◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【俳優】反町隆史が作詞した『POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』振り返る「我ながらいい詞だな…」★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572773259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.narinari.com/Nd/20191156975.html 2019/11/03
俳優の反町隆史(45歳)が、11月2日に放送されたラジオ番組「KEN RADIO」(ニッポン放送)に出演。自身のヒット曲「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」について「子供に聴かせておけばよかった」と語った。
反町は「POISON」について、「自分で言うのもなんですけど、『GTO』っていう伝説の番組の主題歌で。作詞を担当させて頂いたんですけれど、自分なりに、我ながらいい詞だな、と。昔の学生時代の事だったり、その頃思っていた大人に対する気持ちとか世間に対する気持ちを書いた」と当時を振り返る。
また、反町によると、マネージャーや周囲の人たちから「『POISON』を赤ん坊に聴かせると泣き止む効果がある」という話をよく聞いているそうで、「何でかなあ。最初のイントロのシンセサイザーの感じなのかなあ。これが脳にビビビってくるのかな」と不思議に感じているという。
そして反町は「そんなの早く知ってたら、子供がちっちゃい時に泣き止むのに……よく上の子がずっと泣きっぱなしでね、撮影で次の朝早いんだけれど、深夜2時によく車にチャイルドシート乗っけてドライブしてた。知ってたら、自分の曲かけてたね。ぶっちゃけ」と語った。
★1が立った日時:2019/11/03(日) 11:16:07.87
【俳優】反町隆史が作詞した『POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』振り返る「我ながらいい詞だな…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572747367/ いや名曲ですわ
今思うと兄貴は20代から貫禄あった
完全にネタにされてちゃってるけど普通にいい歌だよね
カラオケで歌うとポイズン〜♪のところ何か力抜けるわなんだよポイズン〜ってセンスねーな
言いたいことも言えないこんな世の中じゃっ♪ふんふんっ♪
テレビで泣き止む曲として挙げられたのは
・タケモトピアノCM
・蝋人形の館
POISONといういかにも中二病な感じがいいんだよな
もはや反町より岡村の方が歌ってるくらい岡村のテーマソングなんで
つーか反町自身が作詞してたのかよ
意外と才能あるのなこいつ
ポイズンとロイヤルミルクティーはネタで使わせてもらったわw
オールナイトニッポン歌謡祭で岡村君とデュエットしたら
どんだけ盛り上がる事か
九回目くらいかね実現は
なぜPOISONを選んだのか聞きたい
他の言葉もあったと思うが、POISONは最高の選択だったと思うわ
>>4 いい方向でネタにされるってことは、それだけ共感されているってことだもんね
歌自体は聞いたことないけど、ぬるぽ→ガッ!みたいなやり取りで、ここでよく見たなあ
当時はネタにされてたけど、社畜オッサンになった今聴くと歌詞が心に染みる名曲だわ
反町の作詞だったとか
ぜんっぜん知らんかった
メッチャ印税もろとるやんか
GTOシリーズ化すりゃよかったのにね
勿体なかったね
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999 2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性1を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
いまだにネットなどで語られる名作詞
(フレーズのインパクトは色褪せず)
>>35 よく考えたら曲知らんかったわ
一文だけ知ってるとかw
>>46 2人ともかっこいいまま生き残ってるのが凄い
ついでに広末も
どーんーなーにーあーざーとーいーぺーてーんーしもー
ポイズンの歌詞が素晴らしいってのも今まで言いたくても言えなかったよな。
いまはSNS等で
言いたい事を言いまくってるこんな世の中なんで
それに即したリメイクをお願いします
いや20年ネタにされるっていうかサビを歌い継がれる歌って相当なもんだよ
こればかりは端的にすごい
言いたいこと言えないとき思わず頭に浮かぶもん今だに
昔ナイナイのANNでネタにしてたら当時の担当だった神田ディレクターが呼び出されて
「どういうつもりだゴラァ!」って怖い人に胸倉掴まれて恫喝されたらしい
ヘタなプロ気取りのミュージシャンより、よっぽど心に染みる歌詞だよな
ウィキ見て初めて知った
この曲はヒットしたが、poisonとは毒という意味であるため、この年に発生した和歌山毒物カレー事件の影響で、反町はこの年の紅白出場者に選ばれなかった。
「言いたいことが言えない こんな世の中じゃ〜♪」
これ時代を問わず、永久に色褪せない名フレーズだから
未だに使われるフレーズだからな
天才というしかない
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ←悪くない
POISON!←???
日本ほど言いたいこと言える国は、ほかにないでしょ
ただ、言ったことに責任をもてよ、というだけで
だから、いいたいこと言えないなんていうようなやつは、自分の言葉に責任とる覚悟がないっていうだけの話で
poisonをつけたのは、スイカに塩みたいなもんだよな
思わぬやつとの組み合わせて凄い事になったと
聴いたら忘れないメロディと歌詞の曲だからな
ヒット曲の条件を満たしてる
印象的ではあるがこればっかりは布袋の方が名曲すぎて
時代も意外と近いよね いい度胸してるな、なんて
解釈すると、言いたいこと、嫌なことを心の中で我慢し続けなければいけないってことはダメでしょ
→自分の思っていることを素直に言える社会じゃないと健全じゃないよと
ヘタなミュージシャン、政治家より心に響くわ
作詞反町隆史だったのか
メチャクチャいい詞じゃん
高身長イケメンなだけでなく作詞の才能もあるとかずるい
俳優で、まだまだ先の世代まで余裕で残りそうな歌詞を生み出した事が本当にすごい
俳優で歌手でって言うのは水谷豊との共通点だし
相棒に選ばれるべくして選ばれた、かなり「持ってる男」
嫁が松嶋菜々子の時点でもうヤバい
宝くじ何回当たってるねんってレベル
イケメンが歌う
めちゃくちゃ音痴な
POISON
そりゃあ耳から離れませんわ
あれ反町作詞だったの
その事実を今知ったw
いやぁ 実にパワーフレーズだよ
>>81 そうかな
結構フルで歌えるぞ
いつまでも信じていたい デデ〜♪
1回聴けば覚えてしまえるっていうフレーズって、そうそうないよな
>>46 オレは反町派だったな。広末もこのころは楽しそうだった。
一回でいいから
全盛期の全力の尾崎豊に歌って欲しかった
すげーー神曲扱いされてると思う
あまり知らないからYouTubeで聞いてみたらまんま尾崎豊だな
この曲が出た当時、そりゃ話題になったよな。
「作詞は向いてない」てwみんな爆笑よ。
このドラマは神ドラマだった
青春の全てが詰まっていると言って過言ではない
反町ネタが出るとニヤニヤして
こんな感じになる
歌詞見たけどダサいなwww
あのレベルは俺が高校生の頃に急に夜中にセンチになって書いて
朝読んたらめちゃくちゃ恥ずかしくて即効破り捨てたレベルwww
世の中の9割はそういうのをわかってるのにやらないだけだぞw
20年以上昔の歌なのに残ってるのは、素直に凄いでしょ
>>26 1998年7月25日 和歌山毒物カレー事件発生
1998年7月29日 POISON発売
フォーエバーとポイズンの間に出した氷室作曲の隠れた名作ONEが余り語られない
ヒムロック作曲のone も反町隆史の作詞だったような。
>>100 普遍性があるってことだもんな
詞の巧拙とは別に本質をとらえて素直に表現できる素晴らしい感性をもつ人なんだろうと思う
>>104 たぶん発表した曲は全曲反町の作詞じゃないかな
意外と印税あるぞ
懐かしくなってキャストの今を検索したら
希良梨とかいう人がものすごくおばさんになっててびっくらこいた
>>108 ゴーストライターならそいつゴーストなのに色々まずいw
これとロイヤルミルクティーは反町にしか書けない歌詞だな
いやマジメな話ポイズンは平成を代表する名曲だと思うよ
>>41 生徒もとても良かった
窪塚のカリスマ性はもちろん、ショートカット女子のキラリが可愛かった
みやびの子も良かった
昨今のカラオケシンガーさん達も一曲こういう名曲残してくれよ
言いたいことも言えないのはマスゴミと芸能メディア
つか元々時代の奴隷みたいなもんだから言う気すらないか
俺の中で反町といったら未成年
うちの周囲だとあのドラマで男女共にメキメキと人気出てきて、いつの間にかあの作品の一番人気になってた
GTOも生徒役
男と女で1人ずつ 自分が今後この子は伸びるだろうなって思った2人が
いろいろスキャンダルでテレビから消えたなぁ
フォーエバーも好きだな
リッチーサンボラの暑苦しいコーラスが良い
あれ無しのバージョンもあるんだけど実に物足りない
このコラしか浮かばない
>>1 ナイナイオールナイトで流行してここまで一般的に広まるとは思わなかった
もうあれから20年経って反町も当時はスルーしてたのに
本人がその話をラジオでするまでになるとは感慨深い
眩しいほどの若さが紡ぎ出した純粋なポイズン
永遠に色褪せない
この今日はイントロだけ評価する
シンプルなリフでインパクトある
>>72 性格のよさじゃないかなあ
男なのに…とかいう変なプライドがないから
売れっ子嫁さんでも卑屈にならない
大体,売れっ子嫁の夫って
おかしなことになるじゃん
この人は立場考えずに自分ができることをやるのが苦にならないタイプ
水谷豊にも気に入られたのはそういうところだろうな
売れた、ヒットしたことにより身を滅ぼした芸能人は昔ものすごくたくさんいたと聞くから冷や冷やするが、このご家庭は成功例だよね
パッとしないとかよく言うけどそれは業界目線であり
幸せそうなのが一番
20年経っても忘れられないメロディーと歌詞ってそうそうないぞ
去年一番ヒットした米津のLEMONとか一昨年ヒットした前前前世とか恋とかそのレベルの超大ヒット曲レベルでも2040年に40歳になるオッサンがサビの1小節歌えるかな?
国破れて山河ありノーモアヒロヒトとそのヒロヒト一味そしてその一味のアベとそのアベ一味どもはさっさとしんでろお役目御免だここは神の国だぜクソ漏らしのヒロヒトとヒロヒト一味のあべとアベ一味どもはさっさとしんでろさっさとやろう太郎
>>1 GTOっていう伝説の番組の主題歌
なんやAKIRAに喧嘩売ってるのか?w
いい歌だと思うかサビでポイズン言う意味はよく分からん
おまかせの以蔵は好きだった
としまつの信長は最悪だった
なんだよ、デアルカってどこの国の言葉だよ
ポイズンのトコが違和感だらけで何か面白いから印象に残るだけで、名曲とは別物
今の時代こそ歌って欲しいな
誰か歌上手い奴のカバーで
消費税10%とか意味不明な軽減税率とかふざけんな安倍!
これ反町の自作だったんだな
こんだけ残ってるからまぁ良い詞だったんだろうw
>>144 吉本の闇だろ
言いたい事言えないの
消費税なんて言いたい放題だろ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ (と毒も吐きたくなる)
(だけど)俺は俺を騙すことなく生きていく ohoh
この「毒も吐きたくなる」を一語で言い換えたのがポイズンで合ってる?
松嶋菜々子さんも昔プライベートで聞いた感じいい印象がある
ごく普通の、庶民的な幸せを大事にする
芸能界に心底汚される前にふたりでやや身を引き堅実にやっててすごいなと思うよ
ドーベルマンを飼ってるのもイメージ通りでかっこいい。
>>46 漂う香港スター感
アンディラウとトニーレオンみたいな
映画版のポイズンの合唱パートはマジでいらん
あそこまでは超カッコよくアレンジされてるのにもったいない
歌声だけ恵まれなかったところは今、ディーンフジオカが受け継いでるろ思う
>>1 手前味噌とは言え伝説の番組て
こいつ頭悪いんか
ポイズンもフォーエバーもドラマのオープニング映像が同時にハッキリ再生される
曲とドラマのマッチングが本当にいいんだよ
下手だけど
>>88 同じく
広末も飾らない感じで
ポカリCMはぴったりだし
当時のなんかの歌番組で下手なの誤魔化すためにエコー利かせまくって逆に余計悲惨なことになってた。
>>61 まさに言いたい事も言えないこんな世の中はPOISONだな
人気曲なだけに働かなくてもカラオケ印税だけで年間500万レベル
フォエバラブも根強い人気
氷室京介に曲を提供してもらっておいて
コケたんだから、ある意味で音楽の才能を感じるよ
>>40 松嶋菜々子がものすごい売れっ子になったから無理
映画でヒロインが藤原紀香に代わったらコけたww
藤原紀香ってなんであんな不自然なんだろなあ
上手い下手の次元でなく
なんかの司会してたの見たら、自分のカメラ映りのことばっか気にしててイラッと
まさか反町本人が作詞してたとはw
うん、ほんま名曲!
反町は歌手の才能あったから
すぐやめちゃったのもったいなかった
ポイズンもforeverも
ヘッタクソだけどとにかく耳に引っかかる歌声で
単純ながら妙に頭に残る歌詞だった
あんだけ流行った宇多田のAutomaticはすっかり忘れ去られたのにね
変わらずに流れてく 時を止められない
これからの道で何があっても 今を忘れないさ
>>180 新しいこと訴えてないしメロディラインありきたりだし、同じ系統のうまい人は地下に腐るほどいるしね
表なのは親が同業界だからというありきたりパターン
織田裕二と反町の歌は妙に耳に残るんだよな
上手いとは言いかねるんだけどなんか妙に覚えちゃうというか
なんか時代が追い付いた感じがあるよね
当時より今の方がより歌詞とマッチしてる
下手に上手い歌より反町くらいのほうが記憶に残るんだよな
>>150 適当なグラビアとか中途半端なアイドルで手打ちするんじゃなくて
当時トップクラスの女優捕まえてるのがマジで凄いわ
語尾が「さ」で終わる歌詞をさらりと歌えるのは反町さんとオザケンぐらい
>>183 わかる
ナァナナ ナァナ ナナナナって歌う奴とか好きだったわ
>>35 サッカーの反町監督のネット上のあだ名もポイズンだからこの板ではよくみる
GTOの頃の反町が25歳
山ア賢人、菅田将暉、福士蒼汰、竹内涼真と同じくらい
今見返してもやんちゃぽさと男ぽさと色気がハンパない
岡村隆史のオールナイトニッポンで反町隆史のPoisonと知念里奈のdo do for meは
繰り返しかけられるというのもこの曲が消えない理由の1つでは
>>171 その後も救命病棟、魔女の条件、やまとなでしこと出るドラマ全部当てたもんね
主婦業専念して休業後も家政婦のミタが大当たり
凄いわw
いつも間違うんだけど、リッチーサンボラはフォーエバーだよね?
ポイズンはちがうよね?
>>186 反町は元々カッコいい
歌はカッコつけすぎ
>>193 当時、岡村が放送でバカにしまくってたな
ロイヤルミルクティーの歌詞とかを仲が良かった出川に一秒も早く教えたい、とか、
ぐるナイで一緒のトキオの地味な奴は、反町なんて呼ばんで野口言うで、とか、
反町っス
ってコーナー作ってバカにしまくったり
岡村はコンプレックスの塊だからな
>>144 安倍なんてわかりやすい権力だし、フリーで叩けるけど、
吉本興業の不祥事は一切叩かれないとか、テレビ局がやりたい放題とかそういう方を口にしてほしいわww
>>183 世界陸上のオーマイプレジャーだけの一発屋
でもたいてい一発も当たらないから、
スゴイ事だよなぁw
吉岡秀隆が尾崎豊のモノマネで地味に歌手としてスマッシュヒット
同じく、あれ以来歌手活動してないか
>>196 そういえば反町を氷室がプロデュースしてたな
棒ザイルがGTOリメイクしてたけど
ギバちゃんが中年になって応援団やるドラマでバンカラ役やってた反町見て
少なくとも30までは反町でGTOやればよかったんじゃないかと思った
映画はクソつまらなかったがスペシャルドラマやればよかったじゃんって
今の俳優よりなんか大人っぽかったよな?
竹野内とかも
“言いたいことも言えない”ってフレーズきたら自動的にポイズンだからな。
たらちねみたいに完全に枕詞。
これ他の部分の歌詞も良いんだよな。
同じ事務所に山口も来たが彼女にも当て嵌まる。
>>210 スペシャルドラマは面白かったしね
スタントマン死んだけど
カラオケアプリで今歌ってきたw
POISON 82点
Forever 71点
なんかの大河で信長役やってたときの
力入り過ぎてる「で、あるか」が俺の中の反町ベストアクト
>>192 研音も昔は長身の男臭い奴集めてたのにな
紅白初出場で竹之内がサプライズゲストの場面は今も覚えてる。
いい曲だね、あとはもう少しボイストレーニングしてたらなぁ。普通に名曲だと思うわ。
このスレだけでJASRACから幾ら請求されるだろう
当時はイキってたのに
まさかおっさんになって言いたいことも言えず水谷豊の犬になるとは思わなかった
>>225 ヒカルゲンジに対抗して「平家派」だったか、ビーチボーイズかっこよかったね。
この人は年相応に老けたけど渋くてカッコいいよな
キムタクの劣化とは大違い
福山雅治みたいな美魔女の男版みたいな不自然な若さも気持ち悪い
元々ネタ曲だからな
思考停止して再評価してるやつの臭いこと臭いこと
こんな両親から生まれたかった
>>138 そうなんだよなぁ。
♪言いたいことも言えない こんな世の中じゃ〜 までは普通に格好良いのに
ポイズン!でずっこける。
おい、反町どうした?って思った。
一周してネタとして良い曲だと思うようになってきた。
ICレコーダに録音された大阪東警察署刑事課・警部補高橋和也の脅迫的な取り調べが、TVやインターネットで
公表され話題になった事がある。その時の取り調べで「脅迫的」とされた警部補の発言には以下の様なものが
ある。「殴るぞお前。手を出さへんと思ったら大間違いやぞ」「お前の人生むちゃくちゃにしたるわ」「悪い
けど、嫌がらせはするで」「おまえの家も全部ガサ行くぞ」「お前の実家も全部行くぞ。」「お前の関係して
るとこ全部ガサ行くぞ。」「奥さんや子供にも知られんでいいと思ってんねん、俺はな。警察きたら全部崩れ
るぞ。」「お前の息子や娘にそんな事言うねん、これから。」「お前の家族が全部で何回便所で水流したか、
全部調べたるぞ。」上述の警部補の発言内容には「コインテルプロの戦略」と合致するものがいくつか含まれ
ている。そしてそれらは集団ストーカーで使われている手口とも共通している。これらの事実は日本の警察が
コインテルプロの戦略を使用している可能性を示している。
https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/blog/21550250/ 富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
そんなことよりも。
タイトなジーンスにねじ込む理由がわからんよ。
納得できない。
>>222 NHKの視聴者からの質問でまつに優しくないですか?て言われてちょっと照れてたの覚えてる
当時からネタにされてたが結局皆の印象に残り続け共感され続けたわけだからすごいわ
【テレビ】<広末涼子の悩み…>長男から衝撃の一言「キモいからマジやめて」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569938368/ 広末w
ずっとネタにされるってことは心に残るってことだからな
作詞の才能あるよ
>>215 ポルナレフのありのまま並みに浸透してるよな
原作や原曲よく知らなくても知ってる
1998年リリース。もう20年以上になるのか。
スピード、キンキ、B’z、ミスチル、安室。
いい歌詞だわな、
研音だから事務所に身長サバ読まされてたけど自分でしれっと実寸を公表しちゃうのもカッコいい
昔の公表183→今の公表181だけど 実際は179らしい
ちなみに、同じく研音のもこみちは逆サバ
99岡村のラジオでやってるイベントにどうにかして出てくれ
怪しいミサで合唱してるようにしか見えないだろうが本人はいたって真面目なんだ
広末デビューが1997年やからなぁ、あの頃に思い入れがある住人多数やろな。
>>242 懐かしいな
自分は太ってもうねじこめない
本物は当時は異端と思われるが(ピカソ然り、ベートーベン然り)、
のちにその才能が評価されるもの
大人=こんな世の中=毒=POISON
という流れらしいです…
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
素敵な歌
講談社とトラブってもう一緒に仕事しないとか言ってなかったか
カヴァー職人のメイジェイが歌詞初見で吹いたというロイヤルミルクティーのほうが凄い
97年は「たまごっち」がバカ流行りした年や、大昔やのにこの歌はそんなに古臭い気はしないわ。
佐藤可士和の嫁をガブリしたわんこはその後おいしくいただいたの?
>>46 かっこいいな
老けたってより渋くなった
キムタクみると老けたなって思うんだけど何が違うんだろう
コレ、今で言えば京アニ翌日にガソリンみたいなもんだろ。
>>275 キムタクは何か違和感があるんよ、不自然な感じ。
吉田栄作とかやっぱカッコいいと思うわ、男が憧れる同性と言うのかな。
HEY!HEY!HEY!に出たとき浜ちゃんに「反町チンポ乾く暇ないわ〜」って言われてたな
イントロクイズです
デンデデデーン、デンデデデデーン
何の曲でしょうか?
>>256 聴いてるw
foreverが主題歌のドラマ ビーチボーイズは最も好きなドラマや
今見ても反町竹ノ内マイク眞木かっけー!
キムタクは女っぽい
好みだよね
ウィッグをかぶれば即女の子(←女性じゃない)になる
そういうかわいらしさがいいと昔のファンに聞いた
猫っぽい
かわいいのにかっこいい・イケメン・メンズと表現するからモヤッとした
かと言って優しい、温かみある顔でも雰囲気でもキャラでもないし
田辺誠一は優しい温かみあるけどモデルイメージあって男性性を感じる
大人の色気かね?
大人の男性の魅力を持つ反町に、日本女性らしい、着物も似合いそうなしっとりした大人の女性松嶋菜々子
竹之内もカッコいいなぁと思う、でもキムタクには憧れはないんよ。吉田栄作とかあんな感じになりたいなりたかったんやが頭がハゲて来てしまったわ。
竹中直人、ブルースウィルス目指すわ。
芸能人ってこれくらい厚顔無恥でないとやっていけないんだな
ネタで相当使ってたが
こいつの歌だったとは
知らなかった
ドラマかなんかのセリフかと思ってた
これ本人の歌唱が上手くないのがいいんだよな
技術がある歌手が歌ってもイマイチだと思う
同じことをマイラバのアッコにも感じる
ポイズン♪の部分をかっこよく歌える奴いるのかね
反町本人ですらちょっとマヌケなのに
なんかよく意味がわからんけど、なんとなくイイハナシダナー
岡村が反応しすぎて同調したけど、今思うとそこそこいい歌。
見た目かっこいいのにズコーッとさせる愛嬌があって良いよw
性格悪く見えないのも得だね
>>303 ネタにされすぎててまずこのイントロ聴いただけで笑える
当時ナイナイのラジオ聴いてたから反町馬鹿にしてたけど、いい俳優だと思うわ。石橋も吉田栄作馬鹿にしてたけどおんなじようなノリでやった岡村が悪い。
>>304 The Rolling Stonesですらdisるお塩先生が評価するんだから
反町はすげぇよ
福山の役をリメイクで反町にやらせるといい映画になると思う。
イケメン!イケメン!!
アマプラで観れるようになったから最近観てるんだけど2話で松嶋菜々子が窪塚の家庭訪問した時に
「先生が老後を迎える頃には年金なんて貰えないだろうし消費税も10%になってるますよ」
って台詞あって笑った
21年後に全部実現してるっていう
>>314 そういや老後2000万円足りない問題も今年だったな
こっちのPOISONの方が有名なんだろうけど、布袋のもいい曲だと思いますね。
>>320 雲泥の差
そもそも布袋は歌うべき声質じゃない
何にでも批判してたお塩先生が唯一絶賛したのが反町のロイヤルミルクティーって曲だからな
反町はアーティストとして超一流だ
>>320 カラオケではこっち歌わないけど布袋のは歌う
>>『POISON』を赤ん坊に聴かせると泣き止む効果がある
赤ん坊は言いたい事言えないもんな
反町といえば卓越したトーク力も見逃せない
ホントつまんないんだよな
みんな言いたいことを言いまくってるのが現象なんだがなw
当時は中卒が厨二臭い詞を歌ってると馬鹿にしたもんだが時代が追いついたな
ポイズンのアコースティックバージョンとか聴いてみたい
20年ぐらい?も昔の曲なのに今でも通じるフレーズってすごいよな
ちょうどネットが普及しだした頃の曲だな
poison歌詞に刺激を受けて3年A組企画に取り掛かった菅田将暉
>>237 これでドーベルマン飼ってたらそりゃ目立つわな
ナイナイ岡村がラジオでネタにした人とゆくゆく仲良くなっちゃう法則
反町隆史
反町ッスwwwロイヤルミルクティーwwポイズンw
→実際会ったらすごく良い人やった
江角マキコ
年金払ってますか!wいや自分払ってないやんw
→ゴチですっかり仲良しに
AKB48
キャバ嬢やんwキャバクラシステムやん
→めちゃイケでがっつり絡む
エグザイル
何人に増えてんねんw
→めちゃイケでがっつり絡む
ちんねん里奈
ちんねんはおれに惚れとる!!!
→ワチャゴナ!
>>320 どっちも名曲
歌詞の「た行」を「ちゃ行」に変えて歌うわ
>>61 紅白限定でpoisonじゃなくてpotionに変えれば良かったのに
実は反町が本当に自分で作詞した部分はPOISONだけであとはゴーストライター
ってのが業界内での定説。
みんなで言いたいことを言ってたらリアルも5ちゃんねるのようになりますが
年取ってからのほうが肩の力が抜けた感じでいい男になったな
「ポイズン」「ロイヤルミルクティ」とか
プロなら絶対に使わない単語を歌詞に組み込んでヒットさせる
当時の反町の勢いがとにかく物凄かった
当時ビーチボーイズをイケメンとかを理由に見てたけど、30越えたおっさんが見返してみると、心に刺さる人間ドキュメントドラマだった
そういえば浜ちゃん主演の三谷幸喜の幕末ドラマに出たころの反町見て
凄まじいイケメンだと思ったけどGTOのときはそれほどでもなかったような
>>348 ポイズンを歌詞に組み込んでヒットさせたのは布袋のが先
言いたい事も言えないって、お前ソープ嬢だろとかか?
>>350 GTOは原作漫画のイメージに合わせてわざとイケメンオーラを消してたんだよ
コミカルな三枚目も嫌味なく演じられる反町さんの演技力よ
初めて聴いた時に舘ひろしの歌いかたに似てると思ったわ
今の似非イケメン俳優と違って反町や竹野内は本物のイケメン
上にも出てるけど検索すると岡村さんと過去ちょっとなんかあったんだな
色んなとこで散々ネタ扱いされてるけど
なんだかんだ愛されるよね、この曲
イントロからサビまで耳に残るもんな
印税もそれなりに入るだろうし間違いなく名曲だよ
今また聴きたくなったわ
いろんなアーティストによるポイズンカバーアルバムがあったら買いたい
直接ボケツッコミしてないのにパクったんか
なるほど
コピペ
「反町っす」はダウンタウンが反町がヘイヘイのゲストの時に直接言ったギャグであって 別に悪口ではありません
ドラマで共演してるので仲も悪くないと想いますよ
それを後からナイナイの岡村さんがラジオのオールナイトニッポンの中で「ビーチボーイズ」の番宣に出てたトレンディ俳優をけなしたため
それを面白がってハガキ職人がネタにし最終的にコーナーになりました
岡村さんのは悪口かも知れませんが
コーナーとしては結局ギャグであって
聴いてる側としては別に反町さんへの悪意は持ちませんでしたよ
ただ岡村さんは
『竜馬におまかせ』の反町さんは好きだったらしくて番宣の時の 無口でノリが悪くて
生放送なのに司会者を困らせる反町さんに
余計ショックを受けてかなり腹を立てていたようでした
しばらく引きずっていましたが
そのたびに「竜馬におまかせの頃は良かったのに」
と付け足していたので
当時岡村さんが本気でバッシングしていた
他の芸能人と比べるとそんなに嫌いという
印象も受けませんでした
もちろん番組では矢部さんのフォローがあるので
リスナーはある程度心得て聞いています
>>363 キムタクも出てるんだけど反町が良いんだよね
言いたいこと言いまくって方がポインズンだと分からない反町w
反町と松嶋はオーラある夫婦だと思う
キムタク夫婦と違うキムタクは何だあの髪
>>2 リッチーサンボラがお金に走ったお仕事だなw
>>372 キムタク工藤は色々な意味で汚らしさアホさ満載の汚夫婦
こんなの運動会に来たらビビるわ
これくらい自信持たれたらもう納得するしかないわな。
犬の事はまあアレだったが、倒れた人を助けたりしてるし、悪者じゃないだろう。
そう言えば前にぷっすまに出てたような気がする。
あれ、よく出たよな。草gと色々複雑だろうに。
>>370 木村は髪の毛切らなかったしな。
松村邦洋もよかったわ。ただ太りすぎてリアリティがなかったな。
脳内で再生するとポイズンの部分がどうしても布袋寅泰になってしまう
ナイナイのラジオの話をしてるやつは何で気持ち悪いのかわかった。
甘えてるんたよ。
岡村が他人をバカにして相手が怒ったら相手が悪い、
大人の対応をしたら岡村さんは最後にはみんなと仲良くなるんだな。
岡村もそうだけど変な万能感があって他人との距離がとれてない。
これだけ語り継がれる曲なのにオリコン9位が最高って意外だよな
もっと売れてるイメージだった
ラジオで長期頻繁に又は常時曲かける、ネタにする場合、同じ業界にいるのだから本人に許可というか軽くでも挨拶しそうなところ、しないんだろうな
多分せずにやっちゃったんだろ
こういうことネットで簡単に有名人と客が絡めるようになったことでよく起こるようになったよね
第三者がボケツッコミ・絡みしただけなのに、第三者に自分を重ねて勘違いし踏み入ってしまう
>>237 これもうジャワカレーのCMの擬人化だと思ってるww
今だったらこの歌詞だけでパヨ認定されそう、時代がよかったな
同じような時期に出したSIAM SHADEの3分の1の純情もネタ曲扱いされてるけど普通に名曲やで
静かなブームとでもいうのか子供が泣き止む曲として紹介されてから地味に世間に定着した感
一昔前は未だにPOISON言ってるのねらーかナイナイANNかぐらいのノリだった気がする
>>380 岡村がラジオで弄ったら事務所の怖い人がやってきてスタッフの胸倉掴んで恫喝してきたのを今年になって暴露してたなぁ
>>369 岡村でも反町でもない人が憶測で書いてるであろう文章に突っ込んでも仕方ないんだろうけど
とりあえず『竜馬におまかせ』のときの反町ってまさに無口で生真面目すぎてノリが悪い役で
あれって三谷幸喜があてがきしてる感じに見えてたドラマだったし
反町が番宣で無口で喋りが苦手でノリ悪かったとしても『竜馬におまかせ』のイメージ通りなのに
イメージ通りの反町に岡村がショック受けるって流れがちょっとよくわからないw
>>394 でも結婚会見の発言からするとそもそも反町は松嶋にとって好みのタイプではなかったんだよね確か
松嶋が本来好んだタイプはどんな人だったんかなあ
そういえばB'zにこの状況を表したフレーズがあったな
卒業時誰かにあてたクサイ言葉を今自分に〜て奴
時代を超え自分を勇気付ける
>>59 インファナルアフェアの日本版は反町竹野内でリメイクして欲しかった
今の反町って若干ロンパリってるけど何故かそれもセクシーに思えて笑うこんなやつなかなか居ない
世代じゃないけど今風イケメンより反町竹之内みたいなちゃんと男前イケメンのが好きだなぁ
>>68 いかにも自民党ネットサポーターズクラブが
言いそうなレスで草
>>182 宇多田ヒカルはおしなべてメロディに上手いこと歌詞を乗せるのが絶望的にヘタクソ
本当にいい曲って、サビ以外の部分もゾクゾクするんだよな
ポイズンはあのドラマのお陰もあるけどイントロのところから
うおおおおって感じがして盛り上がりがすごい
エグザイルの奴がやった二期目のほうが原作に近かったけどな
より面白くてヒットしたのは反町のほうだった
>>408 インパクトとか華って大切なんだなって思った
テレ玉でGTO始まった
初回、いきなり教え子のJKが制服脱いで下着だけになるんだなw
いい詞だし
名言でもある未だにネットでも見かける名言だよ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON
ここ最高にすき
今でもネタにされてるの普通に凄いと思う
>>395 kwsk
>>366 フレーズは未だに見かけるし、
オレもサビの部分のメロディは未だに脳内再生出来る。なんやろ詩と曲が絶妙にマッチしてるんやな。
自分らしさずっといつでも好きでいたいとか、素直な歌詞が良いし戦うことも必要なのさ、もカッコいい
EXILEだのあいみょんだのの歌がどんな歌かは知らないし永久に聞くつもりないけど
ソリマチ兄貴の歌は死ぬまで記憶に刻まれてるぜ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
のあとにPOISONをぶちこむ天才の発想
とにかくインパクトが凄い
いい声なのに音痴だったのが逆にインパクトあってよかったよね
そこそこ歌上手かったらこの歌詞と声があってももう忘れ去られてたと思う
あなたが笑ってくれる
それだけが僕の
All my treasures!
織田さんも世界陸上で定番w
全盛期のお塩が反町さんのロイヤルミルクティーは俺にも書けないって絶賛するくらいだからな
歌手としてのセンスはあったんだろう
ビーチボーイズの時点ですごい人気だったけど
GTOで大ブレイクして今の反町があるんだよなぁ
>>404 >>412 このように言いたい放題です
今この歌詞世界が現実になってるからな
心に響くって言うか
現実そのままだから
デモストロビーする時はこれをBGMにしろよ
デンデデ デーン
デデデデ デーン
というあのギターのイントロがたまらんよね
ハマタのときにはオコゼよムーブメントなんちゃらも意外と名曲だな。
この年代でポイズンと悪いやつはだいたい友達を知らんやつはおらんだろうな
それぐらい知られてると思う
>>433 青いイナズマのゲッチュー
ポイズン
DAのGDとファンタジスタ
はカラオケ鉄板だわな
ドーベルマンの件はあれだけどそれでも理想の夫婦だわ反町松嶋
20代はGTOとやまとなでしこの再放送で育ったから
今もかっこよさはキープしてるけどこの頃は最高にかっこ良かったよね
なんで毒なの?と思ってたけど
まさか毒舌が言いたいことだったのかな
何人かの赤ちゃん泣き止む動画みてみたけど全員すでにイントロで泣き止んでて草
>>90 全盛期の尾崎が好きなやつはだいたいナルシスト説
あるある
言いたいことも言えない、とか普通の会話出ててもポイズン連想させるのは本当に凄いと思う
反町はジャニーズ事務所辞めて本当に良かったね
変なアイドルさが全く無くてちゃんとした大人の男でかっこよさがある
長瀬好きなんだけど、やっぱりTOKIOの長瀬って所が俳優としては今はマイナスになってる
>>298 えぇ…歌手は上手いのが当たり前だろ変な耳
俺の中で反町は俳優じゃなくて歌手
しかも本物の歌手
そういえばガレッジセールもヤンキーの出る番組でポイズン連呼してたな
絶頂期は小学生だったが男から見ても竹野内と反町は格好よすぎた
その少し後に窪塚も好きだったが系統と魅力が全く違うからなぁ
相棒に出れるようになってからまた調子乗り始めたな
あの歌唱力で自分で上手いと言ってたしな
いや私に振らないでくださいよ
私がコメントすることじゃないです
確かに良い詞だと思います
門外漢が見てもそう思います
モー娘。のLOVEマシーンなんかもそうだけど流行った曲の歌詞見るとホント20年30年くらい変わってないなと感じるな
社会が低迷してるなと
>>456 調子こいてなきゃこんな恥ずかしい歌詞を堂々と書けない
嫁が松嶋菜々子なだけで人生勝ち組
子供はもう大きいんだろうな
うっせー
キリマンジャロでキリマンジャロ飲んでろよ
テレ東の弁護士のドラマ見て良い役者になったと思ったわ
ロイヤルミルクティーの宣伝をお塩さんはなぜあんなにしたかったんだろうw
>>314 昔から予想されていた悪い事が着々と実現されてきてるのがこわい
年金もありえそう
小室とか音楽業界が高音志向だったのに
あの低音ボイスは際立ったわな
GTOも竹野内豊とやったドラマも何だかんだ面白かった
当時の自分を肯定
いいパパやってんだろな
忘れてたら子どもたちの気持ちを理解できない
出来ないパパママって世には多いらしいな
竹之内もかっこいい
声が顔と合ってなくてなんかおちゃめ感があるw
自分の当時の素直な気持ちを表せた、と
作文か!というツッコミはなしで
男前というよりこんなこんな2人の子どもになりた〜いというガルちゃんコメントに同意
ツイッターのせいでこれが現実になったな
天皇くたばれって言いたいよねw
みんなポイズン言いたいだけで
カラオケで歌ってたな
迷曲?ロイヤルミルクティーの歌詞は、特にサビは何だろ、英文を直訳した歌詞なようなw
そりゃ全盛期お塩さんが、絶賛するのも分かるような気がするかもw
>>484 独特なボエ〜声が落ち着くんだろうか
ならば布袋もいけるのだろうか
この人のドラマは
ラブコンプレックスってのがめっちゃ面白かった記憶
真行寺くん、きたまえっ
反町のせいで「ポイズン」と「フォーエバー」って言葉が恥ずかしいダサイ言葉になった。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
一時間誰からもポイズンされなきゃこのままニート続ける
>>342 ザナドゥで、ずっとpotionだと思いながらpoison取ってた思い出
ラジオ聞いてたけど
GTOを自分で伝説の番組って言っちゃうところが
あのドラマの鬼塚のキャラみたいでよかった
反町はイケメンなのになんかちょっとダサくて抜けてる感じがいいんだろうな
んで本人もそんな自分を否定してない
福山とかキムタクは必死でカッコいい自分を守ろうとしすぎて今の年齢だとしんどい
でもブラットピットは永遠にカッコいい
今のイケメン言われてる連中が瞬時に霞むイケメンだな当時の反町
あんまテレビとか見てないからかもしれんけど人の顔みて惚れ惚れしたの久しぶりだわ
なんか冬ソナヒットからのチョン流ごり押しでチョン的爬虫類顔推しが始まってこういうイケメンがなかなか出てこなくなった
今のチョイスはチョンのセンスなんだと思うわ
今は男女ともに気持ち悪いのばっか
>>497 若い時からいいパパなりそうだったよ
教師役似合ってたじゃんw
見てないけど
当時周りがイケメンなのに歌が下手って言ってたけど、よく分からなかった。
今聞くとイケメンで下手だなw
しかしネタでも20年以上たった今も使われるのはスゴい。
意味がわからないとこがまたいいんだよな
こんな世の中じゃ、からのポイズンだからな
いらっしゃいませバカ♪みたいなインパクトがあるんだよな
>>398 それ多分嘘だと思う
この人と同じタイプだよ
>>1 今も声もカッコよくてスタイル良くてポイズンとロイヤルミルクティーで天才的な作詞能力発揮してるしスゲーわ
いくら豪華で広い間取りだろうとやっぱマンションでドーベルマンは飼っちゃいけないよな
>>4 当時は爆笑してたけど最近ガチで良さがわかってきた
反町は神
世の中が毒だっていうのは今ならすんなり受け入れられる。
時代が反町に追いついて来たんだな。
厨二病の若い頃、世間知らずで学校やら教師に反抗的な態度取ったり周りのこと馬鹿にしてた時代に聞いても染みる歌詞だし
オッサンになって社畜になってた自分に気づいた時に聞いても染みる歌詞
>>275 反町、竹内豊は自然な大人の渋いお物になってて
キムタクは髪型、ファッション、仕草、口調が
いつまでも若者代表でいたいとしがみついてるが見た目は老けてしまって歳取ったらスタイルの悪さも出てしまっているという違和感
>>472 そこすごいね
その段階でもう名曲よね
自分は「ビーチボーイズ」のフォーエバーって曲の方が好きだけど
まさかとは思うけど言いたいことも言えないこんな世の中じゃからのポイズンて、毒を吐きたい的な事じゃねえよね
関係ないが
ドーベルマン飼ってる集合住宅、「寮」はあるぞ
探せば集合住宅あるんじゃね
いずれにしても契約には沿わないとな
なににびっくりしたって、最初5chで普通に評価してる人達を見た時
偏見ない奴いっぱいいるんだな、と
福山とキムタクは女顔だったから
もともと男臭かった竹野内や反町とはおじさんになったときに違ってくるんだろう
反町ってジャニーズクビになったのによくジャニーズと共演許されてたよな
「言いたいことも…ポイズン」の次の下りの
「オッオ〜」がまた良い
>>132 それは歌えるでしょ
30代の女の人が未だに西野カナのベストフレンド(2010年)を歌ってるんだし
前前前世ももう数年前の曲なのに
未だにカラオケで歌われてる曲の上位
〇〇もできない世の中じゃ poison
改変コピペのベースとして非常に優秀
>>180 今も宇多田のデビュー曲は歌われてるよ
>>224 押尾学と海東健あたりまでじゃないか?ワイルドなのをスカウトしてたのは
速水もこみちと水嶋ヒロあたりから優男系を集めてる、福士蒼汰も優男だし
いいたいこともいえないこんなよのなかじゃぽいずん
ぬすんだばいくではりだすぽいず
ん
なんでもないようなことがしあわせだったとおもうぽいずん
PoisonとForeverはホント歌詞が神
難しい言葉ではなく普通の言葉で素直に表現してる
涙が出るほど感動する
岡村氏の最初の頃の反町氏に対するいじりは馬鹿にしてるようで凄く嫌だった
でも話題にしてるのを知ったらしくて岡村氏にお礼を言って大人の対応をしてた
言いたいことも言えないときたらPoisonだからね
浸透しててすごいよ
イントロで流れるウンババー、ウバウバみたいに聞こえるのはなんて言ってるの?
意味不明にしたらカッコいいと思ってそうな歌詞よりマシだわな
♪自分らしさずっと いつでも好きでいたい オッオ〜
>>275 こいつらは身体がいい
スタイル抜群だからな
顔だけじゃないからだろ
研音はなんで反町に歌わせようと思ったんだろ?
お前元ジュニアなら歌って踊れるだろ?って命令だったのか
反町が音楽活動にも興味ありますって自発的に売り込んだのか
どっちにしろ本人に作詞させた音楽プロデューサーは見る目あったんだな
>>551 反町が作詞が趣味だったからじゃね
他人に提供できる程のクオリティじゃないけど、今が旬の反町本人が歌うんなら行けるんじゃ?って程度で
今も言いたいこと言ったらパヨクだのネトウヨだの言われるんだからそんなに変わってなくね?
>>1 曲とか歌のダサさとあいまってネタ的に普及したんやで
勘違いしたらあかん
>>46 poisonのドラマの世界観じゃないやつでこの二人と広末とドラマやってほしいわ
当時リッチーサンボラがよく引き受けたなって印象しかない
反町と福山は低い抑揚のない歌い方でヘタクソ
同じ歌い方なのが山下智久
>>59 この反町CGと違う?w
造形えげつない!
奥田民生にギター一本で歌って貰いたい
イノセントワールド頃のサウンドでミスチルのカバーも聞いてみたい
氷室のカバーはONEで想像つくから置いといて
意外とマッキーも青臭くてハマりそう
トリビュートアルバムは無理でもラジオやコンサートでやってくれないかな
布袋のポイズンはいろんなアーティストがカバーしたり一緒にやったりしてるけど
反町さんは音楽活動を継続してなかったせいかアーティスト繋がりが薄いから実現しないのかな
いち早く反町の才能に気付いていたお塩先生の株急上昇
良くも悪くも歌いやすいのが長年愛され続けられてる理由かと
>>551 あの当時割と俳優や女優が歌もやるって割とあったから
あんま深い意味はないんじゃね
中谷美紀は坂本教授に曲作ってもらってたし
原田知世がスウェーデンまで行ってレコーディングしたりとか
>>542 正解は?
越後製菓
並の定着度だよね (´・ω・`)
ポイズンの歌詞は実際に日本のJ-POPで最も熱いというか直球だよな
サラリーマンにぴったりの曲だと思う
やっぱり歌詞とメロディーがいいんだよ
プライド高いお塩がロイヤルミルクティーは俺にも書けないって反町に負けを認めてるしな
ONE 歌詞
歌:反町隆史
作詞:反町隆史
作曲:氷室京介
もしも君がそばにいてくれたら
きっと強く肩を抱くだろう
遠い空をいつも見つめていた
いとおしさが不意に悲しくさせる
I just wanna cry
I just wanna try
I just wanna fly
歩いている
離れている時を刻むことで
つないだ手を離すことはない
どこにいても君を思っている
深い傷を癒し一つになろう
Everything is you
Everytimemiss you
All I need is you
身も心も
Ah この空の風に乗って
愛する強さを伝えてゆきたい
流れる時の中で一人
今愛を信じて
この胸のときめきは
永遠の愛を誓う
悲しみも 喜びも
君となら分かち合える
Ah いまでも忘れないで
変わらない勇気を持ち続けたなら
流れるときのなかで二人
今ひとつになれる
音楽好きだけが好きなんじゃなくて
音楽に興味ない人でもいいなって思えるのはやっぱりすごいですよね
僕もゲームに興味ない人にも好きになってもらえるよう
いろいろ考えてはいるのです
いまの30代ぐらいって本気でこういう詩作を凄いって主ってたりするかもしれないぞ
音楽でも漫画でもストレートな表現ばかりに触れているから比喩的表現や叙情性とか理解してないだろ
もうイントロからだっせえけどあのリフはクラプトンのレイラに匹敵すると思ってるわ
>>577 くだらないなお前
直感でいいなと思えばいいんだよ
比喩的表現でいいものもあるし直接的表現でいいものもある
どっちの表現でも駄目なものも当然ある
良いものは表現がどうであろうと受け取る側が何か感じるものがあるんだからそれでいい
技法や表現方法にこだわるのは才能がない奴が才能ある奴に嫉妬して埋められない差を埋めようとして嵌るパターン
どっちの表現が上とか下とかそんなのない
そう思うのはお前が単純に才能がなく同時にいいものを感じる感性もないからだ
二番が終わって長い間奏からのサビのところ大好き
バックの音が小さくなって反町の歌声が際立ってる
編曲GJって感じ
ポイズン自分でネタにしてるwww
阿久悠がそうだったんだけど、凝った表現してないのに伝わるんだよな
かといってチープでもない。
お塩先生ですら反町のロイヤルミルクティーを絶賛してた
プライドの塊で自分最高のお塩先生が認めるってことは反町の作詞の才能は凄かったはず
言いたいことも言えないこんな世の中はーってフレーズを世間に浸透させたのは天才だな
反町松嶋の子供どんなナリしてるんだろうな
芸能界入り無理にしなくても良いけど入るしかないくらいの見た目してそう
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、だけでも充分インパクトあるけど
さらにその後のポイズンという一言のトッピングが絶妙に効いているよな
あと反町って、反町っていう名前も絶妙だと思う
本名なのか芸名なのか知らんけど、これまた口に出して呼びたくなる響きなんだよ
高校野球とかなら横田響の「マネキン」最強だと思う。歌詞が馬鹿みたいにワンフレーズワンフレーズいい。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ 毒←ファッ?
相棒で水谷豊と2人でCM入り前の決めシーンでは、水谷豊と違う明後日の方を見る反町さんですね。
イントロからテンション上がってくるんだよな
やばい
マスゴミに対しても使える歌だよな
反骨心があって社会の理不尽への怒りを感じて誰でも共感できる歌だな
この歌は今の時代に合ってるしこれからどんどん再評価されるだろう
いい詞だと思うよ
キャッチーだし
悪いのはお経みたいな歌い方だけ
どうしても反町っぽい宮田くんを思い出してしまうゆずのオールナイトニッポンリスナー
ダサいのがまた良い
お経みたいな歌い方の反町でないとだめ
当時は本当にダサくて聞いているのバレたら大恥くらいに思っていた
今はカラオケで余裕で歌えるしなぜか盛り上がる
みんな実は好きなんだろ
昔はネタ扱いされてたけど今じゃ誰もが口ずさめる名曲扱いだからな
歌詞がストレートで今の時代にぴったりなんだよな
時代がようやくポイズンに追いついてきたな
無駄に良いこと言ってるんだよ
それで、あの歌い方
そして反町
もう、インパクト感じてくださいってくらいギャップがすごい
>>602 ちょっとクスッと来ちまったじゃねえかw
普通に作詞家として才能あるんじゃね?と思った
当時は分からなかったけど今こういう素でかっこいい人いないな
>>5 そういうさりげない歌ってるアピール嫌いじゃないw
ダサいとカッコいいは紙一重と誰かミュージシャンが以前言っていたがまさにそのギリギリの境界線上にあるなこれ
この歌詞の良さが分かる年齢になってしまったというだけ
歌手活動も続けてたら長渕みたいになってた気がする。今からでも遅くはない。
また歌ってくれ。
カラオケでもキーが低いから誰でも歌いやすい。
2番の『♪小さな夢も見れないこんな世の中じゃ poison』も秀逸
二十代でサクッと結婚したのは何気にすごい
最近のイケメン俳優とかは人気落ちるの恐れてかあんまり二十代で結婚する人いない印象だが
>>591 反町は芸名
本名は野口隆史そして元ジャニーズJr.
>>613 最近じゃないけど水嶋ヒロは早かった気がする
今は一般人も晩婚だし浮き沈み激しい芸能人なんて
デキ婚でもしない限りなかなか結婚に踏ん切りつかないよね
反町はうまく復活したな
お茶漬けのCMで素人とプロの違い見せたるいうて
大惨敗した時は終わったと思ったのに
オリコン1位を連発してた超人気シンガーの水谷豊の足元にも及ばない
俳優とシンガーとの2足のわらじで最も成功したのは間違いなく豊だよな
人気絶頂期の結婚を許した松嶋菜々子の事務所も凄いけど
結婚後も更なる活躍でトップ女優の座を維持してきた松嶋菜々子も凄い
何気に反町さんあげチンかも
ごめん寺尾聰がいたわ
奴には誰もかなわない
曲がヒットしまくった全盛期は年収100億こえてただろうな
>>619 すごい下手なんだけど
すごい人気なんだよな
水谷豊は
>>620 菜々子は男性だけじゃなく同性からも好感度高い女優だから
結婚してもそれ程悪い影響なかったんだろうね
結婚後も芸能人にしては地に足の着いた生活してるみたいだし
結婚記者会見のときの殺意漲る芸能人リポーター陣が怖かった
作曲がリッチーサンボラとか、どんなコネでたどり着いたのよ?
リッチーサンボラと言えば嫁のヘザーロックリアと結婚時、隣に住んでたのデニスリチャーズと泥沼不倫
リッチーは離婚しデニスと付き合うが最後は別れたと言う哀しき歴史あり
>>314 年金も松嶋菜々子が還暦迎える頃には実現してそう
反町って
尾崎豊と氷室京介を足して2で割ったような雰囲気だよな
>>415 そもそも尾崎が浜省リスペクトのフォロア
有名な話だろ
意見や発言を批判されたとき「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」とか言うのってパラドックスだよな
これを言うことで批判した人の言いたいことを言わせないようにしてる
これかっこいいって流行ったんか?
こんな世の中はポイズンとか何言ってんだおめえ?みたいなブンシャカみたいな意味での流行りだと思ってたわ
foreverかな?こっちの歌詞もいいんだよなぁ
才能あるんだろうな、響く
画像検索したけど写真によってはかなり老けててショック
でも老けたというより痩せた?
相棒出始めたころは痩せてたけど今は丁度良くなってる
(´・∀・`)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
反町は木村すら引くくらい二枚目路線やめないわな
スイカので再確認した
>>424 反町、竹野内、江口、織田、阿部、風間とみんな頑張ってるよね。
売れなくなったの加勢大周くらい。
>>647 反町竹野内阿部はよく見るし織田さんもまあまあ見るけど
江口と風間は……
反町と竹野内って同い年かと思ってたけど5歳も違うのか
趣味のバス釣りに夢中だと食べること忘れるから自然と痩せる
仕事が忙しいとストレスで食べるとか
反町さんは作詞家としては天才なんだろうな
forever ポイズン ロイヤルミルクティー
全ての歌詞がミスチルよりもレベルが高い
そりゃお塩さんが嫉妬するわな
>>650 んなことないよ
本気で仕事忙しいとやつれるよw
食べるより睡眠だから
言いたいことが言えない=ポイズンだからな
日本語に革命を起こしたと言えるね
ビーチボーイズの最終回とかで流れたビューティフルサウスの I'll sail this ship alone って曲が最高にいい
>>648 江口はガイアの夜明けだっけ、あれ出てるやん
あとCMでも見かけるよ
こいつ名古屋にバイクで来て地元のヤンキーに「うるせえぞポイズン!」って言われて退散してた
ポイズンとロイヤルミルクティーで反町さんの2ちゃん人気は不動のものとなったからな
これだけずっとネタにされるインパクトのあるフレーズ産み出すのはすごいと思う
あのフレーズはお経のような歌い方と相乗効果で破壊力を増すんだよな
カラオケ高音出ない勢にとって最後の切り札かつ確実にウケるしそのわりにカッコいい隙のない曲
布袋さんに「次の曲は…POISON!」って言った後
おもむろにデーデデデー デーデデデデーって弾き始めて
観客を「?…!!!」ってさせて欲しい
布袋さんなら反町さんのポイズン歌っても違和感なくハマりそう
>>46 2人とも歳食って中国の俳優のような凄みがあるね
かっこいいなぁ
>>663 福山雅治さんと共にいつもお世話になっております
好きな阿呆選べ
・ワイルドさを売りにしてた20代、石田純一に握力検査で負ける阿呆
・角川映画主演で舞台挨拶スッポかして恥かかせた阿呆
・高級マンション内でドーベルマンを飼う阿呆
・ドーベルマンの手綱を小学生の女の子に持たせた阿呆
これだけインパクトのあるフレーズ残せたのは確かに凄いな
昔はチャンネルαってのがあって平日14時くらいから毎年のようにビーチボーイズかGTOの再放送やってたのになくなって寂しい
反町は若作りしてないからかっこいいな
皺や白髪を隠してないからね
福山やキムタクは若作りに必死な爺さんだから惨めに見える
>>1のken radioって来週も反町が担当なんだけど
ゲストの原沙知絵とピーチボーイズの時の話するって言ってたから
foreverの話も出るよきっと
>>670 ポイズン、もすごいけどあの曲の山場はおっお〜だと思ってる。
オッオ〜ってタイトルでも良かったくらいw
>>659 沢口靖子と内藤剛志以外ひっそり交代してもどうでもいいレベルの端役やん
反町と竹野内であぶない刑事みたいなやつをやって欲しい
言いたいこも言えないこんな世の中じゃ♪
って今でもネタにされるもんな
これはすごいことだと思う
いつでも言いたいこと言える世の中やん、発言に責任求められるようにはなったけど。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、毒♩
ぶっ飛んでんな
世のお母様達に最強の寝かしつけ曲として重宝されてる大名作
-curl
lud20250124170140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572773259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【俳優】反町隆史が作詞した『POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』振り返る「我ながらいい詞だな…」★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【話題】反町隆史の名曲『POISON』を聴かせると赤ん坊が泣きやむ説[11/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
・反町隆史 21
・反町隆史と竹野内豊どっちがカッコイイ?
・【相棒】五代目相棒(反町隆史の後任)を予想するスレ
・反町隆史のポイズンって知名度の割にあまり売れてない件
・【アンディ・ラウ】フルタイム・キラー【反町隆史】
・【インパク知】 松嶋菜々子と反町隆史、娘の運動会で目立たないようにするも目立つ
・反町隆史さん、路上で体調不良になった女性を自宅まで送り届け救急車呼び名乗らず立ち去る
・【相棒】「花の里」に代わる店と三代目女将は?…続投の反町隆史、リサーチして水谷に提案
・【ドラマ】『相棒』20年目!水谷豊、反町隆史と一緒に風呂入り「裸の相棒」
・『相棒15』初回視聴率は歴代ワースト3位の“最悪スタート” 早くも反町隆史降板説ちらつく [無断転載禁止]
・【ドラマ】及川光博:「相棒」元日SPで2年ぶり再登場 反町隆史と新旧“相棒”のアクション共演も
・【芸能】反町隆史 路上で体調不良の女性を助け救急車呼ぶ…知人らと 「めざましテレビ」報じる
・【芸能】松嶋菜々子と仲よくボートで…反町隆史は琵琶湖の別荘近辺で人気者 [爆笑ゴリラ★]
・【俳優】反町隆史が「相棒」卒業か 6年やって松嶋菜々子とチェンジ [鉄チーズ烏★]
・【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」7月は反町隆史が奮闘 番組初の新技も考案 魚にも“いい人”
・【俳優】反町隆史が語る「コロナ禍に別荘暮らし」の理由 一家そろって琵琶湖のほとりへ [鉄チーズ烏★]
・【テレ東月22】リーガル・ハート〜いのちの再建弁護士〜【反町隆史・小池栄子・和久井映見・橋爪功】
・Juice=JuiceFamily()の皆さんが全員反町隆史レベルのポイズン状態ですっげー面白い [無断転載禁止]
・【テレ東】 反町隆史主演『リーガル・ハート』“ドラマBiz”枠歴代2位スタート、平均視聴率5.4%
・【フジ火21】オクラ~迷宮入り事件捜査~【反町隆史・杉野遥亮・白石麻衣・観月ありさ】2
・【ドラマ】反町隆史:21年ぶり“月9”出演 「SUITS/スーツ2」で初共演の織田裕二と「いい化学反応」
・【ドラマ】<テレビ朝日「相棒」>反町隆史に代わる“5代目”として元SMAPの稲垣吾郎が内定したとの情報が浮上!
・【大手芸能事務所】研音がYouTubeに本格参入 第1弾は反町隆史「100の質問」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】観月ありさ、『ナースのお仕事』以来22年ぶりのフジ“火9”枠出演 反町隆史と元夫婦役 [冬月記者★]
・【芸能】テレ朝「相棒」反町隆史の後任選びが難航中 福士蒼汰に続いて…田中圭が急浮上 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】飯島直子 「相棒」元日SPに登場 反町隆史と16年ぶり共演「以前は夫婦、今度は姉弟」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】「相棒」シリーズの相棒総選挙、歴代で「一番人気の相棒」は? 3位反町隆史、2位及川光博、1位は…… [jinjin★]
・【「相棒」歴代相棒を分析!】なぜ反町隆史は“最高の相棒”なのか? 寺脇康文、及川光博、成宮寛貴…#はと [首都圏の虎★]
・【視聴率】杉咲花主演「花のち晴れ」最終回は9・5% 音の父・反町隆史登場で「1番イケメン」「全部持ってった!」と反響
・言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
・「大震災が田舎でよかった、東京だったらやばかった」←正論やん、感情論抜きで反論できるん?言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
・映画界の巨匠・イーストウッド氏、大正論 「誰もが“ポリコレ”に怯えている。言いたい事も言えない世の中だ!」
・【北海道】札幌で首相演説のヤジ排除に抗議するデモ 「ヤジも言えないこんな世の中じゃ」の横断幕も
・「あかーん!と思った。あかーん!!と」岡村隆史 結婚決めた瞬間を振り返る [爆笑ゴリラ★]
・千歌「こんな事言いたくないんだけど…他の子から話が来てて……鞠莉ちゃんの体臭の事で…」小原「……」
・根暗女「ご…ごめん…リスカ跡…気持ち悪いよね…」←1番傷つけない事言った奴が優勝
・【芸能】「重盛からいろいろ聞いていた」…岡村隆史、坂口杏里の借金は「ホストだけじゃない」と推測 - 美容費用も?
・【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 2
・【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 3
・【芸能】安藤優子氏、40年で振り返る「面倒くさいコメンテーター」の特徴「あれ?この間聞いたときとちがう…」 [鉄チーズ烏★]
・暇な時chatGPTとかに知らないこと聞きまくって勉強してるんだが、知ってる事聞いた時に結構間違った事言ってるの解るんだよな。
・【大阪】民主市議「中学生が給食を”これ餌やで”と言っていた」 橋下氏「僕の子供がそんな事言ったら大激怒する」★2
・反町理「野党は年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 立憲・長妻昭「そんなことではない…」 ネット「ミスター年金…
・松本人志「あの〜こんな事言いたくないんですけどハリウッドから大日本人リメイクの話来てるんですよ」←どうなりましたか?(小声)
・香港活動家の周庭さん「ジャッキー・チェンは香港で人気低いです。仕事のために中国よりです」ウーマン村本「俺はそんな事言いたくない」
・立憲・福山哲郎、中国の海外旅行禁止に「日本の観光産業に大打撃」 ネット「陳哲郎って真性の馬鹿だな」「そんな事言ってる場合か?
・NGTヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★2
・NMBヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★1
・ヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★100
・NGTヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★13
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★9
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★8
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★134
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★51
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★33
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★135
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★132
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★246
・NGTヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★2.1
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★123
・みんながもっとお金を使いたくなるような状況にするにはどうしたらいいの?
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★25
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★138
・SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★55
15:17:14 up 24 days, 16:20, 0 users, load average: 10.58, 10.10, 10.02
in 3.9244990348816 sec
@3.9244990348816@0b7 on 020705
|