◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦 25試合 8勝5敗 4.01 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572207187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。
原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。
今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。
美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。
安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。
ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。
■補償必要Bランク
美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。
マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。
決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。
◆美馬 学(みま・まなぶ)1986年9月19日、茨城県生まれ。33歳。
藤代高から中大、東京ガスを経て10年ドラフト2位で楽天入り。
17年には自己最多の11勝をマーク。昨年8月に6度目となる右肘手術(クリーニング)を受けたが、今季は開幕からチームで唯一ローテを守り抜き、25登板で8勝5敗、防御率4.01。
通算成績は185登板で51勝60敗、防御率3.82。169センチ、75キロ。右投左打。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000047-sph-base 10/28(月) 5:03配信
http://npb.jp/bis/players/01605133.html 成績
美馬は巨人に行くだろうなあ。金銭的待遇が他球団とは明らかに違う
Cランクでないと手を出してはいけない物件だよな
人的で大損する危険性が大きい
目に見えた地雷だな
チビの右腕でおまけにまともな成績残したの1年だけ
辰徳、直接会って丸みたいに美馬も口説き落としていいぞw
オフシーズンFA関連の話題はとりあえず巨人参戦って書けばアンチもファンも盛り上がるって
昔聞いたことあるわ
ギリギリBか
6500万て大卒社会人なら年の割に稼働年数短いしそんなもんかな
でも巨人行ったら億だろうしな
昔中日でそこそこ活躍した野口って左腕取ったけど活躍したんか?
日本シリーズストレート負けがトラウマなのかどうかはしらんが
ソフトバンク相手にはとても強い投手ではある
いくらいい選手取っても腐らすのが巨人
だからセカンドリーグとバカにされて反論に野上とかいうバカよくいるけどだめにしているのは巨人という事実
メジャー行けない二流選手集めて
もうプライドもへったくれもねえな
気づいたらパリーグの方が資金力ある親会社ばかりになってるな
セリーグ…
全ては中日が悪い
>>24 親会社の規模が一番大きいのはセでは阪神の阪急阪神HDだしな
巨人はいつも「日本一奪回に向けて〜」ってフレーズ使うけど、
去年一昨年の覇者でもないわけだし、別に巨人のものじゃないよね?
トヨタ、ファステリ、ニトリなどがプロ野球参戦したら巨人中日などの貧乏会社は無用論が噴出する
新聞テレビってオワコンやん
立花は頑張ってマスコミも潰せ!
パ・リーグでこれだけの実績があればセ・リーグなら沢村賞候補だわ
通算51勝60敗の中途半端な成績で肘にメス入れてて補償で選手取られる…
絶対取ったらアカンやつやろ
これやったら人的補償ガチャのが成功率高いやろ、まじで
高木京介今年の働きだとプロテクトになるな
山下航汰はプロテクトしてくれ
鍬原拓也とか石川慎吾あげるよ
>>12 セントラルは総じて投手の層が薄いからね
例えば巨人なら
美馬は間違いなく先発の3〜4番手にはなる
期待通り活躍するかは別にしてね
プロ野球選手と結婚したアイドルや女優は旦那が稼げなくなると離婚する
大竹、澤村タイプを増やすだけ。勝手に崩れてで何度試合ダメにしたと思ってんの
門倉の件で懲りてねぇのか
またですか。もういい加減にしてください。
パ・リーグをお払い箱になったような選手を集めてパに勝てるんですか?
自力で選手育てたら?
セ・リーグが弱すぎてつまらん
2番に雑魚を置かなくなった所だけは評価する
落ちてるもんは拾わないと気が済まないのかよ
ソフトバンクの長身150オーバー軍団にチンチンにされた直後に
よくこんなの獲る気になるな
>>44 本当に安定感のある投手は
今はどこも簡単には手離さないからね
「ポスティングでMLBに行くならまだしもNPBでの移籍はやめてくれ」と球団に頼まれるケースも少なくない
そうなりゃ日本より稼げて
投手に関しちゃ向こうでも日本人の需要があるアメリカの方を選手が選ぶのも自明だし
ポスティングで球団にカネが入れば
選手も球団に義理を果たした格好もつく
美馬は楽天不満だったのか?
則本と岸が扱い上なのが耐えられないとかか
裏ローテにこのぐらいのが居てくれたら嬉しいってレベルではあるけれど…
確かにパリーグの方が実力上なのは上なんだが、言ってもそこまでの差がある訳じゃないからセリーグも甘くはないわ
ホークスだけは強すぎるけど
>>52 楽天所属だけど横浜にいえあるからな
タレント嫁の意向もありそうだが
>>55 パリーグがどこも野村調査しなかったから差はやはり結構あると思う
こんなもんに数億円の複数年契約結ぶんだろ?
巨人なんか最初から入らず他球団でFAしてとってもらうのが一番良いな
>>55 こと投手に関しちゃ
西武以外のパシフィックとセントラルにはだいぶ差はあるな
巨人に必要なのはガンダム!
リックドムを何機揃えてもガンダムに負けるだけ
ホークスは3軍まで作って選手育成にも大金つぎ込んでるんだよな。
同じ金満球団でも生え抜きの精鋭も揃えている点が虚塵とは決定的に違う。
読売「岩隈プロテクトしないからどうぞ。中島でもいいよ」
楽天[炭谷よこせ」
>>68 巨人はFA選手が若手の蓋になっていて
若手の出番が減るってのもある
大金はたいて採った選手は
やはり使わずに放置しづらい面があるからね
大田やら一岡やら
他で一人前になった連中も結構いるから
巨人の育成自体が
他に較べて極端に劣るという訳でもないだろよ
補償必要となると微妙な選手だな。また意外なベテラン選手がとられるのかそれとも若手か
GMの石井が嫌だから、楽天去る選手が.まだ増えるぞw
微妙じゃね
宮城でこれだと東京ドームじゃ通用せんぞ
>>30 巨人=日本一、にならんといかんってことだろ。
そういう気持ちでやれってこと
>>44 人的無視すれば、その二人クラスなら普通に欲しいわ
>>81 その意識のせいで
中途半端なFAを集めて若手の有望株を他に取られたり腐らせてしまっていることに
巨人もいい加減気付くべき時期だな
>>80 近年有望株はプロテクトしてるよ
だから長野や内海が外された
ソフトバンクは肩の強いの脚の速いの肩が良いの集めて他は全部コーチで育成しますってスタイルだから元々持って生まれた能力が最大限生きてるね
他球団なら甲斐と千賀、周東なんて出てこなかったよ。これら皆下位指名ね
若手有望株って一軍でやれないレベルなら出されてもしょうがないだろ
山口菅野高橋桜井メルセデス
6人目は競争で回せる気がするがな
それよりリリーフガンガン取れよ
阪神ですら食指が動かないのに
欲しい欲しい病拗らせすぎだろ
>>71 他に劣ってない程度の育成ならソフバンに永遠に勝てんよ
虚カスっていつもバカにしてる者だけど
門倉、大竹、並か以下だろ美馬
とっても他所の四番クラッシュさせて恨まれるぞ
(松田、中田)
虚人は本当に節操ないし見る目ないなw
鈴木大地美馬益田菊池・・・
巨人全員取りに行こうとしてるけど、そんなルールだったっけ?通常最高で2〜3人ぐらいじゃなかった?まさか原とナベツネの反社会的の圧力でルールを無理矢理変えさせてやった!?
>ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう
大江の名前がないがもうアカンのか?
ボンボンブランコ石川梨華ベッキー相沢紗世大神いずみ・・・
巨人の目当てってただ選手が欲しいんじゃなくて有名人妻が欲しかった?
選手生活残り少ないんで、たんまり積んでやって下さい
人的補償も期待してます
これで枠を使うってことはもう菊池秋山はないと見たか
彼らはメジャーか古巣残留かってことだな
プロ通算9年 51勝60敗
10勝10敗投手じゃない 5勝6敗投手だ
枠の無駄使い
>>81 とっくにそんな時代は終わっているのにね。
塵売は、向こう10年間「補強禁止」にすべきだわ。
田口と高橋ローテ入れればすむ話
補償なしならまだしも、野上の二の舞やでこんなん
ヤクルトにあげろ
お前ら余剰戦力がたくさんいるだろ
アキレスやっちゃった野上の代わりに獲るのかな?
しかしまぁ何と言うかw
せっかく生え抜きの若手先発投手が出てきてるのに
他所からとってきて出番なしか。
気の毒だが仕方ないな。ソフトバンクにボロ負けしたからな。
西武ファンが
「深刻な先発不足のウチには必要だけど、他球団でローテ張れるような実力とは思えない」
と評してた野上を
1億5000万の3年契約しちゃった巨人、、
森福は後半の左バッターのワンポイントでしか使えないとソフトバンクは見切ってたのに、本人は長いイニングいけると勘違いして巨人に移籍。そして巨人で炎上
シュートとスライダーの左右で勝負する今時珍しいタイプだから面白いちゃ面白い
2年後、菅野がメジャー移籍する
奥川をドラフトで獲れなかった
右の先発は確保しておきたいのだろう
巨人に有望な若手なんているのか?
毎年ドラフトで惨敗してるだろ
巨人も小さくなった…。
日本シリーズで実力的にも人気的にもボロクソに負けたのに、
こんなどうでもいいFAにも参戦するのか。
>>127 野上が「金に釣られた」からじゃないか。
野上の嫁が「アンチ塵売」らしいじゃん。
菅野が腰痛により大劣化し、今後も全盛期に戻ることはほぼ無いため、あまり大したことのない投手でも、チャンスがあれば獲得せざるを得ないと思います。
>>130 西武にいるより稼げるからいいか
引退後の事も考えたら西武よりいいか
けど周りからは冷めた目で見られるだろうが
パリーグのポンコツしか集められないのか
そりゃ弱いわ
だから巨人が点数取ると 美馬ジャイアンツ〜♪ ってうたってたのか!!
来年の日本シリーズを考えればホークスやライオンズから獲って弱体化させるべき
>>127 巨人当時GMの鹿取
「トラックマンのデータによると、野上の球の回転数は菅野と同等レベル、勝敗などのデータ以上に評価している」
データや映像だけ見て、実際の現地での投球は全く見てないんだろね
味方が点取ったら急に逃げ腰になって四球連発してすぐ取り返されたり、
ピンチになると顔面蒼白になって置きにいく弱メンタルとか
全然見てなかったものと思われる。
人材不足でこんな半端な選手でも億貰える時代なんだな
ドカベンなんて2千万円で泣いて喜んでた
中途半端にFAすると巨人しか手を挙げなくて仕方なく巨人という引退まっしぐらのパターンしかなくなる
あのGMが追い出しにかかってるわけじゃなければ美馬は楽天にいた方が200%いいと思うは
またパリーグのポンコツが消えることでリーグ全体のレベルが上がり、逆にセリーグはレベルが下がることになりそうだ
>>141 律儀にボケレスにちゃんと突っ込むなんてキミ優しいなw
大竹みたいにクビになる土壇場でひっくり返す可能性もあるから美馬もカネに釣られて巨人入りだな
巨人は球界全体のことを考えてるんだろうな
パリーグの実力者をセリーグに移すことこそ今最も球界に必要なことだから
>>138 山田太郎は大甲子園で
オンボロ長屋を守るためにロッテ逆指名、とかやってたな。
ロッテにだけは行きたくない、という時代ではあったが、漫画でもそんな扱いされてしまうロッテ、、、
野上みたいな奴を取ってどうすんだろ
嫁が芸能人ってのも野上と一緒
山田の住んでる長屋のが立ち退きを迫られる
→長屋のオーナーが山田爺にロッテを逆指名すれば立退を免除すると提案
(長屋のオーナーはロッテからよく仕事を貰ってる)
→山田爺承諾、新聞で逆指名報道が起こる
→山田本人も「ロッテ以外なら大学進学」と明言
夢も希望もねえ 若い戸郷、高田萌にローテ枠やったほうがいい
チビPで当てといてマウンドから
打者に文句言うクソ野郎ってのは知ってる
>>146 巨人のフロントは補強したって事実を作りたいだけ
このレベルの獲るなら若手にチャンスやったほうがマシだろ
>>154 その美馬をボコったのを境に怒涛の連勝が始まったんだよ
>>154 バンクは美馬を先ず打てない
則本も打てないけど
FA選手って年に2人しか獲れないんだっけ?
現時点でロッテ鈴木大地と楽天美馬とソフバン福田みんな獲りに行ってるw
これで広島の野村や中日大島が宣言したらどうすんだw
ロッテの益田は残留濃厚なのか
美馬、鈴木、バレに取れれば福田もの予定か
>>12 ネット民のなかでは漫画やアニメのように毎年二桁勝利する投手を基準にしてるけど、実際のプロ野球は違うからな
巨人が自前で育てないでこういうことばかりしてるからファンがいなくなるんだよ
球場に通ってるキチガイマニアだけが残る
>>160 年俸ABランクの選手が二人まででCランクの選手は何人でも獲得出来る
「一生に一度」って、現契約球団と契約が満了したら獲得希望の他球団と好きに交渉して良いんじゃないの?
美馬がソフトバンクにCSで勝ってれば、使えない奴だよ
巨人行った奴の末路って悲惨なパターンが多いのに
それでも行きたがるって自分だけはそうならないと思ってるのか
やっぱり金の魅力には抗えないのか
不思議
FAってのは選手に認められた権利なんだろ
なんでそれで獲得すると巨人は文句言われるんだ?
1度入った球団からは出るなって言うならそうルールを改定しろよ
ドリフトっていう制度はもちろん廃止な
昔の巨人だったら札束で強奪ってイメージだけど
もはやソフバンからお古を恵んでもらってるとしか思えないなw
こんなゴミをBランクとか絶対にいらんだろ 33だぞ
>>176 文句は言われない
懲りないから嗤われるけど
メジャーという選択肢が出来たのが大きいな
国内残留はろくなのいない 丸なんかよくとれたほう
山田哲も鈴木せいやもメジャーだろう もうろくなの残らない
Cランクなら大争奪戦なんだろうが
この人Bランクなんだよねぇ
33だから本人は引退球団選びたいって感じなんだろうが
巨人が美馬と鈴木獲って、古川と藤岡が補償になったら面白い
美馬 益田 鈴木大地この中から二人取るべき
FAは基本ハズレだからな
3人取って一人活躍すればラッキーぐらいにいつも見てるよ
丸が大当たりだったから今年は全ハズレもある
DH云々言っていたのにと思ったが、
よその球団のプラス戦力を阻止するだけでも意味はあるんだな
カネだけはあるし
実際統計取ればそのぐらいの活躍だろうしな
最近だと野上 煬帝感さっぱりだし
>>156 則本は打ったりしている。逆に向こうはあまり千賀を苦にしていないから困る
また内海長野クラスの選手失うことになるかもしれないのに取りに行くのか
>>17 渾身のボケみたいだから突っ込んどく
女子プロレスラーやないかい!
いらねーよ
昔巨人の2軍が完封されたから欲しいのかな?
ABランクは美馬・鈴木大に決まったな
しかし今年は小粒補強だな
>>175 両方だろうね
人間は自分に都合よく考える動物だからな
>>172 球団側に次シーズンの契約への保留権がある。
それを解除して自由に交渉できるのがフリーエージェント。
1回権利を行使すると再取得には3シーズン必要。
年俸6500万ならお得感あるけどBランクなのか
Bランクの下のほうって
人的補償のリスクと見合ってないよな
最近の巨人は人的補償でポンコツを押し付けるのが上手くなったからな
今年も自信があるんだろ
こないだの日シリで田中はおろかこいつも打てなかったもんな
>>91 その中なら美馬が一番いいと思うけどなんか評価低いな
>>67 ガンダムはメジャーに行く時代
一番いいのはガンダムを自前で作ってメジャー流出を防ぐことだけど逆指名もなくなったし巨人には難しいかな
>>5 >>159 いや、全然ちがうよ
野上は速くない凄いボールもない物凄く制球ええわけでもない投球術に長けてるっていうほどでもない何で今まで抑えれてたんが1番不思議なピッチャー
彼とおんなじタイプでグレード下に斎藤佑樹おる
まあ獲れば8勝はする
1発病があるから空調しっかりなw
関東に行きたいって出身調べたら茨城やん
んなもん関東にいなくたって東北にいたって同じじゃんw
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。
原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。
今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。
美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。
安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。
ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。
■補償必要Bランク
美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。
マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。
決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。
>>32 もうそのまま氏んでくれ
梨華は俺がもらうから
>>163 落合に干されてるだけかと思ったが
何で急速に劣化したんだ!?
楽天残留交渉のテクニックじゃないの
石井GMが好きか嫌いかで決まるなたぶん
>>17 下田美馬が美馬学のとこに嫁いだらどうなんのって話。
>>218 俺の知り合いに結婚して真弓真弓になった人ならいる
Cランクならっていうけど、
Cランクで活躍したのって中田くらいじゃね? 小笠原の中日初年度もまあまあだったか
美馬はイニングイーターではないけど、8勝くらいはするから獲るのは悪くないと思う
今の巨人なら人的で取られるくらいのレベルで惜しいのもそんなにおらんやろ
獲得可能な中で条件に合う物件はとりあえず獲る
間違っちゃいないw
セリーグもパリーグもどっちもメジャーに遠く及ばないレベルなんだから球団減らして1リーグにした方がいいよ
8球団にしたらレベル高い選手が見れる
日本シリーズで巨人に2勝しており、今年ソフトバンクに3勝してる
日本一になるために絶対取るべきでしょ
意外とダメだよ。
出ていっても楽天ファンは嘆かない、
なぜなら期待しても無駄なの知ってるから。安いのに使えるだけ、
高い割に使えないになるよ
>>192 楽天は阪神に移籍した中田が長年苦手だったな
美馬クラスの成績だと高い引き留めする球団はなく、微妙な提示になるから出るのほぼ決定になるよな
もう一押し成績良ければ高くなるんだけど微妙なんだよな
大竹だの野上だの炭谷だの他所が高年俸と中途半端な成績で
コスパ最悪の不良債権扱いしてんのを集めて何がしたいの?
野口ってサラリーマンになって営業職についてるって記事が前にあったな
最多勝ました投手が球界に残れないとかね
ろくに活躍しなかった社会人投手の松永が編成にいるとかおかしい
>>229 在籍球団からするとFAで年俸増しにするには微妙
上げ幅少
他球団目線だと獲れるもんなら欲しいという選手
このケースは出て行った方が給料上がるから出ていくだろうね
原「セパの上位3球団から穫れるものはとっておけばエエんや」
>>229 たいして年俸は上げないというレベルで2、3球団は手を挙げるかもって感じじゃね
今回はどの選手がプロテクト外になるかな〜?
小林とかそろそろだなw
すぐポイされるだろうけど一度は巨人軍のユニフォームを着たいんだろうな
>>1 ソフバンは強い強奪軍団
読売は弱い強奪軍団
楽天は美馬抜けたら優勝キツイだろ ドラフトも野手指名してるし
>>46 2番はバントさせるからって小物を置き過ぎたよな。
メジャーは真逆なのに。
>>46 >>238 2番にそういう昔からの2番タイプを置いてるのパリーグの方が多くね?
2番最強打者説はもともとDHあり前提なのに
>>240 日本のFAって大体そんなもんじゃないの
>>77>>139
>>217 GM石井の方針なのかな?
石井はただのイエスマンで実際は金だけでなく口も出すみk
ソフバンに強いんだろ
1勝はできるかもね
CS優勝できるか知らんがw
>>1 野上よりも下じゃねえか、こんなチビで補償要るとかw
>>237 星野以降優勝する気はないだろ
給料上がるから
3位までは狙ってる
優勝狙うなら打者浅村以外ももう一枚補強してる
大好きな本命サッカーにイニエスタは連れて来るが楽天はあくまでもビジネス
黒字経営にあわよくば自分の意向でコントロールして優勝できればなというスタンス
>>207 坂本、菅野と投打にガンダム揃えて流出防いでまんがな
美馬、辛島、塩見となかなか一流になれない先発3兄弟だったな
正直いらんわな
ボウちゃんにシリーズでホームラン打たれて終わった選手というイメージ
ボウちゃん元気してんのかね…
>>24 とっとと身売りするから
セ・リーグは鍋常が身売りを許してくれない
去年背番号してからのコレはワロタ
実際には2勝6敗w
巨人ファンはみんなFA補強で大喜びして異常に盛り上がってるけど
日本シリーズの惨敗はもうすっかり吹っ飛んでるみたいだなw
こんなの獲得しても戦力にならんだろ
野上と同じレベルじゃないかw
>>15 それやるからセリーグ全体のレベルが下がるんだよ
こんなのと言ってもパで規定投球回クリアしてる6人のうちの1人だぞ
両リーグ合わせても15人しかいない
>>262 セにいたら間違いなく二桁勝ってただろうなw
西武にソフバン相手しなきゃならんのよ楽天投手はw
あんたんとこはソフバンに一つも勝てなかったんじゃないのw
>>264 そう考えてしまうんだけど東京ドームや神宮みたいに狭い球場あるから今までのフライがホームランになってまう
成績よりイメージいい選手を取りたいのが大きい?
巨人のイメージアップ作戦なら鳥谷も獲得するかもね
>>264 じゃあパリーグの投手がセリーグに来たらみんな勝ち星が増えるのか?
>>32 衛藤「石川先輩、どーしたんっすか?元気ないっすねw」
>>250 >優勝狙うなら打者浅村以外ももう一枚補強してる
ブラッシュ獲っただろ
それなのに3位どまりだったから平石は切られた
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。
原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。
今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。
美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。
安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。
ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。
■補償必要Bランク
美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。
マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。
決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。
ピッチャーのFA移籍は、あまり良い結果にならないことが多いような・・・・
日本シリーズでチンチンにされたそのままのイメージなのかな?
美馬って数年前に前半戦で大エースみたいな活躍した事があったな。
日本シリーズでも完ぺきな投球したし
好調時は凄いんだが波が激しくて計算しにくい投手だと思う。
第二の野上確定じゃん
ほんと勘弁してよ
勝てる投手ならまだしも単なるイニングイーターじゃねーか
有力なのはロッテらしい。
井口監督と同じマネジメント会社
らしい。夕刊フジだからわからないが?
そうであって欲しいな。
1試合あたり6イニングも投げられないのに“イニングを食える投手”なの?
こんなんが争奪戦wwwww
前はスターはメジャーに行くって言い訳できたけど
もうメジャーも国内もカスしかおらんなwwwww
虚塵はいつまでこんな強奪補強繰り返してんだ
こんな事やって日本一になっても誰も尊敬しないぞ
NHKよりも先に虚塵解体しろ
>>278 パでそれじゃセ・リーグじゃ5回持たずに代えられるな
中継ぎ要員かね?
西武とかヤクルトとか、表ローテすらまともに組めないようなチームなら普通に欲しいんちゃうの
読売は日シリでやられたイメージで過大評価して欲しがるんやろけど読売にはいらんやろ
巨人は日シリでショートスターターみたいなことしてのにw
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://ncjsu.dublew.net/3h2ojm/4gjtw23xybhi16.html >>270 石井一久に嫌われていたから、クビになったのよ。
石井一久:楽天を「ヤクルト化」したる。
セの他チームに行って活躍される確率を消しちゃうのよね
飼い殺す分には問題ないと
来年美馬より投げてくれる若手が出てくるかと言えば
補強も悪くないが
その代わりにこれから美馬より長くプレーしてくれるであろう若手を差し出すのってのがなぁ
人的補償止めてドラフト指名権に変えたら?
チーム年俸トップならドラフト1位指名権と交換
年俸2位ならドラフト2位指名権と交換
西武やヤクルトなら重宝されるだろうが巨人だと使い捨て扱いじゃないか
>>288 優勝させればいくら石井が嫌おうと切られんよ
結果を出せなかった平石の負け
>>240 FAって高卒で入団でもしない限りピーク過ぎてると思う
>>72 田尾と平石で楽天と同志社の関係最悪クラスだろうから小林も止めておいた方がいいな
こんなん取るなら戦力外なった若い選手取りまくったがまだマシ
FA参戦しない年は無いのか、まったく破廉恥な球団w
-curl
lud20250102164610このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572207187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦 25試合 8勝5敗 4.01 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】西武が浅村の国内FA権行使表明を正式に発表 複数球団関心で大争奪戦に
・【野球】巨人が美馬&鈴木大地の争奪戦参戦へ「手を挙げた」
・【野球】オリ金子 自由契約申し入れ このまま退団濃厚…複数球団による争奪戦必至
・【野球】オリックス糸井、国内FA権行使へ…阪神など複数球団で争奪戦か .306 12本 63打点 51盗塁
・【野球】西武 秋山「違うチームに」複数年断った!来オフ日米争奪戦 143試合 .323 24本 82打点 15盗塁
・【サッカー】冨安健洋の争奪戦に強豪トッテナムが参戦へ! “オーリエの後釜候補”と移籍専門記者が報道「連絡を取り始めた」 [久太郎★]
・【野球】セーブ王の阪神スアレスが残留決定 メジャーや他球団との争奪戦を制した [砂漠のマスカレード★]
・【野球】佐々木朗希の争奪戦 候補はドジャース、パドレス、カブス、ブルージェイズの4球団に… ヤンキース、メッツなどに断りの連絡 [冬月記者★]
・【野球】DeNAが元巨人中井獲りへ、打撃と複数守備を評価 通算345試合 .244 11本 54打点 8盗塁 161安打
・【野球】楽天・美馬、FA権行使「関東でプレーしたい気持ちも…」 ロッテなど争奪戦へ
・【野球】楽天・美馬がロッテ移籍決断!投手不足のチーム、熱い訴えに応えた 25試合 8勝5敗 4.01
・【野球】巨人 マイコラスに複数のメジャー球団が興味
・【野球】楽天オコエ二軍落ち…何がライバル辰己涼介との“勝敗”を分けたのか 41試合 .165 3本 14打点 2盗塁
・日本ハム・近藤、FA濃厚、ロッテ・ソフトバンクなど複数球団が調査
・【サッカー】J1複数クラブが争奪戦へ!! 42年ぶりの大学王座に導いた“法政のメッシ”が描く東京五輪への道
・【サッカー】<新生ACミラン>ハメス・ロドリゲス争奪戦”に電撃参戦へ!本田圭佑の退団濃厚…空座の「10番」提示も
・【野球】中日 ガルシア、自由契約で日米争奪戦 27試合13勝9敗 2.99
・【サッカー】<レスター退団が確実の岡崎慎司をめぐり大争奪戦>Jクラブ参戦も…古巣の清水やFC東京、浦和に加えて出身地の神戸
・【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁
・【MLB】「大谷開幕戦中継権」凄まじい争奪戦 NHKは大金、テレ朝は練習試合と抱き合わせ、TBSは抱き合わせに難色、フジは資金難 [ネギうどん★]
・【野球】<田中将大(ヤンキース)>の契約が進まないのは健康面の不安? 「複数球団が懸念を示している」と現地メディアが報道... [Egg★]
・【野球】阪神が完敗で借金6 開幕10試合で2勝8敗は球団史上ワーストタイ [首都圏の虎★]
・【野球】西武が台湾球団との交流試合中止 新型肺炎拡大で相手側から申し出
・【野球】侍ジャパン、壮行試合で12球団コラボグッズ付き入場券を発売
・【格闘技】高阪剛がRIZIN参戦「最後に大暴れしたい」2年4カ月ぶり試合で総合格闘技引退へ [カーディフ★]
・【高校野球】「163キロ効果」大船渡・佐々木 練習試合にMLB10球団熱視線
・【野球】阪神 12球団トップ!1試合平均4万2401人 伸び率は楽天
・【野球】 ロッテ「カンパイガールズ」 台湾球団との交流試合で売り子販売 (スポニチ)
・【格闘技】木村フィリップ 矢地に66秒TKO勝ち「俺の試合は間違いない」RIZIN参戦もアピール [マングース★]
・【プロレス/DDT】透明人間が緊急参戦した試合は衝撃の展開に! 男色ディーノ「相手がいないとプロレスはできない」 [THE FURYφ★]
・【高校野球】星稜・奥川 練習試合へMax148キロなど7回無失点 6球団13人のスカウト陣も才能再確認
・【野球】札幌ドーム山川新社長「日ハム移転なら他球団試合招致も」「コンサドーレの試合も増やす」
・【野球】オリ中島 自由契約へ 球団側約2億円減額提示で折り合わず 77試合 .289 5本 34打点 ★2
・【プロ野球】「東8球団、西4球団」で練習試合案 6・19開幕を目指し移動リスク最小限に [征夷大将軍★]
・【プロ野球】BC福井が来季の球団経営断念、清算手続きへ 1試合あたりの動員数2019年は391人まで減少
・【野球】ロッテ林球団本部長 角中残留に期待「ウチの一番いい打者」112試合 .265 7本 57 打点 3盗塁
・【野球】5球団強豪ドラ1 ソフトバンク田中正義ダウン更改 1300万円でサイン へ 1試合0勝0敗 0.00
・【野球】ロッテが試合中にジャクソンとの契約解除発表 球団は「詳しい内容はちょっと言えない」 [鉄チーズ烏★]
・【野球】広島鈴木誠也(25) 20本塁打、20盗塁達成 球団8人目 124試合 .333(1位) 25本 80打点 20盗塁
・【阪神】近本、逆転タイムリーで赤星の球団新人記録の12試合連続安打に並んだ 1試合3盗塁 .327 4本 17打点 8盗塁
・【野球】ロッテ・ドラ1藤原 球団54年ぶりの高卒新人開幕スタメンへ!14試合 .219 0本 3打点 1盗塁(OP)
・【中日】3球団指名 06年ドラ1 堂上直倫(30)、現状維持でサイン「必要だと言ってもらえた」74試合 .213 0本 6打点
・【プロ野球】巨人を除く11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に ※中日は主要のみ、広島は県内ライブ放送は除く[18/02/16]★2
・【プロ野球】巨人を除く11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に ※中日は主要のみ、広島は県内ライブ放送は除く[18/02/16]★3
・【野球】ヤクルト バレンティンの残留交渉長期化も…球団幹部「今年は時間をかけている」142試合 .268 38本 131打点 1盗塁
・【野球】D3位 阪神・木浪が近本に並ぶ球団新人最長の13戦連続安打「負けたくない気持ちはある」96試合 .276 4本 29打点 2盗塁
・【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁
・【野球】ヤクルト村上、王超え18号!高卒2年目球団最多タイ「1打席1打席、集中してやった結果」67試合 .234 18本 52打点 3盗塁
・【野球】ロッテ鳥谷、不惑の来季も現役続行 契約更新へ…球団首脳「リーダーシップは大切」35試合 ,138 0本 4打点 25打数4安打 [砂漠のマスカレード★]
・【日本ハム】中島卓也、FA行使を熟考…杉谷拳士は残留へ 119試合 .219 0本 16打点 12盗塁(中島成績)
・【サッカー】危機のソン・フンミン トッテナムがオランダ得点王ヤンセン(34試合27ゴール)獲り、更にテージョとワイナルドゥムも狙う
・【野球】鈴木弁護士「巨人が『験担ぎ』と言う“勝敗に応じた金銭の授受”は、立件されるかどうかは別として形式的には賭博罪に当たる行為」
・【野球】巨人新オーナー なぜ球団経営素人が就任?
・【アイドル】日向坂46 斉藤京子らメンバー16人が新型コロナ感染 3日に複数名から体調不良訴え ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「京アニ」火災 複数死亡 建物2階に約12人死亡を発見 37人が重軽傷 20人不明 「死ね」と叫び火を付けた41歳の男を確保 ★10
・【野球】阪神・鳥谷と会談した球団本部長「出処進退は本人が決める話」
・【野球】 阪神1軍選手数人が、タクシー乗り場でズル込み行為! ある選手「俺はええんや」 Twitterで発覚! 球団謝罪!★2
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>ピッチ外でも新たな問題が浮上!故障欠場のイニエスタが水族館に!?試合直前に夫人がインスタアップ★2
・【プロ野球・楽天】加藤翔平(28)、インスタのアイコンを消しロッテ公式のフォローを外す FA美馬(33)の人的補償に決定か?
・【野球】パ・リーグ F7-0E[9/12] 大谷6回途中1安打0封&163km!横尾先制弾!西川も1発!日本ハム快勝 楽天美馬5失点・打線は3安打
・【MLB】ダルビッシュ7回途中3失点、今季14度目QSも得点後の失点響き勝敗付かず
・【全仏テニス】全米覇者ティエムが準々決勝敗退 2連勝ならず ナダルは4強へ [首都圏の虎★]
・【サッカー】韓国、準々決勝敗退で59年ぶりのアジア制覇ならず…カタールが史上初の4強入り★5
・【テニス】錦織 フェデラーに敗れ準々決勝敗退。自力での最終戦出場権獲得の夢ついえる[ATP1000 パリ]
・【テニス】フェデラー 4時間の死闘の末、アンダーソンに2−3で惜敗、準々決勝敗退で2連覇ならず ウィンブルドン 準々決勝
・【野球】巨人、マギーらと契約更新 マシソンは複数年
17:46:56 up 30 days, 18:50, 3 users, load average: 94.79, 92.78, 94.89
in 0.43744897842407 sec
@0.43744897842407@0b7 on 021307
|