◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★2 YouTube動画>9本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573599781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2019/11/13(水) 08:03:01.37ID:Z+O2d7b19
初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
2019/11/12 16:45
http://amass.jp/127956/


フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内に楽器を諦めているとのこと。

ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。

フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援。「プレーヤーが生涯にわたってギタリストを続けるのであれば、それは業界全体にも利益をもたらす」と語っています。

ムーニーはまた、実際にギターを手に取った人たちが皆、次のジミー・ペイジやエディ・ヴァン・ヘイレンになることを望んでいるわけではないとも説明。

「楽器を手に取る人の72%が、新しいライフスキルを身につけるためだけだということがわかった」「だから、誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいるわけではない。ほとんどの人は、自分の家で静かソロで演奏し、好きな曲を歌いたいと思うでしょう。もちろん、本当に才能のある優れたプレイヤーを喜んで受け入れなければならないとも思います」


"We’ve been making guitars for 70 years. We'll be teaching people how to play for the next 70" - Fender CEO Andy Mooney on the company's mission | MusicRadar
https://www.musicradar.com/news/weve-been-making-guitars-for-70-years-i-expect-us-to-be-teaching-people-how-to-play-guitars-for-the-next-70-years-fender-ceo-andy-mooney-on-the-companys-mission

(おわり)


前スレ(★1=2019/11/12(火) 23:10:37.57 )
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573567837/

2名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:03:34.56ID:Kgt2r3sy0
>>2なら嫁と離婚する

3名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:03:57.49ID:98jBh51Z0
あ、俺だ

4名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:05:32.04ID:Rq0XkdWa0
まあ面倒だし

5名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:06:17.95ID:DXF78oT70
速弾きは無理だろ
体力的に

ソリッドベースやギターは腰に良くない

6名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:06:21.10ID:13emDXL30
楽器って難しいもんな。俺も大人になってからピアノを始めたら
利き手じゃない方の指が動かないこと動かないこと

7名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:06:39.54ID:OuNA0JOt0
止めた理由はこんなもんか?

指が痛い=50%
モテなかった=40%
ドラマーが見つからなかった=10%

8名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:08:30.85ID:FzcAdLub0
3日以内だわ

9名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:08:45.41ID:EqqYgZwC0
>>1
この話題随分前にスレ建ってなかったか?

10名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:08:54.65ID:cPiIPoEk0
一年というか1ヶ月以内ぐらいじゃないかな

11名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:10:12.26ID:DXF78oT70
アコギはギターのコンディションにもよる
良いギターを使えば弾こうというモチベーションが上がる

12名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:11:12.54ID:cJoHWZIT0
同じ♪でも太い弦を短く止めるか、細い弦を長く止めるか判断つかないしな

13名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:12:11.77ID:g7oct3FC0
>>7
Fのコードが弾けなかった、っていうのはないの?
自分はそれで諦めたから

14名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:12:36.88ID:8dpo/hle0
ギターに限らずそんなものじゃないの ディアゴスティーニとかさ

15名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:13:30.40ID:YoZvkNng0
昔はブルーハーツやジュンスカみたいな真似しやすいのから入った人が多かった。

16名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:13:48.09ID:QNXZFCVr0
>>2
新しい人生に乾杯w

17名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:14:31.07ID:H7BWSWpP0
>>13
同じ。手も小さくて諦めた。

18名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:14:49.11ID:sgVyB/RZ0
ピアノとギターを同時に練習してた時期あったけど、ギター弾かなくてもピアノ弾いていたら、ギターの腕はあまり落ちないと思う。

19名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:15:50.00ID:lZvydSjy0
ゼルダのゲルドの谷練習したいんだけどあれフラメンコギター用意しなきゃいけないのかねえ
フラメンコギター貸してくれるスタジオ少なさそうなんだよなあ

20名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:16:10.61ID:qG21Ac030
>>17
手が小さいとか甘えだ
小学生の女の子でも弾けるのに

21名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:17:38.18ID:mIahiyrw0
普通のギターがデカくて邪魔くさくなる
っていうか邪魔になる(昔はアンプも有って本当に邪魔)
今はコンパクトなギターが3万くらいで売ってるのでそれ買おうかなと思ってる
ギターも小さいしコンパクトなヘッドフォンアンプで十分使える

22名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:17:43.62ID:TGzfIzIV0
ピアノに限った話ではないな

23名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:18:00.44ID:4C310vRX0
そもそも男なのに手が小さいから諦めたわ

24名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:18:12.27ID:xSdXRqO00
ざっくり読んだけど微妙に英訳間違ってね

25名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:19:55.71ID:bephZAw80
どのぐらい弾けるようになるかは手の大きさには比例しない、知能指数に比例する

26名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:20:10.40ID:kb5ntWTc0
>>9
車、ラーメンみたく定期的に立つ人気スレ

27名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:20:20.28ID:BfvIhkgA0
ハワイ土産でウクレレ買ってもらったけど
マーメマメマメマメマメマーメの曲すら一日練習してもダメだったので
本当に素質がないのだと自分を諦めた

28名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:20:44.60ID:kYYeiWh20
楽器には憧れるけど、
譜面を読むのが苦痛で続かない。

29名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:21:12.64ID:gjWhBFgf0
三回諦めたわ

30名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:21:20.95ID:BfvIhkgA0
>>25 ぎゃふん

31名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:21:37.94ID:8eAnczBx0
アドリブソロが弾きたいんだが、中々そこまで行けない

32名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:22:03.37ID:OGRxtide0
指が痛くならない弦ってないの?

33名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:22:34.86ID:TFXRcvn40
まさに俺w

34名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:22:42.74ID:nVDy59CA0
1割残ってるなら上等じゃないか
ギターは楽器の中では初歩が難しい分類やと思うし

35名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:23:36.24ID:aQkbhnI20
本文だと、新規に買うのは女性が半分だと
書いてたよね

36名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:23:51.71ID:YxzRlGt+0
>>13
Bm7がまた長い道のりだったよ。

37名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:24:33.34ID:vBI4jVuw0
俺のことだな

38名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:24:34.43ID:F09rxvI40
アルトリコーダーやブルースハープなら諦めつくのに電気ギターから入るバカの多いこと

39名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:24:49.66ID:QNXZFCVr0
>>35
漫画の影響かな

40名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:24:51.20ID:mWIR7T8Y0
昔フライングV買って、椅子に座って練習するとずり落ちるんでやめたわw

41名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:25:22.81ID:ZvmuX4M+0
DKの時フェンダーUSAのテレキャス買ったが、指が太いのか上手く弾けず、大学の時辞めてた
手が小さくて器用そうな女の子の方がいいんでね

42名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:25:32.84ID:yMffJyiq0
ピアノやバイオリンは楽器を買う+楽器を習いに行くがセットになるけどギターはそうはならんな

43名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:25:45.37ID:kUcNlQqs0
マーシャルとかで昔は近所迷惑かけてたとおもうけど
今はTHRのヘッドフォンでそれなりに満足している

44名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:25:54.92ID:2bqZAysk0
どうしてみんなFコードひとつで諦めるんだろう
自分の場合Fが押さえられるようになったのはギター初めて数年たったかなり後のことだった
それまで音が鳴らなくても適当に弾いてた

45名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:26:06.46ID:QNXZFCVr0
>>41
そんな事言ってたらメリケンさんはどーすんのw

46名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:26:51.49ID:QNXZFCVr0
>>44
それ程好きでなかったんだろね。

47名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:27:45.24ID:lZvydSjy0
あんまりよく知らないけどFってそんなに重要なコードなのか?
普通に考えたら1つコード無くてだいたいの曲は成り立つと思うんだが

48名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:27:47.84ID:/egJ1H3c0
Fが押さえれないとか1度も思わなかったなw
なんか最初からできてた

49名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:28:29.67ID:QwrlYNSz0
失礼な1ヶ月で辞めたわ

50名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:28:30.62ID:BJXT6INp0
1カ月で辞めちまったよ
最初の入門曲どまりだったな
デッデッデー 名前なんていったかな

51名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:28:43.44ID:NvrNOClb0
昔の成毛滋の教則テープみたいにDVD付けて売るとか。

52名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:29:09.89ID:1sOAqa3A0
なんでそんな早く辞めるのよー
ギターに関しては辞めるという概念がなかったわなぜかw

53名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:29:36.44ID:EAYomrccO
>>7
そんなにモテたいのか

整形でもしたらお手軽だろ

54名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:29:52.90ID:xSdXRqO00
FとかB♭mとかは、
最初は2〜5弦が鳴れば良いのに
(そのうち手が慣れてきてコツがつかめる)

55名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:29:53.69ID:IEccBxHS0
時代はレスポール

56名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:30:47.23ID:TTQeTOzo0
作曲しようとDTMを初めて見るも
DAWの使い方が解らずに1か月で挫折する人も多い

57名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:31:20.58ID:NvrNOClb0
>>1
ハゲに冷たいようだ。

58名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:31:23.83ID:EAYomrccO
>>28
楽器の腕あって楽譜が読めない人ってほんとうに宝の持ち腐れ

59名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:31:38.39ID:EeAc1qrd0
とりあえずエレキ買って5度コードで好きな曲をひたすら弾けばいいのにな
3年くらいは余裕で遊べるぞ
フルコードのFなんて別に弾けなくてもいい
ギター歴5年でも、いつでも完璧に鳴らせるってレベルにいるやつは少ないよ

60名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:32:11.75ID:aQkbhnI20
>>39
海外の話だからどうだろう
グラミー賞の偉い人が「女性ももっと頑張れ」との
上から目線の発言で突き上げられてお辞めになったし、
レコード会社も女性の重役が増えたり、フェスの
出演者の50%を女性アーティストにしようとする動きも
あって(中規模フェス)、音楽界が女性優遇になりそう

61名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:33:39.69ID:Y4M+KVDh0
弦が切れて買い置きの弦がなかったら買いに行くのが面倒になってそのままやめる

62名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:33:59.74ID:TTQeTOzo0
ギターのFコードで諦める奴も多いし
DTMでDAWを目の前に何からして良いか分からなくて諦める奴も多い。

音楽って趣味にするには才能や根気が重要過ぎて万人に薦められるものではない

63名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:34:12.32ID:YZeDq87I0
諦めたんじゃなく12か月で引退したんだよ

64名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:35:55.80ID:dcuFtshF0
>>48
みんなセーハに拘りすぎなんじゃないかな
最初はセーハなんか適当でいいのに

65名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:36:12.68ID:hNl7gh7O0
エレキで指痛いなんてことあるの。あんなペラペラの弦なのに。

66名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:36:44.19ID:nVDy59CA0
プロでもセーハの音でてない人多いし気にするこたない

67名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:37:48.59ID:nVDy59CA0
とりあえず5フレあたりでセーハやってみればいいのに
いきなり1フレで始めるから

68名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:40:04.05ID:/W504bNB0
ボサノバのFは弾けんしクラシックギターなんてムリです

69名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:40:09.92ID:5xyecj6t0
ドラム買ったけど続かなかったぞ
ギターは続いてるけど

70名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:40:23.51ID:bzgSOAK90
気兼ねなく音を出していい環境が貴重だからなあ。教室とかは金かかるし

71名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:40:38.03ID:p3KiOfhT0
Fコード?
どうせベースがルート弾くし
5thは倍音でカバーできるし
3rdだけだしときゃいいだろw
あ、鍵盤いるんじゃん
じゃあ弾かなくてもいいかー
単音だけ弾くわwww

72名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:41:37.51ID:zbo3n+yh0
Fコードで挫折とうがそういう人はコード弾きでジャカジャカやって弾き語りをやりたい人なのか
コード弾きやりたいならギターよりピアノやればいいのに
ピアノでコード弾きならアホでもできるわな

73名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:42:12.46ID:v+D7WON7O
>>70
今はスタジオ安いよ

74名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:43:40.00ID:xxomtSRd0
最初はFの省略コードで、セーハ使わなくてもいいような簡単に変えてあるのを見ながら、すきな曲を歌い弾いたら楽しいのに。

75名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:44:20.91ID:NLElX41e0
Fは突破できたんだけど、
薬指の第一関節がグニって曲がんなくて詰んだ

76名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:44:30.52ID:E+1qrzrM0
>>65
チョーキングを何回もやると痛くなる
弦がペラペラ細いのがかえって仇となる

77名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:44:35.80ID:w5wz6hE60
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://qasto.jshayden.net/299foon/14xloqft3sa6xn.html

78名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:45:09.04ID:yJvlGYPB0
ギターうまい先輩がいるといないのとでは大違いなイメージ
ピアノと違って先生いるわけじゃないし独学でやらなきゃいけないからけっこうきつい

79名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:45:36.14ID:BfvIhkgA0
「F」がラスボスなん?
「G」「D7」「C」はドラゴンボールで例えたら誰くらいみたいな聞き方したいけどドラゴンボール見てないからやめとく

80名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:45:43.50ID:1EuiedpP0
俺だわ
ギュイーンって感じの音が出ないことに失望してやる気なくなったよ!

81名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:45:48.23ID:p3KiOfhT0
>>65
なるよー 練習不足だし弦も太いしなー

82名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:46:31.28ID:pVifM6j20
今から始めようかと思ってたらこの記事…

83名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:46:37.84ID:IxLZmCb10
ギター弾けなくてベースに転向した後
ビリーシーンの教則ビデオ見て謎の自論を展開してイキリ出すまでがテンプレ

84名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:46:45.08ID:FzcAdLub0
>>72
個人的にピアノのほうが難しいわ

85名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:47:22.70ID:dcuFtshF0
>>68
まずは綺麗な音出すよりリズムをキープする方が先だろ
そのうちいい音出したくなってうまく弾けるようになる

86名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:48:35.77ID:IEAquIhy0
>>32
ナイロン弦のクラシックギター

87名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:48:43.80ID:+e2tUavA0
ファッションとして始める奴ばっかりだからな
音楽なんて基本オタク気質じゃないとやっていけない
スポーツみたいに触りだけ〜とか無いからな
まず基礎を「覚える」のがミーハー気質には壁だから

88名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:48:54.76ID:BfvIhkgA0
Fまでつまづかなかった人って素質アリアリでは?

89名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:50:45.40ID:p3KiOfhT0
>>85
ジャズやらボッサのFっていうとそう書いてあっても普通のトライアドなんて
弾かないから難しいということをいいたいつっこみ待ちの人に突っ込まなくても

90名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:50:47.02ID:IEAquIhy0
>>78
最初に上手い人の演奏間近で見ると良いイメージが出来る

91名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:51:07.38ID:lZvydSjy0
カバーしたいのか自作したいのかで目標変わってくる気がする
自作したいならとりあえず出したい音を弾いてみるって感じで気持ちが楽そう

92名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:51:37.93ID:2krlqjFc0
俺は13歳と16歳と41歳の時にギターを買ったが、ほぼ数週間で辞めたわ

93名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:52:27.54ID:KRwocR540
俺はもうかれこれ30年以上続けてるけど一向に全く上手くならないwww
でもギター弾くだけで楽しいからいいんだ

94名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:52:36.73ID:p3KiOfhT0
>>88
リズムに関して一定以上の天賦の才があるかどうかわからないから
何もわかんないですね

95名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:53:22.07ID:chANFvRt0
ウクレレでダメだったら楽器はアキラメロン




96名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:53:59.28ID:e8D1nUBO0
ほとんどの人にとってはバンドやる前提で楽器やってるといつかはやめる日が来る
趣味としては負担がでかい
金もかかるし、練習時間とらないと様にならないし、人間関係も面倒くさい
ソロで弾いたり、曲作ってアップすることを頭に置いといた方が長続きする

97名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:54:13.18ID:y9HPPkQq0
>>85
そうリズム感が良い人は上手く聞こえる
音楽で1番大切な要素
なんちゃってギターyoutuber講師はリズム感が悪い人が多い

98名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:54:56.61ID:aWUPMDhu0
子供の頃からギターやってる人って左手の指が長いのね
前見せてもらってびっくりしちゃった

99名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:56:04.09ID:QNXZFCVr0
>>60
海外の話なの忘れてたw
サンクス

100名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 08:58:13.99ID:MFvvfUE50
>>78
ヤマハとか音楽教室行けば習えるよ 俺もやってた習い事苦手で辞めたけど

101名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:00:12.34ID:p3KiOfhT0
>>96
どこが負担でかいのかさっぱりわかりません…
お金とかかかるかなぁ

102名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:00:44.23ID:RG2ZBjk80
生まれつき音感が鈍いのはどうしようもない
編み物は編み図見てどういう柄か分かるし編める腕だし、指は相当器用なはずなのに
ウクレレだともう自分が押さえてるコードと音が何回やってもいつまでたっても繋がらない
何回やっても、今楽譜のここだから次はこのコードで、このコードの押さえ方はこうで、って何回も手順通りやるだけで身につかない
本当に素質ないとそんなレベル

>>95
ですよねー

103名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:02:55.82ID:dwvC41jz0
>>44
とりあえずメジャーコード一巡しろみたいな教則のせいじゃね?
ああいうの正面から捉えちゃうと、ここを超えないとスタートラインにすら立てないと勘違いする

104名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:03:15.74ID:w8fkhD8J0
スモークオンザウォーターのイントロ部分だけ

105名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:03:28.26ID:v+D7WON7O
ギター始める切っ掛けなんてなんでもいい
起爆剤でしかないんだから燃えて音楽に昇華されれば同じこと
崇高な理念掲げたところで、ただ女にモテたくて始めたやつに勝てないことの方が多い

106名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:05:19.10ID:RG2ZBjk80
ギターだけでなくドラムやサックスでもモテる風潮にしよう

107名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:05:42.50ID:2wdRM+Z90
昔ゾウさん買ってBOOWY練習したなー
1年もたなかったわ

108名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:06:10.05ID:bZB+E6Rd0
90%を80%に出来ればかなりの市場が…
て元記事にも書いてあるな
そりゃみんな考えるか

109名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:06:13.47ID:qG21Ac030
>>98
村上佳織もそうらしいな、言ってたわ

110名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:07:13.36ID:S3fWwPxI0
指先器用じゃないから頑張っても下手なままで嫌んなってやめたわ
上手くなってく実感あったら楽しいんだろうな

111名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:07:56.77ID:0RZJDUCv0
>>7
音楽の方向性の違いも追加。

112名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:08:40.64ID:mg5okBoi0
エレキならローズよりメイプル指板なら押さえやすくて初心者には弾きやすいと思う

113名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:09:03.82ID:hXa3npmf0
もっぱらヒトカラですわ

114名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:09:55.79ID:QNXZFCVr0
>>112
ビブラート掛け辛くない?

115名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:10:04.64ID:mA2mC3a80
楽器はレッスンに行くとか才能とか
好きでないと続かないものだよ

116名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:10:42.54ID:L7StMpPx0
ギター始めると同時くらいに軽音楽部入って、初心者のベースの子と練習してた
一緒に練習する子居たからなのか辞めようとは思わなかったな

117名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:11:10.69ID:+DMeahAU0
外国人はもうガチで誰もギターなんかやってないよな

118名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:11:39.89ID:34xxSZY00
>>76
チョーキングだけでなく、フレットをいくつもまたぐスライドをやってもなるな

119名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:12:13.11ID:gx+ZutMy0
なんか勿体無いな
Fコードとか、一つの事に拘り過ぎるからか
直ぐに出来ない事があっても別の事やってみたりで
暫くすると前よりマシになってる体験を繰り返せば良いんだけどな

120名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:12:26.34ID:bephZAw80
>>88ある意味そうだよ、バカに限ってFみたいな使う必要もないことを一生懸命やるんだよ

121名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:13:03.01ID:PsepNlNX0
>>98
高校からだけど俺も左の指の方が長いよ
割とみんなそうじゃね

122名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:13:06.93ID:bephZAw80
上級音楽ほどF型に遭遇する可能性は0

123名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:13:14.75ID:Fz46CLUd0
ピアノもギターも朝から晩まで弾いてるぐらいじゃないと上手くならない
普通の人にそれは出来ない

124名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:00.39ID:sEe6W6ru0
簡単に弾ける曲が沢山ヒットしないとダメだろうな
ギターソロの壁は高い

125名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:18.24ID:bephZAw80
そもそも6弦全部でコード抑えるみたいなことはエレキではやらない

126名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:18.62ID:5EfXAseu0
俺もすぐやめた
エレキギターならアンプを通さなければそんなに大きな音はでないかなと思ったんだけど
隣近所までけっこう響いて、日本の住宅事情では家で練習するのは無理があると悟った

127名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:21.62ID:CzgwzPhc0
まぁ初心者はとりあえずコード弾いてみるからな
F鳴らないからって断念するような人はどっちにしろあんまり続かないんじゃね

128名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:30.65ID:HFb7zH0g0
筋トレ始めた人の90%が3ヶ月以内に筋トレを辞めている

129名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:14:52.68ID:bephZAw80
F型も使うのはエレアコとかのじゃらじゃら音楽です

130名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:15:01.26ID:XO3f9ork0
Fなんてシェイクハンドでいいのにな
マイナーとかメジャー7は普通に抑えないとダメだけど

131名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:15:16.33ID:QNXZFCVr0
>>125
さすがにヘビメタとかハードロックの人でもない限りそれは無いw

132名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:15:38.27ID:EqqYgZwC0
>>26
成る程wありがとうノ

133名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:17:52.83ID:EGE6yPYC0
初心者の頃ジェットにんぢんをやったけどクソ簡単だった
けどあれFの押さえ方だな
Fで諦めるような奴には弾けないのか

134名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:17:57.85ID:jPu0uZf20
指あんなにヌルヌル動かないよ!
ジェイクEリー見て思った昔

135名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:19:41.59ID:9ligaLvf0
>>126
セミアコかフルアコかな。
ソリッドボディならそこまで音しないが。

136名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:20:41.51ID:uVjMghFS0
あらゆる物を弾いて一周まわって

結局ストラトだった

137名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:20:54.07ID:fK92Geq70
エレキだったらアンプ繋げて音出してみるといいよ
結構誤魔化せるから

138名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:21:12.83ID:V376ZbY/0
>>124
fは大丈夫だったけどちょっとしたギターソロみたいなのが出来なかった

139名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:21:28.27ID:ygXrNrWL0
私はテレキャス

140名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:23:05.34ID:dcuFtshF0
レスポールいいよ
でもおっさんになって重たいからあんま弾いてない

141名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:24:28.19ID:RG2ZBjk80
DEPAPEPEのぺぺの方こと徳岡
マイケミカルロマンスのギタリスト・レイトロ
と同じ生年月日なのに全然弾けないかなしみ
共に引きこもってギター弾き続けてる陰キャだったそうだ(そこは同じ

142名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:25:29.01ID:XKL4t0Mg0
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/z445nm3/46r1bqvhqvpyb5.html

143名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:26:32.52ID:IEAquIhy0
>>137
経験者が聴いてたら恥かくだけ

144名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:27:15.96ID:aQkbhnI20
>>117
ラップのトップスターになった24歳のポストマローンが
小学生の時にギターヒーロー(太鼓の達人のギター版)を
買ってもらってギターを始めた
メタル系バンドのオーディションに落ちてギタリストに
なるのを諦めたが、今でもライブで弾き語りタイムがある
ステージでギターを叩き壊すので、フェンダーが
壊す用ギターを作ってたような

145名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:28:11.79ID:QNXZFCVr0
俺は若い時から重いギターが苦手だったからフルアコ・セミアコ・アコギとかの箱物派だったな。ソリッドボディよりよく鳴るし。

146名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:28:23.71ID:gcVets+f0
>>143
別にいいじゃん
そんなに人の目ばっか気にしてどうすんのw

147名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:30:06.85ID:bephZAw80
>>131ジャズの話をしてるんだが

148名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:30:13.54ID:IE+fOWQE0
同じ弦を弾いて鳴らす楽器だからピアノが弾ける人はギターを習得するのは早い

149名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:30:29.77ID:bephZAw80
>>131←典型的なバカ

150名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:30:39.38ID:Te+t8mG+0
>>145

いわゆるソリッドつまりエレキギターはアンプを通じて鳴らすものだよ?

151名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:31:43.32ID:QNXZFCVr0
>>150
サスティンの話ね

152名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:31:45.57ID:bephZAw80
F型のように、6本全部鳴らして、同じ音が3オクターブぐらい鳴らすような、アホみたいな押さえ方は、上級音楽ではしないので、覚える必要はありません

153名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:33:14.74ID:RG2ZBjk80
>>148
とゆーか和音がまるで分からぬ
分からん人には本当に分からんのだ
ピアノ弾ける時点でそこクリアしてるもんね

大人しくリコーダーでコンドルは飛んで行く吹いとくわ

154名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:33:49.56ID:bephZAw80
F型なんて使うのはじゃらじゃら系のバッキング音楽だけでしょ

155名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:34:15.95ID:Te+t8mG+0
>>151
「よく鳴る」がサスティンの話だとはどうやっても読めないが、それはともかく、
エレキの場合はサスティーンを電気的に伸ばせるけどね

156名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:34:53.26ID:QNXZFCVr0
>>147
最初からジャズって言っとけば良いだろw アスペルガー丸出しやなw

157名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:34:57.52ID:uCngEHEp0
アルペジオがどうしてもできなかった

158名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:35:03.26ID:ofxGOxJO0
BBキングだかチャックベリーだかが、「スリーコード知ってれば誰でもロックヒーローになれる」といってた。
F押さえられなくてもGCD押さえられれば楽しめるだろ。

159名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:35:08.86ID:oxZ4lzdk0
>>7
ギターが重くて肩がこるも追加で

160名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:35:27.99ID:UTNPGCAZ0
大正琴ならぬ
令和ギター
でも売り出すか。

161名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:35:39.93ID:bephZAw80
>>156でもF型をつかわないのはジャズに限らないから指定してないんだよ、カタワさん

162名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:35:49.41ID:xS++Meej0
一緒にやってくれる人がいないと続かないわ
バンド組もうぜってやってるときは楽しかったし毎日触ってたけど
離れたらそれきりもう弾けないw

163名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:36:12.60ID:bephZAw80
たとえばそこにあるBBキングがFを抑えてる事例でも探してみろ

164名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:37:19.36ID:UkQBjuNx0
手が小さくてダメだったって人結構いるんだなー
俺は指が太くて隣の弦触っちゃってダメだった

165名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:37:22.93ID:d0TSwRcl0
しょせんすぐやめるような奴はそれほど情熱がなかったってだけだろ
好きならうれしくて毎日触るし最初は簡略コードとかでだんだん慣れていく
くだらない言い訳してんじゃねえよボケ!
Fのせいにしてんじゃねえよ!クソ野郎

166名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:37:33.48ID:bephZAw80
6本も鳴らすような<押し>はダサくてやらないんだよなあ、ベースがいるわけだから

167名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:37:45.89ID:IEAquIhy0
>>146
ごまかしばかりの人生なの?お前

168名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:37:49.30ID:dopJY69g0
左手よりピッキングのが数倍難しい
f程度で挫折してるなら、いずれ別の理由で止めてるはず

169名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:38:22.29ID:Ji7OpyiG0
>>152
それでアルペジオ出来ないとレディオヘッドのクリープが弾けん( ´・∀・`)

170名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:38:27.69ID:xS++Meej0
左手だけ中指と薬指をくっつけたり離すことは今でも出来るわw

171名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:38:29.75ID:bephZAw80
F型は<幼稚な音楽>でしか使われないので、上級音楽を聴いていると遭遇する確率は<0>と断言できるぐらいです

172名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:39:01.61ID:inojVDge0
これギターに限らず他のもそうだろ。
まぁ、ニワカがやりたがりそうって意味じゃ率は高めなのかもしれんが

173名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:40:58.80ID:QccwiWMI0
F程度で止めるやつなんてはなからやる気ないやつだわ

174名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:41:00.04ID:lZvydSjy0
自作した曲でFコードに該当するところがあったら少し音を変えたら解決だな(確信)
押さえられないなら別に無理にやらなくていいんだからさ

175名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:42:02.85ID:RG2ZBjk80
>>164
手袋は男性用サイズで指先はiPhoneSE用の私の手を貸してあげられるものなら

176名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:43:35.00ID:Ji7OpyiG0
>>171
じゃあ上級音楽やってる人は
「わあスゴい上手い!次はレディオヘッド弾いて!」って言われても弾けないのか
( ´・∀・`)

177名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:43:44.03ID:Yg3DoQvX0
誰かスウィープのコツを教えてくれ

178名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:45:08.51ID:czRQRYNR0
>>7
お前想像力ないな

179名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:45:12.93ID:7RTFECsv0
アンディ―・ムーニー
ナイキからフェンダーにやってきた男
この男は優秀だよ

180名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:45:26.73ID:sVwP/DN80
ギターもネックの握り方やピックの持ち方まで人によってやりやすさがあるのだから
レッシュ4スタンス理論で語らないといけないもんなんだろうなとは思ったことはある

181名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:46:14.43ID:Ji7OpyiG0
こないだ亡くなったCCBの渡辺英樹はFで挫折してベーシストになったらしいな
( ´・∀・`)

182名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:46:22.41ID:m97L5g580
>>1
ギターとか弦楽器はチューニングが面倒臭い(難しい)と感じる初心者が多い。
弦の張り替え・調整で断念するんだよ。
でも毎年10分の1も残ってくれてるのならば充分じゃないのか。
かといって10年後にどれだけの割合が弾き続けているかって言う集計データは無いようだがな。

183名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:47:30.12ID:hEPNry3Z0
一年以内どころか、三ヶ月以内に90%の人がやめてると思う
ヘタしたらもっと短いかも

184名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:47:37.08ID:Iv7g0XGg0
>>41
さてはお前、マイケル・シェンカーか、ランディ・ローズのファンだな?

185名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:48:01.87ID:oKp6we9J0
難しいよね
独学だときついし家で弾くとウルサイし

186名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:48:19.40ID:Fz46CLUd0
Fが押さえられないならEにすればいいだけ

187名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:48:27.95ID:EQRPPK4U0
>>171
Fが押さえられない人がそう言えばウケるかもなw

188名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:48:47.82ID:6G24MJBd0
>>17
正しくネックを握ればできるようになる。ソース俺

189名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:48:58.61ID:gcVets+f0
>>167
最初から人前で弾くわけじゃあるまいし
徐々に修正していけばいいやん

190名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:49:00.06ID:RQ8OW9gB0
>>32
それもあるし、弦を押さえるのが難しい。

191名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:50:28.14ID:sVwP/DN80
エレキギターは弦はボディから裏通し、ペグはゴトーのマグナムロックみたいのが付いてるやつが
初心者には交換が楽でいいのにね。
でもほとんどのやつはかっこつけたいために買うから
うっかり面倒くさいフロイドローズ買ったり重いレスポールタイプ買ったりする

192名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:50:30.06ID:Ji7OpyiG0
ちなみにワシはF形のブロックコードはシェイクハンドで出してる、ってか
6弦全部鳴らすと重くてな一つ二つ音抜いて出すね( ´・∀・`)

193名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:51:27.48ID:tJwIhvgr0
> オンラインギター学習システム「Fender Play」

通信教育も1年以内で辞める人が多いわけで・・・
ギター教室やバンド仲間と顔を合わせないと難しい
本当にギター好きな人が1割いるだけでも立派だろう

194名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:51:31.36ID:RG2ZBjk80
>>182
彼氏用マフラーを編むために編み物始めた女子が一年後編み物続けてる割合と変わらない

195名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:51:41.29ID:S3x1ypAV0
指が太いやら小さいから弾けないってほんとに言い訳だからなw
工夫すりゃできるからな

196名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:51:53.57ID:E5hFrW3I0
やりたいと思う人が1万人いると、実際にやるのは100人、続けるのは1人

197名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:52:09.35ID:dopJY69g0
めちゃくちゃ耳のいい人でもなければクリップ式のチューナーつけときゃおk

198名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:52:25.59ID:sHI83w5H0
Fの壁を越えればそれなりに続く人多いんじゃないかな
無理だと思ってたことも地味に練習してればそのうち弾けるようになることが
経験として分かってるから

199名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:52:58.07ID:sh07U9Ni0
ウクレレでいいですー

200名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:53:06.92ID:4V3FeX880
80年代に買ったBurnyを押し入れでビンテージ化させてるところさ

201名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:54:18.31ID:i04oXEOX0
ギター挑戦3回目をロックスミスというゲームで3ヶ月くらい前にやり始めたがすでにやってない
私には続かない…

202名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:54:52.03ID:nzcPqdEM0
一人で目的が無いのは継続は難しいな
二人以上で次の文化祭にでるとか、友人たちに聞かせるとか、
何かデュオでもバンドでも複数人で発表目標があれば続くんだけどな

203名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:55:21.17ID:ESUcGW4O0
何を今更、ギター屋なんか初心者に買わせてなんぼの商売じゃん

204名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:55:30.38ID:Ji7OpyiG0
>>191
調子に乗って弦交換するたびトラスロッドいじってオクターブ調整してたら
トラスロッド回らなくなったわ

つかギターに限らず生楽器って未完成な部分が多くてイラつくから
短気な人はキーボードとDTMで音楽やるほうがストレス無いかも( ´・∀・`)

205名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:56:08.95ID:Avum6w+C0
>>1
大昔からの話を今さら?

206名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:56:40.57ID:RG2ZBjk80
>>203
その辺も編み物業界と似ている

207名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:57:38.87ID:iMD+wXMG0
中学の音楽の時間でギターを習った時、始めのコードを抑えて、次のコードを抑える時に既に演奏が終わってた時、
「あ、そういや幼稚園の時もハーモニカの探り吹きが出来なくて、次の音を吹く頃に演奏が終わってたんだっけ」と
思いだした。

兄貴が音楽好きでピアノを習わせる計画があったけど、経済事情でダメになったと知った時にほっとした。
絶対に一緒にやらされて、楽譜の読み書きも右手と左手を別々に動かすことも出来ずに癇癪起こしてたから。

208名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:57:44.93ID:Wsr3shvh0
指が痛くなるから辞める、なんて1年どころか1週間で辞めちゃうレベルじゃんw
すぐに慣れて痛くなくなるよ。コードも1ヶ月もあれば音取れるようになる。

209名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 09:58:12.39ID:B9vJaqmd0
趣味なんてそんなもんやろ

210名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:00:06.75ID:iMD+wXMG0
>>206
編み物は今ではダイソーもあるし、初心者でも簡単に編めるリリアン編み機のでかいのもそこで売ってるし毛糸だけあれば
道具無しでの指編みも出来る。
音楽業界はそこら辺ぼったくり体質のまんま。

211名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:00:31.73ID:48A8JLw80
Fで辞めるような人はどっちにしろ続かないだろうね

212名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:02:04.67ID:wt6UMrOR0
オートチューニングな仕組みをそろそろ組み込もう

213名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:02:38.24ID:7/ldPi3Z0
>>1
x japanのタイジは幼少期に事故で右手中指の第一関節失っててギターやるには相当なハンデなのにあのスーパープレイ
なのにお前らときたら…

214名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:03:39.52ID:jSdJb+HB0
アコギだけどE♭が無理だった

215名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:04:17.59ID:iMD+wXMG0
>>213
左手じゃなくて右手の小指を詰めてる元ヤクザがいるけど、ギター趣味があるから右手にしてもらったって言ってた。

216名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:05:46.58ID:RUjFXppQ0
初心者セーハコードにこだわり過ぎ問題

217名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:06:10.16ID:QNXZFCVr0
>>212
実は有るんよ

Gibson G-FORCE
https://www.ishibashi.co.jp/feature/gibson/gforce/

218名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:08:15.55ID:3SllMiCW0
ロックスミスやってみたくて買ったけど
続かなかった

219名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:08:25.02ID:EZPnsoI90
ギターを始めたばかりのひと、もしくはこれから始めようとしているひとに元気を与える?ムービーご紹介
何十年もやってる下手の横好きおじさんもこれ見て心が折れるなんてことは決してない(はず)

14歳のいま


5歳のときから


220名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:08:48.90ID:xK3h5a9v0
ベースに逃げるという手もある

221名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:11:04.97ID:EjJoU2U70
Fが安定しないので辞めました

222名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:11:35.15ID:rTIOaNej0
アコギは別としてエレキならスマホで9割はいける

223名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:11:45.26ID:RG2ZBjk80
>>210
お、なかなか詳しいね?
まあねえ、今はギターほどはぼったくれないし
編み物でモテ狙いみたいな風潮も薄れてはいるだろうけど

ちな、初心者にぼったくられ進めるわけじゃないが
ダイソーで買った糸で彼氏用マフラーはおすすめできない
初心者こそ糸は良いメーカーのにしとくべき

224名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:12:51.49ID:Wsr3shvh0
>>216
所ジョージがギターの簡単(テキトー)弾き講座みたいなのをtvでやってたけど、
「それが分かれば苦労しねーよ!」って話なんだよね。
最初は書いてあるとおりに押さえるしかない。

225名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:14:58.90ID:dtqeNI6b0
ウクレレも難しい?

226名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:15:00.86ID:SzBFGd320
野村義男のギター講座でも見ていい加減でもいいんだ!なんて思えれば続くかとヨ

227名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:15:10.75ID:RG2ZBjk80
まあそれこそ今なら
スマホアプリで擬似演奏とかでやってみて適性ありそうか確かめてからギター買えばいいのよね

228名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:15:49.28ID:d4det5JF0
Fなんて難易度5段階としたら3くらいじゃないか?
そもそも割と工作とか手先が器用な自分としたら何が難しいのかさっぱりわからなかった

229名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:16:09.56ID:iMD+wXMG0
>>223
ダイソーで練習して、本番にはいい物を使うんですよ。

230名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:17:59.48ID:JFCHOsJj0
バイオリン習うのに比べたら
カネはかからんよな

231名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:18:40.65ID:Wsr3shvh0
>>225
ウクレレのほうが難しいとオレは思う。
男だと単純に弦の間隔が狭くてコード押さえにくい。
で、また押さえ方がめんどくさいし・・・

232名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:19:51.06ID:RG2ZBjk80
>>229
ほんとかな
指編みから進んでなさそうだけど

233名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:21:31.80ID:3/rlEt7V0
ギターだって初心者用ならすげえ安く買えるし、続くようならいいやつ買えばいいんじゃね

234名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:21:54.36ID:7HOLuI4k0
>>225
ウクレレはかなり簡単
弦が4本しかないし、小さいし、フレットも少ないから俺はすぐ弾けた
小さすぎて、弾くときに固定するのが難しいぐらい

235名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:22:17.06ID:s5q9IhYC0
自分はマンドリンに興味があるんだが難しいのかしら

236名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:23:20.22ID:XflPs9FY0
>>150
楽器の鳴りって楽器やってたら分かりそうなもんだが

237名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:23:31.63ID:Wsr3shvh0
そういや、ウクレレも二胡もひと月も持たずに置物になってること思い出したw

238名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:25:02.79ID:liMMpkXx0
4本しか無いから簡単そうと始めるベースのがもっと辞める確率高そう。
一人で練習しても曲に聞こえないから手応えなさすぎて

239名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:25:44.63ID:mW8zGpZq0
ワイはトランペットですら買って10分後にはドレミフォソラシド吹いてたからな
音出すのに1週間かかる人もいるらしいが、信じられん
ギターのFなんてすぐだったわ
苦労した記憶がない

240名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:14.73ID:PCnx4ve/0
Fでやめたなんてのは、たいして興味無かったってだけだろ
指が短いとか言い訳にしてるだけで
別にギターなんて弾けなくたっていいけど、それを自身の努力不足だと
どうして認めたくないのか

241名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:22.07ID:GIxgZLg10
アコギ始めて8ヶ月、少し難しい曲やソロギターが中々上手く弾けなくて辛いけど、よく考えたらまだ1年もやってないんだな
熱中すると過ぎた時間がすごい長く感じる

242名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:23.79ID:v3Du4Ub/0
フォークギターから始めて、
ストローク、アルペジオ、スリーフィンガーは簡単に出来たんだが
そこから30年以上進歩してない。
次は何やればいいの?

243名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:41.60ID:8wDFiXpu0
>>7
ステージで思ったほど燃えなかった=1%くらいか?

244名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:46.73ID:9usxgTkr0
ギターに限らず楽器全般がそんなもんじゃないの

245名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:26:50.46ID:u/1e8HLA0
>>226
あれハッタリと言いつつロックギターの奏法をちゃんと全部説明してる所が凄い

246名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:27:50.97ID:XaIYodKp0
騒音問題もあるよ
日本は狭くて自宅でガンガン弾けない

247名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:28:57.66ID:4Y2a59EC0
マニュアル通りじゃなきゃミスって見方をするのが本当日本人の良いとこであり悪いとこだよな
Fなんてのは6.4.5弦だけ押さえてりゃFだよ
ぽけりゃいいんだよこんなの
6-1弦全てちゃんと鳴らして演奏する事の方が俺は少ないわ

248名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:29:51.69ID:QNXZFCVr0
>>238
弾き語りだとはなわになるw

249名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:30:04.32ID:JnASjO120
子供に習わせてみたけど2年やってまだまだ下手だ
でもやめたくはない模様なんでだろ

250名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:30:21.43ID:7HOLuI4k0
俺もアコギはFで挫折
指の骨の形が悪かったのか、いくら押さえてもどうしても音が出ないところが出てくる
指に絆創膏を巻いたら押さえられるとかいろいろ工夫したけど、結局絆創膏巻くと指を曲げられないし
それでもあきらめられなくて次にクラシックギターをやったら、弦がアコギほど固くないので
かなり押さえやすく、指の形も成長とともに変化したのか、なんか押さえられるようになった
この間8年ぐらいかかったね

251名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:30:56.72ID:CbwQLRAN0
低すぎず高すぎない目標を設定できるかどうかだな
世代によるけどキャロルだったりボウイだったり憧れのバンドでもあれば頑張れる
今の子が好きな音楽は大抵DTMだったりするからギターへの憧れを設定しにくい

252名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:31:23.38ID:7HOLuI4k0
アコギは弦のテンションが最も強いので、指がやたらと強い奴以外はやめといた方がいい
クラシックギターか、エレキが弦を押さえやすい

253名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:31:47.24ID:LPd26PpS0
仮にやめちゃう原因が本当にFの型なら頑張れとしか言いようがない
型に慣れてから指先立てていけば良いのではと思う

254名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:32:40.04ID:QD3HbODt0
>>181
え、亡くなったんだ

255名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:32:52.73ID:+tGX8cAn0
>>249
なんでもそうだが結局それが好きかどうか、合うか合わないかなんだよな続いちゃうのは

256名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:33:35.69ID:Wsr3shvh0
>>235
調べたらバイオリンと同じチューニングだってさ。
7フレ押さえると下の弦と同じ音になる。コードは押さえやすいのかは不明。

257名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:33:44.75ID:RG2ZBjk80
>>249
下手ってそりゃあなた自身が弾ける人なのでは
本人はモノにしていってる手ごたえあるんでしょ

258名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:35:00.07ID:VrsFUHxV0
兄貴が持ってたフォークギターをちらっと弾いて即挫折したわ、俺には音楽的センスが無さそうだと

259名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:35:21.89ID:M36cYsm00
俺だけじゃなかったんだ

260名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:35:31.21ID:D3vxrmTf0
FならいっくんのYouTube動画見てみ指の当たる位値も重要
そしてけっしてそれを理由にやめちゃうなんてもったいない
おれなんて不真面目だからなんとかごまかして適当に
押さえてるふりしてたら普通に押さえれるようになったから
手の小さい女性は最初苦戦するかもしれないけど

261名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:35:52.97ID:fKr0dCCt0
トランペットを挫折したワイ
それでも2年くらいは色々試行錯誤した

262名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:35:56.92ID:Arli9aZg0
一方ボンネット報告では
     ↓

263名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:36:43.77ID:T3zwxmKn0
音を出せない住宅事情

264名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:37:15.30ID:rFvpTnrm0
紅のあれを弾けるようになりたい。

265名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:39:04.56ID:V376ZbY/0
>>260
eltの?

266名無し募集中。。。2019/11/13(水) 10:40:20.88ID:EYpOAqa00
>>17
li-sa-x見たことある?

267名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:40:54.56ID:D3vxrmTf0
>>265
そうそう、いっくんTV

268名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:41:13.10ID:j14Cr6gz0
Fは弾いているうちに、それなり音がなるようになったが ストロークがヘタで自己嫌悪に陥り辞めた(^_^)

269名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:41:30.59ID:Wsr3shvh0
いっくんは動画のチャンネル持ってるよ。
自分の曲も解説してる。

270名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:42:21.10ID:VQTKIZMw0
ストロークで弾くよりもアルペジオで弾く方が左手の押弦するコツは早く掴めるだろう

271名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:42:33.97ID:liMMpkXx0
どこのリサイクルショップ行ってもギターはやたら在庫あるもんなw

272名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:44:11.11ID:2lnDZBXf0
始めは完璧にFを弾く必要もないんだけどなあ。
なんとなく出来てりゃいいだろうに。

273名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:45:01.19ID:dcuFtshF0
アコギなら
C G Am Em F C Dm7 G7

274名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:45:05.22ID:EUend+sr0
音叉使えなくて挫折
タバコ挟んでネック焦がして挫折

275名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:46:29.38ID:r7ucnbSL0
ギター買ってベースも貰ったのに放置してるわ
ここで話題のFすら何のこと?状態

276名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:46:54.75ID:noC6OIDO0
Fコードを克服すると
次は5弦ルートのdimnishが意外と弾けないんだよな

277名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:48:09.70ID:tIi5yky50
>>247
この話自体日本人関係ないから頭悪い

278名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:48:12.95ID:WQhmmZJu0
>>217
すごいなぁ
昔、チューニングがどうにも苦手で、よく弦切ってたんだよなぁ
これさえあればとまでは思わないけど、もうちょっと楽しくやれてたかもな

279名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:48:13.18ID:p3KiOfhT0
初心者に毛の生えたようなレベルの輩でも知ってるようなことを
ドヤ顔で列挙してる人ってマヌケだよなー

280名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:48:54.33ID:kQwpsRna0
俺も辞めたいけど辞めるのもったいないから1日3分くらいクロマチックスケールの練習してる

281名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:49:55.27ID:EeAc1qrd0
結局はギターも楽器なんだから
12フレットまでの指板上の音は全部覚えた方が良いよな
ロック系だろうと若いうちに全部覚えた方がいい
後々の伸びが違う

282名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:51:15.64ID:D3vxrmTf0
いっくん言ってるけど映画で兵士がライフルを構えるスタイルだよw
おれもこれで克服した、ある程度は戦場だからw

283名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:53:08.94ID:qm5DJSMs0
Fでやめた

284名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:53:43.03ID:D3vxrmTf0
指板上は横はいたってシンプル
縦の並びは数学的

285名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:53:44.32ID:FuiVhniQ0
>>7
ピアノと違うのでコード押さえて弾いてみたものの

286名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:53:59.59ID:trH+Mpkr0
CD売り場にくっついてるちっさな楽器屋で働いてたことあるけど、当時400円くらいのギタースタンドはやたらに売れた。
ギター本体はあまり売る気のない店だったから、他で本体買ってうちでスタンド買うのかなとも思ったけど、それにしてもスタンドだけやたら売れる。
やっぱ諦めて譲る人が多いのかも、と改めてこの記事みて思った。

287名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:54:20.08ID:f7bWWvoA0
ギャングオブフォーとかワイヤーとかxtcとか突然段ボールとかがやってたような
ニューウェーブな感じのフレーズ弾いてみたいなーとうっすら思っている

288名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:54:52.98ID:JGYnLyrF0
バレーとかセーハとかでちゃんと鳴らんとそこで挫折
スモコンみたいな曲から始めて何とかなった

289名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:55:20.42ID:EeAc1qrd0
ジャズでは指板上の音を全部覚えないと話にならん
あと、ある音に対して◯フレットの音は◯度てのがどのと音でもスラスラ出てくるように何度も何度も反復する
教本の最初の数ページだけど、反射的に出てくるレベルまで記憶するのに何年もかける
俺もまだ途中

290名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:56:59.93ID:hEPNry3Z0
>>281
一々、丸暗記しなくても相対的に覚えられるし、ずっと弾いてたらどこ押さえれば何の音が出るかわかってくる

291名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:58:53.80ID:/CiFgNFg0
必要な音だけ抜き出せばいいのに、初心者ほどコードのフォームにこだわって全構成音を出そうとする
パワーコードだって8度を入れる入れないで印象ガラッと変わるんだから、色々試してみりゃいいのよ

292名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 10:59:04.41ID:VQTKIZMw0
>>289
だろうな
若い頃にやっとけば良かったかもなとちょっと思う
ジャズってフレーズコピーだけじゃダメだわな

293名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:00:20.64ID:a8yRR1MU0
バーベキューで怒られるのにギターはもっと無理だよ

294名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:00:27.39ID:92NpEBWW0
まあ地道にやってるけど果てしないね。また無名で超絶上手い奴らの多いことw
ユーチューブとか発達して、テレビで騒がれてた昭和のギターリストとか
奏法的にはちょっと上手いクラスだったんだなwって感じになる

295名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:01:38.60ID:D3vxrmTf0
>>271
リサイクルショップ巡りしてるユーチューバーもいるな
改造部品調達の宝庫

296名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:01:51.75ID:EeAc1qrd0
>>290
なんとなくじゃダメなんだよね
まる覚えはどっかのタイミングで必要だよ
感覚でわかってたらすぐだけどね

297名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:03:47.82ID:p3KiOfhT0
>>290みたいなやつは絶対に覚えてない
相対的って言い出した時点で「覚えてない」といってるも同然
don latarski のchord orbitのように多少それを取り入れた教本もあるけどね
ソルフェージュやらせてみたいわw

298名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:04:37.90ID:ZMkgeyXO0
どうやって調べたのか気になるけど
ギター1年以内でやめるようなやつは最初にフェンダーなんて買わない

299名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:04:58.13ID:kQwpsRna0
関ジャニの音楽番組でプロのギタリスト達が即興で演奏してるの観たらギター辞めたくなった

300名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:05:16.46ID:QpuSfdnn0
左手で困ってるようなやつはセンスがない
右手のが難しい

301名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:06:32.08ID:cG/YsULd0
Fで辞めた人はなんでアコギにこだわったんだろう
エレキなら手が小さくてもF弾けるってこと知らないのか?

302名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:07:11.00ID:axm2jDk30
>>298
一万円くらいで買える廉価版も出してるから

303名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:07:24.40ID:c7lYTD6x0
まあクズになる前に諦めた方がいい

304名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:07:28.82ID:Bda5d7Tv0
次スレ立ったんかw

ギターなんか好きに弾けばいいやろ
音なんか合ってなくてもええんや
爆音で鳴らせ
それがロケンロー

305名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:08:52.10ID:WMF0qhvI0
理論なんてあとでええんや
とりあえず楽しんで続かないことには意味がない

306名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:08:54.75ID:pU2lCknT0
母数が増えれば続けんのが1割でもいいんだろうけど
ギター売れてないんだろうな

307名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:09:08.94ID:ZissFuOV0
ハイウェイトゥヘルのイントロなら弾ける。

308名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:10:13.74ID:zbo3n+yh0
>>289
ジャズギターのアドリブソロも結局は指癖なんだよねえ
たくさんアドリブコピーして体で覚えるしかない

309名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:11:24.68ID:11ZOgeb00
>>194
アホかなんだそれwちゃんと統計採ったのか?w

310名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:12:34.33ID:phPK1RHf0
とりあえず買ってみたで終わってる人は結構いると思う

311名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:12:59.39ID:58x3C3oR0
ずっとギターやってると、Fなんて逆にセーハして1〜6弦まで全部成らすのはダサく感じるようになる
特にエレキだとね
低音はベースに任せて5〜6弦を親指でミュートし1〜4弦だけ弾く方が一般的

312名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:14:10.80ID:hrnGvbhp0
ギターよりピアノのが面白いもんな
上手く弾けるかどうかはともかく

313名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:14:42.44ID:RG2ZBjk80
>>309
そーゆーもんだよねって話

314名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:15:21.77ID:tY9F0g0M0
逆に10%も続けてるのか

315名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:17:54.44ID:vnIh3zpL0
真戦後の三大ギタリスト

ゲイリー・ムーア
マイケル・シェンカー
エディ・ヴァン・ヘイレン

316名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:19:13.01ID:eyu4PKxS0
ストロークでガシャガシャする感覚がわからなくてやめた

317名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:19:17.58ID:WfYZios50
ギター始める前に教えて!とか、なんの曲やればいい!?って聞いてくる人はみんなやめる
続く人は自主的にやるしやりたい曲があったりする

318名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:19:51.69ID:EeAc1qrd0
>>308
たしかにコピーは大事だけど
指癖ソロはバレます
きちんとコードノートに対してアプローチに行ってるかどうか、やってる人にはわかるから
ブルースでアドリブやる分にはほとんど指癖でもそれなりに見えるけど

>>311
フルコードピッキングはパンクしか使わないよね

319名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:20:07.33ID:iCGr3xnM0
>>7
ドラマーだけ複数のバンド掛け持ちってのは定番だったな
逆にギターは余りまくりで

当方ギタリスト
プロ志望、全パート募集 or 加入希望

320名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:20:08.15ID:egA7nBil0
Fはすぐに押さえれたぞ!
指カチカチになるよな!

321名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:20:15.65ID:58x3C3oR0
自分と同じレベルのベーシストやドラマーの友達がいるかいないかが大きいね
スタジオ入ってヘタクソなりにああでもないこうでもないと言いながら一緒にジャムるだけで楽しいよ

322名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:21:15.46ID:PW7kLK9f0
最初からパワーコードとタッピングの練習してたわ
かなりストレスフリーで楽しめたから15年続いてる

323名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:21:21.79ID:UFtTMgdI0
>>7
楽器の演奏などというのは貴族の仕事ではない

324名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:22:13.31ID:ZMkgeyXO0
>>302
それはフェンダーじゃない
めんどくさいやつでごめん

>>311
俺はネオソウルとかやりだしてからセーハ使うようになった
最初は人差し指根本で1弦をスライド、ビブラートするの痛くてきつかったわ

325名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:22:16.98ID:X8Zuw9yy0
>>311
上級者になればFなんてシェイクハンドで押さえてる奴ばっかだからセーハで押さえるのは何か気恥ずかしいよねw
「フォークの人ですか?(笑)」みたいな顔をされるw

326名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:22:24.40ID:bephZAw80
>>169だからそんなことはやりたい必要がある人だけやればいいことでしょ、ギターで弾くあらゆることは個別なこ世でFyori難しいことなんて無限にあるんだから

327名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:23:06.25ID:bephZAw80
>>176お前にも>>326

328名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:24:07.06ID:bephZAw80
Fより難しいことだらけなのに使う必要のないFで躓くのはバカのやることなので、ここでも知能指数問題が浮上するわけです

329名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:24:50.19ID:Vq4J7Pdu0
エレキでF弾いて5弦6弦まで鳴らすのは逆にNGだよ
低音が強く出過ぎて高音弦が響かないから1〜4弦だけの省略コードにする方が音の通りが良い

330名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:09.76ID:Wsr3shvh0
オレも、1割もが1年続けているとは思えないんだけどな。
ここ読んでいてもすぐに放り投げる人がほとんどだし。

331名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:19.05ID:RG2ZBjk80
>>319
山崎まさよしは複数バンドのドラムを掛け持ちしてたらしい

332名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:20.21ID:WfYZios50
ずっと発狂してる人怖い

333名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:32.47ID:eNlLRdyx0
>>320
オレはFで指がつったので
3時間でギターは諦めました

334名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:32.96ID:bephZAw80
Fを抑える人の楽曲は知能指数の低い楽曲が多いのです

335名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:25:34.03ID:6scSjLTM0
教えてくれる人がいないのだから
そりゃやめるだろ

336名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:26:09.90ID:uWIfPNrR0
テレビ見ながらギターに触って弦を適当に押さえて弾いてるうちに、徐々に上達する!

337名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:26:12.17ID:bephZAw80
アコギでじゃらじゃらの場合は6本鳴らしたほうが迫力が出る、みたいな話ですが

338名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:26:48.53ID:W5Ozn9rx0
もう動機の時点で決まってるだろ
憧れのバンドとかプレーヤーとか
弾きたい曲があって
始めるんじゃなきゃ続かないわ

339名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:27:13.68ID:p3KiOfhT0
しかしほんと、今更なことをドヤ顔でキリリと書き込むオッサン多過ぎでしょ

340名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:28:37.70ID:bephZAw80
Fぐらいしかじまんできない知能指数の人が多いわけです

341名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:29:28.14ID:IwdH8aqb0
俺はクラシックギターもらって12年経ってもまだ初心者だな
禁じられた遊びしか弾けない
それも下手

342名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:29:46.23ID:aYktXR0H0
Hが押さえられなくて挫折したわ

343名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:30:02.39ID:Wsr3shvh0
>初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内に楽器を諦めているとのこと。

1カ月以内の間違いじゃないのかね?
まあ、高いお金出せば義務感で続けるのかもしれないけど。

344名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:30:31.69ID:rTZOFtfm0
>>1
けいおん見て楽器やったけど速攻辞めた。
ダンベル何キロ持てる?見て筋トレしてるけど今でも続いてる
筋トレは続けられそう

345名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:30:38.49ID:wPNpSGU80
>>311
セーハでF弾くよりその方が1弦解放にしてFメジャー7にしたり、
1弦3Fを小指で押さえてF add9にしたり応用が利くよね

346名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:30:50.51ID:qn8rlZqj0
年金の合意分割の相談にのるぞw

俺の事務所に連絡よこせ

347名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:31:13.13ID:W956eEz40
ギターなんか教えてもらうもんなの?
大体の人は独学ちゃうの

348名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:31:43.95ID:MJqgDIhn0
できなかったらキレて、地面にギター叩きつけて、ギターをぐちゃぐちゃに壊す人は、
恐らくギターが向いている。またやればだけど。基本、いつも家にいるインドア派じゃないと
ダメだな。

349名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:31:52.95ID:p3KiOfhT0
しかしほんと、今更なことをドヤ顔でキリリと書き込むオッサン多過ぎでしょ(三回め

350名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:32:37.85ID:eEUjE8690
ギター弾かないならくれよ。クレクレタコラ

351名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:32:41.79ID:EeAc1qrd0
>>341
クラギなら師匠が絶対必要でしょ
なぜ探さないんだよ
構え方から右手の形から弦の弾き方から、カチッと定まった形があるんだから
練習用の教本も決まったのがあるよ
12年師匠についてやったらどんなに才能なくとも、「アルハンブラの思い出」くらいは余裕で弾きこなせるようになる

352名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:32:43.31ID:5QFcaT2l0
でも大抵の人は、その人にとってのギターヒーローに憧れて
ギターを買おうと思うんじゃないの?

353名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:33:54.68ID:+2jA5a7m0
弾けないと面白くないもんな
ギター買えないくらいの方が弾きたい欲が増して続きそう

354名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:33:58.08ID:k3R2vwlD0
アコギならどこでも弾けるけど
エレキなんて中途半端にやっても弾く機会全くないからね
モチベないと続かないよ

355名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:34:37.47ID:5yzWK5Y/0
>>294
がっかり系大物ギタリストは
寺内タケシだな。

ナカムレさだのり
もnhkのスタジオライブ
見に行ったが下手丸だしだった。がっかりだった

356名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:36:04.19ID:D5XyEB9u0
>>342
ハンマリング・オンのこと?
あんなの適当でいいよw

357名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:36:13.61ID:HIdAeNii0
アコギいいよアコギ。休みに静かに弾くとマジで癒し

358名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:36:29.09ID:4wEGcwug0
例えばC→Fにコードチェンジする時にわざわざセーハでF押さえるような面倒くさいことは普通やらないよ
中指を3弦にズラし小指を4弦3フレットに置く、もしくは薬指で4弦3フレットを押さえて5、6弦は鳴らさない
こうするのが一般的なのにセーハでF押さえるような指導している人は不親切だと思うな
全然、実用的なやり方ではない

359名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:37:15.75ID:Nab5A/6q0
>>88
ピアノとかエレクトーンとかやってた人は割となんとかなると思うわ
実際、手がかなり小さくてもなんとかなった

360名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:38:17.35ID:XOq/FAGc0
>>355
なかむれさんの凄さが分からない音楽センス皆無の無能
バカにはわかるわけないんだけど

まー今は80半ばだからさすがに衰えてるがそれでも凄みあるわなあ

361名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:38:46.77ID:f7iBhMgB0
パワーコード一本槍
それ以外無理

362名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:38:56.11ID:RG2ZBjk80
>>352
ゴールデンボンバーだのゲスのオワリだのが
時代を代表するバンドという事になってるこんな世の中じゃ

363名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:39:17.18ID:W9SJkpRT0
おかげで程度のいい中古が手に入る

364名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:39:18.84ID:4gB1kYGe0
>>1
そらハードオフに楽器が山積みやもん

365名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:40:43.76ID:zwYOFtu50
チューニングがめんどいからじゃね?
その点キーボードではいらないから楽

366名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:40:56.79ID:qG21Ac030
>>363
弾けないけど何故かyoutubeの中古ギター屋の動画を見る

367名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:41:13.62ID:RG2ZBjk80
ある意味良い時代でやんすな

368名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:42:57.00ID:vumi00+G0
確かに学生時代10人以上で一斉にギター初めてそれなりに弾けるようになったのは2人くらいだったな。最初の敷居が高いだけで、中級者になるのは簡単なんだけど。

369名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:44:16.32ID:LI3MLTic0
今はミドルクラスのギターが充実してていいよねぇ
フジゲンのネオクラやヤマハのパシフィカ等々色々と選択肢はある
ギブソンやフェンダーじゃなきゃダサいなんて時代は終わったね

エントリーモデルも一昔前から見たら優秀極まりないね
俺は試したことないけどプレテクもそこそこつかえるようだし

370名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:45:22.96ID:SiXXXHkC0
スタジオ入ってパワーコードをジャーンと弾いてドラムがクラッシュシンバルを鳴らしまくる
それだけで楽しいよ
部屋で一人でチマチマ弾いていても楽しくない

371名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:45:36.26ID:AQvxFhjj0
>>334
レディオヘッドのメンバーは名門大学出だけど( ´・∀・`)

372名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:45:46.08ID:vumi00+G0
>>358
向井秀徳とかはもう自分で勝手にコード省略して、ほぼ中指と薬指の二本しか使わないからな。

373名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:46:16.28ID:J7hjAqAN0
>>261
ショーウィンドウの向こう側に陳列されてたんだろ?

374名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:47:10.13ID:RG2ZBjk80
インスタ動画とかでももっと演奏上げるような風潮になればいいのにね

375名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:47:31.21ID:XOq/FAGc0
>>358
ボトム薄くなるから低音弦鳴らしたいという意図があることもあるので
俺ルールをドヤ顔で書かない方がいいすよ
ベーシストいるんだからるーといらねーとか浮遊感出すために4度積しろとかw

376名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:48:08.79ID:5V+Tkl1i0
エレキの話か?
アコなら何処でも気軽に演奏できるから簡単には飽きないと思うが、エレキは先ず電力の確保だから面倒かもね。
いっそ弦楽器はパスしてトランペットあたりにトライした方がいいかもよ、音も華やかだし。

377名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:49:50.81ID:XOq/FAGc0
>>334
キースとか小曽根さんとか涼しい顔してトライアドをバーンと弾きますよ

378名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:50:29.93ID:Aq1gwnxF0
オクトパスガーデンとレットイットビーのソロだけ弾けるようになった

379名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:50:34.80ID:VaIoGiCI0
ハードルたかすぎてメジャーになれない楽器

もう音楽の時代はおわってますねえ

380名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:51:14.05ID:lgCmDoF/0
コンサートとか見るより、上手いバンドの練習しているスタジオにお邪魔してジャムを見る方が楽しいね。
誰かが「おい、何か始めろよ」と言ってドラムやベースが適当に演奏を始めてギターやキーボードが
それに色を加えてジャムが始まる。
誰かのフレーズに対してレスポンス入れたりして、音を楽しむってのはこういうことなんだなと感心させられる。

381名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:52:20.39ID:V9MSJW/lO

382名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:53:17.77ID:lgCmDoF/0
>>375
低音弦鳴らす鳴らさないは別としてCからFでセーハで押さえることはまずないね
シェイクハンドの方がスムーズにコードチェンジできる

383名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:53:19.24ID:D8F8TcVK0
ギターは難し過ぎる

384名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:53:28.70ID:fKtA/d4P0
教本がダメだわ
いまだにギター=歪んだ音の解釈で教えるからややこしくなる

385名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:53:34.07ID:V3cSWUhg0
>>7
ギター辞める理由で0だと思うがドラマーてなんであんな見つからんの?

386名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:53:43.39ID:Aq1gwnxF0
コード押さえてジャガジャガの方がムズい感じだった

387名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:55:09.40ID:FwvqdJtX0
これギターに限ったことじゃないと思うけどな
俺もギターはギブアップしたけど他の楽器に行ったら現在進行形で20年以上続いてる

388■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 11:55:29.70ID:4daNGCYd0
>>13

 ・ショート・スケールのギター、
 ・ナットの摩擦が少ないギター、
 ・トレモロ・アームが付いていないギター、
 ・フロイド・ローズのようにナットをロックしてしまうと同時に、
  そのトレモロ・アームを固定できるような構造(改造)を持つギター
 
 がお勧め。
 これに抗う方向性のギターは、押弦時の力が要求されるようになる。
 

389名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:55:34.06ID:Hyet5acE0
高校の時にギターやってみたいと思って勢いで買ってみたけど出来なさ以上につまらなさを感じて3日もまともに弾かなかった
自分は音楽を聴くのは好きだけど音楽を演奏するのは何も興味がないんだとその時に気づいた

390名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:55:58.98ID:aDrebDYl0
>>360
ナカムレは下手だよ。センスもない

大御所では
沢田駿悟とポンちゃんは上手いと
思ったが

391名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:56:37.81ID:18SWkQmd0
>>380
昔の海外のロックバンドはそうやって曲を作っていたみたいだね
日本は住宅事情もあってなかなかスタジオでセッションしながら曲を仕上げて行くという手段が取れず
メインコンポーザーがある程度曲を完成させた状態でメンバーに渡すのが一般的だったようだが

392■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 11:58:13.20ID:4daNGCYd0
>>365

 今は安いチューナーがいくらでもあるじゃないか。
 俺が始めた頃は、音叉一つが普通だったぞ。
 

393名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 11:59:04.61ID:fxfNI0KK0
ピアノとエレクトーンは講師レベルで弾けます
ギターって初心者がやるには何が難しいの?

394名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:00:02.31ID:LisTTDYC0
おっさんだけど今から初めてエディみたいになれるの?
プリティウーマンが弾きたいねん!

395名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:00:25.32ID:Zqv6p7fb0
>>385
後ろで目立たない
ギター、ベースみたいに目に見える成果が無いから練習のモチベーション上がらない

396名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:00:56.57ID:XOq/FAGc0
>>382
シェイクハンドになれるとハーモナイズドベースラインがやりづらくなるんだよね

その6弦Fルートからパッシングディミニッシュ→G-7とかもシェイクハンドだとやりずらい
ベースレスの歌伴だと必須だしなー

オランダ人はじゃずやでもシェイクハンドおおいけどね
僕は使い分けだわ

ま、思い込みと押しつけはよろしくないよ

397名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:01:34.90ID:XjPEus3D0
普通の人は半年続けば良いほう
バンド組んで練習せざるを得ない状況にしないと

398名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:01:39.97ID:7HOLuI4k0
>>385
うるさいから練習する場所ない
アメリカみたいにアホみたいに広大な土地がある国だと練習する場所もあるだろうが

399名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:02:11.20ID:XOq/FAGc0
>>390
おまえの耳が腐ってるだけだよロッ糞

400名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:02:29.59ID:kWEA7VLe0
FコードどころかGコードで諦めたわ

401名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:02:38.48ID:w0ZYMBYq0
>>289
待望のギタースレでイキりたいんだろうけどここで専門的な話するのは場違いってわかってる?
経験者なら初心者が挫折しないようなアドバイスとか書いてけや。

402名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:02:54.53ID:RG2ZBjk80
>>385
そういやド田舎住まいの男子がドラムやってて
離れにドラムセット置いてるんだって言ってた

403名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:03:56.34ID:XOq/FAGc0
>>401
で、バレーせずに低音弦省略(どや

が多数現れるとw

404名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:04:16.58ID:QN2SzLGi0
ピアノは必ず先生に習うしバイエル等の教則本がある
ギターは大体みんな独学だし何から始めても良いから、みんな何をやって良いのか分からずに挫折するんだろ
俺は好きなギタリストがいて、ただその人の曲をコピーしたいだけだったからコードなんか一切覚えなかったよ
でもずっと弾いていればコードなんか勝手に覚えていくし、いつFを押さえるようになったかなんて覚えてない
だからFが押さえられないくらいで辞めちゃうのは勿体ないと思うね

405名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:04:24.80ID:+tGX8cAn0
一人で曲弾けるようになるのが目標設定だとモチベ薄いし辞めても誰にも迷惑かからないし。最初からバンド演奏目標にしないとな

406名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:04:29.80ID:4qute6nN0
スラスラとコードチェンジが出来なくて詰む

407名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:05:16.53ID:LPd26PpS0
>>393
自分の記憶を辿ると指が痛いからじゃないかとw
そこを超えると楽しいんだけど
あとここ見れば分かるけどガチ初心者に寄り添う人間がいないw

408名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:06:14.34ID:07lW2CnT0
確かにずっとやってるとバレーコードでFを押さえるのは恥ずかしくなってくるw 
あれだけ押さえるように練習したのにねw

409名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:07:45.09ID:Wsr3shvh0
>>393
鍵盤ができるのなら、ギターへの移行はすぐじゃないの?
指が痛くなる問題さえクリアしたら。
逆にギタリストですぐに鍵盤に移行できる奴いるけど、あの頭と指の構造さっぱり分からん。

410名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:07:52.55ID:U4sv49yg0
>>401
全然専門と思わんわ
どこを押さえたらどの音が鳴るか把握しろ、とか普通のことやろ
楽器やってるという意識が低いんちゃうか?
ギター舐めんなよ

411名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:08:41.27ID:n3CAwVoq0
よその国じゃどうなってるか知らんけど今の日本の状況じゃ
楽器を趣味として始めるのに3万あたりの低価格帯ギターを買ったとして
その上にグレードアップしないで使い倒しちゃうだろ

412名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:09:12.67ID:XOq/FAGc0
>>407
入門仕立てて挫折スルヒトに寄り添ったってやめるのを翻意したりしませんよ

413名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:09:24.02ID:uZ2blcbv0
自己流で習得するのはとても難しい。
正式レッスンを受けるべき。
自分に投資しなきゃうまくなれない。

414名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:10:02.15ID:xEBQI91f0
初心者だと出さなくても別に構わない音がわからないのが難点なんだよな
経験者だと適当に省略しちゃう音がわからないから、全部の音出そうとして出なくて挫折する

415名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:10:25.23ID:XOq/FAGc0
>>413
そうでもないよ
特に今はね

416■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 12:11:04.77ID:4daNGCYd0
 
 インチキ安物ギターはナットの溝切りがいい加減だったりするから、
 フリクションが増大し、押弦時に力を必要としてしまう。
 これが原因で弾きにくさを招く。
 

417名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:12:15.22ID:Fz46CLUd0
ギターを弾けると言っても色んなレベルがあるからな

コードでジャカジャカ弾ける
スケールなぞってピロピロ弾ける
クラシックギターでバッハを弾ける

418名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:12:55.20ID:la24E+hK0
バイクの免許とった奴の半分は、3年以内にバイクをやめている。
一種の熱病。

419名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:13:06.80ID:FB89y2Rv0
けいおんバブルのときにオタクがキャラクターが持ってるギターやら買ってすぐ諦めまくって全く触ってない中古出回ったときはだいぶお世話になりましたwww

420名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:14:43.82ID:MJqgDIhn0
ギターってその構造上、ギター独自の技みたいなものの繰り返しと考えればどうかな?
とくに深い意味はないんだよ。
コードの一番低い音を動かしてもかっこいいよ。パワーコードでできたかな?
ジミヘンコードなら出来る。

421名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:14:56.72ID:4AAJpX0U0
ギターでプロとしてメシを食って行くつもりなら別だが、ギター弾きの95%はただの趣味で弾いてるだけだろ?
だったら難しく考えなくても自分が楽しいようにやればいいんだよ
Fが押さえられないと言うならキーを半音下げてEでやればいい
ソロやフィルに難しいフレーズがあったらキーボードに任せればいい

422名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:15:03.43ID:RG2ZBjk80
>>411
まーギターメーカーは新しいの買わせたいだろうけど
現実的に考えてムリだよねー

423名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:15:52.48ID:Gpbvu6fr0
わかる
俺もFとBで諦めそうになった

424名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:16:02.40ID:w0ZYMBYq0
>>410
それが老害的思考だってこと

425名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:16:05.24ID:Wsr3shvh0
>>417
フェンダーのCEO
初心者を1年以上繋ぎ止めるのに何が必要か、って問題提起だから
バッハをクラシックギターで弾けるかなんて関係ない話でしょ?

426名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:16:56.32ID:JdkrA67N0
向き不向きがモロに出ちゃうからな
弾ける人ってのは、誰に言われるまでもなくすんなりマスターしちゃう

きっとDNAレベルで決まってるんだと思う

427■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 12:17:30.28ID:4daNGCYd0
 
 今は、ネットやYouTubeや機材の進歩で、楽器を
 始めるのに凄く良い環境にあるのにな。
 
 俺のころなんて耳コピーすることでさえ、テープ
 レコーダーの巻き戻しと再生だけに頼る状況だったぞ www
 

428名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:18:00.03ID:0O43kxeh0
コード作れるようになれば楽しくなる
コードに決まった形などない

429名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:18:16.92ID:nzcPqdEM0
音が少々でてなくても、とにかく曲を通して最後まで弾き切る癖をつける
これでそれなりに楽しめるから長続きするし粗がとれて上手くなる
初心者は手元の細かさより曲、音楽を楽しめ

430名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:19:10.32ID:U4sv49yg0
>>424
はぁ?楽器やるのに老害とか言っちゃうわけ?
バッカじゃねーの?
ジミヘンも古い、クラプトンも古い…そんな奴が上手くなるのか?
全面的に思考を変えた方がいいわ
まあ死体並みに凝り固まってて無理やろけどな
死体以下の無能

431名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:19:43.37ID:Ux4VYQT70
だな。

432名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:20:29.32ID:Cwlk2pTc0
>>351
指板の相対的な位置関係も把握してない初心者が
アドバイスw

433名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:20:31.08ID:z9klqXW00
Fが押さえられるようになった時の喜びは忘れられない。
達成感いっぱい!でやめた。

434名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:21:06.96ID:+I7WAOx20
俺のギターはレジェンド のストラト
新品で8000円の安物だったけど作りはちゃんとしてるから20年経った今も使ってるわ

435名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:21:27.20ID:RG2ZBjk80
>>426
ウクレレで弦楽器ムリなのは自覚したからオカリナでも行ってみようかな
なんか最近おかしなイメージになってるけど

436名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:21:49.86ID:Wsr3shvh0
>>421
あなたはこのスレには場違いだよ。自分で分からない?
キーを下げるだとか簡単に弾く、ってことがまず初心者には分からないんだよ。
ましてソロを弾くなんてずっと後の話。

437名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:21:55.97ID:ynh3fKl50
ちゅうに教えたがりアマチュアおじさんから離れた方がいい
授業料だけが目当て

438名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:23:09.33ID:517B+cDl0
コードのFで音が出なくて辞める人は多い

あれは練習ではどうにもならん、生まれついての骨の形で決まるから

439名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:24:24.35ID:U4sv49yg0
>>432
>>289は相対度数を完全に把握するトレーニングじゃないんですかね
相対的の意味分かってる?
低脳は書き込むなよ

440名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:24:33.82ID:5TsRbiOt0
身近な人がギターをやっている

最初に好きな曲をコピーしてみたいと思った

これ2つ当てはまってる人は比較的持続してるかも

441■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 12:25:24.38ID:4daNGCYd0
 

 Fコードの問題は、出だしから大リーグボール養成ギブス
 みたいなギターを選んじゃうことも原因の一つだろうな www

 

442名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:25:32.90ID:hEPNry3Z0
エレキギターの魅力ってその「拡張性」だよね
楽器のフィジカル性とエフェクター等のガジェットで自分好みの音を作るおもしろさの両方があるからおもしろいんだと思うけど
そこに気づくまでに脱落するのは残念だよね
上手くなることに動機を置く必要ないと俺は思う

443名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:25:33.12ID:oTeFEznY0
Fなんかよりスモークオンザウォーターのイントロからやらせてみればいいよw

444名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:25:40.06ID:517B+cDl0
と思ったら、スレ内でFの話はクソ程出てたわw

445名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:26:09.80ID:SuS5GxEj0
わかるわ

446名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:26:12.93ID:bwUTnTvu0
>>41
ドンキーコング?

447名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:27:06.92ID:pH8NfXke0
>>432
おまえの方がアホだな
相対の意味分かってないだろ

448名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:27:17.00ID:Y5yTN4sO0
俺は速弾きが得意で、俺がソロを弾くと大抵の人は「すげー!」ってなるけど、
本当に上手い人には俺がインチキギタリストであることがすぐ見抜かれちゃうw
「お前コードトーンとかトライアドとか全然理解せずに弾いているだろ」と

449名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:27:37.02ID:LPd26PpS0
>>412
まあそうなんだけどね
初心者ギタリストの話であんまり難しい話してもね

450名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:27:43.28ID:joPNgQv70
ギター触ったことない素人なんだけど
最近tubeでB'zのコピーにはまってよく見てる
動画自体は何年も前にあげたやつみたいなんだが
孤独のランナウェイやlove is deadなんか
凄くカッコいいね
あれくらい弾けるようになるにはめっちゃ練習してるの?

451名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:27:50.43ID:5pbrYsbZ0
左手どうこう以前に右手のピッキングがうまくできなくて挫折

452名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:28:46.51ID:RG2ZBjk80
>>442
そこまで行く人はもともと耳と音楽センスいい人よ
耳が貧しいとふつうに音楽聞くだけでも100均イヤホンでかまへんかまへんて感じだもん

453名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:28:49.58ID:RunD/BCi0
禁じられた遊びだからな

454名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:29:16.70ID:N6QE4Grw0
木根さんを尊敬しろってことか

455名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:29:16.80ID:J58F5t6e0
>>451
指の方が弾きやすいんだと思うよ
ピック使うのってけっこう慣れが要る

456名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:29:25.54ID:SzBFGd320
極端な話単音でいいんだよ
ベースラインだけ弾いたり歌メロだけ弾いたりそれが出来るだけでも楽しいもんだ

457名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:29:29.93ID:niYZnewt0
>>436
何でも分からない分からない言っていたら何の成長もない
ギターに限らず勉強でもスポーツでも分からないなりに理解しようとしないと

458名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:29:43.50ID:esdgmaeQ0
>>6
ピアノは脳トレになるからいいよな。

459名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:30:40.09ID:RG2ZBjk80
>>448
完全音痴族からすりゃそういう話すらかっけーわ

460名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:31:29.64ID:qG21Ac030
楽器好きなのに何もできない

461名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:31:37.91ID:D5XyEB9u0
>>450
B'zは速弾きの適性があるなしで変わる
速弾き出来ればさほどかからないが出来なければ半永久的に無理

462名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:32:09.91ID:G5nNG+Pk0
>>238
JCの女の子にベース教えたら数週間くらいでそこそこ弾けるようになったよ

463名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:32:16.51ID:EAMRZcIC0
小指がうまく使えなくて諦めた。
速弾きは勿論、コード進行でも小指だけポジションが一発でさだまらなくて。

よっぽど才能のある人じゃないと、ボッチでスタートして続けられるのは厳しい。
下手くそでも仲間と最初からバンド形式でやらないと。

464sage2019/11/13(水) 12:33:20.90ID:5mMFtvdE0
ギター始めて一月目にフェンダーUSAのテレキャス買って、
全然なじめんからアイバニーズのヴァイモデルなんか持つとこ付いてる奴買って、
それもしっくりこんかったからギブソンのレスポールカスタム買って、
2月は頑張ったがやっぱしっくりこなくて、その時メタルにハマったから
ジャクソンのとんがったVモデル買ったけど、とうとう飽きて5ヶ月でやめたわ。
今でも実家の倉庫に眠ってるわ笑

465名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:33:29.50ID:J58F5t6e0
>>450
ギターじゃねえけど、ジャズサックスのジョン・コルトレーンは来日した時、全くってくらい楽器を演奏していなかった姿を見なかったらしい。尺八も手に入れて演奏していたらしいし。
こんな基地じゃないにしても、ほぼ毎日レベルで練習しないと動かなくなる

466名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:34:10.28ID:ecMxcEO70
上手くなるには時間と忍耐力と師匠が必要
プロ並みになるには才能と向上心が絶対必要
大して上手くなくても身の丈に合った曲を選んで
みんなスタジオ入って遊ぶのは最高に楽しいけどね

467名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:34:57.92ID:xEBQI91f0
>>457
そこで○は○○○の音が出てればいいから、××は省略しちゃってもいいよ
と一言助言できる人がいなくてみんなやめていく、という話だな
何事も独学だと限界があるのだ コーチが要る人がほとんど

468名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:35:03.26ID:J58F5t6e0
>>462
演奏するにはいいからね、ベースは
ただ一番修得が厄介、というか奥が深すぎてほとんど闇

469名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:35:46.11ID:w0ZYMBYq0
>>430
あなたの歳なんて知らないし古い音楽がどうこうなんて全く言ってない。
分かりやすく老害『的』思考って書いてあるのに。
ギターも弾けるようになるまでに近道があるはずなのに教える側が基礎からやれみたいなのは今時古い考えですよって言いたかったんだけどね。ドゥユーアンダスタン?

470名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:36:34.06ID:jlfl+uWE0
>>448
メタラーあるあるだな
ビックリするくらい高速で正確なピッキングでプレイしているのに何故か感動しない
ただスケールを超高速で上下してるだけ
そういう奴にゆっくり泣きのギター弾いてと言ったら何も出来なくなる

471名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:37:05.11ID:RdjUNBBp0
>>368
中級者ったらどのくらいをいうんだろう
エレキとアコギでも違うんだろうけど

472名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:37:57.49ID:pH8NfXke0
>>436
ん?おれは最初から単音でピロピロしてたが
勝手に決めつけて仕切るなよ

473名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:38:06.83ID:bhAStGpJ0
練習場所がないな
隣でどんどんやられて嫌になったわ

474名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:38:35.23ID:J58F5t6e0
>>470
ロングトーンヴィブラートとかやらせるとねえ
それにベンディング(チョーキング)混ぜたらめっさカッコいいのにね

475名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:39:26.45ID:Kfrtp34V0
E7#9を弾いてからEマイナーペンタ適当に弾いてりゃ良いんだよw

476名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:39:39.60ID:pH8NfXke0
>>469
だれもこんなとこでアドバイス求めてないし
アドバイス(笑)してる側はただの承認欲求と自己顕示
おまえもそう
だれが何かこうがいいじゃねか

477名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:40:16.68ID:tRtD7Xk30
結局、初心者には
・ネックは細い方が良いのか太い方が良いのか
・ネックは厚い方が良いのか薄い方が良いのか?
・弦は細い方が良いのか太い方が良いのか?
・ストラトが良いのかレスポールが良いのか?
・ギター自体重い方が良いのか軽い方が良いのか?

478名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:41:11.83ID:R+mw7U0p0
音を楽しむが音楽なのに、楽しめてない人が多い印象
最初なんかテキトーに弦かき鳴らして楽しいってレベルでいいのに。始めから1ミリも狂いなく完璧に弾こうとしすぎ

479名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:41:16.51ID:J58F5t6e0
>>477
カッコいい、持ってみていい
この二つでいいだろ

480名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:42:25.37ID:EeAc1qrd0
>>469
こういう文脈読めない奴は相手にしないが吉

別に俺は、それからやれ、とは言ってない
若いうちに指板の音を覚えた方が後々伸びる、と>>281で言っただけ
楽しくやるのが一番
Fの攻略法なんてこのスレを丁寧にロムれば、色んな人が人がたくさん言ってくれてるんだからわざわざ俺が書き込む内容ではないかな、と思ったんだがな

481名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:42:32.23ID:HK6YM4Tt0
>>1
「ギタリスト」ってプロかよ
原文には「ギタープレイヤー」としか書いてないが。

と思ったら元記事がギタリストって書いてるのか。恥だな

482名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:43:22.52ID:nt39/A2W0
>>7
運指が追いつかん

483名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:43:24.58ID:sIlXdUiQ0
それをギタリストの枠に入れるな

484名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:43:55.73ID:LPd26PpS0
>>456
>>478
ごもっとも
親しむこと慣れること楽しむこと
初心者にはそれだけでいい気がする

485名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:43:56.64ID:rSCxAkgm0
そして手にしたエアギター

486名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:43:57.32ID:Wsr3shvh0
>>472
君は特別にセンスがあってうまかったんじゃないの?
ここは、ギターを始めて9割の人が1年以上に辞めてしまうことを何とか改善させようとするスレなの。
オレが言ってるんじゃなくてフェンダーのceoがそれを憂いているの。

487名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:44:55.74ID:w0ZYMBYq0
>>476
もちろんここは掲示板ですから何を書こうが自由です。
初心者がギターを諦める理由の一端を見た気がしたから私の最初の書き込みをしたまでです。

488名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:45:42.29ID:MIobVRR40
>>2
頑張れよw

489名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:46:20.58ID:XOq/FAGc0
>>486
wwww
おまえはアホか
フェンダーのCEOがこう言ってます、ってのをネタに好き勝手言うスレだよ

490名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:46:40.68ID:xEBQI91f0
自分の好きな曲をやりたいだけだったのにそれが激ムズ曲で挫折
というのもありそう

491名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:46:54.31ID:sIlXdUiQ0
初心者がプロミージシャンの曲を譜面通りに弾けるわけないからな
それで才能がないとか思い込む

492名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:47:11.47ID:RdjUNBBp0
>>478
最近バイオリンもおもちゃ感覚で始めてみたけど、自分でも酷い音で笑っちゃうくらい。でもめちゃくちゃ楽しい
ギターだとやってる人が多過ぎて、楽器始めたときには当たり前の「こんなんできるわけない」って感覚が、「誰でも弾けるような楽器を弾けないなんて…」って感覚になっちゃうんだな
初心者はこんなもんっていう情報が浸透していないから

493名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:47:22.52ID:QNXZFCVr0
>>332
多分出来ないの拗らせたんだと思うw

494名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:48:50.31ID:S28pM+3z0
Fを弾けるようになったらとりあえず簡単なゆずとかコブクロみたいのは弾くだけは弾けるようになったけどそれからどうやって初級から上れるのかわからない。

495名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:49:04.25ID:EeAc1qrd0
>>486
もう答えというか、具体的な解決法は色々提示されてるやん

気が向いたら触る
気が向かないなら触らない
それだけで結構上手くなる
昔のTVゲームとは違うから、その面をクリアできなければ次に行けない、とかはない
迂回、停滞、いったん辞めてまた再開…趣味なんだから好きに楽しくやればいい
フェンダーは色々考えなきゃいかんだろうけどさ

496名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:50:22.50ID:Wsr3shvh0
>>489
それはあるかもね。
こういうスレにはだいたい上級者様が訪れて関係ないこと語りだすね。

497名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:50:33.88ID:cRk69RnG0
ゆずの夏色を練習してコード覚えたなー

498名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:51:01.76ID:0fDX1kZe0
そらそうだろ
人生と一緒

499名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:53:02.42ID:XOq/FAGc0
>>490
ゆえに弾けるようになるまで毎日何時間も弾き続ける例もあります

500名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:53:52.05ID:vl0mDT600
弾けてる気になってる奴が一番痛い。
歳とってもコピーしかしてないとかな。
そういうのに限って機材はプロ並。
自分が楽しめてれば良いなら家でやれよと。

501名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:54:16.17ID:Wsr3shvh0
>>495
いや、ギターの会社は対応策あると思うよ。
今の時代なら、それこそ自分の会社で簡単な曲のレッスン動画を作るとか。
ここ見ても分かるとおりコードチェンジやFで躓く人多いんだから。

502名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:55:51.63ID:cRk69RnG0
俺、Fセーハしない握り方だわ
セーハも出来るけど、気分次第

503名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:57:13.83ID:xEBQI91f0
なんかセーハしやすくするための人差し指につけるギミックみたいのあればいいのにね
他のコードやるときには影響しないけどセーハはやりやすい、みたいな

504名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:58:15.60ID:aQkbhnI20
ギブソンの方は、米国の退役軍人が精神を患って
自殺することが多いので、リハビリの為か
無償でギター本体とレッスンを提供してるそうだ
https://www.guitarworld.com/news/gibson-shows-its-support-for-us-military-veterans-by-partnering-with-non-profit-organization-guitars-for-vets

505名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 12:59:26.25ID:N4TXiRrI0
あーダメだわ。才能ねぇ。と若い頃には諦める経験をしとくことはいいことだよ。

506名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:00:39.53ID:cRk69RnG0
フェンダーの創設者はギター弾けない人で有名だな

507名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:01:10.18ID:b6GukFh40
ムーニーっておむつか?

508名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:02:15.17ID:JmiLUbOa0
Aを中薬小にしたらキレイに鳴るうえに運指もスムーズで感動した

509名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:03:42.90ID:H2+dawqI0
サイレントギター買ったけど全然弾けるようにならなくて捨てたわ

510名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:03:44.53ID:VGTfmZ9Z0
ギターが無くても全く困らない

511名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:03:55.40ID:vl0mDT600
アメリカじゃ楽器屋自体がもう減ってんだよ。
日本みたいにショッピングモールに楽器屋があるのとはワケが違う。
ネット通販がメインでギター教えてくれるやつもいない。
そら辞めるやろ。

512名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:04:19.25ID:pH8NfXke0
>>486
単音弾き、重音和音弾き、どっちが上下なんてないし
このスレの趣旨を勝手に決めんなよ

513名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:04:25.64ID:dwqV65wv0
日本の歌手で最もスリーフィンガーが上手かったのはこのお方であります
ギターはギブソンJ45であります


514名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:04:54.81ID:VGTfmZ9Z0
ギター弾けないから買ってすぐにぶっ壊してやったわw
しかも高いやつをね

515名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:04:57.41ID:UOkxbFmG0
プロと同じ様に弾こうとするのが間違い。
特に音源に合わせて弾こうなんて10年早い。
如何に誤魔化して上手く聞かせるか努力すべき

516名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:05:00.18ID:pH8NfXke0
>>487
それはやめるやつの問題だよ

517名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:06:12.52ID:VGTfmZ9Z0
ピアノ弾ける→すげえ!

ギター弾ける→お、おぅ、、

518名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:06:54.13ID:pH8NfXke0
>>500
それのどこがまずいのかなあ
どんどん高い機材買って経済回してくれ
消費に貢献してる立派な人じゃんw

519名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:06:55.66ID:Va2Bhs/U0
けいおんで影響されて高いの買って速攻でやめたキモヲタも結構いそう

520名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:07:36.54ID:Wsr3shvh0
ID:pH8NfXke0
もう勝手にしろや。
誰を相手になんの知識をひけらかしたいんだ?

521名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:09:58.88ID:vcJR1fP80
難しいもんなw
それに比べてベースw

522名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:10:36.70ID:cRk69RnG0
6本の弦を一度に綺麗に鳴らそうとすると頓挫しやすいのかね。
割とテキトーだわ

523名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:10:44.57ID:vl0mDT600
>>518
楽器とか芸事っていうのは本来はオンデマンドなんだよ。
何も分かってない連中が金払えば良いだろって買ってっから
大量消費するために中国とかで大量生産されて粗悪品が市場を蝕む。
全然良くない事なんだが?

524名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:11:04.23ID:pH8NfXke0
>>520
そのままお返しするよ
なんで挫折組のお前が押し付けがましい講釈垂れてるの?

おれはおまえが何を垂れ流そうがかまわないけど
おまえは俺やほかのやつを批判したよね?
無能なおまえの能書きの方がよほど害悪だよ

525名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:12:08.21ID:kme3G/K00
俺だ
買っては売りを繰り返し4回目だ

526名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:12:37.36ID:F1g3NMbt0
ロックは世界的に死んだし日本とヨーロッパの一部でやってるくらいでほとんどHIPHOPにやられたな

527名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:14:20.01ID:dwqV65wv0
>>409
ギター弾けるようになったらピアノで簡単な弾き語りくらい出来るようになるのは当然だよ
ピアノは片手でも何とかなるんだから
ただしあくまで簡単に弾くだけであって、ピアノは幼少期からやらないと限界がある

528名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:14:31.23ID:NtdFqr820
だって、、痛いだろ。。
結構な意思が無いと続けられないわな

529名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:15:13.99ID:ZAMQdqZP0
指痛い言ってるのは女か?
ボルダリングもやれよ
指先バッキバキに硬くなるから

530名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:15:34.38ID:cRk69RnG0
アコギから始めるとエレキギターのFは簡単に感じるなー

531名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:15:55.34ID:n5niFCMg0
俺が最初に弾いた曲は「禁じられた遊び」だったな。

532名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:16:59.55ID:NtdFqr820
ボルダリングも痛いだろ。
痛いと言ってるのに痛いの勧めるなよ

533名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:18:15.42ID:Wsr3shvh0
>>527
できないよw
特にキーを変えてすぐに弾けるのがぜんぜん理解できない。

534名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:19:19.67ID:yUybDMVw0
俺は1週間だわw一万円くらいのギターだったけど。
space oddity 弾き語りやって大きな目標あったけど、目標が高すぎたw

535名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:19:21.39ID:BhjhKBJ30
>>21
ウクレレでいいだろ

536名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:19:41.29ID:VGTfmZ9Z0
ギター弾けなくても生きてく上で全く困らない
だからフェンダー潰れろ

537名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:19:42.42ID:dwqV65wv0
>>533
キーを代えて対応にはそれなりの慣れが要るよ
でも基本のコードを覚えちゃえば後は適当に、リズムさえ守って鳴らせばいい

538名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:21:43.58ID:cRk69RnG0
爪はちゃんと切らないとな。
指の皮が分厚くなる(気がする)

539名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:23:07.62ID:etOqVHje0
今、この時間も胃に痛みを被られています。
今、日本や世界に、遠隔から(人工衛星を介し)目に見えない電磁波(マイクロ波)を浴びせて、人を殺したり人を傷つけ
る悪行を行っている人間が存在します。しかも罪に問われることもありません。そのような悪魔の道具を一部の人間たちが
使用し、やりたい放題やっている現実がありまあす。世界中に同様の被害者が大勢いるということは、おそらく黒幕はグロ
ーバル権力者であり、日本ではその配下のユダヤCIAが特定の組織を使って行っているものと思います。これはテクノロジー
犯罪と呼ばれています。そして、この犯罪は集団ストーカーとセットになっており、ほとんどの集団ストーカー被害者はこ
のテクノロジー犯罪の被害も被っています。ユダヤCIAの配下といえば公安警察、自衛隊、創価学会などが考えられます。ま
た創価学会をやめた人や目をつけられた人にこの被害者が非常に多いので被害者の間では犯人が創価学会であると思ってい
る人が大半です。しかし、何しろ(おそらく)人工衛星を使った遠隔からの犯罪なので、だれがどこから操作しているのか特
定するのは非常に困難です。もちろん警察だって犯罪者を特定するための捜査をするわけがありません。この事実を政治家
や官僚たちに訴えても臆病な彼らは逃げ回るだけです。海外ではこの犯罪を禁止する法整備が進んでいるにもかかわらずで
す。この悪魔の道具は独裁者にとって非常に都合のいいものです。自分達の意に添わない者や不都合な人物を簡単に病気に
見せかけて殺せるからです。この問題を解決しない限り日本は暗黒時代が続くことになるでしょう。

富山県南砺市警察・消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

540名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:23:21.25ID:iRmxiLtR0
Fの難関は乗り越えたのにちっとも上達しないわ

541名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:24:33.17ID:fxfNI0KK0
>>409
指が痛くなるのが最大のネックみたいですね
イメージと違って弦が固くてビックリした記憶があります
素手(指)でやってるから柔らかいと思ってました

542名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:25:04.20ID:Ac2zaIqL0
ジョンペトルーシの教則でペトルーシの
優しさに触れ、ザックワイルドの教則で
笑いを覚えるのが上達への近道。

543名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:25:05.47ID:GZZsMUdW0
指が痛いし硬くなるしでデメリット多過ぎる。
タッチパネル式のエレキギター無いの?

544名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:25:18.79ID:chANFvRt0
右手コード 左手ルートは 定型的な4分とか8分とか 右4分、左ターン・タ・ターン
みたいなバッキングは、別に鍵盤ハーモニカ弾く延長感覚で独学独習可能だな。
そのまま、ギターでソロギター作れる人なら、フレットを鍵盤に置き換える要領で、
左手メロディー、それに右手でコードって演奏も弾けるやろ

545名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:26:07.00ID:cRk69RnG0
>>543
そういう無料アプリあるやん。
個人的には微妙だと思うけどね

546名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:26:16.49ID:1Ct65lS/0
ギターじゃないけれど、音楽で始める前にイメージしていたモテ対象は清楚系
でも来るのはバンギャばかり
まあ、当たり前っちゃあ当たり前なんだけどさw
兄弟多過ぎなのを後に知ってしまいガチでメンタル削られる時がある

547名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:26:17.17ID:chANFvRt0
最後左右逆に書いちゃった

548名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:26:50.96ID:+kP4s4fj0
俺です。
フェルナンデス、実家にまだあるのかな。

549名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:26:53.02ID:JdkrA67N0
1人でやると、余程の強い意思と探究心がないと無理

ある程度のところで満足しちゃってそれで終わっちゃう

550名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:27:02.41ID:dwqV65wv0
エレキの入門編としてはワイプアウトあたりがいいんじゃないかと思う
簡単で色んなロックの要素も詰まってる

551名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:28:28.29ID:JtStbHjj0
ずっとやってたけど手が大きい小さいは甘えだしな
女の子でも凄いのおるで
あと良くある勘違いで手がよく動くとかは回数やればできるがリズムの方が大事

552名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:28:33.07ID:2+cAyJwv0
アコギと歌が上手い女の子

新山千春 MIWA 藤原さくら  稲田れいな

553名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:30:10.80ID:OcE+ppUc0
つべの初心者向け教則動画で左右反転版も上げてくれる人いないかなと思う
再生数水増しできるし上げる側も損にならない気がする

554名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:31:09.42ID:Bda5d7Tv0
FはカポしてEで弾けばよろし

555名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:31:25.54ID:iRmxiLtR0
アルペジオ・ストローク・そこそこ出来て満足してしまってそこで止まったままでまったく上達しない

556名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:31:44.18ID:zMHztrKH0
>>506
弾けないどころかスパニッシュギターのこと知らずに作ったのでテレキャスターにはおかしな仕様が残ってる。

557名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:32:03.05ID:LPd26PpS0
>>547
わろたw
昔あったバンドブームみたいなのが来ると
いわゆる普通の人が増えるのでもっと初心者増やそうずw

558名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:32:13.54ID:SFD3yDhx0
コードストロークじゃがじゃ〜んで歌いたいだけなら
コード表と歌本だけありゃ良いよ
コードのかき鳴らし方なんて教わるもんじゃなく、自分で試行錯誤して、指板の押さえかたを体が理解するだけで十分
一月もありゃ立派な弾き語りが出来るよ

ロックギターともなると基礎も大事になるけど、特定の目標の無い人は、とりあえずコードストロークじゃがじゃ〜んで、知ってる歌のコードなぞって弾くだけでいいよ

559名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:33:17.05ID:yVZ3bhWs0
YouTubeとか見ると若くて可愛い白人の女がツェッペリンとかピンクフロイド等の昔のロックの名曲を
弾いてUPしているのが結構いるよね
だからあまりギターが下火だとは思わない

560名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:33:17.31ID:cRk69RnG0
>>550
どうやったら上手くテケテケできる?
右手のリズム感が絶望的にないわ(°_°)

561名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:33:53.70ID:/VdaiH7q0
ギターって弾くためじゃなくストレス発散に壊す為にあるんだよ\(^_^)/ 
もう30本以上壊してる

562名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:34:29.58ID:LPd26PpS0
>>557
アンカミスったのでもはやここまでノシ
>>546ねw

563名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:34:53.97ID:QNXZFCVr0
>>561
ピート・タウンゼントさんこんにちはw

564名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:35:03.83ID:LKtO1s1H0
ID:VGTfmZ9Z0

何だこいつ?
頭おかしいのか?

565名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:35:42.97ID:SFD3yDhx0
>>560
右手のリズム練習しないの?
メトロノーム機能に合わせて単純なスケールをリズムに合わせて駆け上がったり下がったり

最初は単純で退屈だけど、スケール理解してそっちも合わせて練習するようになれば退屈ではなくなる

566名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:35:55.78ID:2+cAyJwv0
テレキャスターをチャラい楽器にした元凶はキースリチャードとブルースsティーンな
ビンスギルみたいな本格的なカントリーギタリストは知名度が低い

567名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:38:10.19ID:cRk69RnG0
>>565
ありがとう。
昔教室で色々教わったんだけど、力むクセがあるみたいだわ。動画でもみて練習してみます

568名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:39:23.71ID:JwtQCV+t0
荒城の月で諦めた

569名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:39:52.67ID:bephZAw80
知能指数が高いほどギターは面白いことだらけです

570名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:39:58.86ID:/VdaiH7q0
>>563
やぁ(*`・ω-)ノ

571名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:40:22.31ID:RG2ZBjk80
>>492
オカリナやってみよーかと思ってる
コンドルは飛んで行く吹きたい
そのレベルで充分うれしい

572名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:41:41.59ID:dwqV65wv0
>>560
テケテケってのは基本16拍。
右手首の力を抜いて8ビートから16に増やす
分かりやすく言うと
ワンツースリーフォー(8ビート)
かりっとさくっとおいしいスコーン(16ビート)

573名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:43:34.10ID:KI4rhd030
中学の時に同級生10人くらいでギターを始めたけどずっと続けたのは俺だけ
でも別に俺に特別才能があったとは思わない
むしろ才能という面では俺は10人の中で一番なかったと思う
ただ、ウチはあまり裕福ではないのに無理を言ってギターを買ってもらったから途中で投げ出さずに続けただけ
ギターは特別な才能がなくても好きで続けていればそこそこ弾けるようにはなる楽器

574名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:43:39.65ID:E+qkcgkz0
地味だし一人でやってもつまらないからな

575名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:44:51.93ID:cRk69RnG0
>>572
ありがとう、
最後の行が独特で分かりやすいですね。
練習してみます!ありがとう!

576名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:44:56.24ID:X3/WFoGA0
ギター始めるのって中二病の延長線上だから
合わない人はやめるのも早いんだろ
べつにいいやん

577名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:46:11.10ID:osxr8QSd0
ギターはよく出来た楽器だよな
フレットをズラすだけで同じ弾き方で別のキーにも対応できるんだから 
鍵盤楽器で違うキーで演奏するのは大変だよ

578名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:47:46.73ID:fhZ0zuQh0
>>577
今ではアコピ以外は
それも簡単

579名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:48:27.70ID:XpICw7nU0
Fが押さえられないと言っている人はギターの指板が上を向いてないかい?
指板をちゃんと前を向かせて自分が指板を覗き込むようにして見る癖を付けたら上達が早い

580名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:50:27.83ID:cThM+Cpm0
>>395
必要なのに主張すると邪魔なんだよなドラム
バンドにあった強さで叩ける技量と主張しすぎない精神が求められる
レアな存在なのに難儀なもんだ

581名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:52:08.52ID:eB/RF4UV0
どんな楽器でもリズム感無い奴は絶望的だからな
どんなに運指が上手くてもリズムが狂うとずっこける

582名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:52:33.07ID:KrE2f9Cs0
リズム感なきゃ
楽譜読めなきゃ
コード覚えなきゃ
左指5本違う動きできなきゃ

センスある人でも最低5年の修行
更に巧くなるのに10年
そこは職人の世界です

素人が簡単に上手くなる世界ではない

583名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:55:19.33ID:Ebw/7OOE0
わいも最近引いていない
弦かうお金すらない

584名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:55:24.63ID:CtrY+69g0
左手と右手を別々に動かすとか絶対できないんだが
どうやればできるんだ?
片手ずつなら問題ない

585名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:56:20.67ID:B7Z5dU+30
病気の一種だもんな
諦めてるっていうか自然治癒だわ

586名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:57:48.38ID:T11DT+Iy0
>>13
Fはまあまあいけたけど
ディミニッシュコード?とか4本指が互い違いに1個ズレで押さえるやつが無理だった

587名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 13:58:58.08ID:1X7Uo1pD0
独学で10%も続くなら凄いよね
ピアノみたいなスクール体制作ったらもっといけるんじゃね?

588名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:00:44.84ID:cRk69RnG0
>>572

裏のアップピッキングが弦に引っかかる感じがするわー、
姿勢とかからやり直した方がいいのかな。

589名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:01:21.85ID:ShU5qGGN0
ギターって思った以上に難しいよね
バンドやギタリストの映像観ているといかにも簡単そうなんだけど
かれらは天才的ミュージシャンだったんだよね

590名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:05:29.89ID:xEBQI91f0
>>586
あれ4本指でバラバラにおさえるんでなくて、人差し指でセーハして
ずれてる2つを薬指小指でおさえるほうが簡単なんよ

591名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:05:36.81ID:z57U+Lha0
鍵盤と違って何弦何フレットがどの音か見た目ですぐに分らないのが大変

592名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:07:58.43ID:pH8NfXke0
>>572
16拍www
初心者はへんな講釈やめよう

593名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:08:24.45ID:iufrqAId0
仲間に恵まれないとやる気でねぇーわ
全ての物事に言えることだけど

594名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:08:47.61ID:92NpEBWW0
>>588
裏のアップだけを安定させてから
そのフォーム崩さないように表のダウン足せば?
ダウンなんて買ってきたその日の猿でもできるわけで

595名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:09:36.76ID:hAdVd2sQ0
おれは1週間

596名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:10:03.62ID:Bda5d7Tv0
考えれば考えるほど深淵な世界に嵌まり込む
ギターはいわば宇宙

597名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:11:33.72ID:+I7WAOx20
>>98
試しに両手を合わせて比べたら3ミリ程左指が長かった
今まで全く気づかなかったわ

598名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:11:40.56ID:cRk69RnG0
>>594
その発想は無かった!ありがとう!

599名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:13:02.59ID:5QFcaT2l0
指にタコができるだろ。

600名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:14:26.67ID:5xlYLtAs0
アコギ買ってギター下手だから楽だろと思ってミスチルからはじめて爆死したわ
なにあのコード進行・・・

601名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:16:01.43ID:VXhN6EPz0
高校時代に授業で習ってたけど
あれは本当に無理だった 人を選ぶ

602名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:16:51.94ID:XOq/FAGc0
>>572
拍子、音符、ビートの概念がゴチャゴチャになってるんだな
こういう初心者がド初心者相手にデタラメを吹き込み、さらにデタラメが広まる
こわいこわい

603名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:18:19.00ID:bYnReAbO0
マジか!?
ギターやフレッテッドベースなんて
楽器ん中じゃ凄ぇ扱い易くて覚え易くて簡単に音出せる部類の楽器だろ
これを「弾けねぇわ無理だわ」っつーヤツは
小中学校の音楽授業でのハーモニカやリコーダーもロクに吹けなかったヤツだろ w

604名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:20:19.26ID:tOqtuqoZ0
ピアノだけど
今ってネット上で欧米人の上手なアマチュアの演奏とか素晴らしいの聴けるし
鍵盤上の手の形や位置とか余程役に立つね真似したら上手に弾けて驚いた
高い授業料の日本の講師って才能ないね今までの努力無駄だった

605名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:20:21.20ID:TspPGxoU0
地獄の反復練習で体に覚えさせるしかないからなぁ…「この曲が弾きたい!」な熱が無いと続かないわな

でもたまにスルッと出来ちゃう奴がいるからまたタチが悪いw

606名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:20:38.40ID:XRctnnRl0
>>589
一週間で自在に曲弾けるようになる奴と
一生か買っても無理な人
この差はなんなのだろう
俺は涙が出る

607名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:21:44.81ID:CVy1GigQ0
>>477
・ネックは細い方が良いのか太い方が良いのか ←手の大きさによる
・ネックは厚い方が良いのか薄い方が良いのか?    同じ
・弦は細い方が良いのか太い方が良いのか?   ←初心者は細い方がいい
・ストラトが良いのかレスポールが良いのか?  ←初心者は見た目とネックを握ってしっくりくるのを選べ
・ギター自体重い方が良いのか軽い方が良いのか?  ←初心者は軽い方がいい

608名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:22:02.13ID:fQR/jjoN0
ライブじゃ華やかだけど
コツコツ地味な練習しなきゃいけないからな

609名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:22:41.77ID:dTBS9S2F0
才能でしょ鍵盤楽器も見よう見真似で譜面なくても引けちゃう初心者見たことある

610名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:22:44.93ID:tOqtuqoZ0
日本にはろくな指導者がいない、に尽きる

611名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:24:00.59ID:cRk69RnG0
兵隊が機関銃向けるフォームにしたら大分改善したよ。姿勢って大事なんだね。

612名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:24:46.06ID:OgwgBHUw0
楽器はバンドやらないと
上達しないよ

613名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:24:58.80ID:vl0mDT600
才能はともかく、向いてる奴っていうのは音が鳴るだけで楽しいんだよ。
一個押さえてボーンて鳴らすだけで笑っちゃう。
誰でも多かれ少なかれ最初はそういう感動あると思うんだけど
続かないって人はそういうのがどんどん薄れてくんだろうな。

614名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:26:31.08ID:ANBT2Dou0
>>477
はっきり言って初心者にはストラトもレスポールも向いてない
ストラトはコントロールがごちゃごちゃしてるしトレモロが初心者には無用の長物
レスポールは重いのが多いし座っても立っても抱えやすくない
SGやフライングVやジャズマスターもやめた方がいい
テレキャスターが一番いい

615名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:27:07.97ID:XOq/FAGc0
>>603
自己紹介乙

>>604
弾けたつもり乙

>>606
知能と練習時間およびその内容
音感とかリズム感はその後の話

616名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:28:20.04ID:tIi5yky50
>>610
ギターなんて指導受けてやる楽器じゃないだろw
良くも悪くもセンスが全て

617名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:28:20.08ID:HCX0ds//0
入った次の日から辞めたかったのに3年間吹奏楽部にいた私からすれば さっさと見切りをつけることは正しいかと

618名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:28:21.67ID:0Sndiu0A0
手の小さい人がフェンダーのストラト買ってもうまくならないよ
デュオソニックがオススメだよ

619名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:29:49.67ID:ANBT2Dou0
>>604
そこまでの講師の努力があったから
今ようつべ見ただけで弾けるようになってるんだよ

620名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:29:57.15ID:XOq/FAGc0
>>610
それを見つけられないやつが無能なんだよ
いまや無料の資料が膨大に転がってるのに

621名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:30:06.26ID:OgwgBHUw0
先ずは爪を切れ
特に女子

これかなり重要

622名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:31:21.32ID:s1l4Wst+0
ギター関連のyoutuberって誰が面白い?

623名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:31:39.19ID:JzZf4aQZ0
今は娯楽が溢れまくってるから、少し齧って上手くいかないと速攻やめてしまうからな。
昔は凝り性の人が多くて玄人はだしの趣味持ってる人多かったけど、
今は飽き性の人が凄まじく多くて、これはと思うような知識や趣味持ってるが人少ない。(特に若い奴)
時代と言えば時代なんだろうが、結局はスマホいじって動画見たりゲームしたりSNSやったり、
そういう楽で、一気に時間が過ぎるモノに没入してるだけ。怖いわ…人生の無駄遣い。

624名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:31:57.80ID:XOq/FAGc0
>>614
こういう思い込みと押しつけするのが初心者に毛が生えたレベルのへたくその特徴

625名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:32:26.85ID:cRk69RnG0
>>622
ジャンク品を買って修理するやつかな。

626名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:32:52.84ID:bYnReAbO0
>>477
初心者に最適なエレキギターは
シンプルな構造でショートスケール
フェンダーのトレモロ無しムスタングかデュオソニック
そこへ太い弦を張るのがベスト
俺ぁ他は薦めない

627名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:34:21.88ID:/N8n5akM0
>>112
デタラメ言ってんじゃねーぞ
ネックが太いとかスケールが長いとかなら
わかるが
材質で弾き易いなんて有り得ない

628名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:34:25.44ID:LNR7cjqc0
詳しい人が多そうだから教えて欲しいんだけど安さにつられて440hzのみのチューナー買ってしまったんだ
これで442に合わせるのは無理?

629名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:34:33.01ID:ANBT2Dou0
>>588
それはピックがダウン方向に寝てるからだよ
だからアップの時に鋭角になって引っかかる

出来るだけ弦に対してピックが垂直になるようにする
あとピックが弦に当たるのは先端の一ミリか二ミリか、そのくらい
深く当てると速く動かせない

630名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:34:46.07ID:XOq/FAGc0
>>623
これだろうな
こっちもパソコンとスマホを早々と手に入れてたら楽器の上達は無かっただろうと思う
そのかわりあと10年早く小金持ちになれてたかな

631名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:35:29.27ID:ANBT2Dou0
>>622
Phil X

632名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:35:31.18ID:zBPyeQXy0
弾けるようになれる未来が見えなかった

633名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:35:35.42ID:XOq/FAGc0
>>627
俺はメイプル指板はいや

634名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:35:36.91ID:jebpd/630
ギターは伴奏楽器と思ってるから鼻歌に合わせて楽しく弾けたらそれでいいんだよ
極めたい人、プロを目指すような人は違う考えだろうけどさ

635名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:36:37.28ID:HV3OdIso0
初心者用ギターって限りなく安いから
本当は長く続けてほしいんだよなメーカーも

いきなりフェンダーのお高いやつを買ってすぐやめるカモ相手の商売じゃないし

636名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:36:50.33ID:HAkoBBB00
初心者はウンチクに惑わされないで、見た目で自分が
カッコいいと思ったギターを買えばいい。

637名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:37:48.35ID:tIi5yky50
>>623
それはないな
昔は趣味自体ない人間がたくさん
音楽鑑賞とか書いてたやつらな

しかもその趣味に対する知識も圧倒的に現代の方が深い
得られる情報量が圧倒的に違うからね

638名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:38:03.52ID:bYnReAbO0
>>615
何言ってんの?
ギターやフレッテッドベースは楽器ん中じゃ簡単な部類なのは確かだろ?
五線譜じゃなくてタブ譜によって
楽理ではなく視てカタチを認識する感覚で覚えられるわけだから

639名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:38:15.41ID:cRk69RnG0
>>629
とても勉強になります!ピックは深く持つようにしてます。あと爪は念入りに切ってます!

640名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:38:17.08ID:jebpd/630
ストラトは万民向けで初心者におすすめ
テレキャス、SGからストラトにした自分は回り道をした

641名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:38:18.67ID:XOq/FAGc0
>>629
逆アングル で検索して自分は世間知らずってことを理解した方がいい

642名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:38:51.02ID:bt6fubMG0
とにかくギターという楽器が好きでいてほしい。6本の弦を押さえて音を鳴らすことで
世界が広がる。簡単な曲でもいい。弾いて楽しむ。これに尽きる。まあそのためのある程度の練習は
必要だからそこはもう仕方がない。練習量はこれだけというのはないし自分のペースでいいが、話はそれからだ。
オレもそんな感じで何だかんだで30年くらいギターと付き合ってるな。。結局好きだからね、ギターが。

643名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:41:15.55ID:cRk69RnG0
>>622
ジャンク品で演奏してみたみたいなの面白いよ。ブックオフ?の店員さんの

644名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:41:56.04ID:qvGg5QXU0
一生というスパンで考えると難しい事ではないよ
好きか好きじゃないか至ってシンプル

645名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:42:15.24ID:vl0mDT600
不思議なのはギターが20世紀だけでも
エレキ、アコギ合わせてもの凄い数の木が伐採されて
億ときかない数のギターが製造されてたはずなのに
それはどこにいったんだって話。
この辞めてる9割りの連中のギターはどこにあるんだよ?

646名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:42:27.67ID:2JjSf0Bj0
Fとか難しいと言う人はビギンの人が作った
弦の少ないギター(ぽいの)でがんばれ

647名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:43:00.41ID:9qqqnR7L0
ポピュラー音楽全般にいえるが、
コードバッキングの繰り返しが退屈すぎる。
しかも簡単なようでリズムキープとキレイなコードを毎回、同じように鳴らすのが難しい。
繰り返しているうちに、指先が微妙に正しい弦に乗っていない。(音が濁る)

といってもリードのフレーズ、コード組み合わせ演奏も難しいからな。

648名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:43:31.34ID:lTgyRbkE0
楽器は気軽に練習出来る環境の有無による差だろうな
自宅に防音設備がある奴だけが続く

649名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:44:05.73ID:+e58ILM+0
ギターに触った事がないド素人がそれっぽい事を言ってみるw


ギター?弾くんじゃなくて抱くんだよ
あとはフレーズは自然と出てくる

650名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:44:13.77ID:JirAl1aF0
>>23
渡辺香津美も小っちゃいらしいから、それは言い訳にならんぞ?

651名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:44:41.21ID:ANBT2Dou0
>>641
かまってちゃんに構ってあげようか

そもそもアングルの話じゃないからね
だいたいフラットができとるかもわからん初心者に逆アングル持ち出してどうする

652名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:44:44.32ID:XOq/FAGc0
>>647
ジャズはポピュラー音楽だと思うのだが
全くそれに当てはまらないよ

653名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:45:17.50ID:qvGg5QXU0
>>649
出てこないよしっかりと基礎やスケール、コードを覚えないと

654名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:45:51.09ID:evMzKx340
俺は3日だった
指の皮が弱すぎると知った

655名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:46:26.63ID:ZAMQdqZP0
スーパーライトの1弦100本くらいぶち切ったら底々上手くなってるだろ
指が勝手にフレーズ覚えるからな

656名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:46:54.89ID:bYnReAbO0
>>639
ピック無しで指で弾く練習も並行してする様にしてください
当たり前だけど撥弦楽器なんだから右手右指が肝要
右手の方が左手より難しいのはヴァイオリンとかと一緒
色んな音色を出せるのが大事

657名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:47:57.21ID:XOq/FAGc0
>>651
鋭角 だ 寝てる だ の話だからまさに アングルの話だろうが
順アングル 逆アングル 平行 どれが演奏性優れてるかなんて誰にも判断できないのに
この角度だと引っかかるとか言い出した間抜けはあんただ

658名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:48:25.37ID:ANBT2Dou0
>>642
そうだよなー
あと学生だと文化祭とかそういう「締め切り」があるので必死で練習する時期があって上手くなる
社会人になってもそういう発表会やライヴを定期的に持つといいよね
仕事サボって徹夜で練習して遅刻とかできないのが社会人初心者の辛いところ

659名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:50:56.29ID:cRk69RnG0
>>656
勉強になります!天国への階段はアルペジオピック無しで弾けます。(後半のギターソロは無理です)

練習します!

660名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:51:21.48ID:YEpmnUSF0
ピアノやヴァイオリンなんかと違って
ギターは自分のギターメインで食ってるプロはごく少数
大半のギタリストは
バンド活動
サポートギタリスト
コンクールなんかもほとんどないし、ギターは指導なんて必要のない楽器
我流で身につけられるスキルで食ってくには十分
あとはセンスだけ

661名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:53:35.53ID:2+cAyJwv0
>>660
譜面読めるようになるにはなんか習ってないと無理だよ

662名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:53:38.25ID:9qqqnR7L0
>>650
北朝鮮の芸術祭で7歳ぐらいの女の子が自分の体ぐらいあるクラシックギターを小さい手で高速演奏していたから手のサイズは関係なさそうだよね。

レッチリ若い頃は1日16時間は楽器の練習していたから結局は練習だよな。

昔のロックバンドが喧嘩、酒、女、ドラッグ、夜遊びとか自由気ままに生きているイメージあるが、大半は部屋に込もって楽器の練習繰り返しているんだよな。
イメージでは、あんなに毎日のように遊んでいるのにとか思うが。

663名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:53:45.51ID:Bi7BCxRA0
こういう弾き方もある


664名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:54:12.96ID:ANBT2Dou0
>>645
そこ面白いな
ボロいギターはおそらくゴミ処理場で灰になって行ったんだろうし、その中には相当数のヴィンテージギターもあっただろうな
火事や洪水や地震でダメになったものも

日本にあった大量の良質な中古ギターは、かなりの数が中国へ流れてると思う

665名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:55:52.30ID:dTBS9S2F0
ナイルロジャースのカッティング練習最低1時間やらないとって
あのgood timesのフレーズ

666名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:56:17.72ID:YEpmnUSF0
>>661
んなわけない

667名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:57:00.50ID:VXhN6EPz0
家にオルガンあったからオルガンは上手かった
ドラムは近くの楽器店で暇潰しで出来た
ベースは触る機会がほぼ無かった
ギターは駄目だった 何度やっても基本しか出来ない
キカイダーのジロー登場曲すら弾けなかった

668名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:57:54.60ID:YEpmnUSF0
>>662
時間じゃなくてセンス
10時間以上の練習なんて中高生ならよくある話
センスがなければ伸びない
そして子供の方が飲み込みが早い
ようつべに日本人で速弾きかましてるキッズギタリストいっぱいいるぞ

669名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:58:02.92ID:XOq/FAGc0
>>661
ぼく独学だけど大衆音楽ギター奏者にしてはスコア強い方だと思う
だが♯系のキーの初見で細かい音符弾くのは正直得意ではない

670名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:58:17.26ID:cRk69RnG0
ディストーションかけまくるとそれっぽくなるけど、クリアの音で自分の音を聴いた時の絶望感。

671名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 14:59:05.27ID:/fz0ooc50
この曲を絶対に弾けるようになりたい!!みたいな強い動機がないと続かないよな

672名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:00:34.74ID:vl0mDT600
>>670
別にそれはそれで良いだろw
メチャクチャオシャレな奴が裸は自身ないって言ってるようなもん。
裸で外歩く訳じゃないから問題ないでしょ。

673名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:01:36.93ID:cRk69RnG0
スタジオ入るとか、ライブするとか、目的がないと一気にヘタクソになるよね。

674名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:02:29.39ID:XOq/FAGc0
>>523
プロ並、の機材が粗悪な中国製?
なに言ってんだかわかりませんわ

675名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:03:21.71ID:wOs5ikea0
2音チョーキングの指の痛みに耐えられない
泣いちゃう

676名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:04:10.24ID:4G8bgjj/0
フォークギターで
コード押さえたりスリーフィンガーまでは一通りできるようなったが
耳コピが全く出来なかったんでそれっきり挫折したな

677名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:04:32.20ID:hEPNry3Z0
9割がやめていくことを前提に、分母を増やす努力をした方が現実的じゃないか
レンタルサービスを普及させるとかさ
残酷だけど、やめていく人は繋ぎ止めて延命したって結局やめるよ

678名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:04:36.78ID:cRk69RnG0
>>672
まあねw
演奏力もだけど、音の作り方も大事なんだね

679名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:05:42.65ID:bzGD6hHX0
Fが弾けない理由で指が小さい理由を上げるやつって健常者じゃないってこと?

680名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:07:09.92ID:JTAv5eUd0
コードはFGCだけ覚えて後はTABから入ればいい

681名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:07:14.53ID:92NpEBWW0
>>677
ただでさえ人気なくて楽器屋が閉店ラッシュなのに
ギターのレンタルサービスとかはじまったら業界潰れるわw
いや、冗談抜きでマジで詰むからやめようねw

682名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:07:47.66ID:Bi7BCxRA0
>>675
スライドでいいじゃん

683名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:09:05.92ID:GK6O8y0e0
>>645
家だとインテリアになってるけどw

684名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:09:18.65ID:9qqqnR7L0
山下達郎、矢沢永吉、細野晴臣

シンガーソングライターのイメージが強いが実はプレイヤーとしても演奏上手い。
矢沢と細野はギターよりベーシストとしてだが。

685名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:09:36.15ID:5QFcaT2l0
ギターはいざ弾いてみると全然面白くないと発見してしまうから。

686名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:10:55.72ID:vl0mDT600
>>677
>>681
定額でシェアってのは俺も考えた事ある。
高額な楽器を買わなくてもレンタル出来る。
気に入ったら買取れるようなシステム。
ヴァイオリンとかはやってるけど基本プロ向けだ。

687名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:11:03.22ID:GK6O8y0e0
>>685
音楽に乗りながら引くまでかなりの練習が必要だもんな。
指使いを無意識の領域に持って行かないといけない。

688名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:11:15.19ID:5V+Tkl1i0
トム・モレロのパシフィックリムはなかなかパワフルだけど、アマチュアバンドマンでは
あれの真似事すら難しいのかい?

689名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:12:06.70ID:XOq/FAGc0
>>684
こういうスレに必ずスレタイと関係ないこの手の蘊蓄挟んでくる人いますよねー
蒸らした構造とかもうおなかいっぱいですw

690名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:13:00.90ID:cRk69RnG0
ELT のいっくんがギター上手いのはビビった。
この手の人は当て振りだと思ってたから

691名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:13:13.24ID:ANBT2Dou0
>>657
脳髄反射してたら自分が恥をかくのに…
アングルは普通弦方向に対しての話でしょ
>>588さんはテケテケつまりトリルが上手くいかない、アップが引っかかると言っているのだから
その基本はボディトップに対してピックが垂直になっているのがコツよ、という話をしてるのよ
弦方向に対してのアングルもフラットな方がいいけどさ

588さん頑張ってね
あ、頑張らないで手首の力をうまく抜くのもコツだね

692名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:13:33.78ID:zsXJ0Iwg0
左手がちっちゃいとFが痛い

693名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:13:36.76ID:aQkbhnI20
>>645
家族の学校は家庭から寄贈(死蔵?)されたギターが
山ほどあったので、音楽の時間にギターを習ったそうだ

694名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:14:43.34ID:amYtl/aM0
>>690
当て振り?TVにでてくるやつで?メンバーで?
それ何の意味があるの?
作曲も作詞もしてない、ギターも弾けない、顔もよくない奴をメンバーにして当て振りさせる意味あるとおもう?w

695名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:14:49.70ID:UOkxbFmG0
堅く考え過ぎだわ。
良いギターと良いアンプで軽く弾くだけで気持ち良いじゃないの

696名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:16:16.60ID:ANBT2Dou0
>>656
右利きの人がなぜ難しそうな押弦を右手でしないのか、という話だよね
実は弾く側の手の方がはるかに難しくて繊細な作業をやってるんだよね

697名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:16:27.24ID:XOq/FAGc0
>>691
あははは
トリルならピッキングは節目の一音だけじゃん
トリルの概念も分からずになにいってんのww せめて トレモロ って単語ぐらい覚えとこーね
そんなのしらなくてもいいんだけど 他人に指導するときは必要な知識っよ

698名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:17:07.67ID:LmFDpmbC0
>>694
TMネットワークというユニットに木根という人がいまして…

699名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:17:33.63ID:cRk69RnG0
>>691
心からありがとう!!!優しい人ですね!

700名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:17:37.09ID:6SJsO1gx0
俺もpcのbesic1ヶ月でやめたわ

701名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:17:42.93ID:XOq/FAGc0
>>691
ちなみに 脳髄反射(笑)なんて言葉もありませーん

702名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:19:01.65ID:amYtl/aM0
>>698
木根はギター弾けないだけでキーボードとかできて楽器が弾けないわけじゃ無いんだけどw

703名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:22:56.38ID:xEBQI91f0
木根さん一応曲も作ってるぞ 少ないけど

704名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:23:35.53ID:P+RQifIf0
プロのギタリストやってるけどコードは一週間で余裕だった
二週間目にカッティングしだして苦笑
三週間目には早引きできてたな
これ才能って言うのかな

705名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:24:35.10ID:ORj6+WI20
先日Amazonで楽器セットが千円以下で売られてたけどマジで届くらしいな

706名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:24:37.06ID:rJDddMDg0
弦楽器はハードル高い

707名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:25:03.56ID:xS++Meej0
>>606
ピアノ弾ける人はすぐギターも弾けるよ

708名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:25:12.10ID:At2goNJn0
無感情でも時々触ることが重要。
勉強も淡々とやる。
感情を入れない。

すると知らぬ間に習慣化してる。
結果、うまくいく。

709名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:25:45.15ID:amYtl/aM0
>>704
3週間でプロ並に弾けてたなら才能だけどねwww

710名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:26:17.92ID:LmFDpmbC0
>>702
>>703
ギターが当て振りってとこを言っただけですすいません
木根氏はこのあいだのしくじり先生でギター少し弾けるようになってましたね

711名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:28:05.23ID:ANBT2Dou0
>>697
あら失礼
でもトリルの時も基本は同じよね
そんで君の勘違いはどこ行ったの?

712名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:28:20.31ID:Te+t8mG+0
>>706
右手と左手で違う動きをしないといけないのは、ハープのような特殊なものを除けば弦楽器だけだからな
でも、ギターは安く入手できるので、貧乏人の子にはとっつきやすいんだよね

713名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:28:43.69ID:899UBIyP0
そりゃそうだろうなぁ
むしろ1年やったのならたいしたものだ

実際は1ヶ月でやめてると思うぞw

714名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:29:27.22ID:p3KiOfhT0
トリルとトレモロの区別もつかないおっさんID:ANBT2Dou0 が妄言吹きまくりで
みてるこちらが赤面する勢いww

715名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:30:40.20ID:amYtl/aM0
>>711
ギター弾けないのまるわかりだぞ・・・。

716名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:31:12.45ID:p3KiOfhT0
>>711
そいつは何も間違えたこと言ってないぞ
お前の話はひどいけどw

717名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:32:02.60ID:RG2ZBjk80
>>681
むずかしいところだよね
音楽とギターの魅力を信じるか
割り切って買わせることを優先するか、みたいな

でも今のご時世はやめた人がすぐさま売っぱらうし
初心者も店員に聞かなくてもネットで調べて中古から入りやすいし
結局ユーザーに定着してもらわないと新品は売れないのでは

718名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:32:37.62ID:lHbeJf780
生まれつき爪が指の肉より上に飛び出るように生えてるから上手く弦を押さえられなかった
同じ理由でピアノも弾けなかった
音楽は聞き専として好き

719名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:32:59.14ID:P6KxyltS0
音楽は専門用語が多すぎる

720名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:33:44.92ID:iMGlfRVH0
まずボサボサロン毛にピチピチのシャツにブーツカットというのが生理的に無理

721名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:33:54.59ID:xS++Meej0
>>677
街中に誰でも弾けますっていうピアノあるじゃん
あれでギターも置けば少しは興味持つんじゃないかな

722名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:33:55.32ID:cRk69RnG0
なんで喧嘩するん?仲良くしようや。

723名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:33:56.40ID:XOq/FAGc0
>>711
ぼくはなにひとつ勘違いしてない

ピックのアングルがーとか言い出したのはおまえ
誤魔化すなよ

724名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:34:53.63ID:lFIV7rw90
フェンダーはクソみたいな市場調査に惑わされ、クソみたいなマーケティングの元でクソみたいなギターを量産するゲロみたいなメーカー。
 

725名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:35:22.85ID:AsKQwGOP0
やり続ける根気さえあったら
その道に進む気力もあったんだけど…
何せ集中力が持たなかった

726名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:35:30.11ID:VK5P2yvB0
エフェクターの進歩が凄すぎてもはやギターは自分にとっての弾きやすさ重視で良いね
どんなギターでも出したい音が出せる

727名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:35:32.43ID:dvPOAk3O0
俺のジャクソンキングVが火を吹くぜ(´・ω・`)

728名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:35:54.01ID:p3KiOfhT0
名言
・トリルとトレモロは基本同じだ!
・アングルの話はアングルではない!


wwwwwwwwwwwww

729名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:37:08.27ID:Z7CXrkQ20
>>704
日本語の才能はまるでないね
早引きではなく、速弾きだ

730名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:37:27.15ID:amYtl/aM0
ANBT2Dou0 はトリルとトレモロをググって自分の無知にきづいたはずだからもう許してやろうやw

731名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:38:13.75ID:OVNwyZ+x0
トニーアイオミの指を見てみろよ
指が短いとかそんなの言い訳にすぎない

732名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:38:22.88ID:ANBT2Dou0
>>717
今は安い中国製のギターの品質がとても良くなってるから買った方がむしろ安い
レンタルサービスも実質成り立たないと思うよ
まあまずは買わないと楽器も上手くならないしね

今の子はパパのギター借りて始める、とかそういうのも多いだろうし

733名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:38:24.48ID:o71uQro70
ハーモニカでもやってみるか
ギターはすぐ諦めた

734名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:38:50.54ID:GZa5KLSI0
フェンダーUSAストラトを弾きこなす日本人っておれくらいか

735名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:39:01.78ID:ZvmuX4M+0
ステーティー部ヴァイみたいに弾きたいと思って買ったけど一日で辞めた

736名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:40:03.73ID:ANBT2Dou0
>>723
私のことはいいからたまには90%を少しでも減らすレスしなさいよ

737名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:40:31.86ID:RVuUjdPX0
ID:ANBT2Dou0
えらくイキッた大演説かましてるけど
中級以上の目はごまかせんぞ

738名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:41:07.28ID:79t2I/FC0
えらい伸びてるやん

739名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:42:16.36ID:lFIV7rw90
いい年こいて、飯の種にもならないのにエレキギターなんか弾いて悦に入ってるやつはアホだからね

740名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:43:03.55ID:cRk69RnG0
イパネマの方を、弾きたい。
コードかなり複雑だけど初心者は無理かな?

741名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:43:03.82ID:ANBT2Dou0
盛り上がってんのかギターカルチャーの終焉なのかわからなくなってきたなw
まあ芸スポだからこんなもんか

742名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:43:04.27ID:p3KiOfhT0
>>730
どういうアングルでピッキングするのが弾きやすく
スムースに弾けるのかは人それぞれである、という
意見を聞き入れることなく、弦が ボディが とか
曖昧な日本語で誤魔化してるけどねw

743名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:43:43.22ID:2+cAyJwv0
>>666
現におまえは譜面は読めないだろ

744名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:44:06.78ID:cRk69RnG0
>>740
イパネマの娘

745名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:44:33.46ID:dmCHcfGr0
いい年こいて、まだ金を稼ぐのに一生懸命にならないといけなくて余裕のある趣味もやれないアホだからね

746名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:44:48.21ID:GZa5KLSI0
ベビメタのソロくらい耳コピできるよな

747名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:46:18.78ID:2+cAyJwv0
買い換えるのであればフェンダー買わないと下取りでも他のメーカーなら1/10くらいの値段になってしまう
PRSの本物でも買い叩かれる。

748名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:46:35.19ID:/CM+A1kG0
弾けなくてもいいからコレクターになりなさい
高い安いとかじゃなく持っていて自分が満足するギター

749名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:46:38.84ID:8MMSEM/00
F押さえられないとかは甘えだけど
スイープピッキングはセンスないと無理

750名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:48:22.02ID:amYtl/aM0
弾いてみた動画でたまに見るのが、アルペジオできなくて下手くそスイープでごまかす奴。

751名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:48:25.82ID:o71uQro70
>>748
中にいるんだよね、弾けないのにコレクションする人がねえ
物凄い高いギターでも見て楽しむのかね

752名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:48:35.19ID:XOq/FAGc0
>>740
アトリブソロは無理だろうけど
コード弾くぐらいはできると思うよ
都度都度臨機応変にボイシング替えたり
リハモしたりはそれなりに習熟する必要があるが

753名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:48:47.03ID:9wCi0c5g0
中古楽器店は程度良好なギターいっぱい売ってるよ
ヤフオクとメルカリも同様

754名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:49:18.99ID:XOq/FAGc0
>>743
なんでやねん

755名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:50:11.98ID:ANBT2Dou0
>>740
初心者には簡単ではないけど為せば成るだよ
テンポは遅いからベビメタとかそういうのよりは道は遠くないかもしれない

まあDが押さえられないのにD9が押さえられるというのも妙なので
千里の道も一歩からですね

756名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:51:16.71ID:XOq/FAGc0
>>751
いいじゃん別に
ただし、一時のつむらの元会長のように貴重なサイテーションをひとりで買い占めようとしてた吉害レベルは困る

757名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:51:37.77ID:cRk69RnG0
>>752
見たこともないようなコード進行なんだよな、
手がぐちゃぐちゃになるような。ボサノヴァって奥深い気がする

758名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:51:40.54ID:cThM+Cpm0
周りがとりあえずギターは買っとけって風潮だったので買ってみた
Fでつまづいて数ヶ月でやめた
数年後、これ弾きたい!ギターの音綺麗!って曲に出会って夢中で練習
いつの間にか周りの誰よりも上手くなってた

759名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:51:47.22ID:5V8aJmz20
社会人は弾く時間がない

760名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:52:19.29ID:ANBT2Dou0
>>751
ヴィンテージギターは今やアメリカや世界中の金持ちの投機の対象なんだよ

761名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:52:31.51ID:QnvLGLf90
>>580
ドン・ヘンリーくらいになればイキれるのにな

762名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:52:39.94ID:i04oXEOX0
ラルクで簡単な曲教えて

763名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:54:05.26ID:XOq/FAGc0
>>755
また知らないのに語り出したw
テンポもキーもプレイヤーによって様々だし
そのジャンルの特性上 初演や代表的名演に準ずるとか丸々コピーみたいなことにはならない

764名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:54:51.91ID:p3KiOfhT0
>>755
お前は知らんくせに喋るなwwww

765名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:55:56.89ID:QnvLGLf90
>>42
ギター教室が無い
田舎だと本当に皆無
YAMAHAですらギター教室やってるとこは少ない

766名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:56:20.81ID:amYtl/aM0
>>755
アドバイスになってないのに、いかにも通であるかのようにコメントするのはある意味才能だなw

767名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:56:34.31ID:6YOg44JhO
>>305
俺は逆だったな
早々にただコード弾いてるだけで行き詰まり感じた時に理論に手を出したらハマった
一生もんの財産だと思う

768名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:56:49.22ID:RbjGWHd70
オールドのコピーモデルに付いてるような小っちゃいフレットは止める
フレットは大きくて太い方が気持ちいい

769名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:58:08.92ID:s2L90j7G0
ギターでバッハとか弾けるようになりたい
かっこいい

770名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 15:59:02.71ID:XOq/FAGc0
>>757
サビはともかくaセクションはAトレイン進行で定番だよ
I-ii7-ii-7-V7(またはその裏)-I

I-ii7はjobimものだとディサフィナード、ソダンソサンバと頻出

771名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:01:10.00ID:LmFDpmbC0
>>751
自分はギターの形が大好きで見ているだけで幸せになります
同じ形のものでもカラーバリエーションが豊富なものとか集めたくなります

772名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:02:02.47ID:p3KiOfhT0
>>766
一種の病気だろ ホラふき病w

773名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:02:18.25ID:cRk69RnG0
>>770
Fは余裕でセーハできたけど、これは最終目標だわ。
ちょっと動画みてくる。アコギで弾いてみたいよ

774名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:04:13.98ID:wHn4JVAj0
クラッシックギターならもとかくフォークやエレキなら、ホントに焦らず続けてれば弾けるようになるとおもうけどな。Fがうんたらなんて都市伝説だと思うてたわ。

775名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:05:16.42ID:ANBT2Dou0
私をディスってる人が初心者を救うレスを何1つしてないのが情けないね
そういう人たちが90%を作ってる原因なんだな
大学院生も小学生の家庭教師をしてみれば
初等教育の難しさを痛感するだろうに

776名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:05:26.00ID:e3J/41YO0
意地悪だもんギター
Fで躓き、それを乗り越えたらアルペジオやらなんやら壁だらけやんか
いつになったら弾けるねん

777名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:05:47.77ID:amYtl/aM0
>>775
すごいっすねwww

778名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:08:58.56ID:6dghdMQp0
ローコードがデフォになってるのがいけないんじゃないかと思うわ

779名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:11:02.20ID:uAU8e7U20
ギターに限らずたいていそんなものだろ

780名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:13:22.86ID:amYtl/aM0
>>776
そもそも初心者が無理してFなんて弾かなくてもいいんだよね。
好きな曲をひたすらコピーするのが上手くなる近道。
コードなんて初心者が覚えても意味分からんしつまらんし、やる意味などない。

781名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:13:50.26ID:vl0mDT600
イパネマの娘は難しいならCでやれよ。
コードの種類が多いって感じるかもだけど
フォーム事にメジャーかマイナーかみたいな感じで整理すればよろし。
ギターのコードはズラせばいいから思ってるより簡単だよ。

782名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:14:21.25ID:p3KiOfhT0
>>775
お前みたいな書き込みが諸悪の根源なんだよ

セッションとかにいくと甘言で近寄ってくる親切そうな
一見いい人そうなおっさん、実はその近辺で断然の鼻つまみ者の
無能のホラふきというケースがよくあるが、お前は典型的なそういう存在

783名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:14:47.48ID:OsR8MFH/0
>>769
クラシックギターならば、バッハの編曲はかなり有るよ。
難易度も幅広く。

784名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:16:38.91ID:p3KiOfhT0
>>770みたいなガチで有能な人が解説してるのに
その後からもっと初歩的なこと書き込む男の人って…

785名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:16:58.38ID:CY+V/fIa0
おっさんになってからやるならドラムがいいぞ
いい運動になるし、ヤマハでおっさん向け音楽教室もやってたりする
だからドラムやって?

786名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:18:10.84ID:rYPLrTv90
大抵の楽器がそんなもんじゃない

787名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:18:56.65ID:amYtl/aM0
電子ドラムの動画見るたびほしくなるな。
スタジオ入ると無意味にドラム無茶苦茶連打したりするけどストレス発散になるからなw

788名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:19:59.59ID:QnvLGLf90
>>96
米津みたいに個人で完結できるDTMが根本にある人は強いよね

789名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:20:24.16ID:aLHjNFVC0
>>784
5chでなにマウント取ったつもりになってんだよwww
みんな最初から読んでるとでも思ってのかこのハゲ

790名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:20:48.03ID:JirAl1aF0
>>778
まったく。バレーコードは押さえるのは大変だが、憶えるのはラクだもんな。

791名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:22:19.95ID:vl0mDT600
>>788
マトリョシカのギターも打ち込みなんだっけ。
才能のある奴は何やってもすごいの見本って感じ。

792名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:26:23.24ID:GmQxqdYQ0
90%なんてもんじゃないだろ

793名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:32:24.59ID:ynh3fKl50
ライブハウスでおっさん達に文句言われて辞めた奴らも多い

794名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:33:18.34ID:Bda5d7Tv0
ギターの前にまずセックスとドラッグを覚えろ

795名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:33:54.56ID:j69oQ7oY0
いざ始めてみると分からん事がたくさん出てくる
弦買いに行ったら種類多くて訳わからんかった

796名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:35:03.75ID:bephZAw80
けっきょくFで悩んでたのはレディオヘッドの人だけw

797名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:36:26.64ID:fGOG99TX0
>>707
自分には無理だった、ピアノは小さい時からやってたから
これとこれとこれの鍵盤を弾けばこういう和音(コードはほぼ分からない)になると見ただけで分かるけど、
ギターはどの弦がどの音ってのが分からないから無理w
だから抑えるのにものすごく時間かかって諦めた

そもそもギターは特定のコード抑えた後に素早く次のコードに移れなかった

798名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:38:48.76ID:3SllMiCW0
簡単そうでいざやってみるとかなり難しい
コードなんて覚えられない

799名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:43:19.33ID:OYFV718t0
>>7
本当に嫌いになるのはそんないないんじゃないかな
目の前にあれば、ちょっと弾きたくなる人はいると思う

800名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:44:08.58ID:SG45KC8J0
>>13
はい、私もそれだ

801名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:45:03.00ID:j69oQ7oY0
>>7
めんどくさい

802名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:46:53.04ID:RRQzJx2L0
>>19
フラメンコギターはYAMAHAのが安くてオヌヌメよ

803名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:48:05.25ID:4uJxramk0
あんな細っそいフレットと長っがいスケールで、おまけにハイポジ弾きにくいとか、そりゃ1年で挫折するわ

804名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:49:13.41ID:cRk69RnG0
Fは確かに登竜門的なあるけどな、
そんな難しい難関ではない

805名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:49:34.13ID:uWIfPNrR0
Fとかバレーコードは、ある日に簡単に出来るもんだと思う!自分がそうだった!

806名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:50:05.07ID:/kIXH0nB0
>>798
とりあえず10個ほどローコード覚えたら、今ある曲の7割くらいは伴奏できるけどな
カポ使ってコードを移調する知識はいるけど、これも原理知ったらアホみたいに簡単なこと

807名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:51:35.05ID:cRk69RnG0
パワーコードでできるけどな。6弦を一度にかき鳴らす完璧主義が離脱するんだろ。

808名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:52:43.00ID:amYtl/aM0
コードなんて最初にやるからダメなわけじゃん。
なんであんなの練習するわけ?w
初心者がいきなりコードとか修行以外の何者でもないよw
好きな曲の1フレーズだけでも弾いてればいいんだよ。
それだけで感動するもんだ。そうしたら他の部分も弾きたくなって練習する。
そうすりゃいつのまにかコードも弾けるようになる。

809名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:58:16.07ID:QnE0XJIe0
ジミー・ペイジのリフとか弾けたら気持ちいいだろうな

810名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 16:58:51.18ID:ISuERBZO0
>>319
ドラムはまず高い
そして置き場に困る
そして練習するのにうるさい

の三重苦でやる奴が少ないんだろうな

811名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:04:31.15ID:Te+t8mG+0
>>810
電子ドラムというものもありますが

812名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:08:42.09ID:qYZqLcyg0
フェンダーもバイク、造船などに展開したらどうだろう

813名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:09:10.22ID:DtyXmRxt0
一念発起して49歳からエレキギターを習い始めて2年あまり。
1年の壁はあまり感じず、気づいたらもう2年経ってしまったという感じ。
ちっともうまくならないが、まだ嫌になってない。

814名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:11:54.70ID:cRk69RnG0


こういうユーチュバが出てきて諦めた。

815名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:14:47.63ID:RbFe3M7j0
>>811
アレが本物のドラムと同じ感触、音色になるとは到底思えないな
練習用かキーパットとしての価値しか無いっしょ?
じゃなきゃプロはみんなそれ使うよ

と、全くドラムたたけ無い俺がいっても意味ないけど

なに、四肢がバラバラのリズムを生み出すって
頭おかしい(褒め言葉)

816名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:17:36.03ID:uWIfPNrR0
>>809
ハートブレイカーや移民の歌のリフは、弾いていても楽しい!

817名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:17:57.64ID:5bXn+5GZ0
これがかの有名なフェンダーレポートか・・・

818名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:18:39.20ID:amYtl/aM0
>>815
それはもう大分昔の話だぞ。
今じゃプロが普通につかってる。
音もなんら遜色ない。とりあえず動画みてみるといい。
素人にはまず違いなんてわからない。

819名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:23:37.22ID:dwqV65wv0
>>592
言い方間違えた16ビートだよ

820名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:23:59.51ID:azg5XfvX0
>>691
脳髄反射ってw
脊髄反射って言いたかったのか?

なんかお前色々間違えてるなw

821名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:26:20.50ID:J8hb/nbi0
昔の俺だ
それでも時々コードは弾いてたから
フォークかアコースティックにしとけばよかった

822名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:27:20.43ID:U0zvZvvf0
辞めたんじゃなくて活動休止

823名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:27:36.15ID:ZWoQmzHj0
ギルバート オサリバンのアローン アゲインくらい
弾けるようになると楽しいぞ.

GbM7から,,b6 や11や7-9や7-5のオンパレ−ドだけど.

824名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:30:34.80ID:dwqV65wv0
F→G7ときてGm7→Aとくる場合
センスのいいアーチストはほぼそこのメロディを変えない

825名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:38:02.18ID:Ngi9ZUzz0
ピアノみたいに幼児期から始める楽器は別として、思春期以降に自分の意志で
習い始めた楽器で、1年以上続く人の割合ってせいぜい1割程度じゃない?

826名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:38:46.02ID:oOFy4xqv0
具体的な目標がない限り最初はアコギがいいよな
コードで伴奏は簡単だけど、エレキで曲コピーとか結構労力使うし、バンドなんてもってのほかだから

827名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:38:59.40ID:Wsr3shvh0
>>821
今からまたやればいいじゃん。楽しいよ。

828名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:39:51.32ID:nF/p/fK70
ギターに限ったことじゃないし

829名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:41:49.63ID:J58F5t6e0
>>826
アコギは場所を取る
エレキの方がメンテが楽

830名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:42:37.35ID:vl0mDT600
>>825
学生か社会人かで違いはあると思う。
自分の経験でいうと学生時代は周りでギター始める奴が後から後から出て来るとライバル関係になりやすい。
お前もうF押さえられるようになったの?とか切磋琢磨まではなくとも励みになる。
社会人でボッチだとライバルいないから続かないような気がする。
続けるには仲間を作るのがいいね。楽作板の初心者スレでもいいと思うけど。

831名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:43:26.83ID:Bda5d7Tv0
>>826
最初にアコギで始めるとそれこそFで挫折するでしょ。最初こそ弦が柔らかいエレキがオススメ。まずは2〜3万円の初心者10点セットを買えばいい。

832名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:45:13.43ID:W3sCriUP0
>>816
移民の歌のリフなんて如何に弦をミュートするかだけだから超カンタンだよね
弾きながらアーアーアーーーーアーッ!て歌えると更に楽しいぞ

833名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:45:56.51ID:dwqV65wv0
初心者の頃よくやったのがアコギにエレキの弦を張る方法
エレキ弦は柔らかいのでアコギより押さえやすい
ただしチューニングが狂いやすいので小まめに直さなきゃならないが

834名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:46:02.32ID:899UBIyP0
まぁイメージとかでできそうとか憧れで買わせる商売だったのに、
ネットの影響とかや通販で激安のがあったり中古も増えて
新品が売れない理由はいくらでも説明がつくわな・・・

そりゃギターメーカーも潰れて当然か。
昔ならとりあえず入門でもって5万のが売れたりしてたんだろうが、
今じゃ中古や激安ので済ませられたら、先細りする。

5万以下のギターなんてどんなに時間が過ぎても経年劣化のゴミにしかならんから
価値もない。

835名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:48:35.45ID:Gss8LzOm0
コード覚えたり、タブ譜見たり勉強みたいに覚えようとする奴はやめる奴多いんじゃね?子供みたいに音が出るから一先ず弾いて楽しんでる奴が長続きするんじゃね?布袋とかレコーディングするまでコードとか知らなかったんだろ?

836名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:52:00.19ID:lEgtGw/d0
>>388
と言うか日本人が始めるならストラトよりヤマハのパシフィカの方がいいな
手の小さい寺内タケシのために作ったSG7系を受け継いでるのかネックが細くて日本人向け。

837名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:52:12.98ID:vl0mDT600
>>835
布袋さんは仕事で話したことあるけど物腰柔らかくてすごい感じの良い人だった。
コード知らないってのは多少大袈裟に言ってんじゃないのかね。

838名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:54:53.06ID:P0JzjSPi0
>>836
ストラトは実際持ってみると意外とでかいんだよな
日本人にはSGとかの方がいいと思う、でもフェンダーとレスポールの
ブランド力は昔はデカかったからなぁ

839名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:58:11.41ID:ISuERBZO0
>>831
ヤフオクで1000円ぐらいの中古で十分

840名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 17:59:38.07ID:ISuERBZO0
畳と女房は新しいほうがいいし
弦は低いほうがいい
はじめは

841名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:00:02.34ID:YiK11vuK0
>>513
いやいやいや、作曲や表現力はものすごいが、アコギの神様は石川鷹彦大先生だろ、拓郎のリンゴのスリーフィンガーも石川さんなんだから。ちなみに仏様はアルフィー坂崎で。

842名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:03:50.69ID:zllS9hrH0
音楽が好きなんじゃなくて他人にカッコいいと
思われることがしたいだけだからな
手っ取り早く承認欲求を満たせないならやる意味ないという価値観

843名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:04:19.37ID:dwqV65wv0
>>841
アコギは石川さんだろうけどね
リンゴはスリーフィンガーのようで実はあれスラップ奏法に近い

844名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:06:00.99ID:bJ16jfbf0
女子はカポつけてやれば楽やで

845名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:06:28.32ID:j5miSnwh0
一五一会なら誰でも簡単に弾ける

846名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:07:31.36ID:dELNO4Xn0
>>513
アコギで弾けるようになりたかったのこれだ
スリーフィンガーっていうのかw

847名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:07:33.04ID:W3sCriUP0
>>835
結局楽しいかどうかだから入り口や過程はあんまり関係ないよ
人それぞれというしか無い
沢山コード覚えるのだって楽しいし自分では採譜出来ないフレーズをタブ譜見て弾くのだって楽しい

848名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:07:50.51ID:qcZhn2nC0
>>780
理論と指版の関係 リズムの訓練等々目的をもって考えやらないと挫折するよ
挫折しない1割ってのはそこを知ってる人たち。
単にTAB譜見て弾こうとしても無理、まー続く人はココで疑問というか あれこれじゃ
駄目だな何か足らないと模索を始めて 理論だの始める。 

849名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:09:28.76ID:nFYNco/80
>>797
そういう人もいるのね
ヴァイオリンかギターどちらか覚えようかなと考えてる
ピアノやエレクトーンより難しそうだよね

850名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:12:11.89ID:nWpCIf6o0
>>7
上手くなっても同じくギターやってる男にしかモテなかったよ
モテたくてDJやっててもダンスミュージック好きの男が寄ってくるし

851名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:13:01.94ID:dwqV65wv0
>>846
簡単そうに見えて難しいよ
>>841
こちらを見ると分かりやすい
弦を叩いている


852名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:13:18.88ID:cRk69RnG0
ぞうさんギターでいいと思うよ。

853名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:14:25.65ID:P0JzjSPi0
>>398
実は海外でもドラムはうるさいからやらせたくない親が多いって
知り合いが言ってた、やっぱドラム人口は少ないみたいw

854名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:15:52.82ID:lU6RkS8X0
なぎら健壱の方が上手くね?

855名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:18:22.79ID:qcZhn2nC0
>>797
形が決まってるよ 数種類形覚えるだけで100も1000覚えたことなる。
1234567度の指版の位置関係をまず意識し覚えないと。初心者本で
そういうのあるよ いちむらまさき の本とか

856名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:20:19.43ID:amYtl/aM0
>>848
理論なんて初心者がいきなりやるわけないでしょ。
それこそ挫折するわ。
自分の好きなギターヒーローみつけてそれに近づこうとして勝手に学んでいくもんだ。
コードだの理論だの、そんなの先にやるほうが珍しい。

857名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:21:22.79ID:sJlEGeRj0
指痛いもの

858名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:24:34.35ID:R4vdg/QF0
エレキギターから始めないほうがいい
絶対にアコースティックからやれ
そうするとエレキがめちゃ楽に感じる

859名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:24:40.09ID:vfpJ5bde0
やっていて楽しくないなら続ける必要ないよ
無理して続けるのは別に偉くもないし時間の無駄

860名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:29:29.41ID:Wsr3shvh0
石川鷹彦の名前出してる連中なんかは他所でやれよ。
あんなの、初心者ができるわけないだろ。
知識をひけらかしたいの?

861名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:32:09.72ID:W3sCriUP0
>>856
コードなんて別に難しく無いだろう
何曲もコピーしていきゃ勝手に基礎的な循環コードやテンションコードは覚えるし
1度5度鳴らして3度の違いでメジャーかマイナーかってのも感覚的に分かるし
それプラス鳴ってて欲しい音を足していけば勝手にテンションコードになる

862名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:35:10.12ID:I3JY67bz0
ライザップ方式で若い異性の講師のマンツーマンレッスンしたら脱落率低くなりそうだが

863名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:36:25.74ID:P0JzjSPi0
>>861
それはおまいさんがそうやって覚えただけで他の人もそうやって覚えるとは限らん
テンションどころか7thですらJ POPやってるだけじゃ身につかない
可能性だってあるからね

864名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:39:52.36ID:Wsr3shvh0
>>861
根本的に間違ってるんだよ。
あなたはコードもすぐ押さえられたんだろうし、音感もいいんだよ。

865名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:43:00.91ID:VWU1+Yoj0
ストラトキャスター:ロングスケール  =648mm(ブリッジからナットまでの長さ)
レスポール    :ミディアムスケール=628mm
ムスタング    :ショートスケール =610mm

ナット幅、普通は42mm辺りこれより太いと弾きずらいかも、ただ弾くスタイルによるけど
グレコのストラトはナット幅40mmぐらい、フェンダーメイドインジャパンのエアロダインUのハムバッカーの奴はミディアムスケール

シェイプはVが弾きやすいかも

866名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:43:07.61ID:XOq/FAGc0
>>824
あほか メロディー次第だぞ
Fの5度のC音ロングトーンだとして
G7の時完全4度アボイド
Aのとき短3度 完全にディスコード

最悪じゃないか

867名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:44:06.76ID:NF6pmEQT0
ギタリストの人らって簡単そうに弾いてるけどあれ天才だろw

868名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:44:33.91ID:uAS+1wfQ0
Fは6弦無視していいんだぞ、ベースが補ってくれるから。
これ知ってれば続く奴増えるはずw

869名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:46:27.98ID:XOq/FAGc0
>>861
勝手にテンションなんて覚えませんって

なんで素人が知ったかぶるかなあ こんなやつばっかりじゃん

870名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:47:35.87ID:FCIHkRCd0
2コードパンクスならいけるだろw

871名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:47:37.91ID:sxl7fc/I0
コードなんてだいたい鳴ってればいいんだよ
スタジオミュージシャンのレコーディングでもあるまいし。完璧にやろうとする気持ちはわかるが普通は無理

872名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:48:14.77ID:XOq/FAGc0
>>868
すでにこのスレだけで類似投稿10くらいあります

873名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:48:50.54ID:VWU1+Yoj0
>>869
自分は861じゃないけど、知ったかぶられると

嫌なのかw

874名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:49:44.35ID:uAS+1wfQ0
>>872
そっか、全く読まずに書き込んでみた。

875名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:51:54.01ID:Qr0+pDa50
FはFメジャー7で代用すればいい

876名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:53:21.69ID:nWurXar00
>>873
そいつも大概だから目クソ鼻くそ

877名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:53:27.71ID:XOq/FAGc0
>>873
むしろその手の脳足りんにチャチャ入れるのも楽しいので構いませんよ

878名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:55:43.29ID:XOq/FAGc0
>>876
何この無能

879名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 18:56:09.60ID:SK9CmE400
Fコードなんか押さえられなくてもスモークオンザウォs−ターは弾ける

880名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:01:12.03ID:w6D9DbzY0
2・3・4弦を人差し指か中指1本で押さえるだけで弾ける曲がある

慣れてきたら人差し指で2弦を押さえ1フレット高音側を中指で4弦
薬指で3弦を押さえることができるようになればさらに弾ける曲が増える

881名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:02:39.83ID:sXZ9RiW70
和製チャックベリー目指したけど断念した
そもそもガタイが違うのだよガタイが
絶対同じには弾けないと確信

882名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:03:12.05ID:yso4Ypv10
弾けなくても 弾くマネしながらエアギターで適当なコード押さえてオリジナル作っていたら いつの間に少しは何となくコピー出来るようになってるわ。
完コピ出来るのも凄いのかもだけど 5度コード 3度コード出来ればとりあえず曲は作れると思うよ。

適当にリズムマシン流して押さえれるコードズラしながらカッコいいと思ったら立派なオリジナルの出来上がり!

まぁ 触っていたら何とかなるさー

883名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:08:30.66ID:cQ4fm6V40
フェンダーのシグネチャーモデルは
クラプトンよりもイングヴェイモデルの方が売れている

884名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:09:20.42ID:VWU1+Yoj0
皆Fで挫折って言うけど、入り口のCとかAmで指先「いてぇ−」
ってなって躓いた奴はいないの?

885名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:11:39.75ID:GBdzZj6k0
>>884
Fで挫折ってのは見えっ張りの枕詞で当然そこらへんの
ローコードも鳴らせないヤツがFで挫折って言ってる
セーハーできなかろうがコードチェンジだアルペジオだのあるんだから

886名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:13:41.37ID:wOSQ4qY20
アラン・ホールズワースのような能力を脳にインプットすることはできないだろうか

887名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:15:04.33ID:vRNTn5Pm0
表現したいこともないしリズム感の無さに絶望した

888名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:18:14.16ID:Eipv4GzO0
>>762
honey
ギターソロは音作らないとクソダサい

889名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:24:42.22ID:qr3JwBWd0
Fで挫折の意味がわからん
アコギだとわかる気がするが弦の押さえやすいエレキじゃ簡単なコードだろ...

890名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:25:07.64ID:z57U+Lha0
>>867
わかる
ギター独自の奏法も多いし鍵盤しか出来ない自分から見ると魔法使いみたいに見えるわ

891名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:28:46.24ID:P0JzjSPi0
昔ギター弾いてて今鍵盤の練習してる俺からすると
鍵盤弾きのがずっと魔法使いだよw

892名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:37:39.68ID:LeLRCCCd0
ある程度上手くなるとローコードDの2フレット下で良い事に気づく

893名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:38:03.85ID:bt6fubMG0
しかし今の若い子(でいいのかな)のリアルタイムのギターのスタイルってどんなのだ?
今はロックはオワコンとか言われてるしさ。
オレらの頃はヴァンヘイレンやイングヴェイ、ジョージリンチとかがワンサカ出てきて
テクオタクというか色々功罪はあるけど、みんなギター買ったらホント練習してたと思う。メンテの知識にも貪欲で(ニワカではあるがw)
出来る限りマメに手入れしていた。まあ昔話だが、ギターヒーローがホントにギターヒーローだった時代。
90年代以降、オルタナ/グランジやラウド系になってからはあまりコピー対象のプレイって少なくなってきたと感じるね。。
Youtubeで上げてるギターのカバー曲も80年代メタルとか未だに多いもんな。。

894名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:40:51.62ID:oOFy4xqv0
>>849
バイオリンは運指は簡単だけど、右手が難しいのと、完璧な音程や音色にするのは激ムズ
ギターは左手が段違いで難しい

895名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:41:03.85ID:/XEDV+og0
F、Bはサボりの言い訳
いくらでも回避方法ある

896名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:41:21.22ID:8kbRaads0
コードでジャカジャカ
ペンタトニックでピロピロ

このあたりまでは誰でも出来る

問題はここから上
もう格段に難しくなる
それがギター

897名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:42:45.54ID:VWU1+Yoj0
>>894
弓の加減が難しいんだろ?でフレット無いし

898名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:45:30.16ID:9O27hT9f0
中学のときに買って貰って始めたときはすぐ挫折したけど大学入ってからまた始めたら20年くらいずっと続いてるな
ちょっと暇なときにすぐ手に取れる場所に置いておくといいと思う

899名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:46:03.80ID:8kbRaads0
楽器の難しい順

1 弦楽器 皆んな難しい顔して弾いてるわなw
2 鍵盤 楽器の王様
3 管楽器 一番幸せになれる楽器

ちなみに打楽器は天才しかやっちゃダメ

900名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:48:02.45ID:MmNZDrRT0
最初は上手い友達とかにコツを教わった方がいい
何となくギターって独学のイメージがあるけどそれは困難だ

901名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:49:20.02ID:LeLRCCCd0
俺はギターもオナニーも独学だよ

902名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:49:38.22ID:YFQX4dbW0
上手くなるには1日に何時間も練習しなきゃならんからな
何回も同じところを弾いて、上手く弾けたときの達成感をまた次の意欲に繋げられるなら続くけど

903名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:51:36.35ID:RG2ZBjk80
>>899
プラスチックのオカリナをネットフリマで買って幸せになることにした♥

904名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:53:06.67ID:ISuERBZO0
ジャンプの裏表紙の広告とかに
昔は必ずギターセットが出てたな
あれで金をドブにすてた少年は多いだろう

905名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:55:47.54ID:PYaAM3yO0
諦める?
コピーするだけのクソつまらない作業に飽きるだけだろ?

906名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:57:23.58ID:PYaAM3yO0
コピーに始まるコピーに終わるだけの楽器演奏という作業
何が面白いのかさっぱり
コピー人間を作る洗脳マシーンみたいなもんだろ

907名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 19:58:39.02ID:hwZRqGVd0
コードなんていずれ押さえられるようになる。
挫折するのは、カッティングやアルペジオでもいいけど、リズム感がダメだと永遠に上手くならない。

908名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:03:17.24ID:klMEHVyL0
なんでも才能だって
ジミヘンも布袋も全然練習なんて
してないよ

909名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:04:04.74ID:Bda5d7Tv0
>>908
ジミヘンと布袋を並べるとか

910■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/11/13(水) 20:04:38.15ID:4daNGCYd0
>>836

 フラット・ボディは、コードカッティングでも初心者を苦しめるけどな。
 

911名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:04:49.20ID:DzRfviaj0
リットーミュージックのこの新しい雑誌って、このスレでid赤くしてる奴らが買うんだろうな

ギター・マガジン・レイドバック Vol.1
https://www.rittor-music.co.jp/s/gmlb/#about

912名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:04:49.49ID:MGor/Q+40
ジャズではギターはいなくてもいいぐらいのわき役
とびぬけてうまい人ぐらいしか必要とされてないんだけど。ギターで
ジャズブルースだけやってみればいいよ。ほんとジャズブルースだけでいい。
そこにはブルースペンタと相性バッチリのセブンスコードのコードトーン
とクロマティックがあって、ばーっと道が開けてくるよ。
クロマティーじゃないぞ。知らないかスマン。

913名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:05:00.66ID:58G0+bhj0
一番必要なのは根気強さだな
初めは出来ないのを練習して出来るようにするのに熱意はもちろんのこととして根気が要る
下手でも何となく形になるまででも一苦労するのはある
どんな簡単な曲でも1曲丸々出来るようになるとやっぱり嬉しくなるよ
乗れなかった自転車に乗れた時のようなあの感覚

914名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:05:40.11ID:cn/RB4QH0
>>385
ドラムなんて適当に叩くだけでド素人でもできるんだから
誰か知り合いでも連れてくればいいじゃん

915名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:06:27.01ID:xS++Meej0
>>797
>そもそもギターは特定のコード抑えた後に素早く次のコードに移れなかった

マジか
普通の人より指が開く分出来るんだとばかり思ってた
ピアノやってた友達は抑えるの上手いし次の抑えるのも早かったから

916名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:08:04.56ID:jLmS7XHN0
>>913
時間もあり集中力があるティーンの頃じゃないと楽器始めるのは厳しいかもな
そういう根気は大人になってからは出てこないと思う

917名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:09:57.34ID:yHgQMf/a0
>>264
イントロのアルペジオだったらくっそ簡単だぞ?
歌が入ってからやっと手が動き出す
初心者にもおすすめなくらいだ

918名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:11:24.54ID:LmXembCd0
隣近所から苦情が来てやめたわ@アパート

919名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:12:19.06ID:klMEHVyL0
ギターなんて死ぬほど引くのが
好きな人以外上達しない
1日中弾いても苦にならない人だけな
好きで好きで仕方がない人な

920名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:14:37.00ID:/XEDV+og0
ギターはあの曲弾きたいって衝動が大事なんであって
最初から練習なんてモードでやるならやらない方がいい

921名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:16:14.90ID:xRp+K46L0
>>21
マスターボリュームが無かったからね、ヘッドフォン端子も無かった
デカい音出さなきゃマーシャルはわからんで!!
って感じだったから、家ではペキペキ音でしか練習できなかった

922名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:25:01.67ID:34xxSZY00
>>858
それはいえる

923名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:28:07.74ID:wU7Y4N5x0
左手のことばかり。
実際は右手が大事。

ギター挫折してベースやるやつのベースが一番最悪。

924名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:33:09.52ID:RG2ZBjk80
>>920
結局ね
私オカリナで吹いてみたい曲はたくさん思い浮かぶ
コンドルは飛んでいく、スカボローフェア、アメージンググレイス、異邦人、、

ギターの曲が好きじゃないわけでなく、もう全然自分が演奏するイメージすら湧かない
それが適性ナシってことなんだろう

925名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:36:51.15ID:NvrNOClb0

926名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:40:48.39ID:Iz8cXWcs0
FがいけないFが!

927名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:41:12.11ID:TYQFgsFI0
F押さえられんかった

928名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:41:13.61ID:OYO6Xzt00
ZO-3で覚えたからレギュラースケールが弾きにくい

929名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:44:32.35ID:2JjSf0Bj0
>>838
見た目に騙されがちだが、ストラトはロングスケールだしブリッジからボディエンドまでも長い。
ムスタングならショートスケールだし弾きやすい。
(見た目カッコわるいが)

930名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:45:56.80ID:IxVxHhSV0
ぼっちで寂しくてやめた。

931名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:50:35.15ID:H5nhz3YO0
今ってネットでなんでもハウツーあるから
昔よりは楽じゃないの?

932名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:52:21.60ID:3pbcCBoW0
>>921
マスターボリュームないってあんた歳幾つだよ

933名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:53:59.16ID:Iz8cXWcs0
ギターは無理でもバンジョーならいけるかな?

934名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 20:59:20.78ID:4mZ/9zsI0
フェンダー持ってるって言うから見せてもらったらジャパンだった
USAテレキャスのように乾いた音は出ないのに(笑

935名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:00:04.48ID:RG2ZBjk80
>>933
試しにおらのウクレレあげよーか

936名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:02:21.95ID:P0JzjSPi0
>>933
バンジョーはギターのフィンガーピッキングと同じだと考える人いるけど
全くの別物だから注意、簡単に言えばイングヴェイの速弾きより
バンジョーの方がはるかに難しい

937名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:09:13.82ID:zAA/QXUP0
ギターは散々弾いてるからバンジョー買ってみたものの挫折した
今はマンドリン頑張ってるけどバンジョーとかマンドリンはアメリカ行かないとうまくならないな

938名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:10:43.37ID:zAA/QXUP0
>>935
ウクレレいいよね
ギターと共通するものがとても多いし
あと俺は吹奏楽器が出来ないから
オカリナもいいけどティンホイッスルに挑戦する予定

939名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:12:05.31ID:7Idzc5fo0
>>933
民族楽器って簡単そうにみえて滅茶苦茶難しいよ
パーカッションなんか音を出すことすら最初は苦労するから
叩けばとりあえず鳴るドラムとは大違い

940名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:12:29.81ID:t+TGM3sT0
ギター弾くのも大事だが
やっぱりカッコいいロックの名盤とか聴いて楽しむべきだな

あの曲のあのリフを弾きたいなあ
このソロはこうやって弾いてたんだ!

こういう気持ちにならないと練習したって楽しくないよ

941名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:12:41.50ID:Ux4VYQT70
初めてコピーにチャレンジしたのはイングヴェイ・マルムスティーン。

もちろんフェンジャパのインギーモデル。

弾けなくて放置●3●

942名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:12:58.34ID:Yqz0LW0S0
むずかしすぎー

943名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:13:28.77ID:Yw9cxJfs0
というかアコギしかいらんな

944名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:14:32.99ID:SLfKTRj80
「自分の市場価値を高めなきゃ」で消耗している人に読んで欲しい話。

http://aoyzi.lscomm.net/2x73fi/cdosm4cii3bw1o.html

945名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:14:54.40ID:t+TGM3sT0
最初に覚えたのは
エアロのウォーク・ディス・ウェイのリフだったな

946名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:17:36.46ID:7Idzc5fo0
ジェリー・ガルシアみたいに
頭からはちみつかけられるようなとろけた音を出せるようになるにはどれくらいかかるかな?
5年くらい?

947名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:19:17.50ID:JdIYxm8s0
従来ギターのあった音域がスクリレックスのギャウウンというシンセの音に置き換わってしまった

948名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:20:16.99ID:t+TGM3sT0
まずはストーンズのジャンピンジャックフラッシュのリフをやってみよう
えっ。こんな簡単だったのか! と驚くはず。
こんな猫でも弾けそうなリフで大金稼いだのか!よし俺も!
という風にモチベーションが上がると思うぞ

949名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:23:58.79ID:n1otlqb40
最近の奴は根性が足りない

950名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:25:55.17ID:bYnReAbO0
>>838
SGはネックの握り形状が独特過ぎるから大嫌い

951名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:28:06.65ID:tCUfP5JO0
ずっとストラト弾いていたけどレスポールに持ち換えたら上達した
手が小さい日本人にはストラトよりレスポールの方が弾きやすい

952名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:29:18.03ID:zAA/QXUP0
>>950
いやSGもいろんなのがあるから現物次第よ
でもボディバランスが悪いから初心者にはあまり勧めないけど

あ、もしかしてヤマハSGの話してる?

953名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:34:11.35ID:CSF32FdK0
音の伸びはストラトキャスターが一番
上手く聴こえるのはストラト。
絶対おすすめ。
ストラトのタイプのギターで十分。
純正は高い。

レスポールはツェッペリン時代じゃないから古臭く聴こえる音になってしまったけど
ツェッペリンみたいな音をだそうと思ったらなにも考えず
レスポール。

954名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:35:07.36ID:Fz46CLUd0
イパネマの娘のコード進行

G69 Am6 Dm9/A Abo7 G69 G#69
Dbmaj7 F#9 Dbm9 A9 Dm9 Bb9
Em7 A7b9b5 Dm7 G7b9#5

955名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:38:44.14ID:EXyUZ+GD0
9割が勃たないぞうさんになってしまうのか

956名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:39:28.97ID:pZ7G00UC0
イパネマの娘、ってかボサノバは頻出するテンションコードがやっかいなんだろ



ワシは弾けるけど( ´・∀・`)

957名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:41:15.42ID:zAA/QXUP0
>>953
ところがツェッペリンの有名曲のうちかなりの数が
テレキャスターで録音されているという罠

初心者にオススメエレキってのは今も昔も難しいねえ
結局はよっぽど変なのじゃなきゃ好きなの選べ好きな色で選べってことになるんかな

958名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:42:06.46ID:pZ7G00UC0
>>951
ギブソンは弾きやすいね
ちなみにコミュニケーションブレイクダウンのギターは
テレキャスをコンソール直結なんだよね( ´・∀・`)

959名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:45:57.15ID:TQDZzOtr0
>>50
smoke on the waterか?

960名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:47:48.56ID:2JjSf0Bj0
>>953
レッドツェッペリンも初期はテレキャスだけどね

961名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:52:25.97ID:klMEHVyL0
ギター上達する人は死ぬほどギター弾くのが
好きな人だけだよ 
1日中弾いても苦にならない人だけな
ギター弾くのが好きで好きで仕方がない人な
練習が苦になる時点で向いてないから
辞めろ

962名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:54:28.21ID:nK23nkbu0
左手が痛い

963名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 21:59:36.59ID:964P4sE/0
ワシもマグナムの広瀬モデルの黒のレスポールが欲しい

964名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:00:05.86ID:7Idzc5fo0
>>961
絵描きや芸術家全般に言えることだね
好きということが一番の上達の源

965名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:02:15.86ID:8wH9/QAV0
>>13
安物のギターでやるから
初心者ほど そこそこギターでやるべき
最低10万円位から始めたら挫折はしない

966名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:02:36.36ID:Iu9U6llw0
これギターに限らんよ。新しいこと始めても90%は1年以上続かない。
トレーニングジムもそう、プログラミングもそう、英会話もそう。

967名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:04:08.58ID:klMEHVyL0
>>964
好きこそ物の上手なれだよ
こち亀の秋本先生は
漫画書くのが好きなだけで
成功したとか いつも仕事終わって
家帰ったら すぐに明日に
なってほしいなって思うらしい
すぐに漫画書きたいから

968名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:05:24.43ID:klMEHVyL0
>>966
好きな事以外は基本続かない
逆に言うと続く事は
向いてるってことだよ
向いてなくて嫌いな事は続かない

969名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:06:13.12ID:uWIfPNrR0
テレキャスターを、弾きたいな!まだ弾いた事無いから!

970名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:06:20.33ID:klMEHVyL0
>>964
サッカ−選手はただの基地外の
サッカ−好きの集まり
野球選手はただの基地外の
野球の集まりらしい

971名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:06:38.49ID:Bda5d7Tv0
>>929
チャー「ざけんな」

972名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:07:56.95ID:mGrnH8MK0
右手のシャッフルストロークがヘンダー、Fコードで左手はギブアップソン

973名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:10:17.39ID:6XMuKAjI0
みんなうまいと自慢できないんで
下手なままでいいよ

974名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:11:43.42ID:Bda5d7Tv0
金持ちの初心者ならゼマティスあたりを勧めてやれば重くないし綺麗だし喜ばれるな

975名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:12:13.95ID:uHCz2tSS0
>>974
嘘をつくな

976名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:13:38.85ID:R2Q2kDjR0
家でやると近所迷惑になるしな

977名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:16:45.01ID:lEgtGw/d0
>>952
ってかヤマハSGでも野呂やサンタナが使ってたSGと寺内タケシが使ってたSG(BJ)は別だし

978名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:19:44.06ID:6XMuKAjI0
>>937
俺もマンドリンやりたいと思ってるんだよね
けど出費がかさんでなかなか

979名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:28:57.19ID:Rz4glrE00
>>934
むしろジャパンの評価上がり気味なのに

980名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:32:18.24ID:Rz4glrE00
>>971
アノ人、ストラト紛失しちゃって仕方なくムスタング使ってただけで、なんのこだわりもないんじゃなかったっけ?
チューニングすぐ狂うとか、逆に昔はむちゃくちゃけなしてたが
シグネイチャー出したみたいだし、もうけなせないかもだけど

981名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:32:29.28ID:2YI3mKRD0
>>1
やっぱFのせいか?

982名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:41:26.85ID:SzMThGLw0
漫画とかだと主人公がバンド始めたギター始めた、っつーと、ちょこっと練習シーンやったあとすぐにステージで弾けるようになるお約束
これのせいでギター簡単そうと舐めてかかって挫折する人が多いのでは

983名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:43:39.33ID:HkoUkmKQ0
だが、絶対にピアノのほうがたのしいぞ
ショパンのエチュード全部やるくらいまでやればピアノの楽しさが分かってくる
バッハの平均律でもいい

984名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:48:08.01ID:t+TGM3sT0
ギター弾く若者増えてそうな気がするんだがな
だって今ならユーチューブで弾き方教えてくれるじゃん。
昔はあんなのなかったからタブ譜みても、どこのスパイの暗号だよってな

985名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:48:37.37ID:MGor/Q+40
ピアノは音が10個か、もしかしたらもっと出せる。
ギター、最高で6弦ギターで6音。俺はギター派だが、
楽器の王様はピアノ。ていうかぺェァノゥ。

986湛然2019/11/13(水) 22:52:30.16ID:uzre3uUE0
※次スレです。よろしくお願いします。

【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573653077/

987名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:55:34.47ID:7Idzc5fo0
>>961
ピカソなんかもあれだけ売れても
死ぬまで一日中絵を描いてたというし
ギターを弾くことを練習と感じてる時点で伸びしろって限られるんだろうね

988名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 22:55:44.00ID:T5e3Avvp0
>>622
ギターフロンティア

989名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:03:09.49ID:VWU1+Yoj0
>>958更に弾きやすいのがグレコのレスポール
レスポールはミディアムスケールだからストラトより弾きやすい、その上グレコはシェイプが薄いからネックが細く感じる

990名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:07:30.81ID:zAA/QXUP0
>>988
あのおっちゃん頑張ってるよね
あの地元の少年少女たちはギター上手くなりそうだ

991名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:08:34.40ID:zAA/QXUP0
>>978
ヤフオクで安いの買うといい
フラットマンドリンは品が少ないけど

992名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:09:35.34ID:qMK/folV0
まんこパーティー

993名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:09:54.36ID:lFIV7rw90
>>1
「初心者ギタリスト」とかいう言い方がまずおかしい

ギターをそれなりにきちんと扱える人を「ギタリスト」と称するのであって。1年以内で辞める人を「ギタリスト」とは言わない
単に「ギター初心者」と書けばよい
 

994名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:10:57.45ID:NvrNOClb0
>>929
レスポールはやたら重い印象だわ。
ヤマハのSGも。
現行モデルは軽いの?

995名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:17:43.20ID:zAA/QXUP0
>>994
最近のは中の木をくりぬいてあるから軽い
音もちょっと軽いけど

996名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:21:49.44ID:XYKQY4JE0
>>622
ELTのいっくん

997名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:26:04.09ID:NvrNOClb0
>>995
なるほどね。
昔のグレコのレスポみたいだね。

998名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:28:38.04ID:bByR+8fE0
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

999名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:28:54.29ID:bByR+8fE0
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

1000名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 23:29:04.00ID:bByR+8fE0
またねーヾ(*´∀`*)ノ


lud20220901192745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573599781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★2 YouTube動画>9本 」を見た人も見ています:
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★4
【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告 ★3
ベースっていう楽器を始めたい!!なんか初心者向けのなんかないの?教えて!!! [無断転載禁止]
【CB】初心者の質問、変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★190
【質問】Ingress初心者支援スレ LV90【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV81【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV101【活動報告OK】
★100307 ihou 「初心者歓迎 少量可能@大阪」薬物宣伝マルチ報告
【CB】初心者の質問、変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★184
【質問】Ingress初心者支援スレ LV51【活動報告OK】 [無断転載禁止]
【質問】Ingress初心者支援スレ LV62【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV83【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV50【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV99【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV85【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV86【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV97【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV96【活動報告OK】
【質問】Ingress初心者支援スレ LV66【活動報告OK】 [無断転載禁止]
【質問】Ingress初心者支援スレ LV84【活動報告OK】 [無断転載禁止]
【音楽】ハマ・オカモト、楽器店で初心者ベース勧められる
【初心者】キリスト教@猥談室 21【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室811【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室821【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室818【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室817【歓迎】
【初心者】キリスト教@猥談室 12 【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室761【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室841【歓迎】
【初心者】キリスト教@猥談室 11 【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室731【歓迎♪】 [無断転載禁止]
【和楽器バンド】横浜アリーナ2daysにおける新型コロナウイルス新規感染者ゼロを報告 [爆笑ゴリラ★]
キリスト教-初心者@談話part888
【初心者】キリスト教@猥談室25【歓迎】
【初心者】キリスト教@猥談室849【歓迎】
【初心者】キリスト教@猥談室 20【歓迎】
初心者】キリスト教@談話室733【歓迎♪】
【初心者】キリスト教談話室855【歓迎】
【初心者】キリスト教@猥談室 6 【歓迎】
【初心者】キリスト教@歓談室69【歓迎】
【初心者】キリスト教@歓談室34【歓迎】
【初心者】キリスト教@歓談室 9【歓迎】
【初心者】キリスト教@愛談室36【歓迎】
【初心者】キリスト教@歓談室64【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室753【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@歓談室 20【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室788【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室736【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室836【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室849【歓迎】
【初心者】キリスト教@談話室739【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室775【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室782【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室800【歓迎♪】
【初心者】キリスト教@談話室763【歓迎♪】
【音楽】QUEENを愛する高見沢俊彦、初心者にお薦めのアルバムは…「『ジュエルズ』はバランスよく名曲が入っているのでおすすめ」
【芸能】藤田ニコル“初心者ベンツ”でナメられた?  割り込み被害多発に「めっちゃムカつく!」「初めてプッ!て押した」★2 [冬月記者★]
【音楽】フェンダー ビリー・アイリッシュのシグネイチャーウクレレ発表 プロモ映像あり #Fender_Official 【楽器】 [少考さん★]
【アニメ】初心者がアニメ『ルパン三世』第1シリーズを見て驚く5つのこと 「殺人の腕も一流」「ハンマーの岩鉄という仲間」 [muffin★]
【サッカー】<初心者オススメのサッカースタジアム>2位は埼スタ、1位は?
【ラジオ】#アンガールズ・山根 が「ガリマッチョ」に。筋トレ初心者にコツを語る [湛然★]
【芸能】高い服ばかり着たがる“初心者キャンパー”に芸人ヒロシが呈した苦言… [フォーエバー★]
16:31:06 up 15 days, 1:39, 6 users, load average: 8.57, 9.02, 8.99

in 0.54075312614441 sec @0.54075312614441@0b7 on 120506