◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★6


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572816356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2019/11/04(月) 06:25:56.66ID:7I+rQ8qd9
https://sirabee.com/2019/11/03/20162191866/
2019/11/03

2日放送『自慢したい人がいます 〜拝啓ひねくれ3様〜』(テレビ東京系)で、「テレビを観ていない」アピールをする人に対して、南海キャンディーズ・山里亮太が怒りを爆発させた。

視聴者から「コレって自慢してもいいですか?」という投稿を募集したところ、40代男性が「1度もディズニーランドに行ったことがないのが逆に自慢」との投稿が。

これを山里、ハライチ・岩井勇気、三四郎・小宮浩信は「自慢にならない」と一蹴。山里は「行ったことない、知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」と怒りを滲ませていく。

山里が特に怒りを覚えるのは「テレビを観てないアピール」。カップルの女性から写真を頼まれたさい、彼氏がずっと「誰? 知らないんだけど」と知らないアピールをしてくることがあると山里は明かす。

本人の前、その場でわざわざ、知らない・テレビを観ないアピールをするのではなく、少しは気を遣って「知らないんだったら帰りに(彼女に)聞けよ」と切り捨てた。

視聴者からも「テレビ観てないアピールはマジで嫌い」「テレビ観てないアピールは草」と共感の声が。また一部からは「俺、似たようなことしてたかも…」と反省する声もあった。

★1が立った日時:2019/11/03(日) 11:46:44.09

【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572766809/

前スレ
【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572776633/

2名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:28:30.30ID:q0hAuiWH0
ネット見てませんと言う奴いない説

3名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:31:31.92ID:BuAVd5wd0
LINEやってませんは言うなあ
コンタクト取りたくないし

4名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:32:02.96ID:kdSvqeh20
別にええやろww

5名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:34:30.34ID:42agtg8k0
なんだろこの自分が全部正しいと思っちゃう人

6名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:35:58.69ID:W78dtTqn0
と発言する山里が一番面倒な男というオチやで?

7名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:41:48.38ID:PeBoOORn0
テレビ見てないアピールは別にいいけど、寝てないアピールが一番めんどくさい
あと職場での怪我してるアピールと具合悪いアピール。帰れって言ってるのに帰らないし

8名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:44:31.18ID:tsFt8Qn+0
知ってるよね圧力がウザイのが先だろ

9名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:46:13.05ID:IKmq/9nQ0
写真を頼まれたエピソードの場合は
「“南海キャンディーズ”って漫才師の片割れです。これを機会に覚えて下さいね」
みたいに自己紹介的な対応すりゃ良かったんじゃないの?
「詳しいことはカノジョさんに教えてもらって」とか加えればなおヨシ。

10名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:46:39.38ID:1WXlRPvS0
最近やっと「2ちゃんねる見てます」は
他人に言えるようになった

11名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:46:56.14ID:fhZh0Wou0
これずっと言ってるよな
さすがにしつこい
そもそも芸人見てテンション上がってる彼女が面白くなくて
つい言ってしまっただけじゃないの?
ただ知らないだけなら悪くて逆に言えないだろ
むしろ知ってるから言ってしまったんだろ

12名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:48:07.70ID:14yXhkfLO
貧乏で長時間労働のためテレビ見れない時期もあったけど
出掛けたりネットやったりの時間も無いからアピールする暇は無かったな

13名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:48:48.43ID:D7HcRl+w0
>>9
そう
自己紹介しないで「俺のこと知ってるだろ?」って奴は
頭がオカシイ
海外ではそんな態度取らないだろう
日本で天下取ったつもりか?

14名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:50:37.35ID:fj7C9QNo0
いちいち激怒してめんどくさい奴だな

15名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:50:49.02ID:IzTZHkZS0
おっさんだがこの人は知ってるけど街で会ってもわからない芸人が多い

16名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:52:04.63ID:4aK1X1HV0
山里が一番メンドクサイ

17名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:55:43.06ID:JLCLzwqr0
例えばバイク業界の人が「バイク乗らないからわからない」
と言われて激怒するだろうか?

「バイク好きがもっと増えるといいな 俺も微力ながら頑張ろう」
と多くの人が思うんじゃないかな

18名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:55:49.29ID:6E/u+Zr+0
製作、出演側、皆さん自分達が否定されただけでしょ
だってテレビ観てると馬鹿になるって世界中で言われてることじゃん

19名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:59:15.95ID:tQqcra3b0
これテレビの方の人自身が
見ない事が自慢に値する事だと思ってるから
こういう愚痴になるんだろ

20名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:59:18.41ID:+cC5zvcn0
>>11
それしかないよ
もし男女逆で、連れの男が女性芸能人にキャッキャしたら
(大女優とか高齢芸人でもないかぎり)
女は膨れっ面で一週間は直らないのでは?

自分はタバコのキャンギャルにデレデレされただけで
顔には出さないけど「一緒にいるのになんなんだろう…」と思った

21名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 06:59:35.83ID:dvEa/gNQ0
見てないから見てないといったらキレられた

22名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:02:28.89ID:gdQlUjGd0
>>2
腐るほどいるけど

23名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:04:49.41ID:imnQVQLV0
実際今テレビ持ってない奴ホントに増えたぞ
ろくに面白くも無いのに4k8kの糞高いのなんて絶対買わないし
昔と違って視聴率も今は二桁乗ったら人気番組扱いだろ
単純には言えんけど9割近く見てない番組を、その出演者を知ってて当然て感じで話されてもさ

24名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:05:26.82ID:e6Kk8NR60
悔しくてイラついたって言えよw

25名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:06:50.62ID:e6Kk8NR60
>>3
同じく
何で皆んなやってる前提なんだろなチョン企業のアプリなんか使うかよ

26名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:07:38.91ID:hvDx2JH40
だったら徳井みたいに成功してみろ
国税庁も大活躍だったぞ

27名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:08:31.18ID:hfPUXU1i0
テレビ観てないがなんでアピールになるんだろ
誰に何の意味でアピール?
意味がわからん
ましてやテレビ観てないが自慢ってもっと意味不明だ
何の自慢になるんだよ
誰に何のために自慢?
わけわからん
これっぽっちも自慢にならんし

28名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:08:45.48ID:dbqqCfTf0
一般人同士の会話ならあるあるだけど、当事者側から言うべきことじゃない発言
当事者なら知られてないことに謙虚になるべき

29名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:10:28.09ID:WE56npwj0
【芸人として凄い】山ちゃんこと山里亮太さんの自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=364

30名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:13:34.15ID:t4uomx9v0
この速さなら言える
しずちゃんは可愛い

31名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:20:47.52ID:L6RRcHxr0
テレビがまだ相当価値があるみたいに考えてべらべら話すんだろうけど
もう見てないから私には通用しませんよ
そのつまらない話題はいますぐやめてくださいってアピールだろ

32名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:21:09.66ID:YtT4VTYb0
知らないことを知らないと言ったらキレるガイジの方がヤバいだろ

33名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:22:16.89ID:0QYX23CW0
芸能人様は本当わがままだなぁ

34名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:22:44.87ID:TUFPcex00
>>1
一般人のオレ激怒。
芸能人に「知らない」って言うとホント面倒くさいヤツになる。

35名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:23:45.01ID:luO+NuiN0
なんで山里に気を使わなきゃならないんだよ

36名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:24:11.55ID:llSvNWYr0
テレビは程度の低い女子供が見るもの

37名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:27:04.73ID:1/Zk4S3e0
笑い声足したりするやん。見てないけど

38名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:31:58.35ID:9DGKKgdn0
その通りだな
テレビ見ないんでぼんやりとイメージして手さぐりで読んで書いてるが

39名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:32:08.27ID:DcPKd+GqO
>>27
山里の頭の中では芸能人がテレビ界の主人(あるじ)だから「主人を知らないとは何事だ!」って言いたいんだと思うよ要は

40名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:34:22.80ID:ymBvP4dO0
むしろもっと言っていい
何様かと・・・もう特別なものでもなんでもない

41名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:35:00.81ID:6akE90OZ0
どこの馬の骨か分からない
怪しいおじさんと親しげにしてたら
心配する彼氏もいるんじゃないかな

42名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:35:59.44ID:gMRfNHxc0
>>1
前も誰か芸能人が同じこと言ってたが、
昔と違って本当にテレビ見ない人が増えてんだよ。
もう少し自分たち以外の人の日常理解しろよ。

43名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:36:29.01ID:uxt1I8vC0
>>1はっきり言って下らんしつまらんから見とらんわ

44名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:37:14.62ID:35pZplkT0
それを言われている側が言うとわ
プライドがねーよな、ダセエ

45名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:37:23.70ID:6Qj+fpw10
テレビ番組のネタ振られても見てないもんは見てないわけで、
見てるやつに話を合わせる気もないわけで
何が悪いのかさっぱりわからん

46名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:38:04.71ID:uxt1I8vC0
>>21そりゃあデブにデブと言ったりブスにブスと言ったら怒るわな

47名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:40:19.54ID:4nwXQRpE0
もう今の若い人はスマホでyoutubeの動画
ばかり見てテレビ見なくなってるからね
30代後半の俺ですら
見てない
1日中ネットしてる
最近の新人芸能人とか知らない

48名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:40:23.94ID:6E/u+Zr+0
嫌なら観るなって言ってから坂道転がるように落ちぶれた人いたよね
あのとき既に観てない人沢山いたのに

49名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:40:30.45ID:luO+NuiN0
嫌われを売りにしてるのに
嫌われたらキレるって何やねん
覚悟もないならやめてしまえ

50名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:42:06.55ID:VFBRXHUI0
そんなテレビ見るほど暇じゃねーんだよ、っていう意味と捉えるのかね。
しかも今どきテレビ観てる奴wみたいな。

51名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:42:51.60ID:orD+LPXZ0
芸人なんだから芸で笑いとって
テレビやラジオで愚痴と世間話しないでお笑い玄人さん

52名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:43:58.57ID:4nwXQRpE0
芸能人もyoutuberにすぐ参戦したほうがいいよ
今の10代20代はまじでテレビ見ないから スマホでネットしたり
youtubeやsnsしかしないから
テレビしか出てなかったらあの人誰?って言われるぞ
嵐も参戦してるし

53名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:44:45.78ID:aQYh1EKL0
結局こうなるんだよな。
是非に及ばずなのよ。

54名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:44:54.24ID:GLAamaCb0
こいつらの性格がメンドクサイ奴やん

55名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:46:17.74ID:yiIGZAwd0
「不毛リスナーです。テレビ観ないから顔を知りませんでした」と言われたら、どんな反応するんだろう

56名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:47:04.65ID:5lzrPe340
いつからテレビ視聴が義務化されたんだよw

57名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:47:53.68ID:UtDp71TK0
芸能人は別に知らなくてもねえ

58名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:48:35.98ID:wq2NXjiG0
見てないやつが
見てない知らないといって何が悪いんだ

59名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:49:04.63ID:Ecf9xont0
アピールじゃなくて事実を伝えてるだけだろ

60名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:50:08.16ID:jS65fDNV0
>>1
知名度の割に
全然面白くないオッサンだろ
知ってるよ

61名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:53:35.22ID:SVOkKP2i0
>>3
別にやってないアピールすることはいいんじゃ?
知らないことを自慢する事が頭おかしいだけで

62名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 07:54:18.28ID:y1pnJGc+0
有名女優と結婚してから鼻持ちならない奴になったな

前は自虐的なキャラだったのに
いつの間にか高飛車なキャラになってる

63名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:02:09.73ID:q0hAuiWH0
テレビ見ないアピールしている奴に限って5ちゃんのテレビネタに喰いつき、つべで違法アップロードテレビ番組動画を試聴している事実

64名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:02:25.83ID:PCESz1XM0
5ちゃんで話題になる有名人は知ってる。顔は分からない

65名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:02:39.27ID:q0SPUNJ90
>>27
テレビ→ダサい
ネット→ナウい

こんな感じ

66名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:03:53.61ID:+OP29OJE0
>>52
芸人はちょいちょいやり始めてる
しかも普通に喋りが上手いから今までのユーチューバーが駆逐される可能性すらある

67名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:03:54.49ID:SiBdgxfj0
わかってても自分発信でこういうことを言う人じゃなかったのにね
年取ってアンテナズレてきたのかな?

68名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:06:00.71ID:pC5a80tH0
調子乗りすぎだろ
彼女が怪しい男に声かけてたら、誰だよって声出して普通じゃん
自分は知られてて当然という奢りがあるからこういう発言が出る

69名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:06:03.47ID:v1Hxc16P0
TVに興味がないでいい

70名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:09:28.64ID:xWsX3xjd0
有名なんだけど自分は知らない場合
俺ならなるべく触れないようにするけどな
本人の前で知らないアピールする人は頭おかしいと思う

71名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:12:40.07ID:w100ItHYO
むしろこういう事に拘る方がめんどくさい奴なんだが
大人なら「はは、そうなんですか、なら仕方ないよね」で流せばいいレベル

72名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:15:15.90ID:+cC5zvcn0
>>62
テレビ見てないけど
自分(とスタッフ)の中で自虐キャラを辞める時期は決めてたのでは
MCでやっていくなら弄らせない方がいいしね

73名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:18:01.79ID:GD5AhcTs0
観てないアピールなんて気取りは愚者の行為

「そーなんだ!教えて教えて?」と馬鹿に喋らせるのが賢者

74名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:19:27.59ID:HdDjlTnh0
>>7
わかる
マスクするか帰ってほしいと言われても無視、私風邪でもこんなに頑張ってるのにアピールして結局インフルエンザだったバカいたわ

75名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:19:43.78ID:kOYikFSJ0
南海キャンディーズというのは聞いたことがある
顔も名前も人数も知らんが

76名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:19:55.14ID:DRF8nZ1k0
10年前ならこういう事されても鼻で笑っていただろな
それだけTVの凋落ぶりに危機感持ってるんだろ

77名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:21:33.75ID:SVOkKP2i0
>>70
それだよね
有名人じゃなくても相手にわざわざ知らないアピールする必要ないと思うわ

78名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:22:39.87ID:T5ErkSJt0
だから逆に自慢なんだよね!
テレビの奴らも一々面倒

79名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:24:44.37ID:q0bdCXxF0
>>68
「芸能人だよ」「へぇ」でいいじゃん
知らないことを何度も言わなくていい

80名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:25:33.98ID:6ahv+qEC0
山里位ならわかるけど、5chのスレタイで人気芸人○×って出ててもわからんのいるからなぁ

81名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:28:11.43ID:ah3Dipa60
山里は蒼井優と結婚して今まで山里の事を嫌ってた層からは好かれたけど今まで山里の事を好きだった層が離れたよな

82名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:29:27.10ID:DRF8nZ1k0
今の若い連中にとって知らない芸人も底辺youtuberも違いがないんだろうな

83名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:31:25.75ID:Ofyv0CAS0
>>1
知ってるけどなんだこいつみたいに言われたんじゃないの

84名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:32:01.54ID:4pXy0zKK0
糞芸能共

85名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:32:23.47ID:q0bdCXxF0
>>80
一部の界隈に人気なら人気◯◯って名乗っていいと思うけどな
人気声優とか人気海外俳優なんて世間一般では知らない人の方がはるかに多いこともざらにある

86名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:36:23.62ID:vZDfawPB0
>>25
かわりもん

87名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:36:54.05ID:mMjXCCpt0
知らないことを自慢しはじめると面倒なやつになる

分かるわ

88名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:37:40.66ID:oA2unehS0
ネットに媚びないといけないのに、ますますテレビ離れが加速するなぁ

89名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:38:06.97ID:IKmq/9nQ0
美人の女優さんと結婚したから、今まで通り自虐キャラを続けるのも嫌味だし、
鼻持ちならない自称勝ち組キャラに路線変更も正しいとは思うよ。

でも俺は昔の、しずさんに虐められるパターンの方が好きだった。

90名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:38:21.49ID:xoMVajO20
美女と結婚したんだから芸風変えろよ
同じ芸風で通ると思ってんのか?
僻みキャラが単なる嫌味キャラになってるよ

91名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:19.01ID:7P2mEsBS0
本当に知らなかっただけだろ

92名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:45.39ID:bM+bxoVn0
>彼氏がずっと「誰? 知らないんだけど」と知らないアピールをしてくることがある

実は知ってるけど、知らないアピールをする場合もあると思う
山里のことが嫌いで

93名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:47.48ID:/OUkNIvn0
知ってるって言っちゃうと芸能人として特別扱いしろってオーラ出す奴居るから「知らない」って言って関わらないって事なら分かる気はする

94名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:53.08ID:eBiwikmN0
見てないことを正直に話すと面倒なヤツになるんだ
なんだか面倒な話だな

95名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:54.14ID:luO+NuiN0
>>90
芸風変わってるじゃん
前までだったら知られてないか知ってて嫌味言われてることを自虐ネタにしてたのに
今じゃ上から目線で怒ってんじゃん

96名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:39:56.50ID:WQiMpQd60
ただの事実を語ってるだけなのに攻撃されたと受け取ってしまう妄想ヤバイ

97名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:41:15.38ID:yRyBcRoD0
浜田が白い雲のように知らないって言ったとき有吉が「知らないことを偉そうに言うなよ」って突っ込んでたな

98名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:41:59.58ID:X7ALic2l0
地上波のバラエティ見ないから芸人の顔なんか覚えないし
ネットで見かけるから名前だけはなんとなく知ってる

99名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:42:01.11ID:6E/u+Zr+0
テレビより寝てない自慢、テレビ観てない自慢は地獄のミサワのほうが面白いもん

100名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:45:59.61ID:fzO/qFuF0
知らない奴は黙っておけばいいのに
「誰それ?知らないー」とかで会話に入ってくる奴はウザいタイプであることは間違いない

101名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:46:41.14ID:AOYlt71n0
いちいち自慢とか受け取られてもなあ
外出しないと気が済まない性格のまま10代20代を過ごした俺は
長澤まさみの顔をずっと知らなかったし

102名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:47:22.42ID:q0bdCXxF0
>>94
>>96
何度も言うのがおかしいって話やん
あなたは何か知らないことを聞かれたときに何度も知らない知らないって答える?

103名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:49:58.07ID:fzO/qFuF0
目の前の人に
「誰それ?知らない」は失礼過ぎるだろ普通に

104名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:51:00.45ID:RIZSQIVs0
多分本當は知ってる

105名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:51:00.83ID:FydQjfGU0
実際知らんし
自慢にもならんやろ

106名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:51:17.01ID:2AnkuzB50
ディズニーランド行ったことないのー?ありえない
って言われる方が面倒くさい
自慢はしないけど

107名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:51:36.47ID:RIZSQIVs0
>>7
ミサワばっかりの職場

108名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:52:47.25ID:RIZSQIVs0
>>27
御前なんか無名だぞってイウマウンティングかな

109名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:54:13.80ID:FFQFZmpX0
お前が一番ウザい

110名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:54:42.33ID:LTwDAflL0
これと似てるのが
わたし寝てないアピール
なんの自慢にもならない

こんなのどうでもいい
言う必要がない

111名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:57:02.48ID:ccm1YkIt0
>>34
知らないことをアピールすることに激怒する芸人のアピールに激怒しちゃうよね

112名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:57:02.99ID:ccm1YkIt0
>>34
知らないことをアピールすることに激怒する芸人のアピールに激怒しちゃうよね

113名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:58:11.86ID:WQiMpQd60
>>102
何度もいってる人がいるわけじゃないだろw
まずそこが被害妄想
見てない人が沢山いて同じ状況で同じ反応してるだけ
匿名の集まりをあたかも同じ人格をもつ個人のように考えてしまう人間にありがちな思考

114名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:58:33.00ID:ccm1YkIt0
>>70
俺も知ってるふりして窮地に追い込まれる

115名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:58:33.11ID:ccm1YkIt0
>>70
俺も知ってるふりして窮地に追い込まれる

116名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:59:17.46ID:q1mTuC7X0
アピール云々は論点ずらしで
実際のところは「有名な自分を知らないこと」に気分を害して怒っている


山里「下々の一般人は、有名芸能人である俺様を丁重に扱い、特別扱いすべき」

「知らない」=「チヤホヤされない」

山里「俺を知らないとは何事だ!無名貧乏一般人のザコは無条件で俺様を特別扱いしろ!気分悪い」

117名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 08:59:20.39ID:lAE9yHQh0
そりゃ彼女が自分の知らない男の写真撮り始めたら気にするでしょ
知らないのを知らないと言ってるだけなのに
芸能人なんて隣に立ってたってよっぽど印象なければ気づかない
今までで気づいたのは篠山紀信の写真展に来てた若い頃の宮沢りえくらい

118名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:00:50.69ID:ccm1YkIt0
>>94
でもなんでもかんでも正直に話すのも考えもの
やっぱり沈黙は金八なんだよ

119名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:01:20.53ID:QfQvo3vC0
テレビが偉いと思ってるからこその発言だよ
調子に乗るなよ山里

120名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:02:04.35ID:CBWn9ITCO
しょうもない事で怒る奴はしょうもない奴やねん

121名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:03:55.76ID:yiHDnIyi0
実際周囲でテレビみてる奴なんかほとんどいない、
見なくなってから何年も経つわ
見なくてもなんなも困らない

122名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:04:23.81ID:Puv3f6pI0
そんなことよりも、クールジャパン戦略で血税が吉本に入ることになにかコメントして欲しいものですね
官僚が吉本に天下って投入された血税を吸い取るつもりなのかな?

123名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:04:47.56ID:q0bdCXxF0
>>113
>>1
>彼氏がずっと「誰?知らないんだけど」と知らないアピールをしてくることがあると山里は明かす

124名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:12:49.76ID:nuCsw2fB0
そういや某アミューズメント施設で
後を歩いてる男の人が騒がれだしたけど
結局誰かわからんままだわ…

125名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:16:14.39ID:CBWn9ITCO
そう言えば田中みなみも「テレビ観ないアピール」欝陶しいって激怒してるスレあったなwwテレビ業界はこれを欝陶しく恥ずかしい行為だと印象を植え付けようと頑張ってるのかwww

126名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:16:16.92ID:807LINNg0
木下優樹菜の前で「テレビで観ないから知らない」って言ったら怒るのかな?

127名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:16:28.88ID:bwDIu/hq0
>>55

テレビでは見ないが
ラジオでよく聞いてる
ってのは多いぞ。

128名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:19:24.37ID:bwDIu/hq0
>>70

それでマウントとってるつもりか?
だよね変だわ。

129名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:24:15.62ID:Jvjpz5b70
田中みな実のパクリ?

130名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:37:43.87ID:LeH2JFkn0
>>125
わざわざ本人に言うのが鬱陶しいってのは
一般人でも思うけど

131名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:43:40.04ID:QHjQPvOL0
>>117
誰か知らなくてもテレビ出てる有名人なのはわかるんだから
彼女が喜んでるくらいの人だし
写真撮ってやるよくらい余裕かまさないと

132名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:46:02.20ID:sJ1bcxyH0
>>1は微妙にズレてんだよな
その彼氏は知らない自慢じゃなくて彼女がデート中に他人と関わってることへの不快感の表明なんだよ

133名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:46:14.93ID:AkmxLXqu0
恋人が好きなもんにすぐ嫉妬して
周り見えなくなるくらい機嫌悪くなる男は面倒くさいよね

134名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:46:28.91ID:XzF2lINv0
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/

135名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:47:47.91ID:ouvs6c5O0
忙しくてテレビ観てないのが事実でも
それをいうと自慢と受け取るんだな
どっちが面倒くさい奴だよ

136名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:48:11.69ID:4Mpaa/+d0
>>132
どっちにしろ面倒な奴

137名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:50:08.94ID:vJJCsQ1J0
テレビ見てないアピールに過剰反応する芸人めんどくせえw

138名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:50:50.55ID:XxsTa1KI0
>>135
本当に自慢だと思ってないよ
アピールの仕方が自慢してる人みたいに滑稽に見えてるよ
って言いたいだけで

139名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:53:48.13ID:sJ1bcxyH0
>>138
いやいやガチでアピールですらないのにアピールだ自慢だと受け取る側に問題があるケースが多いんですが?
一種のコンプレックスと被害妄想だよそれ

140名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:56:26.38ID:GDxynkV3O
テレビ視てるかどうか尋ねるからだろ
質問もされないのにテレビ視てないアピールなんかするヤツはいない
何よりテレビ視てないって言われたら困るのはテレビ関係者だけで一般人は何も困らないし何とも思わないよ

141名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:57:01.76ID:PFPvVGK/O
こりゃさ
自慢だと受け取る方がコンプレックス抱えてるんだよね
馬鹿相手の斜陽業界だと身に染みてる

142名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:58:44.40ID:abfO244p0
テレビはもうガチでつまらないからな
手抜きのバラエティばかりで満足するほど暇じゃない
ながらでも観る理由がない

テレビが世の中の中心みたいな昭和脳だとめんどくさいことになる

143名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 09:59:24.92ID:LgFkz1qx0
アピールなんてしてないと思うけど
そう聞こえるのは被害妄想じゃね

144名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:01:53.09ID:CBWn9ITCO
アニオタとかドルオタがアニメとかアイドルの話振ってきたらあー観てないから知らんわって避け気味に言う癖に自分の興味ある事だけは知らないと言うだけで怒るwww

145名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:02:07.10ID:Ubx3Lu5o0
これくらい聞き流せよ
別に自慢してるでもなく素直に知らないものは知らないと言ってるだけじゃねえか

146名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:05:58.42ID:q0bdCXxF0
>>139
アピールじゃないなら知らない知らないって何度も言わないんじゃない?
一回言えばわかるよ

147名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:06:09.13ID:GDxynkV3O
山里は聞かれてもいないのにテレビ視てないアピールする珍しい人が仮にいたとしても何が困るんだよ
一般人は何も困らないんだよ
お前がテレビ芸人だから困るだけだよ

148名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:06:40.40ID:/EkOGEho0
>>13
こいつの彼女が写真頼んでるのにか
なんで山里から自己紹介するんだよ

>>39
仕事とかで周りは知ってる人なのに自分が知らないからって
聞こえるように「誰」とかいう馬鹿居ないだろ

149名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:07:54.44ID:sJ1bcxyH0
>>146
それは>>1のケース限定ね
んで>>1の彼氏は不快感の表明だから

150名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:11:56.55ID:q0bdCXxF0
>>149
あ、なるほど
失礼しました
不快感の表面が知らないって言ってマウント取ろうとするってのも幼いなぁ

151名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:15:27.17ID:7Z2KpcxA0
いやいや
道で知らない彼女の知人に会ったら、「ぼくも知ってます」みたいな顔しないで
「誰?紹介して」って言うでしょ
当たり前のことなのに、「テレビを見るのが当然で知らないのはわざとアピールしてるんだ」
というのは被害妄想なんだよ

152名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:19:31.91ID:pV26fLcH0
>>151
知らない知らないって本人の前で何度も言ったらそれは知らないアピールじゃない?

153名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:20:35.04ID:vOrjnecb0
知らない自慢してるんじゃなくて
忙しくてテレビも見る暇が無いって言いたいんだよ
つまり自分はリア充だと

154名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:20:36.72ID:luO+NuiN0
>>152
いいじゃん
山里の自虐ネタに使えるだろ
何が不満なんだよw

155名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:22:04.85ID:pV26fLcH0
>>154
何が不満に見えた?

156名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:22:52.35ID:luO+NuiN0
>>155
愚痴愚痴偉そうに文句言うところが
だよw
自虐ネタでもやってろ馬鹿

157名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:26:54.42ID:pRcuQzqf0
マスコミや芸能人って『休日に出かけないで家でテレビを見ている人』を馬鹿にしているくせに
一般人が「テレビを見ていない」というとそれも馬鹿にしてくるよね。

158名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:28:03.67ID:pV26fLcH0
>>156
捻くれた人が捻くれた発言をするってコンセプトの番組で言ってるんだからこの発言自体がネタやん
この場面でこの発言を自虐に持っていく方がおかしい

159名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:28:22.52ID:z4RRNDzX0
一般人でもテレビをあまり見ない人もいるし
番組の好みだってある

芸能人だからって一般人がみんな知ってるわけでもない

めんどくさい

160名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:28:41.62ID:yiHDnIyi0
テレビみるのは当然、目の前の人物も有名人なんだから当然知ってるはず、みたいな言われ方したら、
なんでお前の話に合わせにゃならんのだよって反発心が沸いたってことか、男の方に
だからテレビ見てないと言ったと

161名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:30:53.85ID:kUFCl4IU0
知らない大人気ユーチューバーがドヤ顔で来てもさ
ユーチューブあまり見ないんで・・・って言うしかないだろ

山里って何様?

なんでお前らに気を使って持ち上げなきゃならないんだよw
たけしが「芸人なんてしょぜん猿回しの猿と同じ、それを忘れてる奴らば多い」
って言葉を思い出せって思う

162名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:31:17.90ID:D2ab8JW10
テレビに出ている俺達芸能人はリスペクトされるべき存在
にも関わらずテレビを見ていないなんて許せない

163名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:32:21.91ID:RmprZwgR0
無知を誇るのは馬鹿のすることだな

164名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:33:25.07ID:7QwqE9VW0
>視聴者からも「テレビ観てないアピールはマジで嫌い」「テレビ観てないアピールは草」と共感の声が

そりゃ「自分はテレビなんて見る馬鹿者ではありません」というアピールだからなw
テレビ視聴者からしたら不愉快だろうさ

165名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:33:50.67ID:pV26fLcH0
知らない知らないって何度も言うのがおかしいって話をしてるのに
知らないことはおかしいって言うなんて山里は自惚れてるって言ってる人は何なんだよ

166名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:34:05.83ID:nRyxKaN/0
でもまじめにテレビ見てないから
テレビが偉いと勘違いしてるタレントやテレビ屋の前では
真顔で言いたいよ

167名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:34:57.42ID:nRyxKaN/0
>>165
山里は思い上がりが激しいだけ

168名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:35:19.22ID:7aqBs6FJ0
まあ見てないアピールは確かにおかしいよ。
普通に考えて知らん芸能人とそんな会話になるわけないからねw
面倒くさいやつなのは間違いないでしょ。

169名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:35:25.59ID:/vbve2UQ0
>>10
過去ログでも見てるのか?

170名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:35:57.19ID:BmSbKufD0
いつからそんなに偉くなったんだ山里は

171名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:37:05.29ID:T5ErkSJt0
知らない事を知らないと言えないと仕事に支障をきたすよ
知ったか振りで仕事をしていると後々問題になるよ

172名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:38:42.56ID:SyaS3NXJ0
自慢に聞こえちゃうのは仕方ないね
テレビ見る奴は馬鹿だと山里も思っているから

173名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:39:13.16ID:luO+NuiN0
>>158
捩くれてるか?
女子アナと同じこと言ってるのに

174名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:39:37.02ID:z9TBO1QU0
>>149
そんな複雑な話じゃないと思うけどね

175名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:40:57.31ID:bMQLe9O40
>>117
その場に居た人の半分以上の人は山里だって説明すりゃ「あ〜あの人ね」ってわかると思う
それを何度も「俺知らない、俺知らない」ってアピールしてるのが恥ずかしい

176名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:41:29.20ID:q0bdCXxF0
>>173
あなたが女子アナは捻くれてないし捻くれた発言するはずがないって思ってるんならそうだろうね

177名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:42:27.04ID:VUyMhBiE0
テレビ見ないからわからない。ごめんなさーい→OK
テレビ見ないからわからない。え?誰?→NG

178名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:42:41.99ID:pV26fLcH0
>>171
知らないことを何度も知らない知らないって言うのも仕事に支障きたすよ

179名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:43:08.78ID:VUyMhBiE0
無知は罪だよね

180名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:43:43.93ID:i2Q/xyJw0
山里流のテレビ観てるアピールのカツアゲと山里知ってる自慢のカツアゲだな
テレビは押し付けがましい正しい間違ってるのアピールばかりだからテレビ捨てる人が増えるんだよ

181名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:44:23.37ID:XJYZX0hj0
どう擁護しようがコイツ終わったな
離婚もすぐだろう

182名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:44:32.58ID:Yzlh3AZz0
芸人がウザくてバラエティーとかまず見なくなったわ
今時テレビ見てんのは爺婆位だろ

183名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:45:13.73ID:IEtzX3Pq0
テレビを見ると馬鹿になるから見ないのは権利。だいたいテレビ局なんて在日のスクツでこれまた在日のスクツの芸能界に日本人の金をぶんどる為のシステムだからな。

184名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:45:27.79ID:SSPUgT2c0
山里が言ってることが事実なん?

185名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:51:36.62ID:5hw1OFnG0
君ら山里叩きたいだけで
知らない見てないが悪いんじゃなく相手から来といてって話だと思うんだけど

186名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:52:21.41ID:T5ErkSJt0
昔YouTuber相手に知らないアピールしていた奴が居たな
ワザワザ本人を前にして言っていたな
外ロケインタビューで通りかかったYouTuberに気付いた奴が騒ぎ出した際に言って居たな
YouTuber相手なら知らないアピールはいいのかな?
テレビで放送されるなら知らないアピールはセーフなのかな?

187名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:53:30.51ID:luO+NuiN0
>>176
いや同じような芸能人いるだろw

188名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:54:41.94ID:luO+NuiN0
>>185
来たのは女で男じゃない

189名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:55:03.64ID:q0bdCXxF0
>>187
あ、失礼
芸能人は捻くれてないって話か

190名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:55:30.43ID:bMQLe9O40
山里はTVを見てないことや自分知らないことに怒ってるんじゃなくて、
見てない知らないってのは足りないって事で決して+ではない事なのに、
それを何度もアピールする奴がウザいって言ってる

スレタイや記事を流し読みしてるのか、読んでるのに理解してないのか知らんけど、
この記事でTVや山里が偉そうだって感じるのは理解力が無いだけ

191名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:57:22.99ID:5hw1OFnG0
>>188
君は偶然街で女の親父上司にあっても誰コイツと知らないんだけどとか目の前でいうのかい?

192名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:58:12.47ID:pI1laeTO0
だって実際にテレビ見てないし名前も知らんのだから
有名人だよと言われてもテレビ見てないから知らない
としか言えない
なんで見ず知らずの他人にそこまで気を使わないと
いけないのか全く理解できない
ただ単に自分を知らない人にムカついてるだけじゃないの?

193名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 10:59:00.38ID:luO+NuiN0
>>191
それなんだろうな
芸能人が怒るとの
すごい自分を格上の立場だと勘違いしてる

194名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:00:33.80ID:sJ1bcxyH0
>>191
ケースが違う話しても意味ない

195名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:01:05.72ID:X7LbBtlx0
テレビを知らないわけじゃない
知っているから観ていない

196名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:01:41.05ID:lncN1mKu0
全番組有料放送にしてくれないか

197名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:03:46.34ID:G9OXCYkI0
もうテレビだけは見たくねえよ
あと方々に散った芸ノー人な

198名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:03:46.63ID:hKxtWLc+0
>>7
「かー、つれーわー
 2時間しか寝てないからつれーわー」

199名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:04:05.46ID:5hw1OFnG0
>>194
女から上司に駆け寄るのと
女から芸能人に駆け寄るのとで
なにが違うのか俺にはわからん

200名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:04:50.00ID:y0Gk7auj0
知らないアピールすると可哀相だから
気を使って見てないから知らないて言ってあげてるのに
更に気を使えとか要求してくんのかよ
お前の方が面倒くさいわ

201名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:07:42.89ID:hKxtWLc+0
>>190
前半の知らない自慢がダメというのは理解できるけど
後半の俺ののと知らないのって何なの、は器小さすぎで馬鹿みたい

202名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:08:18.04ID:hKxtWLc+0
>>191
普通は紹介するもんだが?

203名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:10:17.35ID:sXAyfwPr0
>>1
TVに出ている奴が偉そうなこと言っちゃおしまいやで!!
こいつTVから消せや!

204名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:12:57.83ID:dnI+ci4e0
男はほんとテレビ見ないからね

205名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:14:40.98ID:AGUGRjgq0
「上から目線」の理由を知ったら、それが気にならなくなったという話。

http://socoki.snorkey.net/2212op/gc0lf04a17jx5y.html

206名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:19:21.13ID:FzSQkclO0
興味ないとか文句言いつつ
もう6スレ目w

207名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:22:20.40ID:73rvPl9K0
天狗だわこいつ

208名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:23:23.94ID:SyxwuWRF0
>>1
気にしなければいいのに、わざわざ怒る意味が分からない
そーですかーwで軽く流せばいいじゃん

209名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:23:53.01ID:8KLMVW6C0
>>179
テレビは知とは言い難いな

210名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:25:01.81ID:kUFCl4IU0
芸人なんて
ある意味、一般人は河原乞食扱い 一段下に落として振舞うのが普通だろ
それで大金貰ってるんだから

頭を深々と下げて、顔で笑って、金貰う

たけしがそれが芸人だって言ってたぞ
山里って芸人じゃなくて専業司会者なの?

211名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:28:29.69ID:zBZt4CgK0
ヤフコメにもいる「誰?」って書くやつも

212名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:29:46.44ID:T9O/j+oI0
芸能人アピールするやつもクズだし嫌いだわ

213名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:30:16.77ID:j0TJkyHy0
確かに、テレビに限らず知らないアピールしてくるやつはいるし、うざいわな
心底どーでもいいんだよっての

214名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:35:09.54ID:+OP29OJE0
ディズニーに行ったことない自慢意味不明w
こいつにとっては彼女いたことがないこと、道程であることも自慢になるのだろう

215名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:36:11.28ID:nOLpj7Cj0
これを笑いに変えられないところが山里がもう一つ上に行けないところ
お笑い芸人なんだから頑張れよ

216名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:37:37.76ID:a4mYmq1l0
自分を知っていること前提で考えているのがなんとも。
自分のことなんか誰も知らないのが当たり前。
全然売れていないときに、自分のことを知っている人がいた時の嬉しさを思い出して。

217名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:37:44.09ID:kUFCl4IU0
芸人のルーツは
太鼓持ちなんだから

218名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:39:33.74ID:lDiFXwTi0
テレビがどんだけのもんなの?

219名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:40:21.48ID:cOZ3UAaJ0
>>1
って説明するヤツの方が100万倍面倒くさいヤツ


これマメな

220名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:41:28.37ID:atZ9YZvf0
美男美女以外は道端で見かけたとしても嬉しくないわ。
山郷見たところで目の保養にもならない

221名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:43:09.34ID:atZ9YZvf0
まー本当にイケメンタレントが撮影してる時なんかに出くわした時は満面の笑みで手を振ってしまうけど
不細工なんかに反応できないよね

222名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:43:12.33ID:5g4g+obz0
まぁアピールって言うほどなのかなとも思うが
知らないんで純粋に疑問なだけでしょ
変な人だったら困るしさ

223名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:43:52.20ID:G9OXCYkI0
自慢とかでなく見てないという事実は
公言した方がいいだろう
今まで鬱陶しい存在だったんだから

224名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:44:30.13ID:pnbbmysO0
最後に「知らんけど」と言う人も面倒くさいよ、知らんけど。

225名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:48:51.09ID:kUFCl4IU0
彼女が私服の芸人と写真と取る時に
知らなかったら不安になるから、誰なの?大丈夫?知らないって言うよな
芸人なんて知らない人がみたら、普段は反社みたいに見えるだろ
そういう自覚がないんだよ、宮迫軍団なんて私服の見た目が完全に半グレじゃんw

自分は昔、勝俣を空港で見かけた事あるが
半パンに紫のパーカーを着てた、マスクもサングラスもしてないのですぐわかったけど
普通、50過ぎのおっさんがそんな格好してたら
とっても危ない人だと思うよ
ヤバい人だと思って距離を取る

知ってたから、あー 勝俣だーって思ったけど

226名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:49:15.68ID:M/nY+OrA0
山里に踊らされ過ぎw
元々噛みついて行く芸風なんだから想定の範囲内だろ

227名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:56:27.82ID:HRH5mY2Q0
だいたいテレビでやってることで話題になるようなもんはネットに流れるから
よほどニッチなもんでもない限りテレビ見てないから知らんは通らないっつーの
特に芸スポ眺めてるやつは言い逃れできんよ

228名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 11:56:29.54ID:moO7ixBK0
>>3
LINEなんてやってる方が恥ずかしいよな

229名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:01:30.04ID:H96BJagY0
テレビタレントからしたら全否定みたいなもんだからな
そりゃあ心中穏やかじゃないだろ

230名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:03:01.77ID:ffpMpm7f0
芸能人の下らない情報だって一応は情報
自分から知らないと言って情報弱者ですアピールしなくても

231名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:03:04.79ID:982Jj7HU0
日常生活でも知らないアピールしてくる奴はうざい

232名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:04:07.67ID:gbrH52h60
>>61
やってないアピールはいいけど、やってる人を馬鹿にするのは止めた方がいい
ネット上はともかく現実でこれをやるのは痛い人

233名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:05:22.17ID:Iv+dJA7V0
>>227
芸スポに居るけど、テレビ観てないから情報源として読んでる。
だから記事の内容を知ってても、実はほとんど顔は知らない。
きっとそう言う奴他にもここ覗いてると思うけどなあ?

234名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:06:07.03ID:kUFCl4IU0
一般論としてはネットからは興味がある情報しか取らない傾向があるから
知ってる事はディープに知ってるけど、知らない事は全く知らないって人も増えてる
興味がない事は端からクリック対象にならないっていうか

例えば宝塚の事は新人まで全部知ってますけど
だけどタレントのりんごちゃんの事を知らなかった女子大生とか

「りんごちゃん?え?何それ?青森のユルキャラ?」って

あんだけテレビにでているりんごちゃんを知らないっていう
こういうことが普通によくある

235名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:11:35.30ID:iMeAorsc0
オタクとかにも「知らんわ」って言うと不機嫌になるよね
結局下に見ちゃうのがダメなんでしょ

236名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:12:40.29ID:39KjgDgy0
吉本興業の年収億万長者で蒼井優のマンコにチンコ入れてるお方だ!

237名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:13:20.42ID:39KjgDgy0
吉本興業の年収億万長者で蒼井優のマンコにチンコ入れ

238名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:19:54.15ID:9s9M5UJo0
番組スレとかにわざわざ顔出して「まだTVなんか観てる奴いるんだ」とか言うよね?
どういうつもりであの恥ずかしい真似をするのか教えてくれよアピール君達w

239名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:21:18.71ID:AY+r6fYs0
テレビ離れをすごく気にしている

240名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:23:56.20ID:5ZVyTAMR0
本当に知らないのに
自慢と思えるほどプライドが傷つくわけね

241名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:26:43.79ID:DRF8nZ1k0
>>239
10年前ぐらいなら恐らく言われても全然気にしてなかっただろね

242名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:40:25.39ID:mUBPI8Ns0
知ってる前提で話しかけてくる奴のほうが面倒くさいだろ普通

243名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:44:17.16ID:6E/u+Zr+0
やっぱ嫁も女優の中ではブスじゃんとかヘビースモーカーでマン臭そうとか言われてネット世論恨んでんのかね

244名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:48:16.34ID:mUBPI8Ns0
テレビの内容自体が劣化したわけではない。
ていうか、ネットの普及前からクソくだらなかったんだから劣化もクソもない。

要は放送時間に視聴者が合わせるという行為がなくなってしまった。
テレビ見てないとは言っても、数分のブツ切れ動画を投稿サイトで見てるんだから、
番組自体は見てると思う。

245名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:49:34.03ID:8/1pm/lS0
面白い番組ないんだから
当然観ないよね

246名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:49:52.25ID:X0Ig6APE0
テレビ見ないなんて普通だろ。
そんなもん自慢になるかい。

247名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:52:18.21ID:8FvC5tda0
なんで知らないヤツに知ってる風の気を使う必要があんだよ
糞うぜー不細工だな(笑)

248名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:52:56.70ID:xWiT6B3r0
テレビ局が誰も見てないのを前提に番組制作をしているよね

249名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:54:00.42ID:ve1rIlwx0
ほんとNHKに金払うのアホらしいからTV処分したわ

250名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:54:47.31ID:fvRkHdr80
知名度の高い人を知らないと言うことで勝った気になる人いるよな

251名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 12:54:47.82ID:HvZ5Mzgs0
どういうところで言われるの?w
こんなのネットのアンチの書き込み見て「言われた」事にしてる気がしてならない
だってテレビ見てない人がテレビに出てる知らない人に言えることじゃないもん
テレビ見てないんだから顔を知るわけないって言うの

252名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:04:49.52ID:7rtjfQ7T0
なんで見ないって言うと自慢になるの?
別に自慢してるわけじゃないだろ

253名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:05:49.90ID:KABB83OP0
>>250
この男はそういう対応だったんだろうね

254名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:07:48.02ID:kUFCl4IU0
元NHKの人で明石家さんまの事を全く知らない人がいて
逆にさんまが喜んでたじゃん

255名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:08:22.20ID:qHony9wT0
>>234
テレビ見ない自慢する気もないし実際それなりにはテレビ
見てるつもりだけどりんごちゃんって全く知らんわ
知らないのが珍しいほどメジャーな人なの?

256名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:08:37.90ID:m4UUlrFG0
>>1
影では色んな女と旅行行ったりしてたのに結婚するまでモテないキャラで売ってた山里の方が遥かに面倒臭い奴だろ

257名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:08:47.08ID:6m7+DDQF0
事実を言ってるだけなのに自慢と解釈するヤツの方が面倒くさいやろ

258名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:15:30.21ID:YomFfh020
知らないんだから仕方がないやん
人気者気取りなん?

259名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:31:34.57ID:YBTiTFAC0
>>23
テレビ持ってないからみれないもんな

新4K8K放送、視聴は5.3%に留まる--普及に向け活動強化へ 2019年04月04日 16時42分
https://japan.cnet.com/article/35135273/

不朽率が10%超えるのはいつになるやら

260名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:32:45.88ID:3v1ysPp60
事実を伝えただけで自慢だのアピールだの言われるんだから面倒くさいなあ

261名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:33:37.76ID:pXpf+PyT0
めんどくさいのはこれに反応して話題作りする
山里

262名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:35:42.18ID:1QjHw7Q80
テレビ番組をGyaoとかAbemaTVで見たら、テレビを見てることになるの?ネットを見てることになるの?

263名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:35:43.17ID:Ev/BYnsZ0
テレビ見てないけど
なんか文句あんのか?
このクソデブ

264名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:37:00.62ID:oEdMwRNf0
芸能人ってテレビ見てないって言うと何故か上から目線で怒るよな
もうこいつもうざくなってきたわ

265名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:38:51.11ID:TC4oGw880
>>233
これワイのことやでー
YouTubeの広告ちゃんと観てるからたまに名前と顔一致するが

266名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:40:33.06ID:KDhWwyeJ0
テレビ見てないこと自体じゃなくて
自分が知られてない事がショックで傷付いたって話でしょ
思い上がり甚だしい

267名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:42:37.29ID:bMQLe9O40
実態は

女「山里知らないの?」
男「知らない」
女「南海キャンディーズのだよ?しずちゃんの相方の」
男「知らないよ」
女「○○(番組名)とか○○とか出てるじゃん」
男「TV観ないから知らない」
女「M-1も出てたじゃん」
男「だからTV観ないから知らないって」
山里「(なんだこいつ何回も何回も知らないって…)」

こんな感じかもな

268名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:46:19.97ID:YdFoJZst0
カップルの男側が自分を知らなかったのはテレビ見てないアピールじゃなくて、特定のタレント知らないアピールでは?

269名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:47:18.52ID:9lNchUF90
>>267
付き合ってるなら彼氏がテレビ見ないかどうかなんて知ってるから、そんなしつこく聞くことはないな

270名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:48:14.13ID:bWZ4HVVG0
知らないものは知らないけどね

271名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:49:54.07ID:O/PzMvSU0
なぜテレビ観てないアピールをするのかが重要なんだけどな
一般人の間でそれがカッコイイという意識になり始めてるところに危機感もてよ

272名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:50:53.01ID:bWZ4HVVG0
でも相手が芸能人だって認識したのなら
知らなかったとしても本人の目の前で聞かなくていいよね
お店で口に合わない料理食べてその場で不味いとは言う人は苦手

273名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:51:43.04ID:NIWEbQdb0
これからご意見番として低能の世間を説教しながら生きてくのかな。
さすがお偉い山里先生は日本のモラルのことも考えてらっしゃる。
芸能史に残る天才芸人様は広い視野をお持ちのようで。
さっさとくたばれよゴミ野郎。

274名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:54:38.33ID:DKmrD6bK0
テレビ見てない自慢が通ったのも、もうひと昔前じゃないかなぁ
今はまじでテレビ見てないの普通だし
好きなタレントの動画を選んで見るだけだから、興味無い番組に出てるタレントなんて一生知る機会なんてないと思うよ

275名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 13:57:57.09ID:qFiw77Wn0
知らないって言われて激怒する心の狭さをどうにかした方がいいよ

276名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:02:31.07ID:H36/PT9y0
テレビの話題ふられても困るからテレビ見てないとは言ったりする

277名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:05:15.97ID:IR24ZRB80
テレビ見ないする奴は本当にクズしかいない

278名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:05:35.92ID:5Ildxmx+0
テレビを見ない風潮ってのは今がピークってわけじゃなくて
今後ますます進んでいくだろうからな
そりゃテレビタレントもナーバスになって激怒しやすくなりますわな

279名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:06:59.59ID:uZCUPBpL0
>>228
これはイタイw

280名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:07:42.86ID:bWZ4HVVG0
>>276
わざわざ自分からTVみないとは言わないけど、
TVの話された時にわからなければ「見てないからわからない」って言ったりはするよね
だってわからないのだもの。知ったかぶりできないでしょう

281名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:08:47.97ID:YdFoJZst0
メディア使って愚痴ってる時点でお里が知れる人間性ではあるね

282名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:12:41.97ID:NYECa2gU0
いつからかわかんないけどバランス取れてる俺ドヤァみたいなのがウケてるよね
別に観てても観てなくてもええやんってオレのがバランス取れてるな

283名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:31:48.43ID:AxujwqB00
>>3
今時やってる馬鹿って、在日だけだろwww

284名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:39:04.60ID:ETXonGVF0
>>1
【テレビ】EXIT兼近、先月のギャラは140万円「爆上げになっちゃった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572840801/

>すると、りんたろー。は「かねちはあまりテレビを見ない」と話す。
>特に関西を中心に活躍する上沼のことは、兼近は去年まで知らなかったという。

285名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:42:16.51ID:Szvl/gO90
芸スポでもたまにいるよな
そいつ関連のスレを開いときながら「俺テレビ見ないから知らないんだけど誰?」みたいなレスする奴

テレビ見ないのに何でわざわざ芸スポの自分が知らないタレント関連のスレを開いて誰か知らないという恥を書き込もうと思ったのだろうか?
その時間ですぐググれるのに

286名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:44:27.56ID:CDY1+ac90
>>271
そういう問題じゃないだろ
マイナー自慢する俺カッコいいが鬱陶しいって話で

287名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:50:12.63ID:sJ1bcxyH0
>>199
芸能人には好意があるが上司には好意はない
そんなこともわからないの?

288名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:54:42.54ID:XiZjRZjA0
どういう関係かにもよるけど、
相手がテレビに出てる仕事してますと自己紹介あったら、
テレビはあまり見ないので存じ上げず申し訳ございません、
までがテンプレで、それ以降はテレビ云々の話はしない。
相手が何も言わなければ当然知らない前提で話が進む。

289名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 14:55:07.42ID:hzGLhqpL0
こういうのは山里みたいな奴が勝手に自慢と受け止めてる場合がほとんど
後日それがネット記事になって拡散されて、なんでもかんでもアピールだの自慢だのとなって息苦しくなるパターン
言葉狩りと本質は似たようなもんだ

290名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:00:48.51ID:y3n02j/N0
誰?

291名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:01:48.46ID:y3n02j/N0
テレビ見てもらえてないくらいで異様に困ることになる日本タレントのしょぼさよ
そちらの方が問題だ

292名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:03:14.65ID:ChpEJ3i+0
いやそれは単に彼氏の嫉妬だろ?
男なんだからわかってやれよ

293名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:04:34.47ID:ChpEJ3i+0
>>7
すいません若い頃はすいませんでしたほんと

294名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:04:56.51ID:8tRq9iUx0
見てないものを見てないと言って何が悪い
知らないのに知ってるふりをしろと?
ふざけんじゃねえよ木っ端芸人が

295名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:06:03.61ID:ChpEJ3i+0
>>35
wwwwww

296名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:06:10.17ID:IFFYdqld0
バラエティー多すぎ

297名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:06:26.29ID:1NF0m1NK0
ワザワザ本人の目の前で
「俺はお前なんか知らん!興味もない!」

みたいなことを言ってくるやつは本当に失礼

298名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:08:49.23ID:l1XAH+5J0
テレビ観てないっていうのは
テレビの話されてもわからないよって言いたいだけ
そうでもしないとテレビの話、延々にしてくるやついるから。

299名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:09:08.76ID:ChpEJ3i+0
最近はYouTube殆ど見てなくてテレビばっかりの方が生きづらい
YouTubeでどんなの見てる?って普通に聞かれるからな

300名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:10:56.05ID:jUOJV9NN0
そもそもこのくだり事態がスタッフの作り話だし

301名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:16:44.22ID:DI6fyTFt0
知られてない前提で過ごしてれば頭にこないんじゃない?

302名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:17:45.08ID:NYECa2gU0
知らない人間を知らないと言い様がないんだけどなw

303名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:35:11.51ID:xtuOqAiu0
テレビ見てるのに知らないっていうのとどっちが良いんだ?

304名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:36:21.18ID:5Ildxmx+0
テレビを見ないことは恥ずかしいという方向に世論誘導したいのだろうw

305名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:37:15.43ID:G/fOshAv0
テレビを見ることがダサいという時代になっただけ

306名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:42:44.09ID:KDhWwyeJ0
ダサいとは思わないけど、垂れ流し感あったり
基本テレビの前に座り込まないと見れない不便さよな
しんどくない?暇あるんだなぁとは思うかも

307名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:43:54.49ID:j83NHERq0
>>1
こいつらの方が面倒くさい

308名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 15:45:02.66ID:xuLkBVf10
>>11
なるへそそうかもな

309名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:10:16.95ID:HvZ5Mzgs0
自分のことを知らないって言われる事に激怒するって
死ぬほど承認欲求強いよねえ
ばっか見たい

310名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:11:19.22ID:YVTK97rM0
テレビなんて見ないよ。
スポーツの話題ばかり。

退屈すぎ

311名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:12:36.66ID:KDVp34MK0
事実、一日中テレビにかじりついてるのは老人だけ

312名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:13:42.59ID:99WqegT60
テレビつけててもBGM代わりになってる状態

313名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:23:28.71ID:H0f67Nkv0
それ以前にお前の「俺、有名人だから」オーラにイラついたんだろ。

314名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:23:46.95ID:+IXTWqfB0
テレビ見るとかダッセーって時代にしようぜ

315名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:31:53.72ID:W9KwCsw80
テレビ関係者以外を素人っていってみたり。
テレビを見てることが当たり前ってのが、おかしいんだけどな。

316名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 16:55:35.44ID:AoxMeQaF0
好きな番組だけ録画で見るけど見終わったらだらだら見ないですぐに消す。

317名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 17:08:43.35ID:gMOH2zvB0
韓国知らんアピールするけどな
まったく興味ないからな

318名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 17:15:54.89ID:0+7u4wzl0
おまえが嫌いな田中みな美が同じこと言ってたような?

319名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 17:38:32.46ID:YvZcFzAo0
テレビ見てない奴あるある

ネットでニュース追ってるから文字は知ってるが読み方が分からない
特に噴火した山とか被災した地域が特別な読み方だった場合

320名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 17:49:59.47ID:bwDIu/hq0
この手の話には反応するよな(笑)
君等。

321名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 17:59:08.62ID:0ltta5n70
>>320
芸人ウザいんだもん
多少は客観的に物を見ろよと

322名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 18:58:44.92ID:Lmnfi4rF0
>>321
お前も見れてないwというかアスペw

323名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:21:18.85ID:9s9M5UJo0
便所紙ほどの価値もないプライドを守るために3連休を潰したアピール軍団の皆様w

324名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:22:17.63ID:VSpB27RK0
存じ上げませんで…不勉強でスミマセン…て言っとけば済むよ

325名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:24:33.32ID:8J5g3WMJ0
嫌いアピール、しないアピールがうっとうのはもっともなんだけど
この手の発言をする芸能人は「テレビは全く見ないけどあなたのことは知っています!」と言われても同じようにグズるのかな?

326名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:25:57.19ID:YNA41UlT0
結婚してから評価上がって変わったな
嫁は髪切って身長低いとブスだと思う

327名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:28:03.71ID:Y5TlOQmO0
>>324
山里「勉強しろよ!馬鹿が!」

328名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 19:29:32.81ID:NXPXKcE00
>>326
いや普通にブスだろ
ブスでヤリマンとか
どこの谷佳知の嫁だよって

329名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 20:18:58.37ID:y/I7lAu+0
>>カップルの女性から写真を頼まれたさい
自分のカノジョが芸能人とはいえオトコに嬉しそうに話しかけたんで嫉妬して「オマエなんぞ自分で
思ってるほど知名度ねーよヽ(`Д´)ノウワァァン」だったのかもよ?まぁそもそも、出会う人全員が自分の
こと知ってて当然って傲慢な思考じゃね?

330名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 20:44:52.18ID:G5u6VrNw0


331名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 21:47:12.90ID:YportpwW0
>>313
そっちの疑いの方が大きいよなあ
知らんもんは知らんのだから、それを素直に言ったら「テレビ見てないアピール」とかアホかいな

332名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:04:23.22ID:bTbYa0Ye0
>>325

ラジオのMCやってるやつに
聞いてると言われると嬉しいと言うが
アレってTVじゃないマイナーメディアだからってこと。?

333名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:21:28.19ID:zXBNkIae0
>>254
その人はさんま見て
誰誰?って騒がないんじゃない

334名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:24:23.49ID:zXBNkIae0
>>328
だいたい名器なんだよなぁ

335名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 01:26:29.73ID:YcOg9lRw0
>>318
つい最近言ってたよね

336名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:09:56.05ID:/AYyEacT0
>>313
彼女から写真頼んどいて有名人オーラにイラついたとか理不尽すぎるwww
ただの彼氏の嫉妬じゃんみっともない

337名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:46:04.49ID:HmrNcNMI0
イケメン俳優やジャニタレならともかく
あの風貌に嫉妬するかねぇ…
本当に知らないなら不審者に見えたんじゃないの?
だってあの顔だよ?

338名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:46:58.66ID:cVQ1/Zaz0
テレビを見てないアピールって自慢なの?
テレビ芸人だから被害妄想なんじゃないの

339名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:47:26.23ID:0De8eLOZ0
あれは人殺しの顔

340名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:48:10.13ID:skW1UP4n0
ああいう結婚をしたのも売名だったんだねー

341名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:48:28.27ID:ggjoCoZU0
テレビ見てなかったら芸人とか俳優とか知らなくなる。今後益々増えると思う。

342名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:51:45.96ID:skW1UP4n0
「ですよね、テレビは見ないほうがいいですよー」と返せば丸く収まる

343名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:56:59.73ID:QpvSh+CD0
テレビつまんないからこんなくだらんコメント出せる

山里なんざその程度

今どき小学生でもYou Tubeは見てもテレビ見てないやつは居るからな?

344名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:57:40.73ID:QpvSh+CD0
>>319
調べるからそんな事ならんよ

345名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:59:33.64ID:iAmqU9wp0
モテないアピールをする芸能人
モテないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる

346名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:59:55.99ID:HmrNcNMI0
>>342
以前の山ちゃんならそう返しつつ、皮肉の効いた何かくっつけてたと思う
そんな頭の回転のスマートさがそれなりの魅力だったのに
今やただの文句ったれの心狭いおっさんになっちゃった
残念だよ山ちゃん

347名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:00:49.01ID:iAmqU9wp0
もうジャンクやめろよ
つまんねー
水曜を誰かに明け渡せ

348名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:01:07.77ID:2SjOAD7l0
芸能人が時代とズレてるだけ

今実際テレビ見ない大学生のほうが多数派

349名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:03:53.22ID:TOOBR/jX0
一流芸人だよなあ。完全同意だわ。
JUNKもちろん聴いてるし 金曜ヒルナンデスも見てる。







JUNKはもちろんクソ面白くない水曜日以外。
金曜ヒルナンデスはもちろんクソが出る13:00まで。
人間性の腐りきった1mmも面白くないクソブタは射殺されれば良いと思っております。

350名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:35:59.67ID:VM1THCmc0
1を読んだところで俺的には

山里を知らないけど有名人みたいだし
あなたが有名じゃないから私が知らないわけじゃなくて、私がテレビを見ない人間だから知らないだけなんですよ
とアピールしているだけに思えるから

山里が何を怒っているのかわからない
まあ、怒ってるということはそういうニュアンスではなかったということなんだろうけど
文面を読む限りはこうとしか思えないんだけど
変なのか?

351名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:37:12.23ID:VM1THCmc0
よく読んだらそこではテレビを見ないアピールじゃなくて
知らないアピールしかしてなかったか

352名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:54:20.87ID:ekOAaoVd0
無駄な見ないアピールも鬱陶しいけど
まるで皆テレビ見てて当たり前かのように話題振ってくる人も結構いて同じように鬱陶しい
自分は自室のテレビはもう10年くらいつけてないくて本当に見ないんだけど
見るのが当たり前の人達からしたら、
そうは言うけど見てるんでしょみたいに言ってくる面倒くさいヤツらどうしたらいいの

353名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:04:11.28ID:iAhk5s1o0
結婚して一気につまらなくなった

354名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:08:43.51ID:41MtFTRR0
見てないアピされてそれでどう返したらいいのってことなんだろう

355名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:13:00.41ID:/BhQGxmh0
>>352
たまにドラマの話題をふる人いるけどみんなの食付きはそんなに良くない
5・6人の集団で誰か言い出したら知ってるのは1人か2人
盛り上がらずに終わるのが殆ど

バラエティに関してはもう話題に出す人も居なくなったね

356名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:32:04.73ID:/AYyEacT0
>>337
不審者に写真頼む彼女に
不審者に写真を頼む彼女を見て、知らない連呼するだけの彼氏
池沼カップルかな?

357名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:51:56.37ID:RRD9AGSr0
>>355

例えば
昨日の飲食チェーンで芸人が飯食ってんの見た?
旨そうだよね!
一緒に帰り寄ろうぜ♪

とはならんわな。。 

358名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 15:11:35.63ID:eNjPuTg90
だいたい最近は有名人見た系の話は
どんびかれる事が多いんだよな
だから何なん?みたいな
ちょっとだけでも相手して貰えて
有難いと思えよ
さっき山里見た!写真撮った!とか
超どんびかれてるから
申し訳ございませんと思っておけ

359名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 15:24:53.96ID:NQ9wQxtn0
>>152
知らないから知らないって言ってるのはアピールじゃなくて事実
知らないのに知ってると言ったらそりゃ虚言症だわ

360名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 16:14:14.52ID:CYp9FBpl0
テレビ見ないアピール民は知らないが
この彼氏は普通に失礼すぎるから言われても仕方ない

361名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:13:02.20ID:zfYPHqF10
日本語が伝わらない人って多いんだな。

山里のことを分からないのはいいけど、
本人を目の前にして「この人、誰?」なんて失礼なことを言うんじゃなくて、
立ち去った後で彼女さんから聞いてよってことだろ。

362名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:21:54.57ID:HmrNcNMI0
山ちゃんは自分が被害者に見えるように構成すした前歴があるから…

363名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:26:35.69ID:z26gYnR20
>>1
「嫌なら見るなフジテレビ(テレビ)」とほざいたのは吉本芸人連中だろ
事務所の力でテレビにごり押ししてもらってるお前の先輩芸人連中に言えよ
事務所の力でテレビにごり押ししてもらってる吉本芸人が

364名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:34:10.85ID:vMe1waW/0
そんなこと言われても
本当に知らないんだからしょうがないだろ

365名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:35:29.17ID:GWEZ+ayL0
山里は田中みな実のことが好きだったんだよな
分かりやすい男だわw

366名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 17:59:21.17ID:7d/pinuj0
全部台本です

367名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:29:50.37ID:Egl1hga80
もうTV観てないんで山ちゃんはわかるけど新しい芸人さんはわからない

368名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:31:03.90ID:Egl1hga80
>>365
新入社員の頃に一緒に温泉旅行とか行ったのに
田中みな実が売れたら無視されたんだよな

369名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:32:12.82ID:qW92FUH30
「すみませんディズニーランドはパリのしか行ったことないんです」

370名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:36:16.74ID:tOCMsaWe0
若い人からしたらユーチューバー以下だし知名度なければ当然でしょう

371名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:51:09.37ID:E747uyL90
おもんないもんな
今のテレビ

見てて当たり前(アルシンドなら)
な時代は終わった

372名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:52:21.14ID:E747uyL90
タレントの話する奴=パープリン

373名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:52:27.84ID:rpslhSYj0
テレビ見てる割合が高い年齢層っておじいちゃんおばあちゃんでしょ

374名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 20:19:17.65ID:l0zCfFwJ0
>>1
その彼氏が失礼なのは分かったから
また特番のデトックスやれよ
一般の人とかじゃなくて
態度悪いモデルとか共演者とかの
悪口が聞きたいんだよ

375名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 20:58:34.30ID:f/Ahyt9G0
テレビは見るよ
お笑い、芸人の出てる番組は見ないけど

376名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:05:27.84ID:1PV96Ffv0
山ちゃんってこんなに余裕ない人なんだ

377名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:37:29.22ID:4qEhsdt60
知らないっていうのは自慢でもなんでもないよね
だって本当にしらないんだよ
誰それって反応は普通では、むしろ知らないなら覚えてよというのがお笑いタレントの反応だと思うけど、余裕ないのはなんでだろう
仕事へってるの?

378名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:40:32.36ID:hTiJFNo40
長男と桜木町のコンビニ行ったら今永昇太が女性とお菓子買ってて、長男が「今永だ…!今永だ…!」って本人や周囲に聞こえるように言い出して
本人と女性がすごくウザそうにもじもじしてて気の毒になった
今永なんてベイスファンでもなきゃ知らんだろ
ああゆうの見たらほっといてやれってキツく言っといた

379名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:47:16.46ID:L63jXtAM0
山里のこと知らないアピールしたらテレビ見てないアピールになるんだw
テレビ見ててもお前のことは知らないってだけかもしれないのに
つまり「テレビ見てる奴は全員俺のこと知ってて当然」って考えてるんだろ
このキモメガネこんな傲慢な奴だったのか

380名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:47:47.40ID:HJAXUgtv0
テレビの人が言っても
なんにも刺さらんよ

381名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:47:53.01ID:j1YTPsre0
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/

382名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:49:05.75ID:gzhXj27L0
知らない人に知らないっていうのは子供だけ

383名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:49:18.52ID:dyYKqc4e0
これ、古い考えだよな
今はガチでみないやつもいるから、ごめんねって意思表示の可能性がないと?

384名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 21:59:35.39ID:xFm5NZHp0
TV観てないってのはアピールでも自慢でもなくて
ただ事実を言ってるだけなんじゃないの

俺の親もここ何年かは、ほとんどTV観てないらしい
俺もスポーツかニュースぐらいしか観ない
友達も独身の奴らはインターネットでゲームしてたりして
観てない奴が多い
TVの時代は終わっていくと思う

385名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 22:05:16.12ID:gzhXj27L0
一般的には無名だけど自分の趣味の世界では有名な人と会った時に
本人おる前でツレが「誰?」って言うならまだしも「知らない」連呼されたら俺は嫌だな

386名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 22:20:25.08ID:lZvLMtjF0
アピールになると思うのはどういう感覚なのか

387名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 23:01:39.44ID:NwD0T4uk0
@大有名人である俺を知らんなんてありえない。知らんフリして珍しい自分アピールしてる不届き者 許さん

A俺の事知らんのは別にいい。知らんのなら初対面の俺に対して知らん知らんテレビ見てない連呼は失礼だろ 許さん

Bテレビ見てないのが自慢になるんか!俺はテレビでメシくってんじゃ!許さん!


Aならわかる。

388名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 04:41:05.27ID:DgpGDSz50
彼:だれ?
彼女:芸能人だよ。
彼:そうなんだ。

なら許せるけど、何度もテレビみないアピールされたらいい気はしないと思うわ。

389名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 06:53:04.41ID:jl/dYPVz0
本当に直接言った人が「実在するなら」、

その人の直接言うべき事を、テレビ番組でゴチャゴチャ言ってる

もしかして、その基地外っぷりで笑わせようとしてるの?

390名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 08:05:29.99ID:Gf0Zyo3n0
>>378
ならこんなとこに書いたるなよw

391名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 09:41:50.78ID:krS+WoGL0
>>384
視聴率二桁でドラマのヒットと言われるんだからお察し

392名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 11:37:17.91ID:Mfgk/pKm0
>>391
テレビ保有率が9割台でその10%ってことは
テレビ持ってる世帯で約半分の人が見てると考えても
日本人の5%以上は見てそう
そんなに多くの人が同時に見るものってまだまだ強い媒体だよ
日本一ちゃんねる登録者数の多いはじめしゃちょーが2日前にアップした5分強の動画の再生数132万回
1人1回しか再生してないとしても視聴率は日本人の1.3%

393名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:34:31.40ID:73jf2ZrD0
芸人風情が調子乗って一般人叩くと痛いめ見るよ‥まぁ先にスポンサー側が打撃を受ける訳だけど

394名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 18:40:16.95ID:43McgTgE0
と、無職風情がw

395名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 18:45:13.71ID:73jf2ZrD0
>>394
プッw
虫が何か言ってるw

396名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 18:46:06.32ID:TOR4HGbG0
効いてる効いてる

397名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 18:50:18.30ID:TOR4HGbG0
テレビの中の人たちこの言葉に反応しすぎでそんなに効いてるのか…と思うけど山ちゃんまでとは

398名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 19:09:43.79ID:Of/Kn2Pu0
邦楽は聞かないとか売れてる音楽は聴かないとかと一緒。スルーしとけば宜しい

399名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 20:46:18.18ID:Ng/IFbNR0
俺未だにTV好きだし視聴時間は減ったといえ見てる方だと思うけど、それでも若い俳優(特に男の)とか全然分からんわ。

400名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 21:59:07.04ID:knAeAcYx0
山里って共演NGばっかで面倒くさい奴だけど
素人が面倒くさいのは嫌なんだな

401名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 22:29:17.39ID:r+Taguqh0
こいつ自分より下だと思ってる相手にはやたらと強気だよな
それで上の人間には媚びへつらって典型的な小物だわ
テレビ見ないアピールが嫌いならまずはスピードワゴン小沢とか次長課長井上に言えよ
あいつらテレビで飯食わせてもらってるくせにテレビ見ないアピールがうざいんだよ

-curl
lud20200114091622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572816356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★6 」を見た人も見ています:
【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★3
【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★5
【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★4
【ラジオ】<山里亮太>「M-1」で陰口叩いた若手漫才師に激怒…山里を「テレビさん」呼ばわり
【テレビ】<松本人志>ハーフタレントのタメ口「うれしい」肉体関係に発展する可能性を感じるのがその理由-山里亮太は怒り爆発
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」「騒動の根本が違う…間違えましたで終わることなのかな」★2 [Anonymous★]
【テレビ】山里亮太、妻・蒼井優から「ダメなところは怒られる」“天敵”キンコン西野と共演前には「情けない…」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】山里亮太「いい曲か?」男を利用する加治ひとみの作詞法に激怒
【テレビ】<山里亮太>最近のテレビに物申す「怒ってる人ばっかり出てる」
【テレビ】加藤浩次「スッキリ」3月に自主降板か MC後任に山里亮太説
【芸能】> 山里亮太&蒼井優「1億円披露宴中継」フジテレビ内定説
【芸能】山里亮太がテレビ番組で味わった屈辱…MCからパネラーに「露骨に降格」
【テレビ】だから干された?「鳥人間」裏で見たタレントの冷淡態度を山里亮太が暴露!
【テレビ】山里亮太、電車で「ワザとぶつかる」行為に怒り「『こいつなら勝てる』って相手を選んでいる」
【テレビ】ジャニーズ性加害報道、山里亮太に「被害者より現タレント優先」と批判も [ヴァイヴァー★]
【テレビ】山里亮太 後輩に慕われたいと希望も…辛辣意見に絶句&絶叫「コラァ!覚悟しておけよ!!」 [伝説の田中c★]
【テレビ】山里亮太&渡辺直美、2年連続『紅白ウラトーク』司会「本当にうれしいです」 [湛然★]
【テレビ】南キャン・山里亮太 島田紳助さん宅飲み会でのフット・後藤のタブー発言を暴露 [伝説の田中c★]
活動再開の鞘師里保 モー娘卒業後初のドラマ出演「奇跡的なタイミング」山里亮太の妄想で本人役 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】山里亮太、しずちゃんに風俗通い暴露され絶叫「やめろ!最悪だ!スピード離婚だ、バカタレが!」
【ラジオ】山里亮太「テレビ局バタバタ」 緊急収録「アウト×デラックス」の舞台裏明かす [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】山里亮太「田中みな実ご機嫌よ」 城田優の“あざとさ”に感嘆「あの一言すごい」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】山里亮太 フジ・スポンサー問題「テレビを作れなくなっていく。作る人たちが苦しめられてる状況」 [少考さん★]
【テレビ】山里亮太「忘れられない」田中みな実とのエピソード アイドルから「2人って付き合ってるんですか?」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】中居正広MC「ナカイの窓」が約6年ぶりに復活!山里亮太ら豪華メンバー再集結!27日「ナカイの窓 復活スペシャル」 [ニーニーφ★]
山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ★2 [冬月記者★]
【芸能】山里亮太、会見後のラジオで号泣「幸せになったらリスナーが俺のラジオ聞かなくなると思って、だから結婚することが怖くて」★2
【芸能】山里亮太、結婚会見後のラジオで号泣「幸せになったらリスナーが俺のラジオ聞かなくなると思って、だから結婚することが怖くて」
【ラジオ】山里亮太、妻・蒼井優との散策中に驚きの事実…知らず知らず“にっくきアイツ”と対面!? [爆笑ゴリラ★]
【芸能】山里亮太に「お前干すから」と暴言!? 青木さやかがバラエティから消えた本当の理由
【芸能】山里亮太 結婚発表1週間前の異変にマツコが気付く「アンタ、何かおかしいわよ」
山里亮太、映画も観てない。西野はNSC時代から楽屋で「革命、革命」と言っていた。西野の成功にはすんなり受け入れられない自分がいる [牛丼★]
【芸能】山里亮太 田中みな実に「テスト前に『勉強してない』ってうそつく人間の恐怖。それの現代版を見た」 [爆笑ゴリラ★]
山里亮太 オンラインカジノ問題 名前挙がった芸人『臆測』懸念 吉本は「何かを隠そうとしてるわけじゃない」「早く一緒に仕事したい」 [冬月記者★]
【芸能】山里亮太、婚活のために母親と料理教室に通っていることを告白
【芸能】南キャン山里亮太、号泣「結婚することが怖かった」 本音に感動の声殺到
【テレビ】<青山テルマ> 世間の「テレビ観てないアピール」に「イラッとする」松本人志も「 腹立つな!」と同調!
【芸能】山里亮太 エレベーター利用時に他人にされて嫌なことを明かす
【テレビ】<青山テルマ> 世間の「テレビ観てないアピール」に「イラッとする」松本人志も「 腹立つな!」と同調!★2
【テレビ】<青山テルマ> 世間の「テレビ観てないアピール」に「イラッとする」松本人志も「 腹立つな!」と同調!★3
【芸能】<南海キャンディーズ>山里亮太、オリラジ中田が「鼻につく」泥酔発言謝罪!「なんであんなこと言っちゃったんだろう」
【芸能】山里亮太、文春おわび訂正に私見 「発端が誤報って怖い」「間違えました、で終わることなのかな」★2 [冬月記者★]
【芸能】山里亮太、コロナ感染の相方・しずちゃんに蒼井優と食べ物を届ける 「接触しないように、うまいことやって」 [ニーニーφ★]
【テラハ】山里亮太、コメント発表「苦悩に気づけなかったのか、何かできることはなかったのかと強く感じています」 [muffin★]
【芸能】山里亮太、文春おわび訂正に私見 「発端が誤報って怖い」「間違えました、で終わることなのかな」 [冬月記者★]
【芸能】山里亮太「テラハ」出演の木村花さん死去に「苦悩に気づけなかったのか、何かできることはなかったのか」★7 [ひかり★]
【芸能】消えた山里亮太・蒼井優3憶円
【芸能】山里亮太、深夜3時に蒼井優を迎えに来させる色男
【ももクロ】有安、山里亮太の“心変わり”を責め立てる
【芸能】山里亮太結婚で注目が集まる「東中野」人気急上昇の秘密は…
【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★5
【日テレ】山里亮太「お世話になってる」中居正広の声明に [少考さん★]
【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚★2
山里亮太、エレベーターで「開」ボタン押す人に怒り その理由に共感相次ぐ
【芸能】加藤浩次、田村淳に“入れ墨強要”のやんちゃ過去を山里亮太が暴露
【芸能】蒼井優、第1子女児出産 山里亮太がラジオで生報告「かわいくて仕方ない」 [ひかり★]
【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★8
【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★6
【芸能】山里亮太&蒼井優がついに同居開始!2人が選んだ「愛の巣」とは?
【芸能】山里亮太、エレベーターで「開」ボタン押す人に怒り その理由に共感相次ぐ ★2
山里亮太、芸能界引退の中居正広氏に胸中 玉石混交な情報への警鐘も「人生を終わらせられる」 ★2 [ひかり★]
【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★11
【芸能】新婚なのに!?蒼井優、山里亮太を置き去りで「ロンドン旅行」を満喫中
【芸能】山里亮太 ネットでの誹謗中傷に法的措置を検討か「そろそろかましてやろうと」
【芸能】南海キャンディーズ・山里亮太と蒼井優3日に結婚 今夜ツーショット会見
02:50:10 up 40 days, 3:53, 0 users, load average: 93.08, 69.25, 66.54

in 1.8200719356537 sec @1.8200719356537@0b7 on 022216