『バイキング』フジテレビでは開催地変更の影響などを議論。
IOC調整委員長のジョン・コーツ氏の「札幌の大通公園発着で非公式に同意ができている」というコメントなどが紹介された。
スタジオで千葉氏は「現場の意見を全く聞かないままコースを設定してしまっている」とコース決定を巡ってはIOC側に非があると指摘。
さらに「北海道マラソンのコースになると、ここも日差しが強くて、プラス3度ぐらいの体感気温になる。
東京のビル陰などがあるところを走った方が涼しかったなんてことにもなりかねない」と札幌よりも
東京で開催した方がメリットが大きい可能性があると指摘した。
しかしこれにネットからは「札幌の日陰のないコースより東京のビル陰の方が涼しい事もって…
そうじゃないから東京から札幌に変更されたんじゃないの?」
「新川通の風は日本選手に不利で東京のビル風は有利なのか。何で?」
「ビル群の中でこもった空気はかなり暑いけどね」などと疑問視する声が漏れた。
さらに番組の議論がマラソンのレース展開予想に移ると、
千葉氏は9月15日開催のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で女子部門の上位2位に入り、
日本代表に内定した前田穂南、鈴木亜由子の両選手が北海道マラソンに優勝経験があることから「有利」と分析
千葉氏自身も北海道マラソンを3度優勝した経験があり、
「私が愛する北海道マラソン(のコース)でこんなことになるなんて」などと一転、札幌でのマラソン開催を事実上フォロする場面があった。
だがネットは
「白々しくて笑える」「あれだけコースに文句言ってdisったくせに」
「無理に手の平返さなくていいよ本音は知ってるから」などコース決定を巡り苦言を呈したことと、
その後の言動が矛盾しているという指摘が見られた。
マラソン開催地変更に伴い、多くのワイドショーに出演するようになった千葉氏だが、
一貫しない言動に視聴者は違和感を覚えているようだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_49857/
■関連スレ
【五輪マラソン】札幌に決定、千葉真子「東京開催だと女子はメダルいけた。札幌だと黄色信号ですね」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573379162/ 東京では本音の東京賞賛して、
北海道では札幌肯定してコロコロしてるから叩かれてるみたいじゃんこのクズ
ひるおびでは割と札幌擁護してたやんけ
そもそも頭狂土民かバッハやらコーツやら森元やらに抗議署名しないのが悪い
自分でそういうようにアドバイスして
自分でアドバイスした人物を攻撃する
自作自演アドバイザーくん乙。
wikiより
北海道の田舎が大嫌いであることを公言している。
このひとがその千葉氏の子孫かは
知らないが
千葉氏も成田氏も
歌舞伎なんぞよりも由緒ある
豪族の姓だからな。
東京様にたてつくとは愚かなことしたな札幌
報復しないと
もう今後いくら協会が働きかけてもスポーツ番組系の仕事の依頼はこないだろう
あまりにも酷すぎる
東京のマラソンコースは地下街を回ればよかったんじゃね(´・ω・`)
橋本は平昌オリンピックの政治利用を非難してたくせに
自分がオリンピックを政治利用してんじゃん
汚いババア
千葉氏成田氏等々の豪族
坂東武者
→歌舞伎が芸名に使用する。
→大衆演劇が芸名本名に使用する。
大混乱。
IOCのお偉いさんが札幌のコース分かってる訳ないから実際は最悪のコースなんだろう
まぁ有森みたいに一貫してアスリートファーストの姿勢ならこんなに叩かれなかった
今の時代TV局に忖度して一方的なdisすると未来永劫叩かれるのを覚悟しないと
当日、北海道がそんな暑かったら東京も間違いなく暑いとは思うんだが
体感温度を左右する湿度の面で北海道ってどうなの?
イメージはカラッとしてそうなんだが
日陰が涼しい?
じゃあ、夏場の体育館は涼しいいんでしょうね?
千葉真子の「札幌ディス」に視聴者ウンザリ
五輪マラソンで「散々バカに」「悪い所だけを...」
東京五輪のマラソン・競歩札幌開催が決定したことをうけ、
陸上世界選手権銅メダリストの千葉真子氏は想定されるマラソンコースへの
「懸念」をテレビ番組で連日表明している。
「マラソン札幌disりの先鋒」「散々札幌バカにしてる」
「東京は観光名所をめぐるようなコースでしたけれども、
北海道マラソンのコースだとすれば、ちょっと景観的にも単調な道が続くもの
ですから、男女同時開催でちょっとカモフラージュしたい意図があるかもしれない」
「単調なんですよ。建物が何もないところで、直線が長いものだから、
走っても走っても前に進んでいかないような。飽きちゃうんですよ。
心が折れる区間です」
「ないんです。何にもないんです。応援も、駅から3キロくらい離れていて、
応援に行く人のアクセスも悪いので、応援が少なくなるんじゃないかという
心配も私はしています」
「応援も走らないといけない?」という指摘にも
「そうそう3キロ走っていかないとダメ」と応じた。
「東京だと女子はメダルいけたと思いますけど、
札幌だと黄色信号ですね。結果が大きく変わります」
「マラソン札幌disりの先鋒 千葉真子」
千葉真子のベストスマイルランニングクラブ
今回の事があってラジオ聴くのやめたわ
>>2
山下瀬古千葉のノーメダラーズを一蹴する有森さんかっけー 何にもないって言い出したのこの人だよな
それで実際に見てみたら確かになかった
毎年入っていた北海道マラソン関係の仕事が今年から無くなっている。
尚、増田明美は継続中
>>20
今年で言えば北海道だけ猛暑の時はあった。確か7月頃。 季節も湿度の低い秋なんかではビル影で涼しくなるだろうけど湿度の高い夏場ならたとえ影に入ってと暑いわ
>>4
自分が叩かれてるって分かってからな
最初はひるおびメンバーと一緒になって札幌叩き
その数時間後の北海道のローカルテレビに電話出演した際にアナウンサーに「先ほど色々仰ってたみたいですが」
ってチクリと言われてたw >>9
マジかよ
北海道のテレビに出た時は札幌マラソンで優勝した事もあるんで北海道大好きです!って言ってたぞ いや、反対しようが賛成しようが、札幌に権利も資格もないだろwww
あるのは、「イエッサー!」だけなんだから、ある意味気の毒だよ
みんなIOCの術中に踊らさせすぎ
日本国内で叩き合いしてどうする
>>33
千葉に限らずひるおびで札幌叩きしてた連中はもう北海道には行けないだろ 千葉ちゃんは札幌開催に反対してるだけで札幌を批判してるわけじゃないよ(´・ω・`)
だだっ広くて直射日光を避けにくいコースだからだ
馬鹿にでも解るだろう?
札幌がいつでも東京より涼しかったのは30年近く前の話
北海道の奴らが一番知っている筈なんだが
>>4
おもくそ文句ばっかり言ってたぞw
東京最高!札幌は糞!ってのを延々とw
恵も一緒になって、なんで札幌なんだよ!これだけいろいろ糞なところあるだろ!みたいな展開でw 人間のクズすぎて笑った
五輪メダルも取れなかったやつなんかテレビに出すなよ
千葉だけを生贄にして誰を守りたいんだか。原?小木?野々村?ミッツ?
馬鹿だよな。コースの悪口を言いまくるなんて
他の地域の大会でもこんな危ないやつわざわざ呼ばなくなるだろうに
私の愛する北海道マラソンのコース、って(笑)
黙ってろよ、ヘリウムボイス
は??????
二度と北海道に来るんじゃねぇぞ札幌を中傷した情報番組の黒ゴキブリと
陸上関係者どもは。
札幌出まくっていたから番組オファーが殺到しているわけで、文句あるなら札幌マラソン出てから言いなよ
>>1
千葉叩きに誘導したいだけの糞記事だな
架空のネットの声まで捏造してたちが悪い
こんな記事に踊らされる馬鹿もさすがに少ないだろうな ひるおびで最初恵は「なんで軽井沢ではだめなんですか?」って言ってた
つまり東京でやらないことは容認している
TBSの見解は札幌開催がNGなんだろ
千葉はそれにのっかってやり過ぎたな
千葉の恥骨です。
この度は千葉が大変申し訳ございませんでした。
>>42
千葉は最初に出た時と2回目では微妙に論調変えてる
最初に出た時は批判だけしかしてなかったが2回目は自己に対する批判が来てるのを考慮してかしきりにコースはともかく札幌は良いところですよとフォローしてた 千葉もハゲも恵も北海道で仕事できなくなったな
今回ばかりはローカル局マジギレしてるから呼ばれることは無いだろ
>>4
していたな。
東京で準備をしてきた選手を思えば、東京でってなるし、
自分が走ったコースには思い入れがあるし、揺れても当然だな。 最初は東京反対の立場だったから、気の毒だと思ってたが
ちょっとしつこいなw
>>59
フォローしてたのは2回目な
1回目に出た時はボロクソに言ってた >>39
確かに夏は暑くはなってきてる
でもまだ蒸し暑さが東京とはやっぱり違う
いずれにせよ夏のマラソンには間違い
当日にならないとわからないが30℃いくかいかないか、の気温の可能性もある
アフリカ勢には絶好のコンディションになるね >>53
そもそも千葉真子自身本当に東京でやれるの?
無理じゃない?と言ってたしな 札幌市民はこんな泥棒みたいな事して恥ずかしくないのか...日本でのオリンピックなんて次いつ来るのか?東京オリンピックだよ...これは東京だけじゃなく関東近辺で住んでる陸上経験者、特に長距離中距離経験者はみな思ってる...
>>47
札幌は日本6番目ぐらいの都市だっけ
これを糞田舎と馬鹿にする奴を地方レースに呼びたくねーよなw テレビ関係者とか千葉本人はネットの情報を気にしてるのかね
札幌なら9時でも30℃は行かない
30℃に達するのは10時ごろ
泥棒はしてない
ひょんなことから大口の仕事が舞い込んできた、という感覚だね
札幌オリンピックがあったらスケートは全て東京開催、カーリングも東京開催、フィギュアスケートも東京開催でいいでしょ。施設が東京の方が充実してるし選手ファーストで....
>>67
大会そのものが壊れちゃうよね。大きくなればなるほど、地域も含め様々なスポンサーがついてるのに
まさに馬鹿のなせるわざ >>39
馬鹿なの?
東京が札幌と同じくらいの暑さならエアコン撤去したら?
札幌ではエアコン無くても問題なく過ごせるけどな
夜なんて窓締めないと寒さで目が覚めるレベルだし >>70
だろうね
やると正式にやると決まった以上はそっちに全力
ごねたってしょうがない、と感じてた人が意外に多かった
ここが見当違いだったのが1部のテレビ局 冬に札幌でやれば暑さ問題なんか完全解決するのにアホすぎるわ
指示で無理にいうてるか
悔しいだけだろ
おれは指示だと思うw
IOC 「おいお前マラソンと競歩やれや!」
札幌「えっ?急に言われても…けどできませんて言えないし…(´・ω・`)」
東京「札幌なんて何もねえド田舎が花形競技を泥棒しやがって!〇ね!」
札幌「そんな…(´;ω;`)」
クーラー無くても耐えられる踏ん張れる程度が北海道の夏
東京の暑さに比べたらまだまだだよ
クーラー付けてない家はあるんだから
東京じゃ考えられないじゃん
そういう所でマラソンやるんだから、1部の選手は歓迎してる
千葉は札幌開催になったら当日のマラソン解説はもちろんその前からコース紹介やらで
引く手あまただったろうに北海道に関する全ての仕事が消えたな
札幌たたきで東京に戻る勝算があったのだろうか
>>70
千葉本人は気にしてる様子が窺える
最初と2回目では論調を変えて
札幌は好きだけどあえて文句を言う
というスタンスに変えてる >>77
都内で長距離してる学生、社会人だって夏!練習してるし朝何十キロ走り込む訳で危険だ何だとかちゃんちゃら可笑しい、暑さを理由に札幌とか都合よう目玉種目をかっぱらう言い訳、言いぐさ >>4
変更発表してすぐの放送と次の放送は酷かった アホの意見は通じない
こういうアンケートとったらいよ
1 選手のことはどうでもいいから東京でやってほしい
2 選手のことを考えたら札幌で仕方ない
3 マラソン競歩は中止にして冬季(北京)にまわせばいい
4 札幌ドームつかえない、コース設定もこれから、なら軽井沢でいいじゃん
5 オリンピック死ね
千葉もだけどそれよりワイドショーの司会者どものクソっぷりをもっと晒せよ
一番酷いのが恵・ミヤネ、あとオヅラ・坂上・安藤
>>88
2回目の時恵は「札幌の悪口は今日まで」って言ってたね >>82
札幌に家がある立場から言わせてもらえば
札幌でもクーラー必須だしもう東京と変わらない暑さです!byオズラ >>92
言ってた言ってた
あの言葉も忘れない
悪質すぎる >>84
キー局のクソコメンテーターとして生きる道を選んだのかもね
今後北海道に呼ばれることはないし、上の方で書かれてたように地方も呼びづらい
面倒な人になってしまったと思う
逆に東京マラソンでは仕事貰えるかもしれないが >>95
青山学院大の原もどうすんだろうな
あそこまで札幌を馬鹿にしたらもう北海道で
合宿とかできんだろうに >>1
ネットで叩かれている…というフェイクニュースで馬鹿を釣って炎上で稼ぐ糞メディア >>92
それは瀬古に対してだよ
先週月曜の放送では恵も札幌が悪いということでは決してないんですよ!って言ってたよ、ニヤニヤしながらだけど
その時は千葉真子もトーンダウンしてたけどその前の金曜に出演してた全員ボロクソ言ってたから相当苦情来たんだろうね、それでも瀬古と青学原にライターの玉木は暴言だらけで胸糞悪かったが
あんなんじゃあ札幌市民北海道民以外からも嫌悪感持たれるだけだろうに 千葉ちゃんだけはガチでいい子
出入り業者だった俺にも毎朝笑顔で挨拶してくれてた陸上選手は千葉ちゃんだけ
テレビ局もろとも電通に札幌disるの指示されてっから仕方ない
あいつらまだ東京開催を諦めてないんだよ
ここまで準備して東京で開催できない損失はでかいからな
一番悪いのは瀬古だろ
なんだIOCには逆らえないとは
独裁政権じゃないんたからちゃんと交渉しろよカス
トップのバッハ会長が来て土下座するまで認めない、そうじゃないと訴えるぞと言って日本側の言い分も認めさせるのが筋だろ
何のための協会なんだよ
馬鹿道民
バッハコーツ森ベロチュー聖子と札幌ー強い絆で結ばれる5者
違和感ありまくりの寝耳に水の強行移転で皆動転してるし、口に出しては言わなくても魑魅魍魎的不信感もあるから色々言われるんだろ
それを自分達が聞きたくないことを言う人間は片端から叩きまくり
○○は来るなと言いまくる
五輪マラソンを成功させたいなら札幌は色々な所からの支援を仰がなけりょならない立場だ
テロなんか起きたらもう終わりだぞ
札幌市1人で全部準備できるのかよ
Qも関係ない人には優しいが
取り巻きには厳しいよね
仕事だから当たり前だけど
>>109
札幌にも電通の支社あるからあんまり関係無いと思うんだけど突っ込んでる額がでかすぎてヤバいとかあるのかね >>112
は?日本陸連に全く発言権ないの知らないの?
何も知らされずネットで知ったんだぞ >>105
何しろ杉村太蔵と加藤浩次の故郷だからな… 当日のマラソン中継の放送権をどこの局が持ってるか容易に想像がつくな
>>1
それからアブナイおっさんはeggだよ
毎日野球叩きスレを立てまくってるキチガイ
もう何年も芸スポ1の荒し記者と認定されてる
日ハムも札幌ドームもずっと叩きまくりだよ >>117
田中義剛は青森県人だから誤解しないように >>39
道民だが確かにエアコンないけど生きていけます。東京エアコン外してみたらどうでしょう。 札幌批判してるのはマスコミ全般なのに弱い者ターゲットにする道民の卑劣さには反吐が出る
一番最初に札幌叩いてたのはひるおび
千葉真子酷かったけど頼みの八代まで新川通ディスってたからな
千葉ちゃんも日本陸連のおばちゃんや瀬古に睨まれていると本音が言えないんだろ
>>126
ディスるんじゃなくて本当のこと言ってるだけだろ?
被害者ぶるな
泥棒猫の癖に 千葉真子とセックスしまくりたい
ドピュドッピュ
ひるおびでこの人が札幌のコースのことを酷く言っていた記憶しかない。
何も無い。風景が変わらない。とか
>>97
逆に道民は東京に来れると思うのか?
お前らは性根の腐った泥棒猫だと都民に露呈したぞ この人は現場を知ってて番組の意図に沿ってコメントしたという立場的に許せる分はあるがもっと悪質なのは
週刊誌に札幌の言われもない批判を書いた徳光和夫の甥っ子ってだけでテレビ出てる醜いオカマ野郎だよ。
>>132
事実ですね
坂恨み?
世界の選手も東京でどうせなら走りたかったと言ってるけど >>134
言われもないって…
自覚してないの?
金も出さないで嘘ついて東京から美味しいところを奪った泥棒だってことを この人いつからこんな派手なメイク?になったん?何かセレブ結婚でもした?
暑い暑いったって14:00スタートとかいうわけじゃないんだろ?
2日連続で熱帯夜!とかニュースになった札幌
朝走りゃいいだろそんなもん
緯度高いから夏は早くから明るいし
>>135
さらっと嘘言ってるけど
世界の選手が東京を走りたかったってそれは違うわ
どこであっても準備するって言ってる >>134
ミッツは批判が多かったのかすぐコラム消したよね
千葉真子も微妙に発言変えてるし
それに比べて恵なんかは一貫して札幌叩き テレビで最近の千葉みたけど一発であっ・・(更年期察し)て剣幕で喋ってた
他の人の札幌ネガコメントにも「そうなんですか!知らなかった〜」て絡んでくるし怖すぎw
>>139
は?ドーハのメダリストはツイートで東京でやれと何十回も批判してたが?
他の選手もどうせなら東京の名所を走りたかったと言ってるわい!
誰が景色変わらない地味なところを走りたい? >>143
それ50km競歩の選手な競歩は周回コースだから景色変わらないよおバカさん >>143
景色のことを言うコメンテーターも多いけど
リオでどんなところを走ったかを覚えてるか聞いてみたい クソ下らないことで千葉叩かれてるんだな
マラソン民だか北海道民だか知らんが被害妄想強すぎてワロタ
野球選手の球場ディス聞いたら泡吹いて発狂しそう
>>121
北海道といっても北から南まで広いからな
どこの道民?
あと東京のコースは晴れても7割がビルの陰で(
汚職バッハはそんなことも確認してないだろ)
札幌はビルが少なく晴れたら炎天下の灼熱地獄になると読売に書いてあったよ
あと殺風景な直線コースが長々続くのでランナーにとってきついと
昨日の天皇皇后のパレードで東京の景色見ちゃうとやっぱりな 札幌のマラソンコースは直線の所だけ取り上げて単調だとか言って
北大とか道庁のあたりはガン無視なのな
千葉ちゃん変わったね
第二の松野明美になると思ったのに
現役時代は千葉ちゃんの方が面白かった
ちなみに何もなくて“走っていると“心が折れると千葉真子がけなした新川通が北海道マラソンのコースに採用されたのは彼女の引退後です
札幌で開催とか気違いだな
今までの五輪だってずっと暑い中走ってただろうが
気違い
>>1
お前というのは記者だ
札幌移転を擁護してんじゃねえよ気違い
バッハのチンポをしゃぶりに行ってこいよ気違い
人間のクズが 札幌移転を容認してる気違いは全員バッハのチンポをしゃぶりに行けよ
日本から出て行け国賊が
地獄に落ちろよ
東京でええやん
涼しいんやろ?朝は気温26℃で湿度が65%なんだしそこで頑張れ
>>13
ホールト・オーツさん
サイモント・ガーファンクルさん 西日本の連中は東北や北海道低く見る傾向あるな
特に関西は北日本叩きはすごいよ
千葉ちゃんも京都っぽいなところがあるわ
こんな座りにくそうな座席についても批判しろよ
>>140
消したって?
発言に責任も持てないのに勢いで書いてたってのがホント呆れるな GYMにこいつそっくりの女がいていっつもオレがエアロバイクやってる前のトレッドミルに入ってきて尻を振りまくりながらウォーキングするんだな
札幌批判関連のアブナイおっさんの必死なスレ立てっぷりは哀れみすら覚える。
「北海道も東京と同じくらい暑い。体感温度は札幌のほうが暑い。」といいながら
「暑さ対策していた日本選手は不利。」と矛盾なことを言っていたな
北海道も東京と同じくらい暑いなら暑さ対策していた日本選手は有利だろ
コース平坦で心折れる、とまで言ったの、この人だよねw
ここまでコロコロ言動変わると今後仕事無くなるんじゃないの?
今は動画で残るのにw
オヅラに
「一流選手は北海道マラソンにはでない」と
北海道マラソン3度優勝の千葉真子はDISられてたな
日陰でそんなに変わるなら日没後に開催したドバイであんな惨状にはならないのでは…
>>172
東京の日陰は他と違って気持ちよく走れるみたいだよ
理由は全くわからんけど 実は谷川真理もひるおびで札幌disてたが、上手く逃げてだんまりしてるw
こいつもクズだと思ったわ。
>>173
きっと東京の日陰になにか秘密があるんだろうね
その秘密については誰も教えてくれないけど 今回のことをきっかけにして、マスコミにちやほやされてイキっている北海道の本当の姿がどんなに醜いものなのか、日本人に広く知られるようになってほしい
森元のケツを舐めるのがいいのか、小池のケツを舐めるのがいいのか、バッハのケツ舐めるのがいいのか
数少ないマラソン解説者枠をめぐるレースも熾烈だな
>>176
もっと面白いネタを探してこいよ
つまらんぞ 札幌になったのは、小池が枕営業しなかったかららしいな
擁護してたのしか観て無い奴には叩きに見えるんだろうけど
複数で、しかも真逆な発言してたから批判されているのだよ‥‥‥
最初の頃、ラジオでもなにか批判的なことを言ってたそうだよ
>>1 開催地変更
あ〜 だぁ〜
こ〜 だぁ〜
で日が暮れる メディアの札幌叩きやネガキャン見て何で日本が衰退してってんか分かる気した
結局マスコミ連中はいきなり札幌になったら
ホテルだの場所だの交通費だの移動だの面倒臭いんだろう
>>188
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
朝鮮大好き部落穢多朝鮮非人広告屋、便通が
企業から金を巻き上げる優良なコンテンツのひとつ、マラソンが札幌に移転、発狂
メディアに東京アピール札幌はくそアピールやらせてた
以前はマラソンは札幌がいい
東京の暑さはやばいと言ってた千葉
札幌は何もない
東京ならメダルだったと真逆の発言
だから叩かれてる >>146
だから
以前は、マラソンは札幌がいい
東京の暑さはやばいみたいな発言をしてて
札幌は何もない、道がまっすぐ
東京ならメダルがとれた、みたいに
真逆の発言をしてるから叩かれてる
おまえみたいな馬鹿以外から >>193
ただの本音と建前じゃねーかw
つまんねー事にイライラしてエネルギー使ってるんだな マラソンを走ったことも無けりゃろくに見てきてるわけでもない連中は北海道推してるよな
言ってることが素人丸出しで見てて恥ずかしくなっちゃう
それは思うな
選手経験あって実際走ってる奴が言ってるのに
札幌ディスったとかブーたれてる奴はどうしようもない
何もないまっすぐは事実じゃん
千葉真子は北海道マラソン新川通りに変わってから走ってないのに悪口言うから反感買ってる
千葉は絶対許さない
二度と北海道に足を踏み入れるな
>>193
それが下らないって言ってるんだよ馬鹿
文盲のゴミ4ねな^^ >>149
そりあそうだ
千葉真子の新川通りには何も無いをスルーした
人も流石にキタキツネ発言にはカチンときてるし >>149
あの勘違い芸能人気取りのおっさんは一般の青学生がからめっちゃ嫌われてるねw >>195
>マラソンを走ったことも無けりゃろくに見てきてるわけでもない連中は北海道推してるよな
>言ってることが素人丸出しで見てて恥ずかしくなっちゃう
メダリストの有森裕子が札幌推し >>196
それはそうなんだが、今回はおそらく北海道マラソンのときより開始時刻が早いから日差し云々は問題にならない >>193
だとしたらソースで千葉批判してる奴らの論点ずれてる
愛故の批判だと理解しないで手の平返してる風な発言に聞こえるから千葉を叩いてる奴と、政治豚の便乗叩きが混在してカオスになってる >>29
5月下旬でしょ、あの時期の北海道は毎年クソ暑くなる。
最高気温は夏を凌ぐくせに最低気温が低く温度差20℃とかザラだからあの時期が一番えぐい。
今年は湿度は関東並みだったけど何だかんだ朝夕はそうでもなかったからね。
断熱住宅で室内に熱が籠もるからエアコン無いと室内では死ねるけどw >>105
道民がブチ切れるくらいの見下し根性を東京民が持っていることだよ、今回わかったことは。 >>209
道民に限らず地方の人間に対してだけどな >>13
レディープレイヤー1のラストに掛かって懐かしかった 怒ってるのなんて北海道の田舎者しかいないだろ
他はみんな千葉さんの味方ですが
目玉釣りあげてヒステリーのように罵詈雑言の嵐
本当に気持ち悪い
それと何にも知らないで馬鹿発言の川合
新川通→地方都市郊外によくある風景
高いビル群がない
ただ札幌の気候ならマラソンさほど問題ないだろう
直射日光でも耐えられる気候だよ
景色に関しては都市的な雰囲気はない
どうも夏の東京の灼熱&蒸し暑い気候なら日本人有利でメダル獲れる信仰が陸連にあると思われる
札幌じゃ涼しいから勝てないみたいな
観客に関しては沿道でオリンピック観れなくなるから残念、という単純な話
警備がどうのホテルがどうのコースがどうのは実質八つ当たり
世界陸連、IOCに言われちゃ何も言えない変更できないのは薄々わかってて言ってるんだから
つか千葉はあんまり頭がよくないという印象うけた
千葉ちゃんも増田さんも最初のころは札幌になって良かったと言っていたが
少し時間がたったら札幌反対と言うようになってしまった
日本陸連からの強力な圧力がマラソン業界人にかかったのは明らか
お前が連日札幌叩きまくってたの忘れないからな
札幌は景色がつまらんだの走りにくいだのよくも笑い物にしてくれたな
今度白々しい態度で札幌来てみろ
さっさと死ねよドブス
もう千葉の事はしばらくそっとしておいてやれよ。
陸連や電通や東京都に取り囲まれて、本音言える元女子選手とかいるわけないだろ。
批判する対象を間違えるなよ
公共の電波を使って情報操作や世論誘導するやつは国民の敵だ
>>196
問題はこいつこのコース走ってないのに走ったと嘘ついたことなんだよなあ >>235
コースの直線道路だけを見せて単調とか何もないとか言ってるけど
北大や道庁のあたりも走るんだよね
千葉はそれ知ってるはずだがそこに全然触れないのもおかしいと思うわ 187ケのご遺体の元墓地より何もない方が清々しくてよい
天皇の行事ラグビーは何の問題もなく運営したののに、
オリンピックはなんでこんなにガタガタなんだろw
同じ東京で行われてるのに。
アニメ声の子だっけ
この問題であちこち呼ばれてギャラ入って嬉しいんだろうけどさ
喋れば喋るほど各方面をムカつかせるタイプみたいだなぁ
このネタまだTVでやってるんか。
ここまで東京でやることを念頭に準備してきたのに
気温が低いというだけで札幌への変更は根拠が弱いんだろうなあ。
でも東京もオリンピックの時期に合わせてマラソンやってみて
暑いけど大丈夫ですよって言えるようにしておけばよかったのに。
MGCもなんでオリンピックの時期にやらなかったんだ?
北海道にさんざんお世話になっていて札幌叩きの急先鋒
おまい一人で東京マラソンやれよ
瀬古の情婦かよ BBA
増田ほどの豆知識披露も出来ずテレビ局に言われるがまま札幌批判をしていたら居場所なくなるわな
ひるおびで回りが全員北海道ディスりなもんだから、そっちに流されがちな発言してた感じだよな。 まぁ可哀そうっちゃ可哀そうだが、カッコよくきっぱり言わないといけなかったね。
もしくはあんなクソ番組の出演は断らないと。
あれぐらいで札幌叩きって、メンタル弱すぎ。
群馬とか埼玉見習いなよ。
>>37
勝手に出禁されたところで元々別に北海道に仕事も無ければ用事も無いからw 俺は札幌市民だけど千葉真子が別にコースの話するのは別にいいけどな
札幌だとメダルが黄色信号ってのは話盛りすぎだけどw
東京だろうが札幌だろうがほぼ赤信号だろうw
>>10
でも千葉本家の墓は千葉県にはない。これ豆知識な。 >>237
そりゃ、そこじゃなくて新川通りのとこが難所だって話だし >>242
オリンピックの時期にやって棄権者続出になるのを恐れたんだろ >>67
人口だけなら横浜市大阪市名古屋市に次いで全国第4位195万人の大都市
しかし大相撲もAKBも来ない文化不毛の地でもある >>256
札幌の方は難所だけ出して叩いて東京のコースは雷門の所のみ映して
札幌のコースは名所がない!とかほざいてんだから印象操作と思ったよ >>226
正確には期間はごく短いが東京並みの気温になる
そして五輪開催時期はその短い期間に思いっきり被る
結局時間早めなきゃいけないのは変わらない >>261
NGTって最初は札幌予定だったんだぜ?拒否られたけど >>109
指示はされてるんだろうが、意図が違うようや
開催は初めから諦めていたがミスリードする必要があったんじゃないかな
札幌対東京の大騒ぎの中で埋もれた論点がある
ドーハよりも東京の方がさらに危険になりうる部分…その責任は明白… >>266
NGTの様な地雷を引き受けなくてよかった >>264
東京スカイツリーのコースと比較してすげー悪意を感じたw アメリカのオリンピック独占放映権会社とバッハ・コーツらとの
ドス黒い汚れた結びつきがのウワサが、暴露される日は近いかも。
千葉は変なことは言ってないよ
新川通りとか何もない走ってても単調でそこに行くのに時間がかかると
事実を言っただけ
そしたら道民が起こった
ひるおびも事実を言っただけだかがな
ディスるって便利な言葉だな
事実しか言ってないまっすぐで何もない単調みんな言ってるし事実
その事実に怒る道民は北海道を愛してない証拠
北海道を反対するのが当たり前、北海道で喜ぶ奴は東京五輪が成功してほしくない人だけw
メインのマラソンがあんな場所で走って盛り下がるのはよそう出来るからな
名所走って観客がたくさんきて
国立競技場にゴールして成功だったんだから
>>227
事実を言っただけ
走ってるときに建物や目標があったほうが走りやすい
同じ景色だと飽きるしスピードもわかりにくいやら嘘ではな
事実を言って起こる道民、北海道を愛してない証拠 事実しか言ってない、それに怒るのは北海道を愛してない証拠
新川通は何にもないぞ?
ひるおびも宮根も嘘は言ってない
何もないと単調で走りにくい、あの場所に行くには歩いて40分とかかかる
東京と違って実況するアナウンサーもやりにくいだろうしな
事実しか言ってない
>>1
千葉真子がこんなに屑だと思わなかった
声だけでも不快なのに
こいつが解説するのはもう見ないわ 何が問題なんだ?
千葉という実績があるランナーが日差しが強い
ビルがあったほうがいいと言ってるだけだろ
千葉さんという実績がある選手が事実を言っただけで叩く
道民ってろくなもんじゃないな、いいことしか言えない何も言っちゃいけない
嘘を言えと?
嘘や中傷はなかったぞ
野口みずきが勝ったアテネは34度、35度あったらしいじゃん
それでなんで札幌に移転なんだ?
バッハとコーツは死んで詫びろよ
だな、佐賀や埼玉やら青森やら馬鹿にされてるしな
自分たちは青森とか馬鹿にしてたんだろ
さんま御殿でも道民が青森とか東北を馬鹿にしてたしなw
自分たちがなんか言われれうばぎゃくに怒るw
道民ってさんま御殿でやってたが
東北を馬鹿にして自分たちがやられたら起るんだなw
>>264
名所がないって話ではないよ
目標物の無い直線が続くから感覚が掴みづらいっていう競技的な問題で
コース変更してからずっと言われてる 道民
めんどくせーな
東京以外の府県民
どーでもいーわ
トンキン民
マラソンを返すニダ
謝罪と賠償するニダ
開催地変更を小池が最後までゴネたからな
凄く心象が悪いのにマスコミにかかっては悲劇のヒロインの出来上がり
普段マスゴミとか言っててもお前らは本当に流されやすいw
東北とか普段からバカにして笑ってたが
マラソンの件で東京からやられて怒ってる感じだろ
千葉ちゃん、何でもいいからTVに出て
松野あけみもファンだよ
>>286
ひるおびやミヤネ屋の言い方はそんな感じじゃなかったな 軽い瀬古や千葉は視聴率テレビ局に体よく使われて痛々しい限り。
それにしても日本陸連はどうなってるの?
大会組織委にはきっちり抗議するなり意見言うべきだったな。
札幌批判じゃなくて札幌に決まったことに対する批判だろ
>>293
新川通りには観客さえいないからキタキツネでも放牧すれば?はどう見ても札幌を馬鹿にしてる様にしか聞こえないが >>231
札幌には観光資源が無いと言ってた番組もあったんだが? 間違えた
>>286
札幌には観光資源が無いと言ってた番組もあったんだが? 8月の東京の平均最高気温31度
8月の札幌の平均最高気温26度
3度足してもまだ札幌の方が涼しいな
>>298
まだ>>1はマシな時の発言だよな
千葉は新川通り走ってもいないのに「つまんない」とか「飽きちゃう」とか言ってた 手のひら返しじゃなく出る庵組によって批判したり擁護したりの風見鶏だろ
>>301
>今後の解説の仕事に影響するだろ
少なくとも北海道のマラソンの仕事は全て失った 東京の郊外まで続く田舎臭道路と比較しないとフェアじゃねーだろ