運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。
運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。
日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。
スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。
15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。
21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。
38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。
前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。
しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。
さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。
【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo
★1:2019/10/13(日) 21:58:39.91
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570971519/ 各スポーツの年収ランキング
サッカー
1位 139.7億円 リオネル・メッシ
2位 119.9億円 クリスティアーノ・ロナウド
3位 115.5億円 ネイマール
4位 36.3億円 ポール・ポグバ
5位 35.7億円 アンドレス・イニエスタ
アメフト
1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
4位 60.5億円 カリル・マック
5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
バスケ
1位 97.9億円 レブロン・ジェームズ
2位 87.7億円 ステフィン・カリー
3位 71.9億円 ケビン・デュラント
4位 59.0億円 ラッセル・ウェストブルック
5位 52.4億円 ジェームズ・ハーデン
野球
1位 55.6億円 マイク・トラウト
2位 48.9億円 プライス・ハーパー
3位 38.2億円 マニー・マチャド
4位 34.7億円 デビッド・プライス
5位 33.7億円 クライトン・カーショウ
テニス
1位 102.7億円 ロジャー・フェデラー
2位 55.6億円 ノバク・ジョコビッチ
3位 41.0億円 錦織圭
4位 38.5億円 ラファエル・ナダル
5位 32.1億円 セリーナ・ウィリアムズ
ゴルフ
1位 70.2億円 タイガー・ウッズ
2位 53.2億円 フィル・ミケルソン
3位 42.9億円 ローリー・マキロイ
4位 35.6億円 ジャスティン・ローズ
5位 34.2億円 ジョーダン・スピース
ラグビー
1位 1.5億円 イズラエル・フォラウ
2位 1.4億円 ダン・カーター
3位 1.4億円 マット・ギタウ
4位 1.3億円 チャールズ・ピウタウ
5位 0.9億円 アーロン・クルーデン
1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp もう日本代表が弱いって言う国は無いだろ
4戦全勝で決勝トーナメントに進んだチームはいくつあるんだ?
今日、サッカーのサポーター辞めました。
ラグビーのファンになります、強いもん。
ディフェンスとは技術ではなく気持ち
まさにそんな感じ
選手たちは、ワールドカップの期間たったの日当1万で頑張ってるんだよな
ホルホルしているジャップきめぇ
すごいのは選手たちであってお前らは何も凄くないだろ
面白い、面白い。どっかのイタイイタイ病のスポーツとは大違いだわ
ジャップの茶番劇を見るのは疲れる
全世界共通の認識だと思う
日本は卑怯だな
相手は中3日だよ
この日程は卑怯すぎるわ
こんな卑怯な手口使って勝って喜ぶとは情けない連中だ
しかも外人頼りの偽物日本代表だ
まったく情けないとしかいいようがない
日本の恥だな
日本代表を名乗って欲しく無いし日の丸も君が代も使って欲しく無いね
日本ラグビー協会代表だろこれは
あらゆるスポーツを見る度に日本人の野球洗脳が解けていく
野球を観続けるのは老人だけ
>>2
スポーツは金じゃないって事がよくわかる表だね! 試合前の発言、汚いプレー
スットコランドのイメージが激落ちだわ
田中は攻めの時はいいんだが、時間稼ぎ下手くそやったな
姫野スーパーラグビーでやって欲しいな
マフィと遜色ないし行けるやろ
オーバーザトップとノットリリースザボールってかなり恣意的な裁定を許しうるルールのような気がするんだけどどうなの?
スクラム組む意味がわからない
反則と反則でないプレーの境目がわからない
相手選手のユニフォームを掴んで思いっきり引っ張る行為は反則じゃないのか?
ボール持っていない相手選手へのタックルは?
ボールを前に落としたら反則とか言うけど
落とすもなにも持ってない状態で単にボールが手に当たって落ちたら反則とか
訳わからん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
決勝T いきなり南アフリカか
南無阿弥陀仏、来世に期待
スコットランド敗退を一番喜んでるのが他のイギリスの地域で草生えるわ
サカ豚は恥ずかしくないのか
青葉もサカ豚やろ お前ら全員しね!!
日テレ試合後がいいのに、早く終わり過ぎやボケ。NHKなら試合後も30分はスタジアムと選手うつしてるわ
あ、なるほど
ジャンプしてボールを取るのはジャンプ中は攻撃しちゃダメだからなのな
なんでぴょーんって飛んで取るんだろうと思ってた
前回は日本側が中3日で10-45で負けてたから、
今回はスコットランド中3日だしそれ以上の点差で勝って欲しかったが
それはさすがに贅沢だったか。
B'z「ゴールはここ(ベスト8)じゃないまだ終わり(決勝)じゃない」
これでバスケやサッカーの好素材はみんなラグビーに取られるんだろうな…
スコット卑怯じゃなかった?
審判も糞だし
よく日本勝った
ラグビーのルールの分からない俺でも、言えることがある。サッカーよりも面白い!
今日はサッカー以外の日本のスポーツが勝利した日だなw
サカオタだけどラグビーは応援も素晴らしかった
あの代表のおーにっぽーまじでやめてくれないかな
ゴールはここじゃないっ!!!
まだ終わりじゃないっ!!!
『1次リーグの試合が日程通り開始できない場合、延期ではなく、中止される。そのような状況の場合、結果は引き分けとなり、両チームは勝ち点2を得て、スコアは記録されない』と第5条3項に明確に記された
このルールにサインしておきながらルールを無視した態度をとったスコットに天罰が与えられた
欧州の南朝鮮m9(^Д^)ザマァ
明日、ボランティアへ行けや、土人国家が!
ニワカだが
田中のあのプレーは何だったのかと思ったら
糞時間稼ぎプレーかよ
ボード国に2勝して決勝トーナメント進出
お前ら間違って20年前にタイムスリップしてもこの事実を話すなよ
頭オカシイと思われるでw
このラグビー代表は日本の為に戦争に行ってくれるのか?
そうじゃない奴らが日の丸君が代を使って欲しくないね
ラグビーの国籍関係言ってるヤツはすこしは歴史を勉強しろよ
ラグビーを見たらサッカーのつまらなさはムカつくレベルだわ
日本のにわか全員がそうおもっただろうね
サッカーの時間稼ぎで決勝トーナメント進出したのなんだったの?あんなことするからサッカー馬鹿にされんだよ
>>27
マジで何度もたもたしてラックでボール取られてるんだよ!!!! 田中に代わってから悪い意味で
試合を面白くしちゃった。
結局田中選手の貢献度はなんだったんだ?
やけにスコッチに押されていたが。
ぐぇーー
お返しぢゃーー
熱い試合だったな
トライの度に涙が出た
スコットランドの必死さでまた涙
中島イシレリはボール持ったら前にしかいかない。
横に出さない。これでは読まれる。
>>37
現実は甲子園球児が170cmばかりになってたな スコットランド休養十分の1軍より中3日の2軍の方が強くて笑った
なぜタックルで倒れたあとのリスタートで相手がボール出すのを待ってるのかがいまいち分からない
スクラム組む意味ってなに?
なんかボール落として結局外に出してるじゃん
いや、面白かったけども
ガチで勝った
それも相手が強くなければ価値がない
スコットランドには敬意を
カナダ代表
・敗退決まって帰国予定だったけど台風で飛行機飛べないから今日の便で帰国予定だった
・テレビで台風情報見ててカナダのキャプテンが 俺達は帰っていいのか? とミーティングする
・ミーティングして今週いっぱいはボランティアして帰ろうと決める
・今日からボランティア活動をする
スコットランド代表
・は?台風で試合できない?訴訟しよっかなー
・試合しないのは日本が敗退するから卑怯もののチェリー野郎 訴訟してやる
・俺達が勝つのは確定している
・訴訟するぞ
・敗退
スコットランド戦に全てを出し尽くした日本代表は、次戦、ウソのように…
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
頭突きで流血させても謝らん相手に引いた
まぁカード出て無いし俺悪くないって事か
もうこの代表は日本に来なくて良いよ。あの態度が凄く残念
普段スポーツ観戦の趣味がない連中は
ワールドカップのサカ豚カップやラグビーに直ぐに食いつくダボハゼなんだよな
ワールドカップが終われば引き潮のように消えるけどな
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>19
今日のスコットランド先発メンバーは、ほぼ全員がロシア戦に出ていない 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
日本は今どれくらいの強さ?
ドラゴンボールに例えて下さいエロい人
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
またラグビースレでサッカー叩きするやついるね
やってるのはなんのスポーツのファンかはわかってるけど
日本が傷ついているこの日に勝ってくれた。
ありがとう。
日本国籍持ってない人が日本代表とか意味不明なんだが
最後の最後まで熱いのはいいね
手の震えがしばらく止まらんかった
>>55
5年前でも頭おかしいと思われるだろ
俺なんか今でも信じられん 勝負は終わった、あとは日本人もスコットランド人も一緒になって飲もう。
酒に関する共通点もあることだし、一晩中飲み続けるのも悪くないな。
ドラクエ3でスコットランドをモデルにした
エジンブエは、国の人々が外国人を田舎者扱いしてマウントとるプライドの高い鼻につく奴らだった。実際のスコットランド人はどうなの?
後半でてきたちっちゃいおじさんがもたもたしている間にボール取られてイラッとしたわ
サッカーってすげーつまらないんだな
これもう見ないやつ多いだろうw
スコッチもガチで戦い、マジで面白い試合だった。
ラグビーは日本の文化に似てる感じがするわ・・・。
英国と日本の島国文化の団結力なのかな?
すまん、南アフリカって強いの?
キングダムで例えてクレメンス
19ポイントって何だよw
ポイントほぼ取り尽くしたんじゃねえかよ
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用球場に税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www
1位突破したおかげでなんとか決勝までは行けそうだな
>>19
何度も同じことコピペして
わかっててやってるでしょ ラストの1分がめっちゃ長かった
1分ってあんなに長いんだな
あー肩凝ったよ
>>32
W杯始まって随分経つのに
今だにわかんないのか
楽しめなくて可哀想だな そもそもスポーツの代表チームなんてナショナリズムありきなんだから
数年間その国でプレーしたら代表になれるとか基準緩めるくらいなら代表戦なんて廃止した方がいい
あらゆるスポーツにおいてほぼ例外なくクラブチームの方が熟成度が高くて強いんだし
ラグビー見るとサッカーが茶番コントに思えてきたわ
ちょっと触れてコケただけで痛いよおおおおおおおおおおおおおってw
プロレスが一時期衰退したのと似てる
プロレスじゃ関節技かけられても全然耐えるくせに
プロレス選手が総合格闘技出ると一瞬でギブアップする姿を見て幻滅した時と似てる
>>26
スチョンコランドと認識しますた(`・ω・´)ゞ >>98
日本が強いんじゃないから
日本ラグビー協会が集めた選手が強いだけだからお間違え無く おまえら必死にサッカー貶めてるけど、日テレがキリンカップサッカーからラグビーにプッシュを鞍替えしただけだぞ
サッカー人気がなくなったから
ニュージーランドvsアイルランドは絶対見逃せない!
何が訴訟だよ
スットコのバーカ!
ざまあみろ
帰れ
サッカーってなんなんだろ
勝つためにパス回しで時間稼ぎするサッカーってなんなんだろ
>>63
FWが消耗してたからな
ラックでの圧力が半端なかったもん
あれではハーフは中々出せないよ 五郎丸歩(元ラグビー日本代表)
「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも世界で戦えない。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる。」
と日本サッカーに提言
エディー・ジョーンズ(元ラグビー日本代表監督)
「サッカーみたいにワールドカップでは勝てないチームになりたくない」
大西将太郎(元ラグビー日本代表)
「(ネイマールに対して)これで骨折してたらラグビー1試合で10人は骨折するで(笑)」
清宮克幸(日本ラグビー協会副会長)
「野球選手はまあ、慣れているというか上手く話せますよね。ラグビー選手も社会人を経験しているだけあってそこそこ話せる。
でもサッカー選手って全然話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから」
三浦知良(サッカー選手)
「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」
川淵三郎(Jリーグ初代チェアマン)
「(ラグビーは)あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
(Jリーガーは)審判に文句を言うな、すぐ痛がって長く寝そべるな」
玉川徹(コメンテーター・元ラグビー部)
「サッカーはちょっとコンタクトプレーがあると、大げさにアピールするでしょ。
ラグビーはあれだけぶつかっても、ケロっとしてやってる。あのサッカーは何だったんだっていう感じになるんですよ」
今村忠(サンスポ記者)
「あるサッカーの指導者が、ラグビー日本代表からは学ぶ所が多かった、と話した。
ちょっと足を引っ掛けられただけで大げさに痛がったり、いたずらに時間かせぎすることもあるのがサッカー。
ラグビーは少々のけがでも表情一つ変えず、すぐ立ち上がってプレーを続ける。あの精神は見習いたいという。」
スリムクラブ真栄田(芸人・元ラグビー部)
「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」
ビートたけし(芸人)
「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。
足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい」
野球のラッパ鳴らしてみんなで合唱っていう応援スタイルの惨めさがわかったわ
リーチマイケルてインタビュー日本語じゃないのね
しかも、日本の選手が頑張ったとか言っててなんか微妙
もう野球なんか糞つまんなくて一生見れないわwwwwwwwww
ダラダラしすぎて時代に合わないってみんな言ってたwwwwwwwwww
大げさに痛がってファウル貰おうとするスポーツマンシップの欠片も無い糞玉蹴りよりラグビーの方がいいよね
>>109
台風のせいで在宅率高そうだしな
試合も面白かったし アイルランド スコットランド ウェールズ イングランドて全部イギリスじゃん
>>91
わからん全然分からん┐(´∀`)┌ヤレヤレ なんか姫野っていう人だけ相手のボール取っても良い感じで解説してなかった?
どいういう時に相手ボール取っていいのかよく分からん
南アフリカ3トライしか許してないとかいってるけど全部オールブラックスじゃないのか
>>82
それでもいい
それでも十分すぎる価値を見せてくれた 絶対に日本に勝てるぐらい実力差があるから、台風被害の処理より優先させて中止にするなと文句言ってるのかと思ってた。
>>103
>>122
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用球場に税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www 森元良くやった!
ラグビーW杯無ければ、
韓国の嫌がらせニュースだらけだったぞ
加えて韓国観光客が減って、外国人観光客こんなに減りましたと嬉々とNHKで報道してそう!!
>>109
テレ朝と年間視聴率争ってたけど
日テレウハウハだな >>56
日本の為に汗流して血流してるじゃないか
お前は何をした?
何を犠牲にしてる?
お前がやってるのは日本の為に頑張ってる人間の足を引っ張ってるだけだ
早く目を覚まして国の為に何かしろ 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
やっと落ち着いたわw
勝ったぞーーーーーヽ(=´▽`=)ノ
主審相手寄りだったのがムカつくな、普通カード出すだろ
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>63
流が悪いとは言わんが田中が入ると攻撃も速くなって落ち着く >>113
スコット自体が田舎でイングランドにバカにされてるからなぁ 7万が赤白で埋まるのがすばらしいな
青い服着て玉蹴ってるのは何だあれ
>>82
もうそれで十分
でもそこで終わらないのがシブトイJAPANw 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>1
ラグビーって、
こんなに面白いと思わなかった…
中学高校のとき、部活でラグビー選べばよかった
と思っちまった >>40
しかも終了して興奮の最中に次番組の番宣必ず捩じ込んでくる
全部NHKでいいわ スコットランドとの死闘に全てを出し尽くしたジャパンは、続く3回戦、愛和学院にウソのようにボロ負けした――
>>152
勝つためにならまだいい
サッカーは負けるためにパス回しするスポーツだぞ 1位通過と2位通過どっちのほうが今後やりやすかったの?
こういうとこで勝ったのに言い訳する奴いるけど
真に強いとこは外国人だろうが日程中日何日だろうが勝つんだよ
どのスポーツだってそう
負けて当然ブーブー言いながら勝ってもブーブー言うのはみっともないw
冷静に考えたらロスタイム18分ってとこだろ
ホームじゃなければ負けてた
顔の横に思いっきり頭突きしたりバックドロップしたりしても反則取られないのがびっくりwww一生ルールわからんわwww
今日までヒール役を「ワザとw」演じて
大会を盛り上げてくれてたんだろ
スコットランド代表さんは
今日の完全勝利おめでとう日本代表!
サッカーWCでは負けてるのに時間稼ぎしてぎりぎりリーグ突破したけど
ラグビーは正々堂々1位通過だね
あんなどう見ても白人、黒人みたいなぞろぞろいて日本って言われても
感情移入できんわ
>>146
相手が取りに行ったらアカンの?オフサイド関係あるん? 野球が可哀想な事になってるな
今クライマックスなんだろ?
>>54
恐らく監督から時間使えって指示出てたかと
でも下手くそやった >>70
アナウンサーはやたら中島推ししてたけど
正直中島役に立ってなかった 南アフリカに勝てれば決勝も見えてくるな
今の日本なら30%くらいの確率で勝てるやろ
全てが上手く行きすぎてちょっと怖いけど
前回のスコッティ9番のノッコンボール拾いトライ
は忘れない
てか
ジャッカル、ジャッカルいうけどプレーの説明欲しいわ
ジャッカルだけじゃ素人は何言ってるかわからん
解説か何か欲しかった
これはやるスポーツではないw
見る分には最高におもしろいけど
福岡のインタビューは嬉しさが伝わってきて好感が持てた、サッカー選手は見習ってほしい
>>134
そんな奴はどこぞの半島人しかおらんやろ 南アフリカ戦はやばそうだな
南アフリカの岡村さんみたいな人、あの人すごいね
>>81
ボランティアやってる写真見た
本当にどうもありがとうございます サッカーがつまらないとは思わないけど、未経験者の俺が見ると、たいした
接触もしてないのに
なんであんなに痛そうにするのとか思ってしまう
あと当たってもないところに手を当てて痛がるシーンなんて滑稽でしかない
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポーツはすべて八百長ユダー
大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■
・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。
・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け(肉体と知性では同等の男女を比較した場合は
絶対に男性に適わない。例えば、肉体では五輪、知性ではノーベル賞)女性に自信を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
後半から見たけどすでに結構な点差で勝ってて吹いたわ
マジで今の日本ラグビー四天王の一角になってるんじゃないの?
>>98
最長老様に力を引き出してもらったクリリン これが漢のスポーツなんだよね
サカ豚さあ恥ずかしくないか
>>40
と言うかNHKで引き継いでまだやってるのだが 外人15人で日本代表w
次回W杯から外国人枠の規制入ったぞ
もう外人頼みのラグ豚は勝てないwww
最後の外人W杯をせいぜい楽しめwww
>>166
気にすんな。
決勝トーナメントなんて、もう全部圧倒的格上だ。 このラグビーのルールがサッカーで許されるなら
今Jリーグで活躍してる外人選手がほぼ日本代表になれて圧倒するねw
そんな代表応援する気にもなんねーけどw
南アにふるぼっこされそうだな。
理由は今日のスコットランド戦で簡単にとられすぎた。
福岡選手、帝京大医学部にもし進学したら大学ラグビー出れるのかな?
>>139
頭突きの方は謝ってたな。
あれはたぶん故意ではないと思う。
日本の選手が少し重心落としたのもあると思う。
でも、プレー切れてるのに田村蹴り飛ばした7番は紛れも無いクソ野郎 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言した
ユダの言った通りになったユダでしょqqq
ユダの言うことは真理ユダー
今回のラグビーでも外人(コーチを外人にすることで外人に支配されることを潜在意識に植えつけている)に対する心証をよくするためと
これから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためにそこそこの結果を残させるユダー
311前の南アWCやアジアカップのようにねqqq
ほーら、今回のWCラグビーの予選リーグ突破はアイルランドと日本と予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq
>>154
みんなからサッカーの醜さ馬鹿にされてんのにサカ豚は焼き豚だけがサッカー叩いていると思い込んでるもんなー >>98
10倍界王拳使ってなんとか勝負になっている悟空かな。 >>208
白人、黒人、黄色人種。みんなまとめて日本代表。 >>177
レフェリーに文句言っちゃ駄目だよ(*´∀`*) >>152
今回のラグビーW杯のスタジアムは全部球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www >>164
立ったまま寝てるやつのボールを取らないといかんのや
膝をつくとノートロールアウェイの反則になる
足腰が強くて腕力がないとできない >>196
2位なら次オールブラックスだった
さすがに勝てない 福岡の2トライが無かったら負けてたからな
やっぱり福岡は頭いいんだな
今までサッカー見てたごみにわかが
ようやく面白いラグビーに流れたんだなwwwwwwwwwww
個人的にはボコボコにしたいって言ってたリーチの願いが叶って良かった
スコットランドの7番にキレて暴れる嫁を落ち着かせようと、
格闘しているうちに興奮してきて嫁のパンツ脱がせて
入れようとした瞬間に何故か射精してしまい、
嫁がノックオーーーーーンだって。やかましいわ!
次の南ア絶好調で来てんじゃねえかww
あかんジャップ即死や
>>196
一位通過
二位通過ならオールブラックスのニュージーランド 日テレアホすぎる
試合後急遽プログラム変更して30分はインタビューと余韻放送してれば
それだけで視聴率30パーオーバーやぞ
日テレ!ゲスト良純のおしゃれイズムなんざ放送中止でラグビー特集しとけや!
アホやろ日テレwww(^。^)y-.。o○
>>250
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www 未だにオフサイドとかジャッカルとかホールディングが不明だわ
ラグスレなのに素直に勝利を称えれないのなら他のスレでサッカー叩けばいいじゃん
>>85
審判見てたけど
顔逸らしてみてない振りw
まあ、肉弾戦だからこの程度はファールにはならないのか
知らんけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ 田村って倒れてる時におもっくそ蹴られてたやん
いくらラグビーでもあれはアカンやろ
>>162
アイルランドをイギリスと言うと血の雨が降るぞ >>257
さいごはI got it!にすると締まるぞ スコットランドグダクダうっせーからよかったーw
後半怖すぎたけどな
決勝でオールブラックスとぶつかる試合が見たい!ガンガレ日本!
次の南アフリカ戦厳しいわー
あれじゃあ丸井キャプテンときの青葉戦終了時の墨谷二中状態やでー
スコットランドに勝ったのは大きい
次が南アフリカってのがどんだけ地獄見せるんじゃって感じだけどNZに比べたらラッキーか
決勝でオールブラックスと当たるまで負けられないな
どこもアイルランドクラスの相手ばかりだけど
>>211
ボールより前に行っちゃダメなのよ
ボール出るまで待つしかない 日本つええええええええええ
やったあああああ初の決勝トーナメント進出おめでとう!
>>70
ワンパターンになってる上に一人だけ金髪で目立つから相手からするとマークしやすいんだよな NHKさん
日本が勝てたのは偶然と生放送でアピール
>>85
何で見方通しでも羽交い締めにしてるんだ? サッカー見てた糞にわかがラグビーにそのまま移行したな
>>252
田中のあとに松ちゃん入らなかったらどうなってたやろ 外人何人でも負けるとこは負けるw
それが結果だよwwww
スットコはサッカー落ち目だし頼みもラグビーもクソみたいな圧力かけてきてこのザマw
どっち贔屓とか分かるほどルール分かってないけど
フェアだったんじゃね?
>>134
ラグビーだろうがサッカーだろうが代表戦なんて「日本人としての自分が誇らしくなる」って無関係の一般市民が自分に酔うために存在してるもんだから
言っちゃいけないんだろうがこれが真理 >>173
母国朝鮮の為に日本下げを一生懸命やってるじゃないかw 田中は時間稼ぎだったのかもしれないけど
ボール出すのが遅いかもな
ターンオーバーもされちゃったときもあったし
>>271
勿体無いよな 良純と上田なんて見たくないから即変えたわ >>2
サッカーってクソ面白く無いのにカネだけ沢山貰っててワロタ おまえら次の日本戦は痴情波での放送は無いって知ってるの
>>106
他国チームだって、色んな国籍とかだぞ?
コメントよろ ルールがわからないんだけど、
1 ボール持ってるやつがタックルされる
2 倒れてボールを離す
3 違うやつが拾って投げる
って流れの中で、2から3の間で奪うのは反則なの?
なんか日本はあまりやってなかったけど、スコットランドは結構やってたよな
>>142
後半の乱闘騒ぎも、相手7番発信なんだよな。 >>54
ラグビー観てる人には当たり前のプレーやでw 日本は野球とラグビーの国
これが世界の認識になりそうだね
>>21
ハキハキ過ぎる喋りはマラソンの川内を思い出すな 今日のラグビーは怖くて見られなかった。
本当に勝ってくれて大感激やわ。
>>75
自陣側からなら身を乗り出してボールを取りに行ってもええんやで。
倒れこんだら反則な。
ただ、そうさせないようにボール持ってる側もガードしてると思うけど。 >>70>>215
そんなことない
中島のポジションならあの縦の突っ込みこそが仕事なんだよ
あれがあることによって外のディフェンスに穴が生まれてくる >>309
なぜかラグビーだけ北アイルランドはアイルランド枠 毎試合熱い展開になるんだけどこれ映画流してるだけなんだろ実は
中島はゲインしてポイント作ってくれるから、地味に助かってんだぞ
スットコよかアイルランドの方が紳士度では圧倒的だったな
今後も見るとは思わないけど
頑張る姿がサッカーより伝って感動した
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ キックミスからの2トライ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉タムラ │
ペナルティあってもスクラムが弱いと全部相手のボールにならんか?
>>283
あれはスコットランドの時間だったな
その後日本もどうにか押し返した 南アフリカって強いイメージあっけど
南アフリカで良かったって意見が多い所みると今回は強く無いの?
>>189
南アフリカも恐れる相手ではない
フランスよりもウェールズが強いはず
しかしニュージーランド以外は勝負になるはず もしサッカーで許されるなら
エメルソン ワシントン マルキーニョス
フッキ ポンテ マグノアウベス
こんなのが許されるんだぞwwwwwwwwwwwww
森喜朗、ラグビー協会名誉会長辞任の時の理事会
森喜朗「70歳定年なんだからワールドカップの段取りついたし、もう俺も辞めるから辞めよう」と70歳以上の理事に提案
岡村会長(80)「ワールドカップを花道に」
森喜朗「会長、ワールドカップを花道にしないで俺が辞めるんだよ?」
岡村会長「・・・」
森喜朗「特例は特例なんだよね、俺が辞めるのに君たち残るのか?」
2か月後の理事会で70歳以上の理事全員退任
>>86
すぐ謝ってただろ。サッカーとは違うんだよ。 韓国人 具を引っ込めた途端、怒涛のトライラッシュ!
もう具はベンチで売春婦像の格好してずっと静かにしてろ。
本当に日本のためにチームプレーできるなら簡単だろ。
純大和民族に拘らないで、強い日本チームで勝ち進んで貰いたいね
やはり勝つと嬉しいから
松島のトライとか興奮するわ
最後、稲垣がちょっと怒ってたな。余計な質問したからかな
田村さんがかなりエキサイトしてたねー
姫野の仲裁もカッコ良かった
マジで男の闘い
今日は本当に死闘だった!!!
おめでとう日本代表
>>338
!!!!!!
北アイルランドとアイルランドの連合チームってこと?? >>131
そこまで繋ぐみんなが凄いんだよ。それがラグビー! 20日の夜7:00開始のプロ野球日本シリーズとラグビーW杯南アフリカ戦がモロかぶり
日本シリーズがラグビーに視聴率で負ける日が来るとは、、、w
テレビで見ると楽しい→ラグビー
スタジアムで見ると楽しい→野球
どっちで見ても楽しくない→球蹴り
>>85
これ本家ジャッカルを見せ付けられてキレてた所? いわゆるサカ豚だけど、スゲー面白かった
糞スタの横国じゃなければもっと素晴らしかったのにねぇ
まあ日本が決勝Tに出るとは思ってなかったから放送枠取ってないわな
ラグビーは知性・品性があっていいね。
サッカーは南米・アフリカ・アジアの土人国家同士でやってくれ
痛みに耐えてよく頑張った。感動した。 田中は反省しろ
なんか1回スクラム崩しての反則あったけど、サッカーで言うヘディングの競り合いをやめたみたいな感じか
スットコの青線バンダナのヤツは腹立つな!ダボが!(#-.-)y-~
稲垣選手のファンになった
インタビューすごいカッコよかった
笑ったことないって言ってたけど、リアルっぽかった
リーチマイケルさんの試合前の演説
「今も台風で取り残されてる人が沢山いる」
「俺達がここで出来ること、なかにはこんなときにラグビーか、って言う人もいる」
「でも俺達に出来ることはここでジャパンを少しでも元気付けること」
「アイルランド戦は誰も勝てるとは思ってなかった、今日はみんな勝利を信じてる」
「桜のジャージ着てる俺達は日本の人たちに、住んでる人たちに勝利を捧げる義務がある」
「今日は日本がみんな信じてる、絶対にスコットランドをぶっ潰そう」
イギリスの一地方vs金で買った外人部隊の日本
なんかあんまりうれしくないな
他にも人口10万に国とかが頑張って出てたりしてるのに
>>314
でも相手に取られそうなボール、上手いハンドリングできっちりキープしてたぞ
流とは違うプレーを随所に見せてくれていた >>351
ニュージーランドは世界最強だからそれよりは南アの方がチャンスがある 野球のドンチャラやサッカーのオーニッポみたいな、日本人の特徴であるバカの一つ覚えを延々とやるといったみっともない集団芸がラグビーはないから見やすくていい。
このまま手垢がつかずにすくすくと成長して欲しい
>>4
俺も俺も
サッカー日本代表はナヨナヨで嫌い、すぐ転ぶすぐ痛い。 >>239
お前みたいなクズよりよっぽど日本人勇気くれてるわ。 スポーツ興味ないがサッカーよりかは観ていて確実に面白い
>>15
ハキハキし過ぎで
申し訳ないが福岡のインタビューは笑ってしまうんだよな。
医者の家系らしいから育ちがいいんだろうなw >>208
あの人たちはもう永遠に母国の代表ユニホームを着れないんだぞ。
黒人だろうが白人だろうが朝鮮人だろうが日の丸と桜のジャージを背負ってくれる彼らには感謝と敬意しか湧かないわ。 キャリーバック何てルールいつからあったんだ?
自分がやってた時は走りこんでもokだった気がするんだが
リーチがボール持つ度にリーチコールが起こるのはちょっと面白い
リーチ言いたいだけだろと
ちなみに俺はイシレリ言いたい
カナダ代表
・敗退決まって帰国予定だったけど台風で飛行機飛べないから今日の便で帰国予定だった
・テレビで台風情報見ててカナダのキャプテンが 俺達は帰っていいのか? とミーティングする
・ミーティングして今週いっぱいはボランティアして帰ろうと決める
・今日からボランティア活動をする
スコ
・は?台風で試合できない?訴訟しよっかなー
・試合しないのは日本が敗退するから卑怯もののチェリー野郎 訴訟してやる
・俺達が勝つのは確定している
・訴訟するぞ
・敗退
【急募スコットランドの名誉挽回の方法】
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
熱いけどやっぱラグビー見るのムズいw
なんで今のがノックオン?とか色々分からん事多かったわ
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
稲垣のインタビューの冷静さが超おもろい
福岡との差が激しすぎる
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>324
日本が散々やってたジャッカルって技やで こんなに面白いなら五郎丸ブームの時に見とけばよかった
ナミビア―カナダくらい日程ずらしてやってやれよ。釜石の会場なんていつでも使えるだろ
イギリスって何でバラバラなの?
一つにまとめたら超強くなるのに
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
選手同士が揉めて軽くド突き合ってても審判から注意も何も無いのが面白いな
>>345
アイルランドとスコットランドで随分違うなとビックリしたよw
まあ後がない焦りや伝統スポーツや不安定な政治もあるんだろうけど
日本と韓国も全く違うしね >>353
ニュージーランドがダントツで強いの?
にわかなものでわからん。 ざまーみろスコットランド
糞チームが負けて良かったわ
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>322
ここまで来たら放送しない訳にはいかないだろw >>226
にわかが見たらラグビーの試合と同時期にやるとサッカーぬるく見えてまうわなあ
自分もそうだしにわかだから 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
スコッチに勝った!!!
絶対に勝ってやるっていう選手の気持ちが伝わってきたね!!!
気持ちだけではなかなか強豪に勝てないけどラグビーはそれをやってのけたね!!!!
ラグビーのベスト8ってサッカーで例えるとベスト50ぐらい?
>>81
ラグビー発祥の国でグループ予選敗退がこれまでゼロで
国内のラグビー戦が連日超満員だから
これで敗退したら、監督へのバッシングはすさまじいからだろうな。
長嶋が監督になっていきなり最下位をやらかしたときぐらいのショックだと思う。 >>321
ラグビーに比べたらチームスポーツはどれも貰い過ぎだな
個人競技はあれだけど >>395
許されるのか
こういうの
優越感に浸るために金払っているのに
無料のNHKで放送とか絶対に許されない >>291
1位通過だから日程的には回復の時間が取れるはず
今大会前は負けたけど、今の状態なら勝てるとまでは言わないでもいい勝負できそうな気がする
というかW杯のベスト8ってどこが優勝してもおかしくないよ、ラグビーは 田中の前にコロコロってボール来たのになかなか取って投げないから3回くらい相手に取られなかったか?
あれは何やったんや
B'zの新曲が神すぎる
B'z絡むと強くなる
広島も黒田の曲で優勝したしw
サッカーのつまらなさがやばいw
こんなものを平成時代は熱狂してたのかwwwwww
>>344
いだてんを潰してやることが決定。
NHKにとっては貴重な大河の時間を・・・・・って思ってなさそう。 たぶん半島も青色だけど
>>354
いつの時代だよ?
おっさんは寝る時間ですよ スットコ土人ほんとかっこ悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中島の縦の突っ込みがあんまし意味ないとか言ってるやつはにわか
あれをコツコツやることによって相手ディフェンスのバラつきを生んでいく
熱い試合だったな
スコットランドの頭突きはシンビンにすべきだったと思う
謎なんだが
なんで日本は突然強くなったんだ?
サッカーなら絶対にありえないんだが
ラグビー「だから」なのかね
まったく不思議だわ
マジで死闘だった
今大会1番の大勝負だったんじゃないか?
>>424
そらサッカーもそうだししゃーない
纏めたら飯食えるやつが減るやん >>357
2015年
森「ヒゲ森、お前ラグビー協会の副会長だから」
ヒゲ森「は?九州協会の会長になったばっかですよ」
森「地方協会の会長は副会長、風通しを良くしないとダメ。会長を退くオレの最後の我が儘だから」
ヒゲ森「分かりました」
2018年
ヒゲ森「サンウルブズ除外!? 副会長のオレは聞いてねえぞ」
森「は? 風通しを良くするために副会長を増やしたのに、そんな密室で決めるのはけしからん。上層部は辞めさせるからお前が会長しろ」
ヒゲ森「……分かりました」 >>384
御殿に出ててファンになったから
今回のトライはマジでガッツポーズして吠えたわ
インタビューもかっけーわ >>8
あれはアタックラインができてなかったからだよ
上から見てたらわかるけど攻められっぱなしで
アタックラインが整えられていなかったからたまの出しようがなかったんだよ
テレビではfw周辺の画像しか移してないからそう感じるんだろうけど
ディフェン、アタック両面でラインが混乱してたんだよ
外に振られたらかんたんにゲインされてたからそのへんが気になって
動きに戸惑いができたんだよ ラグビー見ると野球なんてもう見れないよな
あいつら棒振り回してなにしてんの?wwwwwwwww
>>441
ティア1とそれ以外の国みたいな位置づけだし
実際日本以外は全滅だしな
そう考えたらただのベスト8ではない スコットランド国に帰れないだろ、これ
どう言い訳しても日本なんかに負けたのは叩かれる
アメフトって凄い人気なんでしょ?
何でアメリカ弱いの?
外国人傭兵軍団に日本連呼するネトウヨたちは
台風19号で数十人単位の犠牲者が出たばかりなのに
ラグビー見て騒いでいる
さすが安倍政権の生み出した連中
安部もマスコミも台風の被災者無視して
ラグビーW杯の話題一辺倒なんだろうね
こいつらの正体が見えたな
日本代表の外国人選手よりも、それを叩いて悦に浸ってる猿の方が要らない
みんな、ラファエレの凄さをわかって
予選全試合めっちゃ絶妙なアシストしてっから
スコットランドってサッカーも最近パッとしないよな?
昔はデニス・ローやダルグリッシュみたいなスター選手がいたし名将ファーガソンもスコットランド出身
リバポのロバートソンくらいか?めぼしい選手って
ウェールズもアイルランドもそこそこなのになんでだろ
アラフォーだけど、ちょっとラグビー始めてみようと思う
草ラグビーって結構盛んなのかな?
とりあえず嫁とゆでたまご投げて練習してる
興味を持った方は「ラグビー トップリーグ」で検索。ニワカ歓迎です!
>>349
なる
但し支えるだけなら多少の差は耐えられる
それすらも出来ないレベルだとワンサイドになる >>313
やっぱ向こうの人間だよな···
マジで地球の肥溜めだな >>243
あれ、イエローカードだよな。審判はスコットランドファンだなと思ったw オールブラックスにはあの有名な虐殺の数年前
トライが4点時代にホーム国立競技場で100点ゲームで負けてる
致命的に相性が悪い
>>425
ガッカリするぞ
女子は戦うフィールドが広くなればなるほどどうしても見劣りしてしまう >>454
おーにいっぽー
にいっぽー にいっぽー >>86
プレーは続行してたけどすぐ手をあげて審判に叫んでたぞ サッカーと同じで前のめりで観戦しちゃう熱さがあるな
野球にはないけど
>>153
それで突っ込まれて壊されてターンオーバーしてたら、逆効果やろ。 >>219
ボール持つ相手は倒れこんだらボール離さないといけない。
そこでボールをつかみにいく行為。相手がボールを離さなかったら反則、ボールを離したら奪いが成功 >>446
スコットランドは前々回大会でプール戦敗退 凄かったけどスレ落ちすぎww
日本フィーバーしとるな
ジャーマン食らってたの何人だ
その後、ボール関係ない場所でエルボーで押さえ込んでたけど
>>351
ニュージーランドに比べたら遥かにマシ
割りとオーソドックスなラグビーだから日本も対応しやすい、ニュージーランドは基本にない動きをするからついていけない、大惨敗するよ >>337
その通り。
ラグビーの楽しさが分かり始めた人は中島がやってたようなプレーの価値が分かるともっとラグビーを楽しめる。 まあ祖国を捨てて帰化した選手が一番嬉しいだろうなw
松島は今日も凄かった
リーチも魂を感じた
稲垣は戦国武将みたい
体重は小兵力士並みとはいえ、数人で束になって全力で突進するとか
スゲー肉弾戦だなー
バスケットも外人15人使えば勝てるぞ
恥さらしだからそんな卑怯なことをしないだけ
>>1
サカチョンざまあw
でもここまでオカマのスポーツ、男のスポーツって
違いをまざまざと見せつけられるのは可哀想な気もする キャッキャしてる福岡のあとの
クールな稲垣の会見が笑える。
まったくタイプ違うけど、こいつら、普段仲良くやってるのかな。
>>430
ラグビーの上位国家すべてに勝ち越すとか頭のおかしいことをしている、ラグビーの絶対王者よ>ニュージーランド スゲーよな、昨日から今日にかけて
数十人も台風の犠牲者が出ているのに
ラグビーW杯を見ている連中って
サイコパスだろ、マジで
自民党と同じだな
面白いけど日本代表と名乗るのはな
外人ばっかりだし
>>162
アイルランド、スコットランドは「イギリス」って呼ばれると
むちゃくちゃ怒るらしいから気をつけてね いちいちサッカーが野球が韓国がとか言う奴なんなの?
なんでも利用して誰かを貶めたい病気なの?
気持ち悪い
>>464
ホームアドバンテージかな
主に日程面で >>479
自分で答え書いてるでしょ
アメフトが凄い人気だから >>474
野球はなんとか見れるけど、サッカーは単調すぎてもう脱落 やっぱ1位通過はイイもんだ
2位でOKだからってんで1点差負けで時間稼ぎするようなどこかの競技の代表と違ってな
>>288
でも2020の五輪終わったら医者になるために引退 >>457
その人達にすら選ばれない祖国を憂いた方がいいよ いい試合見せてもらった
荒川決壊するとか言ってたからラグビーどころじゃないと思ってた
ありがとう、八ッ場ダムw
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>32
ノックオン
手に当たって後ろに落とすのは構わない
要は手ではボールを前に運んじゃ駄目ってこと
キックは良い ラグビー見ててサッカーのこと思い出すとか
お前らよっぽどサッカー好きなんだな
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
508 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/10/13(日) 12:10:06.95 ID:DQi83kdy0
うおーまじか
歴史が動きそうだこれは
>>438
むかし、高校大学社会人の試合派人気あったんやで
代表は海外にボコボコにされてたから、食いつかなかっただけ
その代表が世界と渡り合えるようになったら、そら人気でる
でも盛り上がるのは中高年だけどな >>538
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www 他のスポーツと比べてる奴なんなの?
どのスポーツだって面白いだろ
いいゲームだったわ
南アフリカ戦はまあ厳しいけど頑張れー
>>500
でも揉みあってお尻見れるかもしれないよ(´・ω・`) 中島イシレリにビビる
俺より年下の30歳なのにもビビる
>>86
わざとでもないだろうからな
サッカーのジダンの頭突きとは違うから >>464
オリンピックでも開催国になると強くなるやつじゃ? >>481
スットコの7番だけは強制送還でヨロシク(-.-)y-~ >>20
おまえも日本代表になれるな!
ゴミ日本人代表な! 面白い武藤vs高田くらい面白い
とか爺ちゃんワーワー言ってて
マジ迷惑
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ワイは残り20分位で日本の逃げ切りだと思って観てたわ
外国のチームは強豪でも後半疲れてトライ取れそうもなくなる
>>1
外人15人使って勝って
それがどうした??? >>484
今日トライ決めたのは全員日本人だ!って言ってやらぁ。 >>425>>500
そんなあなたにランジェリーフットボール >>442
本大会20チームの中のベスト8だから
サッカーワールドカップ(本大会32チーム)の
ベスト16とベスト8の間くらいじゃないの? 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
〉〉446
前回イングランド敗退じゃなかったっけ?
日本は金髪の金髭がスゴすぎたな
あんな外人使うなや
やった!やった!
嬉しいいいいいい
戦って勝ったってのがいいね!
台風被害で大変な時にスットコランドにまるでズルでも
してるかのように中傷されたのは許せなかったから
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>409明日朝、武蔵小杉駅前の泥掃きボランティアでもすればわりとマシになるかもよw
新横から近いし。 たしかに今回のラグビーと比べたらサッカーがショボく感じるのはしょうがない
画面右下の
反則とかの説明テロップ
ありがとう、毎回助かってますw
松島はスペシャルだ
だが今日は福岡の日だったな
あのインタビューw
含め福岡は面白いw
なんかニュージーランドだけが特に強くて、あとの強豪国はそんなに差がないイメージ。
てことは、スコットランド、アイルランドに勝った日本は決勝行ける?
>>116
SHは前回は流が、今回は田中が空回りだったな >>464
代表は寄せ集めメンバーな訳だが
日本は一年間みっちりチーム練習しまくったんだよ、自国開催W杯のために あと一時間半はラグビーみたい気分だったよ、おしゃれイズムやってる場合か
>>483
多分世間的にはお前がネトウヨレイシスト 勝ったのが嬉しくて「ジャッカル!」って叫びながらカミさんの乳揉んだら怒られた
>>451
南アフリカって三日前くらいに試合終わらせてなかったか?
相手は中10日くらいやろ
日本は中6日しかない >>187 本当に。俺もラグビーやっとけば慶応・早稲田くらい行けたかもwww ソコットランドのラフプレーしてたやつになんでカード出ないんだ?
日程超優遇
外人だらけ
審判買収
これで買って恥ずかしくないの?
早くお荷物ドローの半べそインタビューだせよ
私のせいで負けました引退しますって言えようんちドロー💩
2トライ目ホンマ良かった!!行けっ!行けっ!って興奮しっぱなしやった
>>523
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www >>81
カナダ代表ボランティアの様子 オメーら、コメどーでもいーわ。
今のジャパンは、ベスト4レベルだ。
>>464もう12年前にはかなり強かったよ
2007のフィジー戦は終了間際まで勝っててラストワンプレーで逆転された
2015で急に強くなったようにマスコミが報じてるだけ >>508
コイツだよ
たくさんジャッカルされていい選手だと思ってたけど、ほんとガッカリした とりあえずノルマ達成だからあとは全力でやれば全て美談になる
「最後は岡野」並みの衝撃的なエンディングだったな
ジャッカルしたー!は
>>529
お前は台風の被災者のことを四六時中考えてるのか?
飯食ってオナニーして寝ろ おめでとう!
にわかのにわかだけど興奮して感動しました。
>>258
なるほど、無理な姿勢になって難しいんやな >>588
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www >>573
今ラグビー無かったら、韓国嫌がらせニュースがまだ連日やって気分悪くなってたよ!! 韓国人「具」が負傷交代させられてからの大逆転勝利。やはり韓国人と関わるとロクなことはない。Kの法則はスポーツでも当てはまる。日本に寄生する韓国人は一人残らず祖国へ帰るべき。
ラグビー 4連勝
サッカー 1勝1分2敗
世の中結果がすべて
スコットランドの7と審判が糞すぎ
よく勝ってくれたわ
>>527
日本国内の話で言えば帝京大学とか東福岡みたいな感じ? 自国開催だから多少の忖度した判定もあるだろなと思ってたが予選リーグ全勝で1位抜けって凄くね?
次大会もこんな感じだったらいいんだけど、無理なのかな
スコットランド、ロシア戦でスタメン温存してたのにね。
中止にして日本がずるいと思われるよりも、しっかりと勝ててよかったね。
>>555
ラグビーじゃ儲からないみいな理由だったか 恐くてまともに見れんかったわ
本当によく頑張った(´;ω;`)
合宿240日ってすげーな
そりゃ強くなるよ
プロならそんな合宿出来ないし
戦前の海外メディアなんかも割と日本推してたし
もうスコットを格上扱いしてなかったしな、まあ順当勝ちとは言わないけど
日本も成長したもんだわ
本当に本当にかっこいいわ。
泣いた。台風のあとだから余計泣けた。
ありがとう日本代表!
>>32
やってみりゃいいんだよ
そしたらきっと覚えてくよ
だって代表選手でさえ分らんところあるって言ってたもん
審判が仕切るからそれに従えばいいんだってさ >>359
これやられてるの田村?
その前のいざこざの報復か ラグビーってよくわかんないけど、サッカー日本代表の岡野みたな
足のすごく速い奴がひとりいたら楽勝なんじゃね?
前に蹴ってボールを奪って滑り込めばいいんだろ?
>>553
大学スポーツの花形はラグビーだったよなあ
社会人も神戸製鋼、サントリーなんかは人気あった にわかに教えてやるけど中島の地味な縦の突っ込みがあるから
相手ディフェンスが真ん中に集中して外に隙が生まれてくるんだぞ
試合時間があと10分長いルールだったら、
勝てなかったかもしれん。
>>457
肌の色だけ日本と同じ、寄生虫よりよっぽどいいんじゃない?
多国籍化の進む世の中を知らないの?
ここ最近コンビニも行ったことのない犯罪予備軍は、口だけ達者で税金も満足に納められないんだから、早よ死ねよ 7番が田村を仰向けにしてエルボーで頭かち割ろうとしとるのには笑ってしまったな
あそこまで振り切れると笑ってしまう
そのあとのプレイで田村にまた絡んで行って姫野に猛烈に叱られてたけど
>>579
サッカーのワールドカップは世界中の予選を勝ち抜いた精鋭揃いの32か国だけど
ラグビーなんてやってる国の方が少ないでしょ
数合わせみたいなのもいるんじゃないの? 日本代表がテストマッチで南アフリカにボロ負けしたじゃん
俺、あの負けが本場では生きてくるような気がするんだよな
テストマッチで勝ってたら逆に不安になってたw
スコットランドが名実共に糞だと確定しためでたい日になった。
ウィスキーでも負けてラグビーでも日本に負けた
おいおいどうした、スットコランドさんよお
>>109
瞬間はいくだろうな。
80分すべて熱かったからチャンネル変える時間帯が無かった >>607
試合当日まで試合やるかどうか分からない慣れない台風と地震
しかも台風は止まってるホテルが音を立てるほどの威力
メンタルは通常ではないな >>548
アソシエーションフットボール(サッカー)とラグビーフットボールだから元は一緒。
日本に入ってきた時もア式蹴球とラ式蹴球って言ってたくらいだし。 何かと去勢されがちな現代人に男らしさを思い出させてくれるスポーツだ
これが15年前
ラグビー日本代表、8―100で大敗 対スコットランド
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200411140134.html
ラグビーの国際親善試合、スコットランド代表―日本代表が13日、英国のパースであり、日本は8―100と大敗、欧州遠征第1戦を落とした。
日本が100点以上の失点をするのは、95年のワールドカップ(W杯)でニュージーランドに17―145で敗れて以来史上3度目。
萩本監督就任以降の成績は2勝2敗1分けとなった。
昨年のワールドカップで善戦した強豪を相手に、日本は初キャップの大門(神戸製鋼)が前半5分にトライを奪い返し、同20分まで一進一退。
しかし、その後は甘い防御からずるずると後退し、後半は一方的に攻め込まれ、ノートライ。計15トライを許した。
▽英国・パース
スコットランド代表 100―8 日本代表
(36―8、66―0) >>271
BS1で再放送やるから被れないんだろう 本来なら新国立競技場が出来てて、更に盛り上がってたんだろうな。
ジャッカルとかオフロードパスとか
いつの間にそんな名前がついた
>>204
でもラグビー日本代表って外人ばっかじゃん
こんなんで勝って喜んでる日本人は在日朝鮮人も認めろよな。 男泣きしたよ。
シビレル試合だった。
スコットランドもさすがだったが、
日本の闘志が上回ったいて。
>>196
負けるならオールブラックスとやってほしかったな 田村のPGが全く決まらなかったが結果的にトライにつながって良かった
>>641
世界的にもラグビーはカレッジスポーツだよ
頭良い名門大学ほど強い >>608
発祥の国の選手がこれはダメだよなあ
徹底的に晒されて欲しい >>354
ぶっちゃけそれでもワールドカップ勝てないよ >>650
これな
負けてたほうが相手は対策しないだろうし >>558
ツイッター見てごらん
サッカーよりずっと面白い!っていう声が凄く多いよ
確かにラグビー見ちゃうとサッカーがせこくて汚くて退屈なスポーツに感じてしまう人はかなり多いみたいよ >>70
彼が突っ込んでくれたから他の奴の消耗が抑えられたんやで。
毎回裏をかく必要なんてないんやで。
つうか、リードしてるんだから奇をてらった事はする必要自体どこにもなかった。
きっちり、ラックでマイボールを維持できればそれで良かったんであって。 フォワードなのに綺麗なトライした稲垣にぶったまげたな
いいチームだね
>>430
そんな事はない。一番強いとは思うが上位6チームにそれ程の差はない。実際、ここ1年で
NZはアイルランド、南アフリカ、オーストラリアに負けて、南アフリカと引き分けている。
因みに日本は7位。但し、日本のHCや中心選手(5人)がNZ出身でもあり、NZと対戦すると
蛇に睨まれた蛙状態になって大敗は必至。 なんとなくしかルールわからなくてもこんなに興奮出来るのかよ!最高に燃えたわ
スコットランド代表は明日にでも日本から去ってくれ
カナダ代表は色々エンジョイしていってくれ
>>56
おまえが日本人だとして戦争行くのかよって話と同じだぞ ものすごい視聴率、たぶん50%とかだろうけど、
惜しむらくはテレビが必ずしもラグビー一色にならない点だな
台風被害報道がメインにならざるを得ないからな
>>464
240日間の合宿
サッカーで言えばクラブチームが国代表と戦うようなもんかもしれない
でもティア1以外の国でW杯やって、開催国がベスト8というのは世界のラグビー界にとってもいいことなんだよ 外国人傭兵軍団に日本連呼
台風で大規模な被害を出たのにラグビーW杯ではしゃぐ…
スゲーよな、ネトウヨと安倍自民党
アイルランドとスコットランドがいる予選プールで全勝ってすごいな
ラグビーの魅力は華麗なパスつなぎだな
受けてからパス出しの早いことw
後半さらに突き放すと思ったけどそうは簡単にいかなかったな
でも凄かった
ニワカだけど
観てると、めちゃ力入るな
試合終わってドッと疲れた
勝ったから最高だけど
本当に痛そうだよな
ラグビー
ドレッドは耳から流血してたし…
本当に死闘を制した日本代表に感服した
ノッコンて前に落とすと反則だが、落とせばノッコンというのが解せない。
紳士のスポーツとか威張ってたくせに、しょっちゅう審判に文句言ってるし挙げ句に胸ぐら掴んで喧嘩してるし、あれは萎えたわ…
トーナメント表みたらフランスしか勝てる気がしない
フランスに勝てると思うようになっただけでもすごいことなんだろうけど
まあ日本ラグビーはベスト8でノルマ達成だが、
この結果だと決勝進出の欲が出るなw
南アフリカにも勝てるかもね
フェーズ20は熱かった
スコットランドも強かったわ
>>67
ヘタすりゃ半身不随じゃねーか!スゴいな。 8強で、事実上の決勝戦が観れるのか
ブラックスとグリーンマン
試合前から客席のオールド・ラグビーファンが泣いてて胸が熱くなった
>>156
初めは日本語、2回目は英語でインタビューしてるよ >>676
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www >>641
50代以上の人たちは新日鉄釜石って言えばラグビーってだいたいの人が知ってる。 こんなところでも焼き豚はサッカーを叩いているのか
もう病気だなw
日本もスコットランドもよく頑張ったよ
ノーサイドの精神っていいな
ただしスコットランドの7番てめえはダメだ
ラグビーツイート1000件超える勢いだな
いやーしかし、素晴らしいチームだ天晴れ❕
相手の7番がキレてたのはその直前に日本の誰かがバックドロップみたいなタックルしたからでは?
>>691
さすがはスコットランドだな
ここまで追い詰められるとは思わなかった >>324
出す前に立ったまま押さえ込めばジャッカル成功
ボールを出されたらモールごと崩して、自分側にボールを持ってこれれば奪っていい >>43
よぉ。道産子アラフォー。
マルタケのシメサバ。 相手ボールのラックに勢いよく突っ込んで球とるプレイって反則じゃないんだ? 日本はやらないよね
新興スポーツがある程度の成果を出すのに、監督を外国人にするのは大事だな
オフロードパスかっけなー
ほんと強くて上手いな日本
後半どうなるかとヒヤヒヤしたけど、崩れなかった
すごい!
リーチマイケルさんのスコットランドへの思い
2017年リーチ「スコットランドだけを潰すことしか考えていない」
ここ一週間
リーチ「ボコります」
リーチ「スコットランドに関しては優しい心はいらない。日本の人たちは優しいけど今は鬼になる。スコットランドをボコるためになら鬼になる」
リーチ「スコットランドをぶっ潰す」
>>393
> 清宮幸太郎は親父に人生狂わされたなw
親父はラグビーやらせたかったんじゃなかったっけ
リトルリーグ世界大会で負けたらラグビー一本だったかと ラグビーは子供から年配の人まで、
ユニホームを着て自由な応援スタイルがいいね。
サッカーの日本代表の応援何あれ?ダサ過ぎ。
>>70
あそこで押し込めるやつは貴重と思って見てたけどなー 日本はサッカーが消えると相性がいい
サッカー消えただけで
テニス4大大会優勝
NBA入り
ラグビー強い
ゴルフ4大大会優勝
サッカー蚊帳の外にしたら救われたスポーツがこれだけあると
もうサッカー人気復活はしてほしくないだろうねw
このまま干されて死んでてくれw
サッカーでラグビー外人ルール許されるなら
エメルソン ワシントン マルキーニョス
フッキ イニエスタ マグノアウベス
これだぞ
日本代表じゃないだろw
>>2
>>4
おれはアイルランドの時にやめた
おれノンケだけど、男っぽいし強いし逞しい。 >>558
ジョギングよりラグビーの方が面白いわ
どのスポーツも面白いってのは有り得ない 愚直に日本協会代表を貫いた!
ただし、移民開放は話は別(▼。▼)
カナダは釜石でナミビアは宮古でボランティア
スコットランドは長野かな
スコットランドは完全に日本から嫌われ地域になったなw
良かったじゃんw
2トライ目、オフロードパスつないでたけど
どこかでスローフォワード取られないか?
と、少しヒヤヒヤして見てた。
泣いたわ
後半35分位から馬と鹿を
ようつべで流して
一人で泣いたわ
>>676
ラグビーの後にサッカーはきついね
ぬるしぎて遊びにしか見えない >>693
ラグビー観た後は2時間ぐらい寝れなくて困るわ 福岡のインタビュー、マラソンの川内みたいだな
いかにも勉強できそうな感じ
伝統国にしたら必死になるのも仕方ない
ただ前回の南アは最後までプレイも紳士だったな
やはり真の強豪ってのはもっと違うんだろう
今年に入ってから240/285で合宿とか平均週6ペースで合宿とか
>>729
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www >>641
読売新聞の1面にデカデカとカラー写真が載ったのを覚えてるわ
確か早稲田のSHの堀越だった >>681
高校野球に例えたら、八戸学院光星が大阪桐蔭とやるようなものか。 >>735
しかも国に帰っても史上初のグループ敗退だから叩かれまくる 海外のネット中継で見てたけど
福岡、松島、中島がボール持つと
名前連呼して絶叫してた
スットコさんお国に帰りづらいだろうなw
お気持ち察します
サッカー協会はいち早く祝辞を出しているが、棒振り関係者でなんかリアクションしているところあるか?
逆にスットコは間隔あけすぎて良くなかったし昨日の台風でメンタル上向かないというか
そういう心理面でのマイナスはあった
中島イシレリ良かったよ
ボール預けておけば取られない
>>487
大会に入ってからずっとラファエレが出すパスが絶妙
もう1人のセンターの中村はディフェンスが素晴らしい
目立たないけどこの両センターは換えが利かないと思うよ まあでも直前に南アフリカにはボコられてるからなあ
最強と戦って散るほうがよかったかな
完全にスコットランドのHCが余計なことして火をつけたな
>>718
素人目から見てもレイドロを生かせる場面少なかったと思う >>745
ほんとにあらゆるモノを犠牲にしてきたってのがわかるわ >>676
サッカーとラグビーどっちがおもしろいかはワールドカップの差で明らか
それでもやきうよりは遥かにおもしろい >>585
こんなことして退場になったら
悔やみきれないだろ
この大一番で >>354
4番並べて負け続けた巨人みたいなメンバーだな ラグビーはみてるとけっこう面白いな
行けーってシーンがわかりやすいっていうか盛り上がる
細かいルールさっぱりわからんけどw
>>464
多分ワールドカップの開催国の決定自体は発表の数年前に決まってるんじゃないかな
ラグビーの強化費倍増ってのは日本開催発表の2年くらい前から言われてた
サッカーもワールドカップ開催発表前から中村、小野らのアンダー世代の海外遠征、海外チーム招待とか今とは比べ物にならないくらいやってた だけど日本がベスト4へ進むことは無かった
続く南アフリカ戦、日本は
日本1-88南ア
という嘘のような大敗を喫した
>>2
君はいくら稼いでいるの?年収300万円くらいwwwww >>739
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www 今日中島すっげえ頑張ってたな(笑)
コキ使われまくりだけどちゃんと繋げてた
試合も面白いんだが
解説で出てくるのが吉田義人とか永友とか
俺が一番熱心にラグビー見てた頃のスター選手なのが
地味に嬉しい
>>608
プレー自体はそりゃ上手いだろうよ。
スコットの代表なんだから。
精神が未熟なクソ野郎なんであって。 嬉しさも中ぐらいなのがオラが春
彼らが日本人に成るのを期待しています
もちろん家族を呼び、日本人に成るのも歓迎しますよ
>>625
まぁ、そんな感じ。ありえないぐらいに強い。二軍以下でも他国の代表チーム相手に虐殺劇できちゃうし…… すぐにサッカーサッカーサッカーサッカー
そりゃ目標にされるのは仕方ないけど両方楽しんでるのにくだらない比較で興覚めだな
昨日の今日であのコンディションで試合させたのはサッカー界の整えた環境だよ
サッカー見ない人は芝が剥げてドロドロの水浸しだと思ってたろうから驚いたろ?
だからサッカーがエライとかじゃなくて相互に協力してるのが当たり前なの
面白さなんてそれぞれだし極端にこっちが良いからこっちがダメだとかやる必要がどこにある
決勝トーナメントはいきないランキング1、2位対決か。
>>730
で今の日本代表の外人選手が、その国で代表になれるか教えてくれ >>478
負けただけならまだしも試合前の言動がアレだったからな 発祥国だからって暴力やらクラームやらの
傲慢を許すなら国際スポーツでは発展せんな
>>561
そういう観点からは、LFLがお薦めかもしれない 最後の最後まで勝てると思ってなかったけど勝ったな
すごいわこいつら
>>369
昼間のラグビーにJリーグは何度も負けてるぞ
ラグビーっていってもアマチュアな スットコランドが酷い被害が出て死者も出てる日本に対して訴えると脅すようなコメントをしたのは永遠に忘れない
>>741
1年間浪人して受験勉強して大学は言ってるからね
ラグビーはラグビー馬鹿って少ない >>464
ラグビーは世界ランキング8位やけど、サッカーは30〜50位やろ
サッカーファンは身の程をわきまえろw >>737
俺は最初のトライの福岡のパスが怪しかったと思ってる >>745
犠牲って言ってたけど
まさかサラ金で生活費借りたりしてないだろうな…
心配になるわ >>683
スコットランドはラグビーの発祥の国で今スコットランド独立騒いでたり、色々国を背負うプレッシャーが強いだろうから。。 敵の7番が切れてたのは煽られたからだろ
煽ったやつはラグビーの精神に反するわ
>>725こえ〜w
こんなコメントできるやついないよな
相当悔しかったんだろうけど ラグビー面白いが自分がやるかってのは絶対に嫌だし
サッカーもそうだしなそもそもチームプレーが苦手
柔道やってたが今からまた柔道なんて面倒だし
なので一人でもできるジョギングが一番
今日もハーフ走ってきた
スコッティはダーティーなチームという評価なのか
前回、今回、いろいろあるが
韓国人の肋骨は大丈夫なのか?
君が代を堂々と歌い、交代で涙を滲ませていたから良い韓国人と認識した
日本代表として誇りを持ってプレーしてるんだとわかった
しかし俺はイシレリが好きだ
勝ち慣れしてないのが課題というか、日本のスポーツ全体的な課題だな
トドメをさせるところはいくつもあったのに凡ミスで相手に希望を与えてしまった
まあ、サッカーベルギー戦にならなくて良かった
>>665
日本の代表として君が代歌って体張ってる選手と
オマエみたいなゴキブリは別物
はよ吊ってシネ >>676
あと世界と拮抗した戦いができるってことな
なんぼ球蹴りが世界、世界と言っても南米・欧州にチンチンにされる現状だと誰も熱が入らんよ >>727
サッカーはニッポン連呼とか、
テレビも絶対負けられない戦いだのと
うざすぎるんだよ >>788
二回目か
どっちにしろアジアなんかに負けたんだから恥
叩かれるな 日本も必死なら、スコットも最初から超必死さ
こういうのが見たかったんだ
>>611
格好良かったねぇ
振り回されたままで転ばしたのすごかった >>699
決勝まで行ってオールブラックスとってね >>798
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www 日本代表はスコットランドの監督の頭にマジックでバーカとかうんこって落書きしていーぞ!
やる前からグチグチいやらしいあんなヤツ
でも日本代表のおかげで溜飲が下がった!ホントありがとー
スコットランドもさすが強かった!選手たちは素晴らしかったよ
韓国は嫌いだが、韓国出身の具選手が日本の為に活躍している。
俺は日本人の為に頑張っている人達は誰でも尊敬するわ。
面白かった
リーチマイケルは明日子供の幼稚園の運動会かな?
>>464
外人15人も使えば強くなるわw
バスケット代表もアメリカ人15人使えば世界一狙えるぞ >>330
つまり相手側にボールがある時にそれより前に出たらダメなのよ さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレいい加減にしろ
解説三人興奮して全員しゃべって、さらな実況もしゃべって
うるさすぎて音声消したわ
社会人になってから草ラグビー誘われて最初のプレーで鎖骨折ったのはいい思い出
競技でやってる奴バケモンだぞ
スコットランドはラフプレーばかり
アイルランドは紳士的だった
お前らのせいで、今年の早明戦のチケット取れなかったぞ
どうしてくれるんだよ・・・(´・ω・`)
実質15点差あったから最後の5分くらいは安心してみれたよね
スコットランドは80分までに2トライしなきゃいけなかったし
スコットランド負けそうになってから見えない所で暴力振るってなかったか?
発言から何まで糞やんけ
>>808
この韓国人はいっつも序盤に交代してるよね >>774
1点って…w
どうやったら入るのかおせーてw 白鵬や鶴竜でスクラム組ませれば、日本ラグビーが世界最強じゃねーの?
>>793
サンドとか中川家とか
両方ラグビーやってる人らがいるな サカオタのわい、今日のスタジアムの雰囲気が
なんか懐かしさを感じられて考えさせられてしまった。
97年くらいのサッカーのスタジアムにも
今日みたいな渇望感がすごいあったんだよな。
うらやましく感じてるサカオタは多い気がする。
ラグビーおめでとう!もっかい南アぶっ倒そうぜ!!
おいおい・・・
男子バレーがアジア最強のイランに勝ったってなにげに凄くねえか!?
バレーも強くなってるなあって思う
>>681
そうやってまだ夢の続きを見られるだけ幸せだよな しかし4年前には考えられない奇跡だな
アイルランド、スコットランド、サモア
どれも本来なら格上だからな。アイルランドは
ランキング1位だぞ。しかも南アフリカ戦みたいな
ジャイキリじゃなくてどれも横綱相撲だし
今を思えば
ベスト8を盛り上げてくれたのは
スコットランド代表だと思うぞ
敗者を叩くのはあんま好きじゃないね
最後はノーサイドだ
まあすげてスポーツだよな
190p100sの相手に頭から突っ込んでいくとか怖くて出来んだろ
膝が頭当たったら頭部陥没やんけ
全体会から観てるけどそれでもプレーが途切れるところに?って思いながら観てる
それくらい素人じゃ判断が難しい箇所が多いスポーツ
ジャップ
審判買収して勝って嬉しいか?
なぁ、ジャップ?
>>737
あれくらいはスローフォワード取らない事が多いね >>751
野性的でアグレッシブな早稲田の堀越と
クレバーで堅実な明治の永友
キャラの立ってる良いライバル関係だった >>445
ぶつかり合いとか凄くてサッカーみたいにチマチマしてないじゃん
ちょっとびっくりしたわ >>827
むしろ、最高にかっこよくて素敵だよな
願わくば具選手も母国に讃えられてほしい 史上最悪級の台風被害の翌日とあって
今日 勝つと負けるでは、本当に天と地の差でしたので
まあ英雄ですね彼らは ナイス 酒がウマイ
>>783
高校ラグビーも大学ラグビーも
「どうせ東福岡でしょ」
「どうせ帝京でしょ」
と注目してこなかった(´・ω・`) スコットランド「台風中止?日本はスコットランドにビビってる。訴訟するぞ!」
⇒ラグビー発祥地ブリテンなのに敗北
>>661
前半飛ばし過ぎた
それとスコットがトライ狙いで世界有数のバックスに回してきたからな
でも耐えきった ラグビーがマイナースポーツとも知らずはしゃいでいて
ネトウヨは本当メディアの奴隷で可愛いな
>>725
リーチマイケルには本当に感謝している
日本に足りない物を持っている、本当の闘志をもった選手 ろくに1勝もできなかったのにいきなり強くなったな
前回の南ア倒したのはフロックじゃなかったんだな
>>464
外人を半分以上入れたからな
8人だった前回とは安心感が違う >>19
何言ってんだ?
ロシア戦なんか、スットコはBチームで試合して、Aチーム温存してたんだぞ スコはさすが、台風で引き分け扱いなら訴訟を起こすと脅した国だ
ラフプレーばかり
>>830
外人が何点で日本人が何点取ったかすら知らないだろ?
興味ないならスレから消えろ >>393
安心しろ。 これから清宮の親父が日本ラグビー狂わすからw スコットランドの倒さずボールを出させない技術は脅威だったね
さすが強豪国だわ
クラウチ....バインド!!セッッッ!!!
ドガッッ!
このレフェリーの掛け声とスクラムがぶつかり合う瞬間ががかっこよすぎる
なかなかマッドな試合だったけど中止で決勝トーナメント行くんじゃなくて勝って行ったんだからスットコランドも文句はないだろう
次の南アフリカって
つい先日のテストマッチで日本ボロ負けしてたよな・・・
ルール詳しくなくても、ニワカでも
とにかく試合が面白い!
>>730
その人らが日本代表になってくれる気があるのか?例えになってないぞ無能 >>773
協会には早明戦マネーってのがあったんだけど
2006年に税務署からお前らその規模で学生のアマチュア事業はねえよ、興行だから税金貰うから
って税金を取られるようになって、だったら使ってやるよって積み立てるのを辞めたんだよね >>70
つっこむのが彼の仕事なんだよw
周りもそれをわかった上で動いてるんだよ
ラグビーあんまり知らない人から見たら嘘みたいな話だけど
これが戦術 >>747
なぜか試合終了後RISING SUNが流れてたね >>261
今シーズンで引退して医学部受験だもんな しかしのこW杯で随分ラグビーのルールと見方を教えてもらったわ
1億総中流階級の日本人にはラグビーの行儀良さが丁度良いのかもね
サッカーの騙し騙されのどんな手使ってでも・・・ってのは性に合わない気がする
視聴率対決
日本シリーズ第2戦 対 ラグビー南ア戦
日本シリーズがラグビーに負けちゃうねw
>>856
敗者とか関係なく災害も絡んでるので人間として叩かれてるんだよ >>659
弱すぎるな、このときは外人傭兵はゼロだったのかよ? 渋谷に人集まってるけど、ラグビーは渋谷で騒がないんじゃなかったの?
前スットコ「天候程度で試合中止なんて聞いたことがない。中止になった場合法的措置に出る」
後スットコ「開催を決めたラグビー協会と日本に感謝したい。被災した人のお悔やみを申し上げます」
イングランド人「上っ面のセリフ。お前ら中止になってたらそんな言葉口に出さなかっただろ」
アイルランド人「わかったわかった。でももう遅いよ。君たちがワールドラグと日本を罵ったセリフを忘れることはないだろう」
カナダ人「偽善的だ。ほんとにそう思うなら帰国するまえにボランティアに行くんだよな?」
>>373
相変わらずサカ豚はスタジアムに関してはうるせえな
どうせお前はスタジアムなんて行かないんだから会場がどこだろうと関係ないだろ
今日キャパ約7万の横浜でやったから歴史的瞬間を約7万の人が目撃できたんだよ
逆に見やすさは素晴らしいけどキャパの小さい豊田でやってたら
約2万5千人の人が今日の歴史的瞬間を生で見れなかったんだよ
自分が実際にスタジアムに行く人だったらどっちがいいかわかるだろアホが >>451 チミはリーチマイケルの交代をどう
推察したんかいな? ワールドカップ終わって一段落するとま誰一人見ないラグビーに戻る
>>836
アナウンサーうるさかったねー
どうすれば決勝行けるかっていう説明がくどい
とりあえず試合見せろや >>827
あんだけ身体張ってんの見たら
応援しちゃうよな >>845
既にやりすぎな国あるから次の大会改正は決まってる >>539
勝ち上がりかかってたけど
なんだかんだ全勝してた >>803
プレー後に先に蹴ったのがその7番なんだが。
田村はそれに文句を言っただけ。
あんた、盗人にも3分の理とか言っちゃう人? >>876
あほか
陽キャのスポーツやで
早明戦とか早慶戦とか慶明戦は、サークル単位で見に行く 日本のパスをつなぐ攻撃が凄かったな
昔見てた大学ラグビーはもっと単純だった
10年前、子供にサッカーや野球やらせる親ばかりの中、俺は5歳の息子にラグビーを教えた。
いま、息子は全国で見てもそこそこ強い中学でキャプテンをやってる。
才能はともかく、先見の明ってのはある。
ともあれ、ラグビー万歳。
>>21
せっかく頭もいいのに顔とあの性格のせいでスター性ゼロだよな 2トライ目のオフロードパス連発サーカス芸凄かったな
最後走り込んだのがまさかの稲垣ってのも良かったw
>>785
今くらい調子乗らせてやってもいいじゃねえかw
長文はかっこわりいぞ ボールをバトンしてゴールする競技なんだから
足の速い100mのリレー選手全員入れればいい
桐生とかサニブラとか
乱闘寸前のきっかけ作ったスコットランドの選手カッコ悪いな
田村が時々、遠藤章造に見える
遠藤あんなに顔長くないのにな
>>865
流石にサッカーW杯には及ばねーわ
まあ今日の試合は面白かったけど >>845
絶対入るスキーみたいに日本が強くなるとルール改正くる >>377釣り?それともホントに知らないの?
福岡は学会員だよ バスケット日本代表もアメリカ人15使えば優勝できるし
サッカー日本代表もスペイン人5人ドイツ人5人ブラジル人5人使えば優勝できる
何の意味もないのが分かるだろコレw
>>766
そうさせなかったんだよ
危ない場所でペナルティを犯さず、トライ&ゴールで先行する
レイドローにゴール決められるくらいなら楽ってな展開に持って行ったのが勝因だと思う >>884
どこの地域も仲のいい隣国同士ってのは少ないもんやぞ ラグビーはこの盛り上がりが続かないからなあ
来年五輪でラグビーないし・・・
久しぶりに福岡のテンション高いインタビューが
見れたw
スットコの試合前の圧力や駆け引きなんかはさすがオリジンの一国って感じだったけど
全て乗り越えたな見事
>>865
スポーツに興味ねえんだろ?
どっちが面白いだの言えるってのがおかしくてなw 松島もきょうはすげえ潰れ役かってたもんな
すげえわ
かっこよすぎる
>>753
前回開催国で敗退したイングランドよりはマシな気が・・・。 >>847
1〜3はかなりキツいから仕方ないんじゃないの?
スクラムで相手とぶつかり合う激しいポジションじゃん >>808
肋骨やばそうで心配
これまでの功労者だよな
すげーディフェンスしてた >>911
今回のラグビーW杯のスタジアムは球技専用スタジアム
全国の野球場潰して球技専用球場を作るべきだな
球技専用スタジアムに税金投入しても文句言うなよ、焼き豚www イングランド人がめっちゃ喜んでる所が世界中隣国はそうなんだねって思う
ラグビーってハッサンがにおうだちで敵の攻撃を引き付けてる間に
主人公とかバーバラで攻撃してる感じが面白い
>>884
イングランドにもアイルランドにも嫌われてる >>845
ところがあのルールは日本だとたった一人しか該当しない スコットランドがイングランドに嫌われてる理由がよく分かったな
韓国みたいなもんだったのか
素人だけど
田中は、オフェンス三人が集まるの待ってたからパスだし遅くなったんやないの
オフェンス三人がスクラムっぽい状態で田中からのパス球を受けて
タックルされたらキープ、
そしてそこからまた田中がパスだしやるっていう。。
死力を尽くしてよく頑張った。頑張りすぎた
次、嘘のように負けるだろうが頑張れ
ちゃんとスコットにも見せ場作ってあげて
相手の顔も立ててあげた上で勝ち切ったな
日テレ自身が日本の勝ちを思ってなかった番組編成だったな
試合後そのまま延長してラグビーやってりゃ視聴率取れたのに
誰が石原良純のおしゃれイズム見たいと思うんだよw
>>796
この数日でスコットランド人の本性がよく分かった
朝鮮以下かも >>941
バスケもサッカーも単なる外国人じゃ優勝は無理だわな スットコ人とこの前飲んだけど
日本で有名人といったら未だにシュンスケナカムラらしい。
まぁ、スコッティ、また頑張れよ
まずは、フェアプレーからだ
>>857
四年前3勝してんのにスットコに負けただけで決勝トーナメント行けなかった >>163
そうか調べてもわからんか┐(´∀`)┌ヤレヤレ >>37
惨めなアンチ
住友のCMに出てる日本ラグビーのレジェンド4人うち宿沢、森、松尾の3人はチビだよw
ラグビーファンですらない馬鹿なアンチは消えろ 別のスレッドでJRの労組どうたら言われてたおっちゃんの言うこと、長年に叩かれ
てたけど、結局もし負けていたら、結局この土壇場の最後の試合の誰かの動き見た時、まずかった場面を唯一上げるとするならば、そこらは多少正しい面あったかも
しれん。得点取れたんで目立たんかったが。行けないレベルではなかっただけに。
接戦にはならんかったかも。
そこらを田中の起用と絡めて言った方がいいかもしれないが、
彼も、やや引っ張りすぎて危ない面が見られただけで、流れが悪いとか
言われるのもどうかと。それなら使い物にならん茂野と日和佐の選抜はあるかも。
ジョセフさんも、そこは本音は多少悔いてるとこかもね。あいつは頭の問題やろね。
スコットランドの7番の奴はムカついた
なんだあいつ
リーチがパス受けて会場がリーチ!って声援はビックリしたわ。
>>827
具の頑張りは凄い
闘志を内に秘める極めて日本人的な選手だと思う 稲垣って、殺し屋1の双子のやつに似てる。
あと、ヤンスエ
>>4
まあ、サッカーもだけど、サッカーファンってより日本代表ファンだろ
日本代表ならなんでもいいんだろ ラグビーの審判はサッカーの審判より正確で公平と思ったの俺だけ?
>>498
台風前の訴訟騒ぎの時に、審判が日本寄りなんじゃねーのってスコットが言ってたのが影響してるんじゃない?
審判に心理的に圧掛けて少しでも自国有利にするための作戦なのかなと思ったけど サカ豚の何がダサいってW杯始まる前ラグビー馬鹿にしまくってたくせに今はラグビー使って野球叩いてるところw
-curl
lud20200122164411ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570972315/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★3 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★9
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★5
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★7
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★8
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★4
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★6
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★10
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★14
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★21
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★20
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★16
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★19
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★17
・【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★15
・【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!
・【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2
・【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3
・【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!
・【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!★2
・【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!★3
・日本がスコットランドを撃破 全勝で決勝トーナメント進出
・女子カーリング・予選 日本4位確定 初の決勝トーナメント進出決定!
・【ラグビーW杯】<台風で12日のアイルランドーサモア戦中止なら>日本の決勝トーナメント進出が決定!
・【サッカー】<U-17W杯の決勝トーナメント進出16チームが決定!>D組を首位通過したU-17日本代表は7日に8発圧勝のメキシコと対戦
・【北京五輪】女子アイスホッケー日本代表、シュートアウトで中国に敗れるも初の決勝トーナメント進出決定! [鉄チーズ烏★]
・【バスケット】女子W杯GL 日本 69-61 プエルトリコ 日本が決勝トーナメントに進出決定!!
・【速報】ラグビーW杯 日本、スコットランドに勝利 8強、決勝トーナメント進出!
・【サッカー】<ACL>FC東京、決勝トーナメント進出決定!パース・グローリーを1−0で下しF組を2位通過 日本勢3チームが決勝T進出 [Egg★]
・【ラグビー/W杯】日本代表、次戦サモア戦での8強進出決定の可能性なくなる サモア戦・スコットランド戦勝利で1位通過
・【カーリング】女子世界選手権:日本(中部電力) 6-4 中国 予選リーグ6勝5敗 、決勝トーナメント進出決定!!
・【サッカー】<UEFA-ヨーロッパリーグ GS第4節>5クラブが決勝トーナメント進出決定!日本人は長谷部、堂安、鎌田、菅原、浅野が出場
・【W杯】日本、決勝トーナメント進出決定★4
・【サッカー】<U−20W杯>決勝トーナメント進出チームが決定! 日本は16年ぶりの8強へ韓国と激突!対戦カード一覧
・【サッカー日本代表】 次節・セネガル戦で、早くも決勝トーナメント進出決定の可能性!! 必要な条件は?
・【世界バレー】日本男子がキューバに勝利!グループ2位で決勝トーナメント進出決定/ライブ詳細 [愛の戦士★]
・【カーリング】男子世界選手権:日本(コンサドーレ) 8-6 スコットランド コンサドーレ予選リーグ8勝1敗 プレーオフ進出決定!!
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★21
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★10
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★12
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★15
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★19
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★17
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★16
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★11
・【ラグビー/W杯】日本の強さに驚きと落胆 スコットランドのパブで声 「決勝トーナメントでは日本を応援する」
・【ラグビー/W杯】POOL A アイルランドが7トライ挙げてサモアに47-5で大勝、決勝トーナメント進出決める
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★5
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★6
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★4
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★22
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★2
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★9
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★20
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★3
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★7
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★8
・【速報】サッカーW杯 日本 0−1 ポーランド 日本が決勝トーナメント進出!!フェアプレーポイント差
・【ソフトボール】日本、山本の3ランでベネズエラに7―2逆転勝ち 無傷の5連勝で決勝トーナメント進出決めた! / 女子世界選手権
・【サッカー】<UEFAネーションズリーグ>決勝トーナメント進出チーム決定!組み合わせ抽選会は12月3日に実施
・【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★4
・【サッカー】<U―17W杯>決勝トーナメント1回戦の対戦相手が決定!日本はイングランドと激突
・【テレビ】松木安太郎氏、「モーニングショー」でサッカーW杯で日本代表の決勝トーナメント進出を断言…「1勝2分けで行けます」 [フォーエバー★]
00:34:00 up 24 days, 1:37, 0 users, load average: 13.63, 12.04, 12.31
in 0.50168395042419 sec
@0.50168395042419@0b7 on 020614
|