◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
阪神、背番号「1」準永久欠番に 鳥谷級スター現れるまで… 16年間「球団の顔」に敬意 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571100308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鳥谷級スター現れるまで…阪神、背番号「1」準永久欠番に 16年間「球団の顔」に敬意
今季限りで阪神を退団する鳥谷
阪神が、退団が決まっている鳥谷敬内野手(38)が付けてきた背番号1を当面は空き番号とする方針であることが14日、分かった。プロ野球歴代2位の1939試合連続出場、球団史上最多安打記録などの輝かしい実績とチームへの多大な貢献に敬意を表し、ふさわしい選手が現れるまでは“準永久欠番”扱いとする方向。
近年、聖地・甲子園球場のショートストップには、常に「内野の華」が咲いていた。いつもそこには「1」がいた。その軽快かつ華麗なプレーに、どれだけのファンが酔いしれたことだろうか。16年間の長きにわたって、阪神の背番号1と言えば、「球団の顔」と言えば、鳥谷だった。
その鳥谷が13日の終戦をもって、タテジマのユニホームに別れを告げた。来季からは「1」を背負う選手がいなくなる。それなら違う選手が背負えばいい……とはいかない。では誰が背負えるというのか。今はあまりにも鳥谷のイメージが強い。受け継ぐ選手には相応の「実力」と「格」が必要となり、背番号が人を選んでしまう。そこで、球団幹部が方針を示した。
「背番号1にふさわしい選手が出てくるまでは、空き番号になると思います」
プロ野球史上2位の1939試合連続出場を筆頭に、同4位の667試合連続フルイニング出場、同15人目の1000四球到達、球団史上最多2085安打など、その実績を数え上げれば、キリがない。それらの数字を、心身の負担が大きい遊撃手というポジションで打ち立てた。まさに阪神では球団史上最高の遊撃手と言える。その鳥谷が背負い続けた「1」は、やすやすと次の選手に引き継げるものではない。だから球団は暫定的に空き番号とする方針を固め、“準永久欠番”とも言える扱いで、後継者の出現を待つ構えだ。
阪神では過去、藤村富美男の「10」、村山実の「11」、吉田義男の「23」が永久欠番とされている。いずれも生え抜きスターたちの番号だ。加えて金本知憲前監督が現役、監督時代を通じて背負った「6」も現在は“準永久欠番”の扱いで空き番号とされている。長らく「球団の顔」を担った鳥谷の「1」も当面、「6」と同等の扱いとなる見込みだ。
たとえ来季から他球団でプレーすることになっても、「阪神・鳥谷」の実績に対する敬意と、背番号1の重みに変わりはない。新たなスターが現れるその日まで、「1」は、しばしの眠りにつく。
▽阪神の背番号「1」 球団初年度の1936年からの番号で、伊賀上の2度(良平→潤伍に改名)を含む延べ20人が使用。ポジションの内訳は投手5、内野手10、外野手3、監督とコーチが各1。最長は鳥谷の16年間。ちなみに初代の伊賀上は名前の「いろは順」で決まり、コーチで復帰した際にも使用した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000078-spnannex-base 藤本とレギュラー争いしてたことはまさかこんなスターになるとは思わなかったな
阪神は江夏の着けてた28番も野手に着けさせてたからな。
とか言って今年のドラ1にやるんだろ?
そういう球団だから
そんな事を言って良いのかwww
来年キャンプでは、近本が付けてるだろw
阪神の永久欠番10、11、23
阪神の準永久欠番1,6、54
巨人に入団したらwwwwwwwwwwwwwwwww
手のひら返しするな
バスケのセルテイックス見てるいつも思うけど背番号な永久欠番とかやめた方がいい。
鳥谷以外の阪神の1番は、中込とかオマリーが思い浮かぶ
そのあと谷中だったかな?
あまり伝統感じられないから、永久欠番でもいいな
自覚と成長を促す意味でも北條に与えてみてはどうかと
鳥谷みたいなのに一桁番号与えたり、たいした貢献していないのに永久欠番みたいなバカ球団だから勝てないんだよな
体のいい言い訳だろ
やめさせた話が大きくなってるから鳥谷を尊敬してますで誤魔化し始めてる
CS、最終戦の9回表2アウトの最終打席に代打で出てきて
もろ甲子園球児の思い出代打で笑った
>>10 準永久欠番って誰だっけ?
6は和田?54はウイリアムズ?
鳥谷ってマジで出塁率に関してはNPBの歴代ショートNo.1ちゃうの
最終戦に矢野が鳥谷スタメンで使おうとしたけど若手を使ってくださいと固辞して
それでも矢野が最後に当たってる梅野に代えて鳥谷出したりしてたからな
なんかもう建前整えようと必死で本人の意志がどっかいってる
鳥谷もいや使ってくださいってなもんだろうけど背番号決めるのなんか球団のやる事で
辞める人間が口出しするのもまたおかしいしな
鳥谷敬でまだまだ
ショーバイ!!商売!!!
ラストスパートもグッズで5億は稼ぐで!!!
そこまでの選手だったかな?
来年から大山が1番着けても
期待の表れと自覚を促す為なんだ!
くらいにしか思わない
>>37 永久欠番が流行らないからね
特にいい番号だと勿体ないし
>>16 甲子園での守備は1番うまいな
あまり昔は知らないが、歴代1位だとおもう
鳥谷みたいなゴミを支持してるキチガイ向けかもしれない
>>24 >>34 >>38 >>44 >>27 >>1 夜の三冠王ルーキー鳥谷
女とセックス漬けの日々
>>16 2000本安打は立派な成績だけど日本一の経験なし、WBCの優勝経験なしなのがね…
同年代のレギュラークラスの選手はだいたいどちらかを経験してるもんな
こんなささいなどうでもよいことで記事になるやきう
さすがですな
自分に自信がある選手は鳥谷みたいなゴミが使用した背番号とか嫌だろうな
>>58 キミみたいにこんなささいなことでも気になる人がいるから記事になるんだろうね
そういや鳥谷がつけるまで阪神の1って全然価値なかったな
ヨッさんが最初の監督の時につけて話題になったくらいで
好選手ではあったけどいぶし銀系で地味すぎてスターとはちょっと違うやろ
ショフトをこなせる選手じゃないと阪神の1は背負えない
鳥谷は阪神の中ではスターだよ
プレースタイルと関係なく顔が良くて人気があったから
00番 亀山、0番 中村、1番 鳥谷、2番 平尾、3番 八木、4番 川藤、5番 新庄、6番 藤田、7番 真弓、8番 久慈、9番 佐野
オレ選、背番号別、印象的な選手。
別に、鳥谷を欠番にせんでもええやろ。
鳥谷を評価出来ないヤツとか低能だといつも思うわ。単細胞というか
>>63 吉田義男→植松精一→弘田澄男→野田浩司→オマリー→中込伸→谷中真二→鳥谷敬
>>37 球団レベルの記録でいちいち欠番にしてたら番号いくつあっても足らんだろ
最後まで関西の水に合わんかった印象
もうコーチとしても戻ってこんだろ
2003年の18年ぶりのリーグ優勝のときにはまだいなかったんだな
そう考えればあまり思い入れない
なんかすげー地味だから永久欠番って感じせんわ
もうちょっと年俸に見合った活躍してくれればね・・・
井端が永久欠番ですみたいな印象しかない
世代的に史上最強ショートの2人稼頭央と坂本に挟まれたのが悲劇
同世代に井端もいたから存在感がイマイチ無い
>>16 だから、準って言ってるから
すぐ埋まるよw
>>49
〜1988 掛布
1989〜1991 (空番)
1992〜1997 萩原誠
2000〜2003 広澤克実
2004〜2005 濱中おさむ
2006〜2013 林威助
2016〜2017 掛布(二軍監督)
2019 マルテ 赤星なんか短い選手生命だったのにすげえ印象残ってる
鳥谷はすぐ忘れ去られそう
藤浪の背番号を1に変更したら?ハンカチみたいにw
上本が残留したら上本にやってもええ
木浪でもええわw
1より31を大事にしろよ。
ポンポン外人に渡しやがって。
阪珍ファンじゃないがなんかイヤ。
>>85 >>82見ろ
外国人枠の選手に渡したのは掛布が辞めて30年以上経ってからようやくだぞ
>>76 中村豊。
一発だけだが、忘れられないホームランがある。
阪神のことや、2〜3年したら1番やるからうちに来ーへんかって
ドラフトやFAで安売りするんだろう
>>16 ああ、凄い選手だったよ
上っ面の数字しか見てないお馬鹿さんが多いからな
まあ、この板で鳥谷叩いてるやつは間違いなく、高い年棒に対する妬み嫉みだけで叩いてるクズ揃いだからな
お前はどうなんだ?
31は背負った選手が活躍しだした矢先に短命になるという呪われた背番号というイメージ。(掛布以降)
1は地味だけどいきの長い選手が背負うイメージ。
鳥谷の1をそうするなら今岡の7もそうして欲しかったわ。
鳥谷級スターか…
バース、掛布この二人くらいしかいないだろう
あくまで鳥谷級だからな
吉田義男はこのパターンで後年実際に永久欠番になった
監督を2期6年やって2リーグ制移行後初の日本一も成し遂げた後のことだが
最近は欠番になる程のスター候補は、欠番になる前にメジャーに行くから、欠番になりにくい。
>>16 ショフトという高負担なポジションで歴代2位の連続出場記録で、球団1位の安打数でWBCでも活躍したし
相当凄い選手だろ。阪神のショートとしては歴代No.1
叩かれるべきは阪神球団のフロント
ファン感謝デーでフロントの交渉担当とトップは土下座謝罪するべきだわな、今回の不始末は
もっといい問題解決の仕方があったのにそれができないんだから
大幅減俸での残留提示をせずにいきなり引退提示とか、交渉の仕方、フロントの不手際が多すぎる
毎度毎度のことだか、情報管理も含めて、本当に下手
来年の1番は 糸原だろう キャプテンだし
33のままじゃ 他のレギュラー陣と釣り合わない
い で始まるから ちょうどいいいだろ?
イケメンじゃなかったら生涯年収半分くらいだったろうな
>>104 ショートで鳥谷ぐらい実績上げてる選手あげて下さいよーwクソニワカさんw
鳥谷って打って欲しい所で四球選ぶ印象が強いからなぁ。
もっと「俺が決める」ってのが強ければ良かったんだけど。
永久欠番になった近直の4人
王 貞治(巨人)1989年3月16日
稲尾和久(西武)2012年7月4日
黒田博樹(広島)2016年11月1日
星野仙一(楽天)2018年3月26日
貞治から稲尾まで20年誰もおらず、2010年代になって3連発
まあ日本は背番号継承の文化、メジャーは個人を称える文化だからハードルが違いすぎるんだよね
メジャーだと「この背番号は前に○○が付けていた」的な話が全然ないもん
NYメッツの背番号16が
ドワイト・グッデン → 野茂
でリレーされたの個人的にはすっげー面白いのに
敬意の示し方を間違える、阪神フロントのよくあるパターン
巨人の24番はクックだよ
クックだからって81番ではない
長期間ショートでプレイして2000本打てるのはすごいとは思うけど
守備も並で打撃もキャリアハイで3割ちょっとと20本
地味過ぎwすごいのは体の強さと選球眼、記憶には残りそうにない
阪神は背番号と打順に無頓着なところがいいところなのに。
村山はともかく吉田義男って永久欠番に値するような選手だろうか
勢いで永久欠番にしたけど今となっては二人とも誰それっていう中日よりはマシだろうが
入団した時に当時レギュラーだった藤本とライバルとして握手する写真が
スポーツ紙の一面を飾ったのを覚えてるわ
あっという間に藤本が吹っ飛ばされたけどなw
どうせFAで入団した選手に与えるんだろ
縦縞を横縞にしてでもいいって言う球団のことだから、準永久欠番なんて大して重要に考えてないだろ
>>19 じゃあほかの3人だれ?(鳥谷入団以降16年)
次の2000本安打、5年後には出る?
嫌うのは自由だが、現実知ろうな。
>>110 王の永久欠番遅いなと思ったら
現役引退してそのまま助監督・監督と絶え間なく1をつけ続けていたからか
>>54 日本一とWBC優勝は自分の力ではどうにもならんし
>>127 過去の選手と比べて2,000本安打のハードルが下がってるから印象が薄い
で今年のドラフトでいい選手取れたら「鳥谷級のスターが現れました」かな?
鳥谷って選球眼と金本レフトの時頑張ってた人ってイメージしかないけどそんなに阪神内で評価高いのか
広島の1、ヤクルトの2とかだろ扱い的に
どのみち鳥は球団に一任するらしいし
これじゃあ暫定欠番だろ
絶対1番はやらない、と宣言して
永久欠番にして、超スーパースターが現れたら
特例として背番号1をあげればいいのに
巨人は背番号かなり入れ替わるだろう。阿部引退で10は空くから間違いなく大城だろう。
中川は上原の19かも。
相応しい選手が出るまで
とかならまだ解るが
永久欠番自体いらんよな、
ウチは永欠廃止しました、
という球団出て来るだろうか、
そういうことすんなよ
覚悟を持って重い番号をつける選手がいなくなるだろ
すごい選手だけどスターではない
史上最高の遊撃手で松井坂本で迷う事は有っても鳥谷を挙げるのは頭のおかしい阪神ファンだけ
御自慢の守備も最近の衰え以前に過大評価が明らか
阪神フロント「若返りや!鳥谷はクビにするで!」
ファン「悲しいけどしゃーないか」
阪神フロント「矢野再生工場や!森福、成瀬獲るで!」
ファン「???」
> 聖地・甲子園球場のショートストップには、常に「内野の華」が咲いていた。
経歴と数字は立派だけど
そんなに華があるタイプだとは感じなかったな。
よくフォアボール選ぶ打者だなという印象。
>>144 阿部は指導者になっても10付けそうな気がする
野球見ないから名前は聞いたことあるけど顔知らないや
背番号1って谷中とか中込伸がつけてるレベルでこの球団では威厳なんて全く無いぞ
まぁ、青木の方が上だな
鳥谷?味の無いショートだろ!地味だし。
鳥谷は鬼平の現役時代となんとなく似てると思う。
生え抜き2000本安打とかあんまり表情変えず淡々とプレーしてた所とか
そして2021年「球団の顔になった」として近本に1番を・・・
1番つけてた監督ってよっさんだが、
コーチの1番て誰なんだろ
>>63 ムッシュが最初の監督時代に背番号1だったのは
当時のヤンキース監督だったビリー・マーチンに憧れてが理由
打撃はいまいちだったな
打順も何番打たせても中途半端だった
巨人も原が引退した時に背番号8を準永久欠番と発表したのに
ルーキーの仁志にすぐ与えてなんだったんだ?って話になったね
阪神一筋で引退するならわかるがどっか他でまだやる気まんまんなんやろ
ここまでして鳥谷を冷遇したと阪神ファンは言うのかな?
今まで働いてくれたんだしこれくらいはしてもいいんじゃねえの
藤浪が1付けて大エースになって欲しかったな
44は永久欠番ちゃうの?
うーん、鳥谷ってそんなレベルの選手だったか?
良い選手ではあったけどカリスマ性は無かったしそこまでするのは首を捻らざるを得ないわ
>>186 確か仁志が原のファンで原に直談判して了解貰った記憶
鳥谷は頭でかくて足短くてヘルメット被ったら小学生に見える時がある
キャプテンとしての仕事もしてなかったろ 影薄いし
あとメジャー行こうとして何処からも声が掛からずシレッと何食わぬ顔で戻って来やがったことは忘れんからな
どうせドラフト会議で1位指名4球団くらい競合で当たり引いたら速攻であげそうw
阪神といったら、村山の11、江夏の28、田淵の22、掛布の31、岡田の16、バースの44
>>186 その後は谷もつけてたからなあ。7も吉村から二岡以降まだいない。
大城 田中 増田 山本あたりか?
永久欠番ではないが、永久に誰も付けないと断言できる02番。
>>198 ラッキーボーイ亀山が1 川藤の4 何と言っても1番打者なのに36発の超攻撃型1番打者の草分けの真弓の7。
最近中途半端な半永久欠番って多いよなあ
功績は過剰に誇りたいが迂闊な事をして責任になるような大それた決断はしたくないみたいな日和る現代人心理を色濃く反映してると思うわ
「引退してくれないか」と言っておいてこの扱いはどういうことやねん。
背番号1といえば斎藤佑樹が真っ先に思い浮かぶ
鳥谷よりはるかに人気あるし格上だから
誰?野球はたいして好きじゃないレベルの俺でも当然のように知ってないとスターとは言えないよ。
>>202 球団で唯一の日本シリーズ制覇した監督だろ。
>>198 そのなかで永久欠番になっているのは
村山の11だけ。
円満に退団した人ほとんどいないからね。
>>209 わざわざ知らない選手のスレ開いて書き込みして誰とかドヤッてさ、知らないなら調べりゃいいじゃん、ガキじゃないんだからさ
お前の手に持っているのは何よ?
何で自分の無知を他人に晒して開き直ってんの?
検索する能力も無いの?
カッコいいと思っているの?
今時山田や柳田鈴木誠也ですら誰やねん扱いされるくらいだもん
そらベイスの半ローテPなんて誰も知らんわな
HRバッターでも抜けたアベレージヒッターでもなく
総合的に優れているって感じの選手だったからか
スターと言われても他球団ファン的にはピンと来ないわ
福浦くらい地味な印象
ヤンキースなんて生え抜きだった選手永久欠番にしてんだぜ
ポサダとかバーニーウイリアムスとかジーターでもだぞ
絶好のチャンスでも四球を選んでた
多少のボール球でも強引に打って
自分が試合を決めるという意気が無かった
記録は残るが記憶には残らない地味な選手
そう遠くないうちに、背番号5も準永久欠番になりそうな気もするが
メジャー行く行く詐欺
力が無いのに辞めない
永久欠番にはふさわしくないな
タイトル採ってないからダメだ
貰ったポジションでは評価できないな
>>229 お陰で一ケタ背番号が全部永久欠番なんだよな
10番もそうだから現役11番以降しか付けられない
>>82 はやしさんいたね、スター候補だったんだな
31=萩原の暗黒イメージ
マルテが付けてる時点で31も過去のものに風化
鳥谷の前は誰がつけてたかもおぼえてない
ピッチャーで1番のやついたか
永久欠番自体いらんわ
いい選手に若い番号付けされてやれよ
清宮あたり珍に来てりゃ31だろ
阪神ってドラフトでスター来ないね、萩原・林・浜中、ここ30年の3大生え抜きスラッガー候補生w
戦力にならないから引退勧告したんだろ
受け入れなくて出てく選手の番号は別にすぐ他に付けさせて良いよ
鳥谷ごときを有り難がってるからまともな野手が一人も出てこないんだよ
鳥谷程度の選手でいいからウチに来てくださいってこと?
>>253-254 「1」を空けてお待ちしてますw
阪急、南海、近鉄とか西鉄とか無くなった球団の永久欠番ってどうしてるんかな?
オリって阪急の後継で尚且つ近鉄と合併して出来た球団だから、近鉄・鈴木啓示の1と阪急・福本の7、山田の17は永久欠番なんだろか
クビにしたくせに
退団セレモニーとか永久欠番とか意味がわからない
準永久いわゆる預かり番号は案外面倒くさくて広島なんかは新たにつけるときは預かり対象の選手の承認がいるというルールをもうけている
こいつ、ヤクルトとかなら岩村みたいにHR量産してたのか?(・ω・`)
>>257 イチローの51が実は永久欠番じやなかったりする。
背番号何年も空けることに何の意味があるのかわからない
>>257 鈴木はオリックスへの永久欠番以降を断った
西鉄はやっと最近になって、西武が稲尾を永久欠番に
何でいつも永久欠番じゃなく、
準永久欠番なんだよ。
中途半端なことするな。
ショフトで負荷が掛かって劣化が早まったな
金本がいなけりゃもうちょいやれてた
鳥谷って突出した能力はないよね オールBに近いCって感じかしら
阪神の番記者ってこういう気持ち悪いポエム書くの好きなんだな
願望と現実の境目がない感じ
>>16 不倫の三冠王
不動産仲介料未払いで訴えられて敗訴した悪の被告
クルーザー乱痴気パーティー
かなり凄い選手だろ阪神鳥谷敬メンバーはww
永久欠番って
反対してる人も多い
近い将来無くなる
文化だろうな
ところで来年のローテや
クリンナップどうなるの
鳥谷敬
打撃
シーズン3割ほぼなし
本塁打も16年もやって通算150本程度
打撃主要三大タイトル皆無
走塁
盗塁通算150もいかない
足を生かした長打なし
守備
守備範囲はUZRが示すようにショート最低レベル
ショフトとか馬鹿阪神ファンが持ち上げるも下手だからレフトにまで突っ込んでただけ
守備得点も最低クラス
肩も普通以下
結論
選球眼と体が丈夫だった事だけは評価出来る至って普通の選手
阪神なら首位打者獲得した生え抜き藤田平の方が遥かに格上
>>279 ジャッキーロビンソンの42番が敬意を表して全球団で永久欠番になって
毎年一日だけ全員がその背番号を付けてプレイする日を作ったのはいい話だと思う
>>127 未来のことはわからんので過去を見よう。
鳥谷は2017年の達成なので、2002年以降の遊撃二塁周りの達成者を見てみようか。
2003 立浪和義 二塁
2005 野村健二郎 遊撃
2006 石井琢朗 遊撃
2007 田中幸雄 遊撃
2009 松井稼頭央 遊撃
2012 宮本慎也 遊撃
2013 井口資仁 二塁
2017 荒木雅博 二塁
2020 坂本勇人 遊撃
案外5年に一人くらいはいそう。
田淵さんや掛布さんみたいな球界のレジェンドですら、普通に22や31はしょうもない選手に使われてる
鳥谷の1なんかもっと粗末に扱え
>>281 15年も遊撃を固定できるって凄いことやろ。
20年くらい二塁を固定できない球団もあるのに。
>>284 5年に一人のペースだなw
阪神だけなら生え抜きを粗末にしてポイ捨てする球団だからなかなか生え抜き2000本安打は出ないけども
藤田と鳥谷この2人で終わりかもなw
>>286 逆指名時の契約だったんじゃね
あとは連続出場記録で無理やり固定させてただけやろ
>>284 その5年に1人の選手が都合良く阪神に来るかと言ったら…
>>286 優勝しなきゃポジション固定しても全く意味がない
鳥谷が入団してから阪神が優勝したのは若手で主力として責任を負う必要がなかった2年目のたったの一度きり
日本一は0回
逆に鳥谷なんかを遊撃手に固定した事で優勝から離れたと思われても仕方ないねこれは
大船渡の佐々木が入団したら、即1番提示しそうだなwww
アメリカ人は褒めたり権威を作って盛り上げるのが上手いから、
永久欠番や殿堂ももったいぶらずにいいタイミングでサッサとやるよね。
日本は金田や長嶋すら殿堂入りを何回目かのチャレンジでようやく達成。
だからダメなのよ。
単なるテレビゲームをあそこまでのイベントにするから凄いわ、アメちゃんは。
ショフトという新しいポジション開拓したからな鳥谷は
別途手当てでももらわんとやっとられんだろう
>>292 そもそも阪神自体日本一が一回しかないのにそれを鳥谷のせいにするなんて。
全体で6度しかない日本シリーズ出場を、鳥谷がいる時代に2回も叶えたという方が正確。
赤星の53も赤星級出るまでとか言いつつ建山にあっさりつけさせて今は島田だっけ・・・
フロントやチームの存在が永久欠○
好きにしてエエで
>>283 プロ野球では背番号「1」は基本、野手が付けるよね
もちろん例外はあるけど
>>297 今はCSがあるから日本シリーズ出場や日本一なんて昔ほど難しくはない
鳥谷がいる時代に日本シリーズ2回中2回とも惨敗したというのが正確
引退勧告がやたら非難浴びてるから、目先誤魔化そうとしてる
>>305 今はオリックスから来た西だし、その前もピッチャー。
日本一ショートが下手だからショフト(笑)と名乗るしかなかった選手
それが阪神鳥谷
>>261 イチローの51は永久欠番にして欲しい。
イチローより前に小瀬浩之の41を永久欠番(「事故番号」「死に番」など顕彰に値しない名称で)にできないので。
>>304 現役で投手の背番号1は
斎藤佑樹と松井裕樹のユウキコンビ
実績ではエライ差があるけどw
掛布「私が鳥谷くんより下とかありえないわけですよ」
鳥谷って聞くと
バージンだと病気と思われるよの人思い出す
>>307 あまりにも対応が後手後手すぎるよな
来年他のチームでプレーするのに
まるで引退みたいな雰囲気にするのにも違和感あるし
>>320 鳥谷が引退したら、近本あたりにあげるんじゃないか
それか番号空けときましたよ作戦でコーチや監督で呼び寄せるか
鳥谷ってCSで仕事したっけ?
16年間で鳥谷が活躍したのって海老蔵との腕相撲くらいだろ
LAエンジェルスにブラディミール・ゲレーロってスター選手がいて、エンジェルス初の殿堂入り選手になった
永久欠番は殿堂入り待ちで、ってもたもたしてたらその後に付けた奴がエンジェルス史上最高の選手に成長してしまい永久欠番に出来なくなってしまったという
えっ?鳥谷って引退するんだっけ?
まあ、実質引退かもだけどさ
確かに良い選手だったけど準とはいえ永久欠番にするほどかなぁ
とはいえ鳥谷級が難しいのも解る
阪神では特に顔の良さがw
こんなことせずにすぐ北條とかにつけさせたほうがいい
掛布の31がどうでもいい選手がつけて
鳥谷の1が永久欠番とかアホか?
松井の55高橋由の24ぐらい粗末に扱えよ
一回交渉して決裂したあともう一度お互い歩み寄る話し合い出来なかったのかね
でもここ数年の鳥谷は邪魔でしかなかった
>>328 オリックスのT-岡田はこの騒動見て残留を決めたんだろうなきっと
今岡みたいにどこで現役終えたのかわからんようになるよりスパッと引退した方が晩節汚さんでいい気がするけど
ドラ1「あ、1番ほしいです」
阪神「よろこんでー!!」
ヤクルト背番号1
1972年〜1989年 若松
1992年〜1999年 池山
2001年〜2006年 岩村
2010年〜2011年 青木
2016年〜2019年 山田
ヤクルトに勝てるとこあるの?
>>284 12球団全部で5年に一人なら
それが阪神に来る確率は60年に一人だろ
金本は現役時代に鳥谷に介護してもらった恩を忘れて、監督になってからは無名新人を自分が育てたという実績欲しさに鳥谷を干した。
でも金本お墨付きの無名新人は誰も育たなかった。
金本はレギュラー鳥谷の帳尻力を舐めすぎだったね。
そんな帳尻王鳥谷を代打で使う矢野も無能すぎる。
マジで阪神首脳陣のアホさを考慮すると鳥谷には同情しかないわ。
>>338 欠番にせず看板選手でまわすのが理想だよな
>>324 ヤンキースの背番号8みたいに2人合わせて永久欠番という手もあるけどね
阪神は本当にこれでいいのか?
生え抜きでこの成績のレジェンドを他球団で引退させるってどうかしてるぞ?
生え抜きの監督としての方が価値がある気がするんだけどなぁ
年俸4億円の4年契約して活躍できなかったのだから球団のほうが可哀想なのよ
>>1 阪神はずっと、背番号1を持て余してた。
「バリバリ活躍」はオマリーと野田浩司だけど短期間。
あとは谷中、中込、弘田とか微妙。
てか一桁背番号の使い方、下手。
6以外
>>4 うん
というか来年も活躍したら近本が引き継ぐだろうよ
>>358 その間につけた一人が、何年か前にヤラかした…
結局クライマックスシリーズノーヒットで
大して役に立ってなかったね
追い出すと言うより出てくんだよ
仲良しの井口の方が使ってもらえるから
そこまでスター扱いするほど輝いてもいなかったかなあ
ショフトのときが一番輝いていた
>>349 岡田とか真弓とか金本とか矢野とか
生え抜き扱いやで(約一名除く)
パはDH制だから出番は少なくなるね
視力が衰えてるしね
>>1 他球団が拾ってくれることは確定してんの?(´・ω・`)
論理性を欠いた文を読まされて、いま私は混乱している。
鳥谷って生え抜きとして優秀な選手だとは思うが
欠番にするほどの選手ではないだろうに
>>345 背番号22は田淵藤川の合わせ技があるかもしれん
阪神初の生え抜き2000本安打を達成して首位打者にもなった藤田平が可哀そうすぎるわ
6番こそ永久欠番並みにしないといけなかったのに、金本みたいな朝鮮人に与えた挙句に金本がつけていた6番みたいになっている
地味だったが藤田平の方が鳥谷なんかよりずっとレジェンドだぞ
代打率は悪いぞ?
阪神マスコミが鳥谷は代打の選手じゃないスタメンでだせばとか
いって擁護してるんだし
なんかフルでだせば打つらしいよ
なんか印象が微妙なのは
選球眼といういい方で四球とって出塁率は高いんだが
後ろが打てないやつなのにお前が打ちにいかなくてどうするんだよと思うことが
あるからかな
自分がよければいいって印象
鳥谷ってそんなにすごかったか?
鳴り物入りで入ってきた割には青木より下ってイメージだったけど
まあ内野手という点で評価が上がるのかもしれないけど
すぐ解禁されそう、フロント入りとか監督就任のタイミングとかで
>>374 金本…2度のリーグ優勝に貢献。MVPも。
藤田平…優勝の翌年入団、引退の2年後に優勝。
なんでもかんでもチョンガー、ウザイ。
老害なら、晩年藤田も2000本の為に一塁。
(とばっちりでバースがレフト)
>>377 和田に与える時点で藤田平の6番をリスペクトって意識はなかったんだと思う
藤田が引退したのは84年。その年のドラフトで3位指名されたのが和田。
なにかのインタビュー記事で和田は球団からいくつか背番号を提示されその中から6番を選んだとのこと。
6番を誰がつけていたかは知らなかった。とも話していた。
>>392 嫌われ者だったんちゃうの
指導者なってから亀山新庄に対してとか、
あと監督でのやらかし見てたら
そうとう偏屈ぽい。
巨人の背番号8もそうするべきだった。仁志ごときが着けてしまった為に軽い背番号になってしまったのがハラタツノリ
>>374 初代背番号6だった戦前の大砲・景浦将もな
>>388 藤田の一塁にコンバートってバース入団より何年も前だぞ
あと引退の翌年優勝だから
どっかから大物をFAで釣ってきて「1」どうぞってなりそう
原の背番号なんて大した価値ねーよw
しまいには片岡なんかにもつけさせるくらいの軽い番号w
一応阪神の歴史に名を遺す選手ではあるけど、永久欠番にするほどの選手ではないだろ
>>379 打撃タイトルゼロだからね
2000本は今は長くやれば取れるし
全盛期のショートの時は走攻守で一流だったけど
獲得する気が有る、無しは抜きにして、山田や誠也なんかが来てくれるって話になったらアッサリ解禁するだろw
寡黙にしてマスコミ対応も控えてたら
勝手にイメージ上がる典型的なタイプだよね
米津玄師みたいな
>>396 1983年
一塁藤田。本塁打2
レフトじゃなくライト(時々一塁)でバース
>>401 >長くやれば
一定レベルをキープしながらやるのが難しい。
阪神なら今岡誠を見たら痛感する。
レギュラーで6年、神がかりは3年だけ。
名誉与えておくと球団批判できんからなw永久じゃないのが阪神らしいが
伝説級の名選手の背番号を下位指名のルーキーにポンと与えた某球団よりはマシ
>>29 6は景浦將
沢村英治は永久欠番になったのに・・・
>>1 ほんでまたどうでもええようなカス選手(海のものとも山のものとも分からぬ外人)に渡すんやろ
>>201 0x番と支配下選手の3桁背番号は今禁止されてるからね
腐れ裏切り者の02と高井の100は永久に継承されることは無い
ていうか00も禁止にすれぼいいのにと思う
>>357 使い方とかいう問題ではなくて、生え抜きで相応しい格を持った野手がいないんだからどうしようもない
>>73 鶏谷以前は
弘田〜オマリー〜野田は働いたな
中込も一年ぐらいは良かった
植松とかなんであんなのが1なんやと思ったな
ちょっと持ち上げすぎじゃない?他球団だったら並みイカの選手だろ
そこまでするんだったら引退勧告なんかするなよ
更新しない、ってだけでよかったろ
中日の山本昌や立浪みたいに
次世代の選手に使ってもらいたいって言ったらかっこいい
>>305 安藤が長いことつけてたやん
>>24 球団側に守秘義務があるから勝手に言ってるだけだろ
>>417 >腐れ裏切り者
こんなこと言ってるキチガイが
まだいるんだな。
>>423 功労者だからだろ
誰が見ても4億の選手ではないけど、功労者だから大幅減俸はできない
幹部として雇うから引退って話だったんだろ、守秘義務あるから誰からも話は出てこないだろうけど
>>307 一部のメディアが騒いでるだけだから真に受けるなよ
44や31が欠番じゃないのに1が欠番とかバカじゃねえの
永久欠番自体いらない
背番号という球団の歴史と伝統を紡ぐ共有財産を
歴史的な偉業を残したわけじゃない選手に私物化させていいものじゃない
奥川「背番号1を頂ける球団希望です」
阪神「空いてます!」
ヤクルトも古田敦也の27を名誉番号と言ってたけど
すぐ別の選手に与えたし
>>435 その頃の阪神には欠番の認識がなかったのだよ笑
鳥谷は縁の下の力持ちという感じで、地味だけど実は貢献してるというタイプで
スターとか華とかという言葉に非常に違和感を感じる。
巨人打線は禁止薬物打線
シーズン終了後に公表するなよ
守備範囲が他の1.5倍の時期もあったし少し評価してあげて
この先永久欠番がでるとしたら黒田博樹のようなケタ違いの男気か現役バリバリのスター選手が不幸にも亡くなってしまったとかのパターンしかないように思う
前者だと田中、マエケン、大谷の大金蹴っての古巣復帰くらいじゃないか
>>452 ここ10年で稲尾と星野が亡くなった後になってるな
ノムとか金田はそのうちなるんじゃないかな
今シーズンの開幕前までは野手は競争と言ってた矢野。
鳥谷も若手に負けずに張り切っていた。なのに開幕スタメン落ち。
ベテランの糸井と福留はスタメン起用で生え抜きの鳥谷がベンチ。
全てはこの起用方法が間違っていたのだよ。開幕はスタメン起用
途中で若手に切り替えるべきだった・・・前監督の起用法も謎。
鳥谷(1)を永久欠番にするなら、田淵(22)、江夏(28)、掛布(31)も
永久欠番にすべき
準永久欠番にするからお願い、出ていってっていうことか
>>439 まぁ普通に考えて同じ地味どころで二千本安打達成の日ハムの田中幸雄の2段下だな
>>459 そら忖度起用でずーーーーっと使われ続けてりゃなw
ミスタータイガース掛布の背番号はあっさりマルテに渡したのになw
準とか言ってる時点で大して敬意払ってない気がするな
>>338 錚々たるメンバーだけど
逆にヤクルトの1番と言えばこの人!って思い浮かばない
個人的には若松
池山は36番の印象が強い
>>462 もっと以前に高卒の選手に付けさせてたぞw
31番の毒は巨人と阪神の両球団で四番を打った唯一の男が中和した。
叩かれたから取ってつけたようにこんなこと言い出してやがるw
どうせ数年経ってほとぼり冷めたらアッサリゴミがつけてんだろ?
鳥谷はまだどこかでやるだろ。俺はロッテ中日オリックスのどこかに行くと思う。
>>466 大の掛布ファンの上岡龍太郎が
萩原誠はまだ期待のドラフト1位に栄光の番号を与えたという解釈で我慢できたが
広沢に31を与えたことでファンを辞めたと言ってたな。
生え抜きならいいけど外様のロートルはダメということなんだろうな。
なんで現役に固執するかな?
球団はコーチ指導陣としては迎える言うてんだから
素直に従え
鳥谷クラスが出てきたらもう自分の背番号残そうと思うだろ
掛布の31は、萩原誠に「是非に」と本人が譲った。
という、嘘のエピソードが入団会見で披露された。
>>452 そういや楽天も広島も18欠番にしてるんだよな
広島はこの先譲渡される可能性はあるけど、楽天はこのまま欠番扱いしそうだなあ
>>10 よっさん凄いな。
永久と準永久の両方つけている。
>>460 通算成績
田中 打率.262 安打2012 打点1026 本塁打287 出塁率.321 OPS.755
鳥谷 打率.280 安打2085 打点*822 本塁打138 出塁率.370 OPS.765
どっこいとしかいいようがないんだが何を持って二段下と言い切るのか?
これがガイジのガイジたる所以
こういうのみると阪神のフロントってバカで仕事できないヤツばっかなんだろうな
>>374 その程度で永久欠番にしてたら番号なくなる
ベイス巨人の村田は巨人とコーチ契約結んでたっぽいからどこも手を挙げなかった
鳥谷はそういうの阪神と取り交わしてないんだろう だから複数球団が獲得に動いてる
阪神ファンは鳥谷が監督コーチ、フロント入りを嫌がってると言うが他球団視点では阪神と関わるのを嫌がってる様に見えてる
掛布は二軍監督就任時も当初は85を希望してたらしいね
ヤンキースなんか欠番連発したせいで一桁の背番号
つけれるのなくなったからな。
ここまでするなら3年10億ぐらいで契約してやればよかったのに
>>257 お前たちのつけている背番号は全て近鉄バファローズの永久欠番だ!by梨田
-curl
lud20250122235753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571100308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「阪神、背番号「1」準永久欠番に 鳥谷級スター現れるまで… 16年間「球団の顔」に敬意 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【野球】<阪神・鳥谷敬>「プロ野球選手のだいご味はお金」「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。それで野球を選びました」
・【野球】イチロー表彰合戦が加速 “三度目の正直”国民栄誉賞、日本人初の米殿堂入り、マリナーズとオリックス「51」永久欠番に
・【サッカー】チェルシー、ナポリからMFジョルジーニョを獲得…今夏最初の補強 契約期間は5年で、背番号は「5」
・【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
・【野球】阪神タイガース、緊急事態宣言で甲子園球場どうなる…ファン「せっかく好調やのに。こんなん20年に1回来るか来ないかやのに」 [ばーど★]
・【サッカー】富山FW苔口卓也が現役引退を表明、プロ16年間は「一番の宝物になりました」
・【ソフトバンク】近藤健介7年総額50億円だった 背番号「3」も用意、V奪回へオーナーにんまり [ゴン太のん太猫★]
・【韓国政府】「月城1号機早期閉鎖」方針に460社超の原発企業が「涙」確定すれば、古里1号機に続き2番目の永久閉鎖原発[10/8]
・【野球】<阪神鳥谷>「プロ野球選手のだいご味はお金」「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。それで野球を選びました」 ★3
・【ドラフト】「阪神には行きたくない」特に地元関西の選手に多い 糸井2世も敬遠する球団の構造的欠陥 [ネギうどん★]
・【芸能】坂上忍、小倉智昭氏へエール 帯番組司会の“大先輩”に敬意「僕は4年で頭おかしくなりそう」
・ヒロシ「限界が来た」5年間出演の人気番組降板 今夏には「責任逃ればかり…辞めたくなる」と意味深投稿も [爆笑ゴリラ★]
・【野球】金本氏が阪神・高山、北條らにゲキ!「この3年間ムダにしないでくれ」
・【W杯】ラモス瑠偉「本物の10番がいなかった日本 8強に入るために必要な司令塔…そんな選手が4年後に出現していますように」 [征夷大将軍★]
・【サッカー】<本田圭佑に伊メディア >「愛されなかったが記憶に残るだろう」…「背番号10を選んでいなかったら」とも
・【野球】巨人、新守護神候補クックの獲得を発表 背番号「24」
・【野球】ヤクルト高津新監督、背番は現役時代の「22」 衣笠球団社長「本人たっての希望」
・【野球視聴率】ドラフト緊急特番、巨人ドラ1鍬原の「家賃4000円」極貧生活に北斗晶号泣で瞬間最高11・9%
・【歌手・女優】和田アキ子(69)梅宮辰夫さん訃報に悲痛「電話番号消すのがつらい」 『スクール☆ウォーズ』で夫婦役 山下真司(67)も
・【プロ野球・阪神】山本昌氏「2ケタ勝てる」藤浪の制球難克服に手応え (春は)ピンポイントで(的を)射抜くような意識
・【話題】「とりあえず謝れや」「はい、暴行罪」阪急の電車内にあごマスクの電車寝そべり男が現れる 注意した車掌に逆ギレ ★3 [スペル魔★]
・【サッカー】本田圭佑の兄、代理人として ミラン幹部に「背番号10にしてくれ」
・【鼠捕り】3号神戸線東行きの大和田IC-姫島IC間にナゾの金属箱が設置される 超新型「半固定式オービス」導入か【画像有】 [上級国民★]
・【野球】侍J小久保監督 気になる大谷起用法「基本的には投手。一番大事な試合に先発で」
・【サッカー】久保建英「4年後までに僕が代表でNo1の選手に」「一番の選手は代えられない」 [マングース★]
・【野球】日本ハム新球場に人が集まらない…数字で見る「年間300万人動員」目標への残酷すぎる現実 [尺アジ★]
・【野球】阪神大山「自分のせい」不振続き4番の責任背負う
・立憲民主党 消費税の時限的5%減税はあくまで「目標」 =枝野幸男代表の意向が背景に [ベクトル空間★]
・【阪神タイガース】矢野監督、球団初の「名将」認定 来年からは暗黒期へ突入
・なぜ“K-1王者”武尊はRIZIN大晦日で那須川天心の前に現れ「来年実現させる」と対戦の意思表示をできたのか? [砂漠のマスカレード★]
・【野球】阪神メッセンジャーの引退試合動画が大反響! 甲子園に別れ、鳥谷と抱擁…一晩で9万再生超え
・【グラフ】アメリカ人の男性に「一番性的魅力がある女の年齢」を聞いた結果がこちら!チンポは正直
・オードリー若林「仲良いと思われがちだけど春日とはマジで日常会話しない 番組以外で最後に世間話してたのは5年前くらい」
・【AKB48】新番組「乃木坂に、越されました。」、テレ東で放送されることが決定!収録開始 メンバー「衝撃のスタートです」 [ジョーカーマン★]
・【神戸】27歳男、交番に入りたばこ吸い始める 注意され、ナイフ取り出し現行犯逮捕 [夜のけいちゃん★]
・【野球】〝衰えたレジェンド〟 前楽天・田中将大に「今のプロ野球界では通用しません」の評価… 獲得球団には重圧とリスク [冬月記者★]
・【野球】阪神 中谷 20号王手 直球打てるようになれば3割40本の期待 .244 19本 53打点 1盗塁
・女「あの人に大麻を吸わされました!」 交番で被害を訴える 一緒にいた吸わせた男を逮捕 ※熊本市
・【MLB】衝撃の野球賭博スキャンダル パドレス・マルカーノ内野手が野球賭博で永久追放に 4選手に1年間の出場停止 [ニーニーφ★]
・【社会】テロ団体シー・シェパード、映画「ザ・コーヴ」続編を計画 「漁師の主張に反論する。漁師を永久に黙らせる」
・【野球】セ・リーグ G1-4T[8/21] 先制された直後8回上本同点弾!10回北條決勝打に鳥谷適時打!阪神連敗脱出 山口炎上巨人連勝止まる
・テレビ「大谷です!大谷が間もなく球場に現れます!!」
・大阪人メンバーの悩み、中西「標準語で喋ると東京に染まったと言われる」船木「もんじゃ焼き好きと言うと東京に染まったと言われる」
・佐久間宣行アイドルグループ名が「ラフ×ラフ」に、 東京ホテイソンMCの番組も決定 [白拍子★]
・「無料PCR検査」めぐる不正請求が新たに211億円確認 東京都 電話番号使い回し水増し申し込みも [おっさん友の会★]
・商業施設で女子中学生のスカート内を盗撮する50代の男が目撃され110番→職質するとその女子生徒とのハメ撮り動画が見つかる意外な展開に
・「安倍晋三記念紙幣(3万円札)」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同「国民の間に永久に通用させることが必要」★6 [Stargazer★]
・タイヤに空気を入れなくても走るだけで永久に空気が補充される「自転車」が発売。車輪が1回転するごとに0.5ccの空気が注入
・【テレビ】<日本テレビ・24時間テレビ>マラソン、5年連続で番組終了直前ゴールに疑問の声…走るペース調整?
・イニエスタ様 ビッグネーム過ぎてJリーグの規約まで変えてしまう オフでもないのに背番号変更
・【地球温暖化】世界の山間部の氷河が、2050年までに“完全消失”する:衝撃の研究結果が意味すること [すらいむ★]
・【野球】阪神のマルテ、豪快に2打席連発 5戦4発で上り調子 .273 5本 12打点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】 J1神戸、世界の平均年俸ランキングで急上昇、日本では1位に。2番手は名古屋グランパスで次は浦和レッズ
・鶴瓶の家族に乾杯「神木隆之介が初登場!愛媛県内子町ぶっつけ本番旅」★1
・【令和元年】三重県の高校野球 背番号180【春期東海〜選手権】
・北朝鮮「地位協定を擁護し、米国による永久占領を哀願して同胞を非難する連中こそ真の売国奴である。いつまで恥辱を受けるつもりか」
・【野球】21世紀最速で自力V消滅の阪神、沈滞ムード一掃へ『ストッパー藤浪晋太郎』待望論 ハマれば絶対的な守護神になり得る [jinjin★]
・【動画】村本大輔「TV視聴者の知的レベルが小学生以下だからそれに合わせてわざと発言した」ネット番組で語る
・【ナイト】キャバクラ利用でコロナに感染… 男性たちからは「自粛する」の声[03/08] ©bbspink.com
・【野球】いまだ行き先決まらぬ鳥谷敬、中日は本当に手を出すべきなのか?〈dot.〉複数年や一定の出場試合数を保証する契約を要求
・【悲報】阪神鳥谷に“引退勧告” 事実上の戦力外で退団へ
・イギリス労働党「EU単一市場に永久に留まる。ソフト・ブレグジット政党としての立場を堅持する」 さすが俺たちのコービン [無断転載禁止]
・【千葉】久留里線の年間収入わずか「100万円」の衝撃 ほのぼの路線の維持に必要なのは労働争議か住民目線の妙案か [七波羅探題★]
・【大阪】「なんでここに止めたん」バイク駐輪を注意され ウーバーイーツ配達員がナイフで男を切りつけ [七波羅探題★]
・【地震】南海トラフ、前兆発生の数分後に「臨時情報」第1号の発表案(現在は30分後)
・【社会】「俺は神や」 大阪・ミナミのマンションで連続強盗、容疑の住人の20歳男を現行犯逮捕 大阪府警
13:10:59 up 22 days, 14:14, 0 users, load average: 13.24, 9.38, 9.58
in 0.59743499755859 sec
@0.59743499755859@0b7 on 020503
|