◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572222169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2019/10/28(月) 09:22:49.20ID:LOE8PCWJ9
キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る
[ 2019年10月28日 09:17 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/28/kiji/20191027s00041000342000c.html

 俳優の木村拓哉(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「グランメゾン東京」(日曜後9・00)の第2話が27日に放送され、平均視聴率は13・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。前週の第1話を超え、好調を維持している。
 20日に放送された第1話は、同局で生中継されたプロ野球日本シリーズ「巨人―ソフトバンク」第2戦の放送時間延長のため、50分遅れでの放送開始。それでも、平均視聴率は12・4%で好スタートを切った。

 木村の連続ドラマ主演は昨年1月期放送のテレビ朝日「BG〜身辺警護人〜」(初回15・7%)以来で、TBSの日曜劇場としては20017年1月期放送の「A LIFE〜愛しき人〜」(初回14・2%)以来。

 今回、木村が演じたのはパリで2つ星のフランス料理店を経営していた型破りな天才シェフ。慢心から招いた事件によって店も仲間も失いどん底まで転落するが、鈴木京香(51)演じる女性シェフと出会い、3つ星レストラン「グランメゾン東京」をつくろうと奮闘する物語となっている。そのほか、Kis―My―Ft2の玉森裕太(29)、尾上菊之助(42)、及川光博(50)、沢村一樹(52)らが出演する。主題歌はシンガー・ソングライターの山下達郎(66)が手掛ける「RECIPE(レシピ)」。山下の木村のドラマへの楽曲提供は「GOOD LUCK!!」以来、16年ぶり。

 第2話では、オープンに向けて準備を進める「グランメゾン東京」だったが、開店資金として5000万円が必要という大きな壁にぶつかる。そこで京野(沢村)は城西信用金庫の融資担当・汐瀬(春風亭昇太)に相談。倫子(鈴木)が無担保で5000万円の融資を5年で完済することを条件に事業計画を説明したが、汐瀬からは原価率の高さを理由に計画書の改善を求められてしまう。それを聞いた、尾花(木村)は汐瀬に最高の一品を作るから食べてくれと直談判して…という展開だった。
2名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:23:28.22ID:QrLs+dOi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:25:08.04ID:uNXMk6zW0
慢心から招いた事故ってあるけど、故意に混入させた奴いるよな?
4名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:25:25.90ID:3AxX31Kp0
さすがだよな 初回50分遅れで録画率は高くて 2回目で上げてくるんだもんな
5名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:25:48.97ID:KE+YsXnv0
なんで急に融資してくれることになったんだ
なんかウラでキスマイの彼女が手を回したようなこといってたけど唐突すぎて訳分からん
6名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:25:53.64ID:EAoY1Y400
羽生なんぞ敵じゃなかったな
7名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:26:06.25ID:FLpFm+6C0
2回目からみたお
8名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:27:59.46ID:c/BOReql0
毎回美味しそうでフレンチ食べに行きたくなるわ
9名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:28:26.50ID:mScUen+m0
16%超え確実と言っていた連中は何だったんだ?
10名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:28:33.42ID:cj0zn4V70
見ててなんか違和感あるなと思ったら
このドラマからキムタクはシークレットシューズ履くのやめたんだ
だからいつもより一回り小さく見える
11名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:28:57.38ID:YAaLtHma0
キムタクを差し引いても面白い
12名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:28:57.60ID:i+eNI+an0
5000万程度自己資金でだせるだろw
13名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:29:03.29ID:8oCLTH8V0
思ってた数字より大分低い
今のキムタクならこんなもん?
14名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:29:11.27ID:M5c3xvHn0
でナッツ入れたの誰?
15名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:29:36.41ID:aK9AiVhM0
つまらん数字や
16名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:29:50.15ID:Ii8Vtz2V0
もう結末も分かるようなベタだけど安心して観られるな
17名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:30:23.34ID:0ZEEYRWC0
>>14
沢村だろ
18名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:30:49.02ID:L+a6XLPM0
俺は行列
19名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:31:00.21ID:dezY5Ttn0
>>14
関係ないけどそういやナッツ姫ってチョンがいたな
20名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:31:25.21ID:1hwLxnWt0
脇もちゃんと存在感あって面白いよこれ
キムタクにしても他人の家を担保にしようとか平気で言い出すぐらい
料理以外はクズなのもなんかいい
21名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:31:29.04ID:XMsI1Iuz0
テレビってほんとに若い世代は見ないんだなって感じるキャスト揃い
22阪神タイガース日本一矢野LOVE
2019/10/28(月) 09:32:03.64ID:JmkbEnS20
ナッツは森玉ちゃうの?
23名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:14.57ID:kPzxCbFy0
ウェールズと南アは19%超だってさ
ラグビーの後でよかったな
スケートも羽生の出番は10時過ぎだし結果は前もって解ってたし
24名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:17.40ID:fpndDygZ0
おもしろいよ
キムタクがつうか総合力という感じで
25名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:21.47ID:FLpFm+6C0
10数話くらいで、サスペンス要素含めたストーリーで伏線全部回収できるのか
それが気になりだしたので、それで釣られてみる人が最後までどこまで残るか って感じかな
26名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:46.61ID:3AxX31Kp0
>>14
もしかしたら日本側の政府関係者の可能性もある 最終的に同じような場面がやってくるんだよ
27名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:49.55ID:gk/IdRmF0
いやショボいだろこれ
木村なら15%以上は期待されてただろ
28名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:49.58ID:uNXMk6zW0
>>5
ソース貰ったお礼に、彼女通してハコちゃんにお願いしたんだろ
29名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:32:53.97ID:c2NWfEs20
キムタクが本物のクズ設定だから
キムタク嫌いの視聴者でも楽しめるんだよ
30名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:33:14.22ID:CJgl1Q6v0
右肩上がりだな最終回には20%近くいくか…
31名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:33:26.74ID:ejzmcLUk0
予想以上に面白かった
鈴木京香うまい
32名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:33:30.75ID:fpndDygZ0
キムタクと京香の罵り合いがツボ
33名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:34:15.96ID:jwW3m6WE0
腐ってもキムタクか
34名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:34:43.12ID:BppbwwOo0
>>5
キスマイの彼女の親父が政治家という…
35名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:35:15.43ID:6h0cmeW40
朝倉あきが可愛いから観たいんだけど
キムタクが出てるから観るのやめた
36名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:35:17.41ID:n/+CGxMD0
CM観て何かの再放送かと思うた あれが現在のキムタクなんだねえ
37名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:35:54.65ID:dezY5Ttn0
よくよく考えとキムタクのドラマちゃんと見てるの華麗なる一族以来だわ
38名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:00.60ID:rNj13kT/0
沢村の火傷した?のセリフやそのあとの鈴木京香のセリフがやけに自然だったけど、あれってアドリブなのかな?
39名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:09.42ID:D2q0+L3E0
キムはいなくてもいいよな
いつものキムだし
40名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:14.55ID:EAoY1Y400
>>34
TBSのワイドショー枠で志らくみたいにコケて
さんざんTBSの文句言ってたハコちゃんが出てきて笑った
41名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:31.79ID:sxU3FV850
>>38
俺もそう思った
42名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:53.04ID:0YfshLjC0
低い
43名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:54.13ID:ZlINc9lu0
良かったな
いだてんの4倍だよ
44名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:36:54.92ID:6fyJPv860
雑なところあるけど単純で面白いからな
おじさんおばさんの言い合いがいいw
45名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:37:51.88ID:BppbwwOo0
>>40
流石にTBSも悪いと思ったんじゃないかなw
完全にTBSに振り回されたんだし
46名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:37:57.73ID:bFWUpFN90
羽生に負けたなw
47名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:37:58.01ID:dCVNMKC50
低いな
内容からしたら20超えでもいい
48名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:38:22.83ID:JEQDzREo0
キムタクいなかったらもっと人気出たろうね
49名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:38:35.63ID:YYY1zZ4Y0
これならスケート無かったら18%ぐらいいってただろ
50名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:38:46.10ID:6h0cmeW40
TBSとしては物足りんだろうな
最低15%以上は獲れると思っていただろうから
制作費が莫大らしいし
51名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:38:50.30ID:2s1wt5RP0
1話みてミッチーがナッツ入れたかと思ってたけど昨日いきなり揺らいだ
52名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:39:12.38ID:0ZEEYRWC0
京香じゃなくて山口智子ならあと5は上がる
53名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:39:25.68ID:ADINX13E0
担保、4500万もあるなら
別にどこでも借りれるじゃん
54名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:40:01.39ID:5PoIrEjK0
>>1
キムタクってG帯じゃなく一度23時枠とかの深夜枠でやってみてほしい
55名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:40:10.98ID:BE3e4VDHO
公称身長176センチってマジかよ
56名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:40:11.96ID:BppbwwOo0
>>53
玉森加入の布石じゃないかな
57名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:40:50.40ID:KE+YsXnv0
>>14
玉森や
58阪神タイガース日本一矢野LOVE
2019/10/28(月) 09:40:58.48ID:JmkbEnS20
13%では低いよな
やはり15%は欲しいわな
59名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:41:36.91ID:cEjB7SC30
中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 


中居、中絶強要
https://www.bing.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83+%E4%B8%AD%E7%B5%B6&;qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83+%E4%B8%AD%E7%B5%B6&sc=6-7&sk=&cvid=3E209990649547399D4C58A7033B177F
60名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:41:38.33ID:Edj6GXjC0
中身が評価されたんだね
61名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:41:54.38ID:5PoIrEjK0
>>55
それが本当なら頭部だけで30センチくらいありそう
62名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:42:17.37ID:q06f5NYl0
一瞬だけみたんだけど、キムタクが部下っぽい奴に
飯食ってる時も風呂入ってる時も寝る時も考えたのか!?て怒鳴ってて
完全にパワハラだと思った
63名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:42:21.22ID:cEjB7SC30
【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
64名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:42:42.06ID:cEjB7SC30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

65名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:42:48.67ID:9Si5h/Kb0
>>27
初回がラグビーと日シリ延長でごっそり数字が削られたからな
SMAP嫌いの藤島ジュリー新社長の意を汲んだTBSが嫌がらせしたんだろ
今回は羽生が裏だし
66名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:07.45ID:dCVNMKC50
>>62
昔は当然のことだったんだけどな
67名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:19.72ID:zhDtXYYu0
>>6
この時間帯のフィギュアは女子の試合だったから羽生とか関係ない
68名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:21.75ID:Y8EaPwFY0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
69名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:31.59ID:el1tLgsz0
主演は鈴木京香か沢村でいいだろ
70名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:35.92ID:BE3e4VDHO
【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚
71名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:43:46.90ID:tk4oDmOEO
嘘臭い数字
二桁にしようと必死過ぎ
72名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:44:30.82ID:jPupTaRc0
裏が羽生じゃなかったらもっと行った
羽生は強い
73名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:44:47.72ID:fUYxyK4W0
>>61
頭にカバン引っかけてる場面見たらそのくらいありそうだった
っていうか目の前であんなのやられたら笑うわ
74名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:44:49.79ID:Pj0KZLJo0
1桁台にはなかなか落ちないな
75名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:45:43.57ID:p/U0XndZ0
当然だわ、おもしろいもん。

ひっかかるのは、3年前、キムタクに憧れていたはずのあの若い奴が、なぜナッツを意図的に混入させたかだ。
なに考えてんだあいつは。
76名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:03.93ID:prxYIWrY0
キムタクすげええええええええええええ
77名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:05.71ID:cEjB7SC30
これだけ結果出し続けるって凄い
グランメゾン東京も凄く面白いけど、ジャッジアイズがめっちゃ良かったから、
キムタクはハードボイルド系の作品やるといいと思う
78名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:06.72ID:7HTTGpsV0
最終回は30%超えるよ。(^-^)
79名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:07.51ID:hraupMYs0
おもしろいわ
80名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:48.67ID:A/0/lqyI0
意外と高いんだな
面白いなら見てみるか
81名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:58.42ID:m5lpyA2Q0
この前自分が行った店の料理が出てきたから何かと思ったらレシピ提供してたんだな
82名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:59.77ID:r7QT+q7K0
「ちょ、待てよ!」って言った??
83名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:05.62ID:O4LgP/qu0
いや低いやろこれw
なに印象つけようとしてんの
84名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:05.88ID:J8UBCzzz0
パリロケまでしてこの辺りでええの? キモタコの顔がホームレスみたいなのはさすがの役作りですねw
85名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:23.30ID:6fyJPv860
>>75
沢村みっちー玉森は被害受けてるから違くね
無難に一番怪しいのは菊之助だと思うけど…
86名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:27.31ID:HjYyzzio0
ナッツ混入したのはGakuの料理長

ストーリー読め過ぎ
87名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:37.67ID:p/U0XndZ0
>>82
すげー言いそうな場面はいくつもある。
必死で抑えてる感じ。
88名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:55.09ID:lef37qqO0
普通に面白いけど出演者が地味
89名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:47:57.67ID:1hwLxnWt0
振り回されつつも仕事には真剣な姿勢に周りの人間が
動かされていくってのがちょっとHEROっぽくもある
90名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:48:00.97ID:Zq0cAYxi0
やきうwww
91名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:48:19.17ID:5PoIrEjK0
>>84
汚いよね
清潔感皆無のシェフか
92名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:48:34.54ID:VTKYAysQ0
もっと跳ね上がると思ったけど意外とショボイな1話は相当面白かったけど2話が微妙だったからこれはコケル可能性もでてきたな
93名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:48:42.84ID:p/U0XndZ0
>>85
いやオレは実は沢村じゃねえかなとも思ってんだ。
物語の終盤、また同じ事件が起きるのは目に見えてるから、そこではっきりするだろうな。
ほんと楽しみだわ。
94名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:48:51.51ID:aaOuRvMV0
>>72
羽生は22時半から
初回も2回目もラグビーや羽生が外れてる割には低い
95名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:49:15.45ID:mOHhnH680
>>35
八女とか朝倉とか久留米とか、なんか超キレイな人が一定数いるんだよね
96名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:49:15.71ID:OXNfAedM0
王様のレストランとどっちが面白い?
97名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:50:23.22ID:LwkX78R30
鈴木京香とエロ男爵がくっつきそう
二人でいる時間長いとムラムラしてきそう
98名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:51:06.12ID:44NBShpZ0
さすがチョマテヨ
99名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:51:25.03ID:OZ0v/YJr0
玉森の後輩の女の子の芝居好きだわ
100名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:51:39.51ID:ntXnsv/U0
http://www.ix.indubel.com/ek/omo.html
101名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:51:57.11ID:EKKYUv0y0
沢村とミッチー目当てだったけど、内容が面白いと思って見てるわ
102名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:52:10.91ID:ADINX13E0
鈴木京香、後ろ姿がやっぱ50歳のおばちゃんなんだよな
前からはそうでもないけど
103名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:53:00.84ID:Vodu0dxY0
安定の水戸黄門だった
この枠は延々と水戸黄門やってる
104名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:53:33.43ID:ADINX13E0
手塚には、もっと陰湿に演じてほしいわ
まだ中途半端。どうした。
105名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:53:56.10ID:BE3e4VDHO
二話の最後らへんの鈴木京香の顔がヤバかった。普段はツンとした美人の
イメージだけど完全に可愛い女の子だった。
106名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:54:00.88ID:ZTQbDFj20
ミッチーがミスって入れた
握手出来ないグーが言ってた
107名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:54:29.43ID:5PoIrEjK0
ラーメン屋の店主の方おっさんみたい
108名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:54:35.39ID:dGdgl0WP0
キムタクの演技もキムタク感が無くなってきてるし役柄もキムタクじゃなくなってるからキムタクアレルギーの自分でも見れる
109名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:54:37.29ID:uKiAS4w00
木村以外のドラマは高視聴率だしてもスルーされるのか?
たった13%で大喜び
高視聴率だった以前も豪華な脇つけてるのに落ちたもんだな・・・
まあ平均10%こえたらいいレベルがゴロゴロいるけど
今でも高視聴率ドラマがある事実は隠ぺいしないとねぇ
110名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:54:55.24ID:QOtVDauJ0
うーんこんなもんか…
111名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:02.95ID:dCVNMKC50
>>93
調理してない人間がどう入れるんだよ
粉にしてふりかけてたとでもいうんか?
112名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:09.73ID:m5lpyA2Q0
キムタクが性格悪くて料理に特化してるキャラなのがいいな
HERO以来見てるわ
113名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:19.12ID:C4LnhMCG0
>>9
今度こそ一桁って奴らも多かったがなwww
114名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:23.57ID:U5cEhXzS0
>>106
それありそう!
複雑そうというか、まだ何かありそうな雰囲気だったな
115名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:32.30ID:f3aQOMkM0
元マネージャー飯島の築き上げたキムタクブランドはまだまだ健在って事か
116名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:39.51ID:6fyJPv860
鈴木京香かわいすぎだろw
117名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:55:51.31ID:8uuoLlbT0
鈴木京香 → ナミ
沢村一樹 → ゾロ
バイト君 → チョッパー
ミッチー → サンジ
玉森祐太 → ウソップ
ビズリーチ → ロビン
木村拓哉 → フランキー
118名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:56:15.63ID:dGdgl0WP0
たまたま初回の再放送を途中から見たら意外に面白そうだったから昨日は録画したぞ
119名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:56:52.88ID:dGdgl0WP0
>>112
わかる
キムタクキャラじゃなくなったのは良かった
120名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:57:02.35ID:tT3+elQt0
菊之助の顔がデブっぽくて無理
121名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:57:02.63ID:TzosA1ia0
もともと弱かったから野球延長でラグビーからずらしてなかったらえらいことになってたな
122名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:58:36.27ID:Ibgykuux0
>>116
品があるな
演技力あるしな
123名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:58:38.70ID:sBndZt930
今回はラグビーガー、野球ガーの言い訳きかないけど
散々初回あげあげしてこれだとちょっと厳しい
ALIFEより視聴率下回るかもね
ジュリに鞍替えしたから高視聴率とかかれるけど、普段だったらキムタク終わったとボロクソに
叩かれるレベル
124名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:58:50.90ID:OP+f/ZOW0
1話がまともな時間だったらもう少し稼げたかもしれないな
125名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:58:56.26ID:u7lAxi/p0
王様のレストランをシリアスにした感じのドラマ
コケないだろう
126名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:59:04.01ID:p/U0XndZ0
>>111
そう思うだろ?
そういう思いこみを突いてくるんだよ。
ますます沢村が怪しい。
127名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:59:14.31ID:hVBk2ibh0
>>96
比べないで
赤ワインはこちらでござる
128名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:00:10.78ID:fQrWG5FH0
思ったより面白いのと話が単純だから途中から見出す人も増えるかも
129名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:00:27.62ID:8XTi3SmW0
すげー、何に驚いたって山下達郎が66歳って事に驚いたわ
130名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:00:57.67ID:OZ0v/YJr0
そもそもナッツ事件の犯人誰だとか要らなくない?ストーリーの邪魔してる
131名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:01:53.96ID:8XTi3SmW0
>>14
多分玉森って奴
132名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:02:05.71ID:uMSIw5dB0
キム・タクの固定ファン以外、アンチを取り込むキャストだったら、軽く20超えてる。
例えば、主要キャストから脇役まで高身長の俳優で固めるとか?
キム・タクも、もう良いオッサンなんだから小さい事に拘っちゃダメだよ。
133名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:02:27.57ID:ZTQbDFj20
沢村は主役だと物足りないが脇だと主役超えてくるなw
134名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:02:50.37ID:19aOO5uq0
まだやってたのか
135名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:03:23.97ID:raC9fVhj0
>>126
ありえる
136名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:03:24.39ID:Qf/d5k/w0
ミッチーの娘かわいすぎ保育園のお迎え問題どう解決するのか
137名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:03:39.52ID:5BA6QJF00
みんな演技上手いから入り込んで観られる
138名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:03:51.03ID:GFNWqxpB0
滅多にドラマは見ないが意外に面白い
昨日NHKの八村と被ったが7割はTBSを見た
信用金庫が味方を始めた
139名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:04:12.44ID:4YxwO+os0
あれ?裏に何かあったわけでもないのに低い
平均12%で終わるコースじゃん 天下のキムタクさんが
140名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:04:18.27ID:lJq0xwaP0
>>133
沢村の代表作って何?
141名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:04:25.57ID:9Si5h/Kb0
>>109
だから1話が裏ラグビー、日シリで50分遅れ。
2話は裏が羽生
142名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:05:25.37ID:dCVNMKC50
>>126
そのせいで店潰れて借金背負ってキムタク恨んでるのにwww
あほ過ぎて草ww
143名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:05:51.06ID:L7h/+Bj00
木村>香取
沢村>稲垣
及川>草なぎ

これで観たかった
144名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:05:55.93ID:Se8RsLsj0
この数字のまま推移だなもしくは下がる
TBSはあれだけ金かけて宣伝に力いれて満足か?(笑)
145阪神タイガース日本一矢野LOVE
2019/10/28(月) 10:06:49.37ID:JmkbEnS20
玉森が入れた風な演出ちょくちょくあったがあれは盛り上げるためのフェイクでやはり別人だよな
146名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:07:07.08ID:ZTQbDFj20
>>140
セクシー部長
147名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:07:14.06ID:z8oDtLeA0
今ノーサイドゲームやってたらもっと視聴率取れてたよな
148名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:07:16.34ID:cAbEbeky0
内容がおもしろいから低くても評価される
149名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:07:36.05ID:u7lAxi/p0
草なぎなら分かるが香取なんて一桁連発の低視聴率王じゃん
150名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:07:53.32ID:4YxwO+os0
並みの俳優が日曜劇場でとる数字としては十分な数字だけど天下のキムタクでこれは大コケ
151名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:08:21.82ID:7fEccIyl0
普通に面白いわ
キャストも良いし変な若手女優使うなら
鈴木京香で正解だったな
152名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:08:35.69ID:/tIOLY7h0
キムタクドラマはハズレが少ないよね
153名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:09:00.51ID:CjHTPOWx0
>>5
なのにあのウザイパティシエと浮気して尽くしてくれた婚約者を捨てるんだぜ?
154名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:09:47.05ID:EKKYUv0y0
>>136
明るくなった娘が婆ちゃんのお迎えでも可とミッチーに宣言、めでたしめでたしとか?
155名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:10:35.54ID:WPHsOqAP0
40過ぎたおっさんシェフがこの喋りと態度でカッコいいと思う人がいるのか不思議。
清潔感も無いし、未だにこのキャラで視聴率が取れるのが謎だな。
156名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:11:59.43ID:rNLr1eVC0
>>119
え、モロにキムタクキャラじゃん
破天荒でぶっきらぼうで顔以外若作りした変なおじさんのお決まりキャラ
157名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:12:05.74ID:dezY5Ttn0
>>86
さすがにストレートすぎ
沢村がドンデン返しとしては最適だろ
158阪神タイガース日本一矢野LOVE
2019/10/28(月) 10:12:37.42ID:JmkbEnS20
まぁこのまま視聴率うなぎ登りならだいせいこうなんやけどな
とはいえ15%で上げ止まりやろうかな
平均ギリギ 14%といったとこで
最終回でどこまで限界突破出来るかやな
159名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:12:45.14ID:31b9jyJ40
連ドラで初回50分遅れがキツいしょ
160名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:12:46.21ID:7fEccIyl0
今期は見れるドラマが多いけど
やはりこれが1番面白いな
161名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:08.88ID:vj0vDXlb0
>>34
棒読みのゲイ
162名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:10.74ID:XzUevQzn0
>>138
八村より、これ見たのか?
163名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:15.75ID:GFNWqxpB0
>>155
独身オヤジ役なんだろ、態度はあんなもの
既婚者と異なる
164名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:34.24ID:Z73e0UEU0
>>136
祖母同居だし、娘ちゃんがお迎えパパじゃなくて大丈夫って言えばそれで済みそう?
混入事件当時まだ2〜3歳だろうし、約束といっても本人が強く要求したわけでもないしね。
165名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:41.66ID:rNLr1eVC0
>>155
キムタクに憧れてるおっさんって痛々しいよね
ドカタ系の茶髪中年とかなんだろうけど
166名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:42.68ID:xTPomDRO0
王様のレストラン超えてる?
167名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:21.43ID:U/thyTo50
経理担当で徳井義実を雇えよ
168名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:31.57ID:AmQDk0hA0
>>14
ナッツじゃなくて、キク科の花のアレルギー
だから犯人は木村
169名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:33.76ID:XzUevQzn0
質が高い一番のドラマは相棒

これも悪くはないかも

以上
170名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:53.79ID:0o4AXvpo0
毎回同じじゃん
171名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:54.67ID:p/U0XndZ0
>>157
お前はわかってる
172名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:54.85ID:R79I9isv0
完全に野球無くなったおかげやなww
173名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:15:02.45ID:BE3e4VDHO
【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚
【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚
174名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:15:35.31ID:XzUevQzn0
良い意味でも、悪い意味でも、
いわゆるキムタクドラマって感じだな
175名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:16:22.77ID:H6UBUrX90
>>136
逃げた嫁が戻ってくる
176名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:16:31.04ID:3oMS8gvd0
8割塚原あゆ子演出のおかげだよな
木村ひさし一人でぶち壊したのが石原さとみのheaven
177名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:17:14.62ID:ZTQbDFj20
よし信金を半沢にしよう
178名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:17:46.47ID:7fEccIyl0
>>174
久しぶりの王道って感じで
やっぱりこれが面白いんだよなw
179名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:17:57.62ID:jheiQ3iM0
鈴木京香があまりにも人が良すぎる
まぁドラマなんですけどね
いきなり人信じ過ぎw
180名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2019/10/28(月) 10:18:10.55ID:ARHfMtGK0
嵐ファン「松潤ならもっといってた」
181名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:18:23.73ID:dK6WEiLV0
おもろいもんそりゃ
182名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:18:39.38ID:lubL7TJo0
塚原の演出好きだわ
183名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:19:24.09ID:3qBi9/To0
>>155
キムタクを久しぶりに見たら、加齢で肌はダルダルだし目元はショボショボしてるのに、中身は相変わらず薄っぺらいから
すっかりダサい顔付きになっててビックリしたわ
184名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:19:28.02ID:knkEQFj10
視聴率が上がったのって野球のせいだろ
あれいつも後続のドラマの数字下げてるし
185名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:19:43.45ID:0E48N5Xa0
>>171
終盤で沢村なんか怪しいぞと匂わせつつ別の大物が出てくるって展開も・・・
186名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:20:27.96ID:7fEccIyl0
>>179
ドラマだけど
自分も料理人でフランス料理やってたならその業界トップと仕事出来るんだから
187名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:20:35.10ID:gvI0ogor0
キムタクが開き直ってキムタクを演じてるって言ってた人いるけど、その通りのザ・キムタク
しかしドラマはテンポもよくて面白いんだなぁ
最終的に20%以上まで上がってく可能性は十分
188名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:20:37.60ID:zA8I05bE0
もう、木村もカッケェーだけの役もそろそろ辞めて、
グローバル的に、乳児と育児で翻弄する主夫役ぐらいを演じてみろよw
189名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:20:50.42ID:nYn/O2lv0
見よう見ようと思ってて1話と2話を見逃した俺が3話から見る確率は0.1%になってしまった
190名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:21:24.12ID:0Pb4r4pG0
キムタクは相変わらずウザいけど脇の俳優陣がいいし日曜夜に見るにはちょうどいい
191名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:21:28.47ID:nadm9N6W0
これHEROと張るくらい面白いからもっと行くと思った
裏が羽生だからって予想外に普通の数字だな
192名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:21:34.75ID:hl/rebMe0
疑惑通りクロンボが混入してた説
193名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:21:39.35ID:E8oxluh70
最終的に平均8以上で終われるならドラマとしちゃそれなりだし今のところ悪すぎるってこともなさそう
個人的にはキムタクわっしょいじゃなくて脇役やらせてみてほしいんだけどな
194名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:21:58.68ID:6ga3/XBl0
調理の演出が疾走感あって良かった
レシピを冗長に説明しないで材料を端に羅列してるだけなのが
語り過ぎず、なおかつ味の想像させるのはうまい
鈴木京香は美しいけれども声質が年齢なりで老けを感じる
田中美里、和久井映見あたりも良かったかも
195名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:22:25.38ID:HlV3e6j40
面白いけど、これだけのメンツ揃えて
この数字は低い

裏がフィギュアだったから、来週の数字で実力がわかる
196名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:22:28.80ID:7fEccIyl0
>>188
そういうのも最近あったじゃん
今回は久しぶりの王道
197名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:23:00.98ID:ZTQbDFj20
始めた店が陰謀から経営難に陥ったギリのところで事件の真相が明らかになりセーフになる逆転劇もある?
198名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:23:06.75ID:sxU3FV850
キムタクは年を取るとスタイルの悪さが目立ってくるんだよな
本当はこの年齢だと格好良い中年役が似合うのだけど、それができないのが辛い
199名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:23:33.80ID:tPcAXLo60
>>97
それじゃつまらん
キムタクと京香がくっつきそうでくっつかないのが見たい
せっかくのキムタクと京香なんだから
200名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:24:12.16ID:H6UBUrX90
>>185
一応日曜劇場なのでその王道の展開のはず
201阪神タイガース日本一矢野LOVE
2019/10/28(月) 10:24:42.40ID:JmkbEnS20
確かにキムタクもフケたよな
シワだらけやったな
202名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:25:03.44ID:MnISnG3g0
ナッツ王子は玉森。
203名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:25:10.72ID:6hPlIZ1K0
>>102
ボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


女優ライト当てまくって撮ってるからな

照明さんカメラさん大変

油断すると酷い顔がバレバレ
204名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:25:23.42ID:7fEccIyl0
キムタクドラマに最近のTBS日9ドラマ
テイストを混ぜた感じだよな
205名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:25:30.82ID:6l4mO+tp0
面白いのに数字悪いってキムタクドラマでもあるんだw驚いた
206名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:26:25.93ID:nadm9N6W0
>>188
このドラマでカッコいい役を演じてるのは鈴木京香で、登場人物の中で一番カッコ悪い役を演じてるのがキムタクだよ
207名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:26:45.14ID:Xgp9br+V0
冴えない男役の新境地に挑戦した
BGとかアイムホームはつまらなかったもん
THEキムタク それで良い
208名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:26:49.08ID:hl/rebMe0
今期はこれと結婚出来ない男と孤独のグルメみてる
209名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:26:51.16ID:anrdOjZ60
やっぱキムタクパワーすごいな
210名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:27:41.27ID:SjdoErbc0
制作費めちゃくちゃかかってそうなのはわかる
そして面白い
211名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:27.33ID:ZTQbDFj20
この枠は10パー前後はほぼ固定感あるから20パーは超えて欲しいだろうなぁ
212名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:31.41ID:7fEccIyl0
半沢はまでは行かないけど
天皇の料理人や下町までは
行けるドラマだな
213名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:32.52ID:I5FPwSmc0
今回も面白かったよ
214名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:37.73ID:QyarKYqA0
でもこれ海外ドラマのパクリなんでしょ
215名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:40.83ID:2sN/tI2v0
ビズリーチと朝倉あきをもっと出して欲しい
216名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:28:45.40ID:PosW/0k80
>>210
アメリカの映画をパクっているからな
でもこのドラマはコケたね
217名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:02.06ID:BuTqZwM50
日9とキムタクの相性が良くて普通に面白い
下げ要素ないわ
218名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:03.13ID:FB6YsgmV0
料理教室でミッチーに勝負挑んで負けてたけど、あれは狙い通りなの?
219名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:16.23ID:6hPlIZ1K0
>>205
このドラマは1話に一億かけてるから平均でも16%ないと元が取れないってさ

安上がりで作った大泉の方が数字良かった
220名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:19.56ID:EvdVrGyF0
何が面白いか分からんな。
イキってる主人公にも感情移入できないし。
221名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:39.80ID:Kj/+xaLj0
>>65
ラグビーも羽生も被ってないけどな
222名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:31:34.66ID:0YfshLjC0
>>215
玉森のスピンオフを見るんだ
223名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:32:33.24ID:yi+PmECy0
キムタクがクズ過ぎて面白いわw
可哀想なぐらい嫌われてて、それもなんかいい感じ!
最後はいい奴になる!みたいな終わり方はやめて欲しいな。クズのままの方が面白いよ
224名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:32:55.69ID:6fyJPv860
>>215
分かるw
でもビズリーチは一緒に働きそうだなw
225名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:33:01.75ID:ZAhP3NuV0
>>219
週刊誌の記事を真に受けてるんだな
金かけてたとしても第1話にだけだろ
全話に1億ずつかけられる訳ないだろ
226名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:33:13.73ID:7fEccIyl0
>>219
室内が多いからそんなに掛からないよ
キャストは下町と変わらんだろ
227名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:33:51.77ID:tPcAXLo60
キムタクはもうちょっと甘さを出してもいいな
とっつきにくくて嫌な奴って感じで演じてるね
228名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:33:58.86ID:aqX8CWg70
前回も言ったが上がる事しかないわ
評判もいいしな
229名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:34:12.04ID:knkEQFj10
今回の木村確かにめっちゃ煙たがられてる陰湿なキャラだし
よく引き受けたな
230名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:34:17.21ID:pCcLGL+F0
もうキムタク神話はないんだね・・・
231名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:35:03.50ID:D/sBATbj0
面白かったわ
また観る
232名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:36:02.36ID:7fEccIyl0
キムタクと沢村でおばちゃんを
奪い合う展開だけは絶対止めて欲しいわ
料理物ドラマで頼むw
233名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:36:27.99ID:6hPlIZ1K0
>>226
あれだけの高い食材の料理のカットを撮るだけで1話、1000万

1話に一億
234名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:36:33.32ID:MSTQztli0
>>230
ドラマそのものがあんまり取れないからな
単回で20近く取りましたとかそれくらいで

今回、フランスのロケって必要だったかなあって思う
無駄に数字のハードル上げてもしょうがないだろう
235名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:37:05.89ID:IZsW/ZcN0
正直面白いが、メインのキムタクスズキとかの役者の年齢が10歳下なら完璧だった
236名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:37:43.74ID:9odBr7rd0
内容は面白い
キムタクが少年漫画の主人公(悪ぶる)ぽいのだけが残念
237名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:37:48.32ID:MSTQztli0
>>233
それらは実店舗とのコラボもあるしうまく収支つけているだろう
238名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:37:49.19ID:b7CbpcYX0
test
239名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:38:14.37ID:AA6w22Rs0
イケメンだし何だかんだ上手いし人気もある
毎回視聴率取るよねこの人
まぁ偽物の作られたイケメンじゃなくて、本物のイケメンだからだろ
普通にカッコイイわ
240名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:38:55.58ID:7fEccIyl0
>>233
1億かるのは
南極に犬連れてロケでも行かないと
無理だわw
241名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:39:03.40ID:knkEQFj10
>>233
そんなもんに金かけるわけない
242名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:39:19.04ID:AA6w22Rs0
>>188
なんか父親役のドラマやってなかったっけ?見てないから知らんけど女が面白いって言ってたぞ
243名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:39:36.09ID:gvI0ogor0
>>218
ガチでやって負けた
そこで純フレンチ的なモノだと東京ではウケないと気づいて、素材の空輸をやめて味付けも東京風にアレンジする必要性を感じた部分
244名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:39:36.82ID:+hRbVV5g0
正直、かなり面白い
245名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:39:54.03ID:LoXfmGgP0
いだてんは倍増だったけどな
246名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:40:13.16ID:trU696hR0
>>140
ドクターズ
247名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:40:31.87ID:lkdpJeZX0
>>34
その政治家が他所で産ませたのが鈴木京香だろ
248名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:40:41.67ID:eiNHKmkp0
>>239
>>242
自演までしてキムタクファンも大変だなw
249名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:41:12.35ID:EwfDhy+90
しょぼ、オワコン
250名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:41:45.81ID:DtzEwvme0
かわいいなーって思ってたら
ビズリーチの人だったのね
251名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:41:57.45ID:aqX8CWg70
クチコミ含め右肩上がりが見えてるな
最終回はかなりいい数字出すだろ
252名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:07.05ID:MSTQztli0
キムタクが一話1億かけてた時代って華麗とか南極の頃くらいだろう
それにしたって全話ではないと思う
南極がいまいちだったあたりから予算は削減の傾向だよね
253名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:08.14ID:uMSIw5dB0
いつものキムタクでしたね
254名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:11.10ID:dCVNMKC50
>>218
あの時点で味追求するキムタク
安い食材で主婦向けのレシピ考えるミッチー

ミッチーの教室にくる主婦がどっち選ぶかはわかるだろ
255名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:22.34ID:Fh3BVXB10
そろそろじじばば偏重の世帯視聴率じゃなくて
年代別視聴率が晒されてドラマ全体の再マウンティング合戦くると思うけど
256名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:26.37ID:c7cTXmhd0
過去のキムタクドラマは1話で切っていたけど、このドラマは面白くて最後まで観そう
ドラマの作りがとても良いんだけど、キムタクの演技もかなりよい
257名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:29.10ID:ECZAMvtY0
普通に面白い
普通にかっこいい

普通って何なの?
258名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:31.66ID:7fEccIyl0
録画してるけど
終わった時間辺りで面白いドラマだと
すぐに見たくなる
このドラマはそれだな
259名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:46.17ID:G548Kf6r0
すげええ、面白えもんなああ
260名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:42:54.98ID:uzSdQ4Nb0
でしょうねぇ
面白いもの
あああああああああああああああああああああああああああああああああああはははは
261名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:43:27.20ID:jheiQ3iM0
あれだな
しょうもないジャニーズの曲が流れてくるとかじゃなくて
山下達郎というのもポイントでかい
ジャニーズに曲提供する事も多い人だけどw
262名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:43:41.34ID:fIgSUffv0
もうオジサンなんだし、子供も大きいのに、
もういいじゃん
263名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:43:56.78ID:eREL0iYB0
木村かっけえドラマではないちゃんとしたドラマだから評判が高いんだろう
264名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:44:24.78ID:7fEccIyl0
ネットじゃ叩かれても
ドラマはやっぱり面白いからな
265名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:44:25.78ID:gvI0ogor0
>>223
あくまで最悪だったパリの2つ星時代と比較してだけど、既にいい人になってるやんw ぶっきらぼうなだけで
そのギャップ萌えに、パリで決裂してた仲間達が次々とほだされて再結集、最後は海賊王になるストーリーだろう
266名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:44:45.72ID:WZzxD4+/0
このドラマ面白かった
自分勝手な主人公もキムタクのキャラにマッチしてるし
でもヒロインの鈴木京香がババアすぎる
267名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:45:01.60ID:2xI+LX9q0
>>241
木村拓哉のこだわりでわざわざ海外ロケしたり食材は一流のものしか使えないからそれだけお金かかってます

268名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:45:04.48ID:lJq0xwaP0
田村正和にとってのパパはニュースキャスターみたいな変換期にきているのかな?
269名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:45:33.25ID:NOoCqgJ50
>>140
絶対零度
270名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:45:33.28ID:fInrQVcb0
鈴木京香が巨乳でエロい
271名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:46:23.81ID:fInrQVcb0
>>133
浅見光彦
272名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:46:41.87ID:0axB00u70
いっかいゴミ箱に捨てた味噌を使ったってことか?
273名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:46:51.87ID:gvI0ogor0
>>257
キムタク主演だと色眼鏡で見ちゃう人達が多いけど、客観的に見ればってことでない?
274名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:46:56.62ID:21gA0+a60
脚本がベタベタだけど
それが面白かった
ミッチー出演のドラマにハズレ無し
275名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:47:06.52ID:MSTQztli0
木村かっけえにするほどカッコ悪くなるんだよな
だから脇やれとかヨゴレ、悪役やれという単純な話でもないが
ただ視聴率的には木村視点で動かしたほうが安定することが多いのがね
BGとかひどい内容だったけどこれより高いしねえ
276名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:47:24.56ID:1qM9HaSj0
今まで無理矢理一回り以上離れた年下の女優との共演ばかりで気持ち悪かったから鈴木京香で丁度いいし気軽に観るドラマとしても面白い
277名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:05.86ID:4enXkON50
今回面白いわ
木村がうざいのがいい
278名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:22.86ID:mOMjwTBb0
ボトックス打ちまくりの加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


照明さん、カメラマンさん、大変大変
279名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:27.39ID:B7r2tu890
>>13
こんなもん
高くも低くもない
280名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:27.55ID:/OuTXKgS0
ドラマ始まる一ヶ月くらい前、どっかのニュース記事で
「食品の産地偽装を見抜けなくて失脚したシェフの役」って紹介されているのを見たと思うんだけど
実際ドラマ見たら食品アレルギー事件が原因だし。
あれがネタバレなのかどうなのか気になる
281名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:43.79ID:63J610yf0
上げてきたか
282名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:51.83ID:tPcAXLo60
>>258
わかるすぐもう一度見返したくなる
キムタクと京香の掛け合い良い
踊るの青島とすみれさんぽい
283名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:48:56.97ID:f2WLjSdJ0
これキムタクっていうだけで毛嫌いして観てない奴は損してる
かなり面白い
284名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:49:42.12ID:21gA0+a60
>>275
今回、キムタクカッコイイって
ドラマじゃ無いと思うんだが
285名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:49:54.96ID:7fEccIyl0
>>276
丁度良いよな
でも恋愛混ぜるならダメだな
それだけは止めて欲しいわ
286名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:49:57.82ID:0axB00u70
キモタコはどこで寝泊りしてんの?風呂入ってるの?
287名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:50:02.98ID:AyPP2j0i0
>>266
木村がおじさんだから丁度いい
288名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:50:16.29ID:4lKikZkZ0
2話から見始めたけど面白かった
キムタクの演技嫌いではない
脇も皆良いし、演出が塚原あゆ子さんで、テンポ良いし映像綺麗だし面白い
289名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:50:29.19ID:d1NYJlcz0
キムタクドラマは大袈裟にいえば芸能界上げて守るから
これくらい取らないといけないのでは?むしろ低いくらいでしょう
290名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:51:20.85ID:mMcza4w+0
>>267
話題作りネタを真に受けてんのかw
291名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:51:31.99ID:4enXkON50
ルックスも持ち直してきたしな
チビだが
292名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:51:53.03ID:hV7npWBo0
>>239
視聴率低いし嫌われ者だしどこがイケメンなんだよキム婆
293名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:53:04.63ID:21gA0+a60
>>286
洗濯物も誰がやってるんだろう
と思ったw
294名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:53:04.79ID:MSTQztli0
>>284
そうだね
だから良いドラマだって話
295名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:53:22.74ID:mMcza4w+0
及川を初めていいと思った
信長と言うべきか、羽村先生と言うべきか
主役が一番どうでもいい
296名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:53:31.12ID:98RF1hk00
でも、ハニカミと横チラ見回数激減でマイルドになって見やすかった
いつ横見るかとハラハラするけど
297名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:54:03.70ID:KQg0+7Fa0
>>1
さすがキムタク
でも1話は面白かったけど昨日のは面白くなかった
だんだんキムタクワンパターン演技が目立ってきてる
キムタクにつられて沢村やミッチー、主演女優まで演技が大げさで大根演技になってたw
キムタクが悪いというよりああいう演技にさせる脚本家が一番悪いような気がする
298名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:54:20.76ID:fizgB/2j0
人気だけ維持したいならHEROだけやっときゃあいい
ドクターX並に定番なるだろう
299名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:55:09.93ID:Xw9ngEdR0
キムタクドラマはなんでも主人公がキムタクになるからすごい
ある意味これは才能だろ
300名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:55:38.63ID:AA6w22Rs0
>>248
どこが自演なんだ統合失調症かおまえ?
301名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:55:51.74ID:0DdfQdSR0
キムタク主役で、話は王道で面白いのに、
こんな低いんだ?
302名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:55:51.95ID:7WrePJC00
羽生見る層は女子でもなんでもスケート見るから時間は被ってるんだよね
徐々に上がっていきそう
303名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:56:47.30ID:unAuNX0D0
キムタクじゃなくても面白いよ
ドラマなんてみるの久しぶり
304名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:56:59.96ID:MSTQztli0
まあ、解散直後にこれやってたら凄まじい数字だった気がする
アライフやBGでなくコレが先ならなあ
305名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:57:59.99ID:7fEccIyl0
>>301
この時間は最近こんなもんだよ
下町の2辺りから落ちては来てる
今回は伸びるかも知れないな
306名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:58:12.96ID:ntiVwhzI0
>>140
レンタル救世主
307名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:58:33.07ID:mOMjwTBb0
ボトックス打ちまくりの加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


カメラマンさん、照明さん、大変
308名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:58:54.26ID:tPcAXLo60
>>285
恋愛(になるかならないか)要素が無いと視聴率上がらんよ
キムタクと京香でセンス良くうまくやれたら絶対に上がる
309名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:59:32.66ID:gvI0ogor0
キムタクはいつものキムタク
いつまでキムタクなんだってツッコミ入る年齢であることを逆手に使って
周囲も大人の俳優陣で固めることで、上手く成立させてる技ありだよ
310名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:59:52.33ID:w/w7lV0G0
前回ラグビーとかぶってたら終わってたな
311名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:00:10.27ID:c7cTXmhd0
>>288
そういえば塚原さんが演出だという記事を読んだの思い出した
彼女っぽいところが随所にあるね、全体的におしゃれ
312名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:02:04.36ID:6fyJPv860
テンポは確かにいいけど玉森のくだりは延長してでももうちょっと掘り下げてやって欲しかったわ
313名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:02:07.45ID:MSTQztli0
中村アンが取材に来た時に意味ありげに沢村が目線投げてたからなんかあるんだろうな
314名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:02:41.15ID:zA8I05bE0
>>196
王道?wパクリだよ、アメと仏の料理映画まぜたパクリだよ。
パクリだから面白いに決まってるやん
315名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:02:45.80ID:DhhUc8pG0
キムタクドラマを
さも観てます感を取り上げる記事はなんだ?

全くおいら観てねえし、キムタク自体嫌いなんで興味もない
ただのかっこつけにしかみえん
316名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:02:45.93ID:6eS5KbRZ0
数字良い時はスレが立つんだ
愛されてるね
317名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:03:04.04ID:izUPB6Ca0
面白い。京香姉さんがいい味出してるわ。
318名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:03:06.08ID:MSTQztli0
>>312
玉森の詳細ってスピンアウトの配信ドラマでやってるっぽいんだよな
ティーバー版に少しだけ入ってるが
319名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:03:51.94ID:iYptH9ya0
個人的に
フランス料理って、なんか食欲が刺激されないんだよな
320名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:04:01.48ID:rNLr1eVC0
>>239
そりゃおまえみたいな60の閉経BBAから見たらイケメンなんだろうけどw
321名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:04:09.85ID:Rc1PEjow0
あんな前髪モジャモジャのシェフがいるかよ。
髪の毛が料理に入るぞ。
322名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:04:17.28ID:mMcza4w+0
>>312
オリジナル版じゃないネット限定の方の事?
面白いよねあれ
323名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:04:33.40ID:RrepCCFO0
脚本の黒岩勉、『貴族探偵』とか『モンテ・クリスト伯』とか
現実離れしたキャラをちゃんとドラマに着地させるのが上手い印象。
地味だったけど自分は『メゾン・ド・ポリス』も好きだった。
今回は塚原あゆ子演出と相性が良かったのかな。面白いと思ったよ

あと料理界の裏側が意外にリアルでいい
キムタクの昔のパワハラっぷりとか、現実はあれ以上だったりするよ
今でこそ減ってるけど、一定以上の年齢のシェフたちはみんなボッコボコに殴られて育ってる
324名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:05:04.92ID:0yqMuFNw0
通常時刻のスタートになったけど0.8ポイントしか上がってない
325名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:05:16.50ID:IkOAPJ690
正直視聴率以上に面白いけどなぁ。キムタクの老化が止まらないのがマイナスなのか
326名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:05:27.89ID:sxU3FV850
キムタクはキムタクで良いんだけど容貌は年とともに衰えるからな 福山とか江口とか反町 みんなスタイルが良い
スタイルが良ければ容貌の衰えも渋さとなって良い男という立ち位置は維持できるんだけどね
そこがキムタクは辛いとこ
327名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:05:28.49ID:21gA0+a60
>>319
実況でもそぼろ丼の方が
旨そうって言われてたw
328名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:05:57.47ID:mIL/d7ncO
パリでの事件など、どうでもいい。未来に向かうストーリーに組み込むべきではないと思うけどね。
329名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:07:07.15ID:YrVZii0D0
CMしか見てないがキムタクかっこいいな
春風亭翔太がしゃべってて(大河のときはほぼ無言だったので)見てみたいとは思ったが
330名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:07:33.79ID:JVJdSQuF0
>>14
ナッツリターン姫
331名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:07:42.59ID:fizgB/2j0
高級中華料理店なんかよりフランチャイズが沢山ある王将のが旨いしな
332名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:08:10.48ID:mIL/d7ncO
>>319
作り物すぎて、素材も糞もないと思うからだろ。
333名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:08:50.43ID:5WS3Ldfd0
>>326
沢村のスタイルの良さが際立ってしまってるね
それも許容した上でのキャスティングな時点で折れてるつもりではありそうだけど
334名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:09:10.91ID:6acrIc590
>>14
キスマイかなあ
335名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:09:20.55ID:0A2iqnnt0
あきらかにこのドラマ工作員雇ってるよね
ほかのドラマで局所属の演出家の名前がこんなに話題になることないもん
336名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:09:22.40ID:njgQMgnv0
キムタクと同い年なんだけど、娘とドラマ見てたらキムタクとお父さんが同い年なんて信じられない、ちょっとは見習ったと言われた。
普段着はジャージとクロックスみたいなサンダル履いて髪薄くてポッチャリですw
337名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:10:19.74ID:DEJ2j/wH0
>>106
嫁さんが事件後失踪してるのが怪しいと思ってる
338名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:10:59.21ID:RCMhlf7A0
鈴木京香のあの髪型可愛いな
339名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:11:07.70ID:98Fbh43K0
キムはなにをやってもキムなのはしかたないが京香は本当にゲイがない
340名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:11:12.31ID:7fEccIyl0
>>314
お前パクりなら全て面白いなら
パクりドラマだけやればいいだろ
341名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:11:14.14ID:fizgB/2j0
相棒とか脚本家の名前まであがるぞ
342名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:11:45.96ID:VpJRJhRm0
キムすげええええええええええええええええええええ
元スマップで人気保ってるのはキムだけだな!
343名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:11:51.03ID:JVJdSQuF0
>>319
南仏の煮込み料理はうまい、いわゆるパリのコース料理は日本の割烹みたい
344名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:12:17.69ID:i8YPgW2c0
>>247
年齢合わないだろ
345名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:12:46.82ID:98Fbh43K0
>>336

俺を誘ってるのか?今週は色々と先約があってむりだけど
来週やったらどっかで待ち合わせしてもええで
346名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:12:51.19ID:7fEccIyl0
>>323
クソみたいなドラマばかりだなw
今回は面白いけど
347名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:12:52.80ID:W+Q0yhh10
草食べたり「同じ土地で育った野菜は〜」とか言ってるのを見てたらナイジェル思い出した
348名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:12:58.06ID:S/gvrnJn0
途中トイレで抜けたからわかんないんだけど
なんで玉森はソース捨てたのにもらったことになってんの
349名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:13:14.35ID:/7ED7Hse0
実際、結構面白いよ
キムタクってだけで敬遠するには惜しいドラマ
350名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:13:30.69ID:/6ZQc3fW0
>>87
実際は確かドラマ内でも一回しか言ってないらしいね
351名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:14:00.60ID:rNLr1eVC0
キムタクと同年代俳優の堺雅人や福山や大泉あたりがもしもあの頭にして「だから〜っつってんぢゃん」とか言ってるの考えたらあの年じゃやっぱり痛すぎるわキムタク
352名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:14:23.85ID:x7dwRlgN0
前作の阿部寛に完敗する木村wwwwww

共演者が取った視聴率を自分が取ったように見せる卑怯者木村w

いつになればお前は自分の力で視聴率取れるようになるんだよ
353名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:14:55.98ID:RrepCCFO0
>>335
そう? 『ノーサイド・ゲーム』の時とか福澤さんの名前けっこう挙がってたよ
最近はネットですぐスタッフワーク確認できるから
自分の周りのドラマ好きはそのへん結構チェックしてる

『ラジエーションハウス』の演出がなんであんな一昔前のフジドラマなんだ…と思ったら
演出が鈴木雅之で崩れ落ちたりとか
354名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:15:05.00ID:zPFgpErM0
面白いけど中居くんの味いちもんめのほうが上だな
355名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:15:31.66ID:rNLr1eVC0
>>336
見習わなくていい
余計気持ち悪くなる
356名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:15:47.05ID:fizgB/2j0
おっさんに君付けすんなキモい
357名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:16:10.35ID:w3cYofTS0
千葉出身で今も季美の森だかに住んでるキムタクさんは
千葉が災害続きの今、何かカッコいい()事やって
名前売ったり番宣したりするチャンスだと思うが
何かやってるん?
358名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:16:13.15ID:5WS3Ldfd0
>>353
あ、古畑の人な気がする
違ったらごめん
359名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:17:06.38ID:U058Tkyx0
鈴木京香のドラマだな。
360名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:17:59.17ID:0axB00u70
ビズリーチに「プリン最高、本気出して」

ってもう大爆笑wwwww
361名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:18:03.01ID:vkstrlK10
>>52
山口智子だと逞しすぎて、倫子の為にって尾花や京野が思わない
362名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:18:21.39ID:YcH+HjPq0
初回:トラブル起こして店を辞め浮浪生活
2回:仲間を1人1人集めてリベンジを誓う

ルーキーズとか少林サッカーみたいなw
363名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:18:26.43ID:zA8I05bE0
>>340
パクリばかりじゃん。知らないのか?君の名はとか?w
364名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:18:49.58ID:7Dg+MqHS0
>>99
ビズリーチの子な
365名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:19:25.19ID:zA8I05bE0
どうせ、浜畑役の広瀬とかどこかで出すんだろうよ。木村ならやるわw
366名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:20:45.38ID:qPdj98l70
すげえよなキムタク
どんな旬の人気役者でも無能脚本家のクソ脚本で
低視聴率ドラマになってコケた責任押し付けられるのに

キムタクはコケないもんな絶対に結果を出してる
367名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:21:18.50ID:MSTQztli0
木村が女のサポートをする路線が作れれば
旬の若手女優も出せるよな
若女社長のサポートをする専務とか
368名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:21:21.87ID:7fEccIyl0
>>363
お前が面白いドラマ出せよ
与太話しはそれからだ
369名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:21:35.60ID:5WS3Ldfd0
見上げ演技ハマってないけどあれは絶対続けるんだろうなあw
370名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:22:12.54ID:YcH+HjPq0
今期ベスト3
1.G線上のあなたと私
2.同期のサクラ
3.俺の話は長い
371名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:22:20.20ID:6fyJPv860
>>318
>>322
調べたらスピンオフやってるのかw
通りで急な展開だと思ったw
あれはでも本編でももうちょっと掘り下げて欲しかった
372名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:22:28.27ID:Fy104BoQ0
ひっくとうとうキモタクでも15は取れなくなったか
373名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:23:02.88ID:vkstrlK10
>>86
丹後は同じレストランで修業したけど、尾花の店では働いていない
黒幕かもしれんが、混入させたのは別の人
374名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:23:33.85ID:rj2rM/mM0
春風亭昇太の滑舌や台詞演技が素人みたいでびっくりした
375名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:23:59.35ID:nFGmNAth0
タコアンチ沈黙
376名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:24:20.41ID:YcH+HjPq0
そもそもヒロインが鈴木京香って時点でもうね
377名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:24:34.75ID:7fEccIyl0
>>370
G線はいがいと面白いな2話目見で
捨てようかと思ったが面白い
同期は普通に見れる
378名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:25:20.20ID:0axB00u70
高岡早紀のドラマの方が怖くて面白い
379名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:27:09.61ID:sa5tEmjY0
やきうのせいで
380名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:27:12.10ID:RrepCCFO0
>>358
鈴木雅之は古畑の演出家の一人だけど何話か手がけた程度
有名なのは『HERO』とか『王様のレストラン』とかかな
『ラジエーションハウス』はまんまその2つだったw
381名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:27:16.53ID:aNx/EtFj0
>>14
直前で辞めろって言われた外国人
382名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:27:43.02ID:zA8I05bE0
>>368
不細工の構ってちゃんは引きこもり
冗談は顔だけにしろ
ネット番長ここにあり
下を向いて歩くな

まぁ、こんなとこやなw
383名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:27:44.21ID:4/VZJQcp0
>>140
ブラックプレジデント
384名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:29:06.55ID:5WS3Ldfd0
>>371
スピンオフを見てないとわからないようには本編は作られてない感じだよ
あくまでファンサ含めた+αというか
そんな急な展開だったっけ?どの辺りのことだろう
385名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:29:07.95ID:RrepCCFO0
>>346
自分は原作ファンだったから『貴族探偵』好きだったんだよw
あれ原作読んでたら「よくぞこんな風に実写化してくれた!!」てのばかりだったから
ドラマがトンデモなんじゃなく原作がもっとトンデモという
386名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:29:09.34ID:Rc1PEjow0
沢村の「刑事ゼロ」はなかなか面白かったけど、
あの設定で連作にするのは無理があるわな。
387名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:29:58.34ID:vkstrlK10
>>175
それだとミッチーと娘がパリ帰ってしまうやろ
388名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:30:41.79ID:FWdYF3boO
低調だねえ
分かってたことだがキムタク効果も無くなったな
389名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:30:56.46ID:azcPKFU50
こりゃ伸びるね
面白いからね
390名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:32:08.50ID:0A2iqnnt0
>>353
そうだよほかのドラマじゃ演出家の名前がこんなに頻出することないもん
バイトへの例文に指示書きしてあるんでしょw
391名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:33:04.69ID:5WS3Ldfd0
>>380
古畑はあのオープニングでデカデカと名前見るたびに鈴木雅之ってあの歌手の?…なわけないなって思って印象に残ってたw
フジドラマ!って人なんだね、ご丁寧にありがとう
392名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:33:25.55ID:Kj/+xaLj0
キモタコもだけど鈴木京香の劣化も目立ったな
横向いたときの首のシワとかすごかった
二人ともボーダー着て若作りに必死
393名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:34:05.97ID:deuWz+7B0
意外と取れてるな
394名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:34:31.39ID:Zsa8dlkn0
>>353
福澤さんと鈴木さんは知ってるけど(メインテーマに服部さんが付いてくる)
塚原何とかは知らん
あとなんかこのドラマ持ち上げていて気持ち悪い
キムタクのくせに
395名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:34:43.85ID:eeDNMlyh0
見てないんだけどどうなのこれ?
フランス?だかの3つ星レストランを再現したとかなんとかなんでしょ?
396名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:35:04.02ID:X8wfPE130
やっぱりキムタクはキムタクの役やるのが一番良いんだわ
397名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:35:19.03ID:TERjqTl40
キムタクの弛んだ浮浪者みたいなウンコ色の肌見てると食欲無くなる
いくら職失ってる時とはいえもうちょっと清潔感欲しい
398名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:36:27.72ID:qHybdu5b0
5話目くらいで10%切りそう
399名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:36:30.91ID:X9Lg7vd20
ボトックス打ちまくりの加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


照明さん、カメラマンさん、大変
400名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:38:30.03ID:s9bJopqa0
>>395
ちょっと脚本がキムタクテンプレを意識しすぎていてわざとらしい
401名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:38:34.06ID:MSTQztli0
>>384
たぶん政治家の口利きで融資の話ができるようになったところだろ
確かにスピンアウトの方みるとなんでそうなったかが無理なく分かるよな
玉森がキムタクにやっぱり影響されてるところとか
402名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:39:21.17ID:MSTQztli0
>>394
TBSの新しい人の中ではエースに近いからな塚原と言えば
今回キムタク史上初めて女性のチーフDだし
403名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:40:13.56ID:5WS3Ldfd0
>>401
ありがとう!
でもこれ以上スピンアウトはしないでw
さっきの書き込みでも気になってたから言っちゃうね
404名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:40:22.86ID:IPcx9OSc0
キムタクっていつもラムタラと空目してしまう
405名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:40:25.81ID:s9bJopqa0
>>401
なるほどそういうことなのか
最近の地上波は配信版の前振り宣伝みたいな事になってるドラマ多いな
406名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:41:25.18ID:34WZc95y0
開店するまでもっとグダグダすると思ってたから
もうプレオープンとか意外と展開早くて先が楽しみ
キムタクがいつものキムタク過ぎてちょっと萎えるけど
407名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:43:44.44ID:5WS3Ldfd0
展開が早いのと個々のバックボーン上手に入れてるのはかなり海外ドラマ意識してる感じ
その分内容理解しきれてない視聴者もいるんだなあとここ見て知ったけど
408名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:45:10.57ID:IPcx9OSc0
>>147
日本が南アに敗退した直後に第1話やぞ
本物のラグビー見た後にドラマのラグビーやぞ
409名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:45:17.90ID:MvJrTgxY0
1回目しか見てないけど面白かったよ
やっぱキムタクドラマはいいね
脇の役者もいい味出してる人多いし最近のキムタクはちゃんとオッサンってアピールしてるから余計にいい
410名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:46:40.07ID:7Dg+MqHS0
キムタク抜きにして、サクサクで面白いな。
ドラマ見ようと思ったの半沢直樹以来や
411名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:47:00.62ID:9GyNK/js0
>>14
菊之助
412名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:47:08.33ID:otAMzxMF0
キムタク上げすごいな
413名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:48:20.70ID:wzaFrxNz0
やっぱ最終回ってキムタコと鈴木京香のキスシーンあんのか?
いらんぞ絶対
414名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:48:49.54ID:0WF8H2cs0
昔はこの視聴率でオワコン扱いされてたのに時代も変わったもんだな
415名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:49:23.79ID:4Yj15JdW0
>>302
羽生の「チラ映り」目当てで、結局、女子も見てしまうわw
416名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:49:51.04ID:wE72s4pD0
ミッチーの嫁失踪も絡んでくるのかな
417名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:50:47.81ID:H8YM/FnJ0
固定ファンいるからな。
腐ってもキムタクだな。
418名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:52:23.73ID:MSTQztli0
>>414
全体的に下がってるからね
日テレだと二桁平均が年1本あるかないかという
419名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:52:41.25ID:RrepCCFO0
>>402
ドラマ好きの間では最近よく名前上がるよね
『重版出来』と『アンナチュラル』の2本が評判良くて
塚原×野木亜紀子コンビが定着した感
420名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:53:06.11ID:xgg3/auk0
>>413
キムタコと沢村のほうが
話題性ありそうだし
特定のひとが見てくれそう。
421名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:53:21.47ID:z8Kqkas90
>>153
で婚約者にバレてホテル入れなくなってグランメゾンいくのかな
422名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:54:18.77ID:L4qCX8mQ0
鈴木京香の“美味しい”の時の顔が可愛い
料理も綺麗だし楽しい
423名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:54:30.01ID:MSTQztli0
キムタク×BLは最後の手段の一つだろな
コキココミ共演の前くらいの
424名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:55:38.11ID:MIPmpVur0
まあまあ面白かったからキムタクじゃない人で見たかった
キムタクと鈴木京香ってそんなに歳変わんないだろうに鈴木京香にばかり「オバさんだから」と卑下させるセリフがいっぱい出てきて、キムタク相変わらずだなとげんなりする
おまえも世間的にはオッさんだわ
425名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:56:11.83ID:qZYfl3Hl0
2倍速で見てるけどめちゃくちゃおもろい
やっぱドラマは2倍速だわ
426名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:56:26.81ID:W7Vb1ugE0
>>424
昨日はおっさんおばさん言い合いしてたやん
427名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:56:50.14ID:MIPmpVur0
>>413
いらねー
本家グッドワイフ見てても思うけど中年のラブシーンとかグロだよ
428名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:57:06.82ID:wlj3BxjS0
毎回ドラマのキムタクはキムタクすぎてもうヘキヘキ作る側も楽でいいな
429名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:57:12.17ID:TiEcNY7F0
キムタコ人気たや
430名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:58:57.90ID:rv/fCzWU0
鈴木京香の母親の愛人がハコちゃんの父親で二人は義理の兄妹?姉弟?だったり?
431名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:59:07.80ID:QpzEDDgF0
案外キムタク主人公が失敗してるのがいいね、それで周りから助けられて切り抜けている。
3つ星を取らせてやるぜ、じゃなくて助けられてみんなで取るんだね
432名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:59:21.29ID:ABY0Hq5o0
>>38
あとレバー買いに行く時の「俺もついていこうか?」もアドリブっぽかったw
433名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:00:06.58ID:0axB00u70
フランス語わからないんだけど
タコのフランス語ってフランスに渡米レベルなの?
434名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:00:16.38ID:ouMAElJD0
何故か見てしまう 
時間がいいのかな 
435名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:01:21.93ID:VCu4+3m00
流石キムタクさんのキムタク役は最高ッスね!
436名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:02:11.74ID:OxZ34qgZO
キムタクは、199年代で終わった男。
437名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:02:12.58ID:Wrf+VpM90
キムタクが如くをプレイするキムタク動画を流した方が面白そう
438名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:03:56.00ID:RrepCCFO0
しかしフレンチってやっぱ味の想像つきにくいよね
昨日の白レバーとナスの料理もあれ本来はフォアグラなのかなと思ったら
ツイッターで料理監修のカンテサンスだとフォアグラ使って出してるって言ってて
やっぱりなーって思ったけど
フォアグラとかキャビアとかオマール海老とかわかりやすい食材ならともかく
ナスにモレソースとか言われてもなーみたいな

今のミシュランの料理って科学的に味の成分分析して
会う素材合わせてたりするからますます想像つかんのばっかりになってる
ドラマでも出てたけどほんと科学実験みたい
439名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:03:59.22ID:XCyfiwCL0
字幕が小さくてすぐに消えるの辛い
440名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:05:25.60ID:E9qtlPVW0
鈴木京香の役金持ちだよな
441名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:05:31.32ID:FVMwaFZ50
たっか
なんでこいついつもたかいの
442名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:05:53.19ID:wPdKP+io0
面白かった?
443名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:06:00.70ID:GugNpqcM0
まぁ普通に面白いからね
キムタクより周りの役者さん達がみんな上手でカッコいい
もっと若い女の子が出てほしいかなww
444名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:06:59.43ID:4q5CTOqJ0
キムタクってセリフもたついて爺さんみたい
他の役者たちが流暢に喋った後キムラのモタモタ喋りでテンポあれ?ってなる
死んでもリーガルハイみたいな早口でまくし立てるようなドラマは無理
445名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:07:05.72ID:YcH+HjPq0
>>418
いやそれはないw
446名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:07:54.09ID:0GnHgY3W0
王道だからこそ面白い
447名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:09:08.45ID:3JMfCYfB0
ナスと鳥と香ばしいカカオ?だっけ

ホントにおいしいのか?
448名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:09:19.10ID:VIj+83jA0
これキムタクじゃなくて鈴木京香が主人公だよね
テンポよくてみんな良い味出してるからもっと沢山の人に見て欲しいなー
キムタクの演技もそんな悪くないよ
449名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:09:26.89ID:L4qCX8mQ0
個人的に木村拓哉主演ドラマに当たりは少ないんだけど、これは面白い
450名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:09:50.68ID:wzaFrxNz0
尾上の下まつげ感がいっつもバカ殿を思い出させるわ
451名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:10:05.74ID:ZfDuP68A0
裏切りの報いは徐々に
452名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:12:08.44ID:Uh1oeSzy0
なんだかんだでキムタク人気あるな
普段アンチコメントしてる奴も意外と見てたりするんだろ
453名無し
2019/10/28(月) 12:12:16.87ID:2JOL9TpP0
昨晩見たドラマを、次の日に、、また見たいと思ったドラマは、久々だな。‥王様のレストラン‥比較して診ても、これは面白い作品だよ。とにかく、今後も主役は、「料理」←これから脱線しなきゃ、現代の食レポ時代にウケるドラマだよ。
454名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:12:17.54ID:nXAXBQr+O
>>447
三ツ星のシェフが監修してるから美味いんだろうな
455名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:12:59.78ID:22vhYWlN0
ちょマテヨ
456名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:14:20.32ID:8R9/gaor0
正直、BGとかA LIFEより全然おもろい。A LIFEは途中で離脱
Twitterとかも今まで以上にめちゃくちゃ盛り上がってるのに数字はこの二つより下か
視聴率はやっぱよくわからんなw
457名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:14:26.38ID:uCAghrji0
初回はハンデあったからな
実際は初回で15%くらいってとこか
再放送もあったからリアタイ以外でもおっつけるね
458名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:16:02.86ID:bxkUW5Wq0
気持ち悪い髪型なんとかならんか
459名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:16:51.47ID:3CyoMnwm0
これサスペンス要素あんの?
460名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:17:07.45ID:A/y4hOvm0
アレルギー事件の犯人は及川だ。
第1話の調理シーン見て気づいた。
461名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:17:10.31ID:raFW8dKQ0
>>14
ミッチー
462名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:19:02.70ID:ECZAMvtY0
>>14
徳井
463名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:19:11.43ID:ZaAoiAna0
ここ最近の日曜劇場の中では1番面白い
鈴木京香は名優だわ
464名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:19:40.49ID:kDITYwwl0
結構面白かった
465名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:21:34.63ID:ZDn91SL70
京香おばちゃんがチャーミングで可愛い
466名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:22:26.40ID:YcH+HjPq0
>>456
ツイッターも5chも大差ない
工作員だらけ
467名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:23:16.76ID:StwAWSef0
料理の盛り付けとか飾り付けは本当にプロの料理って感じで見ててすごいとは思った
468名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:24:09.75ID:7xoCtlL+0
SMAP解散後のキムタク作品
・BG 実質江口洋介、間宮、斎藤工、上川隆也、石田ゆり子だけでもなんとかなるドラマ 実質主人公江口洋介
・アライフ 実質浅野忠信と松山ケンイチとミッチーがいればなんとかなるドラマ。実質主人公松山ケンイチ
・グランメゾン 実質主人公鈴木京香
・検察側の罪人 実質主人公ニノ
469名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:25:04.21ID:L4qCX8mQ0
>>463
鈴木京香いいよね
モグモグしてるシーンがとにかく可愛い
日曜劇場は前クールのドラマにハマってると燃え尽きて次は見ない癖があったんだけど、ノーサイドゲームとこれ、立て続けに面白いわ
470名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:25:57.58ID:ECZAMvtY0
>>467
いや、プロが監修してんねやろ?😁
自分何言うてんねん
471名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:26:22.91ID:34WZc95y0
>>450
自分は見るたびに綺麗なおぎやはぎ矢作だと思う
472名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:27:00.94ID:ReFmSPyP0
日本人の舌に合わせてメニュー変えるって話だったけど
それでミシュランの星3つなんか取れるのか?
473名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:27:03.92ID:x5tSNJDc0
>>1
撮影にTBSドラマ史上異例の制作費注ぎ込んたと豪語してたのに初回12%、2話13%ってむしろ赤字じゃん
474名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:29:22.86ID:UQZpl9sw0
制作費高いからコスパ悪いな
最低でも15パーセントほしい
475名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:29:52.41ID:StwAWSef0
>>470
監修してても伝わってこないドラマってあるから…これはそれが伝わってきた
476名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:29:55.11ID:BuTqZwM50
脚本家の経歴見たらモンテ・クリスト伯と僕のヤバイ妻があった
これ俺らが面白いって言って数字伸びないやつじゃんw
477名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:30:00.50ID:XMB5GsUZ0
>>1
予告は何回も見たがあれなんかの再放送じゃないのか?
478名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:30:29.01ID:LAu6gFa70
>>432
ブランチに番宣で出た時に全体的にアドリブ多いって言ってたね
特に沢村と京香は結構ぶっこんでそう
この二人のやりとりが良いから見てるわ
479名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:30:35.56ID:gvC2LWYs0
「アレルギー事件の犯人は、、、オレだったのか」
480名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:30:53.47ID:t5LHx3fr0
>>1
毎度毎度ひねくれ役やってな、こいつ。
格好良いと思ってんのかね〜?
481名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:31:46.30ID:IaHw8INe0
こいつの役は全部天才じゃねぇか
482名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:31:53.01ID:xHYLxhC20
ボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


照明さん、カメラマンさん、大変
483名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:32:57.57ID:wgJYxiKA0
>>478 >>1
キムタクが台本のセリフちゃんと覚えられないからどの作品もキムタクのアドリブ多すぎてどのキャラもキムタク になっちゃうんだよ
484名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:34:45.00ID:LAu6gFa70
>>333
沢村はほんといい感じに年とったな
ミッチーは相変わらず若いし
キムタクは渋みが出たというよりはちょっと老いが目立つ
もっと年相応の役あてがってやりゃいいものを
485名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:37:50.56ID:nhQr14nl0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dericy.troyevans.net/m7lo2f/6tk3gw5zboo20q.html
486名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:38:25.01ID:HXkQ5qRM0
ヒロイン?は年上にして正解だったな
沢村入れた3人での掛け合いは若い女優じゃ成りたたなかっただろう
487名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:39:45.83ID:RrepCCFO0
>>476
そうなんだよーーーー!!
488名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:41:02.63ID:0Pb4r4pG0
>>219
1話一億っていだてんかよw
489名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:41:37.53ID:S07u0Is90
>>486
木村拓哉の支持層のF2代表と言うか
感情移入の対象だから
下手に若いと視聴者が離る。
490名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:42:06.39ID:Id+6veCR0
すっかりさえない
役は何やっても同じ
なのに贅沢なキャストや予算
491名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:43:11.21ID:wXlx9sfw0
9時またぎに羽生だったからそのまま視聴者取られてたようだね
492名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:43:35.08ID:+cG7MhbA0
これフランスの映画のパクリらしいね
映画は見たことないけど
493名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:44:19.03ID:YAaLtHma0
なんだかんだで面白かった
毎週日曜日に見るのが楽しみになった
494名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:44:21.84ID:QmZcIaO30
ラグビーならしょうがない
495名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:44:31.41ID:I2pIMOOo0
後半で鈴木京香をめぐる恋愛劇にならなければ最後まで見られそう
496名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:45:09.32ID:uLN+7REuO
Yahoo!も視聴率が悪いと思って、いつもならば早くにトップに上げる視聴率記事も遠慮している
497名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:45:10.86ID:prxYIWrY0
玉森っつー奴がすげーイケメンに見える不思議
やっぱジジババに混じると若さって際立つな
498名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:45:39.69ID:L4qCX8mQ0
>>494
昨日はフィギュアスケートじゃない?
499名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:45:46.94ID:S07u0Is90
>>490
まんま尾花なんだよね。
「日本の恥」
とか。
500名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:46:38.36ID:YAaLtHma0
>>472
フランス人やイタリア人は生活文化に関して案外保守的な面があるからね
フランス人はモラルに関しては保守的でないのがかっこいいみたいに思っているとこもあるが
501名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:47:05.33ID:pIa+tCxw0
なんだかんだでシリーズもの以外で安定して視聴率取れるのキムタクぐらいなんだよな
502名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:48:00.99ID:S07u0Is90
>>472
寿司とか日式拉麺が星取ってるからね
503名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:49:04.45ID:BC3Bi+q10
ちょ待てよ
待ち
504名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:49:23.35ID:1olNq+zN0
脚本がベタだが面白い
505名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:49:56.40ID:QpzEDDgF0
>>14
仲間になる奴が犯人だと 鈴木京香始め見る目がないということになっちゃうからなあ。
富永が必ずあとで邪魔しに来るみたいに言ってたから人気になってから近づいてくるひとなのかね
506名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:50:35.35ID:MC9NywUf0
>>140
裸婦像
507名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:51:07.43ID:SjB1RmqH0
今回はキムタコ役のお約束設定:喫煙者、はないの?
508名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:53:04.43ID:ieCcBRoT0
>>55
前のドラマの番宣でおばちゃんたちに
小さいね〜て言われてたから176は嘘
実際は170前後
509名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:56:18.65ID:ZKStE3MD0
>>353
鈴木雅之と星護辺りは共同テレビ制作のドラマで良く見た名前
20年以上前の話だけどな
ハズレなしだったよ
510名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:56:27.66ID:nuVS48Lc0
鹿賀丈史の出番はまだですか
511名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:56:35.31ID:q8VdE5if0
面白い
でも主役がイマイチ
512名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:56:41.73ID:1i3pjjtf0
>>219
1話のパリロケはそれなりにかかっただろうけど
それ以外はどう見てもそんなかかってねえよ
513名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:57:05.44ID:/i/CrI2o0
最終回、木村は誰かに◯されるのかな?
514名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:57:39.05ID:9oaZ5uTL0
結局大して上がらなかったか
515名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:58:01.38ID:GugNpqcM0
ちょっと前に見た石原さとみのドラマより断然
料理が美味しそう
まかない(?w)の焼きおにぎりまで美味しそうだったw
516名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:58:35.77ID:HPh7jBsC0
半沢直樹まだかよ
517名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:58:56.59ID:jveTHGgW0
料理がうまそうなのがいいわ
518名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:59:24.59ID:nF5QDXuy0
面白いのに意外と上がんないんだな
15〜16は行くと思ってた
519名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:00:16.86ID:nuVS48Lc0
乗りが料理漫画みたいだよな
520名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:00:18.09ID:L4qCX8mQ0
>>515
三色ごはんも
521名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:02:02.95ID:YAaLtHma0
>>518
スポーツ系のイベントが多かったからでは
522名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:02:36.46ID:otWm/mv10
食戟があったのには驚いたw
これちょっとオモロかった。
523名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:03:00.17ID:FXvFdqkI0
>>1
食わず嫌いは良くないと一応見てはみたが10分でフィギュアに替えた
耐えられんかった
524名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:03:59.95ID:2Y+B9fmo0
見てないけどどうせ型破りなキムタクが怪訝な顔してちょっと待てよなドラマでしょ
525名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:06:00.79ID:D7DVUtoM0
そういやメシもの系ドラマってほとんどハズレがないな
526名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:06:42.30ID:8QKauqSA0
若者ぶった話し方で何々じゃんとか言っていてイタいおっさんって感じw
527名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:08:52.67ID:/uurn/ZN0
キムタクだけトレンディドラマ時代の演技してるよね
一つ一つがオーバーというか
528名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:09:27.19ID:6Dfxo0cu0
玉森裕太のツンデレ感がたまらない
キムタクのこと無茶苦茶尊敬してるのに表面上では
素っ気なく当たる
裏ではちゃっかり融資の根回しするし
ゴミ箱に捨てたソースを実は捨ててなくて
最後のシーンで笑顔
玉ちゃんツンデレずぎるだろ
529名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:09:41.47ID:3dKoNHCf0
チョ
530名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:10:37.56ID:AxW0gTiq0
何だかんだで視聴率良いのね。腐ってもキムタク結局みんな好きなんなだねと…だからこそあそこまで付け上がれるのかなと思ったけど
よく考えたらキムタクのドラマ一つも見たこと無いから何も言えないわw
スマスマでの偉そうで何でもかき混ぜちゃうシェフだと勝手に思ってる。
531名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:11:04.62ID:UQZpl9sw0
1軒屋の制作費の何本分なんだろう
532名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:12:14.79ID:nXAXBQr+O
>>467
そりゃ実際の三ツ星レストランのシェフが監修してるからな
533名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:13:23.58ID:NwUwFoAv0
ぱくりめぞん
534名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:13:30.32ID:ECZAMvtY0
ちょ……待て待て待て待て
535名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:15:27.75ID:/hR12vPE0
今時、高視聴率でしょ。
同じ日の大河は7%でも高いと言われてる。
536名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:19:07.06ID:L4qCX8mQ0
>>535
木村拓哉が主演じゃなきゃ絶対“低視聴率”とか言う変な人が湧かない数字は取ってるよね
537名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:20:30.49ID:f4eB7YIk0
大泉と同程度か
538名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:24:40.65ID:wzaFrxNz0
なんかキムタコの髭あとと肌の色ががマッチの小汚さに被るな
539名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:25:56.85ID:pBdu8Lx80
ボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large


照明さん、カメラさん、大変大変
540名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:25:58.80ID:xO7tOo5D0
>>1
なんだかんだで今季のドラマで一番面白い
541名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:31:51.44ID:T/xp3pKj0
意外とおもろかったで
相変わらず演技は代わり映えせんかったけど
542名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:33:59.69ID:+XPPvIeq0
>>385
全然貴族っぽくない相葉とかな
543名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:34:31.87ID:MSTQztli0
アンチっぽい人の方がいろんな思考が垣間見えて工作員っぽいw
まあ、昔と比べて老化と社会状況の変化があるから勢いは衰えてるな
なんだかんだでトップクラスの結果を残すキムタクだから
このまんまじゃアンチが脱落だな
544名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:34:35.76ID:/hR12vPE0
沢村と京香さんの2人が夫婦役に見えるわ。
なんだか良い絵面で、演技もマッチしてる。

キムタクは…いつものキムタクやね…。それ以上でも以下でもなく…。
545名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:38:14.69ID:A8WiFH8S0
その小汚い主役をつまみ出せ!
546名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:38:43.72ID:tPcAXLo60
>>495
恋愛劇まで行かないけどお互い好意あるみたいなのは見たい
キムタク京香でぜひ見せてくれ
日曜劇場のターゲット層ぴったりなはず
547名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:42:26.90ID:lJ2CgifX0
>>385
原作ファンでアレを評価した奴初めて見たわ
548名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:43:26.10ID:ECZAMvtY0
最終回は三ツ星取ったキムタクのレストランで
厨房にキムタクがドヤって入ってきて
フランス語でなんか喋って終わるんだろ〜
549名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:44:05.86ID:6nkn64hH0
>>535
地盤を完全に破壊された大河と比べるマヌケ
比べるならドクターXとか相棒とかだろ
550名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:44:13.48ID:7fEccIyl0
>>495
そうそう
中年3人の恋愛とか見たくないw
あ、もう1人もバツイチだから
鈴木京香を3人で奪い合うとか絶対見たくないわ
551名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:47:28.17ID:Id+6veCR0
>>512
他のドラマと比べたらすごい豪華なキャスト
キムタク以外の人が主役でもいいくらい
552名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:48:50.99ID:GpwGeQGe0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!! !
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!
553名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:49:06.59ID:uKiAS4w00
キムタクの髪形が20代の若い韓流タレントにしか見えない
よく見ると初老のしわくちゃのガングロおじさんだから気持ち悪い
喋りも若い時のまんまでギャップ萌えじゃなくてギャップ萎え
554名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:50:29.61ID:s6orVXwn0
やっぱ野球に殺されてなきゃ強いなキムタク
555名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:51:57.16ID:6QGW6hq80
10/24 スカーレット 20.1%
10/24 ドクターX 19.0%
10/24 科捜研の女 13.0%
10/27 グランメゾン 13.2%
556名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:53:24.05ID:qbchLsbk0
>>14
100%2つ星シェフ
557名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:53:26.43ID:SXr4d0xq0
今時珍しいくらいに、格好つけるしイキってるのが、これこそキムタクだなぁって思って見てた
演技が一緒とかそういうレベルの話じゃなくて、もう様式のよう
558名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:56:08.95ID:4xu2JwAf0
木村はここでは嫌われてるけど、なんだかんだ言って凄いよ

主演ドラマで10%切ったこと一度もないだろ
559名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:57:16.35ID:eENAsODU0
鈴木京香主演、2番手沢村一樹でええやろ
560名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:58:03.20ID:UEzlJfDD0
>>14
ナッツしまって手を洗わなかった玉ちゃんのミスじゃねーかと
561名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:01:26.74ID:sZMA5Fgj0
尾上菊之助の「どう考えてもやったのお前だろう」感がいい。歌舞伎役者でヒール役こなせる点で稀少。中村獅童ともちょっと違う。
562名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:01:35.64ID:dkC9T3qB0
ナッツ混入ばかり言われるけれど
事前に毒味せんもんなの?
563名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:01:37.92ID:6QGW6hq80
>>535
今期ドラマ(最新話視聴率)
NHK スカーレット 21.3%
NHK いだてん 7.0%
テレ朝 ドクターX 19.0%
テレ朝 科捜研の女 13.0%
テレ朝 相棒 11.9%
テレ朝 時効警察はじめました 5.9%
フジ シャーロック 9.9%
フジ まだ結婚できない男 10.0%
フジ モトカレマニア 5.2%
TBS グランメゾン東京 13.2%
TBS G線上のあなたと私 8.8 %
TBS 4分間のマリーゴールド 7.6%
NTV 同期のサクラ 9.3 %
NTV 俺の話は長い 8.9%
NTV ニッポンノワール 6.4%
NTV CHEAT 4.4%

 
564名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:02:29.68ID:Woy2mr4p0
2つ星シェフ観たけど、軽く引くぐらい似てた

流石にパクリではなくて許可取ってリメイクしてるんだよね…?
565名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:02:49.96ID:dkC9T3qB0
>>136
ミッチーはランチまでのシェフ
566名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:04:25.91ID:ECZAMvtY0
>>561
あいつおるやん
愛之助さん
糞なのはキムタクだけやで
567名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:05:02.30ID:ECZAMvtY0
>>564
想像を絶するルーズさで許可は取ってない
568名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:06:33.78ID:RrepCCFO0
>>547
そう? 結構ツイッターではミステリファンが盛り上がってた印象
5chでもそうだったよ
『こうもり』とかよくやったなー!! って思ったもん
https://togetter.com/li/1119592
あの原作者の小説って読み終わった時に「ふざけんなー!」って本投げ捨てたくなること多いから
相葉ちゃんの貴族らしくない貴族くらい全然ヨユーだったw
569名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:08:10.98ID:zZ6s+cbX0
>>268
だと思う
少し前に斎藤工と共演した時も自分が一番カッコよく映ってなきゃ気が済まないつーのから脱却したかなって感じだったし
570名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:09:48.15ID:oqMERAsE0
>>163
田舎の一般レベルだと既婚者のほうがダサいし小汚いぞ
キムタク役のどこが小汚いんだ?
571名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:09:50.91ID:2ebmX/B60
へたくそゴリ押し女優ばっか見てたから
鈴木京香は改めていい女優だと感じた
572名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:11:52.33ID:sZMA5Fgj0
>>524
最後まで観てないがだいたいそれで合ってると思う
つまりいつものキムタク
ただ数字だけは取るんだよな
キムタクが凄いのは演技存在感じゃなくて数字とるところ
573名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:11:52.99ID:zZ6s+cbX0
>>285
踊る大捜査線も視聴率わるかったら青島とすみれの恋愛物になる予定だったとか
574名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:13:09.00ID:MSTQztli0
見てないやつがしたり顔で紹介してんなよw
むしろ、キムタクが周囲からちょまてよ言われるドラマだ
575名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:16:02.17ID:/ft7Vxpi0
>>163
まさかお前の旦那もしくは自身はダサいスピングルムーブとか似合ってないNBとか履いてイオンで買ったダサい服着た休日サービス清潔感パパとかが理想なのか?
576名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:19:15.10ID:6dJVISLW0
意外と面白いんだよな。
仲間が少しずつ増えてくのはベタだけど、やっぱり楽しい。
577名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:21:15.54ID:Do7Z3UUO0
銀行が金貸してくれなくてキムタコが詰め寄るシーンに引いたわ
578名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:21:23.74ID:zZ6s+cbX0
>>362
それを言うんだったら七人の侍だわ
579名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:22:30.12ID:fTWSXOC/0
>>564
TBSやで?
580名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:22:35.36ID:wT1dm8wd0
12とか13%で高視聴率なんだな。

ドラマもうダメだな
581名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:24:45.88ID:GFNWqxpB0
>>508
ジャニーズ系はだいたい170以下が多いね
582名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:24:59.61ID:sZMA5Fgj0
昇太がドラマに
志らくが司会者に
ヨタロー観てたものとしてはTBSの扱いは感慨深いな
583名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:25:13.92ID:yRpL7Ltz0
13ってそのうち一桁だね
584名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:25:39.91ID:AyPP2j0i0
>>580
ドクターXがある
585名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:26:15.43ID:s6orVXwn0
フィギュアもあったからジャニ目当てそっちにも流れてそうだし
来週さらに上がったら・・
って普通ってか昔ならキムタクに視聴率とられたーってなるかw
586名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:27:01.99ID:tR0LKu1K0
>>1
海外ドラマのパクりで有名な脚本家のまたまたパクり作品だが
ネタ元見てないからわりと楽しんで見てられるw
587名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:27:38.79ID:sZMA5Fgj0
エロいんだがセックスを連想させない熟女、鈴木京香
世間の51に比べたらイケてる
588名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:27:40.54ID:lxJzys8o0
さすがキムタクだ
589名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:28:55.44ID:cqnMPo8X0
昼間やってた番宣兼再放送が結構面白かったから見たし視聴続けるつもり
590名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:29:50.00ID:5lrfhga60
>>153
体育会の縦社会で恩を永遠に言われ続けるぐらいなら上に立てる方に行くのは普通やろ
591名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:30:11.19ID:GFNWqxpB0
>>577
そういう短気キャラだね
ドラマの中だけでもなさそうだが。
592名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:30:26.64ID:waOQWo860
鈴木京香が美味しそう
593名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:32:05.16ID:5lrfhga60
>>592
演技が棒で他の演者を引き立たす高度な配役
594名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:32:26.70ID:7fEccIyl0
>>576
紆余曲折あってのサクセスストーリーってベタだけど
面白いからね
日9はそういう系多いしね
595名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:35:47.95ID:ODa1Hugd0
>>589
自分もそうだわw
たまたまつけてたら1話目の番宣再放送はじまったからなんとなく長し見してたら
いつの間にか本気で見てたw
596名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:36:50.22ID:ECZAMvtY0
ジャイシ
597名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:38:21.64ID:DytHxf8c0
>>566
嫁が藤原紀香(笑)というおかげで笑いとキナ臭さが同意していて出落ち
ヒールタイプとは違うと思う
598名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:38:43.44ID:StwAWSef0
>>563
スカーレットなんだかんだ高いな
テレ朝が全体的につよい
599名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:39:59.23ID:RUS6Pxun0
ベタだけど惹き込まれる
昇太vsキムタク面白かったw
600名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:39:59.96ID:ySmxM3ob0
>>563
モトカレは深夜ドラマの時効警察より低いんか!
601名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:40:12.19ID:34WZc95y0
>>573
踊るはテコ入れの場合青島×雪乃、室井×すみれの予定だったかと
でも青島とすみれの方が受けがよくて視聴率も良かったから必要なくなった
602名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:41:50.12ID:phWx4KXK0
このドラマのビズリーチはなかなか面白いキャラだな
603名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:41:59.59ID:ECZAMvtY0
最終回
とあるコンサートのケータリングの依頼があり
東京ドームへ向かうキモタコしわくちゃガングロ糞爺
それは嵐の解散コンサートだった!
初めて見る芸能人に舞い上がり得意げに
料理の薀蓄を語り始めるも
嵐のメンバーは無視、舌打ち、、、
いたたまれなくなった沢村一樹とかは退職
多額の負債を抱えたクソキモタコゲロ嫁中出し婚野郎は
東尋坊で……お土産を買い込んで終了
604名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:42:06.25ID:DgE7B+yn0
キムタコも私失敗しないのでとかいえよ
20%いくかも
605名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:43:01.34ID:JNol7oNw0
落語家が割といい演技してる
606名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:43:12.47ID:7mOXktEJ0
料理が旨くてもあんなオラついたコックがいたら回避するわ
607名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:44:04.97ID:phWx4KXK0
>>605
gaku側と一緒に妨害してくるかと思ったらそうじゃなかったな
608名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:44:44.25ID:bHeYRpCM0
>>428

×ヘキヘキ
〇辟易(へきえき)

だ。ばーーーーーか!

ww
609名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:44:59.33ID:LOI8A0pQ0
意外と面白かったよ
610名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:45:22.25ID:DgE7B+yn0
>>606
あるよなウマイ料理出すけど
611名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:46:45.32ID:A5JCV7/m0
>>603
つまんねー
612名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:47:59.35ID:UZLMykL50
今回のキムタク無駄にイキりすぎなキャラだからそれ不快という声が大きくなると思う
昨日だって担保が500万円分足りないけど認めると昇太が言ったときもう少し普通に理由を聞くだろ
613名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:48:14.02ID:p3A5tsLW0
ベタな展開だけど面白い
仲間集めて店を経営しうまそうな料理作り
星3を目指しライバル店の邪魔や過去の問題をクリアしていく
変にキムタクを持ち上げる話にしなければ面白いまま進みそうだ
614名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:48:27.74ID:RUS6Pxun0
及川光博の娘役が可愛かった
615名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:50:34.54ID:+anaNo7u0
大泉洋で二桁乗せる枠だろ。
大きな実績のある木村拓哉さんにしてはイマイチな数字だね。
616名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:50:59.30ID:Q8265jLE0
絶賛の嵐だったが工作員なのかな?
それともここから上がっていくのか?
自分は20年前と変わらないタコに辟易派だが、肯定的なコメが多かった
617名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:54:04.12ID:phWx4KXK0
>>612
尾花がそういう傲慢さが無くなって人の話を聞き入れるキャラに変わっていけばいいけどね
最後に倫子の話で少し涙ぐんでたから今回はそういう変化へのスタートだったのかも
618名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:54:46.97ID:AyPP2j0i0
死刑囚役でも演じてみろ
619名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:55:11.84ID:gBSHpjO+0
>>13
今のドラマで二桁なら大したもの
ゴミドラマ量産してるから二桁取るのは難しい
620名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:55:36.03ID:M47F7NR10
野球中継って迷惑でしかないんやな
621名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:58:51.09ID:TNT/Gozs0
キムタクはいつまでもキムタクで笑えた
でも物語は面白そうだった
622名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:03:05.45ID:nhQr14nl0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dericy.troyevans.net/yght1s/iv5mn1g2m4wjlo.html
623名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:06:56.25ID:fInrQVcb0
>>52
松たかこなら7%上がる
624名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:07:28.73ID:iWrIEz390
>>5
でも政治家オヤジは
過去のレストランと縁を切れって激怒してたのに
なんで手を貸す気になったんだろ?
唐突に真逆のことやってね?
625名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:07:34.73ID:LQFxbMH00
>>605
あんなに器用だとは知らなかった
626名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:07:52.68ID:QTsyx6geO
やっぱり豚双六が足引っ張ってたんだな
627名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:10:56.50ID:LQFxbMH00
思ったよりは面白かった、やっぱり周りの役者がいいからかな
628名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:11:57.12ID:wxRlnHNb0
久しぶりにキムタクみたけど
すげえ更けててショックだった
初回の逃げるシーンとかチビすぎたし
ショックがでかい
629名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:15:53.35ID:oqMERAsE0
>>615
大泉出たらまともな奴は見ないんだよバーカ
630名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:18:23.75ID:ECZAMvtY0
>>618
執行直前までオラつく死刑囚w
631名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:21:11.77ID:pF/OS7kMO
笑点司会は滑舌悪くて下手なんだけど木村沢村鈴木及川の4人の芝居の渦に上手く取り込まれて 本当に口下手な信用金庫の人に見えてきた
632名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:21:19.14ID:B/F20OD20
プリンの女が仲間になるんかな?
633名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:22:40.01ID:8D8xVFNk0
昨日初めて見たけどチョマテヨ乗りでやっててワロタ
この人はこれしか出来ないんだね
634名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:22:44.08ID:S31v2MJm0
TBS日9 主な視聴率

GOOD LUCK!! 30.4% 木村拓哉 (2003年1月期) ←1位
半沢直樹 29.1% 堺雅人 (2013年7月期) ←2位
華麗なる一族 24.3% 木村拓哉 (2007年1月) ←3位
JIN-仁- 完結編 20.6% 大沢たかお (2011年4月期)

砂の器 19.6% 中居正広 (2004年1月期)
JIN-仁- 19.0% 大沢たかお (2009年10月期)

下町ロケット 18.6% 阿部寛 (2015年10月期)

南極大陸 17.3% 木村拓哉 (2011年10月期)

A LIFE 〜愛しき人〜 14.5% 木村拓哉 (2017年1月期)

下町ロケット(続編) 13.5% 阿部寛 (2018年10月期)

安堂ロイド〜A.I. know LOVE?〜 12.6% 木村拓哉 (2013年10月期)
ノーサイドゲーム 11.8% 大泉洋 (2019年7月期) ←前期

集団左遷!! 10.3% 福山雅治 (2019年4月期)

家族ノカタチ 9.0% 香取慎吾 (2006年1月期)

猟奇的な彼女 8.1% 草g剛 (2008年4月期)
ぼくの妹 7.9% オダギリジョー (2009年4月期)
ごめんね青春 7.6% 錦戸亮 (2014年10月期) ←ワースト
635名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:23:21.42ID:av2Xefe+0
ナッツ入れたのはやっぱりミッチーじゃないかな
636名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:28:54.09ID:ECZAMvtY0
>>611
おもしれーわ馬鹿が
637名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:30:40.77ID:pIa+tCxw0
>>635
普通に考えて、キスマイの奴だろ
638名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:30:52.13ID:y4cG8BGl0
見ていて料理の味が想像つかないし、食い方がわかんねえ
639名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:33:01.33ID:tk7YnGw70
キムタクは「チョ・マテヨ」を必ず1話に1回入れる
これを続ければドクターXを越えるのにな
プライドが邪魔するかね
米倉なんで放屁ネタでネット民をバカにする度量がある
640名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:36:17.60ID:5lrfhga60
>>624
娘の彼氏が資金調達の件で親父に話をしたんだよ
641名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:38:54.44ID:N1UF0uR+0
あちこちの店舗でSMAPの曲が流れているんだけど解散してるよね・・・
カバーでもないみたいだな
途中で中居くんの声だった
642名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:44:08.30ID:RrepCCFO0
ところで玉森はソース何日間保存してたんだろ
すぐ拾って冷蔵庫入れてたとしても悪くなるよね
生クリーム入ってたら冷凍はないし
643名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:49:34.88ID:N1UF0uR+0
やっぱり玉ちゃんはキムタク派なのかな
644名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:50:40.70ID:B0XybAKL0
お金出しますので、おたくの新聞に記事を書いて下さい。
内容は「このテレビ番組、キムタク主演なんだー、絶対見なきゃ」
みたいな感じで。あ、若い女性に大人気という具合に
645名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:52:12.95ID:PC6BSWn70
見てないけどドラマはTBSだよな
646名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:52:32.92ID:7uyrg3V10
>>634
下町ロケットレベルなのに低い低い言われてるのか
期待値高杉
647名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:52:59.58ID:N1UF0uR+0
玉ちゃんは地味だけど演技上手い方じゃないかな
648名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:54:46.97ID:lHFshgNN0
ウニの奴が腹いせにナッツ入れたんだろ?
1話でも奥の方でキムタクのことずっと睨んでたやん
649名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:54:59.26ID:TcSJwmTs0
ここまで性格悪いと周りの人間が付いてきてるのが謎
キムタク史上最も嫌な奴なんじゃ
650名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:55:14.35ID:e9685n3n0
一話見忘れたんだよなー
見たかった
651名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:56:52.43ID:Ty52i0TJ0
>>274
ホテリアーは辛かったぞ
652名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:57:51.17ID:DXXYhBiG0
>>633
視聴者もキムタクにはこれしか求めてないしな
653名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:58:58.10ID:N1UF0uR+0
後半ちらっと見てみたが…どのドラマにも当てはまるなと感じましたね
654名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:59:20.69ID:/uX4Y+rd0
すげえ。キムタクがいつものキムタクで1話切りしたけどステマがすげえw
655名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:00:41.76ID:3xScUsSS0
【Koki,】木村拓哉さんと工藤静香さんの豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6753
656名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:04:55.87ID:F/yCNI/a0
ミッチーは家庭の事情で仲間には入らないのかねー 

ヒントを与えるアドバイザーみたいな形で、今後も出てくるんだろうけど
657名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:06:30.77ID:zL8xe35E0
前回も今回も鼻で笑ってしまうシーンがある
658名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:07:57.81ID:HC36M3ct0
面白いんだけど飯食って美味しそうにする演技が皆わざとらしすぎてうっとおしい
659名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:08:13.62ID:nXAXBQr+O
>>648
鬼軍曹で日頃からあんな態度だから全員から恨まれてるよ
660名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:08:19.37ID:GtBDRa3q0
ステマというかドラマとして普通におもしろかったけど
キムアンチってほんとどこでも現れるなw
661名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:09:12.61ID:0q4jPU0V0
キムタクアンチ派だけど
素直に面白い
面白いのを否定するほど野暮ではない
662名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:09:48.78ID:0gec91IF0
パクリ疑惑が出たせいで元ネタも見た事ない連中が
どこをパクってるんだろうと観たために視聴率が上がったと予想
663名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:09:52.50ID:kn7nbfCN0
いつものキムタクドラマでノリは古臭いし1話目で切ろうかと思った
他に見るもんなかったから何となく見てたら2話目の方がまだ面白かった
664名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:10:40.95ID:HC36M3ct0
こういうベタなストーリー好むのって前頭葉の衰えから来てるんだってね
665名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:11:08.52ID:0q4jPU0V0
>>633
だから安心して見ていられる
綺麗な日本語を話すスキルはキムタク持ってないから
このままで良いのだろうと思う
それでいいとやっとスタッフが気付いたのかなと思った
666名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:17:20.07ID:TeCCIG1v0
>>664
ハッキリと言ってやるなよw
667名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:23:13.18ID:TTSw2aE90
そんなにそんなに面白くない
てかタコさんいないほうがよくなり気がする
668名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:24:27.17ID:0q4jPU0V0
>>664
中学生レベルの思考だな
いかにも無職
669名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:26:09.11ID:0q4jPU0V0
>>667
確かに演技派のが面白いだろうけどさ
これはキムさんの為のドラマだし、キムさんだからスポンサーがつき、金が出て、話題になるのは事実なんだよな
670名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:26:28.78ID:GFNWqxpB0
>>550
高年齢
671名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:35:42.28ID:HRGyDTbS0
リカ 自称28歳

キム 自称176p
672名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:36:54.89ID:HRGyDTbS0
>>55
673名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:37:16.49ID:KC9bWAG+0
もしかして…
おまえたち、キムタク好きなんじゃね(´・ω・`)?
674名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:37:41.07ID:GtBDRa3q0
>>664
月〜金まで仕事で頭使ってるんだから日曜の夜くらい頭休ませたいだろ
675名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:39:21.80ID:YRX9mC9Q0
ここ何作かのキムタクドラマの中では一番面白い
主要3人だけでもずっと見ていられる
そして全然期待していない玉森が引っ張られてか良くなってるという・・・
676名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:40:29.01ID:0a7wlj6a0
ピカソより普通にキムタクが好きー
677名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:40:42.27ID:PHg2pZ1/0
>>669
日曜劇場の枠のスポンサーであってキムのスポンサーじゃないぞ
むしろキム主役だから若い人気女優が出てくれないデメリットもある
678名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:41:39.46ID:y3kDbvqs0
結構面白いぞ 予定調和だけど日曜の夜に安心して見られる
679名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:42:27.63ID:0axB00u70
エロ男爵と朝ドラ歯茎の父ちゃん役の見分けがつかないの俺
680名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:45:00.77ID:QWDWvxRP0
>>664
前頭葉という言葉を覚えて舞い上がってるのか?
681名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:45:26.91ID:ECZAMvtY0
次のヒロインは泉ピン子か?
682名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:51:32.41ID:c7cTXmhd0
こういう普通に主役が活躍するドラマが観たいんだよな
他には月曜日の中谷美紀のやつとか
683名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:52:38.81ID:33cU5WTS0
キムタクと鈴木ババアのボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large

https://pbs.twimg.com/media/EH4u9twU4AA4cB1?format=jpg&;name=large


画面ボカして劣化を誤魔化す

照明さん、カメラマンさん、大変大変
684名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:55:04.92ID:dJDDbjRc0
キムの出番減らして沢村と京香とミッチーの話でいいよね
685名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:57:28.98ID:/22doI8K0
多分そうなってくよ
ここんとこ全部そうだし
686名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:57:52.81ID:34WZc95y0
倫子みたいな役はガサツに演じてしまいがちだけど
鈴木京香は品があって可愛い大人の女性って感じ
京野とのコンビが安定感あっていいわ
687名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:58:30.21ID:2ebmX/B60
>>664
ドクターXなんか超ベタやんw
688名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:59:01.00ID:l1DsZmrF0
学園ものパターンで
一匹づつ片付けて
最後ラスボス
王道ストーリー
誰が主演でもそこそこの話
下手に若い女優使ってないのがいい
鈴木京香や沢村一樹といったいい俳優で
回り固めたのは大正解
689名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:00:32.09ID:AyPP2j0i0
>>664
いだてんが受けないのはその辺か
690名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:02:44.47ID:ZWVQYtqz0
まあおもろいよ
普通に
691名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:03:09.52ID:iGKg+C9t0
けっこう高いな
キムタクは好きじゃないが、ドラマは面白い
692名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:09:43.88ID:GE/X/sB00
キムタコのシーンが邪魔かな
693名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:18:36.78ID:4q5CTOqJ0
>>664
辛辣www
694名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:19:19.76ID:1MxdZ1IeO
朝倉あきのシーン以外は早送りしてる

だから録画を見終わるのはすぐだなw
695名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:21:47.73ID:Uved4gWS0
大人の青春モノで面白いと思う
恋愛要素ないのも見てて楽
696名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:22:19.90ID:zsdzej0P0
昨日ってその時間帯、他に見るテレビがなかった…
697名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:23:35.92ID:RUS6Pxun0
花王
サントリー
スバル
日本生命
698名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:25:21.89ID:BiRZ7I4v0
>>673
木村拓哉は好きではないけどキムタクのドラマや映画は好き
699名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:26:18.39ID:KXr3ihCy0
可愛い子出してれば15%は取れたドラマ
ほんと勿体無い
700名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:28:12.61ID:blE07uz/0
>>679
父ちゃんの方は背が低い、スタイル悪い
701名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:31:02.06ID:2vrMdvtJ0
つまんなそう
702名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:31:13.30ID:MhbbCzye0
面白いわこれ
キムタクの嫌なクセをある意味活かしたドラマ
鈴木京香も安定感あるし歌舞伎の人も上手い
703名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:31:14.99ID:9AG0rbF00
>>95
九州女のイメージは森口博子か指原みたいな顔
704名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:33:45.27ID:prxYIWrY0
玉森の彼女役の女優名と
玉森の職場の料理作ってる女の女優名教えて
どっちもすげータイプ
705名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:35:14.08ID:t9Y6tz8N0
それなりに面白い、演技もいつものキムタクでそれ以上でも以下でもない
やばいのはニッポンノワール
706名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:35:51.35ID:TXAvgH1Y0
手塚のニセ関西弁が浮いてるなぁ
707名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:37:25.78ID:0axB00u70
最終回で3つ☆とるんでしょ結局
708名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:39:34.70ID:AWv+vddf0
>>1
普通に面白い
キムタク別に気にならない
709名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:43:49.68ID:aVD9uF7+0
>>6
フィギュアは録画
朝から優勝動画がすでに出回ってたのにこれ

羽生結弦が自己ベストで大会初V「スケートカナダ」中継 平均15・6%、瞬間最高19・6%の高視聴率
https://hochi.news/articles/20191028-OHT1T50114.html
710名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:44:16.29ID:0axB00u70
歌舞伎の店のオーナー役なんていうの?
すっげええ嫌味感がたっぷり最高に出てて面白いwww
711名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:47:25.79ID:NdoHkfaB0
結構面白い
いつもの日曜劇場の感じだけど暑苦しすぎなくていい
パートナーを同年代の鈴木京香にしたことでキムタク無双じゃなく対等になってる
むしろ鈴木京香の方が頼りになる
712名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:47:55.72ID:L4qCX8mQ0
>>710
手塚とおる?
ルーズヴェルトゲームの野球部の監督だった人だよね
713名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:50:12.69ID:AWv+vddf0
>>336
歳相応でよろしい
714名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:51:14.74ID:4YxwO+os0
二桁視聴率当たり前の日曜劇場としては普通の平均的な数字
キムタクドラマとしては大コケな数字
715名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:01:46.32ID:UzyIurGW0
七人の侍と信長のシェフを足して2で割った話
716名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:02:57.83ID:5pc8V6jS0
フィギュア見てて見逃したわ
面白かったん?
717名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:15:46.07ID:ZyOoWD2k0
キムタクと鈴木ババアのボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large

https://pbs.twimg.com/media/EH4u9twU4AA4cB1?format=jpg&;name=large

照明さん、カメラマンさんが劣化を誤魔化す
718名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:16:58.88ID:C47jNuCW0
>>664
おまえは日曜劇場のなんたるかを知らないのか?
これが日曜劇場だろwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:26:38.06ID:jOD5h0Eb0
転生したら
性格はクズだけどイケメンシェフで
なんだかんだで仲間が増えて星を取ってしまった
720名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:30:18.04ID:ufUkYqPq0
型破りな天才を演じさせたら右に出る者が無い
721名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:39:05.84ID:SYRvN6eP0
マンションの物語?
またキザな役なんだろつまんねえ
722名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:39:24.95ID:o0keEg8f0
昔は圧倒的なナンバーワン俳優だったが
今はちょ待てよができるオンリーワン俳優になった
723名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:40:18.54ID:F5rFGWVy0
歌舞伎が出てたから観るのをやめたわ
724名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:40:25.85ID:xL570Dvk0
チラッと見たけど、ラクダみたいな髪型してたわ
725(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/10/28(月) 18:41:14.87ID:968SckDE0
日曜日の夜9時ってもうお風呂入る時間で習慣化してるからね
キム兄のドラマはスルーですよ
(´・ω・`)
726名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:45:22.68ID:GtBDRa3q0
>>703
吉瀬美智子(朝倉)
板谷由夏(北九州)
田中麗奈(久留米)
727名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:47:07.75ID:MNlwbf8m0
とりあえず最近数作のキムタクドラマの中じゃダントツ面白いな...
728名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:48:09.04ID:/hR12vPE0
やっぱ、主要キャストがトシ食い過ぎだね。
35歳までぐらいなら、恋愛要素を入れてもまだ見られたけど、中年揃いではね。
729名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:49:25.38ID:xL570Dvk0
>>727
残念だが、13.2%しか見てないから、
86.8%の人は内容を知らない

おれもチラッとしか見てないから、
ラクダみたいな髪型だった事以外は分からない
730名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:51:14.62ID:ia/0ZWSp0
結局キムタクが恋愛するドラマになるんだろ。
グランメゾンキムタク
731名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:55:28.20ID:v6GTAiXa0
面白い
主役がキムじゃなかったらもっとよかった
732名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 18:58:10.43ID:MNlwbf8m0
>>717
鈴木京香って、よくみるとさすがに今よりピチピチしてるけど
『ギフト』とか『きらきらひかる』の頃から今とおんなじ貫録だよな
733名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:03:02.53ID:25s7851F0
面白いんだけどなぁ
数字に恵まれないな
734名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:05:41.26ID:vqKoOSdG0
数字は十分すぎると思うけど
735名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:11:19.19ID:hBsam4vM0
>>730
職業ものになってからは恋愛はほとんどないよ
736名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:12:25.43ID:dXvZx+Vf0
>>637
昨日最後までちゃんと見たのか?
アイツも内心キムを認めてるからそれはない
737名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:13:37.07ID:y4cG8BGl0
手塚の似非関西弁が「嫌なヤツは関西弁なので都民じゃありません」という卑怯な手法
738名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:15:32.14ID:Ki/z0p8X0
米倉に完敗の木村さんw
739名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:18:46.76ID:e9685n3n0
恋愛要素いらん
恋愛見たかったらそういうドラマ見る
匂わす程度ならいいけど職業ものは仲間の絆程度でおさめておいて欲しい
高齢演者なら尚更
740名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:20:24.09ID:dZtnXd5d0
>>593
鈴木京香が演技うまいの分からないバカはドラマ見んなよw

派手なオーバーアクションするだけが演技やないぞ
741名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:20:35.34ID:O9kcmdYu0
「アンタいい加減に」で止められるところの演技がキムタクの真骨頂だった
742名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:27:29.11ID:oDNj92KA0
>>634
やっぱキムタクって神だわ
743名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:34:28.40ID:Wsy5/Pm40
キムタクじゃない人で見たかった
744名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:35:05.23ID:u0+qxjqs0
木村のドラマで2話あがるて、どれだけ弱情なんだよ
745名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:41:37.35ID:83ojNWyE0
このドラマ鈴木京香が可愛く見えるw
746名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:43:49.97ID:klerDhUJ0
主役が性格悪くて周りもそう扱ってて本人もわかっててってのはストレスがなくて見やすいなあ。
747名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:46:03.27ID:m5lpyA2Q0
>>438
INUAも協力してるんだよな。
この前食べた料理がドラマに出てたわw
実際に実験室あるからねあそこ
748名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:03:52.08ID:fbQkqda20
誤差
749名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:06:53.03ID:D2q0+L3E0
こいつから視聴率取ったら何が残るのよ
750名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:12:06.53ID:2sN/tI2v0
ビズリーチは仲間になりそう
751名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:15:11.83ID:J7j6PSBv0
ナッツ混入の犯人は誰なの?
752名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:16:35.48ID:kQQG9nkY0
凄いやんフィギュアよりも取ってる
753名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:17:22.81ID:+3Ro2Rzw0
普通に日曜劇場としても面白い部類
今回ばかりは逆にキムタクであることがマイナスに働いてる
754名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:18:20.34ID:D2q0+L3E0
>>751
中居
755名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:18:25.50ID:bGjVYbWA0
>>14
違う話だがキムタクの眠れる森の美女で中山美穂の家族を惨殺したのは実は中山美穂の婚約者である仲村トオルだったというオチだった。

それから考えるとやはり意外性から沢村一樹。ひょっとしたら鈴木京香というセンもなくはない。
756名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:19:17.95ID:L4qCX8mQ0
>>751
ミッチー説が多いよね
2話の終わりに尾花と握手しなかったのも、尾花が許せないからというよりは尾花に後ろめたいことがあるからなのかな〜と思ったり
757名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:21:50.66ID:f3aQOMkM0
全部都内近辺で撮影した福山雅治の「集団左遷!」や
大泉洋の「ノーサイド・ゲーム」と比較して
わざわざフランスの三ツ星レストランまで撮影に行った
「グランメゾン東京」が大して変わらない数字では
費用対効果の面で
758名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:23:39.03ID:L+ivcxPh0
キムタク、鼻に力入りすぎで鼻ばかり見てしまう ドラマは見てないけど
759名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:24:09.92ID:hr00BSIX0
>>560
手洗ってたよ
760名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:25:00.10ID:y63lpd9K0
鈴木京香にとって最高作品になりそうな気がする
今の所それぐらい良い
761名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:25:11.04ID:i2F1khAp0
この枠で30%連発してた木村も10%前半か。
内容は凄く面白いようだ。今日のラジオでヤスが言ってた。
762名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:26:28.43ID:D2q0+L3E0
ずん?
763名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:29:28.37ID:cMQyOO/Z0
>>760
個人的な鈴木京香最高傑作は「オンリー・ユー〜愛されて」だが
それを超える感じか?
764名無し
2019/10/28(月) 20:30:01.85ID:2JOL9TpP0
…三ツ星は、取ると思う。が、、その取り方に、このドラマの注目点。第1回目で女性シェフが流した涙に料理人として悔しさの味が活かせれば、、、どんな形で三ツ星にグランメゾンは、成るか?
765名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:30:11.17ID:pRqmFdc+0
キムタクが美味いもの食うと上を向くのがクセらしいが、
第二話で4回くらい上向いて もはやギャグになってる
766名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:31:45.54ID:artGeIo50
>>382
拗らせてるね
767名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:32:38.06ID:+xU1HSg80
>>4
俺はTVer組だけど、TVerでもずっと高順位だった
768名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:36:04.16ID:D2q0+L3E0
>>764
ジュリーさんに金出してもらって
ミシュランから星買う
769名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:37:05.96ID:3se6jZNF0
キムタクなら最低20%は必要
20%以下ならキムタクはギャラを返すべき
770名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:40:14.79ID:9TuXCIma0
ミッチーと沢村見たいから
771名無し
2019/10/28(月) 20:41:37.49ID:2JOL9TpP0
ジュリーって誰?…つまんねェな、お前。
772名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:42:17.25ID:omJcZ/nv0
わりと面白いからな
773名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:44:48.75ID:D2q0+L3E0
>>771
フン。句読点キモすぎ。
774名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:46:02.21ID:Kj/+xaLj0
>>767
Tverは前日のドラマが毎日1位になるんだよ
明日は今日のドラマが1位になる
775名無し
2019/10/28(月) 20:50:44.05ID:2JOL9TpP0
アンチ木村に言っておく。シンゴやクサナギにイナガキでは、この作品作れないのが明らかだな。
776名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:50:47.14ID:WRsUcIyR0
これ面白いから見たほうがいいよ
777名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:50:54.79ID:GYGSZjdM0
>>140
デカワンコ
778名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:51:12.62ID:uM9O5v8c0
キムタクはキムタクだけど話が面白い
779名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:52:58.75ID:GYGSZjdM0
>>14
大臣本人
780名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:53:28.38ID:esORzL7K0
0252 名無しさん@恐縮です 2019/10/28 18:20:15
羽生結弦>>>>>>キムタクドラマ

さすが世界王者
ID:ogan68rb0
781名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:54:04.37ID:F1VtJLTO0
グランメゾン武蔵小杉
782名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:54:26.12ID:fbQkqda20
>>778
話が面白いのに数字が出ないのは
キモタクのせいだな
783名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:56:11.86ID:kCcc1LGp0
キムタクは真面目にカッコつけてるから潔い
784名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:58:57.20ID:TWVJ/Xix0
面白いよな
キムタクが王道ドラマやると面白いわ
おっさんになったキムタクの代表作になるかもな
785名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:03:18.77ID:8XdjTlFd0
http://blog.mobamemo.net
786名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:06:39.22ID:34WZc95y0
キムタクじゃなければもっといいとは思うけど
それを差し引いても十分面白いから我慢する
787名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:09:56.45ID:5M64pOZ/0
>>153
それを普通と思うのはただの恩知らずの屑
そのうち自分も利用だけされて恩知らずに捨てられるのが正しい結末
788名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:11:12.81ID:5M64pOZ/0
>>751
犯人なんか実はいない事故説は?
789名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:11:32.74ID:oKOUwx8Z0
>>786
料理物は余り数字取れないからね
個人的には好きなんだけど
790名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:11:43.45ID:NhzmP4L+0
どうせなら業務スーパーの食材で3つ星取ってミシランのいい加減さを皮肉ってほしかった
791名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:14:01.86ID:1f2uhmNG0
さっき録画見終わった。は〜面白かったわ
こういうのは久々で嬉しい
日本のドラマの録画なんてほんと何年振りだろうって感じ
792名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:16:02.44ID:ZKStE3MD0
観てる層が年寄りなんだろうな
しかも若さに諦めの付かない

世の中的には池井戸で盛り上がる年寄りよりたちの悪い年寄りだと思うぞ
「まだまだ老いてないわwww」てな
793名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:16:05.25ID:kFmPvjXi0
今回のキムタクドラマ面白いと思ったらやっぱり評判いいんだ
ミッチーもいいキャラしてる
794名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:25:48.45ID:5M64pOZ/0
キムタクじゃなければとかいうやついるけどむしろキムタクだから面白くなってるんだろこれ
キムタク役がいてこそのドラマ
そこを違うやつに変えてたら一気に気が抜けた感じになって面白さ減ると思うぞこれ

何をやってもキムタクを変えようとして下手に捻るより素直にキムタク役やってりゃいいってことだ
視聴者もなんだかんだいって結局それを求めてるところがある
795名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:26:47.21ID:fkUPfVcT0
おいおい今日やと思ってたら昨日やったんかい
796名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:30:13.25ID:cMQyOO/Z0
>>794
「A LIFE」とか「BG」とか
何やってもキムタクという世評に妙に阿って
キムタク成分を低めにしてダメドラマになってたもんな。
今回はこれぞキムタクという感じでキムタク成分全開なのがいいよ。
797名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:48:20.14ID:4yfXCNZa0
このドラマ、テンポいいんだよな
見てて飽きない
第二話から予約して、終わってからもう一度見たわ。こんな事したの初めてw
798名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:49:56.26ID:ITK+zM0B0
やはり塚原あゆ子さんは天才
編集うますぎ
799名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:51:04.37ID:c7cTXmhd0
>>794
主役の性格の悪さもキムタクだからで納得してしまう
800名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:52:15.78ID:Vp6b18MA0
初回はナッツの犯人に対してもミステリー要素入れてくる感じかと思ってたけど、ミステリー要素は特になく単に最終回かその前で分かるだけになりそうだな
801名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:01:17.06ID:Hb8HZD2m0
ここグランメゾン東京本スレじゃないせいか
「痛てっ」に反応してる奴少ないな
尾花って実は爆弾抱えてるんじゃないの?
802名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:03:57.23ID:D2q0+L3E0
最終回で爆死するん?それなら見たい
803名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:05:37.17ID:11lgEMIF0
恋愛ドラマじゃないから見れる
804名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:08:31.25ID:vkstrlK10
>木村が演じたのはパリで2つ星のフランス料理店を経営していた型破りな天才シェフ。


ワロタ
まだこんなバカな役やってんのか

まあそれでもそれなりに視聴率取れるのは腐ってもキムタコか
805名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:09:52.12ID:ljECHD2U0
格好が不潔過ぎる
こんなんで料理しても臭そうにしか見えねーよw
806名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:17:33.69ID:SJIJR1Qg0
天元突破グランメゾン
807名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:19:58.65ID:D2q0+L3E0
髪の毛入っててクレーム入れても
「俺の髪の毛だっつーんすか!」とか
凄んできそう
808名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:20:13.79ID:qebalES+0
>>612
バーカって言うセリフも
イキってて違和感あった。
809名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:24:32.75ID:IJUYsqLF0
最後まで見ちまって、次も見ちまって、分からんが次も見ると思う…俺、キムタク嫌いなんだがwは?
810名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:41:03.29ID:uctLs0ex0
なかなか面白かったぞ
昔なら20は超えるだろうけど
811名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:52:27.54ID:oQFfoxFT0
脚本が面白い
しかしキムタクのイケメンレベルはかなり下がったと思う
812名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 22:53:46.82ID:UqZG6tOl0
>>809
気持ち悪っ
813名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:07:00.95ID:znyioFER0
意外と低いな
18は行くと思ってたが
814名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:07:03.75ID:WUzbCRvi0
気色悪っ
815名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:07:51.80ID:znyioFER0
>>809
演技超うまいんだよ
キムタクはキムタクを演じるのがうまい
816名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:09:50.33ID:wxc31x580
半沢と下町とキムタクのコラボみたいで何が売りなのかわけのわからんドラマだな。
817名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:11:45.19ID:h66lZsrZ0
>>14
ミッチーの嫁さん
818名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:16:38.50ID:+anaNo7u0
>>629
意味不明なことを言って人を馬鹿にしても、みっともないだけですよ
819名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:20:40.31ID:blE07uz/0
パーマ変だよ
料理人時代のオールバックでいいのに
820名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:21:51.54ID:3oC9WMEo0
>>14
スケキヨ
821名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:23:26.69ID:37j7NarS0
思ってたより低いな 内容は面白いのに
みんなええ味出しとるわ
822名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:26:32.80ID:izrNiCRe0
キムタクが。菅田将暉の髪型を真似してるの?無理ない?
823名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:28:15.36ID:IApMxaI10
今までのキムタクの使い方と違って、ヒール要素を入れてるところが新しいな
この演出方法なら、まだまだキムタクは使える
周りが主役級で固めてるからやれるんだろうな
824名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:34:24.70ID:XCyfiwCL0
犯人は慎吾ママ
825名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:35:23.58ID:h66lZsrZ0
>>798
アンナチュラルの続編希望
でも脚本家は変えて欲しい
826名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:37:43.39ID:2ACc+rQR0
2話だけ見たけどTBS日9あるあるの池井戸作品モドキみたいだった
827名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 23:40:23.50ID:qXKwhha70
これからもっと視聴率は上がるはず。
久々に面白くて見返したくなるドラマだと思った。
俳優陣のバランスが良く、キムタクにとっても当たり役だと思う。
京香さんが全てを中和して、ドラマの芯になってるのも
キャスティング大成功だと思う。
828名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:08:52.77ID:nzBgLybK0
意外とおもしろかった。
いつものキムタクだから、ある意味水戸黄門的な予定調和を想像できるし、それが安心して見られるという感じ。
829名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:09:05.05ID:pJL4vhLr0
>>738
米倉はドクターXだけじゃん
他の枠じゃ取れない
830名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:16:08.85ID:MhAtVDq00
>>780
フィギュアは八百長出来レース
831名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:21:11.80ID:VsA2rTvN0
>>788
犯人がいない可能性もあるし、故意の混入じゃない可能性もあるい、ナッツが原因じゃない可能性もある
832名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:29:41.43ID:JEiOofL10
尾花が失脚した理由が必要なんだろうけど、ナッツ混入事件のサスペンス面にあまり時間を使わないでほしいなぁ
結構邪魔なエピソード
833名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:39:17.89ID:PdyWZd7c0
二ツ星の料理人の丸パクリっていう
834名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:40:41.01ID:Aq90x4DL0
若い女優出せよ
黒島結菜とか
835名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:41:52.28ID:dmm9+9XD0
ドラクエとかろーどおぶざリングみたいに仲間が集まるのおもしろいたですね
836名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:44:45.06ID:6NJhONrz0
メンツが中年だらけ
837名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:53:57.74ID:MhAtVDq00
地上波は爺婆しか見てない
838名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 00:55:06.25ID:8pqgy9Hd0
キムタクのキャラはいつもの感じだけどそれが周りに嫌われて罵倒されたり鈴木京香の足引っ張ったりするところが良い
我が強い天才主人公は今の時代は視聴者に好かれないというのをきちんとわかってる
839名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:05:41.35ID:coGUDPGX0
キムタクドラマは毎回シチュエーションを変えた寅さんみたいなもの
840名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:10:11.92ID:ASCnreC70
愛想ないぶっきらぼうだけど仕事ができる俺役で話し方も変わらずキムタクの安心感
841名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:10:30.36ID:f6yAu6Ts0
「誰が異物混入したか」の謎だけじゃなくて、「なぜキムタクが
殴ったか」の謎も伏線として張ってるんだと思う
842名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:11:51.11ID:f6yAu6Ts0
>>195
初回が低かったら挽回するのは難しいよ
ふつうは初回と最終回が一番高い
843名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:18:43.95ID:JEiOofL10
>>841
殴った理由は初回でやってたじゃん
844名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:25:57.27ID:bJ66t3l/0
>>780
羽生オタってなんでこうもイタいんだろう
845名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:32:29.06ID:mlZ2pTKr0
>>214
「二つ星の料理人」は主役がアル中でヤク中。
あと負けず嫌いのオバサンシェフのために三つ星ゲットを目指す、
なんて筋書きはこの洋画にはどこにもないがw

あと日本独特の秀逸な食材を使う料理で勝負みたいな部分に
日本のセンシティビティが生かされていて、これは「二つ星の料理人」
には全くないオリジナルな部分

パクリというよりは「オマージュ」と言う方が合っている
846名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 01:51:46.52ID:ydqsze1F0
>>841
移民の従業員のテロを疑ったからじゃないの?
847名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:02:25.50ID:5mQNQE2q0
キムタク連ドラ主演にしては視聴率がすごく低いね
848名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:07:17.76ID:FEVEBzB+0
>>844
低視聴率オワコンキムタクオタの方が痛いよwww
849名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:17:55.20ID:jV06tjx40
>>16
まじか
俺にはどんな結末になるか全くわからん
850名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:19:16.77ID:ydqsze1F0
ラストは鈴木京香のオールヌードだろ?
851名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:21:32.05ID:jV06tjx40
>>65
日シリ延長したおかげでラグビーと被らなくてラッキーだったんだぞ
キムタクもってると思ったわ
852名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:23:05.58ID:ydqsze1F0
>>851
日シリはキムタク待ちも取り込んでこの数字かよww
853名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:25:25.22ID:8f8Dp34F0
>>662
初期設定だけパクリで展開は別モンだしな
854名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:27:27.08ID:jV06tjx40
>>137
言えてる
意外とジャニーズの若い人もいい感じ
855名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:29:03.15ID:jV06tjx40
>>145
入れるわけがない
856名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:30:13.11ID:jV06tjx40
>>151
鈴木京香すごくいいね
857名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:31:20.26ID:ydqsze1F0
鈴木京香、50過ぎとは思えないよな
858名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:32:16.16ID:jV06tjx40
>>189
まだ間に合う
859名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:36:01.52ID:jV06tjx40
>>229
なんだかんだでかっこいい役どころだよ
860名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 02:42:27.95ID:M1kB2ALq0
ミッチ-が簡単に仲間にならないとこが予定調和すぎなくてよかった
861名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 03:01:08.45ID:jV06tjx40
>>636
さすがに面白くはないだろ
862名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 03:02:19.16ID:39RhFKx10
5分で何十人分料理つくってんだよ(笑)
863名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 03:05:32.15ID:er9TQbYy0
脚本が黒岩さんだし、映像や音楽も個人的には好き。
864名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 03:05:38.17ID:jV06tjx40
>>728
35は中年だろ
865名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 04:22:48.67ID:QA9vo2Jo0
キムタクってクソドラマでも数字取れるからまあ凄いわ
BGとかALIFEなんてキムタクじゃなかったら多分一桁やろアレ
この時代では珍しいタレント力のみで数字取れる貴重な存在
866名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 04:27:12.15ID:MzyIlX+70
>>865
BGは山口智子ゲストで引っ張った感
867名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 04:45:10.26ID:6yl6VoN80
1話まだどこかで見れる?
868名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:33:26.52ID:xBY+HDk50
>>14
俺もミッチーの嫁さんだと思う。
869名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:35:31.72ID:oeatcrYZ0
>>868
嫁って誰だっけ?
870名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:46:01.66ID:GToqtnBbO
>>862
5分で一人前作るのは分かるが、全員分は無理だよな
871名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:47:06.64ID:oeatcrYZ0
>>870
あれは五分では一人前しか造れて無かったと思う、映像でも
872名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:54:23.09ID:AEdLdnfy0
平均年齢たけーよwww
873名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 05:57:48.02ID:GToqtnBbO
ミッチーの嫁は写真しか出なかったな
あれがナッツ入れる必要あるのかとか実際にどうやるのかは分からんが
874名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:00:22.94ID:MXcjmPTY0
ナッツいれたの玉森なら、融資させるようにお膳立てしないやろ
875名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:10:52.53ID:+D/rDhtJ0
>>308
いやー要らないな
アンナチュラルとか、ああいう路線で上手く恋愛は避けて欲しいわ
今どきダサすぎる
876名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:24:21.88ID:iHSHwJsn0
脇は好感度高いメンバーだし面白いんだけどね
キムタクの人気が落ちる前だったら20%いってただろうね
877名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:33:14.53ID:wuRo7FN40
>店も仲間も失いどん底まで転落するが、鈴木京香(51)演じる女性シェフと出会い、

ここでもうすでに人生終了高齢者施設
878名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:37:12.14ID:nU5ATkpU0
これ面白いんだけどキムタクの変な髪型が気になって仕方ない
なんであんな変な髪型にしたんだ?誰か止めるやついなかったのかよ
879名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 06:52:38.28ID:26BSPhxN0
キムタク以外が凄く良い
880名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 07:33:36.20ID:DuDxu0730
>>14
誰でもない
最初から何らかの食材に偶然付着していた可能性もある
881名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 07:38:25.80ID:h3fXjYFL0
>>14
フジモン
882名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 08:13:18.99ID:MA7ubYh/0
ナッツ王子は誰なんだよ
883名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 08:20:56.30ID:hWVoqkEy0
鈴木京香が石原さとみなら良かったのにな
884名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 08:21:09.63ID:TEFJrwlN0
キムタクだったら超衝撃的な展開になるね
885名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 08:31:05.30ID:bS6p4UKeO
>>867
公式の配信でお金払って見よう
886名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 08:57:34.34ID:4Gupz+t90
アラフィフ全力
887名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:01:58.43ID:/IxaH3z00
>>883
それは絶対ない
鈴木京香の安定感があるから成り立ってる
石原さとみの演技は見てられない
888名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:19:46.86ID:xF+LEKvG0
ビズリーチの笑顔がクセになる
889名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:31:25.65ID:9B5GwU1c0
やっぱり野球延長の被害を受けてたのか
逆にドラマ待ちなかったら野球な数字さらにヤバかったんだな
890名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:39:38.06ID:1lakr2IY0
木村拓哉は結婚で価値をさげたね
工藤静香がインスタグラムやりはじめ私生活をオープンにしだし、娘がデビューしたり、全てマイナスになってる
工藤静香や娘が前にでればでるほどダメになるね
891名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:53:32.46ID:AO8xK0dO0
>>890そうか?
結婚しといてよかったと思うよ
50で近くで子供もちゃんといてさ
アイドルだからって結婚、育児してないおじさんより、なんだかんだで全てを手に入れてて見てる方も安心
892名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:57:33.29ID:BRgoTwov0
犯人はミッチー
893名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 09:59:21.08ID:6Gozkxmc0
同年代の俳優陣が揃ってる中で、木村さんだけ浮いてるよね。
華があることと周囲から浮くことは紙一重なのか。
894名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:01:44.00ID:aBZsofiY0
>>834
ぱてしえいるやん
895名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:08:04.52ID:IkWk6mTk0
玉森ってゴミ箱に捨てたキムタクのソース拾って厨房で舐めてたの?
896名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:19:37.71ID:ZM4Qh7qU0
映画の上っ面だけパクって幼稚なスイートに改悪して内容も本物の料理人にまるで尊重も尊敬もない脚本家は仕事にプライドも命もかけてない
897名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:23:21.81ID:HaKz6LNM0
>>868
だよね、メモ1枚キリで子供残して出て行くって怪しすぎる
職業が会計士だとか、実家も行方把握できてないとか、スパイ疑うなー
898名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:26:19.06ID:ZM4Qh7qU0
上っ面だけ見た目だけそれらしく真似してみましたって料理人ナメてる学芸会
899名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:37:48.56ID:0N+bebGL0
>>898
それ言い出したら
ドラマも映画も見るのやめとけよw
900名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:40:59.15ID:bS6p4UKeO
>>895
あれは部下の女に捨てとけって言って捨ててなかったパターンのがよかったな
901名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:50:42.34ID:6YqxWBAv0
第一話の玉森のオムレツだけは酷かったな
プロの手元ショットを使うべきだった
ムチャクチャ手早い頼れる若手シェフ設定でアレは…
902名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 10:58:15.39ID:MA7ubYh/0
エロ要素が足りないと行き詰まるぞ
903名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:03:10.06ID:VJDRh8Yu0
>>902
キムタクと沢村
キムタクとミッチー
キムタクと玉森
どれがお好み。
904名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:11:49.43ID:s6oq9iYb0
>>890
てか今までがハリボテで、今が本来の姿なんだと思う
工藤静香と超お似合いだなーと思うようになったよ
905名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:14:15.26ID:e/LraBgk0
微妙だな
906名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:24:40.64ID:jN/L0hxd0
>>898
私失敗しないので〜w
907名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:24:48.11ID:QqwKZUH00
>>889
野球が延長したおかげで
ラグビーとかぶらなかった
908名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:29:44.21ID:SLiFBaUd0
トゥルソワちゃん見てた
909名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:36:49.28ID:ks0n2YVq0
>>904
そのハリボテを超えられる男性アイドルや俳優が出て来なかったからなあ
910名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:41:55.97ID:KMxtn8ot0
いっぱいいますよ
911名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:44:33.26ID:ks0n2YVq0
>>910
誰?
912名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:52:43.88ID:UlxAf2Fw0
この20年、個人的な主観でキムタク以上だって言われる俳優はたくさんいたけど
数字では誰もキムタク以上の結果を出せなかったんだよね
半沢の堺やドクターXの米倉みたいに一本大当たりしても他の作品に出ると大したことない
結局、脚本の力だったんだねってケースばかり
913名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:54:59.84ID:KMxtn8ot0
>>911
そんな顔真っ赤にして即レスしなくても(笑)
誰?知らねえわ自分で調べろやジャニオタ糞ババア
914名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:57:47.07ID:ks0n2YVq0
>>913
自分はせいぜい結婚前の福山くらいしか思いつかなかったからさ
即レスは別にいいじゃん
915名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 11:58:39.66ID:oZsR8kB20
最終回ミシュランの星獲って店を去り旅に出るキムタクなんでしょ?
916名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:07:17.70ID:1LOglZpS0
福山は歌手としては有名だけどドラマはガリレオの人だから
キムタクとは比較にならない
917名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:13:29.45ID:JEiOofL10
20年以上主演ドラマが一桁視聴率を出したことがないっていうのは凄いと思うわ
結構な糞ドラマも含まれてるってのに
918名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:13:53.77ID:e/LraBgk0
福山ってガリレオより大河のイメージだけど
919名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:15:48.51ID:qfFk8NS40
キムタクすげえドラマだけどキムタクだから観ないってのは勿体無いと思うドラマ。
メインは脇も含めてキャラ付けしっかりしてるし。
ただ日9は昇太使うのいい加減に辞めろよ、ヘタクソ過ぎて萎える。
920名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:17:42.39ID:ImcNV3Wa0
>>829
リーガルVは?17%よ?
921名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:19:01.61ID:b7Izapu00
最近ドラマってだいたいどれもこれくらいの二桁とれてない?
間に1桁挟んで平均二桁前後って感じ
922名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:20:00.40ID:uJDEmwA50
キムタクが嫌いだから絶対みない
CMですら変える
私のまわりもみんなそう
生理的にむりなんよね。
923名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:20:13.19ID:aaZUvUGT0
キムタクだから見ないってのは勿体ないな
八犬伝の昔から日本人の大好きな王道RPG展開だ
924名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:21:48.84ID:biGdD6kF0
>>922
生理的に嫌いなくせに、このスレに来るアホw
925名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:22:13.48ID:AVXpdUUZ0
性格の悪さがモロ顔に滲み出てるよね。
嫁もw
926名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:23:48.28ID:KMxtn8ot0
顔っていうか普通に言動に表れてる
相当性格腐ってると思うよ
927名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:25:23.73ID:AVXpdUUZ0
>>926激しく激しく同意w
928名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:25:32.81ID:JEiOofL10
>>921
今期だけでも何本一桁スタート一桁ばく進中のドラマがあるか視聴率スレでも見に行ってみたらいいよ
929名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:26:55.34ID:aBZsofiY0
>>922
嫌いだし絶対見ないのにこのスレにいる意味がわからん
キムタクへのアンチ活動のため?
930名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:29:36.88ID:IkWk6mTk0
性格腐ってるなら仲間侮辱されて殴ったりしないし
殴った言い訳やナッツ入れた犯人ネチネチ探しまくってると思うよ
931名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:31:03.81ID:yD2UWf3W0
サクラ臭がする
短足ブルドックの。
932名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:32:06.44ID:kITmjMIe0
木村46歳で相手の鈴木京香が51歳

お、おう
933名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:32:59.94ID:KMxtn8ot0
>>930
いや、リアル拓哉の話なんすけどw
SMAP時代は思いっきり仲間侮辱してたよねコイツ
934名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:36:48.24ID:QoaYzCKg0
キムタクと鈴木ババアのボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large

照明さんカメラさん、大変大変

935名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:38:11.26ID:oi0x3gW30
裏切り者の悪いイメージは消えない
木村で視聴率の取れる時代は終わった
936名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:39:19.44ID:KMxtn8ot0
ていうかいつまで視聴率で一喜一憂するんだろ
まあキムタクから視聴率取ったらなんにも残らんしな
937名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:39:21.91ID:pdK73oZY0
キムタクがいなけりゃ視聴率があがったな
ま、大した視聴率ではなかったが。
938名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:43:21.30ID:tP4g9DDV0
>>878
一般の47歳は髪薄いから羨ましい
939名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:44:54.84ID:A9PM2Wl10
ヅラだろww
940名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:44:55.81ID:0N+bebGL0
アンチの方が劣化してないキムタクを
何時までも追って叩いてる妙w
941名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:45:11.67ID:ElbTGuvg0
日曜9時ってほんと見るものなくて仕方なくドラマつけてる感じ
942名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:46:23.40ID:0N+bebGL0
>>941
行列とか見たら?
紳助いる頃は見てたけど
943名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:47:08.37ID:A9PM2Wl10
>>940
劣化してないって…マジで言ってたら
眼科をオススメするわ
ワザとならヒドイやつやな〜www
944名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:47:51.34ID:dPWHpVBg0
まあキムタクはいつもの型破り天才キャラだし、内容もよくある「小よく大を制す」的なものになるんだろうけど、安易な恋愛物に走らずにいい歳したオジサンとオバサンが一から何かを始めようと奮闘するっていうストーリーが単純にワクワクして楽しい
ヒロインがモデルやアイドル上がりで若いだけが売りの名ばかり女優じゃなくて、演技経験豊富で50過ぎててもしっかり綺麗な鈴木京香ってのもいい
どうせ今の若い奴はドラマなんて見ないだろうから、こんな感じで30代以上向けの内容にしたのは正解だと思う
最終的には結構数字取るんじゃないかな
945名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:50:24.76ID:A9PM2Wl10
本当だ。
マジでサクラ�ウプンプンするなw
946名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:52:47.16ID:0N+bebGL0
>>943
アンチ以外は認めて見てるだよ
アンチが何時までも前の幻想を追って
叩いてる
劣化してるのは当たり前だから
947名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:54:45.80ID:QoaYzCKg0
顔の直しに必死のボトックスババア

【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚


948名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:55:10.01ID:zDoS49Xz0
ドラマは面白いけど、
キムタク、髪型が若作りしすぎ
いい年なんだから渋みで勝負したらいいのに
949名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:57:00.17ID:0N+bebGL0
福山も木村も劣化してるから
当たり前であって
それを叩くのは逆におかしいんだよ
950名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 12:59:50.73ID:KMxtn8ot0
>>948
無いものでどうやって勝負するん?教えて?
951名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:06:28.70ID:Xjq6bJY50
早見倫子役は水野美紀のほうが合ったかも
鈴木京香マダム過ぎる
952名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:07:09.53ID:dB0I4LLD0
木村は劣化してるだけで叩かれてるのではない
953名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:07:37.73ID:UvbAA4ZW0
金使いまくりでこれだけお膳立てしてもらってんのに、初回もしょぼすぎ‥
瞬間視聴が
金スマ丸山桂里奈(2位)>>>>キムタク(5位)って
笑えるwww
これ関係者は数字て煽れないし微妙だろうな
954名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:09:37.05ID:0N+bebGL0
ドラマはなんだかんだで
今期は1番面白いな
955名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:12:16.58ID:eh4AjDPS0
やれやれ・・www
956名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:17:34.31ID:MA7ubYh/0
46とは思えない服装
まあドラマようだと思いたいが
957名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:19:42.15ID:UvbAA4ZW0
>>954
いちばん面白くてキャストも揃えて宣伝も派手なのに数字がショボいのは
キムタクが避けられてるんだろうなw
958名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:36:19.09ID:MlL7ntfy0
見てると美味しいご飯食べたくなる
あとやっぱキムタクと女優のかけあいは面白いと思う
キムタクにはベタな大人のラブストーリーをやってみて欲しいな、職業もんじゃなく
バツイチの恋愛もんとか
959名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:37:34.70ID:1LOglZpS0
>>957
新作では一番高い視聴率だから避けられてはいない
あの相棒でさえ11%取ってしまう時代なの知ってる?
960名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:38:21.43ID:IHG6TtUs0
あ?
糞ねらー死ねよ
てめーら、キムタクは終わっただのドラマはつまらんだの、演技は毎回キムタクで糞とか言ってただろ??
まじで死ねよ
おもしれーだろ
死ねよ糞ねらー
961名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:38:22.33ID:uJDEmwA50
>>957 www
腹抱えて笑った
962名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:38:52.95ID:sY0pCUGO0
キムタク主役だから一応見ておこうという層が激減したのは感じる
だから肯定意見が多いのに往年の数字に程遠い
963名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:39:46.33ID:+Uyc3KlD0
やっぱキムタクが気持ち悪かった
964名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:41:00.08ID:s6oq9iYb0
>>960
ラッパー登場
965名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:42:31.12ID:sY0pCUGO0
まあ最低15、狙うは20%以上だからこそ
パリロケ敢行、高級食材使いまくり、主役級の役者を脇に突っ込んでいるんだろう
それに届かなかったら今後キムタク主演でこの手のドラマは作りにくくなる
966名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:46:44.61ID:qix1m6Lc0
>>957
宣伝派手か?
昔の方が大々的にやってもらっていた記憶
しょぼい作品のスレにわざわざ木村をディスりに来るんだね
アンチってその負のエネルギーを他にまともに使えないのかな?
967名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:47:11.28ID:+Uyc3KlD0
誰かが言ってあげなきゃ
お前の時代は終わったんだよ!
と。
じゃなきゃ、いつまでも裸の王様のまま。
もっと年取ると更に扱いづらくなる
968名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:52:55.25ID:ocGs9QUO0
画の撮り方もいい
俳優の顔アップばかりの糞邦画と違って引きの画でも魅せてる
このドラマは尻上がりになるよ
969名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:55:36.16ID:sY0pCUGO0
話は分かり易くアライフほど迷走することはないと思うが、果たして
970名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:56:00.69ID:+Uyc3KlD0
必死やな
971名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 13:59:31.05ID:qix1m6Lc0
>>967
昔みたいな木村の時代は終わったけどまだ主演やればそれなりの数字取れるし
言ってあげなきゃとか何様なんだよお前
そう言う事言う奴の方が既に扱いづらいよ
972名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:07:11.65ID:1LOglZpS0
キムタクの時代は終わったかもしれないけど
じゃ、今は誰の時代?ってことになるよね
若い子にもっと頑張ってもらわないと
973名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:07:52.11ID:UvbAA4ZW0
>>959
他のドラマも海外ロケで1話1億かけてんの?
スペシャルドラマ並みにというかそれ以上の
予算かけてもらっていながら
比べるのがマンネリ相棒?www
974名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:08:56.97ID:vhSPNXve0
>>153
ビズリーチのCMの子か
975名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:12:30.85ID:s6oq9iYb0
>>971
お前のほうが何様だよ?とキムタクも思うのではw
976名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:19:55.47ID:sud5F+VF0
>>947
玉木うぜえ
977名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:21:29.61ID:5YKVnZSM0
>>972
とりあえず米倉涼子じゃね
978名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:21:42.36ID:Fqgr2hKZ0
視聴率悪くは無いんだろうけど
20%こえないと製作費赤字って言われてなかった?
979名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:25:14.87ID:PQefv5UY0
キムタクで13%かあ
寂しい時代になったもんだねえ
980名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:25:48.67ID:oRobNIRr0
徐々に上がっていく感じだろ
評判良いし最終回で30前後取るんじゃないか?
981名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:25:50.32ID:oRobNIRr0
徐々に上がっていく感じだろ
評判良いし最終回で30前後取るんじゃないか?
982名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:33:31.10ID:qix1m6Lc0
>>975
普通にお前が言う事じゃないからと思ったから何様と言っただけだが
983名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:39:05.00ID:s6oq9iYb0
>>982
充分に普通じゃないから言われてんだよw
984名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:44:31.73ID:9baLcjEY0
>>978
それ10年くらいずっと言われてるからな
今回も初回のパリロケくらいでしょ予算がかかりそうなのって
ネガキャンと言っていいんじゃね
985名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:46:09.45ID:9baLcjEY0
>>962
本来その手の層が離れたら一桁当たり前の状態になるんだけどね
キムタク出ることによる内容に引かれた人間はまだ相当残ってるってことだろうね
配信とか録画もそれなりに強いからジジババ一辺倒でもない
986名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:52:25.69ID:66H7+0o+0
キムタクと鈴木ババアのボトックス打ちまくり加齢臭ドラマ

https://pbs.twimg.com/media/EH4yCjjVAAEkT3k?format=jpg&;name=large

照明さん、カメラマンさん、大変大変
987名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:53:21.85ID:66H7+0o+0
顔の直しに必死のボトックスババア

【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る 	->画像>6枚


988名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:53:40.45ID:dNGoNTVz0
>>983
言った本人じゃないのに関係ない奴が何故自分に絡んでくるのか?
たかが一視聴者が木村に言ってあげる必要はない上余計なお世話
そんな上から言う立場でもないから何様と思ったんでね
989名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:56:30.47ID:5Pbe8cOR0
>>962
今時、リアルタイムで観てる人のほうが少ないでしょ
録画して後から観る人も多いと思うよ
視聴率どれだけいいと言われても米倉涼子のドラマなんてみたいと思わないけどね
そんなもんだよ
米倉涼子なんて、黒革があたったから女優って言われるようになっただけじゃん
それまでは、ただのモデルあがりのタレントみたいだったじゃん
990名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:59:52.09ID:2gBPjx3t0
 
 
 
50歳の おばさん と おじさん の 夢追い話とか・・・。
991名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 15:02:42.39ID:z4kO2u1b0
キムタクって路線変更したがってたのに結局キムタクやることにしたのかw
992名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 15:50:35.15ID:J5ZCGxKbO
客に松重豊や山口智子がいるくらいの遊び心が欲しい
993名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 15:57:45.17ID:aBZsofiY0
>>951
評判良いからアンチが発狂してるな
もっと頑張れ
994名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:08:04.52ID:+4h8WVNm0
結局元SMAPはキムタクの一人勝ちだなー
真の裏切り者の中居もマザコン香取草g稲垣も自業自得とはいえ惨めすぎる
まあ元々SMAPが売れたのはキムタクの力が9割だったわけだから当然っちゃあ当然か
995名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:08:50.71ID:s6oq9iYb0
>>988
またラップかぁw
996名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:09:07.14ID:24NVl+6d0
キムタクのウザさを上手く使ってるドラマだな。
997名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:11:05.95ID:aJfVqglCO
ちょまてよ
998名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:32:45.26ID:aklDhv1r0
キムタクのこのドラマより数字取れてるのって朝ドラとドクターXだけだろ?
結婚できない男や相棒を含めた他のドラマには勝ってるんだから凄くね
999名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:33:49.17ID:24NVl+6d0
埋めタク
1000名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 16:36:49.36ID:i90RYJTp0
ジャッジアイズ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 14分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213202811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572222169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」第2話13・2%、初回上回る ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ドラマ】<キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」>初回12・4% 野球の日本シリーズ放送延長で50分遅れも2桁発進
福山雅治主演 TBS日曜劇場「ラストマン」好発進! 初回視聴率14・7% [ひかり★]
【ドラマ】綾野剛主演、日曜劇場『オールドルーキー』が「豪華過ぎる」と話題 「メンツが豪華過ぎる」「放送まで待てない」 [jinjin★]
【テレビ】 二宮和也主演 日曜劇場「マイファミリー」最終回16・4%!自己最高で有終の美 全10話2桁マーク [朝一から閉店までφ★]
【野球】交流戦 C4-3F[6/6] 西川適時打新井犠飛で反撃!9裏野間逆転サヨナラ打!広島劇的勝利 日ハム初回3点も以降無得点・トンキン誤算
【視聴率】二宮和也主演「マイファミリー」第2話は12・8% 初回から0・2ポイント上昇 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】竹内涼真主演 TBS日曜劇場「テセウスの船」初回11・1%の2桁発進
【ドラマ】瑛太主演「ハロー張りネズミ」第5話は6・7% 過去最低の前回から1・9ポイント急上昇
【視聴率】西内まりや主演の月9「突然ですが、明日結婚します」第2話は6・9% 初回から1・6ポイント下降
【ドラマ】<福士蒼汰主演「愛してたって、秘密はある。」第5話>8・5%! 前回から0・5ポイント上昇
【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★1
【ドラマ】比嘉愛未主演 「推しの王子様」 第2話世帯視聴率5・0% 初回から1ポイント減 [jinjin★]
【ドラマ視聴率】賀来賢人主演「今日から俺は!!」第2回は8・3%…初回から1・5ポイント減
【視聴率】鈴木亮平主演のNHK大河ドラマ「西郷どん」第29話は11・6% 前回から0・5ポイント上昇
【ドラマ】中条あやみ、水川あさみW主演「白衣の戦士!」第8話視聴率は8・4%…前回から0・7ポイント上昇
【東京五輪】マラソン日本代表が共同内定会見 最後の最後で補欠に回った松田瑞生は一山麻緒の隣で号泣 残酷すぎる会見と話題に
【ドラマ】大泉洋が主演で池井戸作品に初トライ TBS日曜劇場「ノーサイド」 左遷先でラグビー部再建目指す
【視聴率】 芳根京子主演の月9「海月姫」 第3話は5・9% 前回から1ポイントダウン
【視聴率】石原さとみ主演「アンナチュラル」第8話、10・5%で2ケタ回復
【ドラマ視聴率】黒島結菜主演「時をかける少女」第3話視聴率は4・6%…2回連続でダウン
【NHK朝ドラ】本日スタート! 戸田恵梨香主演『スカーレット』初回の反響は?父役・北村一輝がトレンド入り
【陸上】名古屋ウィメンズマラソン 松田瑞生が復活の初出場初V 涙の東京五輪代表落選会見から1年、今日も号泣 [ニーニーφ★]
【超マターリ】[新]日曜劇場「ドラゴン桜」 第1話
【ドラマ】10月スタート TBS日曜劇場『アトムの童』 主演・山ア賢人、共演に松下洸平、岸井ゆきのが決定! 脚本は『相棒』の神森万里江 [jinjin★]
【大河ドラマ】「おんな城主 直虎」第32話は12・0% 過去最低の前回から1・4ポイント上昇
【ドラマ視聴率】戸田恵梨香主演「大恋愛」 第4話は9・6%…前回から1・3ポイント減
【ドラマ】小泉孝太郎主演「警視庁ゼロ係」第3話視聴率は7・5% 前回から0・4ポイント増
【音楽】ボン・ジョヴィ、5年ぶり17回目の来日公演…11月、東京D&京セラD
【ドラマ】真木よう子主演「セシルのもくろみ」第3話視聴率は4・8% 前回から0・3ポイント微増
【視聴率】長谷川博己主演のNHK大河「麒麟がくる」第11話視聴率は14・3% 前回から2・2ポイント減
【視聴率】松下奈緒主演「アライブ がん専門医のカルテ」第8話視聴率は5・7% 前回から0・3ポイント減
【TIFF】第32回東京国際映画祭:チャン・ツィイー、後藤久美子、のん、水川あさみらがゲスト出演 オープニングは新作「男はつらいよ」
<ファーストペンギン!>初回視聴率8.9% 奈緒主演の日テレ“水10” シングルマザーが漁船団を立て直す [ひかり★]
【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★2 [ラッコ★]
【野球】パ・リーグ E11-2F[4/4] 茂木銀次適時打初回3点!嶋浅村島内銀次適時打6回8点!楽天5連勝 斎藤佑3失点中継ぎ炎上日ハム3連敗
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
【視聴率】山下智久主演、TBSドラマ「インハンド」初回11・3%スタート
【テレビ】<明石家さんま>めちゃイケ最終回に出演 MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で自らサプライズ発表
【視聴率】川口春奈主演「silent」 第9話視聴率は番組最高の8・9%! 前回から1%以上アップの急上昇 [ひかり★]
【サッカー】東京五輪準決勝カードが決定!日本はスペイン、前回王者ブラジルはメキシコと激突★3 [ゴアマガラ★]
【ボクシング】WBO世界ミニマム級王者・谷口将隆、体重超過・石沢開に11回TKO勝利で初防衛 当日計量で試合開催 [ニーニーφ★]
【日テレ】21:00~金曜ロードショー「葬送のフリーレン初回2時間スペシャル」
【ドラマ】佐々木主浩氏がTBS日曜劇場「オールドルーキー」本人役で出演、他にも多数アスリート実名登場 [ゴアマガラ★]
【東京都】新規感染者258人…2日連続で200人を上回る [クロ★]
【悲報】渡辺麻友主演「いつかこの雨がやむ日まで」第6話2.3%、濡れ場満載の前話から0.9ポイントダウン
【視聴率】NHK大河「おんな城主 直虎」第37話は13・3% 前回から1・2ポイント上昇
【視聴率】広瀬すず主演「anone」第3話は6・6% 前回から0・6ポイントダウン★2
【野球】日本ハムのドラ4万波中正、驚愕の2打席連発 6回プロ初本塁打→9回同点弾 イースタンリーグ
【高校ラグビー】1回戦 前回優勝の桐蔭学園が茗渓学園に快勝 京都成章129点大勝 初出場の四日市工が花園初勝利 [THE FURYφ★]
【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」初回1時間SP視聴率6.9% “柱”登場でトレンド席巻 不死川&伊黒の戦闘シーンも話題に [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】パ・リーグ M 4-11 F[4/16] 日本ハム17安打11得点快勝!アルカンタラ3安打1HR 伊藤大海5回3失点今季初勝利 ロッテ石川6失点KO [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】日曜劇場『仰げば尊し』出演 北村匠海、リーゼントで昭和なヤンキー役に挑戦も「普段は癒し系」
【ドラマ】沢尻エリカ主演「母になる」9・5% 前回から1・2ポイント上昇
【ドラマ】日曜劇場『オールドルーキー』サッカー日本代表チームメイト役で大久保嘉人、加地亮、坪井慶介、那須大亮、秋元陽太が出演! [ゴアマガラ★]
【映画】第91回アカデミー賞主演男優賞は『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレック
【芸能】 渡辺直美、上海イベントに日本人初出演!マライア・キャリーらも登場
元アイドリング外岡えりか、10月25日25:25〜フジテレビ「ラブホの上野さん Season2」第3話に出演 その3
【コロナ】3回目のワクチン接種率で分かる、東京都の第6波が終わるとき・・・接種率40%がカギ [影のたけし軍団★]
【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★4
【芸能】嵐・二宮和也主演「ブラックペアン」第8話平均視聴率は16・6% 3・6ポイントの急上昇で自己最高更新!今期トップ!
【音楽】Omoinotake最新曲「幾億光年」初のストリーミング累計再生回数1億回突破…二階堂ふみ主演ドラマ主題歌 [湛然★]
【テレビ】ムロツヨシ主演「親バカ青春白書」初回10・3%の好発進 ガッキー1年半ぶりの連ドラで注目 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★3
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★2
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★8
00:08:15 up 42 days, 1:11, 1 user, load average: 91.69, 82.63, 74.10

in 0.13438701629639 sec @0.13438701629639@0b7 on 022414