◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571416109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/10/19(土) 01:28:29.15ID:W1X8gjIr9
俳優の西田敏行(71)が18日放送のABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」で、11月22日放送の同番組をもって、番組を降板すると発表した。西田は初代探偵局長の上岡龍太郎さんの後任として、2001年1月から長きにわたって2代目局長を務めていた。降板理由について同局は取材に「現段階でコメントできることはありません」とした。

 西田はこの日の放送のラストで、間寛平、石田靖ら神妙な表情の探偵陣に囲まれて登場。「2001年の1月から約19年間務めて参りました『探偵!ナイトスクープ』局長の職を、11月22日の放送を持って辞したいという風に考えております」と公表した。

 「なぜこの考えに至ったかは、11月22日の放送に詳しく申し上げたいと思います。ともかく、明るく楽しく幸せな時間をありがとうございました。これだけは申し上げておきたいと思います」と述べた。

 西田が最後に出演する11月22日放送分は、近く収録が行われる予定という。

 同番組は1988年3月にスタートし、西田は01年1月26日放送回から局長に就任。前局長の上岡龍太郎さんの在任時期を超える約900回以上に出演した。

 8月30日の収録では「この番組は表現者としての道を歩いている時に、出くわしたオアシスのような番組」としながらも「上岡局長より長くなっている。いろいろ変化していかなきゃならないし、探偵局も入れ変わっている。そういう時期も来るんじゃないのかなあ」と、自身の降板時期についても言及していた。

 一方で、西田は現在はテレビ朝日「ドクターX 外科医・大門未知子」におなじみ蛭間院長役で出演中。17日の第1話の最後に、東京地検に逮捕され、車椅子に乗せられ退場。今後の出演に注目が集まっている。

10/19(土) 0:16配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000156-dal-ent

写真
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
2名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:30:07.74ID:C63mGCIm0
三代目は生瀬だな
3名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:31:16.17ID:khjmSmMw0
小枝局長
4名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:32:08.84ID:1F/hYyHk0
やっぱ局長は上岡龍太郎でしょ(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:32:41.22ID:Kx1iOKIz0
越前屋局長
6名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:35:03.85ID:VjtS9hE20
四つ葉のクローバー局長
7名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:35:07.55ID:xm401bm70
槍魔栗局長
8名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:35:33.48ID:RnCZC9H50
清水圭局長
9名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:35:48.26ID:BYLFZZBo0
渡辺謙局長やろ
10名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:36:38.99ID:xeXK9FHO0
え、そんな長くやってたっけ?
上岡竜太郎のイメージがいまだに強いんだが…。
11名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:37:10.92ID:t6qnvLsp0
歩けなくなってるってほんとなのかなあ
12名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:37:32.18ID:VnQ9ZMmR0
ラテ欄で重大発表と煽ってたのはこれか
どっかの誰かと違ってこれは確かに重大だ
13名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:37:42.67ID:iQXNUNoy0
もう死相が出てるもんな・・・
14名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:37:54.86ID:3j+Z9ain0
末期ガンやで

ドクターXでも、もう歩けないから車椅子で登場

年内もたんのとちゃうか
15名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:37:55.29ID:o9MKQV/F0
体調不良なのかな ドクターXも1話退場だったし
16名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:38:49.57ID:uD+u/35p0
岡部まり局長
17名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:39:21.94ID:yJA1Zr1p0
ビックリしたけど、脚が弱ってて大阪に通うのは気の毒だ。
お疲れ様でした西田局長。
18名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:39:23.48ID:I2J/UKLa0
アウトレイジ4には間に合わなかったか…
19名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:39:29.19ID:J1wynLPG0
西田さん好きだけど、スタッフや探偵から完全に舐められてたよな
上岡の時にあった緊張感がまるでなくなった
20名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:39:46.54ID:3j+Z9ain0
歴代局長

初代・・・・上岡竜太郎



二代目・・・西田敏行



三代目・・・小枝
21名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:40:39.42ID:S9k1mDyA0
>>20
それでいいよ
22名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:41:12.66ID:ztRDZWd80
もう一回ぐらい大河出てほしいなあ
23名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:43:24.14ID:KpmRb4yH0
上島竜兵局長
24名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:49:54.56ID:yR9zZSwJ0
逮捕間近
25名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:51:11.95ID:3j+Z9ain0
昨日のドクターX

1度も立ってるシーンなし

最後は車椅子でドラマ降板
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
26名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:52:37.96ID:VpEPrvza0
事務所側は数年で辞めてもらいたかったらしくて
ずっと西田敏行に辞めてほしいと言い続けてきたけど本人が拒否していた
それを降板すると言うんだからよほど体がきついんだろうな
27名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:55:13.24ID:D9uvgZlJ0
後継者誰になるんだろう
関西出身ってことで辰巳琢郎あたりか?
お笑いでは適任がいそうでいないし
役者でも佐々木蔵之介などは本業が忙しそうだし
28名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:57:35.44ID:G3QwCHeD0
アタックチャンスの谷原章介の出番かな?
29名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 01:58:07.93ID:Vl3iaaRU0
体調かなり悪い?
30名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:02:42.39ID:04pzLLPz0
西田敏行が歌舞伎町のSMクラブで滅茶苦茶酷いプレイするから出禁になったって噂本当?
31名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:05:11.52ID:DDrL23Vf0
こないだまでやってたサインでは立ってたよね
32名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:05:37.96ID:WaEUVCVq0
あれから19年経ったのか 
33名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:06:45.33ID:1Xs1aBLl0
>>4
いつまで言うとんねんしつこいジジイが
34名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:08:15.91ID:1Xs1aBLl0
>>30
おまえ訴えられろボケが
35名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:08:42.26ID:G3QwCHeD0
>>30
そう言う嘘を書いた人が偽計業務妨害で書類送検されてるのに懲りないな。
36名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:11:32.43ID:lekikPtO0
>>11
ドクターXでも常に座ってるシーン、移動もリアルで車椅子に乗せられてたしな
37名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:12:13.15ID:aVzMC9+v0
カブト虫を殺めた母のせいで
人間不振になったな
依頼者のせいでヤラセ番組になってしまうなんて酷すぎる
38名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:12:18.25ID:WaEUVCVq0
>>25
もう限界か 
39名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:12:18.48ID:wyAO39UT0
局長百田尚樹でええやん
40名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:12:24.54ID:X3jqGqzS0
指をへし折る癖が・・・
何でもない
41名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:15:33.53ID:0hlIu9VO0
>>4
トゲがあるから面白かったんだよなー
アホ馬鹿分布図も「こんな中途半端な調査でええんか?やり直せ」から始まってるし
心霊物の話題にぶちぎれたり
42名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:17:46.14ID:D0JH+p/d0
俺が厨房の頃学校の映画大会で釣りバカ日誌やって合体で失笑がおこってから
もう何年たったんだろうな
気が付けばスーさん役になってどんどんおじいちゃんになっていくんだもんな
そりゃ俺も年取るわ
43名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:26:54.06ID:LvTkxoeZ0
あーダメダメダメ
44名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:27:21.84ID:d3Ks2C1b0
>>37
あの回はほんと酷かったけど、まぁだいたいもうつまらん。脚本臭がすごい。
45名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:34:15.06ID:x1XnDTu40
確かベッドから落ちて脊椎やらかしたんじゃなかったか。歩けないんじゃ一気に弱る
46名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:37:01.17ID:pSooG6bN0
11月22日で終了が良いよw
47名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:39:41.52ID:siS07Ojp0
内情は知るわけないが
破格に安いギャラでやってたはずだよね、それもこんなに長期間
何故?
48名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:42:42.71ID:mXLlMnVq0
うちの方遅れて放送だからいつになることやら
メーテレだけど
49名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:43:06.43ID:YK2bYS4j0
西田局長に代わってから見てないなーと思ったらもう20年近く経ってたのかよ...
50名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:44:12.37ID:9ckd7RsO0
西川きよし局長
51名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:45:06.93ID:VAPmThHQ0
大阪嫌いやねん
52名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:48:09.46ID:vxUosi9K0
次の局長は西田敏行の盟友、武田鉄矢でどうだ
53名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:50:24.83ID:s63rRdV00
>>47
役者さんの場合劇団の運営費欲しさだったりする
54名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:51:36.46ID:uy0pjQDB0
松本が自薦してたやん
55名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:52:29.50ID:yY+JyXwX0
早いなあしかない
56名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:56:44.89ID:ZQ70rGcZ0
体調悪いんだろうな
57名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:56:45.14ID:mOCHQxbK0
北野誠局長
58名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 02:57:38.59ID:s8CoH6aA0
>>4
上岡さんじゃなくなってからおもんなくなったなーと観なくなってきたが、もう19年なんか、びっくり
59名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:00:32.99ID:tFthmXIQ0
>>52
長持ちしないな
60名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:07:35.87ID:vRl2S8ls0
マンネリが激しいしいい加減番組終了で良いだろ。
61名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:07:43.69ID:pnKseJU90
>>48
TVerで見んのか
62名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:09:05.36ID:amEGcixv0
>>16
あれ性格悪いみたいやで
それにカミカミやし
63名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:09:50.82ID:KpmRb4yH0
探偵ナイトの名シーンは心霊ネタで上岡が切れた回だな。
64名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:09:56.67ID:amEGcixv0
小枝局長やろ
65名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:09:59.97ID:Kdz74fHG0
逮捕じゃないのか
66名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:11:19.25ID:r5Bz8k8g0
「サンキュー先生 パート2」まだぁ?
67名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:14:09.55ID:AI1JmdAJ0
ついにハゲ百田が局長か
68名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:14:19.59ID:hWS8izjR0
>>63
しょうもないのはしょうもないとはっきり言う局長なつかしい
69名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:15:25.03ID:h+wSCDqc0
岡部まりって、いつぞやの選挙以降見た覚えがない
70名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:16:06.16ID:EQnNnepE0
腕の骨折る人?
71名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:16:21.27ID:Dsc541FD0
19年経ってもいまだに探偵ナイトスクープ=上岡龍太郎のイメージ
72名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:17:54.58ID:l/yB2Y2w0
>>69
民主党から出馬して落選した
73名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:22:11.93ID:h+wSCDqc0
>>72
それ以降は?
74名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:22:34.91ID:1Xs1aBLl0
>>47
元々大好きな番組だからだろよ

>>58
別に局長で依頼内容が変わるわけでもないのに、おまえらってホンマにアホというしか
無いわ。

>>63
とにかくおまえらは話題が古い!!古すぎる
昔のナイトスクープにもつまらん回、つまらん依頼など死ぬほどあっただろ
75名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:25:41.98ID:GUFzXQVO0
>>52
どうせならまちゃあきにしろよ西遊記繋がりで
76名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:27:19.60ID:sSHcl5JO0
全盛期から視聴率は3分の1まで落ちたみたいだね
77名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:28:30.92ID:wiH+TW1/0
ついにカンペー局長の時代か
78名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:29:38.80ID:Jexi8Xdn0
死にそうだな
縁起でもないが
79名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:31:53.70ID:KpmRb4yH0
>>74
名シーンの話で古いもクソもないだろ。それにつまらん回がないなんて一言も言ってないが。
80名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:32:03.22ID:z5m80eoD0
>>69
この前出てたじゃない
81名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:32:15.49ID:1Xs1aBLl0
>>76
他の番組も同じように視聴率は下がりまくっとるし
82名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:33:24.66ID:hWS8izjR0
>>74
つまらんものはつまらんと視聴者に代わって言ってもらってスッキリして寝るのが気持ちよかった子供時代…
83名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:34:00.04ID:1Xs1aBLl0
>>79
古いのしか観てない奴らの中で、あんな回が名シーンとかいうのが片腹痛いわ
上岡がキレたなんて他の番組じゃ何も珍しくもないし
西田局長になってからだって名作はナンボでもあるから。
84名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:35:36.21ID:1Xs1aBLl0
>>82
西田も最初は確かに遠慮していたが、結構言う時は言ってんだよ
上岡程では無いにしても。
85名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:41:46.12ID:KpmRb4yH0
>>83
感性は人それぞれで面白さの基準も違う。女や食い物の好みと一緒でどの回が面白いか面白くないかなど不毛の議論で意味がない。
86名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:43:34.39ID:Vmy/MFy7O
>>26
それだけナイトスクープのことが好きだったんだね
西田局長の後任か 想像つかんな
探偵OBからの昇格なら番組ファンも納得するかも?
87名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:44:09.40ID:vnh/LHsQ0
今晩放送した中でも3番目の依頼には呆れた風だったな、2本目は幼い子の手前かなり遠慮してたけど
88名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:44:17.21ID:Jexi8Xdn0
後任はブラマヨ吉田かウーマン村本がいいんじゃない?
89名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:44:30.31ID:1Xs1aBLl0
>>85
オレは古い記憶しかねーくせに昔の記憶だけで話をしたがる
懐古老人がムカつくって言ってんだよ!
理解出来んのかしかし。
90名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:48:59.25ID:1Xs1aBLl0
>>86
一番スムーズなのは最高顧問キダ・タローだけど、さすがに年齢が行き過ぎている。
とすると間寛平だが、寛平はまだ現役でやりたそうだしMCは向いてなさそう。
桂小枝は例の苦言事件で番組とは乖離している感じ。

あるとしたら円広志だが、辞退する可能性も高いし、非常に難しいな〜。
桂ざこばの線もあるが、病気しはったからなあ。
誰がやっても違和感は大きいわ。
91名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:52:43.56ID:0uLjLifZ0
ここは元探偵で西田敏行のモノマネもできる松村邦洋の出番だな!
92名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:53:19.68ID:E6iBhZvR0
鶴瓶でいいよ
93名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 03:56:25.50ID:ZBQCwzWm0
それより釣りバカが心配だ
94名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:02:08.11ID:+LuzIGV40
>>1
まだ71?
老けてるなあ 80は超えてると思ってたわ
病気?
95名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:03:01.36ID:KpmRb4yH0
>>89
それは価値観を押し付けられるのが嫌だと言うことだろ。そういうお前も自分だけの価値観を人に押し付けてることに気付かないのか?
96名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:05:47.63ID:h+wSCDqc0
>>94
昔 心筋梗塞で倒れたよね
97名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:08:24.98ID:pALViBVw0
佐藤浩市にして百田の反応が見たい
98名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:13:46.65ID:xcIRFu9c0
ドクターx も再逮捕で一旦退場しちゃいましたね
99名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:15:54.94ID:xcIRFu9c0
ドクターx 立っているシーン1カットだけ 総回診だけだった
100名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:21:11.03ID:tvOzhUcp0
島田紳助が復帰か
101名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:30:53.97ID:J0Lv0VuW0
まあ次は女か黒人やろな
102名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:32:05.03ID:sLLU8trG0
岡部まりが局長で復帰とか
103名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:32:27.37ID:RlX5XWx60
逮捕か訴訟か
104名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:33:19.02ID:itGk5aCN0
>>90
西田敏行の時の超違和感に比べたらどうってことない
そのうち慣れる
105名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:38:48.14ID:wWtamULl0
次は女性局長でもええんちゃう

現在は神戸在住の三船美佳とかどうやろか
106名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:52:56.95ID:9Ba/4ZWm0
>>25
前シーズンでも、ほとんど院長室から出ていない。
手術の見学にさえ来なかった気がする。
(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:56:47.15ID:gp9N0W2B0
>>105
上沼恵美子とか
108名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 04:59:39.37ID:S2elDAC90
猪八戒も後期高齢者か。
109名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:00:11.57ID:S2elDAC90
五体満足なのは孫悟空だけになってしまった。
110名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:01:42.13ID:Vmy/MFy7O
>>90
探偵OBからの出世頭で生瀬さんはどう?
>>92
金曜日の深夜といえばナイトスクープからのパペポTVだったから、鶴瓶さんもアリな気がしてきた
111名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:02:28.71ID:q9+IEj9h0
たまに名作集放送してるけど、上岡時代に比べると全然面白くないよね。
ちゃんと「つまらない」って言える上岡がいなくなって番組に緊張感がなくなった感じ。
とりあえず、「つまらない」って言える人がいい。
112名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:04:13.64ID:1V1Ymsyy0
BSプレミアムで放送している「葵 徳川三代」での生き生きとした徳川秀忠と見比べると明らかに衰え見えてるしなあ

後任は古舘がなりそう
113名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:05:08.30ID:fzKcB2970
谷先生でいいよ
114名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:06:30.82ID:gZmw9TMlO
少し前に『体調不良説』の記事が出てたな。何か撮影でも負担にならない様に座ったままのシーンが主になっているとか書かれてた。
115名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:07:46.66ID:Jexi8Xdn0
苦手な○○を克服したい、
みたいなつまらん依頼が多いから仕方ない
そんなもん上岡さんでもどうしようもない
116名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:13:34.11ID:MyDsKLYR0
次はやっぱり関西人にしてくれ
117名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:14:00.83ID:dGYiy7nW0
あ、分かった
水谷豊だな次
118名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:15:16.09ID:S2elDAC90
関西人だが、上岡局長時代の末期からもう見なくなった。
初期は関西ネタなどローカルなネタを探るみたいな調査が多かった
記憶あるんだが、ネットが広がるにつれ関西文化ネタはしなくなって
ほんとに個人的依頼が増えたような印象。
119名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:17:26.98ID:zMZVSQqx0
何年か前にベッドから落ちて首がとか言ってたような気が、
あの頃から少しずつ体調がわるかったのかな。
120名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:18:15.86ID:KQEZUlGD0
上岡時代の斬られ役の人を徹子の部屋に出して
その後ハリウッド出演したのが驚いたな〜
121名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:18:23.61ID:VHRncAe/0
蛭間元院長はデーモンにオペしてもらえば大丈夫
122名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:20:21.13ID:sESTKoGF0
何も面白いこと言わないのにえらいながくやったな
体調悪いのかな
123名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:21:11.97ID:1Xs1aBLl0
>>104
20年も違和感感じるとかバカすぎだろおまえ

>>110
鶴瓶さんはこの番組についてほとんど言及しないし、無いと思う。

番組愛が一番あるのは松本人志だが・・・局長として座ってる姿は想像つかんなw
124名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:22:04.19ID:gZmw9TMlO
生瀬勝久って相当前に改名したのに未だにドラマやCMで見かけても自分の中だと『槍魔栗三助』と思ってしまう。
125名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:27:01.69ID:sESTKoGF0
>>118
調査ネタはほんと減ったな
今はネットで検索したら終わるからな
126名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:31:33.09ID:32AG+cDy0
11月22日を以て探偵局解散!で幕引いて良いんじゃない?
番組スタッフもお疲れ様。
127名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:32:13.45ID:XgeiEAfa0
重鎮クラスじゃないとあかんのやろ 生瀬小枝は無理やで
128名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:33:20.11ID:EsdWPUw90
松本がやりたがってるから次は松本かな
129名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:37:12.94ID:wCbRNQts0
草刈正雄あたりでいいんじゃない。
130名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:37:15.58ID:FQ067RHP0
後任はどうせ古田新太か生瀬勝久やろ!?
131名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:38:23.42ID:3f/n5ZuK0
あの円広志の歌は何年目なんだろ
132名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:39:21.50ID:S2elDAC90
>>130
読売テレビの深夜番組を思い出すw
133名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:40:53.69ID:n/tySvrQ0
>>57
名古屋CBCラジオに週6生出演しているから大阪まで収録に行けない。
134名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:41:30.42ID:3f/n5ZuK0
全然みてないけど秘書は誰かに決まったの?
135名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:41:51.46ID:xzAhGzLt0
北野誠で
136名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:43:27.17ID:r5Bz8k8g0
関西人がゲラゲラ笑ってる番組に関東の人が馴染める訳がない
関西のニュース番組に出稼ぎに来てる関東のコメンテーターもアウェー感半端ないし
やはり関西人を据えるしかないよ
137名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:44:58.74ID:Xatbc9oc0
ご自分のカラーを出して
19年をあっという間と言わせて、
先代を懐かしむファンの方もしっかりとおられる、
これが西田敏行さんの力量
余り見ることはなかったけど、時々良いものがあった番組、
アクが抜けて、自分は良くなっていたのかなとも思う
ありがとうございました
138名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:45:51.01ID:iqYEA+HK0
>>25
まだ70そこそこでしょ?なにか病気したの?
139名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:46:57.18ID:bQ5RiudI0
マジか、何か病気でもしてるのか深刻そうだ
140名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:48:02.67ID:n/tySvrQ0
西田局長交代を機に秘書も週替わりから4代目を決めてほしい。
141名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:48:19.19ID:bQ5RiudI0
>>97
下品すぎだろ糞パヨ
142名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:48:28.74ID:7ZXz7u4c0
年内に訃報きそうで嫌だな
143名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:48:37.23ID:Vmy/MFy7O
綺麗なしまい方を考えてみれば、西田局長の降板と同時に番組終了も選択肢の一つ?
上岡さん、キダさんがご健在な内に上岡さんにも特別出演願って、歴代探偵さん、歴代秘書にも出てきてもらって大騒ぎの大団円ってのがナイトスクープの最期にふさわしいのかも?
144名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:48:56.04ID:aZn57oJh0
>>2
開始時のれレギュラーだった槍魔栗さんにしよう
145名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:49:25.88ID:a7yBzEgl0
ここまでキダ先生の名前ナシ
146名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:50:28.67ID:7DuG8trB0
槍魔栗三助復活だな
147名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:51:19.88ID:rPkA+MEh0
泣いてしまうより厳しくダメ出しできる人のほうがいいな
おかげでハズレ回が多く見るようになった
148名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:51:42.05ID:ZQ70rGcZ0
>>25
教授回診のシーンは立っていたぞ
149名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:52:35.83ID:1Xs1aBLl0
>>145
検索する能力もねーのかよ

>>143
ナイトスクープ終わらせて、それと同等の視聴率が取れる番組が
作れるわけがない。
150名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:52:45.22ID:4eLOxTgB0
割と最近、かわいがってる後輩の猪野学の出演番組に出てたけど
裏かぶりさけるために途中から出てきたのに、歩いてくるシーンなかったもんな
引退前に後輩のために最初で最後の出演かなと思ってたけど本当にそうなりそうね
151名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:53:16.08ID:Tf4CxDxS0
終活か
152名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:54:43.79ID:S2elDAC90
>>135
北野誠は、東京や大阪にも場所を失って今じゃ名古屋ラジオ界で
つボイノリオと北野誠で二枚看板になっているなw
153名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:55:28.41ID:j15lvD4N0
訃報近そう
154名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:56:03.88ID:moJz6BXx0
クローバーは、アレどういうことなん
155名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:57:01.58ID:/9SDfHuB0
三代目は田岡親分
156名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:57:16.87ID:PSR7kgbqO
>>126
関西ではまだ視聴率高いし、他ネット局にも流しているからすぐにはムリ。

>>135
内部昇格なら、小枝師匠はプリン事件やらかしたから…
誠さんかキダタローさんしかおらんなぁ…。
たむらけんだけは勘弁。
157名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:57:20.66ID:19ir107q0
魚はさ、全部食べるの供養よ
158名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:58:12.54ID:S2elDAC90
>>136
番組の変遷見ると関西臭を薄める方向変化している。
他の地域の放映を意識するようになったからだろう。これは今後も変わらん
だろう。
159名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:59:09.46ID:CgF5XeA10
吉本支配にならなきゃいい
160名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:59:12.93ID:9oGAXDIi0
立原啓裕復帰で
161名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 05:59:31.61ID:n/tySvrQ0
>>149
テレ朝としてはABCにも金曜ナイトドラマを同時ネットしてもらいたいとは思っているだろうね。
ただそれでナイトスクープ程の視聴率が関西で取れるとは思わないけど。
162名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:01:58.95ID:/gVWNBKq0
岡部まりが現実的なんじゃないの?

 ・探偵!ナイトスクープの秘書として、21年間も出演。番組のイメージが壊れない
 ・ギャラが安い
 ・スケジュールに余裕がある
 ・初の女性局長
 ・現在の年齢が 59歳 ←これに驚いた。上岡局長が引退したのは、58歳
 ・今年の9月ごろに放送した 「アカデミー大賞」 などにも出演。ABCから干されていない ※北野誠は干された

西田局長は、おそらく無念の病気降板だろう。
年齢的にしんどくなって辞めるのなら、年末や3月末といった、キリのいい時期に辞める。
163名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:02:03.95ID:ZQ70rGcZ0
関東でもTVKやMXなどローカル局で放映しており根強いファンも少なからずいる
昔と比べてつまらなくなったといわれているが番組は継続して欲しいな
164名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:02:07.38ID:IZLLO6lY0
>>69
記念会は出てるよ
165名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:04:27.80ID:Mp9cu4hc0
島田紳助局長、ほしのあき秘書爆誕
166名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:06:23.40ID:BbRpPC4C0
いやこれはもう一旦終わらせた方がいいのでは
167名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:07:35.79ID:Xatbc9oc0
過去の良かったエピソードを回想する時間も時々あって良いのかなと思うんだよね
それを見て、あの頃自分はああだったなあ、とか思い出すという
168名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:08:03.11ID:PlJPrL8VO
上岡さんが降りてから見なくなった、西田はつまらん内容やふざけた内容を叱るという事が無い、
河内風穴の北野誠に再調査を伝えたり、幽霊下宿の桂小枝に激怒したりという事が皆無、
というかVTRを見る前からハンカチを用意するなど視聴者と同じスタンス、局長でも何でもない、さっさと辞めればいい。
169名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:08:18.56ID:olOrk6js0
辰巳琢郎だよ
170名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:08:55.59ID:yHoegc5x0
厳しい人でピリピリした感じがええな
最近のTV出たいだけのクソみたいな依頼に一喝できるような人
171名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:09:13.68ID:QeKi7tEj0
もうつまらんし随分見てないが
小枝局長だったら毎週見る
172名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:09:24.55ID:Gz21BG4y0
俵太でええやん
173名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:09:32.71ID:K2sfvHuv0
本人は続けたかったけど身体が許さなかったんだろうな。
174名無しさん@恐縮です(賢都カレトネイズ)
2019/10/19(土) 06:10:15.79ID:Bsaml2vf0
八方さんか上沼やな
小枝探偵は必ず復帰すること
175名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:10:54.83ID:OtuhqHUX0
局長
生瀬勝久

探偵
たむら・竹山・澤部も降板、代わりに小枝・松村・長原が復帰


でイイよ。
176名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:11:03.93ID:db0KjgHD0
>>1
百田尚樹局長
177名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:12:57.39ID:g9k0P+L40
>>148
歩いてたね
178名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:15:39.25ID:f4Ior6PH0
>>63
ナイトスクープももともと劇団員使ったやらせやシナリオありきのやらせ回が多いのに何故に心霊だけ切れたんだろうね
179名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:17:02.67ID:dtoBo3yP0
西田の局長就任の初回をyoutubeで見たけど緊張で声が震えてて驚いた
あの西田敏行でも緊張することがあったとはww
180名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:17:03.28ID:KhPzyFt40
関東では受け付けないなにかしらのナニワオーラを感じる番組
181名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:17:32.48ID:++Sz5D+u0
あとわずかで20周年を前に辞める
相当具合悪いってことだな
182名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:17:34.75ID:kY4GYucq0
>>76
10%前後かな?
まああの内容じゃあしょうがないよね
183名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:17:43.27ID:mJWrDtf+0
最後まで冒頭の挨拶をカンペ読んでたな
西田ってセリフ覚えられない役者
184名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:18:09.23ID:kh1maGed0
後任はオール巨人
185名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:19:06.75ID:aj6OuHVk0
西田敏行になって19年も経ってたのか
上岡龍太郎が降板してから19年と言う事
そりゃ年も取るわ
186名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:19:28.68ID:YdP8SKh50
次の局長は間寛平さんで良いと思う、多少のボケも必要だろうし
187名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:19:30.78ID:wH7m8gfa0
女局長の線はあるかな?
188名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:19:35.34ID:yHoegc5x0
>>180
俺の中でハイヒールとかなるみとか新喜劇の奴らとかがいたら大阪臭くて見る気なくすな
189名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:20:48.08ID:mJWrDtf+0
嘉門タツオがよろしおす
190名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:21:40.52ID:behm2Tko0
残念ながら後釜は桂文枝だぜ…
で秘書に三船美佳
191名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:21:40.98ID:EfOILH4c0
>>52
最悪な番組になるな
192名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:23:40.74ID:aDmut1pc0
西田を泣かせようってノリが多くなって見なくなった記憶
193名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:26:54.58ID:xGoY6hd/0
今そんな体調悪い感じなん?
立ってられないぐらい?
194名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:28:20.53ID:KQf1F/no0
小枝がツイでケチつけてプチ炎上したので嫌気がさしたんだろ
195名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:29:03.35ID:p0mw6sdk0
いよいよ。
松本人志局長の出番かな?
196名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:30:06.92ID:egUbSY5k0
何の縁もゆかりもないが、長期的に考えたら、内場とかトミーズ雅とかその辺で
197名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:30:17.84ID:S2elDAC90
>>194
詳しく。
198名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:30:45.01ID:Xatbc9oc0
コテコテ大阪関西と、マイルドな感じで行ったり来たりが良いかもね
199名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:31:43.07ID:ZSw6E43K0
こいつになってから寒いお涙頂戴感動演出ばっかになって終わった
200名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:33:42.92ID:9k26u6jL0
東野か今田で治まるん違うか。
201名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:34:23.53ID:S2elDAC90
上岡路線なら桂南光かなぁ。
202名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:35:23.61ID:hm2yNwzh0
>>178
やらせバラエティで騙されて何百万も奪われる被害者が出るわけじゃないが
霊は絡みは詐欺師が厳然と存在しとるからな
203名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:37:13.37ID:1vRkTzb30
・視聴率の低下
・元探偵、小枝からの批判ツイート
・体力の衰え
・盟友である故三国連太郎の息子であり、何度も共演している佐藤浩市への、百田尚樹による度が過ぎる批判

やる気無くなるのしゃーないで
204名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:38:52.59ID:3QltvHPv0
>>180
ところが群馬と茨城以外ではやってる
205名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:39:26.50ID:lTT3/Y4u0
>>45
香取慎吾のタワマンドラマに出てるときだったな
206名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:39:58.62ID:fzKcB2970
>>196
トミーズはマジで勘弁してくれ
207名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:41:40.19ID:0pZdn48Y0
時期局長は意外と松本だったりして
208名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:43:30.75ID:+RJxHP2M0
降板発表の時に探偵が神妙な顔をしていたという事はかなりやばい病気に罹患した可能性大
でなければ区切りのいい時期に降板すると発表するのに
11月22日ってあまりに中途半端な時期に降板させないよ
後米倉涼子のドラマも逮捕されてそのままフェードアウトか最終回オチの所でちょっと出るだけで既に収録済なんだろうね。
209名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:43:54.40ID:jCCW9KyM0
松本はありえない
探ナイのパクリの水ダウやってるし
210名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:44:04.35ID:7+iFNXoV0
サインの時縁側に座ってるシーンで背中が妙な具合に膨らんでたからコルセット着けての撮影だと思うから体調面からでしょうね
211名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:44:29.92ID:pia8dTzn0
ハマちゃんの濱田岳なら20年できそう
212名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:44:40.73ID:lN1gpvQj0
>>141
つか上岡と百田はうまくやれてたんかね?
213名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:44:41.06ID:Lui8iRB40
上沼恵美子局長
214名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:45:09.76ID:1vRkTzb30
>>209
ありえんけど、それをやっちゃうのが今のナイトスクープスタッフだよ
215名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:46:05.62ID:cETZP4p00
>>2
他に誰かいないか考えてみたけど、それが一番しっくりくる
もしくは高嶋政宏
216名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:46:10.51ID:nV99LA+50
まっつんとかやったらクレイジージャーニーみたいにヤラセばかりになりそう
217名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:47:41.36ID:lN1gpvQj0
局長は阪神ファンが条件だっけ?
それなら桧山でいいんじゃね?タレント稼業が好調で現場には戻らなさそうだし
218名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:47:46.99ID:Iblzgj9Y0
>>212
上岡局長の頃の百田はまだ政治色出してなかったね 別番組で蓮舫とも共演していたし
219名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:47:55.37ID:WhxMZI9e0
>>215
それあり
220名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:48:24.11ID:1vRkTzb30
>>212
上岡時代は、百田の地位もそこまで上じゃなかっただろう
アホバカ分布図作成時の話で、調子いいだけで使えない作家として百田が出てくるぐらいだし
221名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:49:33.01ID:qbXEpLIA0
次は左とん平
222名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:49:41.73ID:O2pkEJ6d0
爆笑問題の太田辺りを引っ張ってこくると面白いと思う
223名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:50:44.57ID:RVq5tYZJ0
非関西人でも、阪神ファンが次期局長の条件…渡辺謙かな?
224名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:51:12.92ID:PtdEks080
放送時間が
土曜日の0時15分からになって
観る習慣がなくなってしまった
もうおっさんなんで
こんなに夜遅くまで起きていられない

金曜日の23時15分からに
戻してほっすい・・・
225名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:52:38.20ID:lFR1K6Vu0
>>2
賛成。
生瀬以外なら宮根誠司、山本浩之あたりも候補に。
226名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:54:17.64ID:kYEEYjuo0
>>5
これ見てみたい。
たまに局長自ら調査。
227名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:55:02.05ID:O2pkEJ6d0
もう阪神ファンでなくていい
関西臭の内輪臭がなく、東京の都落ち感がしない人にしてくれ
一応、内容だけは全国区で通用するものを持った番組なんだから、この際、スターをメインに据えてくれ
228名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:55:35.81ID:PyOq5YaW0
◎宮根
○松本
▲太田光
△鶴瓶
229名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:56:01.04ID:cETZP4p00
>>225
宮根…(失笑)
230名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:56:40.85ID:gyxOv/iq0
芸人がやると普通のバラエティになるからそこは避けるやろな
それなりに知名度が高くまだ若い俳優、例えば堺雅人とか
231名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:56:48.10ID:+ZdBis580
宮根とかもう見るのやめるわw
232名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:57:10.13ID:OpgUOXnO0
つまり公表した後も出演すると視聴者がドン引きするような理由だと
233名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:58:20.01ID:er/HI5RO0
もう次はYOUは何しに出てきた番組のガチオタのドイツ人カップルでいいわ
234名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:59:07.06ID:NcN93XNh0
いよいよ浪花のモーツァルト局長が
235名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 06:59:54.90ID:ME7lt8tB0
ポンコツ班の自虐ネタとか、上岡だったら激怒してただろうな。
流石にやり過ぎて西田もウンザリした顔してたが。
236名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:00:08.46ID:Jq40D9Yy0
古舘に決まってます
237名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:00:15.29ID:O2pkEJ6d0
上岡の原点に返って、屁理屈魔、難癖魔でいいんだよ
金は他の関西ローカルよりは出せる
238名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:00:41.65ID:cTECU66h0
>>170
上岡も認めた男 大竹まことは駄目か?
239名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:01:06.95ID:yqFXsb3k0
上岡龍太郎が引退してから19年も経ったということのほうが衝撃
240名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:01:30.03ID:1vRkTzb30
阪神ファンという謎の縛りが、結構枷になってるよな。
241名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:01:34.20ID:4nFe/buP0
>>218
小枝と出てた合コンなんやら解放区だっけか?
242名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:01:52.78ID:MBwzxgss0
ヒロド局長爆誕
243名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:02:03.20ID:YeVvaMsL0
名前だけで居座る楽な立場でいることすら苦痛に思えるような体調なのかと逆に勘繰ってしまう
244名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:02:15.17ID:O2pkEJ6d0
>>213
探偵が委縮して局長をおちょくれないからダメ
245名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:04:07.96ID:YeVvaMsL0
小枝なんて名前のとおりポキンと折ってやればいい
西田そういうの好きでしょ
246名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:04:39.02ID:8nWBgpXR0
>>229
うん、本当にやめて欲しい
あんな悪い意味でアクの強い人要らない
無駄に説教臭いこと言いそう
247名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:04:39.30ID:8YA8CPOp0
岡部まりが初の女性局長に
248名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:05:27.10ID:dQ3xCAaX0
森本レオ
249名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:06:05.56ID:lN1gpvQj0
>>223
それ賛成
250名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:06:09.83ID:IZLLO6lY0
それっていったいどうなのか課見てても生瀬の局長ありかなと思う
カーネルサンダース見つからなかったけど、初代探偵でもあるし
251名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:06:21.31ID:lekikPtO0
バイオリニスト産休明けても復帰せずTBSのワイドショーのコメンテーターになってる
252名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:07:01.54ID:YeVvaMsL0
探偵の引き上げは感覚的に嫌
局長は全くの別格であって欲しい
253名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:07:36.49ID:yHoegc5x0
>>238
ああ、いいね
厳しくもありオシャレ感いいね
254名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:08:07.65ID:4nFe/buP0
>>228
宮根は古巣朝日放送と退社の時に揉めてなかったっけ?
おは朝卒業の時に決裂が決定的になり、系列局のテレ朝とかには出演してないはず。なので多分無し。
鶴瓶もTBSの金曜日夜11時からの「A-studio」で少しの時間被るからこれも難しい。
255名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:09:03.17ID:/XPfd7fx0
まず、松村を探偵に復帰させろ(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:09:08.77ID:9alBMjVk0
嘘笑い
257名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:09:18.92ID:1vRkTzb30
嫌だけど、ジュニアとかもあり得る
258名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:09:56.56ID:O2pkEJ6d0
>>253
歳で言葉が昔のように出てこないと本人がいってるけどね
もっと若いのにしたほうがいい
259名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:10:28.56ID:8lFfhVkN0
まさかの徳永英明
260名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:10:49.50ID:exNQd+1v0
体調良くなさそうだったし仕方ないな
261名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:11:16.80ID:4nFe/buP0
上岡龍太郎的な中年のご意見番的存在がベターなんだろうけど、そんな人今の時代いるかな?
大概は軽いからなあ。ある程度重厚さが欲しいな。
262名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:11:45.27ID:nVa1elHn0
昨夜の、川遊びでロープが足に絡まったやつ
連絡先知ってんだったら自分らで直接お礼言えばいいのにテレビに出たかっただけだろ
小枝いうように最近のナイスクは糞つまらん 名優西田敏行も体調悪いのにわざわざ大阪来るような番組ではなくなった
263名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:11:46.10ID:ZvbfKVeW0
>>228
超大穴に、後任が見つからないため、最終回。
264名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:12:32.32ID:2o/sZHIt0
西田敏行より藤岡弘が2歳年上という事実!
265名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:12:35.86ID:MbfTc+kj0
内藤剛志とかどう
266名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:12:46.14ID:o9MKQV/F0
>>30
マジで訴えられたり書類送検になるから覚悟しとけ
https://www.sankei.com/premium/news/170715/prm1707150024-n1.html
ただその噂を作った大元は探偵ファイル コイツがノーダメージなのはムカつく 
(※削除されてるがアーカイブでみればわかる) 
 http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=996
267名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:09.91ID:MPzCV4GQO
ドクターXでの逮捕の時も演出とかじゃないよねって思ってしまったしな
268名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:11.40ID:4nFe/buP0
いとうせいこうとか関西なじみないけど、どうかな?
269名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:25.10ID:sCASgr+y0
>>265
内藤さんやっと週一の名古屋通いから開放されたところなのに
270名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:31.62ID:1vRkTzb30
西田が52で始めたんだから、せめてそれぐらいの年代の人がいい。
45〜55歳ぐらい。
ついでに、新局長より年齢芸歴が上の探偵は切るべき。
271名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:32.27ID:I6M35zA80
中途半端な時期だな
体調が悪いんだろうなあ
272名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:48.26ID:XJEtN0mx0
>>23
俺もそう思った
273名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:13:48.39ID:dQ3xCAaX0
>>261
上岡のキレ味は芸能界全体で見ても稀有
274名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:14:24.28ID:sCASgr+y0
>>271
顔色悪いもんなぁ
そういや入退院繰り返してたよね
275名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:14:41.36ID:koLpCRJ20
上岡時代がどうたらと偉そうに言うけど、関西ローカルのしょうもないネタが多くてそれほどでもない

黄金時代は西田時代の初期から中盤にかけてだろ
276名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:15:01.54ID:vALWCzN60
岡部まりも小沢の一本釣りとやらに引っかからなかったら、今までいたんだろうな
小沢に関わるとみんな不幸になるな
277名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:15:07.25ID:cgwplFP50
松村邦洋局長
278名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:15:24.37ID:sCASgr+y0
>>273
今の時代であれやったら多分めちゃくちゃ叩かれてるよ
あの時代は日本が上向きだから久米宏とかの毒のある人がマッチングしてた
日本人の心理的に余裕があったんだと思う
279名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:15:38.78ID:koLpCRJ20
岡部マリもなにがよくてあんなのが座ってたんだろうな
よう分からん
280名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:16:09.35ID:jp9dRBQY0
佐々木蔵之介局長
281名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:16:26.87ID:koLpCRJ20
ダウンタウン松本やろ
282名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:16:41.90ID:Zw1iEP730
アキナかな
283名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:17:10.35ID:JNDHDHT30
三代澤康司でええやろ。安上がりで
284名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:17:48.10ID:vALWCzN60
まあ毒がある人がいいな
285名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:17:53.81ID:BdOwthw60
今度こそ西川きよしか
286名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:18:10.96ID:4nFe/buP0
いとうせいこうは近大の客員教授やってるみたいだから、関西に全くなじみがないわけでも無さそうだし、ああいうサブカルチャーなど詳しい人が局長とか良さそう。
意見もちゃんと言えそうだし。
287名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:18:16.49ID:nVa1elHn0
鈴木杏樹
288名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:18:42.67ID:AOghEuHe0
小枝の批判って、何を批判したの?
289名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:18:48.40ID:ELvopxeX0
上岡龍太郎が責任取れよ
出てこいや!
290名無C ◆CoKoukaorI
2019/10/19(土) 07:19:13.34ID:D2zp32a90
私が最高顧問の横山ノックです
291名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:19:19.51ID:koLpCRJ20
>>288
最近のナイトスクープつまらんて
292名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:19:27.87ID:4nFe/buP0
>>288
最近のナイスクはおもんないとかTwitterで批判していたらしい。
293名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:19:56.45ID:koLpCRJ20
もうそろそろやめた方がええけどな
294名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:20:40.01ID:w0O9MOrg0
西田敏行が休養したときは
探偵が代理で回してたし
しばらくは代理かな
295名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:20:50.97ID:2sItnR8j0
紳助一択だわ、上岡直系だし阪神ファンだし素敵やんみたいなノリも得意だし。探偵は
松村復活で頼む。
296名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:22:11.46ID:YeVvaMsL0
>>275
長寿番組は初期のネタが鮮烈って言うあるある
昔の思い出はよく見えるし、昔はテレビ自体が娯楽で十分戦えた
今テレビだけって人間いないし、単純にもう見られてないよね
297名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:23:14.09ID:aj6OuHVk0
3代目は辻希美にしよう
新たな視聴者層開拓出来る
298名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:23:21.60ID:YeVvaMsL0
>>295
探偵が50人ぐらいの若手吉本雛壇になり局長席が若い女だらけになるがよろしいか
299名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:23:33.86ID:CKASyvgx0
>>211
奇遇ですね、同意です
俺も濱田岳とか喜怒哀楽兼ね備えていて面白そう
300名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:23:47.15ID:KrRg1Yyk0
>>264
、を忘れるなw
301名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:24:43.93ID:O2pkEJ6d0
>>295
円はじめ出演者を虐めたり、エピソードトークするのが面白いのであって、こういうのは向いてないと思う
302名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:25:16.24ID:rYShcnpw0
>>243
収録のための移動が無理なんでは
303名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:25:54.69ID:sVDpPZiM0
HIKAKIN局長
304名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:26:06.82ID:27uuh8cv0
こういう調査系の番組って初めから答えは判ってて調査してる演出を加えてるだけだとバレてしまってるからなー
視聴者の目が肥えすぎてるし時代に合わん
305名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:26:34.82ID:rhjCClCf0
>>30
「西村寿行」を伏せ字にして「西○○行」にした釣りって聞いた
306名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:26:43.98ID:w0O9MOrg0
探偵ナイトスクープの劣化は確かだけど
小枝も辞める前は
簡単な依頼の引き伸ばし悪ふざけネタと
依頼者へのハラスメントがひどかったやんけ
307名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:28:40.39ID:YeVvaMsL0
小枝なんて名前聞かなくなってからはタージンとそう印象が変わらなくなったわ
変なことしない分タージンの方がましなくらい
308名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:29:28.81ID:5QLd4RNx0
今は読売夕方ニュースのtenの木曜日の
あなたのお悩み解決します
の方が数倍面白い
309名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:29:47.73ID:4nFe/buP0
>>306
吉本や阪神タイガース、大阪の芸能界に言えることだけど、井の中の蛙。
下手に地元で人気あるから、なあなあになって、適当になってしまう。それでも人気そこそこあるからだんだん勘違いして、横柄になる。
310名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:29:52.22ID:6KMgGO/C0
思い切った人選で、蛭子とか見たいな
クズ過ぎるコメント期待!
311名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:29:55.99ID:2wSjwBuk0
>>133
名古屋でホテル住まいなんだってな
312名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:30:04.04ID:tHZie2NU0
今の探偵ナイトスクープって不評なんだろ。桂小枝とか見てる側も中身が空過ぎてつまらないって言ってるな
313名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:30:19.82ID:1vRkTzb30
>>295
紳助も63だぞ。
今の西田の歳まで、10年持たない
314名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:30:44.73ID:wJ76CwSN0
>>298
MCの横に女のアシスタントはナイトスクープだってそうだろう
探偵も石田や寛平とかより若返りしたほうがいいんではないか
315名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:31:37.52ID:nVa1elHn0
阪神ファンが条件なら石田純一でいいだろ 暇そうだし
316名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:31:59.60ID:MzjbRcam0
西田敏行、見るからに弱ってるもんな
もう長くないのかもしれん
317名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:32:06.45ID:InBtrWbu0
吉本の誰かがなったりしたら嫌だなあ
318名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:32:14.19ID:2wSjwBuk0
>>238
あいつもラジオやってるだろ
319名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:33:19.42ID:MbfTc+kj0
西田就任のとき予想できた人いるのかな
関西色ない大物で意外だった記憶がある
320名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:33:48.68ID:4JBce+0R0
>>223
良いと思う
321名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:33:50.60ID:pXwtsZr+0
宮根になったら見ない
322名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:35:40.57ID:Pmwyn0xE0
同じ朝日放送制作の必殺シリーズから本田博太郎、宅麻伸、あおい輝彦あたりもしかして
323名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:35:43.45ID:MzjbRcam0
>>319
それはあるな
みんな上岡のイメージに引きずられて、関西の大物芸人の誰かだろうって予想してたもんな
324名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:35:44.10ID:Vx6UOehF0
・レイテ島からの手紙
・四つ葉のクローバー少女
・誰にでもついて行く美少年
・生ハゲ退治の子供
これらの硬軟自在のネタ処理となるともう小藪しか思いつかないなあ。
325名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:35:57.56ID:m2E1eyXi0
小枝だろうな
326名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:35:59.39ID:7JMKsQo00
>>312
糞回率が高くなってきてる感じだな
以前なら小ネタ行きの依頼で尺稼いだりしてる
327名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:36:01.75ID:eq2i2UrS0
一昔前は神番組だったが
最近はgdgdで惰性だけで生き延びてたからなあ

秘書も週替わり状態で局長まで消えたらもうアカンやん(´・ω・`)

とりあえず100田氏ね
328名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:36:31.98ID:T6b2zoFB0
>>14
院長回診のシーンで普通に歩いてただろw
329名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:36:43.73ID:dI0Kmj6j0
次の局長誰だろ?

大阪だし新喜劇系が手っ取り早いのかな?
池野めだか・・・内場勝則・・・小籔千豊・・・やっぱり石田 靖ぐらいが妥当かな?

個人的には落語系の奴がどっしりやってくれたらいいと思う
春風亭 昇太とか釣瓶とか安定感ありそうだけど、絶対無理だし毛色が変わりそうだからやっぱり小枝かな?

一番適任なのはタモリだと思うけどコレこそ100%無理だな、でも一度でいいから観てみたい。
330名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:36:47.58ID:qFiRuy4I0
バスケットマンともゆき局長
331名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:36:53.04ID:Z2nadfQa0
ドクターXの車椅子のシーン不自然だと思ったらマジで体調ヤバいんか…
わりと元気そうに見えるのにな
332名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:37:17.89ID:1vRkTzb30
番組が今まで通りを求めるか、これを機に変革を求めるかで変わってくる。
今まで通りなら俳優女優。畑の違う芸人探偵には何も言えず、西田と同じ「視聴者局長」になる。
変革を求めるなら、芸人。ダメな結果に駄目出しして再調査させる等の、上岡時代の雰囲気を取り戻せる(と言っても上岡ほど辛辣には今のテレビではできないが)。
333名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:37:20.82ID:vALWCzN60
ルー大柴あたりじゃないのかな
334名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:37:43.29ID:xJTyRh4X0
キダタロー局長でいいじゃん
335名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:38:15.82ID:vhmszG4I0
ハマタ局長爆誕!
336名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:38:21.49ID:1vRkTzb30
>>324
ああ、小藪はアリだね
337名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:39:00.11ID:WrTzWwM00
上岡よりも長いし、もう西田の番組だったからな
後任は大変だと思う
少しの間は、探偵たちが局長代理で回すんだろうけど
338名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:39:28.21ID:nVa1elHn0
名前よくでてるけど、佐々木蔵之介か生瀬勝久が無難そうでいいだろ

男なら高嶋政伸か高嶋政宏がいいけど忙しそうだし
339名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:39:29.94ID:ZAfUIw9a0
中京怪談側から、初代探偵ナイトスクープに帰って来てくれや北野誠!武内義和助手でえぇーやんww
340名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:39:52.94ID:7JMKsQo00
3月4月の番組改編期まで局長代理が続くんだろうな
341名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:39:57.74ID:1Xs1aBLl0
>>180
関東人どんだけ観てる人多いか知らんのかよ
業界視聴率めっちゃ高いぞ

>>196
トミーズ雅が探偵やってたの知らんのかよ

>>209
パクリでもなんでもない
パクリというなら「アカン警察」の方だろ
松本がナイトスクープに出て高視聴率獲ったのも知らんバカらしい

>>223
忙しすぎるw
342名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:40:59.09ID:vex81d2/0
そんなやってたとは知らなかった
343名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:02.74ID:tvl6Hvcy0
局長なんて置物だから誰がやっても一緒
問題は放送作家、ディレクター、プロデューサーのネタ選びや見せ方の低下が問題
344名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:05.39ID:e6SRH46S0
初の女性局長らしい

上沼さん
345名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:09.57ID:YeVvaMsL0
どうせもう信者しか話聞かない化けの皮がはがれたオッサン一人知ってるよ
青山繁晴っていうんだけど
元議員の立場になったら箔も付いて局長としていいんじゃなかろうか
346名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:40.47ID:yHoegc5x0
>>344
それなら見ない
347名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:40.64ID:OjWRvAap0
3代目は濱田岳か
348名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:41:43.73ID:Vx6UOehF0
タモリも大適任なんだよな、タモリ・たけし・松本・全員この番組のファンだから。
ただいかんせん年齢が……消去法で小藪だわ。
349名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:42:43.12ID:I5IrYgOl0
あのメンバーを仕切る能力があるのは東野局長だろな。
350名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:42:47.35ID:vhmszG4I0
>>344
未知やすえ局長なら見たい
351名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:42:48.41ID:OGoSqVPI0
そこそこ毒舌な局長がいいな
352名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:42:56.90ID:eq2i2UrS0
次期局長はABCテレビの大御所のこのお方でいい
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
353名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:43:10.47ID:h+YDccv50
10月でもなく年末でもなく11月末でってのが気になる
よほど急いだんだろうな
改編期には気づいてなかった何かがあったんだろう
354名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:43:15.41ID:ye1UhRCY0
>>30
あーあお前やっちゃったな
355名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:43:15.51ID:2ZHM+hKF0
体調悪いんかなぁ
356名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:43:58.63ID:1Xs1aBLl0
>>301
しかも、探偵には昔収録中にボコボコにした田村裕がいるしな。

紳助が復帰するわけがない。

>>306
小枝のしょーもない回は目も当てられんかったしな。
357名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:45:58.07ID:OjWRvAap0
上岡さんみたいなインテリヤクザでスタイリッシュな人って
今の芸人にはいないんだな
358名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:46:03.74ID:V6KyUYv+0
秘書もまだ決まってへんのに
どうするんや
359名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:46:50.87ID:1Xs1aBLl0
>>336
新喜劇の先輩の寛平や石田、たむらけんじらが探偵に居るから無理。

>>339
死んでもイランし、絶対そいつらABCが使うわけが無い
360名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:47:23.19ID:7JMKsQo00
>>358
松尾が産休から復帰するまで見習いで回すんだろ
361名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:49:11.53ID:GPC5g33h0
>>350 VTRがグダグダな感じに突っ込める人となると
未知やすえや小籔千豊みたいな人だろうな

しかし両人とも同じ時間帯の別日の朝日放送の関西ローカルレギュラーだが
ナイトスクープの探偵とトレードでもするのかね?
362名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:49:41.67ID:dI0Kmj6j0
>>348
タモリ局長で一度でいいから観てみたいよね

意外と合いそうなのが、所ジョージ、関根勉、小堺一樹あたりはすごい相性よさそう
清水圭やトミーズ雅あたりも探偵やってたし現実的には適任ではある
363名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:49:57.06ID:IZLLO6lY0
次の局長の絶対条件は、阪神ファンである事。
そこだけは、譲れない。

渡辺謙
生瀬勝久
石坂浩二
奥田瑛二
辰巳琢郎
堤真一
364名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:50:05.81ID:AG0e0xJP0
ドクターXでも、座ってないシーンは、車椅子に座ろうとするカットだけだしね
本当に、足がダメなのだろう
365名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:50:44.64ID:ye1UhRCY0
>>197
桂小枝 ナイトスクープ おもんない
で検索したらたくさん出てくるよ
366名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:51:08.99ID:O2pkEJ6d0
>>357
松尾貴史が同系統で無難に上岡風にこなすとは思うが、なんかわけわからん重鎮感がないからなあ
367名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:51:24.57ID:AG0e0xJP0
>>362
タモリは見たいが、やっても「1日局長」でしょうね
368名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:52:24.31ID:S9vkZp/40
百田のメール受け取った?
https://twitter.com/eanyan/status/1185214275347857409?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:52:46.14ID:vALWCzN60
>>339
北野誠は分かるがなんで竹内義和?
370名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:52:48.80ID:zbOlD5Fm0
>>366
あいつは学がないから必要以上に知識をひけらかそうとするのがなあ
371名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:53:04.86ID:O2pkEJ6d0
タモリはありといえばありだが、東京で収録しないと無理だろ
372名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:53:49.11ID:MzjbRcam0
橋下徹がいいんじゃないか
373名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:55:44.27ID:V21p81ui0
みうらじゅんか山田五郎で
374名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:57:02.55ID:4X8ncgGd0
暇してる石橋にやらせてやれ可哀想だから
375名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:57:54.73ID:mHpGsQ1K0
50歳前後だろうよ
関西出身でお笑い以外だと八嶋とか
まあゆっくり時間をかけて選ぶと思う
それまでは臨時局長を探偵がやる感じかな
376名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:58:47.65ID:nVa1elHn0
秘書は、探偵ナイトの大ファンいう中村静香を固定したらいい
377名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 07:59:38.65ID:bIPbuz810
たまたまテレビ観てたら十数年ぶりにナイトスクープのオープニングが流れて
昔と全く同じすぎて
時間が巻き戻されたような暗澹たる気分になってゲンナリしたわ
378名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:00:34.87ID:pmAT5ruf0
番組収録、大阪のABCホールだよね

もう、体力的にも東京−大阪の往復が
厳しいんじゃないですか
379名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:00:56.96ID:1vRkTzb30
>>359
探偵やってる芸人達は、たとえ先輩でも弄りやすい芸人ばかりだよ。
小藪とかなら全然イケる。
畑違いで遠慮し合う俳優が局長になるより全然いい。
380名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:01:16.92ID:9OLkMMKJ0
ハマちゃんも死ぬ準備に入るのか
381名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:02:35.47ID:dI0Kmj6j0
まさかの大穴で言うとさだまさし、番組的にはめちゃくちゃ合いそう

あと局長が似合うなんちゃって大物感で言うと大竹まこと、座ってるだけで絵にはなりそう
382名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:02:44.11ID:1vRkTzb30
>>377
なんかわかる気はするな。
変えて欲しいような、変えて欲しくないような変な感じになってるわ、あのオープニング。
383名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:03:41.10ID:hjaaET8G0
局長見習いで2週交代
384名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:04:15.16ID:S2elDAC90
>>334
上岡引退した時、局長はキダタローかなと思ってたw
いまさらキダタローでも笑点の司会が歌丸になったようなもんで
すぐ変わらなきゃならんことになるぞ。
キダタローもいい年だろ?今もテレビ出てんのか?
385名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:04:36.31ID:Ubr2pFnM0
宮迫局長
386名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:05:10.79ID:OTRjlSbd0
マツコでいいだろ
387名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:05:46.56ID:+9fRXRM20
>>381
さださんはコンサートツアーで忙しいからね
388名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:06:34.63ID:AjCIVI4U0
掛布でいいんじゃない?顧問にもよく来てたろ
389名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:06:43.93ID:BmnEE7ip0
百田はビジウヨだからな
上岡時代は政治色おくびにも出してなかった
小林よしのりと化が左翼に袋叩きにされながら頑張ってた時代はスルーで
ウヨが割とすんなり受け入れられる時代に儲かるとわかってから参入
390名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:09:30.90ID:GPC5g33h0
他の番組での司会進行見る限りマツコ・デラックスが向いてるんだが
関西テイストな月曜から夜ふかしになるだけだろう
391憂国の記者
2019/10/19(土) 08:10:55.80ID:gvoIxyfV0
武田鉄矢で行こう
392名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:11:20.88ID:wJ76CwSN0
>>359
たむらけんじ「俺が局長しかないな 就任の条件としては
石田と寛平のリストラと宮迫兄さんの探偵就任
兄さんの探偵業は年内だけでええよ 兄さんに復帰のチャンス与えたいだけやし」

とか言えば良い
393名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:14:08.84ID:1Xs1aBLl0
>>381
大竹まことは自分のラジオさえ祝日には休む人だから無理だろう
もう70越えてるから西田とほとんど変わらんし、腰が悪いし。

関西は人材不足になっちゃったなあ。
たかじん死んだし、浜村淳もヨボヨボだし・・・
394名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:16:28.46ID:X7AFclQ10
こないだの大河で西郷さんのやつ、だいぶ声に張りがなくなってたもんな
まだ70ぐらいなら元気な人も多いのに気になってたんだ
395名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:18:23.25ID:Xatbc9oc0
こだわりがある番組だし、
大切にしてほしいね
396名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:18:24.65ID:S2elDAC90
>>393
関西の人材供給が多様性失っている。
397名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:19:14.59ID:DzVo7CNO0
松尾貴史とかどう?
398名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:19:35.90ID:P5b4rMb90
>>176
最悪やん
あのハゲは表に出たらあかん
399名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:19:36.30ID:Qo39f9R70
上岡のイメージ強すぎてなかなか西田局長に馴染めなかったのにいつしか慣れた
400名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:20:27.76ID:1vRkTzb30
>>389
つーかナイトスクープしか代表作がない放送作家って謎過ぎるんだよ、百田尚樹。
あれだけ長寿で業界視聴率も高い番組の作家、普通ならあちこちお呼びがかかる。
401名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:21:31.41ID:mSbUFJp70
20年ぐらい前に探偵見習いとして頑張っていた山本大介、
プロデューサーの暴行事件で降板したけど、あれは気の毒だった
その後新しいレギュラーが見習いを経ずに、あっさり探偵になったのを見て余計に
402名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:23:08.27ID:Rne/afyS0
>>397
華がない
陰キャラだし
403名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:25:15.80ID:7+8Ti3Dp0
ドクターXでも少しヨチヨチしてたからなぁ
404名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:25:44.84ID:WZLDaMYM0
3代目局長候補
◎円広志
〇上沼恵美子
△桂南光
×桂三枝
超大穴 松本人志
405名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:26:56.89ID:1vRkTzb30
松本は収録日が他の番組と被るってどこかに書いてあったぞ。ホントか知らんが。
406名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:28:49.91ID:O2pkEJ6d0
マツコも似合うとは思うが、関東圏から出そうにないのと、なにより探偵が委縮する
探偵は局長を時々おちょくってなんぼ
上沼を東京版にしてマイルドにしたような側面もあるので、探偵が腫れ物に触るような扱いでは萎える
談志に媚び売ってただけかも知れないが、上岡が評価してた爆笑の太田辺りを俺を推すね
407名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:30:50.50ID:d6Audebj0
阪神ファンということで渡辺謙こい
408名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:33:22.25ID:CmHy6rk80
>>2
あーいいかも
生瀬か円広志だね
409名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:34:22.92ID:keB8KYkkO
むしろ19年もやってたのに驚いた
まりちゃんは今何やってんの?
410名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:36:01.31ID:UNwZlfgj0
三代目は香川照之
調査内容が昆虫系ばかりになる。
411名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:36:55.92ID:Lui8iRB40
岩井志麻子局部
412名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:37:21.46ID:KQf1F/no0
生瀬推しの人が一定数いるな
上岡に探偵クビにされたのに局長として復帰だと凄いな
413名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:38:18.00ID:p0RPjQBX0
松本なら手下だらけになるな
絶対キムはくる
414名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:38:57.17ID:R50sjCst0
西田さん体調相当悪そうだな。
後を継げるのは誰だろうな
415名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:40:32.81ID:R50sjCst0
>>404
三代目で女性を起用してイメージ一新という可能性はあるな。岡部さんが局長になってもいいけどなw
416名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:41:52.93ID:xdqiNkcf0
・ユーチューブ芸人系の先駆けでE Xテレビ
・5ch系まとめサイトの先駆けで探偵ナイトスクープ
上岡龍太郎が天才過ぎる、中田敦彦が最近この人に憧れてるみたいだけど器が違い過ぎる。バズーカTVなんかでの捌き方観てたらやっぱり小藪かな?紳助局長も松本局長
も観て観たいけど上岡リスペクトが根底にあるからやらないはず。時間の都合さえ合う
なら渡辺謙は全然有りなんだけど。
417名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:43:07.37ID:Lui8iRB40
綾小路きみまろ局長
418名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:44:12.02ID:xfHJ8pOy0
今やってる見習い秘書みたいに、見習い局長で延々行くとか?
419名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:46:05.26ID:xfHJ8pOy0
>>201
法律相談所みたいになってしまう。
まああの番組のお陰で知名度は全国区になったが。
420名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:46:09.58ID:keB8KYkkO
イノッチがアップを始めました
421名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:48:01.41ID:9/yvia/h0
40代50代ぐらだろうな
それ以上だと死んじゃうし若いと威厳がないしね
422名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:48:24.24ID:77L/geF50
夢想花 越冬つばめ ナイトスクープ
423名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:51:10.31ID:7Ibe7L4O0
>>371
50000%無いわ
424名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:54:19.01ID:bIawl3cL0
川田裕美がいいと思う。全国区から関西ローカルへ戻るのもどうかと思うが…
425名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:57:14.91ID:7JMKsQo00
次の局長は
ここに書かれてる予想が全部外れるぐらい意外な人選になるだろうな
上岡龍太郎から西田敏行なんて誰が想像したか
426名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 08:58:59.28ID:1vRkTzb30
いっそ芦田愛菜とかにして、下品なVTRにそっぽ向いたり、馬鹿な探偵より賢いとこ見せたりしたら、別の面白さが生まれるかもしんない
427名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:00:47.86ID:Jexi8Xdn0
他局になるけど銀河万丈は調査員に鉄拳振るうこともあったので
生ぬるい調査には喝を入れてくれそう
428名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:02:03.16ID:TN4M0zJ50
桂小枝
429名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:04:02.11ID:wJ76CwSN0
>>404
老人落語家たちも上沼も松本も絶対ないな
松本にどうしても司会してほしいなら、同じ大阪の局の松本の
ローカル番組打ち切って、その収録曜日をナイトスクープの
収録日に差し替えるなら行けるか
430名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:06:26.64ID:LBE3wZ1J0
竹中直人
林修
梅沢富美男
西郷輝彦
泉ピン子
431名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:08:40.64ID:S2elDAC90
林修はあるな。ギャラ的にも知名度も最適。
432名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:09:03.39ID:C63mGCIm0
ケンコバ
高田純次

あたりかな。関西関東どちらからも愛されてるけどあまり関西色は濃すぎない人だろうな。
433名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:11:27.70ID:apDmBHrV0
桂小枝で最近甘い内容を一遍させたらいいのでは
434名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:13:03.37ID:S+EKDgvJ0
探偵も全員入れ替えろ
435名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:18:40.70ID:pSooG6bN0
>>360
ABCの女子アナで回せば良いよ
436名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:26:48.89ID:U7pniKaS0
生瀬は無能探偵で怒り買って首にされたから無理だろ
西田は局長らしい事何もしなかったな、小枝戻って来いよ
437名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:29:03.30ID:wJ76CwSN0
>>360
とっくに卒業しただろ
「もう夢のような幸せな7年半でした」なんて
復帰する前提のやつは言わないし、西田も
「7年半ありがとうございました」なんて言わん
438憂国の記者
2019/10/19(土) 09:33:59.60ID:6bBf+a640
武田鉄矢で九州男児のきもさを表現 これが一番いい
439名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:35:45.24ID:46jYdAbo0
桂朝丸でどうだ。
440名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:37:10.77ID:bPHduvi+0
>>408
円広志にはキダタロー先生の後を継いでもらわないと。
441名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:38:56.59ID:bPHduvi+0
>>437
それくらいなら復帰してもとくに不思議ないかと。
復帰が前提の産休では無いだろうけどね。
442名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:39:22.59ID:eOcpzT6q0
この機会に北野誠戻したれ
443名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:41:19.34ID:CKSrXYeA0
その前は上岡さんだったな 確か…
444名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:43:07.05ID:U7pniKaS0
探偵に緊張感もたらす人じゃないと意味ないな
445名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:44:48.28ID:S+EKDgvJ0
>>124
槍魔栗三助が生瀬と名乗って普通の俳優ぶってるのが未だに違和感
446名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:45:06.73ID:6UXLK9qr0
局長なしでいいよ
447名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:48:37.90ID:eOcpzT6q0
鶴瓶とかならはまりそうな気ぃすんねんけど難しいやろなぁ
448名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:48:49.72ID:G3vs1DoA0
小枝局部長
449名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:53:02.51ID:4/QSy2kN0
局長は芸人でない方がいい気がする。
東京生まれながら、9歳から18歳まで大阪&兵庫で過ごした山田五郎とかがいいかと。
関西ニュアンスも分かるし、初代MCの上岡龍太郎的なノリでやれる気がする。
顧問でみうらじゅん、安斎肇、いとうせいこうの出演が増えるかもしれんが
450名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:54:43.71ID:Tq4rGT3/0
局長は頭が良くてとんがった人がええな
ウーマン村本やな!
451名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:56:29.27ID:eOcpzT6q0
>>450
とんがってるけど頭悪いがな(´・ω・`)
452名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:57:25.60ID:1iI9Uodh0
一番古株の石田を内部昇格させろ
いつまでたってもヒラじゃかわいそうだろ
453名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 09:59:56.38ID:CSJY5zId0
番組のもともとの雰囲気とあんまり合わなかったが
ローカル番組のレギュラーをよく引き受けたなあとは思う。
454名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:00:32.43ID:ZFI5qNVq0
>>440
じゃ髪を見え見えのヅラに…
455名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:06:54.39ID:lN1gpvQj0
>>363
同じくそこは譲ってはいけない
456名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:15:01.24ID:k7F/iG1q0
番組自体はつまらなくなった
依頼内容がくだらないのがふえた。

我が子やペット自慢したいだけの依頼者
謎や疑問でもない依頼
とにかく依頼の質、採用基準が低下している

やっぱり上岡が最高だわ
457名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:19:57.19ID:ZDBVBMxZ0
ドクター✖も1話で退場か?
458名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:20:32.64ID:S2elDAC90
>>456
上岡時代の末期もその兆候あった。
見るのやめようと思った依頼、「落とした財布探してくれ」だものw
459名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:22:39.64ID:6MPZ45Ts0
後任はスリムの真栄田か
四つ葉のクローバーで
460名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:24:39.95ID:OeUYimSk0
小枝局長はいいかもな
現状のクソつまらん内容批判したの師匠だけだろ
461名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:25:41.90ID:D+zW6AAo0
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
462名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:26:07.69ID:4cCWrMJx0
上沼でも松本でもいいけど
上沼なら文句を控えてほしい
松本なら小さな笑いを欲しがらないようにしてほしい
463名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:28:53.44ID:1Xs1aBLl0
オール巨人

桂文珍

近藤光史

辛坊治郎

橋下徹

田村淳

どれでも好きな奴持って行けや!!
464名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:29:32.22ID:H5NH2OnI0
上島竜兵
465名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:32:09.67ID:S+EKDgvJ0
・うちの子自慢
・依頼が未解決なのに終わる
・お涙頂戴ネタ

これを許さない局長なら誰でも良い
466名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:32:44.85ID:k7F/iG1q0
>>458
ということは心機一転しっかり番組作りしてもらわないとアカンってことやな〜
467名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:34:38.87ID:1Xs1aBLl0
>>465
世の中はおまえ中心に回ってないんだよジジイ
468名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:35:58.69ID:K9T+66J20
>>224
23時17分に変わっとるやろ
469名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:38:05.06ID:tqSQqZA00
>>412 子供の頃に見た記憶で曖昧なんだけど、あれは依頼が上岡局長が嫌いなオカルト系で、たまたま担当した生瀬が気の毒だったと思う。
470名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:38:07.92ID:S2elDAC90
今の惨状に小枝の青木君の封印が解かれてしまったのか。
471名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:40:07.41ID:6zX+uaqk0
キスマイの藤ヶ谷くんがいいと思う
若返りの意味で
472名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:40:14.07ID:SVz3TP480
真栄田の復活と引き換えに
473名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:40:23.75ID:vtbDvBdE0
岡部まり女局長やな
474名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:40:57.64ID:/oP8212K0
ここ10年見てなかったからどうなってるのかすら知らん
475名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:42:59.16ID:pSooG6bN0
>>437
岡部まりさんと同じ扱いだよ
476名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:48:12.63ID:iiUp90OK0
>>458
「落とした財布探してくれ」

面白そうじゃんww
477名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 10:52:26.52ID:S2elDAC90
>>476
草っぽらでホントに探すだけだったぞ。なんか前振り、意外な落ちとか
あったかもしれないが記憶にない。
478名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:00:34.71ID:Doe1TxPt0
ブーベ島からの手紙とかいうので感動した記憶がある
479名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:05:58.44ID:S2elDAC90
後、ノルウェーだったか北欧のクサヤ、発酵したマスの缶詰を開ける
って依頼もあったな。依頼者の家で開封したところ缶詰はガスで充満している
ため汁が飛び散ってえらいことになった。

個人的に調べたら、この缶詰は現地でも開封は屋外であけるんだよな。
自宅では行わないw
依頼者の家は長期間臭いことになったろう、テレビなんだから調べやれよと。
480名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:08:12.48ID:po3KKXF/0
上岡がテレビでなくなって20年近く経ったってことか
481名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:08:49.95ID:lN1gpvQj0
>>465
未解決をオカルトで済ますのはあかん
そりゃ上岡局長も怒る
482名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:09:38.66ID:lN1gpvQj0
ピンクレディ踊る奥様が超美人だった
またみたいな
483名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:12:16.86ID:lFR1K6Vu0
>>442
週6でCBCラジオ。
484名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:13:27.97ID:lN1gpvQj0
>>442
車椅子(?)の子と旅行だかおばあちゃんの家に行く回はよかった
485名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:15:06.99ID:Qo39f9R70
谷原章介、伊集院光、浦川正幸、松本人志
このどれか
486名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:20:08.56ID:lN1gpvQj0
有働由美子希望
ニュースゼロ降板頼む
487名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:20:18.76ID:zFFbpwMv0
>>485

伊集院はいいとこ突いていると思うが、
近畿圏での番組は嫌っているので無いと思う。多忙だし可能性低い。

今田とかなったらドン引きやなあ。
宮川大輔とかなあら、まだいいと思うが。
488名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:20:18.93ID:CwRy7lGK0
>>485
上島竜兵
489名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:23:20.05ID:o3hQg6o00
山王会とはなぁ…お前のチンポの毛ぇ生える前から付き合いあるんじゃボケェ!
490名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:26:39.81ID:222/8vpN0
上沼恵美子だな

探偵に
こんんな、しょうむない調査しよって
やり直してき!

って言えるだろ
491名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:27:21.84ID:aLLHFvNm0
大物とはいえ52歳で始めたのか
50歳からの人生って難しそうだな
492名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:28:02.34ID:ACvln9ig0
>>491
意味不明なんだが
493名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:28:31.13ID:S+EKDgvJ0
>>485
日ハムファンの伊集院使うよりは阪神ファンの松村だろう
494名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:29:26.56ID:n8FyCj2x0
>>431
関西の雰囲気に馴染まない
495名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:31:14.62ID:lN1gpvQj0
山本彩
496名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:31:25.20ID:lqr3nyyE0
>>90
局長就任早々自身の頭髪に関する疑惑やパクり問題をスクープされて一回で降板して欲しい
497名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:31:38.52ID:GBl6qGU30
上沼恵美子女局長爆誕とか
498名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:32:08.11ID:/HjwqVh40
キダ・タローはまだ続けてくれよ
499名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:34:33.34ID:1Xs1aBLl0
>>497
上沼だと上沼相談員と被る
500名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:35:12.95ID:UJ0vSn+q0
関西出身のベテランが週替わりでやる集団指導体制でいいんじゃないか
501名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:38:08.68ID:lN1gpvQj0


候補者一覧
502名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:38:15.40ID:v0oJKmsb0
>>2
承認。
503名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:38:16.49ID:uvI+AeKx0
大阪府警と大ゲンカとかの流れはもう見られないんだろうな
504名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:41:05.85ID:Akk9wkWB0
次が誰なのかは決まってないのか?
505名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:44:44.83ID:WLJj1zJh0
上岡復帰でええんちゃう?クッソ暇そうだし
毒舌がネット時代に合ってるし
506名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:45:45.52ID:RX69ZrB10
一人やべーのがいるな
507名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:49:18.88ID:HOn3UoFX0
鶴瓶も多忙で高齢やから無理っぽいな 吉本枠に行かれたくない 探偵も全部吉本になる
アシスタントも固定で、番宣ならゲスト枠で呼んでくれ 先週の飯豊まりえもカンペか目線泳ぎまくりで酷かった

まあ私は沢口靖子に局長やってほしいけど
508名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:49:39.25ID:U8XYesbr0
たけし
509名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:49:48.53ID:9Bc3FEVr0
北野誠だってさ
510名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:55:13.22ID:IXZmwNFZ0
誰が見てるの?
511名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:57:08.85ID:5ZizqIa40
>>364
院長総回診して歩いてたよ
512名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 11:57:49.93ID:swauYYdN0
次期局長は橋下でええやん(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:00:52.54ID:NMgYAiou0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/awa23c6/a80g7d8405e2m7.html
514名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:04:03.58ID:lZG+0euI0
ハートスランプ二人ぼっち
チャッチャッチャッ!
ナーイトスクーープ!

これさえ変えなければ何でもいいよ
515名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:05:00.77ID:ddVkPyAe0
泣き芸の人なんだよなぁ

あと、番組自体はYouTubeでええやろ的になってきたね。
516名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:10:30.62ID:wJ76CwSN0
>>481
どっかのチェーン店のある店のある店員の
特定の料理だけうますぎる謎を調べてとかやってたな
レシピが優れてるわけでもない
理由はわからず 

モヤモヤしたオチだった
517名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:17:26.18ID:LTl9uVSn0
板東英二は?
自称上岡の一番弟子だし
518名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:20:32.74ID:eq2i2UrS0
林先生のゲテモノ料理
そのへんの田んぼで捕ったドブガイを調理、臭い缶詰を開ける、ままごとのキッチンセットでの調理、
マンホールで超巨大ワッフル、女性の等身大の型を取ってのバレンタインチョコ
あたりは神だった記憶が
519名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:20:38.93ID:S1JqdnWn0
>>20
笑点の司会者っぽくなるな。
元探偵が局長って。
520名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:21:14.09ID:S2elDAC90
脱税事件前ならあり得たかもだが、今はイメージ(対スポンサーの心象など)
悪いからないな。それに若返りになってない、西田より年上だろ。
521名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:21:32.48ID:1yvn6hiO0
その前に探偵の刷新をだな
522名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:23:24.64ID:GBl6qGU30
西川きよし師匠
523名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:25:23.94ID:/BfzlH5y0
釣りばか、ドクターで体壊れた
524名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:26:47.05ID:7A00+Qed0
次は誰かな〜?
525名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:28:07.73ID:LB+MfNQE0
>>224
>>468
地域噛み合ってるか?w
526名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:35:02.89ID:K92dqmYU0
秘書もそろそろ固定してくれ
527名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:39:30.65ID:pSooG6bN0
>>526
川田裕美
528名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:43:27.08ID:lVdheb0A0
19年もか、そんなに続いてたとは驚き
529名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:44:57.13ID:vl0hTbWB0
まだ71だった事に驚き
530名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:46:38.47ID:OSfezpza0
>>328
あっそうだ!忘れてた
531名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:47:01.05ID:7I4c/csF0
>>69
年末とかは出てたやろ
532名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:47:45.76ID:LTl9uVSn0
上岡龍太郎のAIを作れば。まだ本人生きてるし
533名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:47:53.90ID:Z/qql/380
浜ちゃんでええやろ
もう隠居する年やで
534名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:49:36.95ID:C9kvE2Vp0
昨日の最後の依頼ほんとひどかったな
やたらVTRの前置き長いと思ったら、連絡先ほんとは知ってたとか
ほんと打ち切りでいいよ
535名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:50:10.88ID:7s/jJogO0
>前局長の上岡龍太郎さんの在任時期を超える約900回以上に出演した。

すげえw
536名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:53:37.03ID:1kwS/GYC0
昔の無名時代の久本が探偵で出てて
満月!マン!ケツ!マン!ケツ!とか言ったり
下品過ぎて上岡氏がぶちギレてたのを思い出した
それで久本は探偵クビになってたな
537名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:56:33.51ID:guvZwkWO0
この人も仕事しすぎな気がする。
オファーは基本的に断らないらしいからな。
538名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:56:49.61ID:NB5V5egn0
西田になってから19年も経っていたことに驚愕
539名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:57:31.44ID:dDOwvzHl0
局長変わって最初の頃までしか見てないから
まだ上岡のイメージが強いけど、長くやったな
年も年、体の方も大変そうだし仕方ないんじゃない
540名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 12:59:11.74ID:C9kvE2Vp0
俵太になったら胸熱だけどな
541名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:00:01.70ID:VJwHaubk0
なんかリアル天道みたいになってきたな
542名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:00:17.92ID:VJwHaubk0
ごめん誤爆w
543名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:01:42.24ID:bKy/RPC70
古田新太が局長と予想

にしても岡部まりは下手こいたなあ
なにを夢見ちゃったんだろ
544名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:03:23.21ID:4X7+q9Tt0
もう終わっていいんじゃない?
レギュラー放送は
545名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:08:09.90ID:pinKth480
マトリの捜査入ったな
546名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:13:47.81ID:SxjOis+Z0
子供に関する悩みのときはほとんど昨日電話で出てきた医師が解決してるやないか
動物とかの悩み解決の時も大体同じ専門家が出てきて
そいつらが解決するだけでなんも面白くない
547名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:44:10.57ID:HpYdu/BH0
>>73
Wikipediaで読んだけど忘れた
548名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:54:50.62ID:bKy/RPC70
見なくなって久しいが
ビーチボーイズのスマハマのやつ見たいなあ
どっかでタダで見れんものか
549名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 13:58:26.24ID:MQ6+xWud0
島田紳助番組の行列、鑑定団、深イイ話なんて司会変わっても未だに続くぐらいだし
最近行列は糞番組に成り下がったが
550名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:08:59.03ID:kejUovpJ0
>>549
弁護士並べてる意味ないもんな
551名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:10:13.92ID:bzwou7td0
タモリ局長
藤岡弘、局長
舘ひろし局長
・・・とか1度でいいから見てみたい
552名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:14:44.32ID:trpBpqUI0
>>70
ちゃんとお金払うよ?
553名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:20:09.22ID:trpBpqUI0
>>19
つまらないVTR作りやがったら
探偵もスタッフもただじゃ済まない
ってスタンスから
ちょっと感動ネタ挟めば
すぐ泣くからちょろいって感じに
依頼も編集も変化していった
554名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:21:07.65ID:cdOoGETt0
北野誠局長が見たい
555名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:25:44.22ID:1rl4z4qr0
>>90
小枝の苦言事件ってなに
556名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:25:46.44ID:jIvV6wxB0
長堂院大覚が西田敏行はジャブ中だと言ってたけど、本当なんだろうか
557名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:27:22.28ID:kejUovpJ0
>>555
小枝がツィッターで、いつからこんなしょうもない番組になったんや
俺はもう見ないと批判した
558名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:27:58.09ID:VQJUWL4l0
上岡が理論整然の人であまり感情が出ることなく
逆に西田は感情の人で又違う対比があったけど
次の人は難しいな只の進行役じゃいないからな
559名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:29:10.66ID:NbSXaFXM0
探偵ナイトスクープをまともにみたのはルー大柴の回が最後かな
あれ以来観てないや
560名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 14:58:47.34ID:ZkAZI9tE0
すげー!と思ったのは
スズメバチを焼酎つけて鉄板で焼いて食ってたおっさんだな。
561名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:00:00.16ID:1Xs1aBLl0
何で長い間観てないのにスレ気になって観てない観てないとわざわざ書き込むのか
意味がわからん
おまえが観てないとかマジでどーでもいいわ
562名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:07:21.41ID:d/c6+p1f0
>>561
いちいちイチャモンつけんなやボケかすが
563名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:33:00.61ID:D4PJ9G7O0
>>4
でも気がつけば西田局長の方が長いのな
564名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:33:21.83ID:Bhv4MhCW0
おじいちゃんは今のものにケチつけたらマウント取れる気でいるから…
565名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:34:20.78ID:CfFsfJQc0
>>221 西遊記つながりか。豚つながりで辰巳豚郎で。
566名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:34:21.27ID:CfFsfJQc0
>>221 西遊記つながりか。豚つながりで辰巳豚郎で。
567名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:35:07.64ID:zriLtTyh0
数日前に逮捕されたのをテレビで見たから、その為だな
568名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:41:23.71ID:hCy9D79f0
ついでにしばらく番組自体もお休みするべき
ネタ枯れがひどすぎてヤラセじゃないかと疑うレベル
569名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:43:39.21ID:N3TIeHBs0
カンペーさんでいいんじゃない?
570名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:43:44.48ID:hCy9D79f0
>>138
ベッドから落ちて背骨か痛めたはず
571名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:48:27.94ID:n9OC2D/+0
>>564
アップデートできてないんだよな
572名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:49:15.01ID:v90Xzk2Y0
さんまでええやん
それ以外なら中田カウス
緊張感あるやろな
573名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:49:33.35ID:ihdTTSYo0
ダウンタウンのハマタでええやん
574名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:51:34.79ID:/zUb48xK0
もう終了でいいよ
575名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:54:07.20ID:MCbd/y+70
生瀬勝久あるで
576名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:56:08.85ID:lN1gpvQj0
アンジャッシュ渡部
陣内智則
渡辺謙
ココリコ遠藤
千秋
有働由美子
MEGUMI
庄司智春
577名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 15:56:15.20ID:6aMBUVCR0
西田がやめたらもう二度とクソしょうもない
お涙頂戴の感動ネタはやらないでほしい
これを毎回連発しのたのなのせいでナイトスクープは人気がガタ落ちした
578名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:06:20.79ID:lHIgCi7y0
視聴率的には上沼恵美子だな 
579名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:07:17.71ID:+gfrGF2e0
マンネリだし全員変えてやれよ
代わりにマツコか猿岩石か偉そうなあいつ入れろよ
580名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:11:36.40ID:Tlmk8Z6d0
上岡が戻ってきたら面白いだろうけど
もう年だし、何かあったらおまいらがネットでフルボッコにするだろ
上岡はああ見えて普通の人間だから
ネットで叩かれると途端にしょげ返って即刻局長を辞めるだろう
581名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:19:17.56ID:pgLJi90J0
西田が辞める事で
お涙頂戴路線を続けるのか
初代上岡時代のシニカルな路線に戻すのかで人選だいぶ悩むだろうね
582名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:23:29.06ID:xdioRJMA0
戻せるわけがない
夢見過ぎ
583名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 16:32:18.96ID:zOInOrIV0
女性依頼者の部屋の天袋の中に無断で白塗りの子供を入れておいて、
天袋を開けてびっくりした依頼者の顔を映してそれを流す無法っぷり
そういうスタッフの悪ノリに西田がもうついていけないのだろう
584名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:04:52.23ID:wJ76CwSN0
>>581
20年ほど前の上岡時代とか古すぎて今更路線変更なんかないだろ
後任もおそらくベテラン俳優なんだろうし
585名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:09:26.72ID:1Xs1aBLl0
>>583
その呪怨ネタから何年経ってんだよアホかw
586名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:20:08.15ID:FLIhI9mT0
>>242
あんなドブス勘弁してくれ
587名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:29:17.22ID:xdioRJMA0
麺馬鹿っていいう人が後継とな
588名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:46:00.60ID:lFR1K6Vu0
>>587
横山太一アナなら繋ぎでは?
589名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:46:07.71ID:X7zpLsZo0
西田はもう散々稼いだだろ
引退して遊んで暮せば良い
590名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:47:25.75ID:lN1gpvQj0
さや姉でよくね?
591名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 17:51:40.85ID:dA5zjAbWO
生瀬ならもう見ないな
592名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:01:39.77ID:9SJb32320
MX経由でナイスク見てる人に聞くけど
西田の後釜に9月までバラいろダンディのMCやってた蝶野正洋なんてどう?
593名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:20:14.35ID:MdTpcGe20
俺の予想する三代目

清原さん
片桐はいりさん(美人秘書か?)
田代まさしさん
ピエール瀧さん
スリムクラブまえださん
大橋巨泉さん
雨上がり決死隊の宮迫さん
島田伸介さん
594名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:30:51.81ID:TCFpGlcu0
>>593
こういうのってどんな顔して書いてんだろ
ある意味凄いよね
俺なら二度とネットできねーわ
595名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:34:07.39ID:xdioRJMA0
>>588
なるほどそうなのか

本命は槍魔栗さんかな
藤山寛美の甥っ子?って穴もあるらしい
596名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:51:34.76ID:Iblzgj9Y0
アタック25みたいに1年くらい浦川アナで繋ぐのは有りかも その間に次の大物を探すと
597名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 18:58:12.03ID:GMX5ZhNq0
嘘八百田がやりゃいんじゃねw
このうさんくさい番組にはにあってるだろ
598名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:04:45.02ID:vx+Gc+LO0
結局、上岡局長より長く続いたな
599名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:07:23.50ID:mF/7OPgl0
円にやらせようぜ、ここはひとつ
600名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:08:37.96ID:nCIiVNON0
浜田
『さぁはじまりました、探偵ナイトスクゥゥゥゥゥゥプゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!』
601名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:10:23.24ID:nCIiVNON0
浜田
『オイコラ!サル!!!
なんやこのブイは!なめとんのか!』


『ウヒハ〜』
602名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:11:23.86ID:nsxFKhjZ0
>>74
局長変わって見なくなった
西田敏行が悪いんじゃなくてどこかピリッとしている空気の
中でやるアホなことが面白かったから
603名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:12:30.21ID:nsxFKhjZ0
>>30
お前終了な
604名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:13:37.04ID:uvUUGhgd0
中途半端なタイミングだし健康上の理由かな
605名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:14:32.38ID:ZB6WfFxp0
そもそもなんで上岡さんの後が西田さんだったのかわからない
歴代の探偵のOBとかじゃダメなのかな。何人もいるから選ばれないと嫉妬が激しそうだけど
606名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:15:16.65ID:nCIiVNON0
西田アウト浜田イン

松村アウト小峠イン

田村アウト笑瓶イン

竹山アウト陣内イン
607名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:17:02.66ID:6KaU5Ern0
傑作は上岡時代のがほとんどだという
608名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:18:54.85ID:mttsf9Kf0
逸見政孝だったら最高だな
大阪出身だし硬軟併せ持ってるし
609名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:19:31.18ID:G0Sk1vkP0
19年もやってたことに驚く
610名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:32:51.23ID:218HOs+F0
初の女局長っていう話題性を狙ってきそうな気がする
上沼恵美子かハイヒールモモコあたり
611名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:33:06.06ID:srlt3Urx0
升毅あたりが嵌りそう
612名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:35:59.28ID:1Xs1aBLl0
>>607
西田時代にも傑作は数多い

レイテ島からのハガキ、まさか?祖父がルー大柴?、謎の西村新聞、
6歳児のお寺修行、お姉ちゃん、貸します、社長さんの最後の登下校、
日本一周旅行の親友に会いたい、亡き父の大阪旅行、
四つ葉のクローバー少女、鬼太郎少年、業務用スーパーの歌、
亡き父の匂いを再現したい、伝説の北溟サーキット、空手の母、
世界一のスピード体感?、携帯電話でエーアイアイ?、ガオーさん、
ゾンビVS3姉弟、赤星指導でバントヒットを決めたい、富山のエジソン、
10年以上口をきいてない父と母、イクちゃんに再会したい・・・

挙げていけばキリがない。
俺は涙カンケイも大好物だし。
613名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:49:58.14ID:BO0XlDdQ0
桂吉弥でいいだろう
614名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 19:51:14.65ID:wJ76CwSN0
>>610
上沼はオファーあっても引き受けないだろう 
自分が主役で中心で何かと言えば自分のエピソードトーク
を話して周りがイエスイエス言う番組でないと。 
老いてから出演番組絞ってるし

モモコやリンゴなら喜んで引き受けるだろうけど
615名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 20:51:37.20ID:meRB7ORZ0
>>51
でもやっぱすっきゃねん
616名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 22:04:33.12ID:75Lf7X3s0
次期局長は百田尚樹しかいないな。
617名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 23:29:35.32ID:zuvOQWLZ0
>>75
できればもう少し若いほうが良いから岸部四郎で
618名無しさん@恐縮です
2019/10/19(土) 23:35:03.52ID:1Xs1aBLl0
>>617
一番ヤバいだろ
619名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 00:01:46.37ID:jlLO8+Rj0
落語家の桂さんか笑福亭さんで
しかしいらっしゃーいとネトウヨスプリングバタフライはいらん
620名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 00:02:40.03ID:x+O/j91y0
局長なきすぎ
621名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 00:02:43.48ID:fFI+7sbN0
逮捕されそうなの?
622名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 03:03:51.75ID:f6MGYcBG0
唐沢寿明とかかな
623名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 06:23:44.50ID:T2DD9kCa0
もう絶対に復帰ないのかな?
やはり上岡がいい
624名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 06:37:51.51ID:FM75S5mE0
なまぽ河本局長で
625名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 06:48:56.82ID:wPiltFav0
>>30
本当?で締めていれば問題ないと思った?
626名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 07:21:18.22ID:rq+EnMMM0
毎回感動して泣く西田さんも面白かったよ(´・ω・`)
627名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 07:31:42.30ID:ANnDpEu/0
次はもっと辛口の局長が良いだろ
志らくとかどうだ?w
628名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 08:21:54.95ID:Ar5SKyIn0
マツコだったら嫌だと思ってる
629名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 08:41:45.09ID:KaW5QmU80
西田敏行に変わってからで19年になってたのか…
月日の流れって恐ろしいな
630名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 08:54:10.29ID:BkqpZtI/0
>>527
オバハンいらんわ
631名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 08:56:01.74ID:BkqpZtI/0
>>596
浦川の司会おもろかったけどなー
632名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 09:48:51.82ID:Tza2FlIU0
上岡降板後から西田就任までの約8ヶ月は探偵達による局長代行制だったから
来年3月ぐらいまでそれで繋ぐのもいいかも
探偵メンバーもあれから様変わりしてることだし
633名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 09:49:51.03ID:JioNeTRG0
>>427
ダイバスターか
634名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 09:51:14.80ID:1vTP8FGR0
辞める理由をスクープすればいいのに
635名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 10:19:38.65ID:38muEZoL0
そんなに経つのか
636名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 10:24:37.98ID:hupd4c160
過労死
637名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 11:47:28.07ID:m879NNXi0
>>610
それやったらモモコより頭の回転が早いリンゴのがいい
638名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 11:51:59.43ID:4/Z66HsA0
>>1-1000
骨折SM
女優の卵
639名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 12:01:42.52ID:ewvnRti50
小薮とか大阪色の濃い奴のがあう
640名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 12:32:51.97ID:9r0ChyFK0
言っても関西制作だから、あんまギャラの高い人は呼んでこれないだろ
641名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 15:27:10.75ID:ewvnRti50
生え抜きなら
寛平、小枝、たむけん辺り
642名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 15:27:50.19ID:8a7796UC0
しげじいの人
643名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 15:34:04.81ID:FcbJrF5t0
局長候補
桂小枝 北野誠 生瀬勝久
644名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 15:36:39.60ID:lmKeHUjq0
19年もやってたのか!?
ついこの前上岡龍太郎から変わった気でいたわ
645名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 19:18:26.03ID:H5C6LneX0
上岡の引退がもうそれだけ経っているからな
646名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 19:56:21.04ID:lGYecPcn0
またお前か
647名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 20:30:29.97ID:IHlkgC7v0
【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
648名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 20:33:43.42ID:NVUBe9tt0
>>20
小枝は不倫で探偵クビになったから無理やろ
649名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 20:36:03.43ID:LUoh13pT0
西田さん死相が出てるしな…休ませてやれ
650名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 21:02:37.00ID:Y6QEt2T20
人生の楽園のナレも終わるのかな
651名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 21:06:36.41ID:huBPm8sh0
たかじんがやればいい。
652名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 21:19:18.80ID:Wksyi1kl0
松ちゃんがいいな
653名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 21:34:09.64ID:Y+BoO8k30
上岡の甥のミキでいいよ
654名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 22:00:52.64ID:2A4iS6Z80
生瀬か越前屋俵太でええやん
655名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 22:03:53.69ID:IbU8gJbz0
ついでに百田もリストラしたほうがいい
何の役にも立ってない
656名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 22:09:18.40ID:2A4iS6Z80
>>655
マジこれ
657名無しさん@恐縮です
2019/10/20(日) 23:59:20.33ID:E2/QzXR80
円広志のOPもう止めてくれ 古臭いわ
658名無しさん@恐縮です
2019/10/21(月) 11:24:49.80ID:YWV+PBVg0
パッパッパパー
ベッドの まわりに 何もかも脱ぎ散らして〜
659名無しさん@恐縮です
2019/10/21(月) 22:51:21.26ID:vO8lhsIr0
東野か藤井隆で
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210162005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571416109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<西田敏行>「ナイトスクープ」降板!11月22日放送最後に「職を辞したい」 2代目局長19年.. YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】日曜もアメトーーク!「相撲大好き芸人」にナイツ塙、はなわ、キンボシ西田ら 19年ぶり日本人横綱誕生に歓喜 2月12日放送
西田敏行さん 「人生の楽園」最後のナレーション回放送 元気な声で「応援してま~す!」 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<柏レイソル>J2降格...社長が声明文「再び世界を目指せるクラブにするために」1年での昇格約束
【宮崎】「会いたかった」日南市長(37)、20代女性職員宛てラインを市職員50人に誤送信 ネットに拡散★14
インド少年預言者「12月20日以降に最悪の疫病が登場1~2日で死ぬ」→羽田参議院議員は24日発熱し27日死亡 人類の運命は
【芸能】<欅坂46・長濱ねる>突然の卒業!21日握手会が最後か、異例の卒コンなしも..衝撃走る「嘘だろ…」功績に感謝の声
【音楽/テレビ】TBS小田和正特番「風のようにうたが流れていた」3・29放送決定!昨年なしの「クリ約」の代わりに
【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>来月4日前後に再来日の見通し!三浦SD、11日の磐田戦「そこは間違いなく」
【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★10
【芸能】「元モー娘」福田明日香、1年前に離婚していた 1年3か月のスピード破局
ナイトスクープの西田局長が辞意 来月の放送で説明へ
【宮崎】「会いたかった」日南市長(37)、20代女性職員宛てラインを市職員50人に誤送信 ネットに拡散★20
【テレビ】NHK総合のドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」2月2日放送 ゲーマーたちの知られざる戦いに迫る
【テレビ】テレ東「最恐映像ノンストップ6」番組史上最大の事件発生「これを放送してもよいのか…」15日(後7・54)
【芸能】<日本俳優連合(西田敏行理事長)の実態調査>俳優・声優..「新規の仕事依頼がまったくない」約7割...★2
【プロ野球】<ご意見番>日本ハム宮西契約更改「左ひじ最悪」も防御率1.71、44ホールド、12年連続50登板 オープナー問題提起
【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
【国際芸術祭】<あいちトリエンナーレ2019」企画展「表現の不自由展・その後>再開反対!憤る市長は座り込み・支払い保留意向...
【テレビ】<オリラジ中田>「ビビット」降板後に待ち受ける罵詈雑言の倍返し!張り切り過ぎたツケは大きい
【サッカー】<元日本代表DF安田理大が>ジェフユナイテッド千葉に加入!「平成の最後に契約し令和へと突入します」
松本人志出演「探偵!ナイトスクープ」でテロップ表示「この番組は12月22日に収録」2月から代理局長 [朝一から閉店までφ★]
【大相撲】<稀勢の里>逸ノ城に4度の立ち合いの末に「叩き込み」で敗れ連敗!横綱歴代ワースト8連敗.../初場所2日目★3
「体がガタガタ震え死にたいと思った」 日本代表コーチ・手倉森誠が競馬で全財産1200万を擦ったときの気持ちを告白 [無断転載禁止]©2ch.net
中条あやみ:「アナザースカイ」MC卒業 歴代最長2年半…最後は今田耕司と韓国へ 2019/03/08
【アニメ】 天才アニメ監督・今敏、早すぎる最後の映画作品「パプリカ」が、 2月7日(日)19時よりBS12「日曜アニメ劇場」にて放送決定! [朝一から閉店までφ★]
韓国銀行総裁「今年最も記憶に残っているのは、スイスとの通貨スワップ」 ネット「来年以降も日本とのスワップはありませんからw」
【大阪】梅田でまた歩行者複数はねる事故 男性2人と女性1人を病院に搬送 現場は「3日前の事故」の400メートル南東
【社会】手術を受けて退院したばかりの小6女児に教諭がストレッチを行い全治5ヶ月の重傷。両親「長年のリハビリが水の泡に」★2
【韓国政府】「板門店宣言」1周年記念行事計画を北朝鮮に通知 日米中のアーティストが参加 北朝鮮側の参加は難しいのではないか[4/22]
【プロ野球】楽天・立花社長「残り50勝30敗で借金0に、そこは最低レベル」 梨田監督辞任で代行就任の平石ヘッドに期待
【映画】小松の親分が淀川長治に扮し『麻雀放浪記2020』を解説 「日曜洋画劇場」へのリスペクト溢れる映像が公開
けんちょ板公認アニメ『86』22話・23話が来年3月に放送延期「より良いクオリティでオールウェイズお楽しみいただくため」
【野球】清宮世代のヤクルト・村上宗隆(19)、右翼席へオープン戦2号「しっかりと自分のスイングができました」
【芸能】 元AKB48・後藤萌咲、ソロデビュー決定! TikTokで120万回再生を突破した「サファイアブルー」を1月31日にリリース
【サッカー】<日本代表>欲しい“攻めの姿勢” 求められるのは「2連勝」 11月シリーズで「抜擢したい」選手は?長友の後継者候補は? [Egg★]
アメリカ最大の放送局・CBS、「日本がサンフランシスコの性奴隷像に関する決定に抗議した」と報道
【テレビ】<毎日放送社長>田村亮の大嘘を放送について「事実じゃないことを放送したのは遺憾」
【芸能】松居一代「1年5ケ月も尾行され続けている」「日本中を走って逃げた」 ブログで明らかに★7
【日韓関係】 韓国外交関係者 「李明博大統領 (当時)が竹島に上陸した2012年よりも悪い。 最悪だ」
松居一代「1年5ケ月も尾行され続けている 日本中を走って逃げていた 夜はまったく電気を使わず真っ暗のなかにいる」
【芸能】ワイドナショーに「放送事故かと思った」 武田鉄矢が西川貴教を強引に遮る...「これはひどい」物議 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】【日本代表】田嶋幸三会長 シリア戦の放送決まらず「僕らが関わるレベルではないところで進んでいる」 [Egg★]
【サッカー】<槙野智章>“本職”で本領発揮だ!NZ戦で日本代表2年ぶりCB先発濃厚!「負けられない戦いを楽しみたい」
【三重】鳥羽国際ホテル、「名ばかり管理職」に最長100時間の違法残業 運営会社と代表取締役を書類送検(親会社は三井不動産)
【サッカー】田嶋会長「西野監督を信じ、任せてよかった。(後任、続投については)まだ話していません」 ベルギー戦を終えコメント
【ゴルフ】<畑岡奈紗>日本女子オープン優勝!通算3勝目..史上最年少でメジャー4勝。渋野日向子は7位「もうイライラ」
【音楽】吉田拓郎、引退前“ラスト”映像作品12月14日発売「アルバム全曲のライブ映像を自分の記憶に加えたい」 [湛然★]
【USA】今月21日に死去した米キリスト教伝道師、ビリー・グレアム師(99) 「死んだと聞いても信じるな」 [動画ニュース]
【放送】「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解★2
【読売世論調査】小池氏、「都知事専念を」62% 「党代表と兼任を」21% 「辞職して衆院選出馬を」12%
【プロ野球・契約更改】ドアラが西武入り松坂に「最後あいさつなかった」 2%増 複数年契約を結んでいたことを明かす
【音楽】<TWICE>日本人メンバーのサナが6年前にしたツイートは?当時15歳 「結局夢をかなえた」と肯定的な反応
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、直訴していたサイドスロー転向…10年目の決意「チームの勝利に貢献したい」
【格闘技】<元プロレスラーの前田日明>RIZINに辛口評価「行き当たりばったり感で、期待が持てない」
【サッカー】関塚技術委員長が帰国 日本代表・後任監督人事「田嶋会長はクリンスマン、マテウスらいろいろな方とも話をされていた」
TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」4月6日夕方4時半TBS系列で放送スタート、岐阜笠松を舞台に名馬オグリキャップを描く
【ドラマ】<TBS>『下町ロケット』、2019年夏の次回作は「ラグビー」に決定!放送直後の2019年9月からは、ラグビーW杯が開催
【ニュース速報+】どんなニュースでも立てれるイロモノニュースに「ソース俺」が選ばれる!2018年1月15日(月)より1週間
【ドイツ】ナチスおばあちゃんに禁錮2年6ヶ月の判決…最高裁「ホロコースト否定は言論の自由に該当せず」「治安を脅かしている」★3
【東京五輪】サマータイムはデメリットだらけ 「猛プッシュ」森喜朗に菅長官も困った システム改修に「4年」...IT後進国転落も?★6
「阿倍仲麻呂」って凄いよな 当時世界最強の覇権国家だった中国様(唐)でナンバー2にまで上り詰めるとか同じ日本人として鼻が高いわ
WFS、『アナザーエデン』でVer 2.2.18先行アップデートを10月31日12時ごろに公開 「エルガ(CV:桑島法子)」のアナザースタイルが登場!
【ジャニーズ】日テレついに“手越追放” 飲酒問題報じられ「イッテQ」降板へ
【狼で決める】2018年ハロプロ「最も活躍したメンバー(MVP)」決定SP
【芸能】松居一代「1年5ケ月も尾行され続けている」「日本中を走って逃げた」 ブログで明らかに★3
15:53:59 up 42 days, 16:57, 0 users, load average: 9.06, 8.75, 8.66

in 2.4347760677338 sec @2.4347760677338@0b7 on 022505