2020年東京五輪のマラソンと競歩の会場を東京から札幌に移す計画について、
尋ねたところ、「賛成」が47%で、「反対」の36%を上回った。
地域別に見ると、東京では「賛成」44%、「反対」40%と割れた。
北海道では「賛成」が7割弱、「反対」は2割弱と賛成が大きく上回った。
年代別にみると、若い世代ほど賛成が多くなる傾向が見られた。
18〜29歳は「賛成」60%、「反対」26%と賛成が大きく上回り、
30代でも「賛成」59%、「反対」29%だった。
40代、50代では5割近くが「賛成」で、反対より多かった。
一方、60代では「賛成」38%、「反対」43%で反対が上回った。
70歳以上でも「賛成」は38%にとどまり、「反対」38%と拮抗した。
東京五輪のマラソンと競歩をめぐっては、国際オリンピック委員会(IOC)が、
暑さ対策を理由に札幌開催の計画を発表。
東京都の小池百合子知事が「都に協議もなく提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」と語るなど、
東京都からはIOCの計画に不満の声が出ている。
朝日新聞社が19、20日の全国世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4QNVMBPUZPS007.html 費用は札幌持ちってのまで考えられないバカが安易に賛成してそう
スレイタイを間違えました 正しくは下記になります
【五輪】マラソン札幌開催 賛成は若い世代ほど多く 反対多数なのは60代以上
異常なのはお前だ朝日
何かにつけ東京五輪を邪魔しようとしている 反日集団
札幌でするとなると、選手村での選手同士の交流の機会が削がれるがな。
学校にエアコン設置するのに反対してたのも高齢者だったな
ふむふむ10〜50代が賛成か となると全体の7割くらいか賛成になるな
反対派少数派ということになる
冷水を撒いた深夜11時頃の東京は風情がありますぜ。
神戸にいた20年以上前の話だけどネットもあまり普及してなかった頃なので
テレビそんなに見てないやつは東京の知識なんてほとんどない
それなのにその東京の転校生は「丸ノ内線知らないとか嘘付くなよ」とかキレてきたり
「昨日日テレで〜」とか言われても「それって何チャン?」って聞いたら「日テレは日テレだろ」とか返されたけど
当時テレビ局の意味すらわかってなかったし日テレなんて言葉なんて聞いた記憶すらなかった
しまいにその転校生は「関西人は東京に嫉妬しているからわざとわからないフリしてるんだろ」とか言い出してイラついてた
こういう人は特殊なやつなんだろうと思ってたらそれから何度か同じようなやつに出会って驚いた
東京にいるとそうやって洗脳されてしまうのだろうか?
常人は札幌に賛成する
死人が出たら東京や日本やIOCは責任取れるのか?それに黒歴史を刻むことになるぞ
だって暑いもんな
ジジババは細胞が死んでるから暑さ感じないんじゃね
高校野球の酷使について調べても同じような結果になる
若い人たちは、コミケやコンサートを潰された恨みがあるからな
反対が多いのはテレビをよく見てる老人か テレビは批判的だよな
分断図るのが好きだねえ。
そんなに日本をぐちゃぐちゃにしたいのか。
>>9
札幌の選手村ではイクラとウニとカニが食べ放題だから、選手役員たちは札幌でいいやとなるだろ笑 陛下が「東京はヤバイからマラソンはやめなさい」っておっしゃったんだよ。
都がどれだけ銭使ってきたのかっていう部分もあるからな
知恵遅れはアスリートファースト!で思考停止してるけど
>>16
トンキン土人は
天皇陛下を戴いてから150年しかたっていない
田舎ッペだから >>1
緑の狸さんの支持率とリンクしそうな結果だな マラソン/競歩の
札幌開催は賛成なんだが
時間がなさすぎての準備不足で
それはそれで
事故起こしそうなんだよなぁ...
なんでマラソンと競歩だけなんだ
サッカーだって90分も試合するのに
どう考えても東京で五輪なんて出来ないだろ
開催返上しろ
つーかあの時期の札幌が涼しいと思ってるところが思慮が浅い
>>32
暑さ対策なら五輪しなくても使えるし、東京は金なんていくらでもあるから気にせんでいい >>39
サッカーはやばい、
出来なくもないが塩試合だらけになる 若い人は賛成というか「そんなことどーでもいい」だろw
>>32
コストが頭にない空っぽの若者は楽でいいな
今更東京以外でできない >>17
イロオロな立場のいろいろな人間の気持ちが理解できるから
9ヶ月前になって今更強引に札幌決定というやり方に、
反感は出やすいだろうね。
それを知った上でもやはり賛成になるという経緯もあるだろうけど
その辺がピンと来ない人には単に合理的だから賛成、で終わるだろう 「それは以外だね」なんて書いてるアホが異常に飛びついてます。
>>30
今の20代って30年前の市立の中卒レベルの知恵、知識しか持ってないから。
「なんか新しいこと決まった、ウェーイ!」くらいしか考えられない。 ネット右翼も高齢者ほど高いらしいな。
若者、大学生高校生あたりはは韓国文化、アイドルとか音楽を楽しんでいるとか
地方から集めた国税も含めトンキンに散々金バラ撒いた挙句、
自前開催する能力がないことがバレたトンキンの尻拭いしてやろうってときに、
なんで札幌が資金負担せねばならぬのよ?バカじゃね?
レッテル貼り
早朝やるから東京で問題なし
政治屋が無駄金と権力を使いたがってるだけ
都民です。賛成も反対もない。
税金つぎ込んで無様な醜態晒した小池だけは許せん。
これのどこが「東京」5輪だよカス
だら全国開催でいいじゃねーかよ知恵遅れが
>>27
カニは兎も角
うに、イクラは
殆んどの毛唐は食わんだろう どっちでもいいけれど無駄に遺恨残すようなことだけはするなよと思ってる
たのまれたのでちゃんとやりますよくらいの立ち位置でいいわ
というか、嘘プレゼンでも何でもともかく東京に決めたら
開催地変更微塵も疑ってなかったのだろう。
変更ありと通知されてりゃもっとまともな対策考えるって
朝顔とか雪とかご冗談でしょ。
札幌は毎年8月に国際マラソンやってるしな
準備無しでそのまま開催できるぞ
そもそも若者は五輪に興味ないからどうでもいいんだろ。
>>39
論理的にそうなるよな
マラソンと競歩だけってのは
単なる思いつきでしかない
アスリートファーストなら全競技を対象にすべき
トライアスロンやロードレースだって
高温多湿では命の危険がある >>57
資金はさておき、ボランティアは札幌で集めるしかないぞ。 MGCも本番どおりにやったら面白いことになってたろうに。
単発レスは自民党ネットサポーターズバイトのレスで
世論を作ろうと必死
森元の親衛隊w
競歩はエアコンの効いた部屋でルームランナーでいいだろ
若い連中は社会の仕組みやモノの決め方を知らないからね
これだけ準備してきたことを頭越しに勝手に決められたら
これが会社なら信用なくす大問題よ
そこが若造にはわかるまい
ジジイはセンサーがぶっ壊れてるから暑くないんだろうな
そういうことだったか
じぶんはどっちでもいいとはおもっていたが
高齢者ではなかった
昔の東京オリンピックの再来みたいに感じていて
となるとやはり東京単独だろうと
そういうことだったか
じぶんはどっちでもいいとはおもっていたが
高齢者ではなかった
昔の東京オリンピックの再来みたいに感じていて
となるとやはり東京単独だろうと
>>1
野球世代か
スパルタと言う名の拷問が趣味な奴ら 年寄りでも頭に蛆が湧いている奴らは賛成しているぞ。飼い慣らされた犬だな。
まぁ高齢者はもう死ぬし若いのはあんまり興味ないし冥土の土産に良いんじゃない
ロクに働いた事ないから東京都の金や職員の事も考えたんだろ
>>75
なぜ多数派が世論工作しなければならないのかわからないけど、単発書き込み工作員のアルバイト募集のサイト知ってたら教えてね。 選手はスタートの数時間前に起きて体を起こさなきゃいけない
出番が終わった選手が外で騒いでる中、早くから寝るのは苦痛だろう
マラソン・競歩は札幌に隔離してやるのがいいよ
時間だけ早めればいいってのはあまりに考えがなさすぎる
ところで宿泊はどうするんだろ
札幌市は新たに何も作る気はないみたいだから選手村もないんだろうか
中継の時はワイプで東京の景色を流しておけば問題なし
結局こういう議論に発展するんだから、開催地選定の時点で向き不向きも十分考慮して決めた方がいいな
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
. 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
.
. 札幌でやるのは良いんだけどさ
これ以上税金使うのは違うわな
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん >>18
アスリートファーストとやらなら10月にしたら >>32
いや、銭使わないコンパクトな五輪のはずだぞw 60台以上の日本人にまともなのがいないのは確かな事実だ
>>42
そりゃ日中は暑いさ
でも北海道は猛暑日でも朝晩は涼しい >>51
日本人にありがちなメンタリティだと思うけど、
そもそも、夏の東京でマラソンなんていう計画が常軌を逸してたんだから、
計画の本筋は曲げられないとしても、次善の案として札幌というのは、最初から内々にでも決めておかなくてはいけなかった話
日本人の、組織の中にいる人間というのは、自分でモノを考える力に乏しいから、
どうしても、そもそも論で考えることが不得手なんだけどね 未だに何も成し得てないゆとり世代はここまで日本を成長させてきた高齢者を偉そうに叩くことしかしてないんだよな
今、若いというだけの取り柄しかない君らが若くいられなくなった時に、令和生まれからどんな扱いを受けるのか、楽しみで仕方ないわ
>>114
札幌で、なおかつ時間を考えれば、何とかなりそうな気がするけどな 東京五輪なのに札幌がしゃしゃり出て
違和感ありまくりだもんね。
道民の60代左翼は賛成してる
道民の60代ネトウヨは反対してる
>>42
北海道民的には夏で暑いんだろうが、東京と比較したら断然快適だろ
俺は四国だけど、夏の東京の不快さは異常 てゆーか、札幌でやったとしても
「東京五輪◯メダリスト」と記録されるんだから
札幌なんか哀れwww
むしろ札幌なら大丈夫みたく思ってる奴らも大概安直だがな
確か今年って気温だけなら北海道のほうが高いなんて日もちらほらあったような気がするし
ていうか五輪自体を札幌でやればよかったのに
近年の東京の夏は戦前や60年代とは違って殺人的な暑さなんだからさ
>>123
この先いつまでも「東京の暑さは殺人的でマラソン競技を断念しました」って印象付けられるほうが痛いとおもうよ。
札幌は約2時間半の国際中継で全世界に街並みを紹介されるから、観光都市としては十分美味しい話しだよ。 東京の欲深のバカどもが強硬してこのザマだよ。
マラソンだけじゃなくその他の競技も暑いから違う場所でやれって言われる可能性大だ。
間抜けの極み。
札幌は30年以上毎年8月に北海道マラソンやってて今年も15000人以上が完走してるのに
なぜ札幌でもダメだと思うのかが不思議だわ
>>42
札幌はまだマシレベルになったからなぁ
20年前なら確かに涼しかった
着実に温暖化が進んでると思う
しかし今年は夜も暑かった。 高度成長期とバブルを忘れられない世代はホント懲りない。こいつらが日本をダメにしたのに。
全てはドーハを繰り返すな、だよ
8月開催をIOCが譲らないんだから東京でやる屋外競技は大変だ
やれるなら札幌がいいだろうけど予算以上に宿泊施設は大丈夫なのか
金はどこかからか引っ張れるけど宿のキャパは決まってるのに
>>1
老人は異常だからやきうんこりあ(笑)とか大好きだもんな(笑) >>120
哀れでも何でもない
場所が変わるだけで、あくまで東京オリンピックの競技であることに変わりはないし
ただ費用負担の面では、市長いわく施設整備など恒久的に残るもの以外の費用は組織委員会の負担ということになるのだろうな >>36
競歩は知らんが、マラソンの方は札幌マラソンを毎年やってるから、同じコース使えば経験も実績もあるよ。 どっちでもいいけど仮に札幌持ってくんならさっさと決めてくれ
もう1ヶ月もしたら雪降ってくる
根雪になったら来年4月頭まで根雪残ってんぞ
>>39
サッカーはもともと東京だけでやらない。
>>71
ロードレースは神奈川〜山梨のどうし道だけど、台風被害でたぶん変更になる。 >>42
そもそもそれが間違ってるんだよ
夏なんだからある程度は熱くても良いんだよ そりゃ若い奴なんてなーんも考えてないから
走る選手の事もなーんとも思ってないもの
ただちょっと涼しければ良いんじゃない程度
>>128
殺人的?印象付け?国際中継?観光都市?
なんか怖いよー。 国内的には札幌ってわかるけど
世界的に「東京五輪」なんだけど
札幌になんのメリットがあるの?
>>139 札ド発着なら必然的に半分近く新コースになる
今の北海道マラソンは大通公園スタートして大通公園に戻って来る
ハーフの札幌マラソンは真駒内の競技場(札幌冬季五輪で開会式とかに使った所、1.7万人収容)からスタートだし マラソンは札幌で良いよ
それより本番の競技場の暑さで
確実に選手から不満が出るぞ
ドーハで金メダル取った競歩のように
クソ暑くて外国選手にリタイヤ続出する東京開催の方が日本人選手がメダル取れる確立上がるだろ
東京の真昼にやった方が良い
>>139
北海道マラソンは男女混合の
「見る為」のマラソンじゃなく
市民マラソンに日本陸連の代表選考が付いたマラソンで
大量の観客が見る場所は「街頭」しかない。
東京オリンピックのマラソンのチケットは国内販売でも
3万席くらい販売してるから、札幌ドームでやらないとならない ガチで思うが60代以上のジジババって日本を悪くしてる最大原因て分かってるのかな?
まさか日本を良くしたとか思ってないよな?死ねとは言わんが、選挙権剥奪してほしいわ本気で
面倒くさいから東京でいいよ
他の競技当たって東京に見に行くついでに女子選手走ってるのも見たいしな
やっぱ老害は現実が見えてない
若者が有能で良かった
出発はともかくゴール地点は金を集めて儲けたい
札幌ドームってまともに人が出入りできるところないんだよな
グーグルマップの衛星写真で見たけど
>>149
東京や日本側から言ったわけじゃ無いからな
そんなことはIOCに言えよ 札幌にしても走り終わった選手から涼しくねーじゃねえかってクレーム付くだろうな
涼しい涼しい言うなよって感じ
五輪まで残り9ヶ月くらいに考えてるかもしらんが
今からロードの競技を札幌でってなると実質残り5ヶ月くらいなのは忘れんでくれ
>>160
国と東京が金注ぎ込めばなんとでもなるよ 日本の選手は東京でやりたいのでは
サッポロだとアドバンテージないからだめだろ
>>149
日本人のメダル獲得なんて二の次、三の次どころか、関係ない問題だろ。 >>157 出入りで問題なのはスタートの方だろ
ゴールの方なんてせいぜい2、3人ずつのパラパラなんだから ただ単にサバイバルレースに成るだけなら寧ろ見る側にしてみたら面白く成るんだろうがな・・・
>>146
べつに札幌から求めたわけでもない。札幌でやらないならやらないでいいんだろ。
俺は札幌でもソウルでも北方領土でもどこでもいいからマラソンをおしつけたいけど。 >>1
60代異常ワロタ
まぁ、間違ってはいないな 東京に悪いから冬季五輪の時は1番の花形ジャンプを東京に譲るよ
東京で出来ると思ってた馬鹿がおるんだな
それが怖いわ
選挙権剥奪してくれ
高齢層でも亀甲してるから
賛成多数なのね
テレビが反対キャンペーンしてもこの数字
>>6
札幌持ちなわけないじゃん、立候補したわけでもないのに。 >>134
バブルはともかく高度成長期が日本をダメにしたって何でだよ? 東京でやってれば日本がメダルとれたのにーと
後悔の空気が流れることでしょう。
涼しさ求めて札幌でやるならもっと北の方でしろや
知床マラソンや稚内マラソン
網走マラソンでもいいぞ
走るついてるしええ感じやろ
ついでに刑務所アピールしろよ
北海道なら直線で20キロの道有るやろ
それ往復なら簡単やろ
ゴールはどっかの牧場でええやろ
札幌ドームの発着は
冬の競技だったら雪でスロープ作ってホバリングステージの搬入口から外に出入りできるようにしたことはある(2007年の世界ノルディック選手権など)
アカヒ新聞の世論調査やしなあ
イマイチどうなんかな
日本負けても瀬古さんに責任はないな。
札幌責任とれよ。
素直に涼しいところで良かったねと言えないくらい
いろんなもんが歪に見えちゃってね。
ARヘッドセット装着して室内のルームランナーでやれよ
賛成反対とかそういう話じゃねーから。
もう決まった事だからとっとと対策に動けメディアもよ。
>>46
サッカーはどうせWCが本命と投げられちゃったりして(´・ω・`) >>51
いや、IOCも相当おかしいよこれ。相当おかしいんだけど、だから東京強行でいいって話にはなりようがないのが、この問題だろ?
今言い出すなら、最初からいえというだけ 甲子園で分かる通り年寄りはスポーツが好きなんじゃなくて若者が過酷な環境で苦しんでるのが見たいだけだからな
>>27
選手は生もの、海産物厳禁
焼いても当たる人がいるので
特にマラソン男子は最後まで食べられない >>136
新しいホテルがたくさん建ったし
韓国人観光客が減ったから
結構余裕あるって新聞に出てたよ W杯ラグビーが盛り上がったのは日本が
勝ったからだよ。わかるかな札幌君?
斜陽都市 奥地にオリンピックをやる資格はない。
そのまえにJR北海道の大借金なんとかしろよ!
>>194 IOCが夏季五輪を7月下旬から8月上旬に固執するのはまさにカネの問題だけだけどな
マラソンを札幌に持ってくのが妥当かどうかの問題は別として
バッハのいうアスリートファーストが基本的に嘘っぱちなのは明らか
この点は誤魔化されないよ マラソンのチケット当選してるんだがどうすんのよ、これ
ホテルとエアーなんて考えてなかったぞ
60代、、、子供の時の東京オリンピックの感傷なのかな?
マラソン招致しようってんだから札幌君は、前回の東京五輪の
日本のメダリスト知ってるんでしょうね?
10秒で答えよ。
精神論で育ってきた団塊らしいわ
35℃の炎天下で2時間お前らが走って言え
何かあるごとに札幌の名前出されるのうぜーから反対
とばっちりにも程がある
完走者とかタイムとか史上最低になるのか見に見えてるから札幌でいい。選手ファーストで
若い世代はお金どこから持ってくるか考えてないからだろ。
札幌市が全額出せって言われたら札幌市民だって反対増えるよ
小笠原や八丈島なら都心より涼しいんじゃないの
一応東京都だし
>>39
サッカーは全国でやるんだよ
なにも知らないのに批判だけするパヨクみたいな事を言うんじゃないw >>39,221
2020東京オリンピックのサッカー競技場
横浜 11試合(男8試合 女3試合)
埼玉 11試合(男7試合 女4試合)
茨城 11試合(男6試合 女5試合)
宮城 10試合(男3試合 女7試合)
札幌 10試合(男6試合 女4試合) 1次リーグのみ
調布 4試合(男2試合 女2試合) 1次リーグのみ
新国立 1試合(女1試合) >>39
都内でやらない競技も多いのに
日本に住んでないの? >>1
若い世代は表面的なことしか考えが及んでないから安易に賛成すんじゃないの
今から変えるのにどれだけ手間と人と金と時間がかかるかとか
変えた結果万が一事故やテロが起きたらどうなるかとかさ フガフガ!フガフガ!
(夏は暑いんが当たり前じゃ!)
フガフガ!フガフガ!
(文句言わんと走らんかい!)
東京オリンピックは開閉会式が東京ってだけだろ
最初から一都市開催なんて無理なんだから
開催都市調べれば札幌宮城福島茨城埼玉神奈川静岡だぞ
>>46
日韓W杯は実際微妙だったしな
まあ、五輪は元々微妙だから何とも言えんが >>205
スケジュールの問題もあるよ
大量の競技を開催するから
別の時期に移されたら困る競技も多い 費用がIOC持ちってのならまだ賛成できるんだけどね…
チケット当選してた人はご愁傷様だけど
費用の事気にしてるヤツ多いけど、そもそもどのぐらい費用かかんの?
というか、日本でオリンピック開催自体、反対
いろいろ混雑して不良外人が暴れて大迷惑
>>6
無責任なトンキン人の尻拭いなんだからトンキンが出すのが筋 >>32
命に関わる問題なのでと反論されれば、ほぼほぼ断れない。特に世界陸上の一件でレースが壊れるくらいなら、場所変えてでもやろうとする事に同意が集まっても不思議ではない >>1
60歳未満 賛成>反対
60代 反対>賛成
70歳以上 賛成=反対
確かに60代は異常だな 賛成だが、言うのが遅すぎる。無理。
夏は札幌だって暑いのに。
>>1
最近似た印象操作で
韓国も嫌ってるのは年配だけみたいな印象操作されてるね
若い人も多くは韓国あまり好きじゃないっていってるのに >>226
東日本五輪だよ。
サッカーですら西日本の会場でやらないもの。予算の関係なんだろうけども。 60代以上は前回の記憶が鮮明に残ってるんだから当然と言えば当然だよ
でもオレもここは札幌に移転させることよりも
真夜中にズラすなり室内や地下街を走らすなりの工夫で“東京でのオリンピック”を完遂させた方が今後のオリンピックの方向性にいい教訓を残せると思うけどな
朝日的なパヨクは東京オリンピック自体、
国威発揚がなんたらかんたらいってケチつけて否定的なわけで
こうやって国内がもめること自体大喜びだから
札幌でやれよ〜w と煽ってるだけw
そうか俺は異常なんだな
自分達で暑いから札幌でやりますなら札幌でいいと思うが
外人が外から言ってくるとカチンとなる
>>244
高齢者は暑さに鈍いし動かないから「平気だろ」くらいに思ってる
真夜中や地下でやるならどこでやっても同じになって放映権売るIOCが許さないだろう
>>247
開催地は基本的に開催内容に口出しできない みんな同じ条件で走るんやから真夏の東京サバイバルマラソンがオモロいやろ
涼しいとこで走ったら勝つ人決まってくるからおもろないやろ
オリンピックで世界新が出るわけもないんやから暑さで生き残りゲーム見た方がオモロいって
暑い中走りたい選手も多いやろ
60代ってまだ現役の偉そうな管理職が多いし、老いて尚多少の若さを持ってるから横槍入れられたら我慢出来ないんだろうな
>>247
そもそも日本だけの大会じゃないんだから外人は「外」から言ってるわけではない 札幌でやるにせよ、
責任取らないとダメだわな
まず、スポーツに適した気候ではないのに、
温暖でスポーツに適した気候だというようなことで、
嘘をついて誘致したといわれても仕方ない責任。
数人だけの責任ではないのではないか
つぎに、IOCの責任。開催地を決定した責任。
スポーツに適した気候ではないことが、わからなかったのか?
夏の東京を誰もしらなかったのか?
観光客や在住している外国人でも夏の東京はヤバイと知ってるだろう
そのうえで、費用負担をどうするか
東京、札幌、IOCでそれぞれ出すのか?
東京の夏が暑いとか言ってるのは虚弱体質だけ
実際は冷房なしでも過ごせる
日本選手に有利となるMGCやらなかったらこんな話にはならなかった
選手にとって一度走った事があるかどうかでは疲労度が全然違う
バッハ会長ってそんなに偉いんか?ケチつけるにしても遅すぎる
土人!
専門知識至るまでのアタマが無い馬鹿が、何で 経済 を語る。
専門知識至るまでのアタマが無い馬鹿が、経済 を語るのは、 犯罪である。
ケインズ理論 は、あくまでも 中央銀行で紙幣を刷ったカネで、
公共事業を行い 不況を解消するのだ
税金で公共事業 景気浮揚などという発想は、日本の低知能 だけだ
何故なら、 1929年世界大恐慌当時のような世界的景気後退局面 においては、
超デフレ時代 であったため、 中央銀行がどれだけ巨額の通貨発行を行っても
インフレ になるという懸念が全く無かったからだ
これが、大前提
おまえら知能の低い 日本の猿どもの場合、 前提条件 が完全に狂ってる
● 不況でもないのに余計な公共事業によって 景気過熱、インフレ深化、政府財政政策の失敗
● 中央銀行のほうはインフレで通貨発行が出来なくなり、中央銀行金融政策に失敗
これが不況下のインフレ、スタグフレーションだ。
オマエら低知能の猿どもは平成のスタグレーション時代で経済成長ゼロだったな
サッカーとか7人制ラグビーも東京でやりたくないだろ
札幌しかないと工作してんの子供部屋の高齢ジジババなんだけどな
自民ネトサポの大半は自立できないネトウヨw
年寄りは俯瞰で物見れないから
若い頃は優秀だったんだろうけど年取るとこうも駄目になるんだなって職場に老人増えてきたから痛感する
東京で開催して、出来る限りの60代以上は
応援に行って欲しい。炎天下でw
そうすれば年金問題を改善出来るw
老人は暑さに鈍感だからな
エアコンだって使わないし
選手ファーストで涼しい環境でやるべきってなら、季節や時間をずらせばいいのにそれをしないって事は、
IOCが選手ファーストじゃなくてアメリカテレビから貰えるお金ファーストの証拠なのにな。
IOCが偽善である事を、思慮に欠ける奴は全く考えてない。
早朝スタートなら東京でも大丈夫だろ
そもそも世界陸上をドーハでやるのかおかしい
>>259
札幌でやったら視聴率がガタ落ちで、テレビ局とかスポンサーとかに損害賠償しなきゃならんのわかってないからな。
マラソン中継なんて道中の風景とセットなんだから。 札幌でやったらいいんだよ。
全く問題ない。なぜ反対するのか?
施設なんて作らなくていいんだしさ。
トウキョウ独り勝ち状態なんだから地方に譲るべきだわ。
そもそもが海スポーツだって小笠原とかでやればいいじゃないか?
反対するのは選手村でセクースしたい奴だけ。
何でなの?先の東京オリンピックの夢再びって事なのかw
>>239
トンキンと呼ばれ、なぜか東京への嫉妬だと言うトンキン人 >>1
それ以前に
朝日新聞の調査など
何の意味もない
平気で偏向報道や
捏造をするような新聞社なので・・ 下らないねぇ〜実に下らない
ガラニートが反応しない程に下らない
296�シ前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
592�シ前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか
606�シ前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw
422�シ前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw
533�シ前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw
東京オリンピックだろ
そもそもコンパクトがコンセプトだったはず
アホちゃうか
千葉の復興もかねて千葉でやれよ
房総半島の海沿いは日中涼しいよ
田舎だと爺婆はなるべく安寧を求めるし、若人は娯楽と商売を求めるだろうし
札幌の地方都市としてのブレもあるだろうけど、まあこんなもんなんじゃない
賛成のやつらは追加費用を負担して
当日はボランティアで札幌に行けよ!
保守的なだけだろ
歳取ると老害含めとにかく保守に走るからな
賛成に決まってんだろ
東京の炎天下じゃ選手死んじゃうよ
>>290
首都高のトンネルがあるけど絵的に地味すぎて現実的じゃないと思う 東京の地下神殿と言われる首都圏外郭放水路を走らせろよ
札幌で走らせてモニター上では東京の風景の中を走ってるようにできないのかな
反対してるのとネトウヨの年代が見事にかぶってて草
www
>>283
どっかの知事がアスリートファーストって言ってなかったか?
選手に負担かけるって本末転倒 札幌市の職員は参っちゃってるだれうな
市長は頑張れよって号令すればいいけど1年もないのにいきなりマラソンを開催なんて無理だわ
毎年道マラ出てるけど、普通に暑いぞ
新川通りなんぞコースにしたら東京と変わらんw
そりゃ次回開催は確実に死んでるしな〜もう見れないし
マジで札幌開催に反対する理由がわからんのだが。東京でやるメリットってなに?
北海道マラソンなんて8月下旬の一番暑いときだろう?上旬の朝なんて肌寒いくらいだ
表彰式も東京に飛んで閉会式でじゃなく札幌みたいだな
馬鹿お決まりの「札幌だって暑い」
札幌住んだ事ない奴か
札幌から出た事なくて東京のサウナ知らん北海道の暑さでへばる田舎もんのどっちかだろ
両方住めば分かるけど夏の平均的な暑さが全然違う
今年の札幌は数年に1度あるかってレベルの記録的な蒸し暑さが1週間ほど続いたけど
東京じゃあれ以上に暑い日が毎日続くのが当たり前
マラソン当日の気温湿度の期待値を考えたら札幌の方がいいってのは普通の知能なら分かる
俺、ライジングサンには毎回薄手のダウン持って行ってる
明け方にはちょうどいいくらいだ
選手にとっては良いかもだけど
チケットの取り扱い、北海道までの交通費や宿泊費
コースの選定や治安維持とか課題山積だろうな
まずは申し込んだけど北海道行けないよって人とかの対応どうすんだろ
>>304
札幌と東京が変わらないとおっしゃられてるのは、
俺含めた札幌から脱北した人のことだから。
札幌にはエアコンのない家が多いから、暑くないと勘違いされやすいけど、
単純に暖房に金がかかるからエアコンまで手が回らないだけ。 >>295
そりゃ日の丸を背負って開催するんだからそうなる。
若者は日本から出ていきたい、国際人になりたいとかそんなのばかりだしな。 馬鹿が何も考えずに札幌、選手の気持ちも考えずに選手の為に札幌とか抜かしてるだけだろ
お金の問題出てきて札幌困ってるんだろ
誰も費用持ちたくないみたいだしな
札幌がOKしたんだから金出せよ
>>311
立候補のときに、立候補地の東京都が全額払うことが記されてるけどね