◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【即位】【国民祭典】嵐、奉祝曲 新曲の「Ray of Water」歌う YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573291489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中継中
【LIVE】天皇陛下ご即位「国民祭典」 嵐が祝福の曲披露へ 皇居前広場から中継
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573287255/ HEYHEY RAY FUCKINGWATER?チェケラッチョ♪
まぁ大衆に受ける集団として受け入れよう。
海老蔵が歌ってもいやだれ
このために作った歌なのか。
でもそれなら嵐の必要あるか?
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
ヴァイオリンソロでもいれとけよ
ちんぽ顔で台無しw
酷いと覚悟してたから思ったよりマシだったけど
冷静に見たらお遊戯感すごい
実況でもチラホラ書かれてたけどジュピターにちょっと似てるね
皇后さまが嵐の歌で涙しているのを見て私も号泣www
本当に素晴らしかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嵐だーーーーーーい好き!!!!!!!!!!!!!!
歌唱パートのタイトルがジャニートゥハーモニーはさすがにやり過ぎ
なんか幸福の科学の映画に出てきそうな安っぽい歌詞だった
メロディそのものは悪くないけど、ソロパートいらなかった
いやマジで下手すぎて笑ってしまった
国民に笑顔を届けてくれる素晴らしいグループだね
たぶん紅白でもこれ歌って会場ポカーンみたいになりそう
まじでバラエティアイドルに歌わせる意味がわからんわ
当選券もないのにオタが押し寄せてるみたいだしさ
どうもありがとう
って言わないんだ
昭和天皇なら言ってたな
このクオリティの歌唱を天皇陛下の前でやれる度胸が凄いよな
無敵だよ彼らは
際大規模の台風で死人が100人ぐらいも出てるのに
水の音楽を嵐が歌うって・・・
即位の祝いなのに縁起悪すぎるわ
皇后陛下、君が代で涙を流す その瞬間、皇后陛下は国母になられた
われも涙する
嵐の歌素晴らしかったね
この大役を務めるられるのは国民的スーパーアイドルグループ嵐以外考えられないね
見てないけど超絶ブサイクで歌下手糞だったのは見なくてもわかる
嵐ていつの間にか国策アイドルになってるな
かの国と同じではないさ
マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
SMAPが生き残ってたらSMAPがこの役だったんだろうなって思った
安倍ちゃんの演説前後嵐見に来たってインタビュー紹介されてたな
嵐終わったら即帰りそう
お、もうフェードアウトて
どういう構成なんだよこれマンセーで見送られてw
大東亜戦争無条件降伏から何も学んでない
あの頃のカルトそのもの
なんか曲もつまらん曲だったな
菅野よう子だから期待してたのに
なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みちゃいけないもの観た感じだな
万歳万歳てトラウマだわw
>>83 ほんとにそう
伊吹さんが\(^o^)/やった後にまた掛け声がかかったから「えっ?」っていう顔してたよね
第1楽章はもののけ姫を思いだした。
第2は印象ゼロでもう忘れた。
第3はいつものジャニーズ。
これ他の国の人から見たらどう思うのだろう
北朝鮮と変わらんカルト集団に見えてそう
両陛下即位の祝典にホモ事務所口パクアイドルおじさんとかジャップ頭大丈夫か?
なあ頭大丈夫か?
愛国心消えていきそう
気持ち悪い国に住んでんだなぁ俺って。
朝鮮使節団から嵐にヤバい祭典だったわ
これは封印した方がいい
アケカスじゃなかっただけマシだったのかなって
第1楽章はドラクエのEDになりそうだなって思った
やっぱ嵐はすごい、圧倒的に華がある
嵐が出てきて場の空気が一変したわ
その後に知らないばばあが出てきて盛り下がったのが残念
君が代も嵐にまかせれば良かったのに
ジャニーズ以上の芸能人がおるんか? これでええんやで これが今の日本
最初誰だかわからんかったけど伊吹文明元気そうだったな
>>54 病気だろ
半年間の活動休止を発表した音楽デュオ・コブクロ。その理由は、小渕健太郎(34)の喉の不調だ。
小渕は、昨年末から高音域を出すときに筋肉が硬直する声の不調を訴えていた。そして今年7月に、「発声時頸部ジストニア」という診断を受けたため、休養を決意したのだった。
嵐が最後の最後に登場したのを見て
両陛下より扱い上なのか?と思った
松潤
隣にいた盲目のピアノのお兄さんがちょいと曲がって正面向いてたのを
ささっと直してやれば良かったのに
まあああいう時動いても悪目立ちするからムリか
作曲家にセンスがない曲
中身スカスカで1ミリも心に響かない
徳川新将軍就任を祝う式典の方がよかった
あの頃の日本は今よりはるかに大きな国だった
嵐はよくあるライブ用に収録したやつを流しての口パク
だから完璧ではなく下手
でも事故にはならないから安心
>>132 音域広めの曲とか作っても、まともに歌えないのが分かってるからねw
>>135 3代将軍の上洛は30万人規模だったからねー
天皇も認めるアーティストまで上り詰めた嵐
この勢いで紅白出てさらに勢い付けて五輪開会式、新国立ライブ
どっかの偽国民的アイドルとは違う本当に素晴らしい花道
まあ、あんなもんだろなー
でもあれはプロとしては世界レベルじゃないぞ
曲はなんかジュピターに似てるなって思ったけど
>>129 アニオタには大人気らしいけどwwwwwwwwww
実況が「万歳だけで1000を目指すスレ」になってた
>>1 天皇陛下は水の研究なさってるからな
良い奉祝曲だった
あと嵐は全員正式な万歳の仕方(掌を内側に向ける)でやってたけど
予めレクチャー受けたのかな
今見たけど率直に気色悪いと思ったわ
どこぞの喜び組みたいw
>>126 むしろそれを利用して好感度あげるのもタレントとしては正解なんだけど
まあそういういやらしい見方おいといて
普段から気の利く人間なら自然に助けの手が出ただろうね
令和始まってから事件・事故・災害起きまくり
不安な時代の幕開けである
たくさん「君」という言葉が出てきたのは君が代にかけてかな
>>155 そりゃかなり指導されてると思うよ
不謹慎なことしないように
YOSHIKI
↓
EXILE
↓
嵐
ときたけど、どれが一番だったのかな?
すれてない子供の頃だったからかもしれんが、YOSHIKIの曲がよかった印象強い
見てないけど、
ユアマソーソー歌わないの?
それしか知らんし。
SMAPだと中居のソロパートでズコーってなるからオファーしづらいw
天候操る天皇に嵐とか
water of ray
だと放射線の水w
嵐で水の光線とか
台風による甚大な水害があったばかりなのに不謹慎過ぎるだろw
>>1
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
☆天皇皇后両陛下、万歳ー!万歳―!万歳ー! \(^o^)/ 今まで天皇を重きにしてなかったが、やはり日本は、天皇中心が一番いいのかも
内乱がおきていないのは、それが物語っているし、、、
派手に踊る曲じゃなくて良かった、泣いてたし、無難でちゃんとしてたんじゃね
なんでこの人たちだったんだろう
そのあとの君が代はすげーよかった
暴風雨で被害が出たのに嵐とray of waterって
しつこ過ぎる万歳ジジイはアドリブなん?
マジで気持ち悪い
何とかしてワカモノの関心を得たいって演出だけど
はっきり言ってヘタクソだなぁ
どうせなら歌詞に君とか入れれば良かったのに
即位なんだし君が代みたいな歌詞にしろよ(´・ω・`)
石橋渡って帰る時に両陛下がちょい早歩きになったの笑った
ずっとアドリブ風万歳三唱言ってたから気を使われたんだろうな
レイブンクローなだけあって辻井さんの章はハリポタ感満載だった
>>180 水害あっても水は大事なもんだから
こういう式典では無礼にならず
しばきたくなってわろた。嵐が悪いつーより作詞作曲ががとんでもねえな。天皇の前でラップわろた
>>137 やっぱ歌ってなかったのかなあ
それで萎え
>>188 両陛下が見えなくなるまで万歳で見送ってるんだよ
何度も両陛下が立ち止まれて手を振ってくれたから止め時が見つからなかった
嵐はいらなかったダサいし恥ずかしい身の程を知れよアイドルごときが
演奏が素晴らしかっただけに残念
雅子さまが泣いておられて驚いた。嵐?なんだそりゃ、と思ってたけどお喜びいただけたならよかったと思う。
どこかで聞いたことのあるフレーズの詰め合わせだった
>>43 ???
皇后陛下は君が代で涙を流されていたぞ
>>188 あれで台無しになったな
ステージの上のゲストも戸惑ってキョドってたし
>>161 日本の誇りであるパチンコアニメなめんな!
口パクは被せかって議論もあるかもしれないけど
今日みたいな歌ってあまり事故らないタイプの曲だと思う
あんだけオケの音が重厚だとボーカルがオケと一体化してよくわからんかった
あと少年少女サポート隊のみなさんも一緒に歌ってたし
ネットで全部見たけど、日本の伝統芸能ってやっぱいいなって思った
もう少しそのいいものを最後の組曲に入れて欲しかったかなって
でもまあ、あんまもんだろ
万歳がくどかったけどw
どうかこんなのを海外で放送しないでください
日本の恥を晒すようなもの
嵐はふつうに歌うまいな、歌い終わったあとの真剣な表情もよかった。感動したよ。
予想に反して、菅野よう子の曲自体が良くなかった。
嵐は国民的アイドルの素朴な感じで、まあ、可もなく不可もなくといった感じ。
菅野よう子にはがっがり。
>>212 最初にやったお爺さんえっ?!って顔してたけどな
これって屋外でやっていたのかい
天皇は寒かっただろうな
安倍は天皇に失礼だったんじゃねぇのかい
馬鹿にしてんのかな
嵐ファンにとってのアイドルであって
国民的アイドルじゃないんだがな
それはAKBも同じ
演奏の素晴らしさの後だから尚更下手すぎてびっくりした
菅野のやつ所々聞いたことある曲だったしガンダムみたいだったな。なんかうーんて思ってたら嵐の曲で完全にやられたわw
オリンピックでも口パク披露すんのかと思うとゲロ吐きそうだな
そういえばAKBをアセアン首脳会議?だかでだしてたけどあれあかんでしょ
日本終わりすぎ
>>219 嵐が歌いやすいおとなしい曲にしようとしたんだろ
いつもの菅野っぽい曲だと嵐が歌えない
嵐ってやっぱ体も振る舞いも小さいんだよな。
オーラもなく、なんか貧素。
>>190 それってジャニーズの御用週刊誌が書いてただけで
ご本人はそんな発言なさってるとこ見たことないけどね
国民的アイドルねぇ
大半の人が知ってる曲ってあーらしーあーらしーだけでしょ
>>199 同じく。
同時に、こんな感受性豊かな人ならそりゃ適応障害にもなるわと思った
エクザイル、嵐・・次はどのグループが出てくるのか(
踊れない歌えないオッサンどもが国民的アイドル
ジャップの程度の低さがダサすぎる
>>226 劣化版、久石譲って感じだった
全てどっかで聞いたことのあるメロディという感じで
菅野よう子らしさが全く感じれなかった。ジャンル的に無理があったんだろうな。
>>220 最初にやったお爺さんって…伊吹文明ですがな
ショボいし恥ずかしいし「お呼ばれしている著名人」に各業界の売り出したい感満載
天皇皇后陛下はマジ大変であられるわ
口パクと被せ多様であれは酷かった
五輪の閉会式にアイドルを出すなよ!
>>230 自分もそれは思ったりもして
嵐に合わせた構成だったのかなと
豪雨で災害があったばかりなのに、雨乞いの歌ですか
ああ、そうですか
ヘミソフィアとかプラチナはいい曲だったがやはりアニソンしか駄目か菅野
軽くて
薄っぺらでホントお似合いだと思う
自分は一秒も見ないけど
RAY OF HOPEは山下達郎の名曲。
最近、海外で山下達郎と竹内まりあのカップルに脚光が集まってる。
嵐=口パク
口パク=やる気なし・ファンへの誠意のないサボりグループ
公務をサボってばかりだった雅子様への当てつけか
>>229 あのシーーンがあったから
女性アイドルグループが呼ばれなくなった
外人が見たら「なんだい、このオカマのボーイたちは?HAHAHA」って笑われそう
>>241 菅野よう子ってオーダに対してきっちり答える天才だよ。
そういうオーダだったんだよ。
いろいろとまあ馬鹿なのか
まともな判断する人がまじいないだろこの事務所
waterは大災害を連想させて不味いんじゃない?w
嵐が歌うとバカ女たちのせいで主役は陛下じゃなくなっちゃうからな
柏原芳恵に歌ってもらえばいいんじゃね?
実行委員どもは反省しろ
このクソみたいな失敗を東京オリンピックに生かせ
>>204 憲法改正して中国、北朝鮮みたいな一党独裁体制を敷きたい自民党関係者が、
今回の代替わりを政治利用しようとしてるのがよ〜くわかる光景だったんじゃないのw
伊吹文明なんて元衆院議長を唱和者に選んでる時点でアレ?って思わんとw
Journey to Harmony
これもうだめだろ日本国
>>262 そんなの記録的台風連発後に「嵐」を使う時点でw
長年やったけど代表曲は結局デビュー曲になりそう
SMAPみたいにはなれなかったな
この曲結構良かったな
J-FRIENDSが歌ってそうな曲だった
チャリティソングとして発売すればいいのに
すごい歌下手であまりいい曲でも詞でもなかったけど、
皇后様が笑顔になられたからそれだけでよかった
ジャニーズの政治力が末恐ろしい
タッキー副社長→せんべいの権力→党→与党 とかはびこってんのか?
雅子様は今までの辛かったこともうれしかったことも色々思い出されて感慨深いのかも
痛みを知る新両陛下で尊い限りだ
千代にや千代に
>>1 これはオリンピックも嵐ねじ込みかな
クソだなマジで
>>273 あんた、陛下の前でジャニーズに生歌歌えというのか?
歌いだして吹いたわw 見た目もチンチクリンのトッチャン坊やが5人も こっちが恥ずかしかったわ
君が〜笑えば〜 世界が〜輝く〜
へたくそな歌声だった アイドル選ぶかねどういう選考だったんだろ?
大麻君大出世だな 国母かわいそ
こんなとこまでゴリ押しできる
ジャニーズの力ってすごいな
菅野よう子が作ったんだな
色々言われる事はあるけどやっぱりちゃんとその場に合った曲作りは出来てると思った
お子ちゃまアイドル恥ずかしすぎて
天皇皇后両陛下お気の毒すぎる
>>126 そういう気づかいに慣れてる氷川きよしあたりならやってたかもな
ジャニーズだとか口パクだろうがそんなことよりラップだかヒップホップを天皇の前で歌ったのが衝撃的過ぎた
あの^^ョッパーみたいな作り笑顔をずっとしてなきゃいけないの大変だなって思った
10年前の秋元豚と岩代太郎、エグ猿の曲の方が遥かに良かった。
特に歌詞。なんだかんだで、秋元豚は天才だなと思う。
エグ猿は嵐よりも遥かに歌唱力もあったしなあ。
>>177 「相撲」に見えて子供の頃じゃねと思ってしまった
適当に音楽やって花火に金使えよな 皇居でデカイの上げて
>>282 万歳三唱は式典の締め
それ以降の万歳は両陛下の見送りで見えなくなるまでやってただけ
だから三唱は一番最初の奴
伊吹がちょっと失敗したみっともない奴が万歳三唱
>>297 秋元はアイズワンの不正とか接待疑惑で逃げ道つくってる最中だろ
あいつはもうダメやろ、少女ビジネス王やし
嵐みたいな口パクチビおじさんの集団の何がいいのか
ジャニーズってミュージカル俳優を意識してボイストレーニングしないんだからちゃんとした専門歌手に譲れ
日本国の式典なのに曲が英語で何も違和感持たないもんね
まさに属国
いくら嵐でも口パクってことはなかったでしょ?
それともオケの方が合わせてたの?
岡田惠和は今期少年寅次郎
前期セミオトコとwowowのそして、生きる書いてたのに
よく片手間にこんな詩が書けたもんだ
>>310 口パクやろ
そもそもピアノの辻井は全盲だから嵐に合わせるのは難しいと思う
指揮が見えないから
皇后陛下は笑いを堪えておられるだけ 天皇陛下が笑かしておられる
>>317 大麻くん「これで麻薬取締官も俺には手をだぜないぜ!」
> 菅野よう子
こいつパクりで有名な奴だよな
それに3流ゴミ歌手とかどうしようもねーなジャップは
この程度しか居ないんだな
中年なのにアイドルって無理があるよな
SMAPほどカリスマ性もないし
なんでこんな大野吸ってそうな芸能人に歌わすのか理解できないけど、天皇ご夫妻は案外嬉しく見てるかもしらんな、娘さんの友達にジャニーズファンいるかもしれんし
>>330 歌ってない
馬鹿は騙されるから口パクやめられないで歌のレベルが向上しないんだろうな
皇室からの要請じゃなくて
宮内庁と電通の話し合いじゃね
で、いろいろ精査して誰々にしましょうと
ほとんどが電通が決めてると思う、こういうの
先日、突 然 A.B.C-Zグループ主演の映画制作(Jストーム主導)が発表されたんだけど
他のオファー潰しだったということ、
し か も 7 件w
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
TBS「SASUKE」 塚田僚一
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
現在、A.B.C-Zグループ主演「オレたち応援屋!!」撮影中 ※Jストーム制作
7つも企画進めさせた上で、カネ出してむりくり映画撮影入れて出演不可にしたわけだ
藤島ジュリー景子もう詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
「マネージャー」伊藤とあわせて
嵐のアンチってどんな人たちか考えたみた
多分嵐と同世代の30〜40歳の薄汚れたおじさんだと思うんだよね
その人たちは自分の人生の先が見えすぎてしまって、
嵐と自分の差に愕然として、嵐に強い憧れがあるけど絶対に手が届かない存在だから
憎しみや嫉妬に変わっていった
「俺も嵐みたいにモテたい」「嵐みたいに人気者になりたい」「嵐が本当は好きなんだ」
そういう感情がアンチのレスから読み取れるのよねぇ
まぁ、無様で哀れです
一生嵐に嫉妬して生きていってください
嵐と自分を比べること自体が身の程知らずってことぐらいは分かってほしい(笑)
>>66 今回の式典に出たことで一気に国民的になったね
来年なんで解散するの?
この曲のサビの部分、イージーリスニングかなんかのBGMでおんなじ曲運びのやつを聴いた覚えがあるんだけど原曲がわからない
>>121 逆だよ
ラップっぽい曲調があった嵐が歌った曲よりやっぱり君が代を粛々と歌ったオペラ歌手の方のほうがふさわしかった
五輪もヤバいな
自民党も糞やなあ
他も糞だけどもうダメだろ、この国
今回の「奉祝曲」のテーマが何でよりによって「水」なんだ?と思ったら
陛下が研究されてるからか
これだけ大水害の直後で式典延期までしたのに曲目は変更の余地がなかったのか・・・
日本が誇る国民的グループ嵐だからね。
来年の東京五輪でも開会式か閉会式に
世界へ向けたスペシャルステージを披露してほしい。
先日、突 然 A.B.C-Zグループ主演の映画制作(Jストーム主導)が発表されたんだけど
他のオファー潰しだったということ、
し か も 7 件w
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
TBS「SASUKE」 塚田僚一
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
現在、A.B.C-Zグループ主演「オレたち応援屋!!」撮影中 ※Jストーム制作
7つも企画進めさせた上で、カネ出してむりくり映画撮影入れて出演不可にしたわけだ
藤島ジュリー景子もう詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
「マネージャー」伊藤とあわせて
>>321 嵐は毛並みがいいんだよ。みんなそこそこの家の子やバックが強かったり。SMAPは無理だろ
運動会もまともに開けんゴミアホジャップにお似合いやな
両陛下は気の毒やけど安倍支持アホジャップの決めた事や
>>338 「口パクチビの学芸会、桜井以外頭も悪い薬物乱交ホモグループ嵐」に嫉妬してるとか閉経BBAの妄想も大概にしろ
>>43 11/09(土)18:38 ID:IHVdgfIl0
皇后さまが嵐の歌で涙しているのを見て私も号泣www
本当に素晴らしかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嵐だーーーーーーい好き!!!!!!!!!!!!!!
オワコンに熱狂する時代遅れのキチ○イ閉経BBA
>>325 来年の東京五輪も似たような感じでしょw
五輪開催が決まってから、
必死に世界的なアーチスト作り出そうとしたけど、
もう、諦めてる感じじゃないのw
お決まりの、ジャニ、EXILE、秋元組で開閉会式行くんでしょw
>>359 大麻くんとかグループであな兄弟で女が死亡したりとか?w
>>1 嵐がray of water(水の流れ)を歌う
→陛下がお言葉で台風被害を案じられる
この企画考えたやつは日本人じゃないだろ
皇室『こんな曲知らねえよ!誰だよこんな奴ら呼んだのは』
嵐のソロパートはねえと思ったわ
主役はお前らじゃねえんだぞ
>>1 新曲ておかしいだろ。
販売するわけないのに。
これで嵐は1000年後も語り継がれる神話になったね。
五人の純真な天使が降臨して
美声を披露したと教科書に載ると思う。
アラフォーアイドル(笑)の下手くそな歌と踊り
完全な偽書を出典とする万歳三唱
まあ、今の没落国家日本にはふさわしいんじゃないか
>>371 日本人だからほとぼり冷めるまで延期したんだろ
日本がダメなわけだわ
コネでクソ音痴が歌うんだもん
この国は終わってる
皇族をパフォーマンスに利用している
「自称」日本人グループがあるらしい
菅野はアニソンだけ作ってればよかったのにな
ジャニオタに菅野のよさがバレたのが痛かった
ゲーム音楽の人が出世したもんよの。加藤登紀子との仕事のときに音楽家と認識した(「紅の豚」のやつね)今回のはベストバウトじゃないね
で、来年のゴタゴタ運動会は世界が注目する中、秋ブタの性奴隷メスガキがはしゃぐんやろ
アホジャップほんま最高やな!!
愛子さまは動物が好き 嵐にヒグマをけしかけたら女帝の貫禄十分だったのに
ゴリ押しするにしてもこういう場所以外があるだろうよ
「嵐すごい」じゃなくて「嵐下手すぎ。場違い」としか思われてないよ
うちの親、嵐に対して何とも思ってなかったのに歌が下手過ぎて超がっかりしてたわ
なんでこんなド素人の下手くそに歌わせるんだろうね
海外の人が見たらビックリするわ
お前らアホジャップが支持する国賊安倍晋三のディスカウント皇室の一環やんけ
アホジャップ自業自得やろドマヌケ共が
>>381 当然発売するよ
多くの要望に応えてという口実で
>>359 毛なみがいい???ほんとに知ってるの!
オリンピック程度ならアンチとオタが騒ぐ分無難なクラシックとかより良いだろうけどね
この場でそれは必要ないだろって
とうの昔に日本のエンタメなんか終わってるから
なんせ素人のYouTuber以下だからなw
まあでも歌うまくても三浦大知よりは嵐のほうがいいんでは?と思う。
>>418 ハモるわけでもなく
ヘタクソなオッサンがアイドル気取りで順々に歌うとか舐めてるだろ
NHKのダイジェストで2秒くらいしか映ってなくて吹いた
相当ひどかったのか
あと1年ちょい我慢すれば消えてくれるのわかってるが長いわ!!
最近の異常気象は嵐のせいだと思えてきた
嵐って最後までゴリ押しのイメージだな
必死に国民的アイドルに仕立てようとしている
昔はマジで菅野よう子信者かってくらいはまった
すげー曲ばっかだったし天才じゃんみたいな
でも、いろんな所から曲持ってきて自分のモノに仕上げてるて事知って聞かなくなったわ
嵐の曲ってなんでどれもこれも印象に残らないんだろう
「生歌も安定してきた」とyoutubeのコメント欄に書き込んでる馬鹿いるけど本当どうしようもないなw
嵐?と思ったけど、とっても心のこもった歌声でジーンときた。
歌はこころだなw
>>408 布施明
この前BSで歌ってたけどものすごい歌唱で感動した
嵐とかゴミすぎてもう・・・
ジャニーズは日本の象徴とでもアピールしたいのか?
こりゃ紅白で追悼茶番もやりそうだな
ホントゲスい国になった
歌唱力の無いやつにオーケストラバックで歌わせると酷さが際立って
ズッコケる。
こんな政治的イベントまで金で買うようになった日本のゴキブリ ジャニーズ!!
買収もいい加減にしろ!
日本国民の嫌われものジャニーズ!!
嵐の場違い感からのまさかのラップで度肝を抜かれたw
嵐が歌うまでの演奏が長くてこのまま終わってもいいんじゃねと思ったw
>>5 令和の意味を安倍さんがSMAPの「世界にひとつだけの花」に例えて説明したから、メリージュリーが何としてもそのイメージを払拭したかったんだろうが・・・
嵐の休業前に荒稼ぎプロモに利用された様な感じ
即位の祝賀は、24時間TVや紅白じゃないんだぞ
やっぱり半透明の雨カッパで歌った?
嵐の勝負衣装ってあれだろ
ジャニーズで本当に国民的グループと言えるのはSMAPだけなのにね・・・
口パクなの?相葉くんは口パクであれなの?
なんであれを初っぱなのソロに持ってきたのか謎wずっこけたわ
>>457 嵐ファンは生歌だと言い張ってるが、大野くんって口閉じたままでビブラート続けられるのかな?
【悲報】芦田愛菜さん「令和は万葉集から来ていると知り、なんと素晴らしいことなんだろうと感動しました」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573290533/l50 奉祝曲も万葉集から来ていたら良かったのにね。
もし将来メンバーが薬物とかやって捕まったら
記念式典にモザイクかかるの?
低俗の極みだな。ホントしょ〜もない文化後進国ジャップだわ
国母のせいで大麻君がフューチャーされた 国母最後まで持ってるわ
ここまで体制に抵抗するとは あっぱれかも
曲名が英語とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>470 YOSHIKI「えっ!あかんかったの?」
>>425 眞子様は櫻井だったらすぐに乗り換えるな
口パクではなかったな
嵐だって踊りさえしなければあんなもんだよ
決して上手くはないけどな
さすがに緊張してたね
天皇即位のお祝いにしては軽く見えたし
陛下、
子供おじさん雑技団のお遊戯
楽しんでいただけましたか?
こんな大舞台与えてあげたんだからオリンピックにはしゃしゃり出てくるなよ
はっきり言って嵐はチープなのよ
人気者を演じてて気の毒
辻井氏は一生天皇陛下を見ることができないんだな
かわいそう
場違い感が凄かったなw そらローラースケートで金ぴか衣装で
ステージ上をトコロ狭しとアレするライブと違うもんなw
クラシックや雅楽に親しんできた天皇夫妻からすれば苦痛いがいの何物でもないな
>>493 ほんと子どもおじさんってピッタリwww
おじさんが七五三のおめかしして
気張ってるみたいなw
なんの貫禄も無くて聞いてて恥ずかしくなったわw
>>499 いくら探してもいいところが全くみつからないんだよね
一家で楽器演奏されるのに嵐の歌はきつかっただろうね
愛子「苦しゅうない。そちは今宵わらわの寝床に」
櫻井「ははっ!身に余る光栄」
みたいなのないの?
>>23 圧倒的にSMAPだろう
令和の発表時に官邸がハッシュタグ付けてたような
子供への性的虐待がなかったことになってるのがすごいな
良かった
さすがに緊張してる感じはあったけど、それでも大舞台慣れしてるからな
>>514 佳子様を守って死にたい
佳子様「なぜです!おまえはわたくしを一生護ってくれると言ったではないですか!」
俺「もったいない…お召し物が汚れますよ…」
佳子様「かまいません!ああ、血が止まらない…どうしよう…」
俺「最後に…佳子様の笑顔が見とうございます…」
佳子様「そんな物いくらでも見せてあげます、あげますから…死なないで…」
という展開を
冷静に考えてもスマップよりは嵐のほうが圧倒的にマシだろう
こんな国民を騙し討ちにするような沙汰は、断じて!
おい!マスゴミたちよ、何してんだ!
天皇陛下と雅子様いい笑顔で観てくれているのが全てじゃん
嵐の歌普通に良かったと思う
でもオリンピックにはジャニも秋元軍もEXILEもノーサンキュー
うん、ただの嵐の新曲って感じだった
奉祝曲ってこういうんじゃないと思うんだけど
まあ、嵐だし流行ることなく終わるだろう
しょうもない曲だった
感動して!っていう作意が見え見え
台風で大変な被害が出たのに嵐に歌わせるとか不謹慎だよな
嵐だと思うと下手じゃないけど一般アーティストでこれ出されたら下手じゃね?ってなる
>>534 正直に苦虫噛み潰した表情浮かべられるワケ無いやろお前ほんまアホやな
新たなる御世を寿ぐ祭典に来年終わることが決まっている口パクおじさん
グループ名が嵐で曲名が英語でrayの意味は少量で複数形なら放射線とかさ
為にしたい輩による悪意で決まったのではないのか?と
嵐は電通グループだし、政府に取り入ったから起用せざるを得ないという感じだな
皇室が決めることではないからね
本人らは自分達の単独コンサートだと勘違いしてるのが、振る舞いや表情で見え見えで酷いもんだ
しかし下手な歌手だなあ
まあ子供相手には充分なのかな
オリンピックも得意げに歌うんだろうねえ
憂鬱だなあ
批判ばっかだけど自分は嵐の歌唱もすごく良いと思ったよ
いい曲だなと思ったし祭典見てて感動した
日本人に生まれて良かったわ
ちょっと見たがショーとしてはかなりレベルの低い内容と思う。
大掛かりなだけで曲も歌手もイモ。
君が代もオペラ歌手なしの方が、相撲の時のようで日本らしくてよかったと思う。
後半の万歳は騒ぎ過ぎ。
>>552 ヤフコメも悪くないって感想が多い
5chは単発IDで連投できるからねー
下手くそ!ってほどでもなく
だからといって上手いわけでもなく
これを叩くのは無理じゃね
SMAPがやるのは無理だよw
韓国との繋がりありすぎるしなにより前科だろw
つべやらにジャニが解禁したのもこのためっぽいな
早く解散したらいいのに
>>32 ほぼ同じメロディがあった。オペラ歌手が歌えば良かったのに嵐は下手すぎw
>>557 無難にこなすよね
まあ安定感つまんないって人も多いんだろうけど
>>557 いやジャニーズの平均値的には相当下だろこのグループ
他のジャニーズが高いわけではない
なんか恥ずかしくて聴いてられなかった
自分には合わないんだろう
>>560 優等生だから、基本的に。自分の周りでも高学歴に好かれてる。
ジャニさん亡くなったり活動休止とか確かに話題はあるけどこれから新しい時代をやるぞって時にわざわざ辞めるの出すなよなぁ
改めて日本は神の國なんだなぁ…て思うわ
こんな素晴らしく世界の中心にいて、海に囲まれてる島国なんて世界中の何処を探しても無いだろう
本当に日本国に生まれてよかった
天皇陛下万歳!!!!!!!!!!
天皇陛下万歳!!!!!!!!!!
天皇陛下万歳!!!!!!!!!!
嵐が歌った事より最後の万歳連呼のが印象残りすぎだわ
あの三唱はおっさんのさじ加減か?ちょっと多いなと思って
おばたん作曲家のクソダサタイトルだけでも十分キツイのにちっこいオッサンのど下手な歌で更にトドメを刺すとか何この呪われた曲は
他に誰かマシなの居なかったのかよ
全く印象に残らなそうな曲だなw
てか嵐の歌で知ってるの結局A・RA・SHI説
>>566 辞めたがってる人を無理やり残すわけにもいかないだろ
>>565 どこが優等生なの?????写真とか見たことない?
>>571 本人もグループのメンバー達も新しい時代に自分達も新しい生活とか思ってるだろうけど国民はそんなん知ったこっちゃないじゃんね
こういう式典にそんな辞めるヤツら出すかなぁ
まぁメディアはおかしいからしょうがないか
天皇陛下へのお祝いの楽曲なんだからコンサートとかテレビでは歌わないのかな?
オタがキャーキャーしてウェーイな雰囲気はいかんだろ
結局代表曲なしで解散の嵐か
君がー笑えばーが頭の中でグルグル回ってるお(´;ω;`)
>>576 辞めないから大丈夫だろ
そもそもそれだと安室どうすんの
辞めちゃったよ
>>419 三浦大知は歌もダンスも嵐に完勝だろ(三浦の事務所は生歌できない人にマイクは握らせない話も有名)ジャニーズはそもそも歌は練習しないそもそも所属ボイストレーナーがいないほどだ
天皇陛下に権力はないといくら言われても
即位の儀式に国民的アイドルやタレントを呼びつけるのは権力以外の何物でもないと思う
>>554 ヤフコメは事務所に雇われた工作員が日夜シノギを削ってコメントしてるけどね?
ヨシキ→エグザイル→嵐
どんどん酷くなっていってるなw
>>580 安室も出た?
休止でも引退でも決定しててそこで立ち止まるのには違いないよね
言葉が下手でうまく表現できないかもだけど日本の象徴である天皇の出発の門出だしジャニ開催じゃなく国の式典にそんなヤツら使うかなって思ってさ
>>529 ジャニーズは合唱(ハーモニー)ができない事務所だユニゾンがほとんど
そもそもミュージカルをやりたいがゆえに歌よりダンスを選んで昭和から歌番組でユニゾンを押し始めたのはこの事務所だと記憶してる
>>582 「毛並み」とか「そこそこの家」の基準が分からないよね
>>8 つまり日本人は放射能汚染された水でも飲んでろってこと?
>>583 実力で勝ってても、知名度では完敗してるから仕方ない
>>518 桜井の親父の郵便局かどっかに天下りした経産省のトップ(全ての放送業界はこの下)が潰して回ってるって言われてるな
嵐が賑やかしで出るとかならまだしも、メインの歌手として出るのは酷いわ
歌い手としてゴミじゃねーか
>>430 わかる
好きな曲は今でもたまに聞くけどパクリが多くて萎えた
それに最近の曲才能枯れた?って思うぐらいに棒にも箸にもかからない曲が多い気がしてる
個人的にはよりゲームっぽくなるけど植松伸夫が良かったなぁ
>>578 AV女優になった小室ファミリーの女と乱交しながら歌ったの?って言われるよりましだろ気にするなw
しかし下手くそな歌い手だな
ジャニーズでうまい人はマッチだけだよな
嵐は歌が上手いとかネタかと思ったら
ツイッターでもここでも
マジで言ってる人多くて引くわ
口パクなの気がついてないのか
>>593 というか三浦はもう天皇家イベントは出たから
というかダンスが上手い歌手を目指している人とお菓子系見せ物アイドルを比べるのは失礼。嵐の類似タレントはくまモンとかキティちゃんとか上野動物園のパンダとかその辺りでは?
地図おばさん「ほんとは地図がやるはずだったのに!メリーが横取りした!キー!!」
>>453 スマオタ安定の「メリーがージュリーがー」
あのしつこい万歳をリードした奴の名前出てたのにツイート消しやがったからわかんなくなった
>>524 だってスマップはもう死んだしな
ゾンビ復活させるわけにはいかんし
この曲が誰もが知る曲になるとええな
事務所はとてつもない広報力を使って知らしめろ
芦田のスピーチ見ようと思ってTBS見てたら安倍以外飛ばされて嵐の歌だけが長尺で延々と流されてた
気持ち悪いわ
スピーチが本来大事なんだけどな
>>603 けど、今回は式典に上手く馴染んでたし、良かったと思うよ
ってか、天皇家イベントって、むちゃくちゃ失礼だなw
第一楽章も第二楽章も、やっすい音だったな
第三楽章の歌に関しては、論外
ミュージックステーションにでも出とけって感じ
>>614 良かったよ
秋豚系やハロカスでは無理なくらいキチンとしたスピーチだった
>>609 嵐なんてとうの昔に死んでるじゃんwそれまでもハリボテの人形でしかなかった上に、休止発表してから死体を無理くり動かしてるだけw
>>617 そうだったんださすがだな
まあどこかのニュースで見れるかな
>>618 え、嵐生きてるけど?
地図の再生回数とか登録数とか一瞬で超えたしね
スマップ批判されたからって反射的にレスしなさんな
ここで嵐叩いても地図が浮かび上がることはないよん
>>620 15歳であれはすごい
言葉の選び方も素晴らしかった
>>622 嵐の記事で思いっきり叩いてるやつのコメント辿るとまあ大体スマオタだよね
スマオタというか地図オタ
>>5 おー!なるほど!よく気付くじゃん!すげぇな!
>>585 事務所に雇われた工作員とか頭大丈夫か?
認めたくない現実に対して陰謀論で現実逃避するのって糖質の始まりだぜ
>>624 音と口が同調していない箇所が発見されなければ生歌
嵐(特に相葉)はリップシンクが下手だから口パクなら必ずミスる
嵐の歌がどーのこーの言ってるツイを見かけてしまったのだけれども…どの口が言ってるの?
何万人の前で歌って、テレビ中継されて…その中で嵐が歌ってる。
文句言う人は声楽家だのオペラ歌手なのか知らないけど、でもまさか自分の方が下手なのに嵐の歌に口出ししてないよね…?まさかね
音楽関係者は何か言わないの?天皇の前であんなの唄わせんなよ。
生歌と口パクか被せを上手く混ぜてる気がするなあ
ソロの部分は生で5人の部分は口パクとか
>>628ツイを見てきたけど合ってない箇所が幾つか指摘されてるよ。けどまぁ総じて成功したんじゃない?普段は辛口のヤフコメでも称賛のコメで溢れてるし
>>415 元々ゲーム音楽の神みたいな人だから、菅野よう子に影響受けた現役の作曲家はかなり多いかと。
その後はアニソンの神になって、大河も手掛ける。
あのジャンル問わない作風と、スピードは変態。
>>633 リップシンク 嵐でツイサーチしたけど具体的な指摘ツイートが出てこないな
がるちゃんだと嵐も式典も今上天皇も不気味なほど絶賛されてるけどこことの違いは何
>>633 どこにあった?探したけどみつからん
嵐 口パクとか嵐 ズレてるで検索したよ
音楽とか歌のことはよくわからんけどなーんにも伝わってこない、心に響かないパフォーマンスだった
スマップなんて嵐の三分の一の会員で2010年以降はFCでチケットさばききれなくなってたのに
なんでスマップが大人気だと遅れてる認識の人がいるんだろうか
キスマイやら平成にも負けてたからな 解散前
>>641 そういうことじゃないんだよ
SMAPは開拓者
揺るぎない事実
>>641 280万人の会員数を誇る嵐さん、トレンドの件数がショボいですよ
>>641 チケットさばききれないとか ???そんなことなかったと思うけど
嵐は現実に大動員してるだろ
つべライブも日本記録
ライビュも今度17万だか18万だかとドームで23万同時動員
水増し不可能 リアタイのみの数字だから
>>643 そんなにショボいか?
めっちゃ入ってるよ
>>645 あったよ
最後のドームツアーは余って一般発売しまくってた
踊らずに棒立ちで
そこまで音域が広くない無難な歌なら
口パクなしでも歌えるのよ嵐でも
ただ声質的にはイマイチなメンバーばかりなので
可もなく不可もなくとしか言いようのない出来になるだけ
東京ドームで口パク聞いてる〜てバカにされた嵐ファン
>>621 FC会員が250万人もいて、シングル売上が初動で100万もいかないって、死んでるじゃん
会員共々既に幽霊じゃないか
終盤の大野アップ見ても生歌言ってる人は救いようがない
>>653 そこはアルバム売上枚数だろ
まあ何万枚か知らないけど
スマップのこと調べてそれより上!ってやんなきゃならん嵐ファン哀れ
陛下の御前で歌う光栄が得られた喜びかみしめろ
SMAPは潰されてSMAPファンは涙を飲んでるぞ
>>656 あなたは自分がどの立場の設定で喋ってるの?
スマヲタ?まさか一般人を装ってるつもりじゃないよね?
>>643 だって嵐ヲタってコンサートのチケットの為に家族や知り合いの名義で登録してるのが結構いるみたいだし
会社のBBAが嫁に頼まれて名前貸したらコンサートチケット当たってしまって仕方なくコンサート行っててワロタ
奉祝曲「Ray of Water」
第三楽章「Jouney to Harmony」
俺は天皇とか支持してないから別にいいんだけど天皇支持者はこれでいいの?
>>650 自分もリアル知り合いのスマヲタからそう聞いた
>>651 今日嵐の登場シーンを見てやっぱりSMAPってカッコ良かったんだだなとしみじみ思ったわ
普段は裸同然のカッコとかもしてバカやっててもなぜかああいうシーンではビッシと決められたのはなんでなんだろ?
なんかオーラがあるというか
個でいるときはそうでもないんだけど なんでなんだろ?
>>637 がるちゃんは平均年齢が60ぐらいのお婆ちゃん掲示板だから仕方がない
ジャニーズ好きが多いが“音楽”の話は皆無で服ガー髪型ガー劣化ガー熱愛ガーってそんな掲示板だから
称賛も批判もすべてが見た目がBBA好みかどうか?だから気にしたら負け
ヤニ松浦団は1835新救貧法下のイギリスの煙突掃除少年の水の子供たちごっこをやってるそうです
体は子供で顔だけ老けたオッサンにしかみえない
相葉だけはスラッとしてるが
>>664 詳しくは知らないがそのチケットとやらは申込みの名義人+同伴者1名の計2人分
だからBBAは嫁と一緒にコンサート行ったらしいw
嵐の歌はいつも通り、てかこの場面でもいつも通りってすごいな。メンタル強い
オペラ歌手の君が代がなんか下手だった
地声と裏声?の差が気持ち悪い
>>669 がるちゃんは9割おっさんじゃないかと見てる
何故イギリスなのか何故キングスリー水の子供たちなのかは知りません
ただそういう豚すごろくをやってるそうですw
>>657 嵐マンセーしないとスマオタなん?
本当に余裕ないんだなあ
>>665 テレビのCMとしてたし新聞の広告も載ってたよ
菅野よう子も曲パクりっぽくない?
ジュピターは散々言われてるが出だしは久石譲っぽいな
>>655 アルバムよりシングルの方が一般人気の指標になるだろ
アルバムは嵐ならなんでもマンセーなヲタしか買わない
>>668 悪いが、外野からそりゃ嵐もSMAPもみんな同レベルのいらねーおっさんアイドルなんだが
嵐なんてなんの秀でたところもないのに国民的アイドル扱いで
ジャニオタってほんと日本エンタメ界のがんだなって思う
>>668 嵐は姿勢が悪いよな
普段の態度や性格は徐々に体幹や骨格に表れるから、隠せてない、振る舞えていない、弁えることが出来ていないというのがよくわかる
>>687 明らかに口パクと分かるような部分は無かったな
口パク、かぶせ、生歌のミックスのように感じた
口パク部分あったよね、恥ずかしいよ
ズレてもいいから歌ってほしかった
本当に恥ずかしい
アクエリオンや星間飛行でいいじゃん
愛子さまにキラッ☆って言ってもらえば盛り上がりそう
>>652 ところが嵐ファンは「音源と一分違わず完璧に歌える嵐さん流石です!!!」だから草生えるよねw
>>648 フォロワー数から言って全然物足りないだろ・・・
皇室がなぜジャニーズを?
という疑問はあるが
多分大衆人気というものを、意識した役人の発想
という気がするよ
台風でボコボコにされて出てきたのは嵐だからなこんなブラックジョークないわw
>>676 これな。嵐にちょっとでも否定的だとなぜかスマヲタ認定されて必死とか煽ってくる。
前に「どうせ配信するならアルバムの中の隠れた名曲とか欲しかったなー」と書いただけで叩かれるわ煽られるわw
>>699電通が絡んでる。その電通には桜井パパがいる。
下手くそなおっさんグループに歌わせるとは恥さらしだな
>>706 でも他に誰がいる?
老若男女がわかって天皇陛下バンザイの式典にふさわしい人
>>5 Ray of Water=RayWa=令和
>>709 平原綾香とかMISIAあたりの
歌唱力で聴いてみたかったな
日本の低俗文化を世界に晒してしまった。
日本の品位を貶める最低の歌と歌い手だ
>>712 平原綾香だとますますジュピター感がw
ああいうシンプルな曲はR&B系じゃないからこそいいと思うけどね
>>709 年寄りは分からんエグザイル出てたのに何その条件
ちびおっさんのお遊戯wwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本やっば
>>715 じゃあ嵐でますますいいじゃん
EXILEよりは適任だろ
天皇陛下まんせ−まんせーまんせー
大ニッポソ帝国まんせ−まんせーまんせー
>>5 「昭和」というアルバムを出したのは長渕剛ですが、「Hey! Say!」というアルバムを出したアイドルグループは?
という問題が昔のアメリカ横断ウルトラクイズで出た
雅子様が涙って書いてあったけど
嵐の歌はそんなに良かったの?
>>704 スマップをちょっとでも否定されたら別にレスアンカーつけたわけでもないのに速攻絡んでくるからじゃねw
菅野よう子の過去曲に似てるというか
サントラ1枚使ってサンプリングしたみたいな組曲だった
>>653 会員は累計だからだろ
そんなのスマップもそうじゃん(笑)
スマップなんて「国民的アイドル()」だったのに地図は配信2万だし
つか今の嵐を死んでるってどんだけハードル高く設定してるんだよ(笑)
松潤のソロパートが少なかったのが良かった
忖度はなかったと言う事だね
>>720 あの涙はその前の盲目のピアニストの音色があまりにも心に響いたからだよ
泣くのを我慢してて結果的に直後の嵐で拭っただけ
決して嵐で泣いた訳ではない
>>717 口パクのくせに踊りもしなかった奴らよりはEXILEの方がマシ
>>720 歌が良かったかどうかは人それぞれだが
ニコ生のTSを見てみたらどうだ
日本の落日を感じさせるようなプログラムだったな・・・
随所に終わった感が漂っててw
キメのメロディがホルスト組曲「惑星」いわゆるジュピターで
他のメロも どこかで聞いたことあるようなメロディをツギハギしてつなぎ合わせた感じで
何だこのオリジナリティのなき三流パクリ編集曲はと作曲家調べたら
菅野よう子で
ダメ作曲家はいつまでもダメ作曲家なんだなと納得した
あほらし
誰が嵐をキャスティングしたんだ そこが知りたい
なんで生歌ロクにできないやつが両陛下の前でパフォーマンスできたのだ
5人の肌のたるみと毛穴に引いた
幼稚なのに肌がオッサンのそれ
まぁオッサンなんだけど
>>738 佳子→二宮ファン
眞子→櫻井ファン
愛子→相葉ファン
雅子→大野ファン
後は分かるな
>>741 ない
前科は、起訴されて有罪になってはじめてつく
起訴されていないふたりには前科も当然ついてない
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『Ray of Water』 聴いてくれ
新曲って、これ売るつもりなの?
あの場、一度だけだから価値があるのでは
スマヲタ頑張れよ
紅白大とりで嵐が口パクした時より全然スレ伸びてねえぞw
SMAP婆お疲れ
悔しいだろうけど何もかも遅いんだよ
なんで嵐なんだよ中居正広にソロで君が代を歌わせろよ
てか嵐っていつ「国民的」アイドルになったの? 誰が認めてんだよ
>>734 令和になって色々と分かったでしょ
だから自分だけ助かる道を進んだらいいよ
酷い曲だった
誰だこんな糞みたいな曲書いたの
楽曲に恵まれないいつもの嵐という感じしかしなかったw
40近いオッサンが
僕あの子好きチュッチュしたいような恥ずかしい歌詞の曲を歌う
チンチクリンの下手くそどもが歌っても何の感動も無い
芦田愛菜は立派だった
頭脳が違いすぎるから仕方ないか
>>1 嵐の変な曲より15歳の芦田プロの祝辞のがよっぽどまともなんだよなあ・・・
まあ仕事だったから2chのスレで見ただけでテレビ中継は見てないが
>>573 ソロは口パクだった見ればわかる
でもユニゾンは生だった
特に出だし
日本はもうやることが北朝鮮じみてきた
国がある一定の人物を公費つかって無理くり礼賛させようとするって異常にほとんどの人が反対できないっていう
万歳した政治家も無理やり歌わされたアイドルも
芦田さまに完全に敗北やな
このスレにも湧いてるけど嵐ヲタてなんか気持ち悪いんだわ
なんで嵐のコトを全員が好きじゃなきゃいけないの?
中島みゆきとかその辺りで良かったんじゃないの?
EXILEとか嵐とかAKBなんかより適任だろ
>>755 嵐はスガシカオや山下達郎にも曲を提供してもらってるのに
曲に恵まれないって贅沢じゃないの
即位祝賀に嵐って・・・失礼だろ
特に今年は台風の当たり年なのに
せめて日本晴れに改名してから出席しろ
ジャリタレケツ穴乞食ども
無難にオペラ歌手かサブにまつり奉祝バージョンやってもらうとか
聞いててSMAPのWeareSMAP!って曲を思い出した
久石譲っぽい曲だね
佐村河内が健在だったら今日の晴れ舞台に立ってたかもしれないな
奉祝曲の作曲は悪くないが作詞は最悪だったなあれはやばい作詞能力だろ
「〜ている」と「〜てる」が混在してたし。メッセージが何も伝わらない。
なぜ、作詞を音楽の専門家である作詞家ではなく、音楽の素養がない岡田恵和という脚本家に依頼したのか説明責任を果たせ。
あとソプラノ歌手の君が代は「君がぁ代ぉは〜千代にぃいい〜」の所を
「君 girl 代ぉは〜」と歌ってしまった以外は良かったよ
愛子内親王もお忍びで観に行っていたそうだし
時代が変わったと言う事なんだね
嵐って
名前が即位式にふさわしくない
しかも歌はど下手糞
その辺のコンビニのアンチャンレベルの
ケツ穴のしまりのいい年端のいかぬ小僧どもを
ジャニーがかき集めた
河原乞食集団を、陛下の御前に侍らすだけでも
不敬極まりない
全員打ち首獄門が市中引きまわしの上
はりつけが身分にふさわしい
>>4 皇族ってそんなに偉大な人々なのか?
単に血筋であのポジションにいるだけの人たちだろ
>>768 生演奏でもイヤモニで同期のクリック音聞いて
弾いてる=録音済みのボーカルと生演奏の同期可能
ていうか歌番組でアイドルが生演奏で歌うときは基本このパターン
>>764 愛子様が嵐ファンだしいいんじゃないの?
>>781 は???????
じゃあ、あのケツ穴いじめの
ガキどもでいいのかよwwwwwwwwww
秋川なんとかとか、錦織健とかいるだろ
それにしても嵐 スーツ似合って無かったなww
立ち姿勢も悪いしキョドってたw
即位の礼に
嵐って
日本人として恥ずかしいわwwwwwwwwwwwww
やめてくれ
>>745 新曲はYouTubeにUPされてる曲でこれじゃないよ
誰が歌ったっていいんじゃないの?
主役は天皇皇后両陛下なんだし
東儀 秀樹の雅楽の演奏とか
外にあるだろ
嵐って・・・・・・はずかしい
やめてくれ
日本はどこへ行こうとしている
バカみたいなのがいいのか
>>780 嵐ってそんな偉大なグループなのか?
単に事務所のゴリ押しであのポジションに居るだけのチンチクリンだろ
>>790 おまえみたいなやつが国を滅ぼすのだ
形式美というのは重要だし守るべきだ
おまえのその意見は詭弁でしかない
卑怯者の詭弁だ
>>790 もしいまおまえが目の前にいたら
手打ちにしているところだ
日本の時代の節目
新たな万世のはじまりに
主役が天皇皇后だからだれでもいいだと????
尊厳、伝統、格式というものがある
おまえみたいなあほうがいるから、国がおかしな方向に行くのだ
これから日本国の最大の問題は
中国の覇権主義だ
香港、台湾、そして半島国家、それを手中に収めた後
仕上げに中国は、在日米軍を追い出し、日本に食指を伸ばすだろう
国民が民度を高めるときなのだ
河原乞食にうつつをぬかすようでは
中国にコロッとやられるぞ
>>790 おまえは
はよ
死なんかああああああああああくらあああああああああああああ
>>781 世界的な歌手いますよ
Joji
2018年11月には、デビュースタジオアルバム「Ballads 1」の発表によりBillboardの R&B and hip-hop 部門で一位を獲得した。当該部門での一位の獲得は、アジア系アーティストとしては初である。
>>66 ミリオンセラーシングル0枚で国民的とか恥ずかしくないの?
>>798 嵐はアルバムとライブDVDがダブルミリオンだからなあ
シングルよりアルバムとライブDVD待ちだな
>>800 なんで米津玄師じゃないんだろ
断られたのかな?
ちゃんと歌ったの?
ファンしかいない自分らのライブですら口パクしてるようなやつらがこんな大きな式典で口パクじゃないとは思えないけど
>>799 アルバムはダブルミリオンなのに、販売数20万枚のアルバムに取り込み数で負けたんだよね
>>720 今まで嵐の歌った曲の中では一番良かったんじゃないかな
音楽の特番くらいでしか嵐の曲は聴かんが
>>806 ケツ穴いじめの
ジャリタレ河原乞食の歌が
よかったもくそもあるもんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋川か錦織か東儀以外ほぼあり得んわwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>720 雅子が泣いた理由は分かっていない。
タイミングがただ第三楽章というだけ。
嵐の歌かもしれないし、盲目ピアニスト辻のピアノかもしれないし、女性指揮者かもしれないし、
もしかしたら右翼団体の車でも見えたのかも。
まあ酷かったなw
無い、あり得ないな・・・・見てるこっちが音程がって不安になってしまう有様をだ、雅子さまに見せるっていうのは
無い
辻井氏なんてもはや貫禄さえ漂ってたくらいで流石だったんだがそのあとがこのボンクラ共でww
まあさすがにキチっと仕事こなすだろうな・・・と思ってたところが、あの有り様ww
>>802 その辺がいまの芸能界の問題なんじゃないのかなぁ
周防某とかいうヤjクザが仕切ってるらしいんでね
良く知らないけどw
>>812 米津玄師は緊張しいだから断ったんだと思う
普通に考えたら最大ヒットの米津だからな
さすがに皇室の前では芸能界のエンペラーも無力だと思うわ
第3楽章のタイトルがJourney to Harmonyだったことを知って引いた
ジャニーとジャーニーで絶対意識してつけたよね
キモいよ
>>815 そもそも北朝鮮は昭和初期あたりの日本の天皇制参考にしとるから
さすがに日本の天皇はキム一族みたいに好き勝手やってはいなかったが
急ピッチで作ったのわかるぐらいテンプレ歌詞って感じだったなー
良い歌とは思わんかった間違いなく記憶には残らん
周防〇夫くんかw・・・
お前らが作った芸能のなれの果てがコレか!?wwwww
もはや国賊と言ってもいいぞ、俺に言わせればな
>>1 菅野ようこ、一部木星からパクってなかったか?
台風とか水害が多かったのにWaterとかいいの?!って思った
だから成毛滋が干されたりもしたんだろうなあww
まあいいけど、すくなくとも、二束三文の使い捨てを「アーティスト」と呼ぶ風潮どうにかせえよwwwww
あんなブラックジョークないぜwwあ??
>>822 今回はさすがにお得意のブルガリア歌謡からサンプリング()してきたらすぐバレるしなw
歌詞が陛下の皇后様への気持ちを表したようで良かった。
>>801 今って歌った声その場でピッチ調整出来る機械あるから一応歌ったんじゃね?
口パクにしては下手なとこあったし
>>814 まだキャリアがね、さすがに
早すぎると思う
場数踏まないとどうしようもない物っていうのがあるからね
あの辻井伸行氏でさえ、デビュー時とはまるで違う雰囲気だからね
バー〇〇ングのなんとかってヤツが作った芸能界の成れの果てがコレか??w
オナニーだよwwあの爺さんのww
ふざけんなって
皇族の前で、堂々と恥ずかしくない『芸』を披露できる人が・・・・・嵐?w
ラガーマンも一生懸命やってるよな、野球選手も同様だよ
で、自国の芸能がコレか??ww
>>832 嵐のキャリアは、紅白だの国立だの大舞台やりまくってるのに、芸歴20年の本人たちにキャリアを感じないのはどうすれば。
見てて恥ずかしくて涙も流すわ
別にジャニ云々とかじゃなくてこういう所でこういう歌いらないと思うの
>>837 それはキャリアを積んてないからだよ
たんに流れる月日を生きてるだけだからなんだ
与えられたものをこなしているだけだから、そんなものはキャリアにならないっていう事を奇しくも嵐が示してくれたことにもなるよね、今回
周防君やあきもと君が作った芸能界の縮図がこの有様だ
じゃ嵐以外の誰が歌うのか?ってなると誰もいないんだよコレが
あいつら30代だよ?
むかしの西城秀樹あたりの全盛期は20代で、それでもあいつらよりはるかに上の能力だったんだよね
情けないことだよ
周防君、お前どう責任とるの?w
相変わらず大野だけは歌うまいな
あいつにソロで歌わせたほうがよかっただろ
>>839 キャリアを「積んでない」ってのはいい得て妙だな
確かに嵐は肩書きだけは立派だが、実力が伴ってない典型だ
じゃあそれこそ米津でよかったんじゃないか。若い人間にキャリアを積ませる意味で
嵐は休止決まってるんだし
若い人間育てるって気がないよな。今の芸能界は
いろんな名曲を混ぜ込んだようなクソ曲にクソ歌詞にクソ歌手
芸能ヤクザに任せるとこんなおぞましいことになる
喜んでるのはパッパラパーだけ
バカバカしいなあ。
こんな事にムダな税金つかって。
同じような皇室行事で前にやったEXILEも恥ずかしかったのに、なぜまたやろうとするのか
それとも嵐ならふさわしい立派なものを見せれるって思ったのか
国家行事でこれじゃ五輪開会式不安しかねぇ
>>847 嵐のやってる事は思い出作りのお別れ遠足みたいなもんだからな。
それに付き合わされる側はたまったもんじゃないし、コレ誰も得してないんだよ…
>>848そう思うのはアンチだけだって。普段は荒れるヤフコメやガルちゃん試しに覗いて来てごらん。
多少の芸の稚拙さをねじ伏せる存在感や説得力が無い
これが致命的
百歩譲って、かつてのSMAPだろ、せめて
皇族に見せる芸じゃないぞ、あれは
メリージュリーよ
お前らがメディア操作したり
櫻井パパ使ってどうこうした所で
結果的にはSMAPには敵わないんだよ
国民の記憶は正直だ、バッタモン(嵐)押し売りされたところでこっちは気持ち悪いだけなんだよ
>>842 米津にこんな大役は務まらんし、本人もあのブサ面を大々的に晒したくないやろ?
キースリチャーズやボブティランがギターが下手でも、そんな事が問題にならないんだよね
そういう説得力とか華が要るんだよ、こういう場には
それが、下手の華は無いの・・・・情けない
光ゲンジがこういう場に出てこなかったんだよ、当時は
それは光ゲンジは光ゲンジの持ち場があって、こういう場にはそれなりの人がいたんだよ
>>842 皇族を練習台にするのか?
それは米津本人も辞退するだろ
言葉遊びと言うか語呂合わせと言うか、あまりにも全てが軽過ぎる…
15歳の芦田愛菜には貫禄があって、アラフォー嵐には5人いてもさっぱり貫禄を感じなかった
>>855 ミスチル、YMO、SMAPくらいだよね
あの場所で音楽していいのは
>>860 そこ難しいよねぇ・・・・ヨシキか坂本龍一か
でも、ちょっとそれも違うんだよね
やっぱ、全盛期のSMAPだろうね、昨今だと
桜井和寿は無い個人的にキライなのもあるけどww
ゆずなら、未来に明るい曲作って歌ってくれそう
令和にふさわしいハーモニー
菅野よう子は毎回何かに似てるって言われるけど
音楽教育受けてないハンデを乗り越えるために
早稲田卒の頭脳で考えた戦略なんだろうな
今回は、殆どの観客席から舞台は全く見えず大型スクリーンを見るだけなので、そもそも行く意味が無かった。一番馬鹿げてるのは、拍手も万歳も旗振りも何故か皆んな真正面のスクリーンに向かってやってる事www
これは舞台のある二重橋方向に向かってやらないと、無意味だろうよ!
それにしても、もし大雨だったら死人が出てたろうな…吹きっさらしの中で。
これを期に芸能界の有り様も考えたほうがいいよ
皇族に向かって歌うのが、嵐ってwww
昭和天皇にたのきんトリオが歌ったか??って話なんだよ
誰が歌ってもまた別の層から文句が出ただろうからどうでもええわ
>>786 それな アイドル興味なかったが解散後興味持ってSMAPのツべ見たりしてんだが
ああいう改まったステージ上 なんなら例の謝罪会見のツべでもいい
そういう時のSMAPの立ち姿勢の美しさ なんともいえないオーラ
あれSMAPだけじゃなくて少年隊も美しかったしジャニタレなら誰でもできると思ってたけどどうやら違ったようだな
デビューして数年のまだひよっこならともかくもう20年やっているのにあの登場の時のグデグデバラバラはびっくりしたわ
あの普通のおじさん感はヤバいぞ
MVの時はバックの背景とダンスでそれなりにカッコよく見えるのに
ああいう生でのステージであれとは・・・ ドームたくさん経験してるはずなのに
あんなんなのに・・・なんであの大事な式典に選んだんだ?
>>818 即位ってそこに着任したって式典なのにジャーニー(旅)ってどこに行くのかね?「調和への旅」ってサヨクが言うと「半島への謝罪(調和)への旅(ジャーニー)」にも聞こえる
雅子様が適応障害なのに調和とか旅とかセンスw
俺もジャーニー(旅)とジャニーをかけ合わせてるに1票
「水」をテーマに「旅」って普通考えられん只でさえ「水」だと台風や水害を思い出すのに「旅」って「旅立ち(=死)」だと「水死」になるw
岡田は何を思って「旅」をあえて英語の「ジャーニー」にしたの?ってのもわからん
>>833 ジャーニー(ジャニー)って言いたいんだろ
ジャニタレはジャニタレとしてキャリアを積んでるし、一概に否定すべきものでもないと思う。
TUBEでコンサート映像なんか見ると、えげつない数の人の前で歌ったり踊ったりしていて、あれはあれで立派な芸だと思うわ。
大舞台でも失敗しない安定感はあったんじゃね?
歌はファンが絶賛する程でないにしても、そこそこ無難なレベルだった。
でも、子供の合唱隊が後ろに控えてたし、あの子供らにメインで歌わせても良かったのでは、と思わないでもない。
>>770 EXILEの「太陽の国」の方がまだマシだったわ(似たり寄ったりだったが)あえて英語詞で「ジャーニー」とか中年軍団で「僕」とかふざけてんのかと?ちっとも可愛くねぇわチビガキのホモ
嵐とか水とか 被災者に喧嘩売ってんのかって感じ 光なら晴れとか日本らしく旭日の太陽とかありそうなのに
式典に愛子さまもお忍びで来てたんだってさ
やっぱり嵐起用は愛子さまが希望なさったのでは
>>705 女性セブンだか自身に出てた>候補が3人いたけど桜井父が元経産省事務次官だから嵐にしたのも理由の1つだと
そして社長が生きてた時に既に決まってた
>>678 菅野のパクリ作曲は本当に指摘されまくってるな
スマップは全盛期でもその時代のトップではなかった
スマップ時代ならビーズやらミスチルやらスマップよりふさわしいのいっぱいおるで
サザンも元気だったしスピッツでもいいや
同じ時代にスマップ以上が大量にいた
色んなとこでみんな感動したって言ってるね
嵐の五輪への道もこれで開通できた感じ
国民で嵐の最後を盛り上げよう
さすがに今回は天皇の前で生歌でしょ
大野さんの声も震えてたし、最後に誰か一人だけロングトーン伸ばし過ぎたメンバーもいたしw
大野さんは声が良かった。あの人は前に出ないけど、ダンスも歌も上手いんだよなあ
君が代がヘタで笑ったわw
発音が日本語じゃないみたいでおかしくないか?
>>733 チョンモメンと山本太郎と室井佑月と日本共産党と朝鮮人はいますぐしんでね!ゆっくりいますぐしんでね!
>>845 亡きジャニー社長の男アイドルの基準が背が小さくてかわいい男(本人談)
今日もマンセーリフレインありますか?式次第に書いてあるんだろ本当はw
奉祝曲に太陽の国っていう曲してたんだ ごめんごめん
気持ち悪いなあ、ジャニーズの闇の力
大麻やったりAV女優と付き合ってる様な連中を使うとか、、、ありえんわ
これで令和はますます嵐が来ることが確定したで 愛子様の希望通り らしいが 不謹慎すぎる
嵐口パクなのに音外してたとか言ってる奴なんなん?
耳腐ってんだろ
ジャニタレがジャニ村の中でやってる分には何してても良いけど、こういう場違いな式典に迄しゃしゃってきてアホ躍りや下手くそな歌見せられると流石にイラつく、何を勘違いして国民的なグループ面してんだよって
マジでジャニ村だけでやっててくれ、一般社会に出てくんなよ
ジャニーズやらアイドルやら芸能のやつらが出てくる場じゃないだろと
そもそも税金使ってパレードばっかやりやがってよ
日本全国の被災地に回せよと
式典に嵐は無いわww
関係者、ジャニーズに忖度しすぎ
皇后陛下が嵐に感動したとミスリードして五輪にぶち込む気なんだというのは分かる
>>723 SMAPはミリオンいくつもあるが、嵐は0
嵐のどこが国民的なの?
>>891 でもアイドルで理想なのは少年隊だったらしいし少年隊のメンバー達は別に
背が低いわけではないように見えるけど
>>895 嵐のヲタなのは別の皇族と聞いたが
歌詞の中の「君」は君が代の君だと国民なら誰もが思っただろうね
>>799 出荷枚数がな
実売数はその半分も売れてない
それが大量に全国の中古ショップにストックされて、そこでも大量在庫が出ている
親父が電通幹部なんだから強いわな
あと1年紅白、五輪とゴリ押ししまくるぞ
日本のエンタメなんてこんなもんさ
>>864 SMAPありでKinKiもありだが、時代来なかった嵐はねえわw
なんなら令和の時代を担うという意味では若くて爽やかでスターのオーラもあるキンプリもありだ
>>887 全部嵐の手柄にするとこが嵐ファンらしい図々しさ
それはそうとブタをブタ箱にぶち込めばいいだけなんだよ
それで日本が良くなるなら
先日、突 然 A.B.C-Zグループ主演の映画制作(Jストーム主導)が発表されたんだけど
他のオファー潰しだったということ、
し か も 7 件w
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
TBS「SASUKE」 塚田僚一
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
現在、A.B.C-Zグループ主演「オレたち応援屋!!」撮影中 ※Jストーム制作
7つも企画進めさせた上で、カネ出してむりくり映画撮影入れて出演不可にしたわけだ
藤島ジュリー景子もう詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
「マネージャー」伊藤とあわせて
>>912 キンプリはない
今回自分は大物の方が良かったと思うけど軽い感じでいいなら
そこはやはり音楽部門売り上げ圧倒している米津だろ
>>913 それはほんと感じる
他のアーティストやそのファンは絶対にそんなことはないからな
嵐は事務所も本人らもヲタも知能レベルが幼稚園、小学生までで止まってる
ヤフコメ感動したってイベント全体に対して天野陛下のお祝いだからそういう雰囲気になってる
嵐がマンセーされてるわけじゃないわアホか
想像してたより良かった
実力派の大物やオペラ歌手じゃなくて嵐というのがまた
一般国民みんなからのお祝いの歌感が出てたと思う
>>919 嵐って実力派の大物じゃないんだ
何年芸能界やってんだよwww
>>916 事務所の権力圧力におんぶに抱っこでどろどろまみれでよれよれな嵐なんかよりキンプリの方がキレがあって品があって、感動を生むよ
さっきニュース見たら、嵐の歌唱シーンが流れてたが、衣裳もちゃんと着こなせてないし、インチキマジシャンみたいで、品性の欠片もない
スターなら黙っててもそういうの滲み出るものだが、嵐は権力と金で立派なステージに無理やり立たせてもらってる甘えん坊なお坊っちゃん
きっと日本に在住している外国人の方もテレビニュースで目にしちゃうと思うが、国の恥だね
これさ、万が一大麻君問題が再燃したらお蔵入りになるんじゃないの?
宮内庁がよく許可したよね。
>>914 マネージャー伊藤って稲垣吾郎の舞台に圧力かけてた人?
これがあったから急いでネット解禁したんだろな
この歌だけネットで公式にバンバン流すわけにはいかないし
おまえら厳しいね
緊張感とか頑張ってる感も出ててよかったけどな
メリー&ジュリーは事務所辞めた人達、タレント社員に関わらず、圧力を掛けて活動の邪魔をして活躍させないようにしているね
全ては、パッとしない自発的に努力もしない無能嵐をトップにしたいがためにそこに尽力してる
まさか天皇陛下の前で口パクってことはなかったよね?
>>930 厳しいってよりイチャモンだよ
まあ匿名掲示板なんて鬱憤晴らしというか妬みと憎しみの捌け口だからね
>>930 というか、甘すぎだよ
その擁護って、嵐は小学生か?
嵐は普通だったから持ち上げる嵐ヲタはどうかと思うけどそこまで叩かれることか?秋元作曲エグザイル歌唱だってあったんだし
ここも偏りすぎな気がする
演出セットがカジュアルで小LIVE感もあり近代的な雰囲気で良かったんじゃないかな
高貴なものだったら嵐…どうかな
いい年して頑張ってるとかw嵐の持ち上げ方がキムタクの娘の持ち上げ方と似てる
やっぱジャニーズか
>>936 嵐はパフォーマンス力あまりにないからだと思う
EXILEやヨシキは技術や感情表現で見せて、一応プロとして一定の質のを聞かせてはいた
嵐の歌は素人五人のカラオケレベルだったということに対する反応なんだろう
この後はジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ疑惑の続報ですっ!!!
どっかで聴いたような曲調
結局、代表曲はデビュー局で終わりそうだなあ
氣志團の「日本人」がよかった
嵐などもってのほか
チープすぎる
飯島と香取が悔しくてイラついてると思うだけで嬉しい。地図婆の中傷も心地良い。
反吐が出るほど酷い歌だった
やっぱり嵐では安っぽいし小物すぎる
時間帯も良かったね
日暮れ暮れ時ってまたぐっ…とくるんですよね
天皇皇后陛下の式典
紅白の司会
来年は、五輪開会式
紅白で活動休止 着々と進んでるね
今の日本芸能村のお遊戯会ぶりを象徴するグループでいいんじゃね これが今の日本だ!
こいつら解散までごり押し捏造続ける気か?
男じゃないね┐('〜`;)┌
>>939 踊る曲じゃなきゃただの兄ちゃんなのは誰もが知ってるわけで兄ちゃんなりにやっていただろうと自分は思った
それでも嵐にと依頼した実行委員会に批判がいかないあたり芸スポだなーと
>>945 あの時スマップ潰しといてよかったわー
byジュリー
それはそうとブタをブタ箱にぶち込めばいいだけなんだよ
それで日本が良くなるなら
先日、突 然 A.B.C-Zグループ主演の映画制作(Jストーム主導)が発表されたんだけど
他のオファー潰しだったということ、
し か も 7 件w
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
TBS「SASUKE」 塚田僚一
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
現在、A.B.C-Zグループ主演「オレたち応援屋!!」撮影中 ※Jストーム制作
7つも企画進めさせた上で、カネ出してむりくり映画撮影入れて出演不可にしたわけだ
藤島ジュリー景子もう詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
「マネージャー」伊藤とあわせて
>>952 SMAPがいてもオファーないでしょ
これまでEXILEとかに負けて取られてたくらいなんだき
>>1 は?台風被害が多い年の天皇即位に「嵐」でもって令和は水害だらけざまあw
とでも言いたげなタイトルをわざわざつけて祝うなど反日マスゴミが考えそうな事だな。不快極まりない
相変わらずどっちかの名前出すとスマヲタやらアラシックやら認定されて鬱陶しい
ファンが噛み付きあったってSMAPは既に死んでるし、嵐だって死に体だろうに
世間の知る一曲のゲットチャンスなのに
英語題とかアホすぎる
もったいねー
このほっこりとした雰囲気は嵐ならではだな
皇族が身近に感じることができた
>>709 他に誰もいないか?
いくらでもいるだろう
オペラ歌手でもミュージカル歌手でもいいわけで
歌ていうのは上手い人が歌うべき
皇室担当記者が最後の歌詞が響いたんだろうって
岡田惠和良かったな
ファン以外の、全国の一般の人が知っていて口ずさめる曲が
20年間で一曲もない嵐が
どうして国民的スターみたいに持ち上げられているのか
櫻井の親が総務省の幹部で今電通 っていうだけの理由だろうな
ひどすぎる
>>961 要は祭典をちゃんと見てもないし知ってもいないんだよ
で、嫌い嫌いと言いながら嵐だけはしっかり認識してるというw
>>961 だから?
嵐以外だれも適役じゃないとかアホではなかろうか
アイドルなんてしかも口パク多用アイドルなんていらない
嵐は何かやるたびにSMAPと比べられる
そして永遠に勝てないだろう
死人は美化されるから
なんか平成皇室叩きとジャニ叩きと嵐vs SMAPファンが争ってるの?
エグザイルが選出されたくらいだし誰でもええわ
雅子さん泣いてたし感動してたならそれでいいんちゃうの
>>977 口パクだったって嵐オタが言ってるよ
音と口の動きが合ってなかったんだって
地図オタ発狂してるなあ
まあ休止の際スマップにやってほしかったことを全部嵐がやったからなー
休止に関してメンバーそれぞれが自分の言葉で語ったり、ライブツアーや紅白、今まで通りの仲の良いバラエティ出演、気持ちを整理する時間与えてくれたりなど
だから悔しくて仕方ないんだよねw
嵐やメリーやキムタクを仮想敵にして叩かないと精神崩壊しちゃうってのはあるだろうなw
>>979 言ってんのどうせ大野ヲタでしょw
あいつらは嵐アンチだから
ズレてるってのも声の聞き間違いだろ
>>970 嵐だからあの空気感になったんだろ
アーティストがガッツリ歌うような歌詞でもないぞ
アンチも必死だなぁw 昨日のは国事行為じゃないんだからエンタメ要素が多少強くても良いじゃん
ジャニの口パクも今に始まった事じゃないし、あいつらとっては通常運転だよ
ヤフコメで本当は新しい地図がやるはずだったけどメリーが横からぶんどったって主張してたスマおばさんがいて吹いたw
更年期障害かな?w
スマヲタがしゃしゃり出るのもおかしいけど、アラシックのスマヲタ煽りもみっともない
嵐も死に体だって自覚しとけ
>>955 アンケートて平成の曲の第1位に世界に一つだけの花が選ばれている時点で
ゴリ押しブースト凄い嵐よりは最適だろ
てかおじさんショタ集まってこんなツギハギみたいな曲歌って恥ずかしくないのか?
芦田愛菜の上品で大人びたスピーチに比べたら完全に負けてるし幼稚過ぎだろ
皇族の式典利用して成り上がろうとしてんじゃねーよメリージュリー
まぁこういう役を担えるのは嵐くらいじゃないかな?
ミュージシャン系だとガチャガチャし過ぎだし
ロック系も合わない
秋元系も微妙だし
ザイル系は論外
普通に嵐が適役でしょ
♪今日もテレビで言っちゃってる 悲惨な時代だって言っちゃってる
ひでー曲www
>>559 下手すぎでもSMAPより歌唱力はほんのほんのちょっとだけマシ
>>993 EXILEがやった時はまだSMAPあったよ
その時選ばれてない時点でもう無理なんだよ
>>994 シンガーソングライターも人の曲歌うってなると無理だしね
左寄りのアーティスト使うことも無理だし
歌がうまくてあの場にふさわしい候補って他に誰がいる?
五木ひろしとかドリカムとか玉置浩二とか思い浮かんで、どれも違うなやっぱり嵐で正解だったかも。私はジャニ嫌いだけど
『君』は
大君で陛下の意味もあるし、
通常の君の意味もあるのかな?
-curl
lud20250123104036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1573291489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【即位】【国民祭典】嵐、奉祝曲 新曲の「Ray of Water」歌う YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【令和】ジャニーズ嵐、奉祝曲「Ray of Water【レイ・オブ・ウァーラ】」を披露、皇后陛下涙ぐむ
・【国民祭典】嵐、奉祝曲披露…皇后陛下、涙ぐまれる場面も
・【国民祭典】嵐、奉祝曲披露…皇后陛下、涙ぐまれる場面も ★3
・【芸能】モーリー・ロバートソン「嵐の奉祝曲歌唱」に苦言でファンとバトル? 「嵐は嫌いじゃない」と反論も批判止まず
・【音楽の日】 新曲歌うも全く話題にならない48や坂道 半年前の歌で伝説になったモーニング娘。'17
・【CM】#西川貴教 、美少女艦船化。新曲「As a route of ray」が「#アズールレーン 」CM曲に【ゲーム】 [少考さん★]
・【音楽】オデッザ、最新作『The Last Goodbye』より新曲「Light Of Day (feat. Olafur Arnalds)」MV公開 [湛然★]
・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part4
・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part8
・【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part10
・【音楽】山下達郎、新曲「Sync Of Summer」のMVを公開 テーマは「海辺で思い返す、あの夏」 [湛然★]
・【KPOP】あの「BTS」(防弾少年団)がついにカムバック 新曲のMVは公開からわずか13分で1000万回の再生回数を突破[05/22] [シャチ★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164143 嵐の奉祝曲
・【皇室】<皇后さま>涙ぬぐわれ…ご即位祝う祝賀式典!嵐ら奉祝曲披露
・嵐が天皇に奉祝曲を披露 天皇は嵐のことなんて好きじゃないと思うんだけど嫌がらせでやってんのか?
・田村芽実がカバー曲歌ったワンマンライブ、吉澤嘉代子が手がけた新曲も初披露
・【アーティスト】ともちんこと板野友美、ワンマンライブ開催 新曲初披露 自身初の作曲 ドラマOPテーマに決定!
・Master of Epic WarAge type P Day435
・【MoE】Master of Epic WarAge type P Day427
・【MoE】Master of Epic WarAge type P Day431
・シェイプ・オブ・ウォーター / THE SHAPE of WATER
・Master of Epic WarAge type P Day434 ©2ch.net
・シェイプ・オブ・ウォーター / THE SHAPE of WATER 3
・ラルクの新曲のタイトル「愛されんだぁ I Surrender」wwwwwwwwwww
・【映画】Fate/stay night[HF]:最終第3章「III.spring song」が2020年3月28日公開 Aimer歌う主題歌「春はゆく」流れる特報も
・【フィギュア】 コトブキヤ、「Fate/Grand Order」より私服姿の「ジャンヌ・ダルク[オルタ]」を立体化!
・【音楽】DEEN、想い出の「ラヴソング」を届ける全曲新録音セルフカバーアルバム、 収録楽曲のファン投票スタート
・【音楽】日本とスウェーデンがルーツの15歳シンガー・EMMA WAHLIN、新曲「Technicolor」リリースとともに本人ビジュアル初公開
・【音楽】ブルーノ・マーズ+アンダーソン・パークのシルク・ソニック 新曲「Skate」のMV公開 [muffin★]
・【音楽】ザ・ウィークエンド、シティポップの人気曲「Midnight Pretenders」(亜蘭知子)をサンプリング 新アルバム収録の「Out Of Time」 [ニーニーφ★]
・2022年3月の国連総会において、毎年5月12日を国際植物防疫デー(International Day of Plant Health:IDPH)とすることが決まりました。 [朝一から閉店までφ★]
・5:00〜 State of Play 第3回
・YOASOBIの100倍は売れてる世界的ラッパーのバッドバニー新曲歌詞に大谷翔平が登場
・【音楽】嵐、YouTube&サブスク解禁 「A・RA・SHI」など5曲の音源&MV公開
・【PC/PS5/XS】Way of the Hunter 2匹目
・Perfume新曲のイントロがすっとぼけてて良い件
・【XB1】State of Decay 2 シーズン1
・State of Play 情報流出 これは陰謀の構図ですわ
・Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ2018
・◆Z武さん奇体の新曲発表!! 『 手・手 』 −Katawarosu ver.− ◆
・【朗報】Sony Direct『State of Play』の第2回が5月10日午前7時に放送決定!!
・雑談 The Greatest Oracle from Deep Universe of Other Intelligence.
・【音楽】 バンドリ!・Roseliaの5th「Opera of the wasteland」21日発売
・【音楽】木村拓哉 新曲の作詞作曲手がけた山下達郎&真島昌利に素朴な疑問 「どこでつながってたんだろう?」 [湛然★]
・【芸能】SKE48が史上初のAKB48超え! 新曲「愛のホログラム」の売上が68万枚 AKB最新曲の売上を上回り、48グループのトップに [冬月記者★]
・コナミの音ゲー「GITADORA GALAXY WAVE」の新曲に田中れいな with Team MiA「あなたしかいないから」収録キタ━━(゚∀゚)━━!!
・【速報】 AKB48新曲がヤバイ 史上最高難度ダンス『NO WAY MAN』が大反響! Youtube1位! 世界中から絶賛殺到!
・五輪で訪日した外人:I know only The Univeraity of Tokyo, Kyoto Univ. Waseda?? Keio?? What??
・BUMP OF CHICKENの最新曲が浜崎あゆみの楽曲に酷似
・【D&D】 Pathfinder: Wrath of the Righteousr Part1 【CRPG】
・【steam】安倍政権の将来を描く「Beholder」が割引「This War of Mine」が400円
・宮脇咲良のフォートナイト踊ってみた動画が大人気!先々週に公開された松井珠理奈センターのSKE48最新曲のMV再生数を1日で抜いてしまう
・【音楽】LiSA、「B'z」松本孝弘と初タッグで新曲「Another Great Day!!」 永野芽郁主演映画の主題歌に [湛然★]
・【音楽】マシーン・ヘッド 新アルバム『Catharsis』のボーナスDVDから「Ten Ton Hammer」のライヴ映像を公開
・【悲報】Juice=Juice新曲「プラトニック・プラネット(Ultimate Juice Ver.)」が超絶糞曲wwwwwwwwwwwwww【フル音源あり】
・State of play 反省会
・state of playとか言うマジのゴミ
・State of Play 2020.8.7 5:00〜
・【朗報】State of Play 3月10日午前7時
・■-Master of Epic- Day5713-【MoE】
・State of Decay 2 日本語化作業スレ Part 2
・【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 3
・【MoE】-Master of Epic P鯖雑談スレ Day216
20:08:21 up 23 days, 21:11, 0 users, load average: 8.81, 8.91, 9.39
in 3.4369390010834 sec
@3.4369390010834@0b7 on 020610
|