勝利の女神が川崎フロンターレに、そして北海道コンサドーレ札幌に何度も微笑みかける。初優勝を目指す両チームの間を行き来するたびに、埼玉スタジアムがどんどんヒートアップしていく。
延長戦でも数々のドラマが生まれ、もつれ込んだPK戦でも状況が二転三転する。最後はフロンターレが歓喜の雄叫びをあげた26日のYBCルヴァンカップ決勝は、歴史に残る名勝負となった。
最初に勝利へ近づいたのはフロンターレだった。右足首を痛めた影響でリザーブに回り、後半途中から投入されていたキャプテンのFW小林悠が、残り2分で技ありのゴールをゲット。後方からの縦パスを半身の体勢から胸で巧みにトラップし、左足で流し込んで1−1の均衡を破った。
コンサドーレもあきらめない。アディショナルタイムの5分に訪れたラストプレー。DF福森晃斗が放った右コーナーキックに、3度に及ぶひざの前十字じん帯断裂を乗り越えてきた24歳、MF深井一希が完璧なタイミングでヘディングを一閃。劇的な同点弾をゴール左へ押し込んだ。
「練習の段階から、入る選手と入るところは決まっていた。絶対に決めてくれ、という思いだった」
フロンターレでプロの第一歩を踏み出し、決勝ではゲームキャプテンを務めた福森が振り返る。いくつかのポイントから、深井が飛び込む位置を選択。正確無比なボールを配球した26歳のレフティーは延長戦の前半9分にスタンドを、地上波で生中継されていたお茶の間をさらに驚かせる。
ゴールまで約18mの位置で獲得した直接フリーキック。最初に狙いを定めた、向かって右側には身長186cmのDF山村和也らが壁を形成していた。翻って左側には168cmのMF大島僚太、164cmのMF長谷川竜也しかいない。とっさの判断で標的を変え、自信を込めて伝家の宝刀を抜いた。
「スピードのあるボールを蹴れば、壁を越せると思った。プロのキャリアをスタートさせた川崎を相手に、大舞台でフリーキックを決めたいという思いもあった。素直に嬉しかった」
思い描いた弾道がゴール左上へ吸い込まれる。再びリードを奪った豪快な一撃の直前には、実は約4分間におよぶ中断があった。コンサドーレのMFチャナティップの突進を止めたDF谷口彰悟へ提示されたイエローカードが、決勝トーナメントから先行導入されているVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の結果、レッドカードへ変更された。
騒然とした雰囲気のなかでも、福森は集中力を途切れさせなかった。しかし、フロンターレの鬼木達監督が直後に切った交代のカードが、10人になったフロンターレの戦意をつなぎ止める。
センターバックが退場する非常事態で、大島に代わって投入されたのは控えのセンターバック奈良竜樹ではなく、右サイドバックのマギーニョだった。右サイドバック登里享平が左に、左サイドバックの車屋紳太郎がセンターバックに回ったさい配の意図を、大黒柱のMF中村憲剛はすぐに感じ取った。
「両サイドで運動量と推進力を確保することで、ボールを握る場面とアグレッシブにいく場面を使い分けていこう、と」
右にマギーニョ。そして左には、延長前半開始とともに投入されていたドリブラーの長谷川。体力的にフレッシュな選手が縦への槍と化して、追加点を防ぎながらチャンスをうかがう。
つづく
10/27(日) 6:30配信 THE PAGES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00010003-wordleafs-socc 「一人少なくなってからの常とう手段じゃないけど、カウンターとセットプレーはチャンスになるとみんなが感じていた。あのときの迫力と集中力は、すごいものがあった」
中村が言及した「あのとき」とは、延長後半4分に自らが放った左コーナーキック。ファーサイドにいた山村が体勢を崩しながら中央へ折り返したボールへ誰よりも早く反応し、右ひざのあたりで押し込んだのが小林だった。執念をむき出しにした同点弾。試合終了直後には思わず目を潤ませている。
「途中出場だったけど、タイトルが決まる試合でゴールを決めるのは自分だ、と言い聞かせながら今日はずっとプレーしていた。純粋にそれだけを信じていました」
3−3のまま決着がつかずに突入したPK戦。先蹴りのフロンターレは4番手の車屋の一撃がクロスバーに弾かれる。コンサドーレの5番手、DF石川直樹が成功させれば優勝という場面が訪れても、フロンターレのゴールキーパー、新井章太は落ち着いていた。
「相手選手の方が、目に見えて緊張していたので。こちらはそれを上手く利用するというか、最後まで動かずに待って、逆にプレッシャーをかけてやろう、と」
一か八かではなく、相手が蹴る刹那の体勢や足首の角度などでPKが飛んでくる方向を見極める。石川のPKを左へダイブして完璧に弾き返すと、長谷川の成功を受けて迎えた6人目、DF進藤亮佑のPKを再び左へ体を移動させて今度はキャッチ。劇的なセーブで勝利の女神を振り向かせた。
東京ヴェルディでプロのキャリアをスタートさせた新井は、公式戦出場がゼロのまま2013シーズンにフロンターレへ移籍。しかし、西部洋平(現清水エスパルス)や元韓国代表チョン・ソンリョンの厚い壁に阻まれ、出場機会がなかなか訪れないセカンドキーパーに長く甘んじてきた。
それでも絶対に努力を怠らず、日々の練習で3年連続得点王を獲得したFW大久保嘉人(現ジュビロ磐田)や小林、中村ら攻撃陣のシュート練習の相手を務めながら実力を磨いてきた。まもなく31歳になる苦労人が9月以降の戦いでチャンスをつかみ、大舞台でPKを続けて2発も止めて決勝戦のMVPに輝く。ドラマ顔負けの展開に、中村も「ちょっと幸せな気持ちになりました」と声を弾ませた。
「章太の努力はみんなが認めている。頑張るだけでなく、チームを鼓舞する選手でもあったあいつに、最後でMVPが転がってくる。努力は報われるんだな、と」
福森と中村に象徴される、高い精度を誇るセットプレーのキッカーの存在。警告を退場へと変えたVAR。フロンターレベンチの好さい配。小林の執念と稀有な得点感覚。そして、新井があげた咆哮。決勝戦を名勝負へと導いた要因は、実はもうひとつある。感無量の思いを込めながら中村が言う。
「すごく攻撃的なゲームでした。ファイナルではなかなかありえない3−3のスコアは、ミシャのサッカー哲学がかなり引き出してくれたところがあった。向こうも1点取った後にベタ引きする選択もできたわけですけど、出るときにはしっかりと攻めに出てきたので」
ミシャの愛称で知られるコンサドーレのミハイロ・ペトロヴィッチ監督は、サンフレッチェ広島、浦和レッズ監督時代を通じて、常にリスクを冒す攻撃的なスタイルを標榜してきた。昨シーズンからコンサドーレを率い、J1ではクラブ史上で最高位となる4位へ躍進させている。
さらに飛躍を遂げるためにも、公式戦における初タイトルがほしい。前半開始わずか10分で先制点を奪ってもコンサドーレは攻め続けた。これからも貫き通していくスタイルで、タイトルを獲得しなければ意味がない――指揮官の矜恃が、真っ向勝負が展開され続ける名勝負の源泉になった。
「ミシャともちょっと話しました。本当にありがとうございました、と」
試合後の舞台裏を、中村は笑顔で明かしてくれた。5度目のファイナルで悲願を成就させた王者フロンターレは、一発勝負に弱いというレッテルを返上してさらに進化を遂げる。初挑戦で涙を飲んだコンサドーレも、かつてのフロンターレのように悔しさを成長への糧に変える。手に汗握る120分間プラスアルファを序章とするドラマの続編が、令和時代の日本サッカー界を彩っていく。
今はAFCがあるんだから
天皇杯やカップ戦はいらないだろ
こんなの罰ゲームと同じじゃん
PKをはずす選手は顔でわかる。両チームで3人はずしたが、テレビ視聴者のほとんどがこれはダメだと予測できたはず。
なぜ、現場でそういう選手を選ぶのだろう。
浦和のACLとJ2降格は少し興味あるけど
このルヴァン杯とかいうの元ナビスコ杯かな
ほとんどの国民知らないし興味ないよ
しっかりJリーグはカップ戦とどうしたらいいか考えないと
天皇杯はまだ意味がわかるが、このルヴァン杯はイマイチ必要性や重みがよくわからない
最後の最後に札幌のベテランのやつにPK回ってきたのにあそこで外すのは持ってないわ
完全に経験不足
>>6
いくら要らないと言ってもFIFAが許してくれません ま〜た川崎ライターの気持ち悪いオナニーが始まったよw
ジャイキリされたゴミクラブどもが負け犬の遠吠えしてるなw
ナビスコ杯ルヴァン杯でどんなに面白い試合しても歴史にはならん
なぜ歴史になると思うの??
まともな脳みそしてたら何の価値もない事ぐらい分かるだろうに
札幌はPKの練習をしてたかの様にエグいコースに蹴ってて
札幌が勝つかと思ったけど、5、6人目外すとか分からんもんだな
>>14
後半AT、ラストプレーのCKで札幌同点
延長前半、川崎の谷口がVRAで退場
そのFKを札幌の福森がFK直接ゴールで逆転
しかし10人の川崎が小林のゴールで同点
PK戦で川崎の勝ち 歴史的名勝負でもお菓子カップの川崎vs サッポコなんて誰も興味ないから視聴率5%くらいしか行かなそう
見てないけどどうせ両方とも朝鮮人が何人もいるんだろ
J(K)リーグもいまったく見なくなったし
いつまで朝鮮人を食わせておくんだよ
>>14
第三者は面白いが、札幌関係者は頭を抱えてる
一点リード、相手一人退場から追い付かれてPK負けだから >>11
ACLはただ興梠がACLに相性いいだけってこと
浦和自体は雑魚 名勝負??札幌のゲームプランがひたすらマズかっただけだな。
普通はPKまで行かずに終わる。
ルヴァンの存在意義が分からないのは
少なくともサッカーファンではないよね
しょっぱなファールで決定機止めたのを主審もVARも気が引けてカードすら出さず延長戦で決定機止めた時は時間掛けてレッド出したのは呆れた
札幌の戦犯はアンデルソンロペスだろ
こいつが周りを使ってパスだしてたら
勝てた
>>39
最初のは決定機とまで言えるかはともかくカードが出ないのはおかしかったな
序盤からイエローカード出したくないのが見え見え シーソーゲームにはなったけど、緩さがもたらした部分が大きい
ボクシングもさ
世界戦より
4回戦くらいの試合の方が面白い事もある
それは4回戦くらいの選手なら素人に毛がはえたくらいのレベルだから
お互いにテクニックてよりケンカみたいに試合するから以外と面白いんだよ
昨日のサッカーもそんな感じだろうw
俺、普段海外のサッカーしか見ないからさw
お互い守備が危なっかしくて歴史的名勝負は無いな。
面白かったけど歴史的名勝負は無いな。
お互い守備が危なっかしかったしレアンドロダミアンが
2本決めてれば前半でほぼ決まってた。
ただの誤審祭りだろ
小林のトラップ完全にハンドだろ
胸じゃあんなトラップできねえよ
>>47
高校の選手権みたいなんだよな
だいたいよ〜川崎は先に90分で決めなきゃいけない試合だし
どちらも守りのところのレベルや意思統一、戦術が徹底してない、甘いんだゆ 審判のレベルが低かったから逆に面白くなってしまった
集中してた憲剛と小林、
いつも通り飄々としてた家長に比べて
車屋は蹴る前からあっこれ外しそうって顔してて
案の定外して
だから駄目なんだよお前はって感じだったが
その後のさっぽこの二人が
もっと目に見えて緊張してたという
名勝負に相応しいレベルの試合ではなかったけどね
単純に楽しめたよ
大事な試合で微妙なファウルにレッド出しちゃダメなんだよ
>>9
VAR確認での決定機阻止によるレッド判断は妥当
ただしそもそもの話をするとあれはノーファウルにすべきだった 川崎の決定機外しで接戦になっただけ
5点分くらい外したのでは
>>58
微妙じゃないだろ
VARははっきりとした明白な間違いと見逃された事象に介入する > 翻って左側には168cmのMF大島僚太、164cmのMF長谷川竜也しかいない
これ試合見てて思ったんだけど、なんであのコースの壁にチビを置いたんだろう
ニアを完全に切って、あのコースはGKに託す、ってのならもう少し反応して欲しかった
あと、コンサの膝立ちの2人は何のため?
ルール改正もあって、ついていけてないわw
腰から当ててまともにボールにいかず、
少し手も使ってるからファールは間違いないんだけど、
チャナだったから、さらに大きなファールに見えたってのはあるかもw
最後の中途半端なPKだけが残念
コース狙って外すとか、いいとこ蹴ったけどGKが完璧に読んでストップとかならいいけども
ポコの監督が勝負運のないミシャの時点で結果はわかってた
>>68
ルヴァンは鬼木がチャラい髪型していた現役時代から負け続けた歴史がある 札幌の最後に蹴ったヘタレは
自称マダムキラーの進藤
PK外すやつって事前に表情に出るからわかりやすいな
アッパースタンドかなり空席あったが
決勝でも当日券あったのか?
チケット完売しなかったのか?
十年以上前だが
国立競技場で争奪戦してたから
そっちの方が気になる?
>>67
あー、やっぱそうなのか?
それにしては視界遮れてるのか、効果がいまいちそう
立つと、ファールになるのかな?
あとあれのせいで、壁がジャンプ出来るから、それもどうかと思った
でもまあ、決まったんだから良かったんだろうな >>6
マジレスすると国内プロリーグはリーグ戦とカップ戦を用意しないといけない
天皇杯は天皇陛下の名前を使わせてもらっている以上は国内最高峰という位置付けでないといけないため国内リーグの1カップ戦扱いにはできないという見解
だからどれが罰ゲームというより余計な過密日程になっちゃってるだけ 面白い試合だったね
札幌がアディショナルタイムのラストプレーで追いついた時は鳥肌が立ったわ
ところでルバンって、若手育成って目的で
積極的に若手登用の場ってことになったの?
モリポが名言してて少し驚いたわ
>>68
ちなみに準優勝は4回ある。シルバーコレクターたる所以。 負けても得る物がないだけで、失う物がない戦いだからな
入れ替え戦ほど名勝負にはならない
札幌+ダミアン+ポスト+VAR VS 川崎+主審
の総力戦だったからな
さっぽこ相手にギリギリPKで勝ったのが名勝負て(笑)
>>81
U21を1人はスタメンで使わないといけない >>76
だったら天皇杯をアマチュア専用にするか、いっそ廃止すればいいのに。 >>75
ボールが見えなくなるのと同時にキックの目安になる
これは後ろに立って隠してるパターンだけど福森はこんなFKも蹴るからGKにとっては厄介極まりない
前半ロスタイム 札幌のチョンボ
後半ロスタイム 川崎のチョンボ
延長前半 川崎のチョンボ
延長後半 札幌のチョンボ
PK 札幌のチョンボ
こんなぐだぐだの試合なぜ名勝負なんだ。
運動量も少ないしスピードもない。
つかカップ戦決勝程度でこれだけ見応えのある試合をできるようになった日本サッカーのレベルアップは凄いわ
昔のJリーグなんて下手糞でみてられなかったからな
今は普通にみんな上手くなったわ
>>94
終始審判団は大チョンボ祭りで大盛り上がりだったけどな >>90
おー、そうなったのかあ
ヤマザキが以前反発していたような記憶があったから驚いたわ
ありがとう
>>92
確かに精度高くて素晴らしいFKなんだけど、
これなら素直に壁作ったほうがいいと思うw
昨日のFKは、やっぱりファーに山村とかでかい壁置いた方が結果的に良かったんだろうな
ニアの壁を越して落とすFKは福森あんま得意じゃなさそうだし >>1
点を取り合うシーソー方ゲームで魅せたので
ライト層からすればエキサイティングでドラマチックな様相が
面白く、見世物興行として最高の盛り上げになったからなw
他サポコア層が客観的冷静に戦術分析すれば
グダグダの内容という厳しい答えが多くなるような気がする。
3−3は普通にザル殴りのバカ試合が現実だからなw 川崎のダミアンに札幌の武蔵
どっちか決めてりゃpkまでいかなかったゲームだなw
10人に勝てよ札幌とは思ったけどw
>>91
天皇の名前を借りておいてアマチュア専門に出来ないし今さら返上もできない
なので天皇杯が罰ゲームという人も多いが天皇陛下の名前を借りれるスポーツも限定されるのでやはり権威にはすがりたいという感じ >>8
◯小林
◯山村
◯憲剛
×車屋
◯家長
ーーーー
◯長谷川
残りが新井、登里、マギーニョ、田中碧
田中碧はトゥーロンのPKでも蹴る順一番最後だったくらい下手らしい
川崎に関しては残りの陣容的に信頼度で車屋って選択になるのは仕方ない
札幌側は正直わからないけど チャナティップ上手かったなぁー
ボールしっかり収まるし下手に地銀に預けるより
チャナティップに預けた方が安全じゃないか?
歴史的・・・?
コンサの経験不足で勝てただけじゃん
>>106
だからこそ面白いゲームやってくれるわけでね 最初の20分は名勝負であとはダレ気味でラスト5分から馬鹿試合
>>94
失点は何かしらミスが絡むものだろ
バカなのかな さっぽこ版のスレ見ていて冷静な試合内容に対する意見のレスが
余り見受けられないのを見ると非常にヤバいものを感じるね。
まーあのレッドは微妙よ
ボールにチャレンジしてないからファウル
それなら決定機阻止でレッドになる
でもそもそもチャナのタッチが長くなってたから
五、六分のボールに対して
先に谷口が身体を前に入れただけのようにも見える
俺は後者だと思うが
何度見直しても確信を持って
こうだ!とは言き切れない微妙なライン
流石絶対王者だよななぁ
今年は逆転優勝して3連覇しそう
アジアの浦和
Jの川崎
後半ATの同点弾、谷口退場からの福森の直接FK、1少ない川崎が意地の同点弾、5人目でも決まらないPKと新井のトライ そりゃ歴史に残りますわw
ケチ付けるとしたら、
決定機を双方外しすぎてる、ってのはあるかもね
でも面白かったよ
札幌が勝てた試合を八百長というか台本あるかのように落としたな
5人目のキッカーとか顔カチカチだったし
進藤にいたってはどこの実況スレも蹴る前からみんな酷評w
さっぽこが勝った方が面白いのにな
ゴキブリが勝つとこなんて誰も求めてねーもんな
>>101
ライト層がルヴァン杯見ないだろ
バカか 審判の下手さがうまい具合にいい味を醸し出した
試合開始のあれはイエローな
得点4つはセットプレーだし守備がザルって程でもない気が
カウント2.8で巻き返す地方興行プロレスのような
緻密で計算された盛り上げ方を見ている内容だったw
延長で川崎の谷口が一発レッドで退場して逆転ゴールあげた後に札幌は明らかに守りに入った
相手が1人少ないのにあれだけ受け身になったらダメだよ
札幌は勝てた試合だったのに
谷口のレッドに文句行ってるやつはルール知らずに印象だけで語ってる馬鹿
多分ドクソという言葉も知らないんだろう
面白かったけど名勝負じゃないな
名バカ試合のほうがふさわしいw
川崎フロンターレと愛知トリエンターレの区別が付かない
>>14
野球みたいに試合の展開を書くと面白くなるのかも知れんが、光るプレイもない退屈な試合だったよ。
てかさー、川崎の試合自体が面白くない。 >>121
しょうがないって 川崎ゴールで5万人の観衆で優勝かかってるんだぜ?平常心で蹴れるほうがいい意味で異常なの
R・バッジョ「PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持った者だけだ」 PKは興ざめだな
Vゴールか決着がつくまで延長したほうがいい
普通なら5-1で川崎が勝っても不思議のない試合
今年の川崎のダメなところが全部出たからこうなった
札幌はいつもこんな感じの試合やってる
機能の試合でまだ足りない演出は
ユニが破れて上裸でプレイする選手がいなかった事と
額からの流血だなwwwwwwwwww
あと意味不明な雄叫びもシュートの際もっと必要だw
>>127
経験不足が出たな
川崎は憲剛と小林って絶対的支柱が最後支えた
PKもベテランGKが萎縮した若いの余裕で止めたし
120分+PKすべて面白い試合だった >>112
J1からJ3まで年間1千万人見てます つまり12人に1人はスタジアムで見てます 残念でしたw >>132
ところが昨日の札幌PKは勇気ある度肝抜くキックが成功していた。おどおど蹴って失敗していた。 >>109
最後川崎のカウンターを「札幌のカウンターです!」てやらかしてたな ダゾでプレミアの見逃し配信3試合観た後にこれ見たら別の競技みたいだった。人も玉も遅過ぎるわ、下手だわで5分で止めたわ。サポとかあんな球蹴りお遊戯よく観てられるよな…
ミシャが前日にお互い攻撃的に素晴らしい試合、で煽ってたのもあるな
そのせいで引くに引けない試合になった
鹿島るとか勝負に徹したらつまらんかっただろうと思う
テレビの副音声が面白かったな
サッカーの実況解説はああいうものが合ってる
Jリーグの名勝負ってないよな
レベルが低いし国民から興味持たれてないから
話題にもならない
野球は名勝負の話になると投手対打者か
試合そのものまで話題に事欠かないし
名シーンも多いね
Jリーグはオタが騒いでるだけでたまにニュースになれば
サポーターが暴れたとかそういうネガティブな
話題しか一般人には届かないからね
ミシャは全裸でピッチに乱入して毒霧吐く芸も身につけるべきだ。
>>139
川崎の2点目を「ルヴァンカップ初ゴールですね。」とも言ってた >>14
途中から見たら最後まで目が離せなくなった さっぽこの選手は何でもっとゴールパフォとかの芸風を身につけないんだろう?
せっかくの興行に対してのサポへのサービス努力が足りない。
>>145
1試合でどんだけ爪痕残してんだw
まあ実況も憲剛のPK後のサポ煽り見てガッツポーズとか言ってたけど >>143
Jリーグのことが気になって仕方ないのは分かった スタにいたけどみんなそれぞれ見切って帰るんだけど
戻ってくるw
個人的にスタがどよめいてたのが谷口の退場FK
かなり帰ってた
サカ豚やきうやきうと言ってたら
サッカーが空気にw
終了間際に道産子がやらかしたからだろw
PKでも5人目で決めときゃ終わってたのにやらかしたらそうなるわなw
あと数分で勝ってたのに勝ち方を知らないのはどうしようもないなw
>>150
川崎はベテランが多いから試合の締め方をよく知ってる、と武田が言ってるそばから川崎がATに失点したのもなかなか サポももっと工夫して得点の度にジンギスカンのサビのところ歌うとか
アホっぽく面白さで札幌をアピールする努力が必要だったなw
>>154
一点差で帰っちゃう奴がわからんわ、特に川崎なんていつも馬鹿試合やってるから最後まで見た方がいいのに >>143
今年の日本シリーズが歴史的凡戦で野球ファンすら冷めたのを棚に上げてw >>150
ダミアンがポストに当てたシュートはキーパー触ってないよね?
あれをキーパー凄いわぁ〜って絶賛してたし 宣伝しまくってゴールデンで放送した川崎と世界のチェルシーが4.2%だったけど
こっちは昼間だったし3%いけばいい方かな
>>14
スポーツはやっぱり最高だと思わされる試合だった。サッカーファンでなくても楽しめる試合の典型例の試合 テレビで話題になっていなくとも自分の好きなものを見る
ごり押し報道ありきの焼き豚には出来ない芸当
ミシャは浦和時代のCS鹿島戦でそのままなら優勝なのに変にラインを上げて失点して
優勝逃した経験あるから今回は守りに入ったんだろう
浦和や鹿島みたいにACL決勝TまでいってるクラブはルヴァンのGLやプレーオフ免除でいいけど
川崎はあっさりACLのGLで敗退してるから、免除してやることないのにな
結局川崎は何回勝ってタイトル取れちゃったんだ?
参考記録
今年のJリーグ中継における最高視聴率
川崎対チェルシー
視聴率4.2%(ゴールデン)
ACLでGL敗退したチームが予選免除されたルヴァン優勝って1番望ましくない結果だよな
>>168
ミシャは穴熊の指示など出してないだろw
選手がメンタル的にヘタれて穴熊になったんだよ。
J2などの試合では日常的にあるあるの傾向が出てたよw 札幌相手にこの程度の試合しかできなかった、と感じたけど?
以前と比べてチーム力落ちたよね、川崎。
>>128
そんな時は彼女の写真見せると
皆妥当という意見に簡単に変わるから キロ三分を切れない奴のドリブルは踵着地のがに股走りw強くボールを蹴ろうとするとこれ又踵着地のがに股予備群wこんなクズが税金で運営される国立の体育学部に存在するらしい。出来の悪い奴のサンプルが欲しいならJ(w)であつめろよwww
両チームが試合巧者では無かったのが上手く噛み合った印象
川崎市民のワイ
勝ったな
あら〜
負けたな
おおっ!
負けたな
おおっ!
勝った!
守備もへったくれもない両者
こんなんで興奮すんなよ・・・だから守備の文化が無いとか
馬鹿にされる
サッカーメディア関係者がはしゃいでて寒気したw
>>172
Jリーグって基本DAZNの独占でしょ
地上波とBS中継って何試合やってるの? >>175
2007 天皇杯決勝 ●広島 0-2 鹿島
2010 ナビスコ決勝 ●広島 3-5 磐田
2013 ナビスコ決勝 ●浦和 0-1 柏
2015 天皇杯決勝 ●浦和 1-2 ガンバ
2016 ルヴァン決勝 ○浦和 1(5PK4)1 ガンバ
2016 CS決勝 ●浦和 2-2 鹿島
2019 ルヴァン決勝 ●札幌 3(4PK5)3 川崎 ←New! >>188
PKを引き分けとするとまだ未勝利なんだなw
3戦連続無敗とも言えるけどw チャナをPKの5番目にしなかったペトロビッチがアホ
>>14
面白かったけど、分類としては馬鹿試合。
川崎は外しまくるは、札幌のFWは自己中のアホやし、審判は経験無さ過ぎて、雰囲気に呑まれてコントロール出来ない。 >>188
これに負ける東口のPK力もフィーチャーすべき案件 リーグカップって日本に限らず扱いが難しいんだよ
盛り上がるのはファイナルだけだからな
フランスなんて廃止しちゃったんだぜ
ルヴァンを廃止しろとは言わないが、在り方をもう一度考えていい時期かもな
>>196
副音声はジャッジに対するミスリートを招いてた
VARを知らない視聴者に間違った認識を招くから良くなかった
VARを好きか嫌いかは置いといて >>199
頭に自信があるならがに股踵着地に対しての策をサッカーやっている連中に教えてやれよw実際のところ筋肉(伸筋)を鍛えて防御する以外の策はないけど。 >>204
そのシーン見逃したんだよなあ
どこかに上がってないかなw >>14
とりあえずスタッツ見ただけで変な笑いがこみ上げてくる試合 焼き豚悔しいな
野球には死闘も熱狂も無い
ただただ暇なスゴロク遊びだからね
だから甲子園も炎天下の興行に拘るんだよな
ドーム球場でやっても雰囲気が出ないからww
スコアが動きまくれば面白いことは確かだが、馬鹿試合と名勝負は似て非なるもの
ルヴァンカップの決勝って文化の日に固定じゃなかったのか
>>210
ACLの枠が増えてACL日程が圧迫するようになって変わった レベルの高い試合が名勝負とは限らないからね
試合展開の名勝負もあるのです
>>28
ラグビーの朝鮮人にはだんまりなん?
【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が209-0で鳥栖工業を下し、38年連続48回目の全国大会出場
585 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/27(日) 09:31:18.96 ID:r+z6YdrA0
6月の九州大会
準決勝
東福岡高校 52
長崎北陽台 19
鹿児島玉龍 58
佐賀工業高 0
決勝
東福岡高校 33 優勝
佐賀工業高 12 >>213
暗にレベルが低い試合だったと言ってやるなよw そんなもん棒振り双六と比較したらアカンやろ
スタート地点から既にレベルが違うんやから
ほんとにな
日本シリーズとかいつやったんだよ
ラグビー見てたらいつの間にか終わってたわ
なぜ?って「川崎が勝ったから」だろ?
札幌が勝ってたら「歴史的名勝負」なんて報道も皆無で
「無かったこと」のように扱われてた可能性大
東京マスコミなんてそんなもん
関東の内輪でホルホルしたいだけの田舎臭い連中
成る程wがに股踵着地でセカセカちんたら(がに股は地面からの反発を伝える効率が悪いw)やってっからパスが通りまくるはDFが間に合わないはwで点が入りまくりそれをマンセーしている阿呆のがいっぱいいるということだwww
>>223
いや川崎も普通の状態なら5点くらい穫ってたくらいには決定機外しまくってた
ついでに、審判がどっちのチームからも最悪のクソと罵られそうなレベルだったから、
いい具合にランダム性が付加されて実に味わい深い名勝負となった
何もかもが素晴らしい、サッカーの魅力が凝縮された試合だよ ダミアンと武蔵と審判が下手だったからな
3人のうち一人がまともなら90分で終わってた
オフサイドポジションの小林が得点とか糞審判 糞試合過ぎだバーカ!
歴史的名勝負っていうかぶっちゃけ守備が緩いからセットプレーになったんだよな
>>223
鈴木武蔵って利き足か逆足かでかなり違くね
意図的なんだか分からんが、一発で相手外す上手いプレーしたかと思うと、
別にトップスピードでもないのにトラップもままならないとかボールが足につかないこともよく見る >>225
ダミアンはマジで解雇するべきだよな
それにしても最終的に悪い結果になったな
審判のせいで
なんのためのVARだよ 副音声のローランドの解説が良かった。
新しい松木。
名勝負というより試合の終わらせ方ができてないだけだろ
>>150
カズ教もう若手じゃないのにひどすぎた
憲剛がゴール裏に声援要求してたのを意図を汲み取れずに一瞬考えこんでたからなw
西岡青嶋しかフジはまともにサッカー実況できないのか でも相変わらずドリブルで相手剥がす動きが少ないよな
もしかしてJリーグの守備組織ってかなりレベル高かったりしてな
誰が出ても同じようにできる「自分たちのサッカー」はある意味 “個の力” を否定してるからな
1人が仕掛けるよりも組織で崩すことが美徳とされる
にわかの第三者が楽しめる試合こそ名勝負だしサッカーが進むべき方向だよ
にわかの第三者にそっぽを向かれるような試合は
たとえ玄人受けしようと名勝負とは言えない
単に90分で締められなかったからや
こういう無駄な名勝負をせずに淡々と勝つようになると鹿のようなつまらないクラブになる
在日朝鮮人が反日選民欲たぎらせてヘイトレスを蔓延させて
1スレ消化するほどの勢いがないから名勝負にならないなw
それほどダメな試合だった。
川崎民国のハーフやクォーターの粘着在日工作員は
客観的な思考力が弱い。
ダミアンと脇坂がそれぞれ決定機2本外したから。
川崎は後半、札幌は延長後半、両方とも時間稼ぎの使い方が下手くそだったから。
以上
なぜ韓国はアジアの盟主になったのか?と同じ臭いしかしない
『なぜ』で始まるタイトルを付けるアホメディア多過ぎ
後半アディショナルタイムに追いつかれるとか時間の使い方がなってないだけ
ドーハの悲劇かよ(苦笑)
ベストバウトは昨日として
ワーストを一つ挙げるとすれば
FC東京対浦和だわ
サッカー見てて初めて途中で眠ってしまった
まぁ興味ないクラブ同士の対戦だったってこともあるが
それを言うなら昨日の両クラブとも興味ないし
どっちも守備がひどいから名勝負になった
両方のFWがまともなら5−5とかの試合だろ
>>9
完全に妥当
冒頭の山村イエローなしで全ての基準が狂った >>247
札幌はミシャ伝統の攻めダルマのザルっぷりだが
川崎はカップ決勝伝統の慌てふためきっぷりだったな
普段あそこまでザルじゃねえだろ >>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 2018 ACLまであと一歩
2019 カップ戦初優勝まであと一歩
あと一歩が遠いよなぁ
こうして見ると北海道移転後2006 、2007、2009、2012、2016と5度のリーグ制覇
そのうち2度日本一に輝いた日ハムって勝負強かったんだな
なんで興味ないやつや自分の好きなクラブが決勝に出てないから発狂してる奴がわざわざこんなスレに書き込みしてるんだ。。。
川崎がいつになくスロースタートだったな。
田中がゲームに入れてないのがそのまま出た。山村も他と比べて鈍重だった。
それでもシュート機会は札幌を上回ったが、ダミアン不発で脇坂がヘタクソだった。
いつもの家長劇場が始まったのは憲剛投入の少し前だった。
相手が札幌じゃなかったら、退場で終了だったろう。
失点も得点も大島絡みだったな。大島を下げて10人で攻める川崎の地力が差を作ったな。
チャナと福森はすげぇわ。
武蔵は電池切れてたな。
控えが長い人に決勝PKは酷だな。武蔵を交替してたら、カウンターで試合を決めてたな。
>>215
準決勝で川崎に負けたのが今でもくやしいの? w いやー、勝利をお互いに譲り合うような試合展開を褒めるのは違うと思うんだよな
負けたら選手もサポもロッテのガムをクチャクチャし放題だったのに
>>245
馬鹿島自己紹介乙 w
どういうわけか馬鹿島がルヴァン杯関連スレを荒らしまくってる w
準決勝で川崎に負けたのがよほどくやしかったようだな w
>>1 去年のルヴァン決勝も好ゲームだったな。唯一のゴールがいいシュートだったし、梅崎がタイトル取れてよかった。
あとなんとなく、VARが大きい試合の代名詞に上り詰めてしまった気がするw
ケガを防ぐ意味では、VARをやめる選択肢はないだろう。
ザルで殴り合っただけの馬鹿試合だろ
そりゃ無様な流血戦は第三者からすれば面白い見世物だからな
どっちにも平等にクソジャッジかましてた
川崎側もPK2つスルーされてる
>>74
サ力豚乙
なんでサ力豚と被らなきゃならねぇんだよIDの神様よ ダミアンと脇坂だけでも4回ぐらい決定機外してた
やっぱり川崎は突き抜けた強さが無い
小林悠の後半終了間際の得点できっちり2-1で終わらせなきゃいけなかった
王者と呼ぶには頼りない
ID:4it9iblE0
おまえの鹿島コンプレックス重症だな(笑)
>>249
妥当じゃねーだろw
札幌選手のドリは少し長くてコントロール外だ
そこに谷口が体入れたの分からんの? >>273
昨日の審判笛あまり吹いてなかったしあの基準ならノーファウルだわな 審判はどっちかではなく平等に誤審かましまくりだった
まだビッグゲームを任せるには力不足だったというだけだろう
鬼木監督すっごい顔で審判睨んでたな。なんだあいつはうちだけって。
ただレッドの時はそういう顔が抜かれずすぐ作戦会議だったのはさすがだった。
クソんたーれのボケ谷口の赤はこけたふりして手でボールを
ペナルティーエリアから掻き出そうとしたからだ・・・www
マジこの汚いやつにはあきれますわ・・・www
ん?
なぜか鹿粘着 w
既に準決勝で川崎に敗れた負け犬なのに w
まさか逆恨み?w w w
>>1 VARは誰の判断で動くの?
テニスやバレーみたいなチャレンジシステムがあるわけじゃないから、主審が「VARで確認したい」となるの?、VARを管理する側から主審にリプレイ見るように促すの?
川崎の2得点と谷口のファウル判定で度々試合が止まるのはなんだかなぁと
>>279
対象プレーがあればVAR審判員が事象確認中であることをワイヤレスイヤホンで主審に伝えるんだよ
抗議とかそういうのに関係なく >>265
お互いびっくりするくらい守備がひどかったわ >>279
基本的に映像観てる人と主審との間でコミュニケーション
決定的なシーンで主審と主張と映像の間に明らかな齟齬があったら映像観てる人が映像確認を提案(VAR)
レッドシーンについてはファール自体は主審判断、その主審の判断の前提に立つとレッドの条件を満たすからVAR介入みたいな感じだったんだろ
それを「ノーファールかもしれないのにレッド?VARの意味って何よ?」
みたいな捉えられ方して荒れた感じ。まぁまだ見てる方も慣れて無い 基本的に映像観てる人と主審との間でコミュニケーション
決定的なシーンで主審の主張と映像との間に明らかな齟齬があったら映像観てる人が映像確認を提案(VAR)
せっかくの名勝負も100万人くらいしか見てないんじゃね?
>>279
ほんとVARっていらんなーと今回の決勝見て思ったわ
得点決まって「うおおおおおおおお」と思ったら、その後VAR判定、でゴール認定
これが何回もあるとテンポ悪いわ >>76
天皇杯って時期が悪すぎるよな
露骨にやる気ないチームが多すぎ
主力の外国人はみんな帰りましたとかアホかよって言いたくなるわ 会場じゃ、あのJリーグのテーマ曲、歌っちゃダメなの?
ノーアール♪アルノアルノアール♪みたいに菓子変えたらおk?
>>281
川崎は前に比重かけてたから後ろが軽くなっただけで、言うほどザルって感じでも無かったんじゃ無いのか? >お茶の間をさらに驚かせる。
なんか懐かしい表現w
川崎の守備スカスカだったな
ドーハの悲劇再現してどうすんだかw
>>99
ヤマザキビスケット様は、若手育成の意図に賛同してすんなり受け入れてくれたよ
金は出すけど口は出さない、最高のスポンサー様だ 面白かった決勝でまず思いつくのは
2005年 G大阪×市原 PK見られないオシム
谷口レッドの場面ノーファールってどういう根拠だ?
「体入れただけ」っていうけど谷口は全くボールコントロールできてないじゃん
ボールに触れてもいない、ただ足とケツ突っ込んで決定機の妨害しただけ
レッドに決まってんだろ
川崎が退場して10人なのに逆転というと2年前の仙台戦もそうだけど、その時にも相手チームにいたのが中野
>>294
あのボールをチャナティップがコントロールしていたと見るのか五分の状態だとみるかって話でしょ コントロールしてる状態ならオブストラクション、できてない状態ならノーファール
荒木はなんとな〜くふんわりとファールっぽくしたかっただけだと思う
ボケ谷口の一発レッドは
前にも記したがコケなくていいのに故意にコケて・・・www
その上、手でボールをペナルティーエリアから掻き出そうしたことによるってことだ・・・www
それにJ1の前節の湘南戦のアウトプレーでの救命措置違反も暗黙にインクルードされてんのとちがうかな?・・・www
古巣にお礼参りの一撃を決めた福森誇らしい ヽ(・∀・)ノ
視聴率は税リーグの広告代理店
であられるチョン通が絶賛隠ぺい中です
サカ豚でさえ興味それほどなさそうだし
一般人なんて存在自体しらないだろう
2019ルヴァンカップ
第2節
03/13 札幌-長崎 札幌ド 7,023
03/13 湘南-横浜 BMWス 8,260
03/13 仙台-東京 ユアスタ 6,304
03/13 柏 -鳥栖 柏 4,376
03/13 名古-大分 瑞穂 10,156
03/13 神戸-C大 神戸ユ 7,414
03/13 清水-磐田 アイスタ 8,239
03/13 G大-松本 パナスタ 7,430
合計59,202 平均7,400
第3節
04/10 札幌-湘南 札幌ド 5,698
04/10 横浜-長崎 ニッパツ 3,528
04/10 仙台-柏 ユアスタ 5,262
04/10 東京-鳥栖 秩父宮 5,181
04/10 神戸-大分 神戸ユ 6,789
04/10 C大-名古 ヤンマー 5,728
04/10 松本-磐田 サンアル 5,403
04/10 清水-G大 アイスタ 4,158
合計41,747 平均5,218
第4節
04/24 長崎-札幌 トラスタ 3,552
04/24 横浜-湘南 ニッパツ 5,099
04/24 仙台-鳥栖 ユアスタ 6,630
04/24 東京-柏 NACK 3,524
04/24 大分-名古 昭和電ド 4,322
04/24 C大-神戸 ヤンマー 9,422
04/24 清水-松本 アイスタ 4,523
04/24 G大-磐田 パナスタ 7,006
合計44,078 平均5,510
第5節
05/08 札幌-横浜 札幌厚別 5,311
05/08 湘南-長崎 BMWス 5,077
05/08 東京-仙台 秩父宮 9,910
05/08 鳥栖-柏 駅スタ 5,009
05/08 大分-神戸 昭和電ド 6,268
05/08 名古-C大 パロ瑞穂 9,852
05/08 磐田-松本 ヤマハ 5,756
05/08 G大-清水 パナスタ 7,051
合計54,234 平均6,779
第1戦プレーオフステージ
06/19 東京-C大 味スタ 5,943
06/19 磐田-札幌 ヤマハ 4,422
06/19 名古-仙台 パロ瑞穂 6,405
06/19 長崎-G大 トラスタ 6,480
合計23,250 平均5,813
第2戦プレーオフステージ
06/26 札幌-磐田 札幌厚別 5,415
06/26 仙台-名古 ユアスタ 5,963
06/26 G大-長崎 パナスタ 5,708
06/26 C大-東京 ヤンマー 6,116
合計23,202 平均5,801
>>311
焼豚は興味あるんじゃないかなw
日シリの視聴率煽られた仕返しのためにねwww >>312
税リーグの開幕戦とかカップ戦決勝とか
税リーグ(笑)の代理店が視聴率隠蔽してくれるから
サカ豚心配なし(笑) そんな名勝負なのに2.7wwwwwwww
さすが税リーグwwwwwwww
まあ俺はJサポだけどリアルタイムでは見てないもんな
他クラブの試合なんてダイジェストで十分だ
>>298
逆転したけどそれはリーグの方だな
0-2から3-2で
あのときルヴァンの準決勝とリーグで川崎と仙台3連戦した
ルヴァンのほうは奈良が退場して決勝でれなくなった結果決勝で何が起こったかというと替わりのエドゥアルドの空振りw 2019年の税リーグの最高の試合の視聴率が
たったの
2.7%しかないって
マジかよwwwwww
もうJリーグは潰していいぞ
日本人に完全に見捨てられた
赤字垂れ流しの反社団体は(笑)
地上波で中継あったしさぞかし高視聴率だったんだろうな
視聴率の数字出た?
コンサにとっては手の届くタイトルだったんだがなぁ
北海道に普及が必要なんだよ。Jのために。
そのためには川崎は引き立て役になるべきだった
名勝負とかごり押し報道するくらいなら
視聴率記事にしたらいいのに
流石チョン通がマネジメントしてるだけあるわ(笑)
テレビで全然やらないけど
歴史的名勝負だったんだへー
>>321
Jのために蝦夷土人なんかにタイトル取らせちゃ駄目
こいつらは永遠にイモ作ってりゃええ >>325
マジでまごうこと無き歴史的名勝負だったよ 女子駅伝>>>>>女子駅伝の番線>>>>>税リーグ杯決勝wwwwwwwwwww
>>329
10人相手に(笑)実力で負けただけだよ蝦夷土人 >>328
剣道よりも視聴率低かったから
駅伝なんて相手になるわけがない 川崎のディフェンスは緩く見えた
ぽこのFWがもうちっと良ければ90分内で3点ぐらいはいってたはず
視聴率を見て、大方予想してた通りだが
やはりちょっと低すぎるな
ファイナル初進出でいきなりタイトル獲ろうとか蝦夷土人は舐めてんのか
紙一重であと一歩に見えて、簡単には乗り越えられない壁なんだよ
どれだけのクラブがあのステージで涙をのんできたと思ってんだ
土人は身の程を知れ
本来、クラブの試合の方が戦術も極められてるんだから
寄せ集めの代表戦なんかより面白いのは当たり前なんだよな
川崎が点とれたのは札幌が引きこもってないで果敢に攻めてきたから
札幌が点とれたのは川崎が調子こいて前がかりになり裏のスペース突かれたから
電通が完全プロテクトか
いくら広告代理店が強大だとしても税リーグに
マスゴミは忖度し杉だろ
電通ガー!
マスゴミガー!
これぞネトウヨファンタジー w
税リーグが不人気なのは
野球に忖度して税リーグの報道しないから
ってサカ豚発狂してなかったっけ??
>>140
おまえは毎晩ロブションで食事してるから
母親の手料理を馬鹿にするのか >>140
だよね
プレミアより低レベルなブンデスも当然見ないしセリエなんてもってのほかだよね >>140
W杯だって四年に一度の祭りとはいえプレミアと比べれば連携もバラバラだし別競技みたいだよな
まさか国際親善試合なんて見てないよな??? >>140
5分しか見てないのならこの試合を語ることはできないだろ
キチガイは今すぐ死ねよ >>30
第三者でも全く面白くなかったぞ
世間じゃ話題にすらなってない
当事者同士だけ >>348
たまたま「サンデーモーニング」とかいう糞番組見ていたら
関口も張本も「面白かった」とベタ褒めだったな、珍しく VARあっても忖度しまくれる事が証明された歴史的な試合だった。
忖度ーレおめでとなーブリブリー
>>348
退場から追いつかれて逆転なんて、今やっているラグビーのワールドカップでもあったからな。 >>352
まあ運良く決勝に残れただけの万年エレベータークラブじゃ10人相手に引分がやっとだよな
準決勝の鹿島が事実上の決勝だったというわけだ >>356
そんな雑魚相手に忖度誤審2得点貰っても90分で勝ち切れない恥さらしウンコターレwww ナビルバンでは
2019年 川崎Fvs札幌
1996年 V川崎vs清水
2010年 磐田vs広島
このあたりが面白かった
天皇杯は朝から正月セール並ぶから見ない
>>357
誤審なんて無かったが
まあ蝦夷土人の糞頭じゃあルール覚えられないか PK戦の動画いくつか見たけど、最後に外した奴、5人目が蹴った瞬間に勝ったつもりで走り出してやんのw
自分で盛大なフラグ立ててたわw
5人目は石川直樹だな
昔石崎レイソルにいた大ベテランDF
歴史的な迷忖度試合だろ
なぜか毎回一方的に忖度されるけど
ふろん太vsクソ審判+VARアピール+ジャイキリマニア
これがあったから勝って喜び倍増よ
>>365
自宅リークのつもりかもしれんが毎年サポーターに公開見学させてるぞ >>354
俺は「互いの守備が引き締まった名勝負」とやらを残念ながら知らん 結局視聴率って記事になったんだっけ?
まだ隠蔽したまま?
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!
PRICE : 1Bllion Dollars Each
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
First come, First served!1
BRAND NAME COMING SOON!!!!! これがリーグ戦と同じ一冠にカウントされるのは絶対違うよな
3大タイトルは冠扱いだろ
20冠の鹿島だって冠にカウントしている
リーグ戦で優勝したら3年総額で15億くらい入ってくるけど
ルヴァンカップは1.5億
平日開催が多いのもあるけど客の入りも3倍違う
どっちが重要かアホでもわかる話
タイトルはタイトルだけどルヴァン<天皇杯<<<リーグぐらいの差があるがな
天皇杯は全試合勝ち抜きだから全勝が前提という難しさがある
>>376
川崎にとってはカップ戦を取ると言うことに価値があったんだよ カップ戦は負けても負けたことと賞金なし以外のデメリットないからな
リーグはそうはいかないし
>>28
少なくとも在日が日本名でやってる奴が多くいるような競技よりは助っ人として日本に来て活躍してる韓国人の方がよっぽどマシだし
君よりもよっぽど使える >>374
では、ACLには価値がないというのだね? >>381
在日朝鮮人のJリーガーって登録名は通名使えないの? >>349
あの二人が試合を生で見てるとは思えんが >>359
99年の鹿島対柏も面白かった
鹿島がロスタイムに追いつかれてPK戦に持ち込まれて
小笠原が外して負けた
柏は初タイトル >>382
価値ない云々より
Jヲタもルヴァンカップ同様、ACLに興味ないんじゃね?
平日のリーグ戦より客来てないし 2019年ACL
予選リーグ
2/19 19:00 広島-チェンライ エディスタ2570人
2/19 19:00 鹿島-ニューカッスレ鹿島スタ5477人
3/05 19:00 鹿島-JDT 鹿島スタ6425人
3/06 19:00 浦和-フリーラム 埼玉スタ20056人
3/12 19:00 広島-メルボルン エディスタ8968人
3/13 19:00 川崎-SFC 等々力11278人
4/09 19:00 浦和-現代 埼玉スタ20118人
4/10 19:00 広島-DAE エディスタ2611人
4/23 19:00 川崎-現代 等々力9812人
4/24 19:00 鹿島-GYE 鹿島スタ7193人
5/07 19:00 川崎-上海 等々力11708人
5/08 19:00 広島-広州 エディスタ4302人
5/21 19:00 埼玉-北京 埼玉スタ22885人
5/22 19:00 鹿島-山東 鹿島スタ8836人
ラウンド16
6/18 19:00 鹿島-広島 鹿島スタ13179人
6/19 19:00 埼玉-蔚山 埼玉スタ20741人
6/25 19:00 広島-鹿島 エディスタ4279人
準々決勝
9/17 19:30 浦和-上海 埼玉28533人
準決勝
10/2 19:30 浦和-広州 埼玉30068人
今日もありそうなの準々決勝決勝以降のの裏サポくらいかな?
あとはシーチケ買ってるマニアックなサポくらいしか来場してないレベル
両チームが豆腐メンタルで勝ちきれなかった試合を
歴史的名勝負と絶賛するヘディング脳って運痴すぎね?
>>393
視聴率は2.7%
日本シリーズの1/3から1/4ですねーwww これで新井はWCCF FOOTISTAでカード化するな
ルヴァンカップの視聴率、
まだマスゴミが記事にしてないの?
税リーグ関係の視聴率ブラックボックス化しとるな
焼き豚は視聴率捏造の前科があるからソースが出るまで無視
海外サッカーや他競技を引き合いに出しつつ、ナゾのマウントを取り出す自称玄人が多数湧き出る平壌運転スレ
リアルルヴァンパーティーをやっているのはすごい
沢口靖子さんに来てほしい
地上波、BS両方で生中継してたよな?
なぜ両方でやるのかわからない