◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人・元木コーチがヘッドに昇格 球団高評価「選手にはっきり物を言えるし、監督にも話ができる」 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572352250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/10/29(火) 21:30:50.10ID:GCnLtjBt9
 今季は空位だったヘッドコーチに元木内野守備兼打撃コーチが昇格する。大塚球団副代表は「野球に詳しい。選手にはっきり物を言えるし、
監督にも話ができる」と太鼓判を押した。それぞれ肩書の代わる吉村作戦コーチ、後藤野手総合コーチと、ヤクルトから加わった新任の
石井野手総合コーチが補佐する格好。新体制は11月1日の練習から始動する。

中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00010044-chuspo-base
2名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:32:34.13ID:IL5GzUzr0
>>1
野球に詳しいってw
3名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:32:34.56ID:KEOGjazF0
下にはっきり言えて上にイエスマンじゃなくもの言えるって大事だよね
リーマンやると余計に思うわ
4名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:32:43.61ID:cwp6O0FX0
元木死ね
5名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:34:16.05ID:rXq7WvnX0
ヘッドコーチより若頭の方がしっくりくる
6名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:34:38.34ID:MqLM6DIS0
清原と縁を切ってよかったな
7名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:35:56.76ID:kDt24stJ0
元木とデーブに指導されたい選手なんていないだろ
8名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:36:11.64ID:BZNtAuYF0
こいつ成績どうだったの?

清原の下僕ってのは知ってるけど
9名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:37:58.31ID:kqQ06x9o0
くせぇもの
10名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:38:09.57ID:3eh1CNcp0
>>3
でもスレタイだけじゃ上へつらいに見えなくもない
11名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:38:34.64ID:Wvi1d6kv0
吉村より伊原とかの方が作戦コーチには向いてる気がするが
12名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:39:11.42ID:EJbxiPY4O
相模ばっか使うな。
13名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:39:20.97ID:7JCYWCjj0
ダメだこりゃ


放尿観察云々のときに引退させればよかった気がする
入団経緯がくそなら
選手時代も糞
引退してからも痛さ全開

代表作が隠し玉と清原の子分という
重婚君よりも使うメリットねえわ
コンプライアンス厳しい時代だが巨人には関係ないんか。。。
14名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:39:45.45ID:OKNLQiFx0
ネットでなんだかんだ面白がって茶化すのはまあいいんだろうけど
巨人ファンの前で元木をバカにするのだけは絶対にやめたほうがいい
15名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:40:51.32ID:4vyBYGWX0
一番右だけ誰か分からん
【野球】巨人・元木コーチがヘッドに昇格 球団高評価「選手にはっきり物を言えるし、監督にも話ができる」 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
16名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:41:06.51ID:1k+cJ7K40
ビックリマンかよ
17名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:41:56.60ID:hQOP/qAy0
数日前、原の独裁状態みたいな内容のスレが立ってたが
元木は上にはペコペコして下には厳しく当たるイメージ
原の意見に従う奴をコーチの中で一番上の役職にして
監督とヘッドコーチが言うから従えよという状態にしたいだけでは
18名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:44:25.32ID:KBak4z/40
>内野守備兼打撃コーチ

守備も打撃も兼任してたのか?

最初からヘッドコーチみたいなものだったwww
19名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:45:34.44ID:Ue5eZqPN0
吉村が作戦コーチだけど
元木が実質上の作戦コーチになりそうだな
20名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:46:12.99ID:x1jtvmYa0
元木氏ね
21名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:47:18.05ID:Ue5eZqPN0
原が監督を阿部に禅譲する際に、元木をおもりにつける構想なのかもな
原も今でこそ1人で全て切り盛りしてるけれど、最初の3連覇のスタート時には伊原と尾花がいたからな
22名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:49:36.19ID:skyl6iK+0
>>1
ハロウィーン警備、機動隊 など数百人

23名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:50:48.87ID:F2Mz+7sY0
>>15
田中一徳(PL→横浜)では
24名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:51:41.85ID:ftXJnBbx0
話出来るだけじゃん
練習嫌いの奴がコーチって
25名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:52:54.17ID:7rY5t5br0
野球界の出川哲郎
26名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:53:20.44ID:H06EbUw90
三塁コーチ失格ということ?
27名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:54:47.36ID:2GVFGj9J0
>>24
「俺みたいになるなよ」って言えるじゃん
28名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:55:00.63ID:bFIai0zh0
セリーグは弱いから宮本や元木がコーチでも巨人は安泰だからなw
セリーグで良かったなwww
29名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:55:19.09ID:opdNBJ6Y0
話ができるって当たり前だろ
30名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:55:59.16ID:cbLjm4xm0
>>15
これじゃないけど任侠モノのVシネマで元木見たな
結構演技上手かった
31名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:56:22.88ID:jinBVUBS0
元木は、すごい選手を依怙贔屓しそうだわ
そういう所は清原譲りで、自分にすり寄って来る選手は厚遇するが
距離を置く選手はどんなに能力があっても潰そうとするみたいなw
32名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:57:27.70ID:XWhzdLQt0
10年ぐらい前に東京の御徒町でラーメン屋を開店したけど、すぐ廃業したよな。
33名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:57:34.44ID:ftXJnBbx0
>>27
このトレーニングやってみなよ、俺だるいから1回でやめたけどw
とかか
34名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:59:24.81ID:AeBN/Tej0
>>2
別におかしくなくね?
体はショボいけど、実績残したタイプとフィジカルゴリ押しだった人じゃ全然違うだろうし
35名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 21:59:43.69ID:pNhqaxBi0
>>8
巨人に行かなきゃ清原どころか松井イチロー並みの大打者になってたよ
36名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:00:06.12ID:sha/coI90
ソフバン(旧ダイエー)にはっきりNOと言える男が元木よ!
むしろ監督だったら日本シリーズ勝ててたかもしれん
37名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:00:24.79ID:WcFsltAH0
ヘッドコーチになっても、キャンプで「元木、肉離れで離脱」って見出しの記事が出そう。
あれは、キャンプシーズンの風物詩だったな。
38名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:04:28.88ID:MTdPq3ys0
勉強は出来なくても
野球の偏差値高いからね
39名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:04:55.99ID:vyF+XVp/0
薬中でもコーチにしてくれるのか、巨人も落ちたものだ。
40名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:06:20.15ID:71+hynMI0
すげーな元木
ラーメン屋潰した経験が役に立ってるじゃんw
41名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:08:37.25ID:zGgUnp5u0
>>35
つまりダイエーに行くべきだったんだな
42名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:24:18.76ID:x9wMIBAU0
最終的に大森とどっちが出世するかね
43名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:24:53.82ID:r+Jl9KLh0
>> 巨人元木ヘッド就任で一塁に石井、三塁に後藤コーチ
44名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:28:19.10ID:U3nQN98R0
やきうってのはアホでも指揮出来るんやね
45名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:31:01.00ID:851Z0JX90
>>1元木がヘッドって何かのギャグですか
46名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:32:25.55ID:MtAp3HrU0
こいつ打撃指導できるの?元木詩ね
47名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:33:11.15ID:rR7wQdkL0
センスはすげえあった
真面目にやらねえから宝の持ち腐れになったんだよもったいねえ
48名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:34:53.90ID:HzcvdW4V0
清原に無理やりグリーニー飲まされたりはしてなさそう
49名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:36:19.26ID:MXhsh3F/0
コミュニケーション能力だけで出世していく奴っているよなー
50名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:41:36.68ID:7uZqT5Dw0
元・木コーチって、現は何なの?
51名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:42:30.23ID:PVkDP69i0
就職浪人したかいがあったな!
52名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:42:51.52ID:4WsoNxjH0
>>40
だな
ラーメン屋とか芸能界とか、野球以外の世界を見てきたことは絶対にプラスになってるはず
でなきゃあの元木が巨人のヘッドなんかになれるわけない
53名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:43:35.49ID:NY1EaFUd0
野球のコーチもコミュ力重要だったか
54名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:46:34.97ID:67aqKOHk0
本来、こういう指導層も実力主義で選ぶべきなのに、
監督親密度や名誉、利権分配で選んでるのは不合理だしな
55名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:49:30.17ID:dBqnnLyL0
デブ大久保と似た人間性だろこいつは
56名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:51:13.65ID:P20XiKkN0
>>8
一軍半だけど、隠し球したりウザい感じ。
57名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:51:31.07ID:OKNLQiFx0
確かに知的なイメージはないけど、巨人ファンに言わせれば野球IQが異常に高い人物らしいな
58名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:53:49.59ID:l5jHWrdW0
>>57
見たことないけどノックも上手いと巨人ファンが言ってた
59名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:54:14.97ID:Si8U6iy60
元木がヘッドwww
そら無様に4タテくらいますわwww
60名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:54:52.31ID:Wvi1d6kv0
元木、一茂は野球選手としてのセンスは凄かったらしいな
ただ元木は練習を全然しない
一茂は頭が悪いってのがネックでこんなになったとか
一茂に関しては野球選手は父親以上
元木はかなりハイレベルの野球選手だったって以前見たからな
頭がいい一茂、真面目な元木を見てみたいわ
61名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:56:58.03ID:8HEJZSWI0
パ・リーグに勝てないのは、DHのせいじゃないなwwww
62名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:03:44.41ID:gMagysSJ0
>>10
清原に物言えたのかな・・・
63名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:15:27.77ID:Ldf7fgMc0
三塁コーチでいい仕事してたからもったいない気もする
後藤が壊れた信号機じゃないことを願う
64名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:20:24.14ID:OoszxgZR0
プロ野球でもコミュ力の高い陽キャが昇進する時代
65名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:21:31.35ID:2UeqMJS40
>>8
記録よりも目立つ活躍をしてた。
隠し球とかもそうだが、
三味線の空振りからの狙い澄ました打撃ができるやつは今のプロにはいない、野球脳はめちゃくちゃ高かったが、残念ながら体がついていかなかった。
あと鈍足w
66名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:26:00.25ID:pDTzNLEj0
元木しね
67名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:28:44.88ID:TQkJv61U0


【事実】あの橋下徹が元巨人元木大介に論破される!甲子園もっと合理化しろ論
68名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:32:01.90ID:lVx53Eaj0
芸能界進出も失敗したのかラーメン屋までやってたくせにどんどん出世してくなw
69名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:33:44.84ID:S/Isbk9I0
>>63
サードコーチャー元木で最低20点は損してる
これ間違いない
70名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:34:32.01ID:NMYr9NGc0
隠し球のやり方ばかり教えるのか?w
71名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:35:25.36ID:ldZGSYLg0
元木監督になる日も来るのか
72名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:35:35.19ID:mNqmkPFi0
Hydeと兄弟
73名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:37:06.59ID:+dczX7fU0
あの頃の巨人は各チームの4番打者を金権で集めていた時代だったはず
元木だって高校時代はスラッガーだったんだけど
入るチームを間違えた気がする
74名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:40:05.23ID:xhj1KlLd0
>>8一人で試合を動かせる選手だった
雰囲気変えられるというか
75名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:41:15.73ID:MNlDPiAC0
>>69
阪神の平田コーチなめんな
76名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:44:01.05ID:jL49D7nr0
これで清原次期巨人軍監督就任が濃厚になってきたなっ!
77名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:44:05.07ID:lVx53Eaj0
>>65
ショートで鈍足ってある意味凄いよなw
川合もだけど
さすが巨人
78名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:52:53.60ID:uVayhUge0
バントのサイン出てて故意に失敗して、その後ホームラン打つような奴がヘッドコーチでいいの?
79名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:54:54.64ID:wCEJYuub0
アホだけど野球脳はエグいからな。野球規則にめっちゃ
80名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:57:07.46ID:6VQ6tJKX0
>>2
お前の100倍くらい詳しいだろ
81名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 23:57:34.79ID:6VQ6tJKX0
>>78
その話信じてる人いたんだ。
82名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:00:36.85ID:guf+ZhV90
成績が一流でも感覚でプレーしている人はコーチに向かないからな
83名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:06:11.80ID:td3a40S90
元木はバカそうでバカじゃないからな
清原の子分のイメージはビジネス上でプライベートでは殆ど関わりがなかったとか
84名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:06:34.21ID:J7fnV2A20
>>73
いやいや あの頃の巨人で一軍だったから 今があるよ
あの頃は ゴールデンで巨人戦毎日中継してたからね
85名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:12:12.06ID:S1U0M7KK0
巨人ブランドでなくちゃ嫌だとゴネて巨人に入団
清原が全盛期の時には腰巾着
逮捕されてから一切口を噤んで清原と距離をとる
こういう人が出世していくのよ
86名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:19:22.53ID:QIM0pGQT0
元木の工作員多すぎw
87名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:21:19.82ID:N6CzYWIl0
ズルすること知ってるから下のズルにすぐ気付く
88名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:23:52.01ID:5ciIbis70
神戸蘭子のような美人がよく元木と不倫したものだ
89名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:23:56.29ID:J7fnV2A20
長嶋茂雄が仲人  引退して すぐに紳助の番組レギュラー 今度は原監督のヘッドコーチ

世渡りが上手い
90名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:26:27.72ID:a95x4v8Y0
元木って高校時代スラッガーで1年浪人までしたのに
どうしてあんなに小さくまとまっちゃったの?
茂雄の4番コレクションの犠牲者?
91名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:30:06.69ID:o01uYEVe0
堂上直倫と同じで、過大評価&センスの塊って言われてた割にセンスなかっただけw
92名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:31:09.26ID:TDrIUnd10
元木氏ね
93名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:32:50.87ID:E84GXBm40
ようやくレギュラー取り掛けたら次々スラッガー集め始めたからな
元々練習嫌いだから才能は一切開花しなかった
94名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:33:19.83ID:XBII3B+F0
チーム崩壊の予感
原辞任の予感
95名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:34:14.68ID:wvLKoC920
監督にもはっきり言えるんじゃなくただ話ができるかよ
清原舎弟時代に培ったゴマすり術か
96名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:34:28.94ID:sOwE22ad0
>>90
元木は中距離打者で金属バットの恩恵を受けてた打者。
97名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:36:09.44ID:IF6+GNRGO
元木氏ね
98名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:38:43.93ID:J7fnV2A20
元木の野球センスは 小技に向いてたんだろう 
4番ばっかのチームで生き残るにはそれしかなかったのかもね
99名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:40:20.70ID:Qmpab58d0
つうか元木は現役時代から原監督の子分だし。
100名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:43:10.70ID:9GNPAt3d0
元木が練習中にグランドへ出てきた時
「ラーメン屋の店番はいいのー?」
「昨日ラーメン屋行ったぞ!」
って言ったら
ニコニコ顔で「もう潰れたわ!」って対応してくれた

元木は野球ファン想いの良い奴
101名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:43:26.14ID:dBnfoWwN0
動画で見たことあるけど毎試合
試合前の円陣組んで元木がなんか言ってるやつ面白い
102名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:43:36.72ID:SeTmtvmQ0
元ラーメン屋
103名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:46:12.13ID:QIM0pGQT0
コーチってめちゃ激務だぞ
キムタクとか森コーチとか過労死しただろ
ベイスの野村もコーチ時代はノイローゼとか言ってた
元木にできるのかねw
104名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:46:32.81ID:9GNPAt3d0
>>101
元楽天の朝井がベンチで円陣組んでる時に吉村の応援歌歌う動画好き
ユニフォームも
吉村の背番号にガムテープで改造

元木が「ガムテープの無駄使いすんなよお前ー」っていうツッコミしてたw
105名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:47:26.09ID:9GNPAt3d0
>>103
いやヘッドに昇格するだけで
今年からコーチしてたんだけどw
106名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:48:53.56ID:KnDQeOHw0
>>90
元木は甲子園で6本もホームランを打ってるけど、
高校通算では23本しか打ってない。
一番いい舞台で打っているあたり、さすがなんだけど、
単純にスラッガーとしては、そこまで期待のあるタイプではなかった。
(まあ、高校通算本塁打なんて0本でも小笠原道大みたいな選手もいるけど)
107名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:51:06.16ID:QIM0pGQT0
>>106
それ単純に練習試合入れてないだけじゃ
108名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:51:53.28ID:/L8uXusV0
普通クビだろ
109名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:52:05.05ID:lL0yAKp00
>>24
星野なんかもそうだったな。
だから現役時代を知っていて批判的になりそうな人はさっさとトレードに出して追い出した。
110名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:53:36.68ID:ZuV2mUmP0
バカだけど野球は上手そうだもんな元木
111名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:55:52.62ID:5wuOfFD90
>>90
周りの打者との違いを見せつけられて
自ら長距離打者として生きていくのを
諦めたんだよ
112名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:57:57.49ID:C1wsY0B00
コーチをクビになってもまたラーメン屋を開店すればいいんだからそりゃ監督に言いたい方だ言えるわな
113名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:01:41.84ID:4CnB65cA0
意外と理論派な
114名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:10:28.08ID:fpgXJJZq0
巨人ベンチ見るといつもバラエティータレントがいるって思うわ
115名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:12:13.32ID:hvw+9Lpo0
大神いずみは元気ですか
116名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:13:05.38ID:loZGRFJH0
いいポストもらったな
大神もうれしいやろ
117名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:14:43.95ID:cKtthvhQ0
体育会系にいる世渡り上手
118名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:15:15.09ID:uev82O6J0
大○恵とは羨ましかったな。

落合にセンスは突出してるも練習嫌いが致命的で大成できなかったと言われてたな。
119名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:17:07.13ID:9b99dT3Q0
落合が現役で見た中で一番才能あった打者元木だったって言ってた
でも、アイツ練習しねーんだよなぁって言葉を添えて
120名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:17:21.11ID:uev82O6J0
当時南海からダイエーになりたての頃に入団拒否して叩かれまくったけど
南海なんか入ったら人生終わるわ。ダイエーっていっても未知数だったし。
あの選択は英断だったし、今日に繋がってる。
121名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:17:57.35ID:+H+e921Z0
試合後ラーメンも作れる
122名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:18:22.28ID:9b99dT3Q0
巨人選手のバラエティ出演も読売の人事の一部だというし、そのうち一茂入閣もありそうだな
123名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:18:43.68ID:4i9J/eu80
野球で一番大事なのは人間関係って言ってただけあるなw
124名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:19:29.77ID:9b99dT3Q0
>>120
入ってたら小久保か秋山のポジションにいただろうな
125名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:21:25.23ID:0uYmTK1l0
はっきり言える。ただ言ってる内容のレベルは…
126名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:37:10.55ID:09PeEb7U0
ハワイで一年遊んで、
プロ入り後あんま練習しなくても
とりあえず一軍レベルの選手になれたんだからとんでもない才能。
ピッチャーじゃないんだから
大事な時期に一年遊んだら99%消えると言ってもいい。
127名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:42:12.64ID:ZIlFKy9N0
>>126
元木のすごいとこそこなんだよね
あんなちゃらんぽらんにやっててずっと一軍なんとなくレギュラーやれてたんだから
128名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:42:23.27ID:+iNUqkjF0
ラーメン屋ww
129名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:54:41.12ID:lmgWsK6e0
>>67
元木は頭いいのか悪いのか分からんなw
130名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:58:40.09ID:dkUwAa1g0
ついにイエスマンを側近に
末期だな早くも
131名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:59:18.04ID:Bi8CQIN80
元木のホームランって見てて気持ちよかったなあ
配球を読んだり自分のツボに球を呼び込んで打つタイプだったから完璧なフォームとスイングでスタンドインするのが爽快だった
132名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 02:03:47.22ID:VLIGnIas0
野球の指導力というよりコミュニケーション能力だな
原監督と選手間の橋渡し
原には絶対服従して
選手には愚痴を聞いてなだめる役割
133名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 02:51:45.70ID:9VOSz6NL0
正直言ってここまで人望ある人間だとは思わなかった
むしろ逆のタイプの人間だと思ってた
134名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:01:37.47ID:YQaDMjck0
>>132
中間管理職じゃねーか!
135尺八 ◆om9qyLcbHw
2019/10/30(水) 03:24:20.72ID:u8XKn/8o0
元木好きヽ(´∀`)ノ
136名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:29:22.74ID:dsy7k4Xq0
なんだ?この理由
だったら誰でも良いじゃねーか
137名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:30:07.75ID:KIbN8VOh0
イチローにめっちゃ馬鹿にされてた元木がこうも出世するとは
イチローにゴミを見る目で見られてたのにわからんもんだなてか日本の野球終わってんな
138名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:31:58.27ID:cDCTmO+zO
>>1
「野球脳」てあるんだよ。
例えば古木克明。
あんだけ鍛えて引き締まったボディで
身体能力抜群なのにオツムが残念過ぎた
139名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:34:36.15ID:tDezSVng0
まったく想像できん…
次期監督候補なわけでしょ…
こわ…
140名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:38:08.27ID:fpgXJJZq0
野球は監督とか誰でもいいだろw
本当に監督が勝敗に重要なスポーツならアメフトとかサッカーみたいに、
プロ経験ありません、選手時代はゴミでしたって人でも監督として優秀なら元スター選手より高額で取引されてる
野球とか元スター選手を置物にしてるだけじゃんw
141名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:40:27.26ID:dU2Rhki00
母校は大阪桐蔭に0ー11で敗戦か
142名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:43:09.40ID:ZIlFKy9N0
ジャビット君が監督でいい
143名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:43:19.40ID:cDCTmO+zO
弟の太子に一本化して、母校は野球捨てたんか
144名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:52:26.58ID:ovgwQRCW0
練習嫌いではあるが練習しなかったわけちゃうからな
晩年は怪我で練習もできんかったけどな
145名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:53:39.67ID:ovgwQRCW0
>>140
お前みたいな思考停止が金本とか由伸を監督にしちゃうんだろうね
146名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:57:37.61ID:r7vkKjTk0
選手「ラーメン屋を開業したいのですが」
147名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 03:59:15.62ID:tiMxw3/Q0
こんな奴をヘッドコーチにしてるから優勝できないんだよ
元木死ね
148名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:03:59.41ID:epfpAL9R0
元木がヘッドコーチとか冗談は旨いラーメン作ってからにして(´・ω・`)?
149名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:09:35.81ID:fpgXJJZq0
>>145
何がだよw
勝つために優秀な監督、指導者が必要なら、優秀な人材をアマからだろうがどこからだろうが持ってくるのがあたりまえ
野球の監督とか現役時代にチームに在籍してたスター選手をただ並べるだけじゃんw
150名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:16:45.23ID:LQFnVaQj0
元木ってもともと才能の塊だったけど清原の餌にされて
ネタにばっか走ったやつって印象しかない・・・
真面目に野球やってりゃ結構な選手になってたとは思うけどね
怠慢プレーばっかで野球に詳しいとは思えないわ
選手や監督に意見言える人材って点では最高クラスだと思うが
151名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:17:30.62ID:0MRc81NP0
元々嫌われてるスポーツ選手ナンバー1だったが、槙野とかに越えられた。
152名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:22:22.13ID:ZlcK3D5c0
>>6
本コレ
つるんでなきゃもっとやれたのに
153名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:43:57.84ID:sxV0g/3T0
元木はその野球センスから言えば、毎年3割打ってなければおかしいくらいだったんだけどな
猛練習してれば、とまで言わんがせめて人並にでも練習していたら
154名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:46:28.29ID:hkZg4r7f0
原の喋り相手か
元木だといいリアクションしてくれそうだしな
155名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:49:51.25ID:o8nGNL6q0
球団が高評価ってフロントは素人の集まりでしょ。何がわかるの?
156名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:51:46.72ID:6cb0YmYR0
選手に物言えても日本シリーズの巨人選手のド下手な守備とド下手な走塁見てたら元木は降格が普通なのにプレーを下手にした評価で昇格とかさすがレベル低いセカンドリーグの球団は違うね
更に弱くなる為に頑張ってらっしゃる
157名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 04:57:38.10ID:t8cUb2vK0
育成とか言っても仕方ないが
内野手の守備ぐらい普通のレベルに鍛えろよ 大舞台でポロポロ恥ずかしい
158名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 05:14:51.27ID:pXhAXltV0
ダイエー(現ソフバン)のドラフト1位が嫌でハワイの大学に1年間留学
1年待って巨人にドラフト1位指名してもらったけど
パワーヒッターで入ったのに、いつのまにかシーズン成績.av250 HR6くらいで足の遅いクソ2番打者になり下がった元木くんか
159名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 05:30:15.79ID:din3ugkc0
>>111
19かそこいらでそこまで冷静に客観視できるなんて凄い。それくらいの年頃って根拠のない謎の自信を持つのが普通なのに。
160名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 05:30:24.50ID:IL3CO84J0
>>158
嫌な部署で働けと言われたら絶対無理だから自分は元木を責められんわ
161名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 05:34:16.89ID:cDCTmO+zO
>>159
新人の松井見てからだから、ハタチ過ぎ
162名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 05:35:24.61ID:DwKnUlyD0
>>159
しかも元木の場合野球で活躍してたから根拠のある自信だっただけに
尚更凄いわ。
163名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:05:00.20ID:ER7Gsnv80
巨人のインスタ動画とか見てたら久しぶりに一軍来た選手とかにも気遣い出来てるから周りが見えてると思う
164名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:08:36.08ID:LWXEFr4W0
ハワイ留学で練習もしないで毎日セックスばかりして巨人に入った後も女とやり放題
嫌がる松井を連れてソープ三昧
こんなんで試合出来る野球て違う意味で凄いな
練習なんて意味ねえじゃんw
センスあるやつは練習よりセックスしてたほうがいい
165名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:09:33.11ID:Lo9XofoZ0
将来の監督候補黄金期到来やな
166名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:32:56.15ID:l+/wo0Yh0
元木にコーチの素質があったとはな
167名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:46:48.63ID:I9g0i36F0
空気読まないから逆に向いてるのかも
168名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:51:01.15ID:NeR90tVo0
野球は監督いらんやん
いいピッチャーがおればそれで終わりやん
169名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 06:58:14.57ID:RDfgk0Lp0
コイツが本気で取り組んでたらどれ位の選手になっていたのか
もったいない
170名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:02:45.14ID:p6COXbFc0
クイズ・ヘキサゴンで木下優樹菜、misono、つるの剛士らと同じ扱いだった本木が
巨人のヘッドコーチとはねぇ、、いやはや ww
171名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:05:42.43ID:DrdmWGft0
野球界に戻れるとは思わなかったわ。
巨人て生え抜きで引退した選手には甘いんだな。
172名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:07:19.74ID:9z64Fzi+0
やきう選手=アホの代名詞的な存在だったのにな
173名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:08:14.31ID:OdTA3Ii20
何なの?作戦コーチってw
174名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:11:43.74ID:gq/KkBzI0
ハイドの嫁
175名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:15:38.00ID:DwKnUlyD0
>>164
松井はもし一緒に行ったとしたら元木にお勧め嬢聞いたり
して喜んで行ってそう
176名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:16:14.16ID:gq/KkBzI0
同期の種田はどこ行った?
177名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:24:08.46ID:dC6W9XAw0
みんなNo.2みたいな肩書き付けて競わせるのが
原流。
178名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:32:12.65ID:D3ScnwHV0
>>57
星野が大絶賛(中日監督時は一番嫌がって引退したあとU-12の監督に推挙)して落合が「あんなにセンスある奴いない、あんなに練習しない奴もいない」と言ってる位だからな
179名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:33:54.03ID:XHQ73zhD0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!
180名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:37:55.83ID:NdSjLn1/0
岩本と仁志が、同級生で一番野球を知ってるのは元木って言ってたからな
181名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:38:06.20ID:M19yz408O
> 選手にはっきり物を言えるし、

キャンプ中選手から

「寝違えて首が回らないので練習休みます」

と言われたらどう返答するんだ?
182名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:41:05.14ID:D3ScnwHV0
>>134
そりゃ中間管理職そのものだろ
企業なら監督が取締役がつく本部長位
ヘッドと二軍監督が部長でコーチが課長や係長位だろ
183名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:41:07.12ID:DwKnUlyD0
>>181
野球のみならず指導側は自分の事は棚に上げないと出来ない
部分もあるからそこは普通に注意するんじゃないか?
184名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 07:54:24.01ID:S1V2juTX0
コンパクトに
185名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:16:18.54ID:Vrc6tYAE0
元木って凄いんだな
ただのバラエティタレントと思ってたわ
186名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:19:57.69ID:hW0DQJhe0
>野球に詳しい。

じわじわくるw
187名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:22:25.51ID:6va34ryf0
>>90
浪人時代ハワイで低レベルな練習相手と組んでたから、
順応性の高い元木はそのレベルに合わせて馴染んでしまった。
「高校出てすぐプロに入ってたら」もう遅い。
188名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:24:02.02ID:6va34ryf0
>>181
「どうぞ」
189名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:29:00.63ID:9b99dT3Q0
>>171
じゃなくて、読売の身内の人間としての籍が抜けてないって事だ
バラエティで笑われてたのも読売の人事の一環って事
宮本も元木もそれ
190名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:29:28.76ID:HgBaqvvh0
>>7
デーブはおかわりと片岡を育ててる
個人的に好きじゃないけど、だてに楽天の監督まで務めてねーんだよな
元木は野球脳がすごい
夏の甲子園で元木の活躍(2本塁打)に意識した熊本工業の前田がヒットを打ったのに
元木に比べて自分は不甲斐ないと泣いてたという有名な逸話がある
惜しいのは本人が練習嫌いで殆ど練習しなかったという
191名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:29:47.43ID:GV7+J5zn0
>>109
星野は私淑していた川上哲治に監督やるにあたって
現役時代のチームメイトは自分が監督やるには邪魔になるからまず切れとアドバイスされたんだと
192名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:32:33.63ID:9b99dT3Q0
>>191
ジジーを誑し込む天才だよなぁ
193名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:35:06.06ID:ITpHDtl/0
鈴木尚広1軍外野守備走塁コーチは〜?(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:39:20.79ID:PjH4EKnQ0
元木の空気読めない忖度できない馬鹿さ加減がついに活かされる時が来たのか
195名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:41:20.63ID:urLPrDo30
>>8
仰木「あ"?」
196名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:42:02.53ID:BFJNQuMY0
元木氏ね
197名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:46:59.68ID:6va34ryf0
>>190
須藤二軍監督「継続は力なり」
元木「継続は疲れる」
198名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:46:59.86ID:6va34ryf0
>>190
須藤二軍監督「継続は力なり」
元木「継続は疲れる」
199名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:47:22.75ID:55YwzN1Y0
頭ごなしに叱りつける昭和型の指導者じゃないので、現代社会にマッチしてるかもね。
200名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:51:49.20ID:6va34ryf0
>>150
足が遅かっただけで怠慢プレーなんかしてないぞ。
それをカバーして余りある頭脳的プレーで貢献してたわ。
他の打者が打てない投手を狙い球絞って仕留めるとかな。
だから長嶋が「曲者」と呼んだんだよ。
201名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 09:03:44.11ID:953/iq0W0
>>190
二人共育てたのは土井
片岡に関しては1年間だけだ
無知は黙ってろ
202名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 10:07:33.91ID:SXOECpC00
>>32
意地にならずに、ダメだと思ったら廃業するのは人を使う側としては正しい
その後は飲食店をやってないあたり、自分に向いてないと気がついたんだろうし
203名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 12:29:22.72ID:nHeG63zI0
入団時の契約ようやく発動かな
204名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 14:03:46.20ID:j2gtp8Je0
この記事がホントなら、いいことだと思う。
基本、日本人はコミュ障だし。
自分で考え、自分の意思で行動し、結果出すのが苦手。
そもそも偽善ばかりで周りの目ばかり気にして結果が出ない…
プロだから野球が上手いのは当然で、
野球のセンスがいいってのは人間力でもある、
チームプレーなんで。
原も金かけても勝てないなってのは分かってるでしょ、元木にいろいろ期待したいんじゃない?
結果を待っていんじゃないかな。
205名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 14:08:01.74ID:tEpO6rUY0
巨人のヘッドコーチかー
凄い出世だね Vシネマに出てた時はもう野球で食ってくのは諦めたのかと思ってたよ
206名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 19:47:55.03ID:HgBaqvvh0
>>201
youtubeの高木豊の番組で本人が喋ってるんだよ
youtubeで嘘を言うっていうのか?
てめぇこそ黙ってろカス
207名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 21:58:53.04ID:Nh0brXph0
【野球】巨人・元木コーチがヘッドに昇格 球団高評価「選手にはっきり物を言えるし、監督にも話ができる」 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
208名無しさん@恐縮です
2019/11/01(金) 02:06:57.70ID:EZ+pLEsX0
ラーメン店失敗無責任男
店長にすべてをなすりつけ
209名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 03:44:56.43ID:7EcwCwVE0
>>15
パンチ佐藤とかギャグだろwww
210名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 13:09:04.67ID:3IgyAP//0
>>201
片岡は大久保に感謝してるね。

片岡治大×デーブ大久保 引退惜別SP対談 片岡の野球人生を変えた2008年の出会いと……
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=054-20171225-01
211名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 13:40:57.80ID:1vViktTK0
来年からは隠し球横行するなw
212名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 14:35:48.61ID:9Nd1RANF0
木ヘッドコーチには頑張って欲しい
213名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 14:48:48.72ID:gCtNDzuR0
>>165
監督就任はない
むしろ牧野茂的なポジションでこの先阿部→坂本監督の名参謀として生きていく道がふさわしい
214名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 14:50:38.01ID:Vt+DpMNo0
ヘッドコーチ氏ぬ。
215名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 14:56:26.91ID:REhPf80N0
>>2
理論はしっかりしてるよ
本人が実践しなかっただけで
216名無しさん@恐縮です
2019/11/02(土) 18:26:11.97ID:cEn4dMUL0
元木は隠し球なんか意外にも、一塁走者の時にダブルプレー崩しのためにためらいなく相手セカンド(ショート)に対してスライディングに行く姿とかの印象が強い
最後の打者になると小フライなんかでも一塁にヘッスラしてた川相が馬鹿に見えた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214115741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572352250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人・元木コーチがヘッドに昇格 球団高評価「選手にはっきり物を言えるし、監督にも話ができる」 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人 村田修一2軍野手総合コーチ(39)&杉内俊哉2軍投手コーチ(40)1軍昇格 コーチ陣若返りへ [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人 沢村、登板機会無く登録抹消 池田が昇格
【野球】巨人・原監督、広島・丸FA表明で「球団がきちんと動くと思う」
【野球】巨人阿部、球団史上初の12連敗に「みんなもがいている。必死にもがいている」
【高校野球】金足農・吉田輝星 好きな球団は「巨人。行きたいです」と即答
【高校野球】金足農・吉田輝星 好きな球団は「巨人。行きたいです」と即答★3
【巨人】投手陣崩壊…屈辱の11失点は26年ぶりの球団ワーストタイ記録 [首都圏の虎★]
【ドラフト】阪神、高松商・浅野翔吾を1位指名 巨人と2球団競合となれば史上初 [ギズモ★]
【野球】巨人 石井球団社長、山口俊の去就明言「来季、巨人でプレーしてもらうつもりです」
【野球】巨人・高橋監督が大量8選手の入れ替え決断 クルーズ、西村らが昇格 カミネロ抹消
【野球】巨人・田口、4回途中4失点KOで2軍落ち 育成出身の加藤が初昇格 11試合 0勝0敗4.88
【野球】巨人 岡崎スカウト部長 金足農・吉田を高評価「ボールの質もいいし、一番は投げるスタミナがある」
【野球】巨人、球団ワーストタイの11連敗… オーナーがテレビの視聴率低迷や、チケット売上の現状を説明…
【野球】早実・清宮に球団スカウト撤退モードも…巨人フェードアウトの理由 某球団「早大進学で固まった」
【野球】清原和博氏 西武球団が神 払いまくった大罰金を定期預金に 巨人移籍の際に全額返してくれた [爆笑ゴリラ★]
【野球】悩める巨人 不発離脱テームズを残すべきか…「見切り派」と「同情派」で球団真っ二つ [砂漠のマスカレード★]
【野球】1位・清宮に6球団!巨人、阪神、ヤクルト、ソフト、ロッテ、ハム 由伸監督は勝負ネクタイ購入
【野球】交流戦 L3-0G[6/7] メヒア先制弾!おかわりも1発!5投手0封継投・西武5連勝 巨人球団ワースト12連敗!本塁遠く
【野球】西武、2010年6球団から指名のドラ1・大石が1軍昇格へ 投手陣入れ替えで開幕へ陣容固める 通算130試合5勝6敗8S 3.44
【プロ野球】巨人を除く11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に ※中日は主要のみ、広島は県内ライブ放送は除く[18/02/16]★4
【巨人】坂本勇、今季初の1試合2発で単独キング 通算安打数も由伸氏を抜き球団6位に浮上 .341 12本 24打点 1盗塁 1754安打
巨人開幕戦の関東視聴率9.2%で、各キー局とも全国ネットのプロ野球中継に益々及び腰となるだろう…地方球団の試合をどう放送するのか心配
【野球】近大・佐藤 最大6球団ドラ1指名あるぞ オリックスが1位公表 巨人&阪神が筆頭候補に挙げる187cm94kg  [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】<12球団最多勝利の阪神(貯金21)>巨人(借金1)に連敗終戦… 《儲かるし盛り上がるCS》だが、納得性は改善できないのか? [Egg★]
【野球】巨人 岡本和真、24歳で優勝球団の4番100試合以上2度は史上2人目 118試合.275 31本 97打点 2盗塁. [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人2年連続4連敗は日本シリーズ史上初 4試合トータル「4対26」完全敗北…球団史上”最長ブランク”も更新 [砂漠のマスカレード★]
【野球】「ウサ!こうやで!」「アゴを引け!」 巨人・村田真一ヘッドが宇佐見捕手に熱血キャッチャー指導 今季21試合 .350 4HR 
【サッカー】J2京都 歴史的13失点大敗…昇格どころか中田監督退任へ 実好コーチが後任か
【野球】巨人今村新社長「魅力的」選手に積極CM出演を提言
【野球】日本行きは間違いだった…元巨人助っ人 フィリーズ監督に
【野球】イチローの師匠「巨人は思いきってOB・落合博満氏を監督に」
【野球】巨人はなぜ松井秀喜を監督にできないのか 疑問の「続投要請」その内幕
【野球】巨人上原 同い年の由伸監督に謝罪 来季は「考えさせてもらいたい」
「橋本環奈は誤報」で巨人・坂本勇人の熱愛相手に「本田翼説」が急浮上 [首都圏の虎★]
【巨人】梶谷隆幸、中川皓太ら11選手に自由契約 全員と育成再契約の見込み [ひかり★]
【MLB】フィリーズ新監督に元巨人助っ人 ゲーブ・キャプラー 38試合 .153 3本 6打点 2盗塁
【野球】藤川球児氏が告白 巨人・阿部2軍監督と「代表で会っても1回も話したことなかった」 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】アストロズのサイン盗み疑惑 GM&監督に厳罰。1年間出場停止、罰金500万ドル。それを受け球団が両者の解任を発表
【サッカー】<高体連の強豪相手に躍動した193センチの柏U-18Gk小久保玲央ブライアン>世界基準の規格外GKが語るトップ昇格への決意
【野球】ソフトバンク強すぎ! 10連勝! 巨人相手に2日で18点! ! 日本シリーズ連勝記録さらに伸ばす 4年連続日本一にスキなし [ばーど★]
【MLB】イチローが第一線退く意向 球団に伝える 
【野球】巨人杉内「彼の場合はまだできる」同級生・村田にエール
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★5 
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★7 
【野球】阪神・藤浪、このまま消える? 球団OB「基本からやり直す以外にない」
【野球】巨人 山口俊、293日ぶり白星にも謙虚「優勝できるように頑張りたい」
【芸能】<TOKIO松岡昌宏>“女装”は高評価も…“男気”はTOKIOを救えるか?
【女優】元AKB48大島優子(32)、女優としての力量に高評価!演技の自然さが絶賛 専門家「天性の女優だと言えるでしょう」 [ジョーカーマン★]
【野球】秋山翔吾がパドレスとマイナー契約へ「納得できるまでもがきたい」メジャー昇格へ全力で挑む覚悟 [ぐれ★]
【サッカー】<香川真司>プレミア復帰か!?昇格見据える名門ニューカッスルの来季補強ポイントに浮上!
【野球】「現役復帰した方がいい」巨人・#阿部ヘッド代行 の豪快“アーチ”実演にファン驚愕 #つばめ [首都圏の虎★]
【野球】“育成の星”巨人・(35) 限界悟った4度目の故障「願えば叶う」伝える先生に 通算642試合 52勝27敗29S 2.34
【野球】ソフトバンク王会長、バレンティンに期待「日本の野球知っている」13年には王球団会長らが持っていたプロ野球記録を塗り替える
【サッカー】「最高すぎる」リバプールDFの『進撃の巨人』パフォに日本からも注目「愛してくれてありがとう!」 [伝説の田中c★]
【野球】広島 丸がマツダ移転後、球団最多の38号「しっかり上からたたくことができた」116試合 .321 38号 92打点 10盗塁
【野球】ソフトバンク 小久保裕紀氏ヘッド就任…次期監督へ“工藤塾”で9年ぶり球団復帰、5連覇目指す [砂漠のマスカレード★]
【MLB】菊池雄星の今オフ動向「球団オプションの可能性はないように見える」MLB公式が見解「重要な時期にローテの座を失った」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】ベッキー、巨人・片岡2軍コーチと結婚★5
【芸能】ベッキー、巨人・片岡2軍コーチと結婚★4
【野球】巨人村田コーチ「1月の大切さ」FA先輩が丸に伝授
【野球】大幅打率アップの巨人代打、陰で光る二岡打撃コーチの存在
【野球】巨人・鈴木尚広コーチ退団 各スポーツ紙はどう報じたか
【野球】松井秀喜氏 巨人宮崎キャンプで臨時コーチ ソフトバンクとのOB戦にも参加
【野球】小川ヤクルト、来季1軍投手コーチに“再建請負人”巨人・尾花氏招へいへ
【芸能】ベッキ―、巨人・片岡コーチと真剣交際 今年に入り知人の紹介で知り合い★3
【野球】巨人緊急補強へ!メジャー26勝159キロ右腕 ルビー・デラロサ投手 調査
19:55:06 up 38 days, 20:58, 0 users, load average: 55.75, 70.45, 63.48

in 0.17862319946289 sec @0.17862319946289@0b7 on 022109