日本とオーストリアの国交150年記念事業として首都ウィーンで開催された芸術展で日本政府側の公認が撤回された問題で、出品している美術家会田誠さんは10日、東京都内で開かれたイベントで、「欧米では、(アーティストの)政治批判やパロディーは問題にならない」と話した。
出品作を巡っては、会田さんが安倍晋三首相を思わせる人物に扮し、歴史問題に関して中国や韓国に謝罪している場面などが、インターネットで批判された。
会田さんは、作品は欧米の近代文化に対し、日本の美術家が疑問を呈した作品だとし、批判された場面は「目的ではなく、流れの中での表現」だと説明した。
共同通信 2019年11月10日 19時18分
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019111001001551/
写真
日本を貶めるためには手段を選ばないな
何でそんなに国が嫌いなのか
陛下への侮辱は政治批判でもパロディーでも何でもない
ただのヘイトだ、バカはすっこんでろ
韓国大嫌い
この問題でさらに嫌いになった
はやく断交してほしい
萩生田が馬鹿なだけ
次からはこういうのには金出さないからって言って終わる話なのに
脅迫が来るような作品展示するから不交付にするとか
脅迫行為に負けたようなこと言うからダメ
日本とAustria国交150年記念行事でやる事では無い
日本批判したければ自費でやれよ
ちょっと前にトランプバカにしたやつが謝罪してただろ
>>1
> 「欧米では、政治批判やパロディーは問題にならない」
日本とは文化が違うからでしょ
違いを把握して意識してこそ良識が生まれる 芸術だパロディーだと理由付けて政権批判したいだけの人
会田誠かよ
リョナエロ絵じゃまともな芸術家扱いしてもらえないのでそっちへ走ったのか?
政府のカネで自国非難させてるのは日本しかないよ。
自分らのカネでやれよ、韓国と違って自由だから。
肖像画を燃やして踏みつけるのはパロディでも反体制でもない
ましてや象徴に成り下がった元国家元首は飼いならされてる人なんだよ
そういう風にしたのが今の世界であって連合なんだよ
連合体制の批判すべきものを個人にしたのが問題なんだわ
どこの国だって公金使って自国貶めるようなもんやったら袋叩きだよ
普通どこな国でもそういう「表現」やりたい奴は公金なんぞ頼らんで自費で貫き通すもんだわ
その程度と常識もない奴が日本の芸術家なんだから困った困った(・ω・`)
最初に公認されてることがおかしいだろ
一体どうなってんだ
「政治批判」と「捏造した歴史の宣伝」とは次元が違うんだが
こいつらには理解できないんだろう
だからおまえの反日オナニーと日本とオーストリアの国交150年記念事業になんの関係がらあるんだよ
でたパヨチョン十八番の外国では云々、他国の厳しい規制はスルーするダブスタキムチョン
国交150年記念事業としてふさわしいかって話なんだよ
欧米で表現の自由ですよ!っていいながらナ◯スの敬礼とかハーケン◯ロイツ旗掲げてくれたら信じます
クソ浅えただの悪口やヘイトを芸術と呼ぶことをまず作る側がやめろや。
表現にすらなってねえんだよ。レベルが低すぎるの。
あれ数年前にフランスの雑誌で風刺漫画描いた人殺されてなかったっけ?
ウィーンで開催された芸術展
ウィーンで開催された芸術展
だいたい、会田誠のメコスジクッキリのグロイラストはアメリカで展示できるもんなのかね
芸術家、美術家とは何の免許もない勝手な名乗りだからね。
使いよう、名のりようによっては何でもアリってこと
それこそ エロでも政治絡みでも、暴力的表現でも
>>1
なんだ。芸術使って政治批判してたのか。
政治運動に公金入れろって主張されるとは思わなかった。
なら安倍やりたい放題出来るじゃん。(笑) 政府公認だと間違った歴史認識を政府が認めたことになっちゃうやんけ
欧米でもそんなのに公認出すんか?
勝手に私費でやれ
芸術で政治批判じゃなくて普通に政治批判すればいいのに
>>1
芸術じゃなくてゴミだろwwwwwwwwwwwwww
そうでしょうか? 勝手にやるのなら、それでよし。
政府への誹謗中傷に対し、政府から公認を貰えると思うのが大間違い。
欧米ではは昭和の価値観
いつまでこいつらは欧米人にコンプレックス持ち続けるのか
こいつの中じゃシャルリーエブド襲撃事件はなかった事になってるのか?
【歴史捏造】旭日旗バッシング再び!韓国“間違いだらけ”の歴史認識 ドラマで捏造 [10/04] 【ファンタジー】
韓国で過去にないほどの旭日旗バッシングが起こっている。
韓国の李洛淵首相は1日、同国南部の済州島で10日から開かれる「国際観艦式」(15か国が参加)で、韓国側が日本側に自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を求めていることに関連し、
「日本の植民地支配の痛みを記憶する韓国人の気持ちに、旭日旗がどう影響するか、日本ももう少し細かく考慮する必要がある」と国会答弁で述べた。
日本側は従来通り掲揚する方針だが、そもそも韓国側の主張は歴史的に見ても間違いだらけだと専門家は指摘している。
旭日旗は戦前、日本の陸海軍旗として使用され、韓国では観艦式での掲揚自粛を求める世論が広まっている。韓国側が間接的に掲揚自粛を呼び掛けているが、小野寺五典防衛相は自粛しない考えを示している。
複数の韓国メディアによると、世宗(セジョン)大学の保坂祐二教授は1日「旭日旗禁止法を作らなければならない」と提案。
徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は同日、世界45か国の海軍に「日本の海上自衛艦旗は戦犯旗」とのメールを送った。
一方、小野寺防衛相は「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。
国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と発言し、旭日旗を従来通り掲揚する意向だ。
これらの動きに韓国事情に詳しい文筆人はこう語る。
「韓国の主張は日本の自衛隊に対する侮辱であり、国連海洋法の軽視でしかありません。そもそも旭日旗は2011年のサッカー・アジアカップ日韓戦でゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がグラウンドで、
猿が顔をかくジェスチャーで日本人を侮蔑し、それをとがめられたときに、『日本側応援スタンドで旭日旗が振られていたからやった』と言い逃れのために持ち出したことに端を発しています。
韓国では日本に関してこういった小さなウソが独り歩きし、新たな反日の種になることがよくあります」
たとえば、12年に長崎県対馬市の複数の寺社から盗まれた仏像も韓国の浮石寺の住職が「400年前に倭寇によって持ち出されたもの」と主張、
韓国ではそれが“真実”になってしまった。
また、李朝末期の傾城の悪女・閔妃(ミンビ)が日本浪人に遺体を凌辱されたという猟奇的な話が“史実”として韓国では大手を振っているが、そのネタ元は小説だ。
但馬氏は「慰安婦問題も金学順さんが登場した当初は未払い賃金問題だったのに、今では日本軍が証拠隠滅のために、慰安婦を生きたまま穴に落としてガソリンをかけて焼き殺したことになっています。こちらのネタ元は映画でした」と言う。
旭日旗については、韓国では「軍国主義と侵略戦争の象徴」「東洋のハーケンクロイツ」「戦犯旗」などと呼んで非難の対象にしている。
「日本は韓国を武力で併合したわけでも、彼らと戦争したわけでもありません。むしろ、先の大戦では、当時『日本人』だった彼らは内地人以上に熱く燃え、進んで戦争に参加したのです。
1937年7月、日中戦争が勃発すると、同8月には朝鮮留学生50人が東京・築地本願寺に集い『朝鮮にも徴兵制度を』という嘆願書を作り、衆議院・貴族院の両院に提出しています。
翌年から陸軍の特別志願者制度が始まると、志願者が殺到、42年には倍率60倍の狭き門となりました」(但馬氏)
朝鮮近代文学の父といわれた作家の李光洙(イ・グァンス)、思想家で毎日新報社長でもあった崔麟(チェ・リン)、朝鮮女性で初めて博士号(哲学)を習得した金活蘭(キム・ファルラン)、
やはり女性活動家の朴仁徳(パク・イントク)といった朝鮮第一級のインテリたちもこぞって朝鮮青年に志願兵推奨の演説を行った。
但馬氏は「旭日旗は韓国侵略のシンボルどころか、かつて朝鮮人たちは日本人としてこの旗の下、英米と戦ったのです」と指摘している。
そもそも友好イベントで政治批判とか風刺する意味がわからん。
パヨクお得意の論法「欧米では・・・」
バカが欧米の価値観が絶対なのかよ
自費ですればいいのに
日本政府の公認もらわずやればいい
なんで公認もらわなきゃいけないの?
芸術を政治は批判に使ってる時点が不快だけど
欧米なら許されるんだ
欧米で活動すればいいのにね
会田誠氏の作品改めて見たが、エロ・グロ・ナンセンスばかり
猟奇犯罪者いざ知らず、こういうのを子供に見せたいと思う親が何人いるだろうか
おまけに漫画家レベルのつたなさ
ルーブルの10号室にボッティチェリやらの残虐な絵があるけど、歴史的に事実だし、技法も素晴らしく真似できない
偶像崇拝禁止のアブダビにルーブル美術館ができたのも、背景等の素晴らしさはイスラム国家でも認めざるを得ない出来だから
ただのエロ・グロ・ナンセンスを展示しないのは「日本の恥」と言い切る会田氏は病気持ちなのだろうか
コンビニの棚からエロ・グロ・ナンセンスが減ったのとあなたの作品は同等でしょう
だから勝手にパロディーでも批判でもやってればいいだろ
なんで政府の公認を得ようと思ったんだ
馬鹿じゃねーのか
会田誠講座「セクハラ」訴訟に波紋 焦点は「大学側の対応」に?
弁護士ドットコムの報道などによると、女性は昨2018年4月から6月の間、
同大の東京キャンパスで社会人向けの公開講座に参加し、
3回目のゲスト講師の会田誠さんの講義でショックを受けた。
涙を流した少女がレイプされた絵や、全裸の女性が排せつしている絵などをスクリーンに映し出す内容で、
会田さんは下ネタ話を続行。女性は、本人のキャラクターや作風を知らなかったという。
https://www.j-cast.com/2019/02/28351548.html?p=all
誰だよ
こんな奴のゴミに公認だしたの 会田誠の容姿でやったから問題になったんだろうな
貧相で禿げたおっさんなら見逃されたんじゃね?
ビン=ラディンもやってたよねこの人
いや、アートをアートとして極めたいなら日本の公認
とか日本国の税金(補助金)とか断れよw
女々しく、外国では国から金が貰えるとか、外国では
公認してもらえるとか、乞食みたいにたかるのはやめ
なさい。
一切気を使わないなら、自費でやるのは当然。
現代美術が陳腐化は残念ながら世界的傾向でもある
原因は種々あるけれど、伝統的技法や素材の枯欠、文化財保護法のようなもので良い作品が市場に出さなくなった、
事などによる
そもそも文化財がない、アメリカがカネに物言わせて覇権を握ったことにもよる
現代美術ほどまともでない業界は他にないかもしれない
でたw欧米出羽守
そんな欧米欧米言うなら欧米で活動すればいいよ。
欧米では合田誠の作品は、児童ポルノとして展示できないのでは?
欧米では日本と、比べ物にならない児童ポルノ作品への規制が厳しいことに合田誠はどう説明する?
欧米ってロスケも欧だろ・・
プーチン揶揄ったら毒殺されるだろ。
日本でやってることに何故海外の事例を持ち出すのが意味不明
あの内容で問題なのは慰安婦とな政治批判と言うより昭和天皇や特攻隊など完全に個人も含めた侮辱行為だろ
「行政裁量権」というのがあって、公費を使う場合は「この展示会の趣旨には合わないから」でハブれるの。
どうしても表現したいなら、自費でビルの一室を借りてやるんだな。
政治批判もパロディも韓国上げの日本叩きのパターンしか作らない連中が
それをプロパガンダではないと言い張る滑稽さ
いつも思うけど欧米ってざっくりしてんなあ
毎回具体例出さないし
ドイツでナチス賛美をしたら、公認・補助金どころか
逮捕されるぞwww
表現の自由は国によって境目が違うのは当然。
今までに歩んできた歴史が違うのだから。
オーストリアとの国交150年の記念事業っておめでたいイベントでなんで政治批判すんの?
風刺やパロディーは否定しないけど時と場所を考えろよ
欧米では欧米では〜
恥ずかしくないのない?コンプ?
表現の自由はわかるけど責任もついてくる
それも友好イベントでしょうが趣旨が違うからね
自費で他国を巻き込まずやってください
いろんな人に迷惑かけて
欧米ではとか誰が納得するの?
>>94
会田レベルでいいなら、何でも芸術・誰でも芸術家だよw 欧米は野党批判もしまくってるけど
この手の人たちはそういうの一切しないよね
欧米なんて魔法の言葉だけじゃ
もう通用しない時代なんだよ
欧米と言えば通ると思われるのは皆不快だろう
ますます韓国が嫌いになるな
さっさと国交断絶してもらいたいよ
オーストリアとの友好記念事業に政治批判なんて要らんのだよ
逆に考えたらオーストリア美術展と称してオーストリア政権批判とか見せられても困るわけ
他のところでやれや
>>1
下劣すぎてオーストリア国交150周年記念事業にふさわしくないからね
ただそれだけのこと まあいちいち選別すんなよってのはあるな
どうせ適当に決めてんだろ助成先普段は
それなら桜井誠のトリカエナハーレも称賛しろやクソパヨク
ゴキブリチョンコはどこにでも挟まってんな
とっとと駆除しないと世界の迷惑
>>109
選別されたくなかったら、乞食みたいに公認が
欲しいだの補助金が欲しいだの言うなって話。 そりゃ問題にならないでしょう。
公費や公的機関が絡まず個人や団体が勝手にやってる分にはね。
大使館の公認が不適切なだけ。
こいつこの手の炎上商法で売ってるからな
芸術家でもなんでもない
国交記念事業として相応しい展示物だったかどうかの話だ
中韓ではアートだからは通用しない
謝罪した事実だけ抜き取られて日本とオーストリアの民意になって既成事実かされるだろう
それが狙いであり、税金を使ってバレずに日本国をコケにすることがまぁアート的手法ではあるんだろうが
賛同者募ってやるか
自費でするか
友好イベントを政治批判に利用しで政府に公認しろとか
気持ち悪い
何様なんだか
「欧米では、大麻は問題にならない」
「欧米では、大麻は問題にならない」
「欧米では、大麻は問題にならない」
「欧米では、大麻は問題にならない」
だけど安倍が韓国を揶揄するような風刺画みたいなの誰かが発表したりしたらヘイトだなんだ騒ぐんでしょ?
>>1
欧米とかどうでもいい
日本人がどう感じるかの問題だわ 欧米ってどこ?アジアでも国ごとに全然ちがうよ?バカのひとつ覚えみたいに欧米ではって言われても分からないなぁ〜
>>118
これ
公認外されちゃったwww
やっぱり駄目だったwww
ってなればまだ悪気のある悪ふざけだと思うが
なんでだよ!って文句言い出すと途端に胡散臭くなる 日本政府側の公認が撤回された、ってだけの話だろ?
この人達、日本政府相手なら、自分達の身の安全は絶対脅かされないと分かっているから、
『芸術』という名を借りて、日本政府を批判したりバカにしたオナニー作品を発表してるだけだからなぁw
絶対殴り返してこない相手にしかイキがれない連中が『表現の自由を守れ!』とか笑わせるなw
中国行って天安門やウィグル、チベットを題材にした作品を発表してみろよ。
ロシア行って、プーチンをバカにしたりする作品を発表してこいよ。
ごめんなさい、ここ欧米ではなく日本です
もし日本が犯罪者に石打ちしてたらあなたイスラム圏では問題にならないとか言うんです?言わないですよね笑
そんなん、もういいんです
問題になってテロ起こってる気がするんだが気のせいかね
日本より過激じゃね
我々日本人は自由より秩序を選んだということだ
どちらが正しいということではない
そもそも日本オーストリアの国交樹立の記念イベントだろw
全く関係ないテーマならそりゃ公認なんてするわけがない
>>113
いや意味わかんねガイジ
日本語不自由過ぎだろ朝鮮人
日本は中国でも北朝鮮でもないんだよ 日本には乞食や物乞いやみたいな自称芸術家しかいないわけでもないし
会田氏でなくていいわけだからね
だからよ、
この展示会って日本とオーストリア国交150年の記念事業なんだろ
そんな事業に、政治風刺なんか出すんじゃねーよ!
そんな常識も分からんのかよ
じゃあスペインとかイギリスで王様や女王の写真燃やしてこい
それで問題にならないのか?
タイなら間違いなく問題になる
おかしいな。フランスでイスラム教徒の子がシャルリー・エブドを皮肉った絵を描いたら
フランスの警察に捕まってなかったっけか。
日本の現代芸術家って
作品自体が評価されていないから
炎上芸しか取り柄がない奴が多いよな
前澤さんとか成金系も
買うのは海外の現代芸術家の作品ばかりだもんな
>>1
乞食芸術家よ やりたけりゃ国に頼らず自分で金払ってやれよカス だいたいなんで普通選挙がある国で政治を批判するんだよ
批判すべきは自民党に投票した有権者だろうが
アーティストはそこビビってちゃ駄目だよ
三流芸術家の表現の自由を尊重してやるほど世の中甘かねえぞ交付金乞食。
>欧米では、政治批判やパロディーは問題にならない
人死んでるけどな。悪いところは見ないふり。
普通になるぞ
一昨年くらいにバラエティ番組で「アメリカ人は日本人がやる風刺ネタでも笑うのか?」っていう企画をやったことがある
身近なアメリカ人にということで在日米軍基地で披露しようとしたら
「我が国の大統領を笑うようなネタは止めてもらいたい」と言われて企画中止
民間ではよくても公的機関では無理だぞ
まあパロディは日本でも昔は問題になってなかったよな。
ドリフターズとピンクレディーが出てた飛べ孫悟空なんか
三角大福のそっくりさん人形をつくって毎週のように登場させてたし。
ほほー
参考までに他国との国交記念式典で自国風刺やってる国例に挙げてみて欲しいな
それ以前にこれは偏った思想の政治プロパガンダにしか思えないが
公金使って政府や国王を馬鹿にさせる国って具体的にどこ?
たくさん例があるんでしょ?
政府の金を使って日本批判をさせろとか
お前は朝鮮人か
エリザベス女王がアイルランドに土下座してる作品作ってみろよ
絶対に問題になるわ
そういう表現は良いとして
「国交150年記念事業」で出していい作品じゃねえだろ
結局、日本の現代芸術が3流だから
過激な炎上芸でしか話題にならないってのが根本的な問題
映画とかもマザー市場ですらハリウッド映画に負けている有様だし
アメリカで原爆展やろうとしたら退役軍人が猛反対して中止になったことも知らんのか
そんなものは芸術じゃねえんだよただの公害だ交付金乞食。
>>155
これ
日英国交記念事業で英国王室を侮辱した作品入れたら炎上するわ 日本を先進国と思って勘違いしてるからいけないんだよ。
日本は韓国と目糞鼻糞の三流国って思っておいた方がいいよ。
>>149
今だって問題ないだろ
ただ政府の金で日本批判のパロディーをさせろと言ってるから
自分の金でやれと言ってるだけ イギリスでエリザベス女王の写真燃やしても問題にならないの?
公金に頼らず自分たちでやれって事だ
言論封殺とは違うやろが
>>148
それ、寛容性のないトランプだからだぞ。 >>162
この作品は日本を侮辱してないだろ。
どこが日本が侮辱されたと思うの? >>155
大英帝国の侵略の歴史をエリザベスが謝罪土下座、米国の侵略の歴史をトランプが謝罪土下座
問題にしかならないだろうな >>160
それは政治批判じゃなくて退役軍人批判じゃん。 中国や中東なら死刑ですね
世界的に見れば逮捕される国の方が多いと思うよ
グローバリズムにのっとれば逮捕だわな
問題にはならないけど公的資金は投入されないと思うんだけど
それにフランスの風刺漫画はやりすぎててわりと批判されがちだよね
>>143
あの人は金持ちだ
貧乏なら芸大に通えない こいつ、擁護している馬鹿は
こいつが過去にどんな炎上騒動を起こしているのかも知らんのだろうな
本当、ネットは馬鹿な奴が多い
はっきり言ってこんなのは芸術家なんて呼べないよ
ローマ法王の肖像とかコーラン燃やして見ろよ。戦争始まるぞ
愛知の件でも思うが
芸術だからってなんでもいいわけでもない
まして税金や政府の公認もらうような展示なら
内容は需要
政権批判のための芸術なら交流イベントに悪影響与えるととられても仕方ないだろう
>>172
それと同じじゃない?
今回は福島の東日本関連もあったんでしょ? >>1
トランプの首チョンパした作り物抱えた女優が、あらゆるところから批判されてんじゃん。
欧米では…ってやつは海外ニュース見ていないんだなw オーストリアの人がやったんではなく日本人の作品なのか
他国との交流にすら水を差すってどういうことなんだ
>>148
そういえばRGがトランプのモノマネかあるある(バカにしたようなネタではない)を披露しようとしたらNGだったな。 はぁ? 黒人とかLGBTとかうるせーじゃん
そして、差別意識もとんでもなく高いよ白人様は
基本、黒人と黄色人種は見下してくる。海外旅行して痛感したわ
並んでても白人優先とか値段平気で変えたきたりとか、とんてまもねぇ人種だぞ
>>171
こいつが言ってるのは
それを政府の金をつかってやらせろと言ってる事
自費でやるなら構わないだろ こいつ、話題になる時は
毎度うんざりするような炎上騒動ばかりの輩だからな
日本の現代芸術とかは本当無価値
だから日本の成金ですら海外の現代芸術買うんだっての
>>160
逆パターンで原爆切手は日本の抗議で中止になった ここ日本なんで
欧米の話だすなら欧米で自費でやれよ粕
スポンサーの風刺なんてどの社会も容認しないと思うんだが。
>>165
イングランド外の北アイルランドとかなら当たり前に行われているな
イギリスの国歌流れるだけで大ブーイングだし。 会田誠さん、問題にならないなら、試しにイギリスでエリザベス女王の写真に
火をつけてさらに足で何度も何度も踏んづけるという「芸術」をやってみて証明してくれよ。
「工芸」という言葉にはピンとくる、しかし「芸術」はピンとこない
そもそも日本人にはピンとこない「芸術」とは「アート」とは何なのか?なぜピンとこないのか?簡単に説明します
薄暗い教会や宮殿の中に神や王族が本当にそこにいるかのように見せる(無いものを有るように感じさせる)、威光を感じさせる技術として絵画や彫刻が西欧で発達した
それらが長い時を経て抽象化していき「神聖な良いもの=芸術」を感じさせる作品が名作とされ美術史が紡がれていった
西欧には巨匠の名作以外にも膨大な数の古典作品が収蔵されており、
また大量の美術史なり芸術にまつわる論文が残っていて、
それらが権威的な芸術なるものを物理的に存在しているように見せている
ルネサンスから四五百年の時を経て、権威化・マンネリ化したその芸術界に、芸術としてこれまで認められていなかったものを認めさせていく"アート"ゲームへと化していった
抽象画をはじめ、アフリカや東洋の美術であったり、精神障害者の作品、ストリートペイント、アニメ的な作品、コンセプチュアル作品、ポリコレ的な作品などが次第に認められていくようになった
これらの新しいアートは、芸術に似つかわしくないものであればあるほど、西欧の白い彫刻群や油にまみれた黄色い油絵みたいな古典芸術の権威に逆に保証されているわけで、
自分達は革新的な白人であると自負しているであろうアメリカ人が、積極的に革新的なアート作品に投機する姿勢もこの構造に由来する
神の存在を措定するかのように、芸術というものを措定して新しいアートを語るのは、日本人には慣れない感覚のはずだが
アートがゴミのように扱われたら、芸術・アート信者は自身の信教が侮辱されたかのように怒り出すだろう
しかし我々日本人が、デュシャンの逆さまに飾られた便器まで芸術作品だとありがたがるのはさすがに滑稽だし、
殊更に芸術だアートだなどと語っても本心ではどこかしらピンとこないものを感じているのではないか
それは、日本人が歴史的に「部外者」だからである
端的に言って、芸術とは、その始まりからして、なにか特別なものがあるように見せかける詐術のことだ
ここで古典作品を振り返ってみよう
例えば有名なモナリザは、スフマートという透明な層を何度も塗り重ねる技法で奥深さが描かれている(透明な絵の具を塗った薄いガラスを何百枚も重ねたようなもの)
また巨匠のレンブラントは油絵の具をモリモリと盛るインパストという技法を多用して人物の実存を表現している
いずれも最終工程で厚いニスを塗り完成させると、いわゆる平面としてまとまって見えるのだが、その実質は厚みのある立体作品である
絵画=平面という固定概念を利用し、そのギャップによって当時の市民に何やら神秘的なものやら深みを感じさせる手法だ
芸術の源とされる古代ギリシャ彫刻は、エジプト文明の影響を受け、元々は色鮮やかに彩色が施されていたのだが、
後年、真っ白に磨き上げられたものだということが研究でわかっている
もし本来の姿でエジプト的に彩色されたままであったなら、市民はそれほど芸術を見出さなかっただろう
詐術には、もちろんトリックがあるのだ
日本の皆様、芸術とかアートとかいうキリスト圏の宗教的な前近代の亡霊に惑わされないよう、
もう21世紀ですのでそろそろ目を覚ましてもらって、理解して頂けませんでしょうか?
公人の方々、アートや現代美術と称する文化的な香りのするものが近づいてきて、税金を騙し取られないよう十分お気をつけください
街で見知らぬ美女に勧誘されて高価な絵を買わされる、これと構図は同じですよ
関わらない・金銭を与えない、がベストの対応かと思われます
日本人が顔を黒塗りしてオバマのパロディやっても欧米だと大丈夫なの?
愛知の件もそうなんだけどさ
場をわきまえろよ
芸術と言いながらヘイト展、国交150周年の記念の場で特定政治思想
大概にせーよ
自由を履き違えたガキみたいな奴が日本人の左巻きには多すぎだろ
在特会を講演させたら猛批判すんだろ?ダブスタだしよ
じじいとばばあは本当に実態とはかけ離れた
ぼくのかんがえたりそうのおうべい
を元に日本批判すんの好きだな
実際の欧米はそんな寛容じゃねぇって
むいろ宗教や人種絡むからよりめんどくさいわ
公然と許されるのなんてイスラムディスくらい
こいつ、擁護しているとんでもない馬鹿は
ウィキペディアレベルでいいから
こいつが過去に起こした騒動を調べておけよ
こんなの擁護する奴がキチガイだっての
迷惑ユーチューバーとかあの辺と同レベルの奴
>>175
芸大は私立の美大と比べて、授業料激安
だからバブル時代はムサ美の方が人気があった時代もあるけど
バブル崩壊でめっちゃ芸大人気が高まった 同じこと言って、ロシアでプーさま批判でもやってきてよ
こういうことで、反日に対して甘やかさないっていうのはとてもいい民主主義の発展段階だ
どうも日本のパヨク系は、他人の金で他人を貶めることしかできてない
ちょっとイギリスで
女王の写真燃やしてアートですってやってみてからにしてもらえませんか
>>201
まだそういうのは黙っておけよ。リベラル気取りのバカが、表現の自由だって擁護にはいるの待ってんだからw 理由が「欧米なら・・」なんて、ただ馬鹿にされるだけだろがw
>>192
それは日本における韓国みたいなもんでしょ? >>193
しかもそこの国の公認か補助金を得なくてはいけない。
…ということにチャレンジするっていう映像作品はいいコンテンポラリーアートになりそう。 >>196
君の顔を整形するさまを芸術作品として投稿してやろう。
住所氏名を書きなさい >>209
どうも一定以上上の世代にはそれが絶対的な印籠らしい 欧米で聖書もやしたりコーラン燃やしてみてから言ってね(*^O^*)
>>214
欧米ではというけど
欧米には天皇陛下に当たるポジの人はエリザベス女王しかいないんだよなあ
ローマ教皇相手にやってみたらいいのか?もしかして 三流自称芸術家のわがままを通してやるほど世の中は甘かねえんだぞ。
殺されないだけありがたいと思え交付乞食。
国公認でやってるわけ?
別にやめろとも言ってなければ問題にもしてないが
昔の芸術家は捕まる事を覚悟してタブーに挑戦していた訳だが
タブーに挑戦して捕まりたく無いってのは芸術家とは言えない
政治批判はするけど公認はほしいって、なんかうーん……ってもやっとする
>>192
まさに日本で在日コリアが日の丸や国歌斉唱で猿みたいなヒステリックな反応起こすのと
同じシチュエーションじゃないな >>219
タブーだから私費投じてくれるパトロン自分らで確保したりしてやってたよね
むしろ公的資金が入ると自由にできないから公認いらないってスタンスだったと思うんだけど
いつから変わったんだろね 平たく言うと
お前を侮辱する作品を展示するのに
お前のお金を恵んでくれって欧米でもクレージーで終わるわw
>>220
ローマ教皇をネタにして教会で展示したらいいと思う サブカル系は頭のおかしい奴の宝庫だからな困る
人間的に歪んでいるというかな
こんなキチガイみたいなの持ち上げる気にならんわ
ちょっと前まで政治批判やパロディーをやる人は
公認や政府のカネを求めなかった
筋が通っていないからだ
オーストリアを批判・揶揄するような作品はあったのかね?
竹田教授が言ってたな。
公的な芸術展とかって、食えない芸術家を食わせてやるためにあるようなもんだってな。
三流自称芸術家は公金にたかる乞食なんだよ。
欧米では問題にならないのと、日本政府側が公認を取り消したのとなんか関係あんの?
日本は欧米じゃないと思うがw
>>1
うそつけ
オバマを日焼けしているといったらすぐにヘイトだと騒いだくせに >>184
確かそれだな
「欧米では」とか言ってるけど少なくとも今のアメリカではダメ
つまりコイツの言ってることはウソ 公認が取れただけなんだからいいじゃん
路上で勝手にやってれば
あっちの国であっちの政治を批判するのは問題にはならないだろうよ
文化の違いをごっちゃにするなよ
税金でオナニーしようとすんなカス
オナニーしたけりゃ自分の金で勝手にやれ
>>232
そこはなくしてもう食えない芸術家は食えなくていいだろ
あまりに社会性のない奴が多すぎる
そもそも日本の現代芸術なんて誰からも評価されてないんだし
いい加減、聞いていてうんざりする騒動が多すぎる むしろこいつはリベラルから批判されてる人なんじゃね?
そういう人達が条件反射的にこいつを擁護すると、表現の自由だぁ〜批判するなってリベラルを批判するみたいなシナリオ?
政治批判やパロディは構いませんが、オーストリアとの国交150周年記念じゃないところでは、できないモノでしょうか?
愛知の件があった直後のタイミングといい、ヘイト的悪意や挑発目的としか思えません。
イスラムの誰かをパロディーにしたフランス人が殺されてだろ
コイツ、バカなのかな
欧米でも税金投入は問題になるよ
税金投入しなければ日本でも問題にならない
但し欧米は優しい日本と違って物理的に襲撃されるけどなw
欧米では〜
欧米では〜
欧米では〜
自分の言葉で何も言えない無能
なんで自称芸術家はそんなに税金に寄生したがるのか
本当に勝ちがあるなら税金に寄生しなくても認められるんじゃないの?
欧米で問題にならないなら欧米に行ってやれよ。ここは日本。
欧米では徴兵制と武器製造してるんだから欧米に倣えよ
いまだにメルケルはナチスの軍服着せられてるらしいが
それは風刺画とか新聞媒体においてじゃないかな
こういう場ではやってないんじゃ
日本の他の芸術家の迷惑になるから
政治批判をしたいならご自由に
税金や国が関わるところでは無理なのは常識だろうに
自費や賛同者に出してもらいなよ
欧米ではってお門違いだろうに
日本は日本、欧米は欧米ってのがなぜわからん?
逆に欧米では批判されるような事が日本では許されてたりもするのに
それは話題にしないのな
俺白人至上主義者マジで大嫌い。アジア人としての誇りはないのか!
朝鮮人に対して同じことをしたら差別だヘイトだ嫌韓って騒ぐくせに
アートで聖書やコーラン焼いたら許してくれないでしょ?
>>215
アメリカでコーラン燃やそうとした牧師かなんかに
オバマがやめるように呼びかけたことが有った
結局燃やした こんな下劣な事をやって芸術というアホがいないだけだろ
ローマ法王やエリザベス女王の写真燃やして踏みつける芸術なんて見たことないわ
こういうスレに巣食ってるゴミって毎日何して生きてるんだ?
>>1
パロディは別に構わんが、特アのプロパガンダはいかんだろう。 >>1
勘違いしている様だが、ハッキリ言う
これはヘイトだ 中国で熊プー馬鹿にした芸術を展示してきたら本物だと認めるわ
別にヘイトだろうがなんだろうが好きにして構わんよ。
昨日、NYだかで朝鮮人が行列やってたでしょ? 勝手にしろ。
ただ、それに日本政府の公認を求めんなよw 頭おかしいのか?
この人らはタブーに挑戦すると言いながら本当にリスクのある表現を巧妙に避けているからダメなんだよ
>>94
芸術家とかジャーナリストとか誰でも勝手に名乗れますよ >>202
村上隆氏
坂本龍一氏
マッド・アマノ氏
東京芸術大学出身だったな どっちかというとこの人の女性蔑視な作風のほうが炎上しそうだな
女をミキサーに入れてぐちゃぐちゃに、とかゴキブリとセックスさせるとか
献血ポスターに文句言った女弁護士はこいつには文句言わないのかな
・ジム・ロジャーズ「日本では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに
向かって景気が上昇すると考えている人もいる。確かに、表向きにはオリンピック
によるいい面もあるだろう。道路は改善され、真新しいスタジアムが出来上がる
。こうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を受けられるかもしれない。
政治家も、ポジティブな成果をアピールするだろう。
しかし、歴史を見れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになった例がな
いことがわかる。一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、国全体を
救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼす」
・「結局のところ、オリンピックのせいで日本の借金はさらに膨らむのだ。こ
れは一般の人々にとって悪い結果にしかならない。やがてオリンピックが2020
年に東京で開かれたことを、ほんの一握りの人しか思い出せなくなった頃に、
オリンピックがもたらした弊害が日本をむしばむ」
欧米がどうか知らんが少なくとも日本では問題ないだろ
実際展示自体は問題なく継続してるわけだしな
>>1
やっぱり芸術じゃなくて
ただの政治批判じゃねーか
詐欺師 欧米は関係ない
日本民族がヘイトだと感じるものを展示することに
日本民族の税金は使わないと決めるべき
ロシア人同士だと、政治の批判はけっこうちゃんと日常会話ではあるけど
ロシア人が外国人と政治談議をする場合、外国人には国内政治の批判はしないんだって聞いたことがあるけど
>>1
お前らがやってんのは日本批判
だから納税者が怒ってんだよ馬鹿 日本にイチャモンつけて金をむしり続けるのが当然と思ってる半島と親和性が高いやつが
日本から金貰いながら日本を蔑むのは悪くないと思ってるんだろうな
どこに税金使って自国を貶める馬鹿な国があるんだよ
他国を貶める国なら沢山あるだろうが
論点をすり替えるな
>>2
檄文で検索すれば、右翼扱いされたのもわかるよ 虚偽の歴史で自国を誹謗中傷、
挙げ句の果てには国旗燃やしたりするのが許されている国はない
>>290
もし海外にいてロシアで有事があったら
子供でも貝になるよ こいつらが叫んでる表現の自由は政権批判、体制批判を認めろってだけで
他の表現の自由に対して声を挙げないのがなんとも胡散臭いんだよなぁ
自由な欧米いけばいいのにね
なぜ日本にこだわるのか
理解できんわ
外国は外国うちはうちでしょ!そんなに外国が良ければ外国の子になりなさい!
海外では~欧米では~他の国では~みんなやってる
詐欺師の言い回し
こいつの国籍は日本なの?
つーか、日本人がそんなに嫌なら日本国籍をなんで捨てないの?
気持ち悪い。
>>299
罪悪感持つと前進できなくなる持ってない方がパワフルだよね
業態問わずね!
でも人って一人じゃ成功できないから高所ほど足元見ないとヤバイんだろう
傍観だけどな まるで告げ口外交のあの国みたいなやり口だな。
こいつ、朝鮮人じゃないの?
会田の名が出ることなんてこの板じゃそう珍しくもない
知らない人は注意力がないのさ
「会田誠」で画像検索したらロリ画ばっかのフェミの敵やんw
>>1
日本のパヨクのそれはパロディでも批判でもない。誹謗中傷侮辱だろ。 欧米ではこんな低レベルなものをアートとしては展示できないし、
助成金使った地方の公共事業で政治的意図が見えたらぶっ叩かれまくる
のが真実
騙されないように
ならやってよ
エリザベス女王に扮してインド人の前で土下座するパフォーマンスして
イギリス人がどう出るか見てみたいから
で、国交150年のイベントで飾れるようなゴミだったんかと言う話でね
ちょろっと見たけどあれを政府の金で展示すると言う感性が全く理解出来ないんだが
公開できないように潰されたってなら問題だが公認取り消しに文句言うなよと
国民の税金の補助金だ。
災害で大変な被災地にまわせよ。
アジアでは問題になる(日本はアジアです)
民主国家のインドネシアでは逮捕されるし
中国、北朝鮮ではより重い罪
韓国でも内容によっては財産が没収されたりする
>>1
んじゃ、問題にならない人達に
カネ出してもらいな
そこまでやってご姿勢でしょ? まあ外務省も次からは展示内容も精査するようになるだろうな
こいつらはどうせ展示内容なんてろくに調べないのが分かっててあんなもん展示してたんだろうからな
こいつのは批判じゃなくても侮辱じゃん
思想ありきのゴミクズ
フランスのシャルリー・エブド襲撃事件で編集長を風刺した少年捕まっとるがな
ツイッターで回ってきたけどトランプに過激な表現したキャシーグリフィンって人がフルボッコされて
民主党やCNNですら問題視してクビになってたらしいじゃんw
アメリカも表現の自由でなんでも許されないぞ
ドゴール、チャーチル、JFK クラスで同じことやって問題にならないとは思えないけど
トランプがキューバに土下座してる作品でもアメリカはなんも言わんってことか
ミュータント花子は好きだったけどな
日米どちらも馬鹿にしていた
どちらも、というのが大事
自国へのヘイトを国の機関が公認するのを問題視しない国なんかないわ
都合いいところだけ欧米ガーって、じゃあ欧米みたいに軍隊も持っていいのかって
韓国政府シネ!
も問題にならんよね。
だからってダブスタだ言ってんの
「政治批判」って言葉を隠れ蓑にして
天皇焼いたとか具体的に言わない時点で
諸外国でも認められないレベルって白状してるようなもん
本当に芸術性が高く多くの人が対価を払ってでも見たくなったり欲しくなる芸術なら公認やら補助金は要らない
こんな要求する時点で程度が知れる
>>1
で、何のパロディでやってるわけ?
何の意味があるのか、教えてくれ >>1
自画自賛
自己評価たかすぎ
ヘイターの落書き パロディーというのは鳥肌実のようなアプローチのことを言う
>>1
パロディは問題にならんが、金出してるところを騙す嘘は問題になるんちゃうか? >>1
トリエンナーレが問題になったのは思想的・政治的に偏向してたからだろ 会田誠氏が「ジャパン・アンリミテッド」に出展した動画作品の一場面 ※安倍首相、中韓に謝罪
放射線防護服に血がついているように見える吉本直子氏の作品
ブブ・ド・ラ・マドレーヌ氏と嶋田美子氏が出展した作品 ※マッカーサーと天皇のパロディー
img.huffingtonpost.com/asset/5dc511a6210000415434c4f5.jpeg
鳥光桃代氏による記者会見で謝罪する東京電力幹部を元にした動画作品の一場面
img.huffingtonpost.com/asset/5dc5122d210000ee5dad5375.jpeg
【過去の作品】
チンポム 福島原発関連
丹羽良徳 もしも東京オリンピックを日本人選手がボイコットしたら
嶋田美子 焼かれるべき絵 ※天皇
censorship.social/wp-content/uploads/elementor/thumbs/shimada-yoshiko-obbuqeamwcfdre39vloskp1ultg1d61lt8x0x7fqps.jpg 代表作が永井豪のパクリっていう恥ずかしい奴が芸術家気取ってんじゃねえぞ
政治批判じゃなくて日本人ヘイトの民族蔑視だからダメなのに分かってないのなこの人
既存の著名人に乗っかって、
その人の影響力に頼って話題性を狙う、いわば虎の威を借る狐。
自称アーティストなんてこんなスネ夫みたいな奴ばかり。
風刺や批判なんか別にやりたきゃ勝手にやりゃいいけど他国との友好の場でやるって正直イカれてると思うわ
原発、天皇、首相と、皆さん必死だけど
公金入ってないみたいだから無視でいいと思うよ
イギリスってロイヤルファミリーの扱い難しいよね
日本人にはよく理解出来ない
日本と違って許容されてるように見えて一線超えた途端に日本以上に袋叩きにあう
ナチスのパロディもヒトラーのパロディもホロコーストのパロディやってもおk
>>327
例のごとく、
業界ランキング上位から人選しただけで
理念や思想に関知しないで仕事振ったんでしょ
会田は承知でこういうことわざとやるわけ
卑怯上等だけど 想定内のはずだよまともに人選に取り組んでればね 友好イベントで思想オナニーしてご満悦ってアスペかなんかなの?って言いたくもなるわな
安倍をゴミの王として日本に有害な存在として表現するなら事実だし日本人のほとんどが納得するけど
安倍(首相)が中韓に謝罪するなんてのは日本人は認めないよ
そもそも安倍が謝罪するべきなのは日本人に対してであって
中韓なんて全然安倍の被害受けてないじゃん
安倍をゴミの王と表現せずまともな日本の総理として扱った時点で
会田ってやつ全然センスないね
>>1
マドンナがMVの中でブッシュ大統領の顔に水をぶっかけるシーンは大問題になりましたが?
オーストリアで政治批判のためにヒトラーのコスプレをしたオッサンが国会に突入しようとした時は世界的なニュースになりましたが? >>1
パロディってのも無理あるな
ヘイト画は欧米でも無理だと思うよ 会田は一つ大事な事を忘れてるな。
自由には責任がついて回る。
奴隷解放の罪でリンカーン像を燃やしても許されると思ってるなら頭おかしいわ
>>1
何で表現への批判は受け付けないの?表現者の端くれなら批判は絶対ある物だと分かる筈。しかも政治的メッセージの強い作品なら強い批判は当たり前でしょう。
それすら受け入れられないなら表現者を名乗らないで。他のアーティストが迷惑します。 こうゆう奴らってすぐ「欧米では〜」「他国では〜」って言い出すよな
しかも実際は他でもそうでも無いっていう
何がダサいって、芸術の名を借りての天皇批判
次期天皇でグダグダになってる今だからこそ天皇制廃止を唱える声はあっていいと思う
盲目的に天皇崇拝してる人達はほとんど死んでるし新皇后はあんなだし 議論するタイミングとしては今なはずなのに
にも関わらず
ウソつけw 政治批判、宗教批判やったせいで殺された連中も
大勢いるだろ。イスラム批判やってみろ?
何が「欧米では」だ。欧米じゃ外国籍の人間、在日朝鮮人の
ような寄生虫が反政府活動を「税金で」やったりできない。
テロリスト扱いで強制排除、海外退去になったり反政府活動の
罪を問われて収監されたり、一般人から襲撃受けて死んでるわ。
欧米に倣って警察官のテロリスト射殺を認めてやれよ。憲法改正
も認めろ。海外じゃ「憲法改正を」やってない国なんて無いし
憲法改正の権利や自由が認められているから「その国の国民」なら
批判も認められている。
外国籍、勝手に居座ってる寄生虫、テロリストには認められていない。
日本は言論に対して自由だけど、
そらは自分の金で勝手にやって良いよってこと
放射能、天皇、安倍、本当にこいつらのヘイトはこれ好きだね
だいたい在日による日本差別なんだから人種差別のヘイトだろ
芸術って公金使ったり国に認めて貰わないとできないものなの?
いつから芸術ってそんな糞みたいなもんになったのか
>>391
日本人はまだ言論の自由に慣れてないんだよ
だから自由には義務が伴うってのが分からない
大手新聞社の〇日が良い例 じゃあアメリカみたいに自衛の為に民間人に銃の所持させろ
ヨソの都合のいいところだけ引っ張ってきてんなよ
なんで反日を日本政府が公認
する必要があるんだw
仮に
いっちゃった俺の理想のオウベーが
どんな暗黒大陸だとしても
>>1
そら政治批判やパロディーじゃなく単純に悪辣なHateやディスりだからだろ 政治批判と反日はちゃうのよ
しかもそれ反日ガイコクのガイジンとツルんでるだろ?
アウトに決まってるやん
誰、こいつ。欧米の価値観に毒されたやつは日本を去るべし
イギリスとの国交記念イベントがあったら
女王の写真を燃やすのか?
イギリス公認イベントで。
>日本とオーストリアの国交150年記念事業として首都ウィーンで開催された芸術展
こういう目的の芸術祭でこういうのやるってのは
オーストリア人に対してもすごく失礼なことだよ
確信犯なんだろうけどバカじゃないのか
そもそもなんでこいつがここに参加してるのか意味不明なんだけど
どうも日本の国の金使ってやる芸術際で
反日インチキ芸術家使って日本人貶める作品やらせよう的な動きが界隈であるのかも知れないな
なら、日本政府の公認はいらないわなw
愛知のやつも公立美術館が認めた。文科省が認めたを欲しがるんだよなw
そもそもって話になるとキュレーター何者なんだろ
ググったらウィーン在住のイタリア人なんだけどなんでこの人に依頼したんだ?
ヒトラーに扮して、私のしたことは間違いないみたいなことを言っても芸術として多目に見てくれるのか?
そもそも何でパヨクが気持ち悪がられるのか気付いていない…
ロリエロ絵が大して炎上しなくなって
売名方法変えた炎上商法さんこんにちわw
>>1
>批判された場面は「目的ではなく、流れの中での表現」
誰か偉い人詳しく説明してプリーズ 日本とオーストリアの国交150年記念事業で反日展示やる神経が理解できん
出た出た欧米ではw
んなもの程度によるわw欧米ではって言うやつの知識の薄っぺらさよ
長期滞在どころか旅行ですら言った事ないんじゃねーのw
イギリスでジョージ6世やエリザベス女王の肖像画焼いたらどうなるかやってみ?w
<反日アート展>大阪府知事「反日プロパガンダに公平中立たるべき愛知県が加担し、協力した。実行委No.2の河村市長すら排斥された」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570611839/
事の本質は、表現の自由の問題じゃない。民間であの表現行為は自由にできる。
公金を使い公共にやらせることに意義があったんだ。サ市の慰安婦像の時と同じ。
あれも活動団体は公共、公有地に拘った。
反日プロパガンダに公平中立たるべき愛知県が加担し、協力した。
実行委No.2の河村市長すら排斥された。 フランスで新聞社襲撃事件を風刺した奴が捕まってただろw
欧米より劣ってんのはお上じゃなくて芸術家のレベルだよ会田さんよ
なんでうそつく?卑怯だ、どれだけ圧力や批判や爆破テロまで起きるのに、ニュースくらい見ろ馬鹿
朝鮮は日本に対して悪影響でしか無いわ
ほんと完全なる断交を望む
大使館も廃止して欲しいし朝鮮総連なんかもっての他
>>395
言い逃げを大手マスコミ、新聞社、言論人やらがやりまくりだからな
政治家もだが基本的に上の奴程責任取らないのが日本社会 >>1
欧米では公金(税金)では政治批判やパロディーは行えないが正しい表現です。 >>2
政府が芸術作品に圧力かけてるって事実の方が日本を貶めてるけどなw 都合のいい欧米だけ引っ張り出すなよ
ロシアでやってみろ
つか今現在ヨーロッパの国でどこが君主制の国でそのうちどれだけの国で不敬罪があるか知らんのやろうなw
>>1 じゃ日本の公認なんて取らないで勝手に海外でやれば良いじゃん それなら、在特会のあの酷い展覧会も問題にならなくなってしまうだろ。
左右どちらもデマやヘイト要素あるものは自費でやれ。
税金を入れて応援するな。
>>1
馬鹿か
英国で女王の御影を焼いて踏みつけたら即逮捕だろう
馬鹿か >>421
批判された場面(中韓に謝罪)は本当に言いたいことではなく、本題(グローバリズム批判)のための材料に過ぎない。
グローバリズムの害なんていくらでもあるけど会田さんはたまたまそれを選んだのかな… んなわけないw 色々見てたら反日よりも浮いてる作品があって
「日本共産党にカールマルクスの何かを掲げるようにお願いする」
って展示してあるらしい
どーいうこと?
>政治批判やパロディーは問題にならない
日本でもそうだよ。そして、その行為に対して批判があってもいいと思うよ。
その批判と向き合わず、言い訳にもならない屁理屈で返してるから更に批判
されるんだよ。あとね、税金にたかるなよ、ゴミ。
>>438
都合の良いも何も全く実情を知らない欧米ではだぞw
これ言っときゃいいでしょ的なw 政治批判が許されるのは公金使ってないからだろ?
そもそも欧米だろうとプロパガンダ垂れ流すような事すれば公認取り消すだろ?
>>452
政治批判でもやってはいけない一線はあるんだよ
アメリカでも問題視されて保守からもリベラルからもフルボッコされてたよ >>453
アメリカの保守もリベラルも当たり前だけど基本的にアメリカの為やからねー 「俺は日本の悪口言うけど、日本が俺を嫌うのは許さない」
韓国のリスカブス思考と完全一致で吹くwwwwwww
>>1
事実に基づいた政治批判なら問題にすべきではないが、捏造に基づいた政治批判は芸術ではなくただのプロパガンダ つか同人作家風情がよくもまあこの程度の知識でドヤ語りしとるわ
政治批判するなら公認を求めるなよw
アホなんじゃないかこいつは
JK犬絵がキモくて不自由展からも拒絶された人や
仲間に入れてもらいたくて左に急旋回してきたな
科学系の予算と同じように
愛知の件で芸術がらみもチェック入るようになる
そうなると困るから芸術家がやたらと反対してる
チェックに耐える作品を作れないんだよ
政治批判やパロディーは政治批判やパロディーで芸術じゃない。
こいつなかなかの変態みたいだな デッサンにきたモデルをズリネタにしたw
女性や子供の性暴力的なものも日本で展示したんだな
でも韓国絡むと「ヘイト!ヘイト!」
絶滅しろやヒトモドキ関連すべて
国交の記念なのに批判はするのはキチガイだけだぞ?
解ったか会田くん
>>456
トランプが赤黒い液体まみれで首だけの作品をツイッターに載せたんだってさ
それでも民主党も批判しててアメリカってちゃんとしてるなと思う 芸術芸術と言う前にまず人としての最低限のマナーが必要でないかい
中国や韓国のプロパガンダに騙されて謝罪する首相?
ポッポが首相ならまだしも何の風刺にもなってない
韓国人や中国人の優越感をくすぐりつつ日本人を侮辱してるだけ
出た出た
二言目には「欧米では〜」だよ
じゃあ欧米では核もってる国がほとんどだから欧米を参考にして核保有しようぜ
言い訳込みで表現してるところが狡い
この程度の奴が国からみの仕事してる日本の芸術レベルの低さよ
日本にはな、よそはよそうちはうちって言葉があるんたな
【死の瞬間】を嘲りネタにする『Chim↑Pom』
作品名『バンザイマウンテン』
日本の民間人が身投げしたバンザイクリフの揶揄
Chim↑Pom「女が死ぬ瞬間的こんな顔になるんだと思いながらやった(笑)」
twitter.com/shin_shr190506/status/1183720175960375298
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>481
いつも思うけど
そいつらのやってる事って悪質ユーチューバ―と全く同じよな
ただのチープな炎上売名 公認はせんだろ
するんだったら偉いなぁ余裕だなぁって思うだけ
>>482
ほんとそう
やってることユーチューバーと1ミリと変わらない 流行語大賞 意識調査 投票受付中で
れいわ新選組工作中
「上級国民」3位
「れいわ新選組/れいわ旋風」1位
cookie含む履歴削除して以下のアドレスをブックマークから入って「上級国民」に複数投票できます(何故かできないスマホもあり)
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/vote?r=1
パヨコメント
〇〇 ゆかり
これで一位を取れば、TVで取りあげてもらって、一気にれいわ新選組を全国に広めましょう〜😆
〇〇明美
れいわ旋風をテレビでも巻き起こそう♡
〇〇明美
上級国民 推してるの自民党ネットサポーターです。 あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。
このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
.
. >>1
だから何????ゴミクズ
いつも同じ言い訳、差別と欧米では~
バカの一つ覚え パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
. 海外は〜欧米は〜
もう聞き飽きた
具体的にどこの国でどんな事例があるか言えよ
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん >>445
ありがとう
でも訊きたかったのは
文意じゃなくって流れなんだ
すまなかった 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
. >>478
桜井はやんないんだよね
彼中華側なんじゃないの >>461
いや…。 その道のプロとしての著名人ランキング上位 >>1
ユダヤ・イスラエル批判は完全にタブーやんけ 外国政府とかそれに近い組織とかの援助が疑われる政治的プロパガンダでもか?
ステマ以下だろ、そんなの。
悪質極まりないわ。ロシアとか中国とか北朝鮮とか韓国とかな。
それにパロディーなら笑えなきゃならんし、風刺だというなら事実に基づいてないと。
そもそも「欧米では」なんてくくりが大雑把すぎて何言ってんだとしか思わん
流行語大賞 意識調査 投票受付中で
れいわ新選組工作中
「上級国民」3位
「れいわ新選組/れいわ旋風」1位
cookie含む履歴削除して以下のアドレスをブックマークから入って「上級国民」に複数投票できます(何故かできないスマホもあり)
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/vote?r=1
パヨコメント
〇〇 ゆかり
これで一位を取れば、TVで取りあげてもらって、一気にれいわ新選組を全国に広めましょう〜😆
〇〇明美
れいわ旋風をテレビでも巻き起こそう♡
〇〇明美
上級国民 推してるの自民党ネットサポーターです。 >>1
いや欧米でも税金でやったら問題になるがな
こいつ馬鹿すぎだろ 会田誠ってえのは、LOを気持ち悪くしたみたいな絵を描くんだな。
日本の左翼や朝鮮人は自費を使わず日本の税金やカンパをアテにして反日プロパガンダを作るからね
日本を貶めてるといえばこいつの異常なロリコン作品もそうだわ
作品全てが日本を貶めてる
パロディや風刺やって新聞社がえらいことになってませんでしたっけ?
いつからただの悪口とか誹謗中傷が政治批判とかパロディーになったんだ?
へー、ローマ法王侮辱したり、キリストを燃やしたり、ハーケンクロイツ掲げても、何も問題ないのかぁー。すごいなー、マネできねーわー。
>>481
Chim↑Pomって広島の空に飛行機飛ばして上空に「ピカッ」って文字書いて原爆茶化して芸術芸術言ってた馬鹿達だろ?
禁忌に挑戦するのが芸術って論調の奴らだけどそれって自分さえ良ければ他人が傷付こうが気にしないって事じゃんね?
どんな子育てされたらそんな思考になるのか親の顔が見てみたいよ
他者に対する共感とか慈しむ気持ちとかが無い人間の表現なんて無意味だと思う 特定の政治的主張に金出してるからダメなんだろ
っていうのは何度いってもわからんのやろなあ
「欧米では〜」なんて欺瞞的な論法、使えなくなってるからね
こいつの若い頃、バブル辺りの頃は欧米に憧れ、そんなインチキに騙された人も沢山いたんだろうけど
プロパガンダ目的は問題になるよ
欧米でホロコーストを否定するアートが許されるわけもなく
政治批判と特定国の人間によるプロパガンダは別物
フランスだと国旗燃やすと犯罪だけど?
デンマークオランダスペインは今でも不敬罪ありますけど?
どこの国でも問題だぞこれ
いったいどの国なら自国へのヘイトに金をだすんだよ
日本が甘いだけで欧米では逮捕されるわ
国交150年記念事業の趣旨に沿ってないから外されただけじゃね?
市民ふるさと新聞みたいなのに
BL風の絵載せ続けた関係者がいたって話を思い出した
それを真っ先に思い出した
欧米では自国の王族の写真や国旗燃やしても問題にならんのか
そんな国にはなりたくないけどなぁ
税金使わなきゃ民意は反映されずに済むのでは?
少なくともそこの線引きはしっかりしろクズ
日本でもシャルリー・エブド襲撃事件を起こしたいらしい
そして被害者ヅラするのが目的みたいだな
>>1
だったら
共産党志位のパロディ発表しろよ馬鹿 バッキンガム宮殿の前でエリザベス女王の写真燃やしてみろよ
>>529
「英国政府は俺のこの芸術行為にお墨付けを与えろ。補助金を出せ。
やらないのは表現の自由に対する圧力だ」までよろしくw うだうだ言うなら「ユダヤの富の独占反対!」とか海外で行ってこればいいんだよ
絶対に出来んくせに
欧米では、っていう枕詞つけるとそれだけで説得力なくなるよな。
「ここは日本だろ」って返されたらどうすんのこういう人って…w
TPO の問題
なんで友好式でそれやるかて言うかて言う
場違いだし、権力への甘えでしかない
そんなやつらが反権力標榜するのは偽善だしかっこ悪い
お上が死ぬほど嫌いなくせに、助成金だけ貰おうとすんなよ
>>1
こんなくだらない反日企画、誰がやってるのかと思ったら、自分のことを天才と思い込んでるサイコパス会田じゃねえか
この程度の風刺やパロディしかできない奴のどこが天才だよ
日本のことはボロクソ言うくせに、自己評価だけはメチャクチャ高いのなw 欧米じゃなくてフランスではじゃね
アメリカでクリントン批判したやつら最近何人か死んだし
今ドイツでネオナチじゃなくて鷹の旗持ってる極右批判したら命が危ない
この手のパヨクは口を開くたびに味方は増えず敵だけ増やしてるね
ノンポリ層すら納得させられず反発すら抱かせる屁理屈じゃ敵を利するだけだと思うんだけど
実際目に見えて世論に影響が出てるのになんで手段が間違ってると認められないんだろう
これ? 会田誠ってなんか聞いた事あるなと思ったら
良くわかんねぇエロフィギアを芸術って言い張って
高値でアメ公に売りつけてた奴か
自費でやれよ
公認する側が責任とれんような作品をださなきゃいいだけだろ??
不満なら
「こんなつまんない芸術展はこっちからお断りだ!」と言って
理解出来る者同士でやるのが筋だろ??
こいつ漫画見たいな絵しか描けないゴミじゃん
同人誌レベルのアホ絵しか書けないクズ
>>504
ネトサポ安倍応援団もがんばれよw追い付かないの? ブーメラン韓国信者パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ欧米にならって日本め核兵器持たなくちゃな、勿論自衛隊は軍隊になり一般市民が銃も自由に持てて、大麻解禁だ。
欧米に合わせなきゃだし無問題。
ここ日本だから海外がどうとか関係ないね
会田は在でいいな
欧米では政府批判する資金を政府にたかるバカはいない
政治批判でもパロディーでもないからだよ
そんなこともわからんおっさんだからどうしようもない
昔っから欧米のアーティストは、大口の資産家に囲われて、それで生計を立ててたんやで!
公金ジャブジャブ使って政治批判する奴なんて誰一人としておらんわ。
オーストリア側はどういうアートしてたの?
文化交流してた?
風刺してもいいけど、中国や韓国に謝罪ってそれ風刺か?それに風刺だったら
面白くなきゃいけない。中国や韓国に謝罪って1ミリも面白くない。
自分の実力不足を批判のせいにしちゃいかん。
ムンが日本にへいこらしてるのも認めるのかな?
パロディーなんでしょ?
こういう頭のいかれた奴はある意味羨ましい
やりたい放題だし恥と思うこともない
日本とオーストリアの国交150年記念事業なのに
何で何の関係も無い中韓を作品中に出してくるの?
んで、何でそんな訳分からん作品を「欧米の近代文化ガー」って
国交樹立の相手先の国をディスるような言い訳をしてんの?
記念事業に当事者の両方の国をディスる作品を出してんじゃねーよ
結婚式に招待された人が新郎新婦をディスる祝辞をするようなもんだろ
日本政府が金を出していない芸術展覧会で披露すれば良いだけ。
記念行事の展覧会で政治批判の作品を展示するからややこしくなるだけで。
王族や戦死者を貶めるイベントに税金投入しないだろ。欧米でも。
欧米では軍隊保持は問題にならない、って言ったら発狂するパヨク
都合良く欧米だすな
芸術としては問題なくてもあの内容で国交150周年事業として公認したら頭おかしいわ
国内反日パヨクは何十年も日本の税金使って反日イベント開催してやがったんだな
許せんわ
出ました、「欧米では・・・」。久しぶりに目にしたね。
ぶざまな植民地人の奴隷根性だが、それが強力な論理だと思っているところが
二重に恥ずかしい。アホか。
反日したいけど日本の税金や国に認めてほしい
どういう思考してるのか意味不明
自分の国があるのに日本が嫌いなのに日本にすみ反日してる人たちと同じ思考だよね
欧米がー
そんなに都合のいい国があるならどうぞ移住なされば
この問題、反日とか政治的な論点で議論されがちだけど、そもそも
「日本とオーストリアの友好」
をテーマにしたイベントに全く関係ない作品を出しているという問題がある。
テーマに合ってない作品を公認しないのはある意味当たり前のことで、作品の善し悪し以前の話だと思う。
まあ日本は欧米じゃないし安倍政権は特に後進的な思想だからしょうがない
反日も政権批判の芸術は自費や賛同者に出してもらってやってください
両国の友好がテーマーなのに趣旨が違うじゃん
表現の自由はわかるけど責任もついてくる
税金や他国を巻き込まずやってください
迷惑だわ
批判じゃなくてヘイトだろ
擁護する連中はどいつもこいつも問題点ずらしてばかりの糞
>>592
ポリコレ批判は許されない欧米も似たようなもんだけどな。
表現を規制しようとする圧力がどこから来るかの差でしかないよ。 まあ所詮
日本はアジアレベルの後進国なんだよ
欧米基準の先進民主国家は
ジャップには1000年早い
恥ずかしいね
欧米だって、批判や皮肉風刺は許されても、個人批判やヘイトなどは許されてないぞ
そういう部分をキチンとしているから許される部分もあって、こいつみたいな上辺しか見ないアホほど欧米ではーって言い張るのが滑稽だ
>>598
それってネトウヨが「日本は○○で誇らしい」って言うのと変わらないね。 例えば
フランスては公金つかって
バンバン政府批判映画が作られてる
ジャップは後進国
日本は土人国家だもの
ヨーロッパやアメリカじゃなくて、北朝鮮や中国韓国とやっぱり近いんだよ
政治批判やパロディーじゃなくてヘイトであり差別だから問題になった。
ただそれだけのこと。
政治批判でもパロディでも自由だけど、
モラルや品位に欠けるのは何でもダメだろ
パヨクが批判されてるのはその辺が著しく劣っているからでしょ
フランスでも風刺画掲載した雑誌社に
AK持ったテロリストが襲撃して多数の死者出したけど
大して問題に成ってなかったよね。
まったく価値のない報道ww
最近、はっきりとパヨクに振れた共同通信だろ?
そして、会田誠だぞ?ww 問題だらけの自称美術家?
検索したら、問題人物であることが出て来る出て来る・・
共同は、そういう人物であることを一切触れず、反日宣伝報道w
どうしようもないよ。これはもう、ジャーナリズムではないw
>>1 >>607
エマニュエル・トッドはシャルリ・エブドの表現も襲撃後の抗議活動も非難してたけどな。
フランス人はキリストを冒涜する自分達の文化をムスリムに押し付けてると。 アメリカでトランプを弄ったババァが干されてなかったっけ?
イギリスだってエリザベスの火あぶり映像見せたら
国民単位で激怒だろう
あほなの?
欧米でも行き過ぎた表現は批判されてるよ
個人攻撃や残虐な表現は批判されてる
検閲で、公開禁止、とかだったら、権力の弾圧ガー
って批判していいけど、これは「政府の公認」が
取り消しになっただけだから、何の問題もないだろう。
わがままも、たいがいにせいよ。
欧米では政治批判を政府が公認して補助したりするの?
>>612
イギリスの女王は、バンザイアタックのような国民に玉砕を求めたカルト軍国主義の象徴だったの? 天皇は政府じゃないぞ、
政治利用しちゃいけないもんだろ
あほかと
>>615
政府が公認しないって時点で政府の姿勢の表明な訳だから、そこは表現の自由への姿勢を問われても仕方ない。
ただ、政府の公認によって、これらの内容が政府の意思表示と同一視されても政府は困るので、公認されないというのも仕方ない。 そりゃ王朝がころころ変わってるヨーロッパと比べてもな
>>619
戦争で自己犠牲の元に多大な戦果を上げた兵士には、英国王室のトレードマークである獅子のレリーフが入った勲章が授与されていますが。 国交記念イベントで片方が納得できない内容ならば、協賛を解除するのは当然の流れ。
ただの
在日朝鮮人一味の
日本人ヘイト
皇室つぶしを画策
>>597
ポリコレ批判は許されないなんていうのも別にないからな
アイロニーがあふれてるでしょ
ビッグコンテンツが批判さけるためにやってるから目立ちやすいけどな >>619
植民地支配してた国にしたら憎んでるグループがいるかもしれないね
その辺りが潜り込んでやる可能性はあるかも 公認で結局政府の後ろ盾が欲しいってしょぼすぎ
まぁ美術は誰も知らなくてもそれなりに売れる独自の世界なんだろうけどな
後は修復の技術屋とかもいないとな
で、公的な記念行事で政治批判やパロディーやった欧米の実例ってなに?
当然一つや二つじゃ済まないよな
>>620
ヒトラーのパロディっぽいのはチャップリンが映画でやったからな
チャップリンは映画で自分で稼いでたけど
まぁ戦後は違う理由、共産主義っぽいってことで
チャップリンはアメリカから政府に追い出されたけどな マジ?ファッキンチョンとか許されるん?
んなわけねー
国交の記念事業でやられてもな
オーストリア側からしたら自国と何の関係もないオナニー見せられただけだぞ
あいちトリエンナーレはパロディーや批判じゃなく
ヘイトだしな。
パロディもテコンダー朴みたいなくだらないのにしないとな
「欧米では、政治批判やパロディーは問題にならない」
ということはない。フランスの大衆紙シャルルえぶどぅがイスラム教のムハンマドの頭に爆弾仕込んだ風刺画やビン・ラディンの隠れ家でエロビデオ見てオナニーしてる風刺画は大反対にあい、結局、編集部襲撃されたし
アメリカでも、ドイツでも、ノルウェーでも、ヒットラーの敬礼をまねしただけでも大炎上するぞ
>>1
欧米の話など知るかボケ
税金を投入するな言うとんじゃ
韓国で韓国朝鮮人ヘイトを催しやって韓国政府から税金引き出して来い
それから文句を言え 自腹でやってるならまだしも癌細胞みたいなやつらだな
「欧米では・・」って今どき使えないフレーズだろうに。ヨーロッパはもう自死してるって本がベストセラーになるくらいポリコレが限界に
来てるから。
芸術家は遅れてるなあ
昔の芸術家は誰に認められなくても頑張ってたものだがなあ
今は欧米がーとかいう腑抜けしかいない
だからまともな作品一つ生み出せない情けない
日本・オーストリア友好150周年事業でこれは出せんよってオーストリアの大使館側が判断した
全然当たり前のことだろうに、なんでこれで表現の自由とかそんな話になるんだよ
自分で好きなように個展開いてやる分には誰も文句言わないっての
表現の自由はある
自費でするなり賛同者つのってやればいい
テーマの趣旨と違うなら公認されるわけないじゃん
欧米がー
欧米で活動したらいいのにね
国交150周年と政治批判の芸術は関係ないね
天皇を晒しめる行為は政府ではなく国民が許さないだろうよ
>>651
それ
国と国の友好って企画で、国批判のもの出させて貰えないから文句いうとか頭おかしい 問題にならないが、命を狙われると
思う。
中東で同じことやる勇気あるかどうか。
欧米でもみんな税金タカりながらやってんの?スゴいね
なんでこういう嘘つくの? 欧米でも普通に批判されるぞ
というかそもそも欧米の場合は日本なんかと比べ物にならないほど、価値観統合なんてないから、お互いに好き勝手言い合って裁判とか暴動とかいつも起きてるじゃん
王室絡みだとダイアナ妃関係は相当色々あったと思うんだがなあ
国から金貰って政治批判パロディ、ちなみにこの日は朝から新宿で飲んで酔っ払った状態でイベントに出席してこんな偉そうなこと言ってるアーティスト気取りの爺
じゃあドイツやイスラエルでハーケンクロイツを展示しても良いんですね?
>ダイアナ妃関係
醜聞と政治批判とは違うだろう
大日本帝国>猿真似帝国主義国家
日本国>押し付け民主主義国家
あれが憲政史上最長とか、極東アジアの田舎じゃ
立憲政治なんか無理だったと証明してるようなもんだわな
あいちとか、ゴミチンポムが槍玉に上がってた時は余裕の発言
かましてたのに自分の行状がバレたら必死に言い訳w
欧米だと日本とは比べられないくらいに反対派から叩かれるぞ、それこそ銃撃されるくらいのレベルで
どうせこいつもミヅマアートギャラリーの
ディレクションで動いてるだけだと思うけど。
これからどんどん不寛容になるよ欧州も
「寛容」「」
>>658
批判されるのと政府がアホなのを一緒にするなよ >>683
書き込んじゃった
「寛容」「敬意」「多様性」の歴史の浅い倫理観が揺らいでるからな
理想が根付くほど欧州人も進歩してなかったと最近自覚して本音出してる 自費でイスラム教批判したら、そいつが殺されるだけだが、
公金でイスラム教批判したら、日本が狙われるだろ
厳しくチェックされるのは仕方ないよ
パロディがきいてあきれる
在日朝鮮人一味の反日工作
税金使ってやるなっつってんだよクズ
てめえの金でやれ
なんで表現の自由を標榜する奴ってパヨク向けのオナニーしかやらないんだろなあ
在特みたいな方向でやってそれを擁護する芸術家()がいない不思議w
ジーパン「会田、展示物見せろ、、、なんじゃあこりゃああー!?」
芸術って言えば何でも良いなら、ヒットラー賛美だって、ホロコースト全否定だって何でもありだぜ。
>>598
公僕や公金使って思想団体を支援しても問題無いとか言ってる自由を履き違えた国々の方がおかしいだけ >>4
というか欧米でローマ法皇を燃やしたり中東でアッラーを燃やす作品を税金で展示したら殺されるだろ そもそも友好イベントで自国sageして自国から公認得られると思うって頭おかしいとしか
>>497
アホか、そう言う行為は恥ずかしい行為だって桜井はわかってるんだよ。 政治批判や風刺ならいいだろうけど、この自称芸術家とかいうのは日本人へ憎悪だけでやってるからな
日本人ヘイトしてるだけ
>>686
むしろ殺されたり逮捕されないだけ日本の方がよっぽど寛容だと思う
中国で毛沢東を燃やしたら間違いなく本人どころか親族全員処刑されるぞ で、公的な記念行事で政治批判やパロディーやった実例は?
日本を先進国と思って勘違いしてるからいけないんだよ。
日本は韓国と目糞鼻糞の三流国って思っておいた方がいい。
欧米でもこんなのに補助金出さないと思うぞ
エリザベス女王やローマ教皇の写真燃やして足で踏みつける作品に補助金出すのか?出さないだろ
こいつの作品検索したらロリコン作品ばかりじゃん
其のうえ反日思想とか救いようがないなw
独裁国家の政治家を批判したら政治風刺になるかもしれんが
この手のパヨクは習近平やら金正恩の人権弾圧の様子を表現しないんだよなぁw
>>687
共同通信の社長って北朝鮮にも媚びてなかったっけ?
もしかしてチュサッパなのかなw
文在寅政権もそういう連中の集まりらしいからな だからこっちも全力で話し合いもせず権利を奪い、資産と機会を奪って排除すればいいんだよ。
徹底的に敵対して関係者を根絶やしにしながら内覧にもっていくようにすればいい。
内乱と責任の押し付け合いならすでに愛知でも始まってるよ。どっちの派閥に関してもキチガイが譲歩できるわけないだろ。
間にいるコウモリがまっさきに死ぬだけさ。
公認を名乗るなと取り消されただけで展示は続けてるんでしょ
だって政治批判じゃなくて日本批判だもん
つか政府が金出しませんっていってるだけのことで、開くなという話じゃないしなw
展示は何らの制限も受けず予定通り開催されている
1.ジャパンアンリミテッド自体は予定通り、11月下旬まで開催
2.日本の公的機関から何らかの補助金・助成金が出ていたのではない
3.民間事業であり、日本大使館のリソースが割かれていたのではない
4.外務省は単に日本とオーストリアの友好事業であるという公認を取り消し、ロゴマークの使用を禁止しただけ
5.友好事業の民間スポンサーが降りた
腕の良い 鬼畜変態エロ イラストレーターの会田さん、趣向を変えたんですか?
>>1
そのかわりポリコレに少しでもダウト唱えたら途端にナチス呼ばわりされるだろ あんまり酷いのは問題になるよね
フランスの雑誌あったよね
>>707
しかもそれを教会でやるようなもんだよねw こいつの作品ロリエログロがあって気持ち悪いな
いつもの弁護士たちはお友達だからスルーなん?
これ、本筋は色々揉めるから鎖国しよう!というパロディなんだけどな。
>>725
なんで他国との友好記念イベントで鎖国いってるねん
アホかと 政治批判に当てはまらないし、パロディーにも当てはまらないんだが
欧米でも友好国とのベントでこれやろうとしたら止められんだろwww
政治批判じゃねえんだよな国家国民に対しての侮辱だと言ってんだよタコ
>>1
天皇ならオッケーでも
韓国歴代大統領の写真を焼いたら
問題になるだろ フランスでムハンマドを風刺したらテロ事件起きた事、覚えてないの?。表現の自由でもナチスや原爆とかタブーはあるはず。
都合のいいときだけ欧米を持ち出すクズ
それも、ほんとに欧米がそこまで寛容かどうかも疑わしいし
>>361
確か山上たつひこからも朴ってたような気が… ならないわけねえじゃん
ユダヤ弄りなんてただのパロでも風刺でも謝罪謝罪
何で平気で嘘つくかね
また都合のいい欧米か
911のときはえらい大騒ぎでしたな
>>726
だから、非現実的な鎖国を堂々と主張する首相をおちょくって楽しむ作品なんだが、、
ただ友好友好と唱えるだけでなく、内に隠れている言いたくても言えないような本音みたいなものを、バカバカしく頭悪そうに映像としてみせる。アホっぽくて失笑だが、正直少し共感してしまう、そんな微妙な感覚を思い起こさせるところがアートなのでは⁇ 【悲報】オランダとスペインとデンマークはヨーロッパじゃなかった
ばーーーーーか
パロディだと思うならかくすな
天皇ヘイトをかくした
マスコミ
公認外されたくらい、どうでもいいじゃん。
そんなにお国やお役所から太鼓判が欲しいの?
別に安倍をイジっても下げてもかまわんが、日本国を下げるのはパロディではない、単なるヘイト
会田的解釈な表現の自由がダメな国って、中国ロシア北朝鮮韓国イランサウジタイあたりがパッと思い付くけど会田はこれらの国にいちいち反抗してるんだろうかね
ちなみにイスラムに批判的な表現ってイスラム圏はもちろん欧米でもタブー視が強まってるけど会田はこれには何も言わんの?
ムハンマド対女子高生の性交なんて世界中で話題になるよw殺されるだろうが
>>743
無学はお前だバカ馬耳東風も大概にしろ
批判やパロディ等ではなくヘイトだと何度言えば理解出来るんだ? ミヅマの作家はどいつもこいつも皆同じ思想に統制効いてて実はとっても怖い
フランスでイスラム風刺したら死人が出ただろ
嘘つくなハゲ
政治批判するために税金にタカるって
プライドないのかよ
>>759
作家生命を犠牲にしてもプロパガンダの道具に
してる感あるよな。 >>1
天皇を茶化すのは政治批判も風刺でも芸術でもないよ
反論する術ののない立場の相手を笑ったり茶化したりするのはただのヘイト 政府の金で政府を侮辱罵倒はさすがに無理だよ。
普通に考えて
親父や友人から金をもらって親父や友人を罵倒する作品展示できるわけない。
>>767
その理屈ではスポンサーの不祥事はニュースにしないのは当たり前という話になるけどね
税金が原資の補助金で風刺、政治批判などの表現活動はあっても良いと思うよ
それくらいの包容力はあっても良いと思う
同時にその作品をどのように論じるのも自由であるべきだし
政府批判を国から金もらってやってるという皮肉も含めてね 大好きな中国と韓国じゃ絶対に許されないけどな。
こいつこそ日本を利用して満喫してるくせに笑わせるなよ。
つか最近の自称芸術家はこんな奴ばっかだからアート自体嫌いになってきた。
そういう作品を展示するんなら金は出さねーよって言ってるだけであって一言もやるなとは言ってないんだよな。
あと表現の自由を謳うんだったら批判やリスクもちゃんと受け入れろよ。
>>765
会田は基本、日本と米国以外は揶揄しないから欧州では重宝がられてる
実際は大甘だけど日本のアイウェイウェイ的に捉えられてる感
会田はチベットやウイグルの人権問題や中韓の言論弾圧には一切声を上げたことは
無いけど、日本の美術界もそういった点には全く触れないで持ち上げるのみ >>770
落書きみたいな芸術作品もあれば高尚ぶって手間暇かけた落書きもあるからな
ある一定の基準設けてそれいじようなら支援するとかならわかるけどね
ただ、その作品にどのような思想、風刺、ブラックユーモアであっても支援していいと思う
そもそも公務員に判断できるものでもないような気もする 国交150周年記念の事業に
>欧米の近代文化に対し、日本の美術家が疑問を呈した作品
を展示しようという意図は何なんだ
会田の普段の作品はエログロの中にも美を感じたので評価してたけどこういう作品には美を感じないわ。
と言うか今回の件でマジで見損なった。
>>361
>>547
どう考えても、本来エロ漫画家になってたはずの奴が調子に乗って現代アートだと言い張ってるだけだろ >>771
チベットやウィグルなんてヒトラーのユダヤ人虐殺どころじゃない民族浄化が進行中なのに触れもしないからなサヨクは
まあスポンサーの悪口言うわけないけどなw
この辺に正体が現れるんだよ チンポムの踏台にされていることに気づかない
盛りを過ぎた哀れな絵の具芸者。
ミヅマって作家をこんな風に使い捨てにするのかい?
>>747
それ、GSOMIA破棄やら不買運動やら大々的にやってるほうを皮肉らんと的外れなんだが。
難民受け入れとかならともかく、日本が鎖国ってのは失笑されるアホっぽさだ。 あれがパロディーかよ
知らんやつはクビをつっこむな
単に会田誠は才能が枯れたか、金が無いかでしょ。
艾未未の真似事をやりたいのだろうけど、歴史に名は残らん
欧米だとナチスやヒトラーのパロディーも芸術として認められるんだろうな
欧米では問題にならないっていうのと
批判してるところから資金を出してもらってるのとは違うと思うが
トランプ批判のスタンダップコメディーにも米国政府が資金出してたりするという意味なのか
反日左翼が自費でやってる左翼の集会で何の表現をやろうが問題にならないと思うけどな
何で日本だけ問題にならないところから一歩進んで金を出してもらうところに
表現の自由のハードルを設定してるんだ