お笑いタレントの有吉弘行(45)が1日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」(金曜後8・30)に出演。タレントのマツコ・デラックス(47)とともに「ラグビーブーム」について振り返った。
日本代表が過去最高のベスト8入りを果たし、経済効果が4000億円になるとも試算されている今W杯。ツイッター上でも「にわかファン」がトレンド1位になるなど大きな盛り上がりを見せた。
有吉は「ビールの消費量がすごいらしいね。合言葉が『ビールを切らすな!』だって」というと、マツコは「ありがたいよね、ラグビーのお客さんがあんなにお金使ってくれるとは思わなかった」とコメント。有吉は「これがにわかの力だよ『思い知ったか!』って感じだよ」と話した。
日本―南アフリカ戦の平均視聴率が令和に入って初の平均40%超えを記録したことに触れ、マツコが「サッカー中継だとパスを見ないといけないから、俯瞰で追うしかない。でもラグビーは、寄れるし変化がすごい。本当にテレビ向きだと思った」と考察すると、有吉もうなずいていた。
11/1(金) 21:33 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000212-spnannex-ent
写真
1 Egg ★ 2019/11/02(土) 10:30:45.25
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572658245/ てめーが何かしたわけじゃねーだろカス野郎
それに観戦に来てくれた多くの外国人観光客のおかげじゃねーか
まあ有吉がいばる事じゃあないんだけど、とはいえ予想以上に盛り上がったのは事実。
オリンピックのgdgdと比較すると、尚更際立つな。
盛り上がったわー
会社の女たちもラグビー選手カッコいい〜って言ってた
武骨な感じが良いらしい
にわかの力と言うより海外の熱狂的ラグビーファンの力が凄かったと思わんか?
何週間も休み取って日本に滞在し試合を追ってチームを応援し続けるんだぞ
次に日本国内のラグビーファン
きっと自分が行ける範囲で色んな試合見に行ったと思うし
にわかにもウェルカムで対応してくれた
次にやっとにわか
この祭りをラグビーファンだけのものにしないで乗っかって楽しんだ
にわかファンに対して批判したり苦言呈してる奴なんかいないだろ
何をそんなに熱くなってるんだろうか
実際にお金を使ってるのは海外から来てるガチな人達でしょ
どんなジャンルでも にわかは食い散らかしたら別の所に飛んで行くんだけどね
イナゴって言われてるだろ
前半後半40分ずつで終わってくれるのが丁度良くていい!
>>14
日本のニワカがどんだけたくさん予選のチケット買ったと思ってる
相当だぞ >>16
時計が止まっている時間が長いから
実質2時間程度の試合になる スタジアムで観た大半は熱心なラグビーファンだけどね
金を落としたのはインバウンドの外国人
あいつら2ヶ月滞在とかで100万単位で落としていくからな
要するにニワカの力ではなくてコアファンの力
totoと税金で100億以上投入!!
ニワカの力だあああああああ
>>22
他の競技を悪く言いたくはないんだけど
これくらいが丁度いいと思う。 南ア戦敗けて落ち込んでる日本代表
「試合終わったんっしょ?TV出て下さいよ〜」とスポーツニュースに引きずり出すマスコミ
準決勝・決勝の解説までさせる鬼酷使
CMはあらかじめ撮っておいた”日本代表じゃない仕様”にソッコー差し換え
「子供たちに・・・ラグビー・・・」 何百回も同じセリフ言わされるリーチマイケル
で、この寄り目は金落としたの?
芸能人パワー使ってタダ券のVIP席で観戦したのかな
これニワカをバカにしてないよ
前々から番組内でニワカの味方だよ二人は
ラグビーなんて興味すらない
チャンネル変えてる
すぐ流行に乗るのがジャップの悪い癖
これがにわかの力?
外国人サポーターのお陰もあるのに
にわかバカにしてるやつって他スポーツの嫉妬だからな
だいたい視聴率20%より上はニワカパワーがないと到達できないからね
>>13
>>15
てか、
ほかのメジャースポーツと違って
ラグビーは、
やるスポーツには絶対になれない宿命だから
どんなに人気出ても
かつての格闘技ポジションが限界
>>21
稲垣のユニが売れた
なんて聞いたことないわな 伊集院もラジオで言ってたけど、本来はビギナーファンというべきところを
何故かにわかファンって呼んでるんだよね
そうやって本当のにわかファンが隠れ蓑にしてる感じ
ニワカがどうこうって言うより最近まで興味の無かった人や物事をお金と時間をかけて全力応援するのが理解出来ない
4年前も
五郎丸叫んでいた連中が
翌年のリオ7人制には見向きもしなくなった
どうせ、来年の東京でも
7人制を無視するのは
もはや規定路線
ラグビーファンなら
だいたいお察しだろうけどね
4年に一回しか集まらないし
その4年に一回集まる規模は回数を経る毎に小さくなる
同じようにニワカを相手に代表戦を売り出したバレーボールとサッカーが通った道
ラグビーもそうなるよ
プロ化しても無駄な抵抗
ちなみに、五郎丸 経済効果でぐぐると5000億円
3年前より下がっちゃってるじゃんw
ま、ブームに乗せられて、あれを消費した
これを消費したとキャッキャウフフしてる
うちはまだ可愛げがあるが、あまり調子に
乗せると終いには「2019年W杯まで日本に
ラグビーの歴史はなかった、自分たちが歴史
を作った」とホラを吹き出すだろうな
>>4
普通にガチのラグビーファンの中のニワカを憎んでる連中だろ
ラグビーに限らんけど なにもしかしてコイツ自分のこと一般平民代表だとでも思ってんの?
たとえ「にわかファン」でも大会が盛り上がって本当に良かった。
前回イングランド大会の出場を決めたアジア地区予選(2014年)、
「国立競技場、最後の試合」と銘打って開催したが、客席ガラガラ。
その時点で一般的に知名度のある選手は1人もいなくて、
本当に日本で開催できるのかと本気で不安になった頃に比べたら、
夢でも見てるかのような盛り上がりだよ。
本当の経済効果は4000億円もないけどな
このラグビーとかいうケツ出しのオカマスポーツやってる奴らはこういう下らねえ誇大広告ばっかりやってる
本当に胡散臭い奴らだ
>>56
「本当の経済効果は4000億円もないけどな」
根拠を言ってみて。ヒガミ丸出しだよ。 経済効果4000億円なんてどこの馬の骨かも分からんオッサンが勝手などんぶり勘定で試算してるだけのインチキな数字でドヤ顔なんかされてもな・・・
しかもこいつの稼ぎでも収入でもないのに何でこんなどうでもいいことでドヤ顔してんだこのオッサンは?
>>1
こいつとかアンガールズとか広島芸人が大嫌いw >>58
ラグビーワールドカップに本当にそんなに経済効果があるなら何でこの大会には賞金などが一切ないうえにラグビー選手の年収はあんなにも低いんですか?
自分達を大きく見せることだけに必死になって大袈裟な嘘を吐きまくってるる詐欺師どもじゃんラグビー選手って
キモいんだよこのホモデブどもは 何も知らずに誘われて2週間猛勉強して行ってきた。
おもしろかった。
トップリーグの券来週取って観に行ってくるよ。
まだにわか以下だけどねー。
>>64
経済効果4000億円もないんじゃなかったの?w
ヒガミはやめとけ。惨めになるだけだぞw 日本戦66%で決勝65%のサッカーのときどんだけニワカいたんだろうw
>>67
サッカーW杯の経済効果
2002年 3兆3000億 自国開催
2006年 4800億 惨敗
2010年 3000億 ベスト16
2014年 2500億 惨敗
2018年 4000億 ベスト16
やっぱり負けるとだんだん下がっていく >>12
あー、そんなんノーカンでええやろ
SNSとか絶対私生活んとき幽霊みたいにクソおとなしい奴ばっかやろ もうノックオンしか覚えてない
前に投げたりボール離さなかったりするの反則だってのは覚えてるが名前は忘れた
>>72
スローフォワードとノットリリースザボールだ
コラプシングとかノットロールアウェイとかその辺だけ覚えてれば試合は見れる >>72
英語を訳してるだけだから
前に投げる、ボールを離さないって覚えてていいんだよ 俺たちグループは瓶ビールしか飲まないが一晩で20ダース開ける
別にラグビーファンでもなく単に学生時代からの習慣
今これだけ飲む時は予約無しでは到底無理だけどな
昔は近所からかき集めてたらしいが店主から半径10キロから瓶ビールが無くなると言われてたわ
しかし、今回の海外のラグビーファンはこんなもんじゃないだろうな
>>76
意味が分からない
半径10キロに240本しか無い凄い田舎なのか? でも来週にはみんなラグビーのラの字も覚えてないお;;
これはテレビの力かな
にわかは搾取されただけでしょ
搾取っていったら発狂されるかもしれんが
>>2
おめーも何にもしていないし例えやったにしても誰にも一生知ってもらえもしないけどなカス野郎 経済効果の算出が適当すぎてあてになって無いのにな(´・ω・`)
これだからにわかは(笑)
>>72
別に反則の名前覚える競技じゃないから全く問題じゃない。
料理の名前を知らないと食えない訳じゃない。 計8回スタジアム観戦したけどいつも本当に盛り上がっていた。
4000億円は?だけど
近年のスポーツ大会ではまちがいなくダントツだと思う。
経済効果とは消費(無駄遣い)
国が豊かになったわけでもなく、他の娯楽の消費をこれに回して
これ関連の流れに沿って儲けた奴もいるということ
スポーツ観戦の消費増加なんてものに、社会全体への意味は?
国民の健康考えるとむしろ薦めない競技だよね?
貧困や先行き不安のある者にはむしろ深刻化させる種類の消費だし
とくにこれは
わざわざ南半球外人に大金を払って大勢呼び寄せ、日本人の職を奪っての見世物だよ
>>87
つまり子供部屋おじさんこそ最大で最高の経済政策だと? あと、この大会の外人の観戦ツアーによる感染拡大も確認されたし
観光客が乱暴などころか、代表選手の破壊行為もはっきりしたからな
貧乏人が他の消費をこれに回すことに何の意味が?
主役まで国富を流出させて日本人の職を奪っての外人頼み
経済効果だけでいいなら
この後冷めても問題ないよね
>>68
経済効果なんて計算式や定義次第でいくらでも変わるよ 倒れながら片手で投げるパスの名称もう忘れたw
脳やべえw
>>1
大阪朝高ラグビー部主将、李承信(3年・CTB)が2018年度 高校日本代表の主将に選出されました。
http://oskhrfc.d2.r-cms.jp/topics_detail1/id=277
高校ラグビーの至宝である。
李承信(り・すんしん)。
2年生で高校日本代表に選ばれる。
最終学年の今年は大阪朝高の主将となり、4年ぶり冬の全国大会を目指す。
帰宅してからの晩ごはんは、父の李東慶(り・とんぎょん)がこしらえてくれる。
「父はなんでも作れます。僕が一番好きなのはトンテキです。醤油ベースのソースをかけていただきます。とても美味しいです」
母の金永福(きむ・よんぼく)は、承信が小6の時に婦人病で亡くなった。
父は男盛りに関わらず、お手伝いを置くだけで、再婚をしない。承信の女親代わりもつとめる。登下校時の送迎もこなす。神戸の高台にある自宅から、海側を走る阪神電車の駅へは車で15分ほどの距離がある。
父は神戸朝高、朝鮮大でプロップだった。今は、親族らと建設関係の会社を経営する。
承信には2人の兄がいる。
年長の承記(すんぎ)は法政大の4年生プロップ。年少の承ヒョ※(すんひょ)は帝京大の2年生フッカー。ともに大阪朝高OBだ。
「在日同胞の方々も出場を待ち望んでおられると思います。そのためにも使命感を持って、すべての試合に臨みたいです」
https://ameblo.jp/sangzae/entry-12420185521.html >>92
それすごいのか?
倒れながらパスなんて普通のプレーだろ、他のスポーツだと。 普段、焼酎派の俺もTVでラグビー見る時にはビールにしていた
思いきってスクールウォーズの再放送やってみたら?
視聴率どれくらい取るかみてみたいわ
CSでたまにやってるけど、それでものめり込んでしまうくらい面白いし
ラグビーは「にわかファン」にやさしい競技だと思うけどな
ニュースキャスターでのイングランドからの生中継で
パブの客が日本酒飲んでて感激だったわ
なかなか粋だよ
>>94
タックルされて押し倒されながらのパスをする競技なんて他にあったっけ 普段スポーツを全く見ないおれでも
日本戦とか決勝とか俺でも見てて興奮した
>>72
それで構わない
そもそも、反則の名前がそれを英語で言ってるだけのもんだからw ニワカに優しいのは最初だけで
これが続くと、サッカーみたいに排他的になる
そもそも経済自体にわかの繰り返しなのにイナゴ扱いしてるのって馬鹿馬鹿しいよな