の母は日本人なので、自分の中には少しアジアの方々とも同じ血が流れています。
私たち(シルバは3人兄弟の長男)が幼いころ、母は
日本の文化やライフスタイルについて話してくれました。
正直今となってはよく覚えていないし
日本についてもあまり知らないのですが
アジアにはマンチェスター・シティの熱狂的ファンが
かなり存在することは聞いています。
いつかシティの選手として東南アジアを訪れたいと思っています」
多分ググれば出てくるよ。
神戸は札幌とダビド・シルバの争奪戦をするより、
札幌からペトロヴィッチを強奪したほうが今より上に行けると思う
優勝はできないと思うけど
>>28 神戸のクラブ収入は浦和抜いて1位なのに
優勝できないとかネチネチ批判してる奴って物事の大局が見えてないよな
ま、それがお前らと三木谷の違いなんだろうけど
>>194 ベルギー人やブラジル人、ドイツ人もいます
多少金かかっても親会社の宣伝費としてペイできるのにな
ショボい日本人の若手を10人取ってもこうはいかない
この前久々に見たらビジュアル変わりすぎて誰だかわかんなくなってた
>>195 チームの顔となる監督のルックスは大事だ
大槻組長が他サポからも高い支持を得ているのは9割型ルックスのはずだ
>>50 イニエスタ「やぁ来てくれてありがとう」
ベイル「パードゥン?」
>>60 イニエスタは別格だぞ
基礎プレーの質が明らかに高い
練習中のボール回しで他のやつがツータッチで回してるのに一人だけワンタッチで送ってるの見て明らかに違うなっと確信するレベル
シルバのバレンシア時代の同僚ソルダードも取るしかねえだろ。
あの時もビジャの後釜にバレンシアが取ったのがソルダードだった
流れ整ってるよー
>>163 ソフバンもそうだけど、あれは持ってる資産が下落した時にやる
減損処理というやつで別に儲けがなくて赤字になってるわけじゃない
>>204 それは言えるな
それなら日本語、スペイン語をもっと覚えてもらうしかないな
でもまあ、獲る外国人をスペイン人だけにして監督もスペイン人にしたりするのは良いよね
>>202 飯倉見てると守備する気失せるわ
前川でもそこまでじゃなかったわ
>シティのプレーメーカーは日本のクラブに加入し、アンドレス・イニエスタとダビド・ビジャの足跡を辿る可能性がある」と伝えた。
同じ轍を踏むってことかな
これなら観に行く
神戸:外国人全員元スペイン代表
浦和:外国人全員元ドイツ代表
ビジャ引退だしイニエスタは明らかに運動量が不足してるし
ダビド・シルバはまだまだ動けるからぜひ来てほしい
>>132 ポドルスキとシルバはW杯で揉めたから同じチームでは絶対プレーしない、シルバを獲得するためにポドルスキはクビ
>>217 飯倉はチビすぎてセービングが全くあかんからなぁ・・・
でもファンタジーは見せてくれるww
世界的な名選手が複数在籍し、日本代表クラスの日本人選手も何人かいるのに弱いままのヴィッセルとかいうクラブ
高徳あかんのか…一応あいつ日本代表の常連だっただろ
>>227 CBの大崎とかいうj2レベル切ればマシになる
ここに日本代表クラス入れたいな
畠中でいいか
>>227 大崎とかいうお笑いCBや西の替わりの右サイドとか飯倉とか全然ダメなやつもいるからな
ダンクレー前に出る1対1は強いがいつもイライラしてて味方との連携皆無だし
全体的に運動量が少なすぎるから穴が多い
楽天はFC東京を買い取ってヴィッセル神戸って名前にした方がいい。
─────藤本──イブラ─────
豪徳─イニエスタ──シルバ───西
────────蛍────────
フェルマーレン─大崎──ダンクレー
───────飯倉────────
何位?
神戸はあるよな
さっぽこはチャナみたいなアジア人発掘してこい
>>236 何で酒井、大崎、飯倉、西がいるの?
あと藤本も山口蛍も不要なんですけどw
>>32 以前ミキッチがなんかのインタビューでモドリッチはリーガの後セリエでやって
セリエで通用しなくなったらアメリカか日本行きたいって話してるって記事になってたな
どうせなら札幌からチャナティップを強奪したほうが効くのに
こっちが本命か?
札幌のときは現地ソース無しでスポニチだけだったよな
札幌なんて辺境いかない
生活面でも神戸だな
最初から本人も神戸に意欲と報道してる
札幌はないだろ
本州離れて生活はきつい
トーレスもぼっちだったから
友人がいる神戸へ行く
>>60 翼くんがワールドユースの時に言われた言葉を思い出せ
日本では周りのレベルに合わせてる
海外では周りも高いレベルで自身も質が高まる
>>28 サカつくなら30過ぎた選手とか獲るほうが悪いとなる
遅くとも19歳、出来れば16歳が欲しい
>>234 大分に比べたら選手個人の能力は上だと思うよ
>>251 浦和の関根、神戸の田中順、G大阪の宇佐美見てまだそれを言うか、って話
あの漫画家、正直サッカーというスポーツを舐めてたと思う
札幌の方がシルバは合いそうだけどな 貧乏は辛いな札幌
シルバには日本に定住してもらい、A代表にも入ってもらおうw
西川と槙野取れよ。西川は足元上手いし槙野は日本人の広告塔になれるし明るい雰囲気になる
>>60 イニエスタと剣豪のレベル差が分らんのは単にお前の能力が低いから。
たとえばリバプールの選手にビデオ見せて、どっちが凄いですかと聞いたら、
お前のような答えをする奴は一人もいない。
15億ほど払えば来てくれるんじゃね
12億ちょい貰ってるみたいだしそれより下では到底無理
イニハゲのせいで同額要求してきたら大爆笑
ただシウバはアジア系の血も入ってるし前向きな気もするな日本に来ることに
あのさ何でダビドはシルバで、ベルナルドはシウバなの?
どっちもsilvaじゃんか
守備何とかしろよ
前線に動けないベテラン集めるなら尚更
前澤さんサッカー興味ないのかな?
来年J1の柏をスタジアムから選手から補強したら面白くなるんだろうけど・・・
またジジイか
引退前の小遣い稼ぎリーグみたいになってんな
>>239 やっぱセリエには皆んな興味有りそうだなw
いくらパス出す奴がいても決められなきゃ意味が無い
FW取れよ
2002年のW杯で日本は憎たらしい国になったからね。スペインやポルトガルからホイホイ来てくれるとは思えない。
まず中盤の前に個人でも20点取れる外国人FW探せって
万が一、天皇杯取ったらTO出来るくらい補強しないと来季ヤバいぞ?
20人くらい代表レベルの選手居ないとリーグとACLの両方はきついよ。
>>265 選手個人の能力と、クラブ全体の能力を混同するバカw
>>284 イニエスタにはクラブ全体の能力を引き上げることも求められてるんだよな
それであの高過ぎるって言われてる年俸なんだよな
>>94 1年半もいてフィットしてないww
オタの言い訳が恥ずかし過ぎ
札幌は社長が先週のラジオ番組で交渉はしてないって明言していたからな
札幌サポは社長がアナウンスするから無駄に踊らずにすんでる
神戸のお陰で海外のサッカーフォーラムでもJの話題出ること増えたし、他人事だけど神戸にはこのスタイルのまま行ってほしいね
>>290 無理でしょw
結果出なかったって扱いになっちゃってるでしょw
神戸ってあれだけのメンバーがいるのになんで上位争いもできないの?
>>288 牛サポも鵜呑みにしてないだろ
代表ウィーク中よくある
あるあるネタだし
それも良いけどさ来季は更に外国人枠を拡大して欲しい
1番良いのは撤廃だけど順を追って行くなら
来季はとりあえずベンチも含めてじゃなくて試合に同時に出れるのは5人で
今はベンチも含めて5人だから余ってるクラブは厳しいわ
今Jにくる大物外国選手はたぶん衰えを自覚してるんだろうなw
日本人の選手のポジションが少ないのは可哀想
其なりの選手を集めても出番がないんじゃ移籍をすする
>>294 走れない奴ばっかだから。
ちなみにスペインサッカーは基本走らない。
Jは世界屈指の走力サッカー。
>>296 同時にピッチに立てるのは5人で後は余計なルール必要無いな
この件もマラソンも札幌市民は案外なんとも思ってなかったりする
昔のサンパイオとかはJでやってるけどWCでゴールしていて
すげー選手なんだなと思ったがそういう感動がほしいw
シルバ見たいけど神戸はいいFW取らないと来季また降格争いだろ
ビジャも何だかんだで二桁得点してたしシルバもある程度やれそう
ガチの助っ人外国人は他のチームが発掘してくるし神戸には知名度優先スタイルを貫いてほしいな
そのためにも日本人選手の質を日本代表に招集されるかどうかのラインじゃなく日本代表に招集されるけどアジア大会止まりとかベンチが定位置クラスにまで引き上げてほしいな
>>291 ゴールから飛び出して相手を3人ドリブルでかわせるのは飯倉だけだもんなww
>>294 2回も監督交代したから
戦術が浸透せずに勝てるほどJリーグは甘くはない
>>294 回答
「あれだけの選手がいないからです」
>>305 イニエスタの時は本業が黒字で
親会社楽天の販管費で計上して損金扱いにできたけど
今年度赤字だしねぇ
>>288 神戸もイニエスタ加入前はGMの三浦アツがイニエスタ36億とか有り得ないとか鼻で笑ってたな
神戸せっかく形になってきた所で
ビジャ引退だからな
三木谷もここでやめれんのよ
そもそもスペインリーグは1部の上位4チーム以外はJ1トップクラスと実力大差ないからな。
その辺は乾や柴崎に聞けば教えてくれると思うから機会があれば聞いて見たらいいよ
>>320 こういうことを真面目に書ける馬鹿がいるから面白いんだよなぁww
目と頭と顔が悪く生きるのに相当苦労してるんだろう
ビジャいなくなったしポドルスキも微妙な気がするからイニエスタ級の待遇で取ってほしいね
シルバ、イニエスタ、フェルマーレン、ダンクレー
ビジャ、トーレス除くとスペイン人の点取り屋はもういないから名古屋のジョーとか川崎の元セレソンとか日本で実績あるの取ったら来季は面白いかも
>>322 めちゃくちゃみんなうまいぞ。
あれがゴミならJのクラブどうなるんや。。
>>1 ビジャ引退でまた残留争いに逆戻りする老人ホームなんかに来るわけねーだろw
>>324 いや、エイバルについてはマジでそう思ってるww
>>320 その理屈なら柴崎や乾はもっと活躍できると思うけどねぇ
柴崎はいなくなって
乾は未だに0Gだし
うんこうべが形になってきたは草不可避
うんこうべがいくら補強しても雑魚狩りしかできない
鹿島1-0 ●
瓦斯3-1 ●
横鞠4-1 ●
広島6-2 ●
ぽこ3-2 ●
湘南とか浦和とかガバカバ大阪みたいな雑魚とかには勝てるようだがコスパ悪すぎ
>>326 チーム経営がゴミ
チームとしての目標がただ参戦するだけ、というメンタリティがゴミ
チームプレーがないのがゴミ
レアル・マドリード、FCバルセロナから有名外国人を雇わないのがゴミ
どれを取ってもゴミ
>>60 さすがにケンゴよりは上手いと思うけど周りの選手との連係とかまで考えたら確かに似たようなもんかもね
>>334 経営はマラガに比べれば。。
戦略はメンディリバル、一流だと思うんだが。
組織的な守備ととくにCBからの組織的な攻撃がアツい。。
レバンテvレガネスとか一度フルタイムで見てみたらいいよ。
先日の横浜v札幌のほうが全然ハイレベルだから。
>>338 0-0を目指してるメンタリティがゴミ
ということに気付くべき
さっぽこは浦和より終わってないからいいじゃん
ミシャぽこ降格wwwとか言ってたバカの方が降格しそうだったんだからなw
浦和の高齢化は異常
>>330 エイバルと今Jで上位の瓦斯、鞠、鹿が対戦したら普通に3-0くらいでエイバルが勝つと思うよ
>>294 ベスメンなら川崎に2連勝できる層になったのは夏以降
そしてまだ控えの層は強豪とは言えない
>>344 まじか、それ知らなかった
神戸にますます現実味あるな
三木谷が幾ら無駄金使ってもJですら優勝できない神戸
楽天、投資に失敗して141億円の赤字
今まではイニエスタの年俸もポドルスキもビジャの年俸は
親会社楽天の赤字補填で損金扱いにできたけどどうすんだろう
3年繰り越しできるけど、回復するか未知数だし
>>345 絶対無理w
何と言っても3点も取るには攻撃力、連携がなさ過ぎるw
天皇杯優勝して来年のACLで
イニエスタとシルバのコンビが見たい
>>350 おそらくJ上位のチームでもオレジャーノ一人に無双されると思う
>>343 浦和って高齢化が問題なだけであって組長が無能ってわけじゃないんだ
これで札幌が獲得レースで勝ったら死ぬほど草生えるんだが
まずありえん
Jリーグ史上最高の外国人選手はストイコビッチで決まりだけど
イニエスタってストイコビッチの域には全然達していないでしょ
Jリーグは外国人枠を増やせ
日本人枠3ありゃいいから
禿は来日して成績下がっとるしねぇ
議論する以前の問題
本人が悪いのか
周りが悪いのか
こんなロートル外人取ってきた三木谷さんやSDが悪いのか
禿がいなかったらこんなに選手が集まるわけがないんだからその点からいっても獲得したのは正解だよ
微妙だな
点を取れる選手じゃないと本当の意味で盛り上がらない
悪評酷いから落ち目か他のクラブで干されぎみの日本人しか取れないからな神戸は
外国人を騙してつれてくるしかない
禿来てロートル外人集めやすくなったけど
成績は上がらんし
本業も左前
入場料収入やグッズ収入も投資額に見合ってないしねぇ
イニエスタがさびしくならないように補強しとこう
ほんとはダヴィドルイスがいいな
>>299 我慢強く出番待ちの日々
ウェリントンは他チームに行けばまだまだ需要はありそうなんだけどな
Jリーグのチームメンバーの年棒見ると、
平等仮説がけっこういい線いってるんじゃねーかな。
年棒の標準偏差が小さい方がモチベーションが上がって強くなりがちという仮説。。。
そうなると神戸は。。。
>>356 あの時代にイニエスタがいればストイコビッチより活躍したわ
母ちゃん?ばあちゃん?日本人説とか日系説とかフィリピン系日本人説とか色々あるよね
むかし日本語でツイートしてたから多少はできるのかな
大坂なおみくらいできりゃいいけどさすがにそこまではできんのかな
むかしのイケメンの頃きたら日本の女にも人気でたろうけどな
Jだと上手い中盤より強い前線のほうがいいんだけどね
まあ大物はもっとみたい
神戸以外にもこういうクラブがもうちょっとあればねえ
東京に・・
FWも補強しないとだめだろうな
あと日本人もACLやるなら大事だし
ロシアW杯ではイニエスタ見習ってハゲにしてたな
ハゲが2人で身長も同じような感じだからどっちか分からん紛らわしさがあった
髪は生やしてきてほしいな
無理なのは承知だけど本当は川崎みたいなチームに
シルバきてほしい
神戸にシルバきてもなあ…
イニエスタもD.シルバも
ビジャみたいな裏抜け要員がいてこそ映える選手だからな
単純にD.シルバ放り込むだけじゃ渋滞起こしそう
メッシはやく劣化しろや
セットプレーでハットって・・・w
砲台これだけ増えたからなあ
ビジャいないし古橋もリーガ移籍しそうだしどうすんだろ
フィンク
↑
スペイン勢集めるならこの無能ドイツ人どうにかしろwwwwwwwww
リーガからスペイン人連れて来いよ
エメルソンみたいなブラジル人1人連れてこられれば優勝しそうなのに
こいつはどっちかというとポルディの代わりか
ビジャの代わりは別な名前が出てくるのを楽しみにしてるわ
>>181 まぐろがつないだ縁か
世界なぜそこに日本人だな
大物狙いだと6月の途中加入が多いからチームづくりが難しいな
>>8 あれ、高徳ダメなんか
帰って来たときはさすがブンデスリーガって言われてたのに・・・
やっぱメッキ剥がれちゃうんかな、香川とか本田も同じだな
>>356 ワールドカップ優勝と準優勝を経験して現役バリバリだったドゥンガはストイコビッチより下かよw
ほら見ろ
札幌の話の時もワイは三木谷だと思ってた
やっぱり三木谷だよ三木谷
三木谷の夢
案の定ネトウヨはダビド・シルバ同胞認定談義に花を咲かせてりゅww
>>385 昨日みた記事に37歳までバルサに残ってほしいと会長言ってたな
もう神戸にミッドフィルダーいらない
一番補強しなきゃいけないのはGK
というか、いい加減に4バックにしてほしい
正直、こんなクソ雑魚クラブに来てもガッカリしてすぐ引退しそうだから
本当は鹿島あたりに行ったほうがいいのかも
札幌がスター獲得してもつまらんよ
三木谷じゃないとJリーグは変わらない
早く外人制限解除しろよ
>>181 母親の性もスペイン系だぞ
ほんとに伝言ゲームは都合のいいように変わるんだなw
>>411 そんなんでうまくいくと思ってるアホは欧州にでも移民すれば?w
見れるなら鞠で見たいけどね
ここは頼んだよミッキー
ペドロ、カジェホン、マタ、シウバ、イニエスタ
これでええやろ
神戸はシルバ取らないとイニエスタが寂しがるからな
イニエスタの機嫌取らないといけない神戸は大変だわ
札幌はまず選手の給料を上げろ
チャナや福森でさえ5000万以下なんだろ?あり得んわ
どうせ若い有望の日本人選手は欧州に青田買いされるんやしJは外国人枠撤廃してレベル上げてくれ
そもそもJリーグは日本人育成にたいして役に立ってない
>>419 今のレッズに華はない
昔とは別チームのホリプロチーム
>>433 今は川崎とFC東京が2強て感じだなJは
マリノスも強いけど
神戸はメンバーはすごいけどまだ勝てるチームじゃないな、けど天皇杯取れば
この4チームがACL出る可能性高いか、面白そう
ロートルかき集めたって意味ない、どうせ1、2年だけ稼いで日本観光して消えるだけ
長い目で見て今後のチーム作りの根幹にはならない
もっと欧州4大でやってる20代中堅クラスを獲ってこい、中国と同じことするな
>>269 ブラジル人(ポルトガル語)はシウバでスペイン人(スペイン語)はシルバじゃない?
横浜フリューゲルスが現役セレソンを一気に3人補強したことあったけど、今思えば凄いここだったんだな。
ジーニョ、エバイール、サンパイオ。
3人とも期待どおり活躍してたし。
ロートルスター1人にカネかけるならどー考えてもそのカネで実力者3人獲ったほうがいい
サッカーは個人競技ではなく集団競技だと理解するべき
>>60が叩かれてるけど、2013年のMVP取ったシーズンの俊輔のプレーの質はイニエスタ より上だったと言ってもいい
△2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result ☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
>>60 全盛期は過ぎたとこでコミュニケーション抜群の中村憲と
全盛期は完全に過ぎた選手生活終わりかけロートルでコミュニケーションも完璧ではないイニエスタが一緒の時点でレベル低いやんけ
イニエスタは点取り屋ではないし
イケメンでもないし
ハゲてるしでイマイチ人気は出ないな
禿来て成績さがってるしねぇ
契約切れの名前だけのロートル外人とっても成績上がらんでしょ
2018年禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56
2018年禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
5勝5分8敗 平均勝点1.05
2019年ヴィッセル成績(ビジャ・サンペール・ダンクレー・蛍・西加入)
11勝5分15敗 平均勝点1.08
シルバよりもマンジュキッチ狙えよ
Jなら活躍するのはこっち
>>447 うーん何故フルシーズンでないデータと比較してしまうのか
前半すごく勝ってても後半スカウティングで弱点モロばれして急降下するチームもよくあるというのに
仮に来たとして
イニとインサイドに並べて、アンカーにサンペールとかだったら
間違いなく守備崩壊だでw
アンカーに守備専おいたとこで崩壊するし
そんな攻守に中途半端なことするならそもそも意味ないし
3バック変えずに共存させて
山口みたいな外しにくいやつも盛り込むのほぼ無理
補強ってのは個人レベルではなくチーム全体の補強として考えるのが大前提
そういう意味で、シルバのプレーや役割は神戸に必須か?弱点の穴を埋められるか?ということ
ただスターが欲しいだけならやめるべき、中国と同じことしてるだけ
カミンスキー、フェルマ、ダンクレー、オマリ、サンペール、シルバ、イニエスタ
ここに長友か?
-curl
lud20250122134226このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573702462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】神戸、ダビド・シルバ獲得へ交渉中とスペイン報道 イニエスタと来季“夢のタッグ”結成か ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】Jリーグにまたイニエスタ“同僚”!札幌、ダビド・シルバ獲り 来夏獲得へ水面下で交渉
・【サッカー】スペイン1部クラブ、浦和FWラファエル・シルバの獲得交渉中か
・【サッカー】イニエスタがヴィッセル神戸加入!? スペインメディアが年俸32億円で合意と報道 契約は楽天の三木谷浩史社長が先導
・【サッカー】イニエスタに「神戸からオファーなし」 移籍先最有力は豪州のAリーグとスペイン紙「スポルト」報道
・【サッカー】<イニエスタ争奪戦はまだまだ続く!?>神戸入りとの報道も、中国メディア「重慶との交渉は続いている」
・【サッカー】<イニエスタ>サガン鳥栖のクエンカ獲得をヴィッセル神戸に要望!スペイン紙報じる...
・【サッカー】神戸 清水ドウグラス&元スペイン代表ダビド・シルバ獲りへ
・【サッカー】<イニエスタ>ヴィッセル神戸加入!?スペインメディアが年俸32億円で合意と報道★3
・【サッカー】<イニエスタ>ヴィッセル神戸加入!?スペインメディアが年俸32億円で合意と報道★4
・【野球】日本ハム、メジャー通算13勝左腕アーリンを獲得へ 米記者報道 来季外国人5人体制 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】J1神戸、イニエスタ獲得か 親会社の楽天関係者「獲得濃厚」 イニエスタ加入なら神戸は2年連続で大物外国人選手獲得となる
・【悲報】楽天、スポーツ事業の巨額赤字隠しか…JリーグV神戸、イニエスタ獲得の「金満経営」失敗
・【スポーツ】 楽天、スポーツ事業の巨額赤字隠しか…ヴィッセル神戸、イニエスタ獲得の「金満経営」失敗
・【サッカー】シティの元スペイン代表MFシルバ、J1神戸行き急浮上 米報道「Jリーグの神戸移籍に興味」
・【サッカー】神戸、今度は元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31チェルシー)獲り 来季以降の新戦力候補か
・【サッカー】<インテル長友佑都の獲得へ>バーンリーが移籍金約8億円を提示!交渉を開始と伊メディア報道
・【サッカー】<来季J1昇格の柏レイソル>元ヴィッセル神戸の韓国代表GK・キム・スンギュを獲得へ
・【サッカー/現実味】バルサ一筋の“スーパースター”イニエスタとポドルスキのJ1神戸での“夢の競演”に独紙も期待!共にW杯優勝経験者
・【速報】サッカースペイン代表 イニエスタ選手 J1神戸移籍へ 2010年W杯で優勝(16:58)
・【サッカー】<HSV酒井高徳>ヴィッセル神戸加入に向けて交渉中…移籍金は4700万円程度か
・【サッカー】<神戸の立花社長>イニエスタ獲得明言せず...球団社長を兼務する楽天の本拠地で「球場では野球の話しかしません」
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>MFサンペールを獲得!イニエスタ、ビジャに続く元バルサ戦士加入...背番号は「6」7人目の外国人選手
・【サッカー】<ビジャ>ヴィッセル神戸入り濃厚!既にクラブ幹部が接触..イニエスタも獲得熱望!さらにC大阪の山口蛍に正式オファー★2
・【サッカー】<ヴィッセル神戸ファンが抱える不安>ビジャ獲得も「優勝できる気しない...」ポドルスキ加入で9位、イニエスタ入っても10位
・【サッカー】<やはりイニエスタはヴィッセル神戸加入が濃厚か!!>噂された中国スーパーリーグの重慶力帆が、獲得を否定
・【サッカー】<イニエスタ> 最短22日に神戸デビューも...まさかのスペイン敗退で想定外の前倒し来日!
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>一時帰国中の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ選手が5日に再来日すると発表!
・【サッカー】神戸関係者「イニエスタ側から三木谷会長に売り込みがあった」 神戸は獲得を検討中 実現ならポドルスキに続く大物選手加入★2
・【サッカー】J1神戸関係者「イニエスタ側から三木谷会長に売り込みがあった」 神戸は獲得を検討中 実現ならポドルスキに続く大物選手加入
・【サッカー】<日本代表監督に電撃就任!?>元イタリア代表ドナドーニが「来日して交渉中」と伊紙報道!
・【サッカー】<久保建英の争奪戦>熾烈を極める…セルタは最優先で獲得に動くとスペイン紙報道 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英>獲得にPSGが本腰! 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道 [Egg★]
・【サッカー】<パリSG>久保建英の獲得に乗り出す!「最大30億円のオファーを検討」とスペイン・メディアが報道 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英>獲得にPSGが本腰! 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道 ★2 [幻の右★]
・【サッカー】<イニエスタ>東京五輪OA報道!神戸監督は出場に難色「クラブを優先してほしい思いが強い」
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★4
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★6
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
・【サッカー】<スペイン代表>イニエスタ、ピケに続いて…32歳シルバも代表引退へ「難しい決断の一つとなった」
・【サッカー】<ACミラン>45億円でポルトガル代表FWアンドレ・シルバを獲得!来季に向け早くも4人目の新戦力
・【サッカー】<長友佑都(インテル)>スペイン1部ベティス移籍急浮上! すでに交渉開始と伊メディア報道
・【サッカー】<神戸イニエスタの“残留”をスペイン紙明言!>「移籍しない」「彼の家族は日本で楽しい経験をしている」と言及。
・水原一平氏が大谷翔平の銀行口座の設定を変更か 米紙「有罪答弁を交渉中」と報道 [ひかり★]
・【サッカー】リバプールがMF遠藤航に正式オファーと移籍専門記者が報道!「シュツットガルトと交渉中」「選手は移籍を望んでいる」★2 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】レバンドフスキ、バルセロナと3年契約で合意報道 バイエルンはリバプールのFWマネ獲得へ始動 [久太郎★]
・【MLB】ドジャース、佐々木朗希獲得へ5億7000万円用意か…米報道 “余波”で有望選手がパイレーツと契約へ [冬月記者★]
・【サッカー】ヴィッセル神戸 金崎本人と獲得交渉へ…鹿島はクラブ間交渉「応じない」 [無断転載禁止]
・【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>イングランド代表DFマグワイア獲得で合意と報道!移籍金はDF史上最高104億円か
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!年俸約3億2250万円の2年契約で合意★2
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!年俸約3億2250万円の2年契約で合意★3
・【サッカー】イニエスタなのかッ!J1神戸、午後4時半から記者会見をライブ配信
・【サッカー】「1人でこんなに変わるのか」 J1神戸、イニエスタ合流を追い風に
・【サッカー】神戸、監督交代初陣はイニエスタが今季リーグ戦初のメンバー外 ビジャも2戦連続欠場
・【サッカー】<イニエスタ効果>ヴィッセル神戸、ホームゲーム5試合連続満員!9月29日の鹿島戦が完売!10勝6分け11敗、勝ち点「36」で9位
・【サッカー】南野拓実、スペイン移籍の可能性浮上 現地報道「セビージャの来季計画の一つ」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】名古屋が緊急補強! 新潟のレオシルバ獲得へ
・【速報】 東芝 WDとの交渉中止 韓国ハイニックスの黒幕がお金持ちのアップルと判明したため
・【サッカー】<名古屋グランパス>セレッソ大阪の元日本代表FW「柿谷曜一朗」獲りへ交渉中!ほぼ構想外でJ3出場も
・【芸能】高田純次 衝突事故で相手が全治2週間 所属事務所は示談交渉中と
・【サッカー】ダビド・シルバの移籍先が決定! ソシエダと2年契約。10年ぶりにスペインリーグ復帰 [久太郎★]
・【活動自粛】<山P>報道の未成年女性と会ったのは1度ではなかった? 対処の噂も、「赤西軍団」再結成か [Egg★]
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>イニエスタとビジャは「走りも一流」元陸上五輪代表のアドバイザー“ベタほめ”
・【サッカー】<ポドルスキ(ヴィッセル神戸)>イニエスタと共演の可能性に大興奮「来るとすれば、とにかくヤバイ」
・【サッカー】<F・トレス(鳥栖)入団記者!>イニエスタとの対戦を心待ち「二人とも日本を愛している」報道陣向けプレゼント抽せん会も
・【サッカー】イニエスタ生涯神戸、年俸12億円減してもACL制覇へ「挑み続けたい」 推定20億円で更改 [首都圏の虎★]
20:15:06 up 18 days, 21:18, 0 users, load average: 8.29, 11.75, 11.51
in 0.50440907478333 sec
@0.50440907478333@0b7 on 020110
|