◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】 ネットで芸能人へ誹謗中傷はOUT! 弁護士 「発信者情報開示請求と刑事告訴や民事訴訟提起によって個人特定されます」 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571530407/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ネットで芸能人へ誹謗中傷はOUT! 川ア希さん勇気ある一石
元AKB48メンバーの川崎希さんが自身のブログで、無銭飲食をしたなどと書き込んだ相手や、
妊娠発表をした際に、「流産しろ」などとメッセージを送った相手を特定する「発信者情報開示請求」を行ったことを明らかにし、ニュースになりました。
「発信者情報開示請求」というのは、簡単にいうと、掲示板などのサイト管理者とOCNやドコモなどのプロバイダーを通じて、
ネット上で誹謗中傷投稿を行った者の契約者情報の開示を求める手続きです。
名誉毀損罪などの刑事告訴や、慰謝料請求の民事裁判のために行われます。
以前に、お笑い芸人らが発信者情報開示請求を行ったというニュースはありましたが、
川崎希さんのような快活なイメージの芸能人が発信者情報開示請求を行い、その事実がネガティブにとらえられずに広く拡散されたことは、
芸能人や著名人の名誉の回復などにかなり大きな影響を与えたと思います。
芸能人や著名人は、ネット上で事実無根の誹謗中傷を受けたとしても、従来は芸能人としてのイメージ、
芸能事務所のイメージを守るために耐え忍んでいたケースが多いでしょう。
しかし、今回の川崎希さんの発信は、この芸能界の常識に一石を投じ、
今後、芸能人や著名人による発信者情報開示請求がどんどん行われていくという結果をもたらすのではないかと考えます。
その結果どうなるか。芸能人に対する匿名投稿だから大丈夫と思って、
好き勝手に誹謗中傷をしていた人は、芸能人による発信者情報開示請求と刑事告訴や民事訴訟提起によって個人特定されます。
そして、犯罪者として氏名だけでなく、(良いかどうかは別にして)その家族の個人情報まで拡散される結果にもなりかねません。
決して大げさな話ではなく、これは合理的に想定される事態です。
橋裕樹弁護士
「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、
企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263525 スマイリー時は面白かったな
訴えられた人らはひたすらガクブルか逆ギレするかのどちらかで最後まで謝罪はなかったって
「訴えられて僕は明日からどうなるんですか…泣」「は?ふざけんな!ネットで犯人と書いてあったぞ!俺は間違ってない!怒」と、こんな人らばかり
自分の身を案じて泣くか逆ギレするだけで謝罪はなし
むちゃくちゃ言われてるユーチューバーとかも悪質ネット民訴えてお金持ちになってほしい
儲からないのはおかしい
死ね!とかもアウトになればいいのにな
流石にもう酷すぎるわ
老害の松本人志とかはフジテレビの看板芸人になってから
コメントで叩かれる事多いけど仕方がないと思うぞ
書く方もアレだけどさ
ファンネル飛ばそうとする芸能人もいるじゃん
あぁいうのは規制しないのかね
>>1 それはその通り
ただし芸能人の不祥事も一発アウトになるからなと言うことで
宮迫とかの闇営業連中の公共の電波への復帰はあり得ないし世間は許さないと
松本人志が先週テレビで週刊誌のウソ記事裁判で負けたことを嘆いてたのに、特定されても裁判で勝てないだろ
>>1 公共のテレビ電波でテレビ芸人や吉本芸人やワイドショーのコメンテーターによる人の誹謗中傷悪口はOKですってか?
匿名掲示板なら何言ってもいいと思ってるゴミカスいるよね
そういうのどんどん訴えられて欲しいわ
やつら匿名掲示板だとあれだけ強いくせに開示請求された途端泣き出すから愉快だわw
上級への批判は絶対に許さん
ネットの落書きでもだ!
下級は誰にも迷惑かけず一人でしね!
芸能人が気に入らないツイートしてる一般人を、
自分の信者使って攻撃させてるのはどうなんだ
>>3 これダサすぎたわな
スマイリー誹謗中傷してたのはネットDE真実の情弱かクソみたいな正義感に駆られたカスばかり
訴えられてようやく事の重大さに気づく
飯塚上級国民のことも叩いたら逮捕だよ
おまえらごめんなさいしろよ
>>31 未だに中傷してるアホおるで
信じられんくらい頭悪い
そもそも芸能人様にモノを申す事自体がおかしいんだよ。
たかが一般人がよ
>>17 ゴミカス言ってる時点で同類ということに気付いてないからすごい
弁護士って昔は弱者の味方だったけど今は強者の味方だよね
発信者情報開示請求されても民事案件なら
回線契約者が「知らね」と言えばそれまでだろ
書き込んだ個人までは特定できねえわな
>>24 開示請求したら、なぜか某新聞社の名前が・・・
なんだっけな
フリーのWifiから書き込めば特定できないってドヤって見事に
特定されて逮捕されたアホおったよな
犯行予告したカス
そもそもスラップ訴訟を懸念してた
日本のサヨクがスラップ大好きなんだから困る
もう小言なんて言わず文句があるなら
ガソリン持って事務所に突っ込めばいいんだよ
ツイッターなんて誹謗中傷で埋め尽くされてるんだがwww
バラエティでタクシー運転手を批判するのもアウトを追加で
事実に対して感想を言うのはアリだよな?
木下優樹菜みたいな脅迫は不快だわ
どんどんやったらええねん
何をやったら悪いか分からんバカが増えすぎた
>>10 実際飛ばしてるんだよね
木下優樹菜とか乙武とか中川翔子とかお咎めないよね
>>3 これほんとひどい
菊池氏の中傷犯たちは、取り調べの当初いずれも容疑を否認していたが、警察から契約しているプロバイダ名、投稿時刻、コメント内容などの証拠を突きつけられると、
多くの犯人はようやく自分の容疑を認めたものの、何人かは辻褄が合わなくなるまで友人や同僚・知人のせいにするなどして容疑を免れようとした。
中傷犯たちは「ネットに騙された」、「本に騙された」と責任をなすりつけ、「仕事、人間関係など私生活で辛いことがありムシャクシャしていた」、「離婚して辛かった。
キクチはただ中傷されただけで、自分のほうが辛い」、「他の人は何度もやっているのに、なぜ一度しかやっていない自分が捕まるのか」と被害者意識をあらわにした。
ある犯人は「言論の自由」を主張したが、刑事たちから「表現の自由なら自分の名前が書かれてもよいのか」と問いただされると、「キクチは芸能人だから書かれてもよいが、自分は一般人で将来もあるから嫌だ」と発言した。
木下優樹菜は悪人だから二度とテレビに出さないでほしい
マツコ・デラックスもアウトってこと?(´・ω・`)
明確にどこからがアウトなのか線引きするのはいいことだけど、言葉の表現には限りがない
から、ギリギリの言い方をするようになるだけだと思う。
それでも、何の工夫もなく、ただストレートに言っちゃうバカが減るのはいいこと。
知ってる。
おまいらネットの書き込みなんて簡単に特定されるから注意しろ。
橋裕樹
ツイッター見たらフォロー数がフォロワーの3倍もあって笑った
誹謗中傷封じから「批判封じ」に持っていきたいのがミエミエ
安倍なんぞ今迄の総理で一番叩かれてるけどあいつ何もせんな。
週刊誌が書いてるような内容ならセーフ
犯罪予告はアウト
>>3 キクチさんに訴えられた人
最初は警察からの警告だけで済ますつもりだったんだよな
警察に対して「反省しています。もうこのようなことは致しません」と言って一件落着かと思いきや
なんと警察が帰った3時間後にまたネットで誹謗中傷活動を再開した
さすがにこれは訴えるしかねえだろという事になった
>>39 こういうアホは何の落ち度もない人間をゴミカスという事と妊婦に流産しろとかいうアホをゴミカスと罵る事の区別がつかないのか?
堀ちえみを誹謗中傷したババアは50代主婦だったから
川崎希を誹謗中傷したババアは30代主婦だろうな
小女子事件は笑ったけどな
警察は頭わるい
日本語むずかしいアルよ
>>13 この件がセーフだっただけで煽るのはアカンぞ
>>60 >ある犯人は「言論の自由」を主張したが、刑事たちから「表現の自由なら自分の名前が書かれてもよいのか」と問いただされると、「キクチは芸能人だから書かれてもよいが、自分は一般人で将来もあるから嫌だ」と発言した。
この考えって芸スポ民にも多いよな
芸能人は何言われても当たり前、芸能人にプライベートやプライバシーがないのも当たり前、嫌なら芸能人になるな芸能人やめろ
こんなこと言ってるゴミが多い
ネットでの有名人叩きは絶対に許せない。
以下のルールを守り高尚な文章で品位ある書き込みをしましょう。
・対象者のSNSでの名指し攻撃は御法度
・対象者に不祥事等ない場合は控える(但し痛々しい整形などは徹底攻撃対象)
・対象者に醜聞 不祥事 違法行為 等あれば人格破壊 人格否定 家族総攻撃 完膚無きまでに叩き潰す
バンバン訴訟起こした方がいいな
キッチリとしたラインが確立していく
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
その画像がこちら。
http://www.tokyo.dsmtp.com/gc/yaa.html >>60 何で誹謗中傷してた奴らが被害者意識なってんねんアホちゃう
>>73 マジレスあのクラスだとSNSなんて見てたら精神おかしくなるでしょ
>>3 謝って済むレベルなら>名誉棄損の裁判にはならない訳で
裁判になってしまえば
相手から「諭吉●枚」の損害を受けた>いいや実際は「諭吉●枚」だ、みたいな
ターン制RPGの戦闘みたいなもんだよな
>>1 これはしょうがないね。何でもかんでも叩きすぎ。
最近のお前らは言葉がちょっと直接的すぎるんだよ
比喩とか暗喩を駆使して回りくどく、かつ、楽しい物じゃないとな
モブキャラは身の程を知って生きろって事だね
いい傾向だと思う
ではネット上で「私人」と「準公人」の違いはどう扱うんだ?
>>1 ただし、芸能人()が一般人を誹謗中傷したり、
殺害予告するのは無罪放免です。
>>13 それは巧妙に名誉毀損にならないような書き方をしてるからじゃね
一般人の誹謗中傷とは根本的に違う
>>20 芸能人本人や芸能事務所が仕事の取り合いで
ネットバトルしてそう
この分だと『こいつブサイクだなー』『この番組つまらねぇなー』もOUT
そうなるとただの言論統制
デマや嘘はダメだと思うけど、意見としてらダメなのかね?感想とか。
道端アンジェリカは夫と共犯のはずなのに野放しだから逮捕してください
安室奈美恵と山Pのコピペ貼りまくってる馬鹿どうするんだろうな
事務所に通報してくるか
お前ら、随分真面目だな。チョンや中国共産党の陰謀に決まってるだろ
お前らを怒らして、政府転覆を謀ってる(´・ω・`)
芸能事務所には朝鮮系が運営している場合が多いから
在日弁連とタッグ組んで弾圧と新たな資金集めに奔走している感じだな
>>1 竹中平蔵は間違いなく、どこかのスパイだけどな(´・ω・`)
あんまり開示されないけどなw
本当に刑事告訴しなきゃ開示してくれんよw
でも、アウトになるのはたった一握りじゃん
木元と間違えられた女の事件
10万件全部訴えないくせに
それをしなければネットいじめはなくならない
>>89 河野太郎が割りとマジメにSNSチェックしてるの知ったときは
びっくりした
>>102 厳密に言えば…
名誉棄損って「嘘か?本当か?」はどうでもいいんだよ
相手側の言動によって、これこれ幾らの損害を受けた
賠償してくれ、って言う裁判(どれだけ被害を受けたか?どうか?の審議をする
芸能人は叩かれることが仕事とか訳わからんこと言うガイジが多いのも事実
まだ結婚できない男でやってたよね
タレントが桑野みたいな奴だったらちょっとしたことですぐ訴訟ものになる
ただ芸能人の場合、法廷に出ると相手(ネットで誹謗中傷してる輩)の言い分を否定するために公では隠してるような細かい事実内容を証明しなければならないうえに
傍聴人つまり週刊誌に覗かれて「タレント○○はこんなことをしていた!」とかゴシップのネタとして公に晒される事になるから普通はやらない
ゲンダイ的に「政治家はガチ公人だからおk」て言い分なんだろ?
芸能人やスポーツ選手は別待遇にしたいワケね?
芸能人なら叩いていいっていうアホが多すぎるからな
バンバン逮捕したほうがいい
>>110 だから…朝日の嘘松さんの「名誉棄損裁判」も
ネットの叩きで>職を失って+家族の生活も危うくなった=賠償しろ、って言うのは
腹の立つ話だけれども一応筋は通ってる
そういや最近では芸能人のスレも全然盛り上がらなくなったな
>>73 財務官僚の飼い犬で、字が読めないくせに、驕りたかぶる麻生太郎の方がスゴいと思うぞ。
>>33 あのスレも相当ヤバイで
木下は芸能人やけど姉は一応一般人やし、それを自分等の想像に当て込んで白痴扱いしとるしな
5ちゃんねらーざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(笑)
>>60 誹謗中傷の罪を友人になすりつけようとしてて草
その時点でもう糞みたいな人間しかいないって分かるな
底辺の妬み丸出しのコメ見るのが芸スポの醍醐味だというのにそれがなくなってまうん?
ツイッターすらもできない底辺達が溜飲下げの場奪われたら犯罪増えるぞw
>>114 叩かれたくなければ慎めって話になるのにな
誰かも知らないのでそれはどうでもよいのだが
訴訟起こしますというのは時として脅迫罪になりますよ
>>120 能がないのに芸能人っていうのもおかしな話だけどな
つまらない芸人見てつまらないって発信するのもアウトな
拍手喝采で称えろよ一般人
芸人が一般人の事を「素人」と言わなくなったよな?
アレは良い傾向だと思う
>>3 加害者意識を持ちにくいのかもな。
何の得もないし義憤に駆られてやったことだから。
何でわざわざ芸能人のブログやツイッターに凸して悪口言うのだろうか?
ここで悪口いってればいいのにw
>>131 「スラップ訴訟による脅迫」っすな
こっちはもう、モロ刑法犯罪なので(ヤクザが良く使う手段
馬鹿パヨクの弁護士がやってたけど、あれも犯罪スレスレっすな
>>122 芸能なんてもう暇なババアしか興味ないからな
あとはアイドルオタクくらい
福山ヲタが↓で「吹石一恵は犯罪者」ってハッキリ書いてるよ
福山雅治 雑談スレ vol.941 ★
http://2chb.net/r/uwasa/1571191580/ これはいい試みだわ
ネットでイキれる時代は終わった
クソ芸能人の方がひどいこと言ってる場合はどうしたらいいのさ
バカだよな。「死ね」とか言う殻逮捕されるんだよ
防犯カメラに映らないように注意して
黙って殺せばいいだけの話
俺はそれでいいよ
お前らネトウヨ無職は知らんけどw
>>1 芸ノー人なんか叩かれてなんぼもんだ
嫌なら辞めろ
>>120 それはその通りなんだが委縮効果もあるんだよな
スラップ訴訟も増えているだろ
>>138 それ間違った正義感だよね
しかも匿名の隠れ蓑から引きずり出された瞬間にライオンから猫になるとかダサすぎる
>>145 まぁ普通に文句言ったらいいんでないの?
但し
警察のお世話になるような粘着とかしたら
通報されますよ、って話だな
>>146 あんまり人に頼るのも良くないよな
創価、覚えてろよ(´・ω・`)
>>151 誹謗中傷するような犯罪者が萎縮してなにが問題なんだよアホw
芸能人はまだ少し仕方ない部分もあると思う
本当にプライバシーが大事なら引退するという手もあるから
もっと深刻なのが一般の人
キャンプ場で女の子が行方不明になったその親なんて本当に可哀そう
叩かれ放題
まずそっちが保護されるべき
芸能人は後まわしでいい
なら引きこもりは不良品て言ったあいつもアウトにしろよ
>>145 例え相手が酷いことを言っていてもあなたが酷い表現でディスる必要はないよね
誹謗中傷ではなく指摘・批判すればいいのでは
ネットで書くと訴訟なら益々スポンサーへ直接訴えるのが有効になっていくんだな
>>95 事務所総出で一般人を潰しに行くと宣言する
木下優樹菜
と
土田晃之
のことか!
>>1 元巨人の元木さんもこれやったらどうなんだろ。
あと安室ちゃんも。
弁護士も金儲けの為に必死だな
まあ弁護士なんてゴミしかいないけど
つまり これから開示請求を行わない芸能人の書き込みは「黒」ってことでおk?
>>1 水素水や血液クレンジングを宣伝してた芸能人も訴えられるべき
良い事だけしかダメとか、褒める事だけとか
>>1 無茶苦茶だな
平気で嘘言ってる芸能人を指摘されて、それで損害賠償とか
可笑し過ぎる
芸能マスコミが、芸能事務所と結託して(金銭授受や天下り約束)で
大嘘提灯記事ばかり書いてる事にもっと叩けよ
それがあまりに馬鹿馬鹿しいんで、一般視聴者が叩いてるんだろうが💢
昔はネットの発言は便所の落書きと同じ認識だったのに
今は全ての責任と人生を背負った発言扱いなのか
たいていの奴は根も葉もない誹謗中傷してるわけではなく週刊誌などのゴシップネタを信じて叩いてるわけだから
そういう奴を訴えても「週刊誌ゴシップに書いてあったから」と言われたら責任は問い詰め難い
一番の責任は世間にそれを真実かのように思わせた週刊誌ゴシップのガセにあるからね
もっとも週刊誌ゴシップをネタにゴシップに書かれてないような尾ひれを付けたり
ネットで妙な蔑称付けたりすればゴシップがソースネタだとしてもアウト
あと事実だとしても余りにしつこかったり度が過ぎてればやはりアウト
芸能人叩きなんてとっくの昔に飽きたわ、テレビとか見なけりゃいいだけの話だし
>>163 今度はそのスポンサーから訴えられるだけw
電話は録音されてんだぞw
ネットの誹謗中傷を訴えるのなんて弁護士にとって頭を使わない楽な仕事だからなあ
どうでもええわw
ビビってたらインターネッツなんか使えないよ
かかってこいやおらw
>>3 >「は?ふざけんな!ネットで犯人と書いてあったぞ!俺は間違ってない!怒」
www
ネットde真実じゃんかw
>>65 まだ結婚できない男でもネットの誹謗中傷やってたけどこのくらいの表現なら誹謗中傷にならないとか弁護士が言ってる
シーンあったもんな 言い方はいくらでもあるよな
俺も栗城史多の支持者から「訴えられるぞ」って言われていたんだが
とうとう誰を訴えることも無く、栗城は死んじまった
>>155 普通の周囲の人間関係で言えないレベルを書き込んでるんだから
人種差別、弱者差別や殺す死ね皆殺し
そりゃあ、罰せられない方がおかしいw
まあリアル世界が無い子供の大人だろうが
酷いのはホント酷いからな
ここみたいに芸能人とか成功者に嫉妬して叩いてるのなんて児戯ってくらい寒気すらする徹底した粘着はどんどん規制すべきだわ
もう芸能人はやりたい放題じゃん
犯罪じゃなければ全てOKで好き勝手やって批判されたら訴えるのか?
>>181 サラ金、C型肝炎の次を探してるんだろう
>>143 あれこそ動いてほしいわ
どんな奴が書いたか気になる
昔は芸人て雲の上の存在だったけど今じゃ偉そうでただ不快なだけの存在だわ
>>1 バカ弁護士www
芸能人は噂されて何ぼだろ
裁判したってお前の負けだ
芸人にオモシロクナイ
モデルにデブ タンソク
アイドルにブス
スポーツ選手にヘタクソ
こう言うのは有りだよな?
芸能人がツイッターで気に入らない人や店チクってファンネル飛ばすのはいいのか
あれ言葉と数の暴力すごいけど
>>191 西田敏行を専門サイトでもっともらしい長文記事と写真載っけて叩き続けてた輩達は刑事事件として逮捕されたからな
朴さんのように芸能人がネットで一般人を中傷するのはいいの?
>>191 成功者だからどうこうってのはほとんどないだろ
好感度の高い人気者だっているんだから
芸能人「あまりに酷い目に余る投稿に対しては何かしらの対応を考えます」
これに対して「これじゃ何も言えなくなる!表現の自由が〜」
ってお前ら文句しか言いたくないんか?
褒めたりしたくないの?
>>200 そんなサイトがあるの?
夏目雅子についての言及がなかった?
自宅にプロバイダーから書類届くみたいで、それスルーすると個人情報が相手に伝わる
スルーしないで情報開示を拒否の申請すれば長引くぽい
単発は難しいだろうが、安室コピペとか粘着して叩き続けるのはアウトだろうな
この川崎とやらは何を言われたのだ?
殺害予告とかか?
セクハラしても逮捕されないし
そいつらの悪口言うのも許さないとか
すげえな芸人てどんだけ守られてんだ
各所であろうことか恩人を犯罪者呼ばわりさせてるムク崎ふぁねるを開示請求したらどう?
詐欺師に詐欺師と言っても名誉毀損にはならん
そして名誉毀損と言うならまずソースの出所から訴えてもらわなの
弁護士の新たな金策
弁護士も増えすぎてうまい仕事ないんやなあ
いやさ覚悟決めますよ芸能人が挑んでくるならね
一般人が覚悟決めたら強いっすよ
裁判でもなんでもござれだわ
舐めんなよ
芸能情報詳しい訳じゃないから間違いかもしれんが、この人やキクチは完全に濡れ衣っぽいじゃん
木下がやったら相当反発くらいそうだけどな
表現の自由で写真燃やしてる奴等も適用されるよねこれ
>>203 芸能人が9条守れとか政治発言しているのが許されているのもおかしい
ローラは何故かお咎めなしだったからな
芸能人の炎上ってある程度時間が経つと住人の層が入れ替わるよね
最初はトラブル起こしたその芸能人自身を叩いてるだけである意味健全と言えるけど、
その内偏執的な奴らばかりで先鋭化し始めて勝手に脳内で膨らませたその芸能人の脳内イメージにシャドーし始める
未だに必死にベッキーやNGT叩いてる奴らなんてまさにそうだわ
ここまで来るともうタレント関係なくなっていてそれぞれの不満をただそのタレントにぶつけてるだけになってるんだよね
中絶しろとか○す!は誹謗中傷じゃなくて脅迫だろ
不細工とかの中傷はどうなのかね
つーかなんでタレント限定なんだ?
頭が悪すぎだろ。
「俺は悪い所を指摘してるだけ だから柔道のヤワラちゃんがブサイクというのは悪口ではない」
松本人志 遺書より
芸能人なんて炎上商法と称してむしろモラルぶっ壊れたことして世間を挑発してるんだろ?
それで叩かれたら訴えるのか?
日本人が奴隷にされるような事があれば、誰であろうと武器を取るまで(´・ω・`)
誰も書いていないから書くけど
唐澤貴洋先生のケースは?
金に困ってそうな芸能人は
本気でぶんどってきそうだから
叩かないほうがいいってことか
>>233 金に困る程度の芸能人なんてそもそも叩く意味もないじゃん
どっかで聞いた噂レベルの情報だけど
たとえば観光案内所とかの誰でもいじれるパソコンで
掲示板に殺害予告を書かれても
当然、特定は無理だし
ニュースにして捕まらなかったら警察の恥になるから
自宅のパソコンから予告して完全に逮捕確定の時しか
ニュースにならないらしい
少しは言われてなんぼの世界だろうけど言っていいことの限界はあるよね
しかもしつこく言ってたら怖くなると思う
>>216 その違いが理解出来ない人がネットには多過ぎる
>>227 プロバイダーは勝手に開示しないから、その確認のためにお前の自宅に書類を届けるわけ。
あなたを訴えたい人がいるけど開示してもいい?という内容
それ無視すると開示される。拒否すると長引く
>>228 ヤワラって芸人の扱いだったのか?
政治家としても能力ないことはわかったけど
>>3 全員不起訴だからな
スマイリーグッジョブ全員不起訴www
>>227 裁判者の命令がないと簡単に応じない
裁判所の命令があると簡単に応じる
芸能人なんて嘘ばっかりついて汚い金儲けしてるのに?
統合失調症で自閉症です
YouTubeで顔晒してアップしてます
泉健緒でググってくださいね
>>239 芸能側にも多いからな
今回の
>>1の件は単に運が良かっただけだろ
いやいや、誹謗中傷は芸能人に限らず全て人間に対してアウトでしょ。
芸能人は特権階級じゃないぞ。
でも事実を隠蔽するタチの悪い芸能人もいるからなぁ…(´・_・`)
>>229 今時も何も芸があろうが無かろうが芸能人です
そんな僻むなってww
>>241 悪い所を指摘するのと誹謗中傷は違うって意味
ネットで他人を誹謗中傷して懲戒処分されてる弁護士もいるぐらいだからな
中高年にネットリテラシーは欠如してる
>>60 >「他の人は何度もやっているのに、なぜ一度しかやっていない自分が捕まるのか」と被害者意識をあらわにした。
こん中で同情するのがあるとしたらこれだけだわ。キクチので具体的な内容は知らないけど、
みんなが普通にやってるから問題ないのかなと思ってやったら自分だけ捕まるみたいのは承服し難い
これだわ。
>>224 不細工売りにしてカネ稼ぐ芸能人多いから
本人が良いんだから不細工って言ってあげたほうが良い
>>206 嵐の闇とかタイトルつけて5ちゃんで嵐の写真張りまくってた奴はある時期からふと消えたな
然るべき怖い怖い処分が下ったのだろう。この世に骨が残ってればいいが
(そういった写真をコピペ利用してる奴もヤバいよ?)
ジャニーズ山下を写真載せて5ちゃん各所で叩きまくってる奴も小便ちびるどころじゃ済まない事態になること間違いなし
安室も対処すべきだけど事務所がしょぼいからか対応がちんたらしてるね。訴えたら被害額として億は採れると思うよ
どこまでが誹謗中傷なんだ?
クズはauto? なら一茂やばいじゃん
ネットのせいで日本人がいかに陰湿で民度が低いのかが明らかになっちゃったな
>>236 特定は可能だろ
防犯ビデオでばっちり撮られてても万引きだったら警察が動かないのと同じで費用対効果の問題やな
5ちゃんにも溢れてるがな
でも本来はここに書くようなやつは書いたやつ特定出来ることなんて
知ってて当然なんだけどな
>>254 今の若い連中と違ってリテラシー教育を全く受けずにネット社会を迎えてるからな
ネットとの適切な距離感が分かってないやつが多い
芸能人のブログをそのまま垂れ流してファンから絶賛コメントと美談記事にするのやめてほしい
話盛ってたり都合よく嘘書いてたりするのをニュース記事として報れば
おかしいと指摘したり反感持つ人も出て来るんだろうし
>>252 田村は柔道の選手であり別に見た目で商売してるわけじゃないんだから
ブスだのなんだのは言っちゃいかんだろ
誹謗中傷が嫌なら芸能人辞めればいいのに
でもこれであのバカップルをTVで見なくなって清々する
>>262 田舎の観光案内所なんてカメラもついてないじゃん
むしろ叩かせて炎上させようとして煽ってるのが芸能界やメディアなんじゃないの?
知ってるだろうけど、芸能界は朝鮮人とか帰化人が多い(´・ω・`)
>>252 悪い所を指摘すると誹謗中傷扱いでスラップ訴訟するのも問題だろ
多分タピオカ朴ならやりかねん個人情報だけでもよこせと言いそうだからな
>その結果どうなるか。
芸能人は大衆からそっぽを向かれ仕事がなくなります。
>>271 中年のネットリテラシーない馬鹿の典型的なレスだなw
実際こういう中年が増えてるんだろなネットに
>>263 ブログはヤバいが芸能人の誹謗中傷で5ちゃんから逮捕者なんてケース今まであったか?
クレームと同じか 料理が不味いと言うのは主観なのでクレームにならない
具体的に味付けが濃いとか野菜がかたいとか言わないと、みたいな
なんか裁判とか言えばビビるとおもってる奴ら多すぎ
芸能人だろうがね普通に戦います
>>266 政治家としての素質はないけどね
外人参政権についてきこうとしたら無視しやがったから
小沢共々あいつらは国民視点からしても信用できん (※これらは批判です)
請求したからといって必ず通るもんじゃないだろう
そもそも無銭飲食なんて嘘や
流産しろなんてバカ丸出しな書き込みするやつは
訴えられて金とられればいいと思ってるけど
書くならそんな嘘デタラメじゃなくて事実を買書いとけ
そうすりゃそんな行動してくるやつはいないから
>>273 商売とは関係ない欠点を指摘するのも誹謗中傷だと思うがな
こいつのネタつまんねって書き込んだだけでも開示なのか?
もう関わらないほうがよさそうだな
芸能人の仕事なくなるから別にいいんじゃね
感想も言えないんじゃ見てもつまらんし
ただ芸能人から一般人への誹謗中傷は泣き寝入りしかないんだよなぁ
先日の飲食店乗っ取りも経営者だから反撃できたが一般人だったら潰されて終わり
>>258 安室を誹謗中傷してるコピペガイジは全然消えないけど…
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
その画像がこちら。
http://www.tokyo.dsmtp.com/qo/aco.html >>273 被害妄想入って来るとややこしいよね 第三者がどう判断するか難しい
流産しろってのは誹謗中傷の域を超えてるから逮捕されりゃいい
だがしかし、感想を述べることまで誹謗中傷と言われたらたまったもんじゃない
最近は風俗嬢にこの子はダメだった、で開示請求される時代らしいからな
過払い金請求の次の稼ぎ頭として期待されている分野だよ
>>270 公衆の面前に出て仕事するならいろんな意見が来るのは覚悟しなきゃだろ
弁護士も人の弱味につけこんで金稼ぎしか考えない弁護士もおるからな。
じゃ、芸能人がテレビやラジオ、ネットで一般人の悪口言うのアウトにしようね
大多数は知らなくても、知ってる人は知ってるし、自分の事言われたかな?って嫌な思いする人もいるだろうしさ
流産しろとしねなら
しねの方が度合い大きいんだけどね
流産しろの方が悪い言葉に聞こえるけど
>>287 流産しろは酷いけど、人によってはブスとか歌下手でも傷付く人もいるんでしょ
もう何も言えなくなるよ
>>275 そういうやつって単に在日を叩きたいだけのネトウヨなんだろうけど、
と同時にスター在日とそれにキャーキャー群がるパンピー日本人という自虐構図になることに気づいてないんだよね
>>242 事情聴取受けて書類送検されてるので不起訴といえど効果はある
芸能人がタクシーの運転手ディスったり
コンビニ店員の態度が悪いと公共の電波で喋ってるのも
積極的にどしどし訴訟対象にしていけばいいよね
>>295 感情論じゃなくて実被害があるかないかでしょ
まあ何度も報道されてるのにバイト中のアホ動画とか上げて
それで自分が逮捕されるとか想像してないのかねってな時世だしなあ
創価や共産党は国防上、放置するのは危険かもしれないので、対策が必要です
殺す必要があるかどうか、先制攻撃の必要があるかどうかは難しいところ(´・ω・`)
>>292 ネットに公然と書くならその責任を持つ覚悟はしなきゃだよな
別にネットに書かず限られた仲間内で何を言おうが原則として自由だよ
フィギュアの羽生の物真似芸人は
本物のファンからかなり悪質な脅迫されても
なぜか芸人の方が謝罪させられてたけどその違いは何なんだ
>>295 相手が特定されるかどうかって大きな違いだと思うけど
>>297 そいつが何を売りに商売してるかだよ
見た目を売りにしてるモデル相手ならブスはOK
歌を売ってる歌手なら歌下手はOK
売り物に対して評価するのは客として当然だからな
芸人てなんでこんな不快なんだろ
昔はもうちょっと純粋に応援出来たのにな
偉そうに一般人にタメ口聞いたり格上感出して来てうざいわ
>>295 芸能人がやってるからは理由になりません
流産しろはつらすぎるよ
妊婦さんならすごくこたえると思う
冗談ではすまないと思う
不細工、チビ、禿、デブ、貧乏、キチガイ、整形、バカなどテレビに出てる芸能人こんなのばっか
まあ今じゃ毒されてしまったけど、最初に2ちゃんねる見たときの衝撃はすさまじかったな確かに
そもそもどんな言葉なら許されるとかここまでいったらNGとか
ラインが曖昧で迂闊に書き込めなくなるのがヤバイだろ
嫌われるだけならまだしも避けられたらおしまいだ
下痢ゾーとか実名で書いてた教授や評論家アウトじゃないですかw
振り込め詐欺の新手口になりそうだな
プロバイダ名乗るメールが来て発信者情報開示が来てるけど示談でゴニョゴニョとか
>>291 だな
SNSの侮辱書き込み全部拾って全部訴えたら数十億単位の賠償額になるからな
とりわけ悪質な、賠償額二、三十万レベルのヤツだけ集めて片っ端から訴訟を持ち掛けても相当な収益になるだろう
>>304 映画見て面白くなかったら面白くなかったと言わないの?
ユーチューブの公式チャンネルのコメントにも
シャブアスとか書かれてるのに
浜ちゃんだけ黒いとか書かれただけで訴えられるのは
それは誹謗中傷って言うのか疑問だけどね
無法地帯状態があり得ない
誹謗中傷はガンガン訴えられるべき
なあ!AKB卒業後に成功してるのって誰?強力な枕がないと生き残れないのかな?←これも誹謗中傷?
こいつ嫌い、ムカつくから芸能界やめてほしい
これぐらいなら良いんじゃね?
法曹界は信用ならん
社会のためとか上辺ばかりだろう
>>322 それは作品についてだろ?
特定個人に対してブスと言うのとは根本的に違うよね
>>326 これがアウトになる可能性が浮上したらもう終わりだよね
尊師「まずは5chを訴えてIPを開示しましょう(30万円)
次にプロバイダを訴えて氏名住所を開示しましょう(30万円)
相手の氏名住所が判明しました。相手を訴えてるので30万円頂きます
ソースはハセ学
芸能人もそうだがその周りにいる信者も癌だ
ごますって特権階級気取り
恥ずかしい奴らだ
>>317 それは人によって違うのが当たり前なんだよ
会うこともない・自分の人生と直接関わることもない芸能人をそこまで叩いたり憎めるのがすごい
何かされたわけでもないだろうに
でも大半の芸能人はわざと叩かれるネタ書いてるんだろ。
だって炎上すれば儲かるもん。
>>328 監督がそれで嫌って思うなら一緒でしょ
こいつ面白くないってずっと書き込んでるから調べてくれって言われたら終わりよ
>>89 >マジレスあのクラスだとSNSなんて見てたら精神おかしくなるでしょ
明恵は2ちゃんまで見てたらしいけどな…
>>1 だから他人を誹謗中傷したければ、
5ちゃんみたいな便所の落書きにしておけ、
便所の落書きなら、見たくなければ見なくてもいいとの選択肢があるのだから。
わざわざツイッターや本人のブログやホームページに押しかけて誹謗中傷を
やるのはやめておけ。
これどんどんやった方がいい
自分は匿名で素性も明かさないからスーパーマン気取りで芸能人のくだらない中傷してるバカが多すぎる
どうせ、書いてる奴らとかリアルだとショボい奴らのくせに
芸能人の側がメディアを使って
一方的な価値観の刷り込みを行い
社会不安を助長するのもアウトならば
公平だね
自信の有名を利用して
メディアを使用して煽動するな
日本政府が守るのは上級国民と外国人と芸能人で、庶民は見捨てられる
これぞ国益!さすが俺たちが選んだ自民党!安倍総理ありがとう😊
“戦う弁護士”ってずいぶんと勇ましいな
隣国が保護主義に走ったからこっちも関税を倍にするとか
向こうがミサイル開発したからこっちも核兵器作ろうとか
そういう主義なんだろ
判決を出すのは裁判官で弁護士ではない。弁護士のビジネスに付き合う暇な裁判官も少ないだろう。実害を具体的に出せなきゃ突き返されるわwww
自分の悪口を言ったら申し立てを起こすからと周囲に宣言している知人に関わりたいと思うかどうかだな
俺は知人がそんな宣言をしたら、そいつとは2度と関わらんけどな
芸能人も○○の店員がどう〜とかディズニーで酷い目にあった〜とか言うからね
芸能人の影響力は凄いんだからあっちだって訴えたいでしょ
>>350 俺はネットでこそこそ悪口書いてるような奴とは仲良くしたくないな
まぁ皮肉ぶって褒め殺すって手もあるけど
そこまでしないかな自分は
じゃあ芸能人も色々慎めや。
素人いじったり好き放題発言しといて何言ってやがる
>>350 自分の悪口をネットで書き散らす人物と付き合いたいか?
>>323 名誉毀損は親告罪で本人サイドが訴えなければセーフだから
バカほど極端なことしか言えない
グラデュエーションが無いのな
>>354 ジャニが誹謗中傷で個人を訴えた例ってあったっけ?
アトム法律事務所って強姦に強いあの漫画のとこだよね
裁判でどうなるかは置いといてどんな事案でも相手が望めば開示されるわけだよ
嫁がブスって言われて怒ってたやついたなあ
自分で評価される場に出ておきながら
嫌な評価は訴えます!って子供じゃあるまいし
テレビの商品なんだから評価されて当たり前
>>356 お前みたいな奴が誹謗中傷書き込みしてるんだろうな
人生充実して楽しそうでいいねー
>>334 だから余計に手が出せないんだよ
人によるってことは何が引き金になるかも予想がつかない
誰が書き込んだのかバレないと思ってる人なんていないでしょ
芸能人だから甘んじて非難を受けろって思考だよ
正当な批判ならいいしそれすら許さないとなると問題だが、現状5ちゃんとか見ていても嫉妬によるくだらない小学生レベルの中傷が多いからな
こういう書き込みしてる奴らなんか普段からロクな事はしてない、周りに嫌われてるような奴らだから
どんどん晒し上げたらいいよ、こういうゴミどもは
>>364 無いけどやったら怖そうw みんなボロクソ言ってるしなあ
>>350 ネットでピンポイントで悪口書かれまくったら割と結構な人が動くと思うよ
>>372 正当性を判断できないアホな芸人が勝手にキレだしたらと思うとなぁ
まさに危険物状態
>>353 リアルで陰口を周囲に撒かれるより、よっぽどマシだと思うが?
そもそも芸能人なんて人目に晒されることを生業としているのに、大衆に悪口を禁ずるって、それはもうプロとして失格だろ
松本はテレビでもsnsでも誹謗中傷してるわ
面白くなくなったって言われてイライラしてるの一般人に向けてるんだろ
>>356 芸能人だからセーフだろ
本人とは関係ない
弱者だから何言っても良いと好き勝手やってる馬鹿アホはどんどん訴えられりゃいいけど
散々人を煽動したり地位を利用して気に入らない奴を潰してきた奴がそれを元に叩かれて
更に気に入らないから法的に訴えます、で権威の味方の司法を利用してさらに増長したらそれは違うだろ
ツイッターで阿部サダオの事故のツイートが流れて来たわ
やっぱり芸能人って人間性うんこだわ
もっといくとスポーツの世界にも拡大しかねんなぁ
PK失敗をボロクソ叩いた連中全員晒すとか
>>378 リアルでネットで書いてる事を周りに言ってみな?
そんな奴は友達も離れていくから
中傷された芸能人によってアウトかセーフか変わるからなあ
松本とか百田尚樹とかはセーフなんだろ?
やられたらやり返すってことだろ
じゃあこっちもそういうつもりでいくしかしょうがないな
みんな感想言えないんじゃつまらないからテレビもネットも見なくなる
自分が気付つくこと言われるのもブログで稼いでコメント欄開いてるからだろ
ブログもSNSもコメント閉じればいい
5ちゃんは見なければいい
>>373 キムタクやキムタクの嫁や娘さんに対する誹謗中傷凄いよな
ああいう屑婆さん達みんな送検されればいいのに
>>369 怒る基準は人によるかもしれんが開示が認められるかどうかは別にそうではない
そもそも、事実として、蓮舫がスパイと一般人は見抜けなかったけど、騒いでた人達はいた
それに早く気が付いていたら、災害で死ぬ人は少なかったかもしれない(´・ω・`)
まずは芸能人がお手本見せないとね
一般人馬鹿にした芸風とか
自分のSNSで一般人晒してファンに突撃させたやつは業界が率先して干せよ
そやあ、昔から全く根拠のない記事とか訴えられたことはあるけど。
著名人に関して、興味をもって自分の心情を多少の悪意を持って書き込む事に何の問題があ
るの?とてつもない、ねつ造ならいざ知らず。
こういうのを濫用し始めると、今度は不当開示請求だと騒がれるようになり、そして新たなガイドライン作りが行われる
もし非親告罪化でもされようものなら、炎上商法みたいなものは自演バレ乙で焼き畑になるな
「流産した」とかならデマだけど「流産しろ」は書き込んだ奴の願望?
「くたばれ」とか「廃業してほしい」とか「才能ないから辞めろ」とかもアウトになっていくのかな
969 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 22:49:14.36 ID:cMmh2lPy0
公共の電波(一方通行メディア)使って節操なく誰彼難癖つけるタレント多すぎじゃね?
俺はそういう番組見てないけど、ニュース系の板で見る機会が確実に多くなったわ
>>396 こんなの、弁護士とチンピラが組んだビジネスでしか無いわ。
叩くと誹謗中傷は別だから
詐欺まがいの行為や胡散臭い事をしている有名人は徹底的に叩かないと。
>事実無根の誹謗中傷を受けた
事実ならオッケー
お金持ちは裁判費用赤字でも、関係なく名誉の為に訴えるからね。
貧乏人はお金掛かるし赤字もあるから、訴えれないけど(^_^;)
無銭飲食をしたとか根拠のない嘘を広めるのは名誉毀損だしアウトだけど
流産しろとか死ねばいいのにとかはどうなんだろうな
もちろん言ってる連中はクズ野郎だとは思うけど
ジャニオタはみんなヤバイけど
その中でも更にヤバイ堂本光一と三宅健好きなおばちゃんオタが逮捕されそうだな
ジャニーズ板に敵視してる片割れの誹謗中傷スレ大量にたてすぎだ
ざっと似たような中傷スレ6〜7ある
殺○予告までレスしちゃってたり恐ろしいわ
公共の電波で発信されたものへの感想はそりゃ色々あるだろ
発信しなけりゃなんも言われない
>>386 ネット関係無く、陰口言いまくってますと暴露するようなことをしたら、誰でも嫌悪すると思うが?
リアルでも声を出して他人に言える事を書こうや
橋本環奈の容姿をネットで悪口書いてるそのままで他人に言える奴なんかほとんど居ないだろう
匿名だからと自分をさも完璧超人にでもなったつもりで他人をあげつらう性格の腐った奴多すぎなんだよ
スマホは子供も見るんだから、吸収力の強い子供達に悪影響のあるような書き込みは大人として止めろよ
誹謗中傷、暴言を書き込んだ奴から、賠償金は大した額はとれない。
が、原告が金じゃなくプライドだと言い、弁護士報酬も倍々で払う、金は持ってるとなると、必ずやられるだろうな。
徹底的な暴言は避けるべきだろう。
>>352 それをされたら「盛っただけ」「何も話せなくなる」「バラエティがわかってない」と芸能人は言うと思う
朝鮮人が恐喝してた事を叩くのは至極当たり前だからセーフ
>>222 結構山口スレが頻繁に立つけど、気持ち悪くて近づけね
過去の2ちゃんで芸能界やメディア界隈の企業、著名人が吐かせた暴言も全て開示されたら面白い
芸能人は公共電波使って誹謗中傷行って良いの?
それに対して、苦情言ったら誹謗中傷ですか? 呆れるわ!
というか名もなき奴らゴミだの何だの言ってるやつも
訴える対象にして欲しい
ああいう書き込み見るたび虫唾が走る
>>367 > 自分で評価される場に出ておきながら
> 嫌な評価は訴えます!って子供じゃあるまいし
> テレビの商品なんだから評価されて当たり前
評価じゃなくて誹謗中傷なんだけどw
文章に知性のなさが滲み出てるぞ
>>410 太った?とかリアルで言ってくる奴わりといるからな
おかしな奴はそこら中にいるよ
芸スポは誹謗中傷のコピペ結構ある
ネット記事のフワッとしたイニシャル記事を誰々と決めつけたレスとかそれをコピペして何度も貼ってたりしてるの普通に全部アウトだろうな
正当な訴訟ならわかる
でもスラップ訴訟に大義名分を与えることにもなりかねない
>>386 教師いじめ教師は評判良かったらしいじゃん
事件発覚後に悪評も出始めたがw
安室コピペガイジはキチガイホモ
【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart361【負け犬安室】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1570379356/ >>399 生命の危険に関することは願望でもアウトなんじゃない
ネット上もそうだけど、週刊誌も含め一度全部訴えるキャンペーンでもすれば良いのになとは思う
>>418 その評価がどういうレベルまで許されるのかわからなくなるのが厄介なんだろ
「こいつ芸人やめたほうがいいくらいつまらん」と書き込まれてキレ出すやつも出てくるかもしれん
>>343 これ無自覚なんやろか
ブーメラン刺さってる奴はまあ見るけど、まっすぐ飛んでってるブーメランに自ら刺さりに行く奴はなかなかおらんぞ
セーフとかアウト関係ないですよ
好きな事を言っていいんですよ
もちろんリスクはあるでしょうが
相手を陥れるそいう事ではなく
社会正義の観点から強く言わなきゃいけないなら
言ってやるべきです。
>>299 書類送検からに不起訴、いわゆる「前歴」ってヤツだな
まあ、前歴なんぞ、将来犯罪を起こした時に心証が悪くなる程度で、普通に生きてりゃ何の影響もない
前歴持ちなんて世の中ごまんといる
ソースは俺
仕事をしない同僚を叱ったら俺に仕事を擦り付けようとしたからプッツンして胸ぐら掴んだら
仕事クビになる腹いせに被害届出されたわw
>>407 ジャニも野放しにしすぎなんだよなあ
ファンタジーを売る会社だしそれやると客が現実に引き戻されるからたぶん我慢してるんだろうけど
キムタクとかやられすぎ
でもそれしちゃうと、芸能人としては空気になっちゃうと思うけど
芸能人としてはそれはいいのか?
個々のケースにおいて、こういう状況だからやむをえず訴訟に踏み切りました。
ですから皆さんのご理解をお願いします。というのならまだしも
一般化して相手を脅すような物言いをするなんてどういうつもりなんだこの糞弁護士は
まあタッピ―ナだけじゃなく
土田とかほっしゃんとかも事務所がとか言ってたから
そのあたりを明確にしないといけないよね
まぁ、芸能人相手の悪口とは言え、世界中に向けて発信する必要性は皆無だわなw
リアルでだって駅前で不特定多数相手に芸能人の悪口スピーチする奴はいない
そいうのは友達とか内輪でやった方が問題も起こり難いと思う
そもそもカスゴミの報道偏向が無けりゃ起こらない問題なんだけどな
スポンサー料欲しさに偏った切り取り報道続けて、それに流されるB層が選挙の投票先をワイドショーで判断するんだもん
ネットで愚痴りたくもなるわ
武蔵小杉がウンコで溢れた事件とか、未だに川崎市長や神奈川県知事がメディアで叩かれないじゃん
あれが仮に大阪市で起きてたとしたら、吉村市長や松井知事は連日連夜ワイドショーからフルボッコにされて抗議デモを起こされてるだろう
ある芸能人の顔立ちを「池沼ヅラ」と書き込んだら開示請求とかされるのかな
もっとマナーが整備されないとダメだよな
問題のある書き込みをする奴はバッドコメントボタンみたいなのを押してそれが数十越えたら書き込み禁止になるようなシステムとか作るべき
芸能人とかだと反撃してこないとおもって誹謗中傷に走るのかもだからいいかもね
>>425 でも「殺す」はアウトで「死ね」はokみたいな風潮あるよな
どっちも大して変わらんのに
わりとマジな話で、イスラム教の奴らに法律なんて意味ないからね(´・ω・`)
いまだに5ちゃんがネットの中心だと思ってる老人が多くて笑っちゃうよな
メディアがネットて言葉使うときに5ちゃんなんて候補に入ってないからw
公人なら好き勝手叩いていいっていうお手本をやってるのはメディア
メディアとネット世論は表裏一体
嘘と誇張まみれの写真週刊誌がまずは粛清され見せしめになる事が必要
報道の自由とかいって、それを行使してるジャーナリストの大半は”自称”、ネット民となんら変わらない
「ライオンキングはジャングル大帝のパクリなんじゃないのか」
って書き込んだら開示請求される世の中になるのかな
安室叩いてる奴にはさっさと訴訟して億を請求してやればいい
小便ちびって土下座しだすだろうけど手遅れよ
安室叩いてる奴にはさっさと訴訟して億を請求してやればいい
小便ちびって土下座しだすだろうけど手遅れよ
マツコのように芸人が
自民党はキチガイ
と言っても、誹謗中傷はNG
>>100 >『こいつブサイクだなー』『この番組つまらねぇなー』もOUT
これは個人の主観の問題だからOK
逆に芸能人は仕事だから?台本と言い張って?テレビとかで気に入らない相手に好き放題暴言吐いたり他人の尊厳を傷つけるのはいいのか
すげえ特権階級だなオイ
お金がある芸能人はなんでもできるってことだろ
自分が嫌だと思ったら訴えることができる
ブログでステマはしたいからブログはやめない
>>295 デブハゲブスとかテレビやYouTubeで言えなくなればいい
>>422 ネットで悪口を言う人よりもリアルで本人を目の前にしたり、聞こえるように悪口を言う輩が急増しているのに、ネットと同じように対処出来ないことにそろそろ気付くべきだな
匿名掲示板での悪口なんて隠れてタバコを吸う未成年のようなもの
堂々と人前で吸っている奴から対処していけ
これ芸能人に限らずだよ
街でインタビュー受けた一般人の容姿をボロクソ言う奴なんかもいるがああいうのもまずい
さらに言うなら事件の加害者でも事件とは全然関係ない容姿なんかを理由に誹謗中傷すんのもヤバい
でも芸能人、タレントってさ、そういう庶民のダークサイドのはけ口としての社会的機能もない?
満たされないリアルな現実の鬱憤をターゲットをみつけて、難癖つけて罵詈雑言浴びせてスッキリしてまた満たされない日常に戻れるわけでしょ?普通の庶民は
犯罪に関わる濡れ衣以外の悪口を名誉毀損て言われるのは違うと思うわ
>>455 だからそれをOKとしない人間が出てきたらどうすんのよ
いくらこちらが正しかろうが厄介事に巻き込まれることには変わらんのだから
もう触れずにいるしかないんだよ
5chに金払ってログを残していないVPNから書けばいいw
「流産しろ」は下品だし正気の書き込みとは思えんが書き込んだ奴の願望なんだろ
デマとも違うし
清宮のことデブでブサイクとか言ってた奴らは全員逮捕しとけ
訴えられたら、5ちゃんねる市民に市民権を求めるからな(´・ω・`)
>>461 昔はそんなのもなかったし必要ないだろ
むしろネットのそういう悪い風潮で世の中が悪くなって行っている
中傷というより批判はその人への評価であり、
それが嫌なら芸能界を止めて公共電波にでなければいい話
>>465 自分が何回も流産して結局子供産めなくて鬱みたいになっててあの人は妊娠できるのに何で私はーってなってるかもしれないよね
貧乏主婦が小遣い稼ぎで書いたようなネット記事も多くなったな
まずあの辺から取り締まるべき
意見や批判、と、誹謗中傷やヘイトが、混同されているんだよな
カスジャニーズの主演、キャスター買収事実はいくら書いてもいいぞ
だって事実だからw
嘘までついていいこと言わなきゃ言いようがないやつのほうがよっぽどだろ
個人の感想ですってつければいいのか?
よほどひどい中傷をずっと執着してやってる奴でないと個人特定されるまでいくのにはなかなか難しいんじゃない??
DeNAの井納の嫁もネットで中傷されて訴えたけどあれもテレビでは一回中傷しただけみたいな感じで放送してたけど実際は長期間に渡って中傷してたらしいから開示請求まで至ったとか聞いたし
まぁ男の誹謗中傷書き込みって良くも悪くも単純
女の場合は重箱の隅をつつくようなことをネチネチ、そして妄想なのにそれがあたかも事実かのように言う
女が多い掲示板を覗いてみるとそれが顕著で女は厄介だなぁって思う
>>460 本当これだわ
最近こういうの多すぎて胸糞
こういうのドンドン訴えてほしいわ
>>471 友達と集まったら芸能人の話しばかりする人もいるから
昔はそれで済んでたけどネットができたから目立つだけ
>>475 発言の自由の責任を取りたくないならネットで全世界に向けて書かなきゃいいだけの話
AKBの奴らなんて嘘まみれでやらかしても奇弁で逃げて逆に煽ったりしてるのにそれでも誹謗中傷は許されないの?
芸能界って守られすぎじゃない?
>>456 放送内容の責任は、局とプロデューサーだろ。
もっとも、大方は行政なり、権力者なりからの圧力で成り立っているのがほとんどなんだろうけど。
>>470 いや、広く捉えているだけ
ネットにはリアルで既に常識とされるモラルやルールを適用しないとダメということ
>>484 友達と集まっても工藤静香のことをネットで書いてあるような酷い言い方する奴なんかそうそう居ないし、あれだけ酷い事はリアルでは言えないだろ
芸能人って自分を売ってるから結婚してファンが怒って誹謗中傷されるのは
商品の悪口言ってるのと同じだよ
辻ちゃんにお布施してるBBAらはセーフか、収入源だもんな
あのBBAらは分かって叩いてるのかね
ただね、金があって裁判できるとなっても、判決は金で買えないわけでね。
勝ち負けはやってみなきゃわからん内容もある。
誹謗中傷した者が負けとなっても、訴えた者、訴えた内容を世間がどうみるか?
必ずしも判決とは一緒にならない可能性もある。
「なんだ こいつ こんな事で訴えてさ」 特に芸能人だったりすると 「おまえが云うな」なんてね
世間のイメージで どう転ぶか怖いところでもあるだろうな。
中傷されたくないなら公共の電波に出るなよ
我々の資産である公共の電波の電波を喰い物にしてるくせに中傷NGとか虫が良過ぎる
TV局は電波使用料を殆んど払ってない
電波のタダ乗り状態
そこから多額のギャラ貰ってる芸能人はWi-Fi勝手に使ってる隣人の盗人のようなもの
今のネットは幼稚人間に居心地のいい場所になってしまっている
それでは絶対にダメだし、子供達にも悪影響を与える
この際だから
芸能人をテレビや雑誌に出すなよ
ウザいから
>>96 伝聞形式でかいて、マスゴミ・ジャーナリストの特権である取材源の秘匿ね
これをやられると、かかれた方はなかなか勝てない
この取材源の秘匿はなかなかの特権だよな
芸能人を批判したければ、形式だけでいいからジャーナリストになることだなw
全然関係ないけど、裁判員に呼ばれたことないわ(´・ω・`)
>>488 リアルのモラルや常識が崩壊しかけてるのに何言ってんだオマエは?
たまにはお外に出ろよ
>>496 テレビに出ないような芸能人にまで誹謗中傷するやん
>>497 暇な奴らが形成してるネットを世間の声と勘違いするのがいるからな
安室たたきより石橋たたきのほうがわかりやすいよ
お笑い芸人板で「石橋」でスレタイ検索すれば一目瞭然だからな
よくあれを訴えないもんだと前から思ってた
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。
その画像がこちら。
http://www.tokyo.dsmtp.com/yw/cwa.html テレビで殺すぞだの死ねだの言いまくっていた闇迫さんは一体…
>>500 お前みたいなアホがいるから日本は駄目になる
>>497 議論せずに逃亡すんの
お前らパヨクじゃん
議論しようぜ
あらしの大野のファンの家にもそのうち警察来そうだな
「つまんねえ」「不細工」「池沼ヅラ」「ごり押し」「才能ない」「引退しろ」「老害」「奇形」
こういったのも駄目になるのかな
違法アップロードとか誹謗中傷とか一旦取り締まり強化した方がいいわ
発信者情報開示して、発信者が芸能人、ましてや同じグループのメンバーとかだったらどうすんの?w
この法案が通ったら
プラス意見以外はほぼ消滅に向かうだろうから
ある意味その芸能人の真の評価が拝めるかもしれんな
安室が〜
バーニングが〜
レプロが〜
ジャニが〜
なんでそんな芸能人に夢中なんだよ暇人
>>1 弁護士が人権とか言うようになってから世の中がギクシャクしだした気がするのは気のせい?
>>493 わざわさ見に行って稼がせてやって他所で叩いて宣伝してるんだから熱狂的ファンだよw
「殺す」は駄目だと思うが「死んでほしい」はどうなるんだろう
「流産させてやる」は駄目だろうが「流産しろ」はその人の願望で行動に移すってわけじゃない
線引きがよくわからん
>>519 気のせいだな
やった方が言い出す「これぐらい良いだろ」が通用しなくなるのは健全
>>512 パワハラもセクハラも言われた方がどう感じるかって流れなんだから
ネットの誹謗中傷もそうなっていくだろうな
他人を人権を侵害しない範囲で行えるのが表現の自由だからなー
>>519 気のせいじゃない
ゴキブリパヨクみたいな権利意識が強い馬鹿が湧いて来てデカいツラするようになった
その内こっちも規制が入るよ
>>523 自分が書かれたら不快に思う事は書かない事だよ
匿名だから何書いてもいいなんて発想は幼稚園児レベルだ
>>528 イヤ例えくらい分かってよ発達じゃないんだから
〇〇芸人は笑えないしツマンネ
は、誹謗中傷でアウトだからな
実名報道されて慰謝料支払うことになる
5ちゃんも酷いのいるから捕まえてほしい
本人が訴えないとダメ?
>>530 全く例えになってない話を理解しろって方が発達っぽいぞ
>>535 こういうアホみたいな芸能人もいるかもしれないから
迂闊なこと言えないんだよね
>>519 今まで人権侵害してきた連中は規制されてギクシャクするだろうね
>>532 自分は面白いとは思わない、くらいなら個人の意見だから問題ない
そんなことよりネットを免許制にしたほうが早いだろカス
議論にすらならないのは、国のお偉いさんですら匿名で書き込んでホルホルしてるってことだ
>>242 不起訴だろうが前歴は付く
なんの影響も無いって事はない
まぁ、当たり前だよなぁ
5ちゃんの嵐とかが逮捕されるようになったらいいのにな
例えばさ、
タヒネとかキョウアニすっぞとか脅迫系は捕まるのわかる
スマイリー菊池みたいな捏造名誉毀損系も当然捕まる
こいつブスだなーデブだなーとか個人の感想も法律上訴えることが出来るのも知ってる
でも、芸能人が個人の感想(デブ、ブス、演技下手など)で訴えた例とかあるの?
アンチスレでも時折訴えられるぞと脅す奴いるけど、
好きで世に出て容姿や仕事も批評されるのも仕事の芸能人がそれやっちゃ言論統制にならんのか?
つまり「おばたん」って書いたら終わるってことですね?
分かります
情報開示請求されたら、してもいいか先に教えてね。敵と見なして先制攻撃するから(´・ω・`)
>>529 自分がそもそもやらないことを公人がやったときに批判するのも駄目なのか
番組でやらせ捏造をやった出演者やスタッフを「廃業しろ」と誹るのはどうなんだ
自分は「廃業しろ」と言われたくはないが捏造の類をそもそもやらん
>>549 つまりギクシャクしそうなこと全部言えなくなるんだぜ
その後どうなると思うよ
どんどん開示しろよ
糞みたいな奴が炙り出されて清々するわ
下手なんだよやり方が
俺はいつもこうしてる
「○○は??してるよ。っていう人が公園の砂場にいた」
こうしておくと俺はただ聞いた話を書いただけで責任は公園の砂場にいた人になる。
法なんて守る必要はない
とパチンコやチョンの存在がそう語ってる
>>548 そんなことも自分の頭で判断できんのか
これだからゆとりはアホなんだ
誹謗中傷って受け手の感じかたでなんとでも言えちゃうからなぁ
鼻が高いとか顔が小さいって言っても怒る人もいるからな
デマとかならアウトにすればいいけど
で、ネタとして一般人を誹謗中傷する芸能人はノーダメージですかw
>>548 廃業しろなんて言う必要がないじゃん
やらせは問題だからそれは批判してもいいが、廃業云々まで書くのは行き過ぎだろう
>>551 イヤもういいっすわ 関わらないほうがいい典型がまさにここにいたわ
お笑い芸人につまらないと書いたり、
アイドルにデブとかブスとか書いたり、
政治家に売国奴と書いたりするのも
今後はAUTOになっていくのでしょうか?
>>558 そうだよ
だから迂闊なことはネットに書かないほうがいいの
某スレでかなり酷い誹謗中傷みた
スマイリーのこと結構有名な話しだと思ってたけど気にしないでどんどん書く人いるんだね
>>554 その保障がどこにあるんだって話になるだろ
開示されるんじゃないかって不安が渦巻いたらそれでおしまいなの
芸能界なんてパチンコ、仏像泥棒排除に務めない、むしろ積極的共犯者と言ってもよいだろ
>>558 セクハラの基準がそうだよな 褒めてもセクハラになるなんて何も言えないよな
>>561 とりあえず「喩え」って意味をググってみることをオススメします
別に文句言いたきゃテレビの前で一人で言ってりゃ済むからな
ネットで自分達から刃向けといて反撃されたら泣き言とか甘過ぎだろ
>>558 だから第三者機関を作って数人の審判員(良識のあるまともな人)に審議させたらいい
これだけネットが発達した今、そういうジャッジをする人達も必要
>>548 その場合はテレビ局なり番組制作への苦情
君の会社が世間に叩かれるようなことをしたけど君個人への苦情が来たらムカつくでしょ
>>572 いちいちそれ調べながら書き込むの?
めんどくせーw
ピンクがつまらないは本人が仕事がないことをネタにしてるからセーフだが
ベージュがつまらないは本人が気にしてそうだからアウト
政治家を批判したら訴えられるようになったら世も松だな
>>558 それくらいじゃ怒っても訴えるにはならんだろ
SNSや掲示板は現代の王様の耳はロバの耳の穴みたいなのになってる
不満をぶちまける場所を求めてるんだろう
>>571 これなんだよね
居酒屋なんかで仲間内で芸能人の悪口言ってたらそれに介入してきたってんならともかく、自ら全世界に向けてネットで発信しといて責任取りたくないとか言い出してもそりゃ通らんわな
例え事実であっても、名誉毀損は成立する。
無理をせずにネタを文春に持ち込んで、文春に報道してもらおう。
>>545 訴えるのもコストかかるからね
多少のことは芸能人も我慢するだろうね
裁判してるってことが原告側であっても世間には良いイメージで伝わらないことの方が多いだろうし
5ちゃんだと芸能人より、フィギュアの選手と皇族の方が酷いと思う
>>1 まー、なんとも
帰化の弁護士の多いこと…
そりゃこうなるわな
政府も考え直せ
帰化しても5世代は公共の仕事に就けないようにしろ‼
デマは事実ではないから駄目だと思うが感想や願望も一緒に駄目になるのかな
>>532 だからつまらない芸能人はネットでは全く話題にあがらなくなるな
それで消えてくれたらいいんだけど事務所が大きいとずっとテレビに出るだろうから消えなさそうなんだよなあ
ヤリ過ぎの奴がいるからなー
よくアウトのレベルの誹謗中傷をするよ
その熱意を他に向ければ良いのに
芸人につまらないというのはその芸に対する評価だから中傷にはならないと思うが?
ブスはその人の外見の中傷だからアウト
>>581 そうなんですね
仕方ないから褒めることに徹します
>>531 完全に場違いと化した元アイドルをどうにかしないと
だから、テレビを見なきゃいいんだよ。
話題にもならないし、あの〇〇さんがってニュース記事出されても「誰?」だけ書いてほったらかしにしとけばいい。
>>1 流産しろはファンやったんやろなぁ。
昔、先生を流産させる会っていう部活を作って、
妊娠した先生に毒を飲ませたり座る椅子のねじを全部外したりして実験してた中学生がいて、
社会的衝撃からのちに映画の題材にもなったけど、
あの子供らって今どんな感じに成長してるんやろな(´・ω・`)
「殺すぞクズ」とか凄い悪口書いてさ最後に「でも大ファンです頑張ってください応援してますハート」とかつけてたらセーフ
インターネットの道徳教育ってのは本当に急務な問題なんだなと
rfc1855を議論してた時代の老人としてはつくづく思う
>>582 あれは誰にも聞こえないと思える場所を選んだ結果だけど、こういうのは通りを叫びながら歩くようやもんだからな
場所を選ぶ良識ぐらいわきまえないと
チョンやバカチョンはオッケー!
おばたんはアウト!
スポーツ選手に「へたくそ」と書いたり、
映画を見て「つまんねー。金の無駄」と書いたり、
全部今後はNGになるのかな
>>586 笑点のピンクの着物 三遊亭好楽
笑点のベージュの着物 林家三平
プロバイダーに個人情報開示させるってハードル高いんだけどネットで悪口書いたぐらいでできると思ってんの???www
>>587 おばさんの関心度高いカテはどれも酷い
あとはオタクね
>>574 聚楽第落の書き事件は、警備担当の番人が殺された(´・ω・`)
訴えそうな奴を避けて誹謗中傷すればいい
政治家でもクイズ質疑や亡命詐欺でお馴染みの小○みたいなアホは訴えそうだから危険w
5chもなくなる日が来るんだろうな
そうしたらちょっと寂しいが仕方ない事だ
>>593 〇〇が朝鮮人ってのは本当ならセーフ、
噂にのっかって嘘だったらアウトじゃね?
朴優樹菜さんはどうなのか知らんけど。
>>604 スポーツはOK
政治家もOK
芸能界も事務所叩きならOK
>>523 まず殺すだろうが死んでほしいだろうが流産させてやるだろうが流産しろだろうが思う自分が問題ってこと
開示請求されても否認したら裁判になるんじゃないの
少々ならそこまでしないだろ
矢口真里さんは純真で穢れを知らない貞節な女性ですねとか書いたら駄目ですか??
>>575 有名税って書く奴バカだよなあ
こういう奴って有名税だから何言ってもOKみたいな謎理論で誹謗中傷してるよね
弁護士も儲ける為にあれやこれやと必死やなw
お前らは精々過払い金請求くらいやでw
アダルトサイトと同じくらい芸能人への中傷の書き込みは子供達に悪影響を与えると思う
>>613 芸能人は保護されてスポーツ選手が保護されない理由は?
>>577 dボタンのベージュ座布団ゼロは嫌がらせと思いきや国民の総意だったりするw
急になんでこんなの上がってんの?
勘違いで一般人に暴言DM送ったやつ沈めようと事務所が総出でやってるの?
嫌いな芸能人の話題を見て、こいつ馬鹿みたいで嫌いと5chに書くのは感想言いたいだけなのでまだ分かる。(それでも当該の芸能人が許せんと訴える可能性はあるが)
だが、わざわざその芸能人のブログのコメント欄に馬鹿だボケだの書いたり、本人にDMまで送る奴の気が知れない。
友人知人でもない相手にそこまでして暴言吐かないと気が済まないのか。
事実であっても名誉毀損みたいなことよく聞かない?
名誉毀損じゃなくて何か他のだったかもしれないが
>>460 事件がおきると◯◯が犯人と推理ごっこしてるのも良くないね
本当は違うかもしれないのに◯◯の行動が◯◯だからと犯人扱いする
ごめん、ちょっと違った。聚楽第落の書き事件は、いろんな人が、結構、殺されたらしい(´・ω・`)
>>630 その役割すら果たせなくなったらいよいよだわな
朴「おめえら待ってろよ」
>> 「発信者情報開示請求」というのは、簡単にいうと、掲示板などのサイト管理者とOCNやドコモなどのプロバイダーを通じて、
ネット上で誹謗中傷投稿を行った者の契約者情報の開示を求める手続きです
手続きするだけなら誰でもできるんだがw
実際に開示してからほざけよw
個人情報開示してやるから誹謗中傷するなって脅したいだけw
>>1 こんなみっともない事になりたくないわな
>>523 その辺の線引き知らないとか無職か学生なのかな
死んで欲しいなんて言ったらパワハラで即アウトだろ
>>615 開示請求する時点で裁判前提だと思った方が良いと思うよ、ハナから損得だけならプラス出ないのはわかってやるだろうし
芸人とかユーチューバーとか女とか口の悪い奴らは淘汰されるべき
品行方正な世の中を作っていくべきだよ
>>364 あれジャニヲタ同士で誹謗中傷しあってるのがほとんどだからなw
>>434 キムタクなんて記事からして悪意あるの多いもんな
ネットのノリをそのまま記事にしてる感じ
誉めごろしみたいな記事もある
まぁ事務所はキムタク大事らしいので、叩かれるのは大物の証みたいな方向転換で時代遅れに推してるけど
>>628 >事件がおきると◯◯が犯人と推理ごっこしてるのも良くないね
それ思いっきりワイドショーとかが公共の電波使ってやってるな
マスコミならセーフで民間人はアウトなんてのはダメだろ
>>621 結果ださなきゃ叩かれるのは仕方ない
しかし結果と不祥事以外は確かにあまり叩かない方がいいかもしれないが
まあ他人を罵る奴は実名公表リスクくらいは負うべきだろう
慰謝料云々は別として
嫌なものを見せられてるこっちの身にもなってくれ
公共の電波で人に嫌われることをやっちゃいけないよ
口の悪い芸能人とかもさ
>>533 うん
親告罪だから本人が告訴状出さないとダメ
芸人が犯罪者をこき下ろしてるなやめろよ
最近そんなのばっかりだろ
刺青集団の事務所総出で書き込んでる場合はおばたんじゃなくてもアウトにして下さい
受け取る側によってただのバカって言葉だけでも誹謗中傷になりそうじゃん
匿名の便所の落書きじゃ済まない
ちゃんと責任取らせろ
事実無根はまずいな。デマを信じたみたいのは中々防ぎようないな(´・ω・`)
>>646 けど少なくとも彼らは顔を出して発言に責任をもってやってるからね
匿名で無責任に中傷してるのと同じではない
じゃあ芸能人の個人攻撃はもっとアウトだな
中川とかファッキーナとか
それじゃあれだ、よくレスバで見かける、死ねだのクズだのレスされたら訴えていいわけだな
>>646 無理に見ることなんてないんだよ
義務でも仕事でもないんだから
彼らはゴミばかりさ
>>644 芸能人だって同じじゃないの?
つまらない芸人、下手な俳優、デブな不摂生のアイドル
全部それぞれの舞台で結果を出してないことになると思うんだが
>>611 適示した事実が真実だろうとなかろうと罪は成立する
真実性に関しては別に争うことになる
5chなんて笑ってられるのは見てる側で
やり玉に上げられてる奴は悲惨だからな
そりゃヤリ過ぎだよッ
なんて思う事は度々ある
老人の思い出話
そもそもなんだけどな、インターネット草創期には「ネガティブコメントはネットに流したらダメ」ってな空気ってのがあったのさ
基本的にネガティブコメントそのものが悪意というウイルスみたいなもので、人々に伝播していくものでネットそのものを悪くさせてしまうと
だから、ネガティブコメントはしない、させない、されても無視するってのがネチケットガイドラインとかでも書いてあったりする
それを破ったのがあめぞうやここ、元2chな
ネガティブな書き込みでも何でも自由にすればいい、管理しない掲示板として生まれた
だからここはずっとアングラ、インターネットを作った人達の考えていた「正義」とは真逆の「悪」とされてたんだよね
いつしかその「悪」の方が世界では蔓延してしまった
インターネットを作った人達、インターネットの創造主にとっての「正義」は既にインターネットでは敗北してしまっているんだよな
>>640 ある程度の捌け口が無いと、それこそヤベーと思わない?
>>650 それが誹謗中傷にならないと思ってる時点で認識が甘い
タレントがタレントを叩くのはOKなのかね
マツコの元SMAPへの発言とか
永田メール事件とか、森友とか、謎だね(´・ω・`)
>>661 YouTubeとかで勝手にやってる分には嫌なら見るなでいいが
電波を独占し既得権益をむさぼってるTVでその言い分は通用しねえよ
どこからが誹謗中傷になるのかな。
お笑い芸人に「面白くない」「つまらないから芸人には向いてない」
は誹謗中傷になる?
逆に褒めすぎた時には「そんなに褒めないでくれ」って言うの?
>>1 頭悪いな
それが頻繁に行われるようになれば、犯罪者であることに何の重みも特殊性もなくなるだけだよ(笑)
交通違反と同じ扱いになってしまう(笑)
>>668 芸能人同士はお互い身バレした上でやっている事だからムカついたら訴訟が簡単に出来るよ
>>667 おバカタレントなんてのがいるのに
おバカタレントだとしても叩いて訴えられたら終わりってことでしょ
執拗にやる、NGワード使うとかしなければ、まず訴えられない
なんか言うにしてもイヤミくらいにしとけよ
>>503 リアルで通用しないことをネットで通用させようと思うことが順序を履き違えているただのごり押しでしかないということを理解した方がいい
ちなみに君の妄想を含めたそのセリフも立派な暴言ならびに中傷です
一番怖いのは政治家批判ができなくなること
小西ひろゆきや立花孝志の存在がそれを予感させてる
>>672 芸人によるとしか言えないな
そもそも犯罪抜きでどこまでがセーフとか考えなきゃならなくなること事態が異常だが
>>666 ネットが普及したのは2000年以降じゃん
それまでがヤバい事なんてなかったし、今のがネットの悪口ばかり目にして心が荒んだ人が多いと思うが
>>662 芸能界で叩かれてもいいのは某事務所みたいに低視聴率のタレントをゴリ推しするやり方
しかしタレントではなく芸能界とその事務所を叩くべき
>>620 芸能人限定って訳ではないけどホントそれは思う
推定、無罪とか、いいように利用されてるね(´・ω・`)
>>668 叩かれた方が訴えたらアウトにもなるよ
とんねるずの石橋が出演者をババアってネタにしたら訴えられたし
RADWIMPSの歌詞が気に食わねえってファンネル飛ばした人は表現の自由で無罪ですかい?
>>663 新井浩文はパクキョンベという朝鮮人だ
も罪になるのか?
詐欺企業の広告塔になってる芸能人は何の制裁も受けないのに?
>>672 面白くないは個人の感想
芸人向いてないは余計なお世話
>>665 インターネットの前のパソコン通信のころは悪口多かったぞ
ニフティのBBS8とか
実名で誹謗中傷してる無敵の人たちばかりだったが
>>60 >「他の人は何度もやっているのに、なぜ一度しかやっていない自分が捕まるのか」と被害者意識をあらわにした
まぁこれは本当だとしたらその通りではある
>>680 立花がもう少し賢かったら、朝鮮にやられてた(´・ω・`)
芸能関係のスレには書き込まないを徹底した方がいいね、どんな解釈されて訴えられるか分からない
殺害予告とか犯罪の予告レベルじゃねーと動かねーよこんなの
憲法にも通信の秘密とあるしちょっとやそっとじゃ開示できない
>>1 それもそうだが
意図的に再生回数を増やしたりなどの彼の国の様な
誇大宣伝というかネット上でのズルに対する罰則と賠償と規制も考えなきゃいけないな
そもそも間違ってない正しい情報が発信されていれば文句も減るでしょ
ゴリ推し商売に罰則を!
>>1 芸能人はTwitterやSNS禁止でテレビ・映画・雑誌のみで営利目的を認めたらいいよ。
ネットで商売しようとするから誹謗中傷されるんだから、ネットでは匿名名無しさんでいろよ。
芸能人のタピオカ店恫喝はどうなりますか?
弁護士どの
東スポや実話の見出しの形式を応用して書き込めば
相当過激なことを書いても訴えられたりする可能性は無いからな。
心配は無用
>>593 内容にもよるだろうが木下が脅迫文送ったのは事実だからな
大抵は公共性とか公益性が認められるだろ
昔からカミソリ入りのファンレター送られたり部屋に侵入されたり待ち伏せして毒かけられたりネットがない分昔の方が実害があったよ
ネットは見なくていいだけだから芸能人は楽だと思う
社会を分断して、言論を封殺するのが占領政策だからね(´・ω・`)
>>640 上っ面で品行方正を装い、実態はホモの爺がホルモン注射でガキの成長を止めて商売道具にしていたりするのが芸能界だ
どんどん叩くほど世の中は正常化する(笑)
“ネット”“芸能人”に限ってるのは意味不明。
それももちろんアウトだし、報道機関(自称)が
政治家を名指しで根拠もなく誹謗中傷するのもアウトだろ
そもそも事務所同士が工作活動で罵倒しあってるらしいしな
ひきこもりがいなくなって皆汗水たらして働けば
こんなことに張り付くヒマなヤツがいなくなって解決する
>>662 ガリガリのハゲだ結果一つも残してない俳優や男性アイドルにわんさかいるだろ
こんなようなスレ、何回目だよ。急に思い出した(´・ω・`)
面白くないは芸に対する感想だから別に問題ないじゃん
しつこく連呼したりしてたら悪意があると見られるかもしれんけど
それと外見を貶める発言や死ねとかの発言は全くの別でしょ
ここが無くなったら
便所に落書きすんだろw
なきゃないで他でやるんだよやる奴はw
>>671 潰すなりなんなりしてくれ
俺はもうテレビが嫌で全く見てないから
それしかできないし
>>697 新曲出したとか、どこぞのモデルになったとか、CM出演したとか、地方イベントやるとか話題にしない方がいいかもな。
話題の仕方が気にくわないと訴えられる。
まず頭に浮かぶのは安室批判の奴だな。引退と同時に止めとけばよかったのに何時までやるんだか。
>>705 ねーわ
木下の脅迫と木下個人に対する誹謗中傷は別物
>>708 そう思うならまずマスコミに規制かけねえと
あいつら好き勝手動機や犯人を予想して垂れ流してるだろ
「流産しろ」の何が問題なんだ?
「流産させてやる」ならアウトだが
>>717 役者・モデル・若手芸人なんかは外見で売ってる人が多いんだから
良く言われるのも悪く言われるのも感想になると思うが
日本をレイプすることに喜びを感じる韓国への疑問を述べるとクビになる韓流支援業界だろ、自業自得だな
>>717 面白くない理由が外見にもある場合があるから
M-1でも審査員に面白くないハゲかたしてしてるって言われて傷ついた顔してた芸人がいた
自分たちがテレビで散々悪口言ってたら一般人も乗っかるよ
>>693 ネチケットガイドラインってのは、そういう実情や心理学者からの警告そういうものを踏まえて作られたものでもあったんだよ
ニフなんかでもフォーラム次第だったけどな
思想や政治系は確かに荒れてたけど、趣味系とかではそうでも無い場所も多い、ここで芸スポやニュー速が荒れても専板は平常運転みたいなものと一緒だったし
実際インターネット草創期には個人掲示板などでもネガティブコメントを積極的に削除するなどの管理人による検閲は当たり前だったしな
だから管理しない掲示板やあめぞうや2chなどのアングラ掲示板群が生まれ、その多くがサーバ管理会社に潰されって時代があったんだよ
>>725 この場合だと金銭は度外視でやるんでしょ
前田敦子のスレでしつこく彼女は偽装結婚、偽装出産!全ては秋元の指示って吠えてた人いたけどそういう悪質なデマ流す人は反撃されて当然だと思う
>>681 現実世界ではみんなそれやってできてるんだから問題ないはず
匿名だからいいやって考えは捨てないと
>>717 芸能人の半分は容姿を売りにしてるだろ
容姿で金を稼いでるのだから、ある程度容姿についての批判がいくのは仕方ないと思うよ
たとえば映画やドラマの中ではすごい美人の扱いなのに、
すげーブスがその役に出てた場合とか
まあ、これはキャスティングの問題か
>>725 それよりも名前の全国公開がダメージだろうなあ
>>717 2回ならセーフ3回でもセーフってチキンレースでもしていくことになるぞ
芸能人がどうこうというよりも、未成年のネット利用を禁止して、成人が利用する際も本人確認をした上でネットの接続を可能にする1アカウント1回線制に変えればいい
なりすましや誹謗中傷、特定グループによる情報操作、学校や社会のイジメなど広範囲で問題が解決出来るのに、未だにそれをやらない
匿名で無くなることにより、一部の人達にとって都合が悪いから
○○だろ!→あうと
○○じゃねえの?→せーふ
で合ってる?
>>672 気にするな
起訴すらされないから(笑)
・韓国人への批判はヘイト
・日本人への批判は表現の自由
・芸能人への批判はアウト
…つまり芸能人とは
>>23 電波芸者の河原乞食が上級?
お前、余程の底辺か?
>>721 アメリカでは無いよ
核を作ったのはアメリカかもしれないが、インターネットそのものを誕生させたのはそれを人類の新たな「智」にすべく努力した世界中の研究所や大学などの人達だよ
本人のブログに書いたらあかんでしょw
5ちゃんみたいに便所の隅の落書きに書いておけよw
わざと拡大解釈して批判と中傷を混同化させてるやつって何か後ろめたいことがあるんだろうなーと
まぁ、アメリカの勢力が弱くなって、ロシアや中国が強くなったってことさ(´・ω・`)
>>726 マスコミがやってるからネットでやっても構わないとはならないし、そもそもマスコミだって君たちのように訳の分からない理由を付けて具体名を挙げて犯人特定なんかやってないと思うけどね
>>720 裁判所で髪引っ張ってみてはずれたらこっちが勝ち
植毛だと負け
安室浅田真央吹石山下桑子中傷コピペ貼ってる奴らアウトだよな。早く逮捕されて欲しいわ。
>>682 ネットが無かったときはもちろん、ネット依存症や2ch依存症は無かった
赤IDの書き込み欲求を止めることは出来ないし、ある程度ネットの中で遊ばせる余裕を作るのは必要でしょ?
なんでもかんでもいきなり排除したら君も困るだろう?
タレントが少し歳を重ねると劣化劣化と叩く連中もウンザリ
一度自分の顔をアップしてみろと…
でもその程度ではどうしたって弁護士案件にならないだろうし
そういう不快書き込みの根本的浄化にはつながらないと思う
矢口真里やベッキーなんかのスレを見てたらドンドンヒットアップしていって
あり得ない誹謗中傷とかあったからな
ありゃやられてる側は悲惨だと思うよ
>>751 いや、
>>1の事案だとママスタジアムっていう匿名掲示板のが開示された
>>739 書き方だな
ブスは中傷だが、可愛いとは思わないは中傷ではないからね
リアルではそういう言葉選びを当たり前にやってるんだから、ネットでも考えて書き込まないといけないという事
>>7 人にしねって言う人って
自分が他人からしねっていわれたら
どう思うんだろう。
安室コピペってあれは酷すぎるわな。
引退したら収まるかと思ったらいまだに見かけるし。
どういう人間がどういう心理で続けてるのか知りたいから
訴えてほしいわ。
>>756 そもそもマスコミも訴えられることもあるし、裁判になることもある
だから出版社や編集部には対応出来る顧問弁護士とかも付いていて、場合によっては表沙汰になる前に相手と交渉して鎮火させたりもしてる
誹謗中傷を含めたネガティブコメントをするってのは、そういう出版社もやってるようなリスクマネジメントを個人でも自己責任でやらなきゃいけないってことなんだよな
>>760 5chの場合は運営に対する開示請求というもう一手間が掛かるからな
IP握られているのに本人のブログで誹謗中傷するとかアホだよ
>>756 無能マスコミは松本サリン事件で関係ない人を犯人扱いしていたなあ(笑)
>>746 煽り運転みたいなもんでしょ
今まではそんなの捕まんねえと思ってやってても風向き変わればこの先どうなるかわかんねえぞ
しかもネットでの誹謗中傷は、誹謗中傷した証拠がネットに残り続けるから過去の書き込みだって忘れた頃に起訴されちゃうかもね
>>756 君たちと言われても困るが
松本サリンだ香川の事件だなんだマスコミは盛大にやらかしてんじゃん
それと個人を特定しねえからって、アニメやゲームを事件の動機に絡めて
好き勝手報道するのもどうかと思うぞ
試しに今ここで自分の嫌いな芸能人の名前の書き込みと
ギリギリセーフラインの煽りをする勇気があるか?
ためらったらそういうことだぞ?
電波使っての洗脳は?もう流行ってすでに人気てな詐欺だろ
どうしても匿名で悪口ってところがな
まあ確かに芸スポの書き込みとか見てても犯罪おかしそうな奴いるしやばそうな奴はどんどん訴えてけ
>>735 個人の掲示板なんかコミュニティとして小さすぎて、比較の対象にもならないかな
2ch前のある程度人がいたコミュニティって大手パソコン通信、ネットニュース、ぁゃιぃ、あめぞう、
ヤフー掲示板くらいじゃないかと
あとほとんど知らんがセガBBSとか
別にどれもこれもたいして品行方正とは思えないな
韓流業界は日本に不健康
優遇リストから排除どころか敵テロ組織認定すべき
んなもんを安心安全な社会づくりとは真逆、安保政策に組みことが異常
よしこの「クソが!」も気分悪いから訴えようぜ、人に対してクソはないよな
軽微な犯罪で被疑者・被告の実名を公開するのはプライバシーの侵害に当る可能性ありと言う判例がある
侮辱罪程度で個人情報をネットに拡散されるのはプライバシー侵害に当る可能性は十分あるだろう。
>>643 最近はワイドショーでもニュースでも「夫が犯人だ」とか「(実名)で間違いない」みたいな断定口調はみかけないな。
既に被疑者が逮捕されたとか逮捕状が出ている場合なら「具体的な根拠があって疑いがかかっていますよ」という前提で語られるけど、そういう段階でなければ
むしろ特定の人を犯人視する発言は避けるようになっている。
その辺は越えないように番組が作られているので、ネットに思い付きを書き込むのとは「推理ごっこ」で一緒くたにはできないよ。
>>771 お前が死ねよ糞が
で終わりだろうな(笑)
>>780ができなくなってるならもう始まってるんだよ
破滅へのカウントダウンがよぉ
>>775 それは警察発表に基づくもの
仮にネット上で警察発表に基づき報道された被疑者を厳しく批判し、実は冤罪であったとしても免責されるよ
相撲協会や日大アメフト関係者が訴えたらネットは屍の山だろうな
>>764 ある程度の遊びは昔から見逃されるだろいつだってそこの判断がつかない奴が失敗する
>>778 やらかしたことに対し、場合によっては被告にもなるし、場合によっては弁護士に頼んで処理してもらうこともある
まあ、それと同じことをやれるならマスコミと同じことやればいいんじゃない?
一企業と同じくらいの費用面のリスクがあるものだけど
お茶の間でテレビを見て出演者に対して好き勝手口にしていることを
そのままみんな軽い気持ちでネットに投稿しちゃっているからね。
メディアが双方向になってきたんで出演者の方々もそれを目にするようになっちゃった。
>>779 その状態でも煽りあってる板はたくさんある
俺はワッチョイすら嫌だが
>>769 あそこは教唆するような書き込みもあったろたしか
あれは普通にアウトだわ
>>780 そもそも芸能人が嫌いだとして熱心にわざわざネットに書く必要あるか??
自己の裁量で書き込むのがネット。
そもそも何が暴言か理解してない子供は原則ネット禁止か?
>>773 そういうことですね
だからリスクを取りたくないなら少しでもリスクがあると思うことは書かないほうがいい
>>780 なにがギリギリセーフなのかすらわからん
奇形、老害、テレビから消えてほしい、認知症みたい、話術ない、池沼ヅラとかはセーフなのかアウトなのか
ブスにしても人によってはB専でほんとに可愛いって思ってる人もいるわけで事実なんてあってないようなもんなんだよ
そうなると言われた側が嫌って思ったらなんでも訴える時代になっていくんじゃないかね
>>795 いや、それ以上にネットはエスカレートしてる
ネットでみんなが口汚く罵ってるのを見てこれはアリなんだとどんどんエスカレートしてる
>>799 こういうスレを見るまで平気でやってたことだろ?
もう心が縛られ始めてるんだよ
全板IPは必須だな
そもそも匿名掲示板自体も終わった方が良いのかも知れんね
>>783 ほとんどアングラじゃんw
前略プロフとかのもはや存在しない掲示板群や、mixiとかの遺跡化してるコミュニティサイトなどを忘れたらダメだ
>>795 しょーもないことやってるからしょーもないこと言っちゃうんだよ
テレビがもっとちゃんとしてればそんなことにならない
>>778 うん、だからね仮にマスコミがクソでもクズでも関係ないの
安室奈美恵のストーカーみたいなアンチ長文がごちゃんにもいるがあれはなぜ放置なんだ
引退しても引退後をストーカーしてる
>>772 執念深い長文中傷コピペのマルチは昔からあるね
あそこまで行けば運営が訴える案件と思う
ものすごく邪魔だしあの手のだけでもなくなるといいが
>>780 ジャニーズはホモ爺にホルモン注射打たれてるからチビばかりだよな(笑)
>>802 本人の前で言えないようなこと、伝わったら怒りそうなことはアウトだ
家族や友達と話す悪口も本人に伝わったら問題が発生するだろ
>>803 そもそもブスなんて主観だからな
主観の話に事実は無いよ
>>802 リアルで赤の他人に面と向かって言えないようなことはアウトだと思っとけば良いよ
>>794 >まあ、それと同じことをやれるならマスコミと同じことやればいいんじゃない?
それは否定せんよ
誰かを犯人呼ばわりするなら、一個人もマスコミもリスクを負ってやれってだけだ
ただ、犯人扱いされた人間が受けるダメージとしてはマスコミにやられた方がデカい
憤るならまずマスコミだろ
>>799 必要か否かだと世の中の大抵のコト・モノは必要ない
>>803 本来そういうもんだよ
だからリスクを感じるようなことは書くなよという話
>>800 子供は原則禁止すべき
DQNのハメ撮りの拡散も減らない。
早実野球部や慶応アメフトであのザマ
こうしてネット規制がはじまる
叩かれるうちが華なのに、もう芸能人なんかどうでもよくなるな
>>820 だからリスクが大きい必要のないことはやらないのが社会的な行動
開示請求がきたら契約者にプロバイダーから開示請求が来ましたけど開示していいですか?って通知がくるんだっけ
それで拒否したら裁判で開示を争う、でいいんだっけ
>>809 気に食わない掲示板なら使わなきゃいいだけのこと
そういうお前がIP出して書き込めばいいw
>>1 一弁護士の解釈は脅し
裁判官意見の方が重要
どうしても書き込みたい奴がいるのなら「業界消息筋」ってつけてやれ
どこぞのマスゴミが隠れ蓑に使う手を利用してやれ
これでダメなら出版社も軒並みアウト
中傷は当然ダメだが批判すら封じ込めようとするのは言論統制だと思う
戦前のようでマズイ方向にいくよ
>>802 セーフだけ書けばいいだけのこと
ギリギリ責めまくる走り屋が峠で車崖に落としても自己責任だろ
峠道は安全速度でゆっくり走るものだ
そしてインターネットってのはそんな日光いろは坂みたいなクネクネした峠道みたいなものだ
>>824 基本的には「リバティ大国」のアメリカが許さんよ
>>824 そういう叩かれてるうちが華っていうのは本人か近い身内が使う言葉だよ
お客様は神様とかお客側が言うのがおかしいのと同じ
>>73 いちばん叩かれてるのは鳩山でしょ(笑)
安倍はネトサポ親衛隊も抱えてるからフォローもしてもらえるし、彼らを利用して批判してくる者を在日認定・売国奴認定して口を封じるから大した打撃にはならない。
>>1 例えばここにあるように無銭飲食だの嘘を書き込んだなら名誉毀損はわかるけど、流産させてやるとかではなく流産しろっていう願望?みたいなものは実際訴えられたらどういう処罰対象になるんだろうか?
>>810 ん?どっちも2ch後でしょ
あめぞうや2chによって、品行方正でネチケットを守っていたインターネットはおかしくなった
その前は品行方正な世界が広がっていたって言いたいんでしょ?
んなのは小規模なたいして人のいない牧歌的な個人掲示板でだけ存在した似非ユートピアだと言ってんだよ
>>834 そういうのはちゃんと権利を守る弁護士達もいるよ
スレ立てが弁護士なん?
反社会的勢力の脅迫にしか読めないな。
まぁもともとが反社が仕切ってた世界だから
反論あってしかりだろ。
ハリウッドスターもめっちゃ叩かれてるけどネットの奴ら捕まえたりしないのかね
ジャスティンなんてめちゃくちゃ叩かれてるが
貧乏人の戯言として許してくれていそう
>>838 今は芸能人でさえネット配信や動画やってるからその境はないよ
>>816 >>818 リアルで周囲の人間が演技を見せてきたり漫才を見せてきたり服を着てポーズをとってきたりはしない
テレビや映画を見た後の感想が酷い言葉になったとしてもそれは作った人間の実力が足りてないからだろ
>>824 なんだその国会のヤジは議場の華みたいな言い方は
>>829 いやあるからやってるんだよw
なきゃ他を事をやるじゃね
熱くなんなよ
>>840 この人は怪しいと明言せずに疑惑が深まるとか逃げられる言い回ししてるね
訴えられるまで行くようなのは大抵ヤバイやつだからな。訴えられたらエスカレートするパターンもあるから気を付けないとね
>>842 というかまず無銭飲食が事実だとしても書いたら名誉毀損にあたる可能性あるからな
流産しろは中傷だろそれ見て体調悪化して診断書でもおりたらな
プレミアム浪人とログが残らないVPNで解決
とは言ってもそこまでして書き込まんよな普通はw
>>847 その位大物になれば鼻で笑ってるだろうな
訴える奴は小物、芸能人としての器が測れるから良いと思うよ
>>819 それは被害者に言えってのだが、それって余命騒動で弁護士に損害賠償された信者が「1人30万は高い、人数割にすべき!」と騒いでるのと大差無いぞ
>>793 640は口が悪いっていうレベルのやつまで世の中から排除してもらいたいみたいなんだけど、彼の判断についてはどう思う?
>>826 プロバイダーと原告側との間で裁判だね。
訴えられてますと一方的に通知だけ送られて、結果次第ではあなたの個人情報を開示するのでご了承ください、的な感じ。
弁護士会って
日本人には厳しいね
韓国人には大甘なのに
芸能人好き放題やり過ぎ
今回の木下の件とかだって明るみにでなけりゃ素人は泣きを見るだけだったんだろ
川崎や堀ちえみのように芸能人といえども本人ブログに悪口罵詈雑言書き込むのはいたずらじゃなく
れっきとした犯罪 もうやってはいけない
>>840 さっきも書いたが松本サリンに香川の事件
それとマスコミと言うくくりで雑誌なんかも含めれば
見る奴が見ればわかるイニシャルで逮捕間近なんて記事載せてるじゃん
>>851 ネットを気にしないとか
数年前は芸能人とかいたんだけど
もうここまできたら芸能人さん気にしちゃうよねw
>>852 まあそうだね
誹謗中傷がどこまでかって厳密決められないのが難しいところだけど
>>776 5chで一人だけ「またコイツか」とわかるレベルで誹謗中傷を繰り返す汚い文章のお婆さんがいる
ぜひ過去の書き込みで捕まって欲しい
荒らしツールにつぎ込む金が余ってて外には出ないで一日約20時間、(推定)10余年ネットで悪口を書き続けるってどんな人なんだろ
芸能人が一般人を誹謗中傷のもoutだよな
富沢梅夫がいじめられた教師に結構ひどい事言ってたがあれだって訴えていい
ご意見番気取りの偉そうな世相斬り芸能人コメンテーターはこれからせいぜい気をつけろよ
2ちゃんねるはナンシー関みたいな人間を称賛しているところだからな
馴染むつもりはない
>>837 アメリカってカジュアルに開示請求できるって聞いた
なのでSNSがらみでのトラブルで、SNSの本社がアメリカだからって
面倒な日本でやるんじゃなくてアメリカの法律に基づいて開示請求しますってやったとこがあったって聞いた
それでも開示の期間リミットギリギリまで待たされたそうだが
個人情報を漏らしたプロバイダーは
会員が激減するだろうなぁ
ガチ切れするタイプはネットは止めた方が見のためだぞ
〜の疑いがある
〜ますます疑惑が深まった って文末に書けばOK
>>849 演技かどうかとか関係ないよ
世の中には見ない何も書かない言わないって選択肢もあるし酷い言葉を使わないで批判できる人もたくさんいる
>>862 プロバイダーも抵抗は基本しないからね、変な事書いた人の尻まで拭いてられない
>>232 IP開示して放置だと言われてるが、実際にはプロバイダ訴訟で氏名住所開示まではいってる
なおチンフェと尊師はそのまま炎上
ソースは
東京地方裁判所平成24年(ワ)第20187号
A1って犯罪者が入学するからよろしくやで〜
東京地方裁判所平成24年(ワ)第21038号
犯罪者チンコフェイスaくんを許すな
>>866 芸人の前科を暴露するのはどっちになるんだろうか
司法そのものが無法者だからな、じゃなきゃパチンコや仏像泥棒組織なんて存在しない。
>>878 「関係者からの話によると」
もあるぞ!
>>776 ここ数年は気を付けてるが、過去の書き込みは怖いな。確かに
10年以上前はもっと自由に好き勝手書いてた気がする
kakikomi.txtも残ってないし、記憶にもないが
>>1 芸能人へのって誰ならいいんだ?
俺は誰のでもあかんと思うがね
そらネットっていっても完全な匿名じゃないしな。好き勝手言い過ぎて訴えられて破滅しても自己責任だ
>>861 倫理観の話ならどんどん世の中はきつくなってくるでしょう
でも何かを完全に排除しようとする動きが出たら一方でそれを守る動きも出るよ
芸能人が一般人のヤジにぶちギレとか一番ダサいな。
けど…殺人事件に関与とか?そういうやってはいけないレベルは一般人でもアウトだよ。
>>874 そういう部分も含めて実にアメリカらしいな
もう一般人である安室の誹謗中傷コピペを所構わず貼り付けまくってる奴ぜひやられてほしい
プロバイダーの裁判ってどれくらいで勝つんだろ
知り合いがそういうの来たけど開示されたのか分からぬまま、もう何年も立つ
本人は誹謗中傷してないって言ってたけど
>>875 裁判の判決に従うだけだからどこのプロバイダーもサクッと提供するよ
誹謗中傷がどっからがそうなるかよな
吉本ブサイク芸人ランキングに入った人をブサイクと書くのもダメなのかとか
女子アナとかモデルと腹出てる芸人が並んでる時に芸人をデブって言っちゃダメなのかとか
>>879 冷静に批判された方がよっぽど怖いからみんなそういう言葉を使えばいい
安易に下手だの辞めろなど書くんでなくこの演技はどこがどうだから見ていて嫌な気分になった、とかね
>>875 普通にどこも訴えられて裁判やったら負けるんだからそこ結果で出してるぞ
>>890 もちろん一般人に同じ事をしてもアウトだろ
>>843 他にもあったが名前忘れたよw
年寄りは物忘れも激しいんだよ
そのユートピアこそが本来インターネットを作った人達の望んでいた世界だってこと
そして、当時からそうならなかった時の予測はされてる
インターネットに自由は無くなり、各国政府による支配が始まり、インターネットは終了するってね
ワードフィルタの徹底や、インターネットの登録制、基幹ルータでのフィルタリングなど、中国や韓国などでは既に「インターネットのようなもの」化が進んでいる
日本もいずれそうなるのかもしれないな
>>899 キチガイを擁護して集客できると思ってるプロバイダなんて日本ではないだろうな
怪しい日本語が沢山あるプロバイダならあるかもしれんが
その場合、自分のキャッシュカード番号から何からなにまで知らぬまに流出してるだろうけどw
フリー素材の芸能人か
権利にうるさい芸能人か
はっきりしてくれ
権利にうるさい芸能人は、話題にもしないで無視するから
>>1 なら芸能人は二度とメディアに出てくるな
お前らクズ芸能人が無駄にCMに出しゃばるから広告料で商品やサービスの価格に上乗せされている訳だし
テレビを見ないどころか芸能村なんかに興味の無い層の負担になっているしな
>>883 公共の利益に当たるかどうかだな
それが必要な行為と正当性がある人々によって利益のある行為だったのかで決まる
あと普通に串やTorかませば追いかけられないじゃん?
>>897 化け物は確実に誹謗中傷でしょう。
整形だ、ズラだ、というのが事実の提示であっても
それが公共の利益のためにやむをえないことでないかぎり
名誉を毀損すれば罪になる。
何がアウトだよw
日本の芸能人は芸NO人。
キャストは実力ではなく、事務所のパワーで決まる。
だから映画もドラマもただの学芸会。
はい訴えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事実でも名誉毀損は成立するんだろ???????????????
>>907 そもそも日本国内で営業してるプロバイダはプロバイダ事業法に基づきIPの開示請求には応えないと業務停止命令が下されて営業出来なくなる
事務所総出で一般人を脅すクソ芸能人への
誹謗中傷は一発OUT!
懲戒請求でネトウヨが老人しかいないってバレたからな
ネトウヨガンガン訴えて年齢・職業・趣味を晒していくべき
信用ならんのが
偉そうにドヤってる日本
銃所持の権利認めてるとこは、狙われる仕事しないという自信があるのかもしれんねw
まず芸能人なんかネットの世界にいかなければいいだけの話し
身内や内輪がいるわけではなくそこはアウェイなんだよ
おまえ自体知らない人間の方が多い
>>900 その瞬間なら大事にはならないでしょ
そういう番組が終わって全く関係ないタイミングでわざわざSNSとかで、おいブサイクとかリプ飛ばしてたら可能性はある
あの安室がどうたらってコピペ貼ってた奴まだいるのかな?
読みにくくなって邪魔だからどうにかして刑事告訴されてほしい
>>904 人が少なくて意識が高い人が多かったからこそ成り立ってた小規模ユートピアなんか、
大規模になった時点で成立するわけないじゃん
そんなのは2ch前だろうが既になかった
別に2chが壊したわけでもなく、過去に存在したこともなく
成立するはずもないユートピアにお前が幻想持ってるだけ
>>925 やっくんって亡くなってない?
スケ番のコスプレする人でしょ?
>>909 確かにな。
今は手軽に広告出来るしな。購買層使って。
>>923 ネット世界に媚びないと人気出ないし。
(笑)
>>501 実際に出版業界はジャーナリストを自称しているパヨクだらけw
>>928 俺がじゃないよw
インターネットを作った人達みんながだよ
人の可能性を信じて作ったんだよ、あの時にはね
裏切られてる真っ最中だけどねw
クソ芸能人 文句書かれる事も 高いギャラにはいってんだろ
くだらねぇ番組で意見の一方通行はおかしい
文句言われるのが嫌ならTwitterもインスタもやめろ カス
>>504 芸能人はメディアに一切出るな、こういう事じゃね?
流産しろって名誉毀損や脅迫なのか?
ネット頻繁に死ねばいいのに、死ねや書き込んでる人いるけどこれらもアウトになるぞ
流産すればいいのにならセーフになるのか?
どちらも書き方は希望なのに死ねがらよくて流産がダメなのはわからん
数が多すぎてやってられない
告訴され、運悪く当たってしまったらアウト
>>923 ネットで儲けてるユーチューバーとかインスタグラマーとかなら分かるがテレビの世界の芸能人が入ってこなければいいのにね
昔の芸能人はネットなんてなくても儲けていたんだから
なぜわざわざ足を踏み入れる
>>933 インターネット作った人たちって軍人でしょ?
>>933 インターネットの普及でデマは駆逐されると信じられていたんだけどね
なお結果は
ちょっと俺を誹謗中傷してみてくれ
ちなみにハゲてる
>>933 なんだその糞みたいな逃げ方
人の考えを勝手に代弁するだけじゃなくて
せめて自分の意見をいえるようになってからインターネットの掲示板を使いましょうね
アウトでもいいけどおぎやはぎもアウトにしろよ
悪口言って金儲けとかもっての他だからな
>>1 そこまで行くと誹謗中傷ではなく深刻な名誉毀損とか脅迫の類だから一石を投じるとかそういう話では無いと思うが?
ネットで脅迫してきた奴を通報した芸能人とか今までも居るだろ。
>>937 個人ブログに突撃してるからなのでは
堀ちえみもそんな被害にあってたね
テレビのコメンテータも訴えられるべきだよね。
罪が確定していない容疑者はまだ一般市民だから。
何のリスクも無しに芸能人なんか出来ないだろw
怖いのなら止めといた方が良いよ
>>919 定年爺や主婦は暇だから
暇で何もすることないと精神病むんだよね
毎日退屈だから刺激が欲しくてネットで暴れてしまう
>>939 まあネガティブコメントするってのは、刑事告訴とか賠償請求とか被告人リスクのロシアンルーレットの引き金引いてるようなものだね
いつドン!となってもそれは自己責任ってね
告訴訴訟は金と時間が思った以上にかかるよ
やったことない人は簡単に言うけどね
光があれば闇もまたある
光が強くなればまた闇も深くなる
どこまでが許されてどこからが誹謗中傷開示ラインか、線引きが難しいだろうね
>>485 芸能人がいなくなれば良い事
そもそも芸能人なんか不要。芸能人は色々と害悪なだけ
だったら新聞のアベガーも一発逮捕でなきゃおかしいよね
芸能人だけじゃないよ
ネットの書き込みは覚悟してやらんとね。
>>956 金が有って代理人の時間買える芸能人の話だろ
流石に犯罪まがい的な書き込みは
OUTだね
多少の悪口ぐらいは許されるだろ
表現の自由があるし(公共の福祉の範囲内で)
だだ宮迫や朴優樹菜の反社会関係または
脅迫したとかは徹底的に
叩いて書き込んでいいだろ(公共の福祉の範囲内で)
ってことで朝鮮人の朴優樹菜は早く死ね
>>942 それは核となるシステムのこと
インターネットはベル研究所などの世界各国の研究所や大学などにより作られた軍事技術を転用したシステム
>>960 話がずれすぎててなんと返したらいいのやら
>>950 それは大きいだろうねぇ
ここで書くのと話が違うからな。
まぁスレッドを占有するほど書き込み続けたらここでも逮捕くらいまで行くかもしれんが
皇室に対してが一番中傷が酷くないか?
メディアも酷いしネットも異常な書き込み多い
皇室は訴えないと思ってなめてそう
>>948 顔と名前を晒してやってる連中はちゃんとそのリスク背負ってやってる
アウトならアウトと思った本人、団体がちゃんと訴えれる
こう言うちゃんとリスク背負ってモノを言ってる人間まで一緒にしてる阿呆は
何故自分達とそれを一緒と思ってるのだろうか?
>>1 当然なんだよなぁ
芸能人だから悪口書かれて当然とか言う阿呆が居るからなぁ実際
>>937 精神的苦痛を与えてると判断されれば傷害罪の可能性あるのかな
民事で損害賠償請求される可能性は普通にあると思うが
>>942 厳密に言うと、軍が大学に依頼した。
大学は研究機関の間でネットワークとして利用した。
機能の多くは元々UNIXにあったものを利用。
その後、ゴア副大統領の情報ハイウェイ構想で再浮上。
日本の高度情報ネットワークのパクリだけど、インフラが無くて苦肉の策。
>>965 そしてそういうデマが自身の仕事に直接響く芸能人だからね。
>>966 事実に基づいてますし、何なら入浴後は速乾性もあって羨ましいです。も付けるよ!
まあこれを嫌味と取るかは知らないけどw
●流出事件のときが一番2chがパニックに陥ったな
たまにああいうのがあると緊張感があって、低レベルな誹謗中傷がなくなるからいいね
在日の芸能人は在日って言う必要がる。在日という事実を隠すほうが問題。
泥棒みたいにコソコソ隠れずに、通名など使わずに
>>945 当時から心理学者からはそのリスクは訴えられてた
悪貨は良貨を駆逐するってな
でも我々は信じた、そして裏切られた
>>960 芸能人よりお前みたいなクズが消えた方が世の中のためなんだが?
>>973 その二つで傾向が分かるな
「もうちょっと生えればいいのいな」みたいな発言の方がイラッとくるタイプだなw
>>981 衛生的という褒め言葉にしか聞こえないな
俺は元来合理性を重視するハゲだし
くぱあやみたいに殺人犯が流出させたのはどうなるん?
テレビという電波で微塵も嘘つくなよ!一般人とあんたらはテレビとSNSの発信力違うでしょ!いちいちデモしろ!ってか?
>>982 5ちゃんに課金してる奴なんて漏れなく荒らし目的の廃人だしなw
芸能人は一般人がやったら間違いなく職を失うような事起こしても事務所が守って好き放題やってるから余計火が付きやすいんだよ。
そういう事を本当にわかってない。
しかも叩かれてるのは芸能人だけではなく高齢の事故をおこした老人だったりイジメをしている教職員だったり
理由があって見境なく叩いてる訳じゃないだろ
○ブス
×アイツは整形してる
っていう認識
印象を書くのとガセを書くのはまた別
>>455 でも芸能村はその個人の主観まで訴えようとしているんだぜ?
ここにも芸能村のクズが涌いているけど、そいつらの主張を見れば芸能人の危険性が分かる
芸能人によるステマの被害者に賠償もしないから、デマをばら撒いて日本人を騙した者勝ちだ
-curl
lud20241203021440caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571530407/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】 ネットで芸能人へ誹謗中傷はOUT! 弁護士 「発信者情報開示請求と刑事告訴や民事訴訟提起によって個人特定されます」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【全力】あおり運転デマ拡散、弁護士「発信者情報開示請求をして刑事告訴していく」
・【芸能】<川崎希さん>「流産しろ」ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主!慰謝料は最大「100万円」程度...
・【川崎希】ネット中傷は「流産しろ」「放火のチャンス」「着払いで荷物を送ろう」・・・発信者情報開示請求で名前特定
・【川崎希】ネット中傷は「流産しろ」「放火のチャンス」「着払いで荷物を送ろう」・・・発信者情報開示請求で名前特定★2
・発信者情報開示請求は弁護士の小遣い稼ぎ
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ37
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ35
・発信者情報開示請求照会書が来た後どうなった?
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ27
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ28
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ25
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ30
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ17
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ18
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20.
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ39
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
・発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ21修正
・発信者情報開示請求照会書届いた人 in不動産板Part3
・発信者情報開示請求照会書届いた人 in不動産板Part2
・【悲報】大量懲戒請求で有名なウヨブログ「余命三年時事日記」への発信者情報開示請求、高裁で逆転勝訴
・【余命vs弁護士】懲戒請求3000件…ブログで煽った人物の発信者情報開示請求、高裁で逆転勝訴 弁護士「これで本丸を相手に...」
・【余命vs弁護士】懲戒請求3000件…ブログで煽った人物の発信者情報開示請求、高裁で逆転勝訴 弁護士「これで本丸を相手に...」★2
・発信者情報開示請求します
・発信者情報開示請求された奴w
・発信者情報開示請求 開示費用どっちもち?
・勤務先から発信者情報開示請求を受けた人の愚痴スレ
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 5
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ44
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ42
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 3
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ41
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 4
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ47
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ46
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ45
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ7
・発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 9
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ68
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ73
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ74
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ90
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ70
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ78
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ85
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ80
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ72
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ65
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ67
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ92
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ86
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ62
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ71
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ53
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ91
09:37:21 up 20 days, 10:40, 1 user, load average: 9.96, 9.68, 9.20
in 2.7658171653748 sec
@2.7658171653748@0b7 on 020223
|