キプチョゲ、マラソン2時間切り達成…非公認レース
【ウィーン=岡田浩幸】マラソンの世界記録保持者、エリウド・キプチョゲ(34)(ケニア)が前人未到の「マラソン2時間切り(サブ2)」に挑むイベントが12日、ウィーンで行われ、1時間59分40秒(速報値)をマークして、“偉業”を達成した。
今回のレースは国際陸連が非公認のため、世界記録には認定されない。
キプチョゲは昨年のベルリンマラソンで2時間1分39秒の世界記録を樹立している。
今回は、10月の平均気温が10度前後のウィーンで、公園内の道路を往復し、全行程の約90%が直線で高低差がほとんどない特設コースでの挑戦となった。
当日はスタート時の気温が9度、深い霧が立ちこめる中、総勢約40人のペースメーカーが順次、風よけになりながら先導。
キプチョゲは順調にペースを刻んで「2時間切り」を達成し、ゴール後は家族やペースメーカーらと抱き合って喜びを爆発させた。
読売新聞オンライン 2019年10月12日 17時32分
https://news.livedoor.com/article/detail/17223258/ ウィーンて寒いんだな 東京はトリプルスリーなのに
気温30度、風速30メートル、震度3
冬の味覚といったらやはりキプチョゲですね
体も温まりますし
こういう最高の条件下なら2時間切りも可能な時代になったか
アフリカ勢が今後さらに競技環境、練習資金等が充実すれば
もう日本人選手でマラソンでメダルなんて100年先でも無理だろうよ
ロードバイク界では向かい風でもなきゃ25キロ以下はドラフト効果ないってことだけどどうなんだろ
>>16
おじいちゃん現代ではもう血液ドーピングには気休め以上の効果はない、やるだけ無駄とハッキリ言われてるんですよ これずっとトラック走らせるのと何が違うんだ?
わざわざ道路封鎖する意味とは
マラソンで日本人が黒人についていかないことに勝つ気あんのかって文句いってるやつ、よくいるけどさ。
それってお前にキプチョゲについていけっていってるのとほぼ同義なんだってわかったか?
>>1
すげえ
1Km 3分切って42.195Km 走ったのか
高校の時5km 15分切るのにひーひー言ってた俺には考えられん 40人のペースメーカーが順番に離れていくってことは、最後のペースメーカーも世界新ペースだったってことだよな
100メートルも
非公認上等で
イベントやるか
後ろから風をあてまくりw
>>27
そりゃ50メートル8.5秒程度のペースだもの。俺でも世界新のペースで走れるよ >>28
追い風も良いけど高地で走る方が良いんだよ
空気抵抗少ないから >>31
お前まともに10km も走ったことないやろ >>14
マラソンでも空気抵抗の影響は大きいって研究でただろが
ペースメーカー40人使えば出るに決まってるわ >>27
あ、最初から同じ人がずっとついてると思ってたのか
どんどん入れ替わってたよ ドーピング大国
ロシア
中国
アメリカ
南北朝鮮
ジャマイカ
ケニア
シューズは動力を回収する仕掛けが付いてるナイキの特別製なんだって。
今後のマラソンは、ランナーの衣服や靴もチェックする必要があるな。
シルクロードマラソンとか開催すれば簡単に世界記録出そう
今までペースメーカーが付いたレースだってかなり風よけ効果があったんだろうな。
エリウド・キプチョゲ マラソン全記録
2013.05 28歳 優勝 2:05:30 ハンブルク
2013.09 28歳 2位 2:04:05 ベルリン
2014.04 29歳 優勝 2:05:00 ロッテルダム
2014.10 29歳 優勝 2:04:11 シカゴ
2015.04 30歳 優勝 2:04:42 ロンドン
2015.09 30歳 優勝 2:04:00 ベルリン
2016.04 31歳 優勝 2:03:05 ロンドン
2016.08 31歳 優勝 2:08:44 リオ五輪
2017.09 32歳 優勝 2:03:32 ベルリン
2018.04 33歳 優勝 2:04:17 ロンドン
2018.09 33歳 優勝 2:01:39 ベルリン 世界記録
2019.04 34歳 優勝 2:02:37 ロンドン
>>31
普通の人の全速力ペースで42q走りつづけるのか.. 人間じゃねーな 松村邦洋の「人間魚雷」」を思い出した
マラソンに追い風OKなら42.195kmの一直線追い風コースもありだな
>>56
お前はそれでも無理
途中で転んで泣いて終わる 日本一長い直線道路 29Km
世界一長い直線道路 259Km
マラソンやろう!とはならんかw
前回レース場で失敗したやつだよね
ついにやったのか
>>46
>>41こういうこと書く奴がアホでは?
>>42
お前ペースメーカー40人がフルで走ってると思ってないか?
違うなら俺が流れわかってなかったわ >>8
そう考えると大したことないな
俺でも勝てるレベル 時速20qオーバーで走ってるってことだろ?
やベーな
えええーーー???
もう日本人じゃ絶対勝てない、、、
ウサイン・ボルトの記録のような、、
>>8
これでどれだけ凄いか良くわかるが、実際の走った距離は少し短いからもう少し遅いんだろうな >>50
暑かったリオ五輪以外全てで日本記録より速いとか
キプチョゲってもう34歳だったのか 決めた日にきっちりと結果出すのがやばい
そら毎回勝てるわけだ
>>68
ボルトもキプチョゲも人類の突然変異レベル 正直に言う、俺のロードバイクの目標はアベ20キロだ。
ベルリンに行った時に自転車借りてぐるりと観光したけど本当に市内が
どこまで行っても平坦で坂が一切無かったので楽だった
あれならマラソンで好記録出まくるよなと思った
>>50
あとは東京五輪で夏マラソン不滅の大記録打ち立てるだけだな
2時間4分台でいけるでしょキプチョゲなら >>28
ガトリンがドーピングで出場停止だったときに日本のバラエティー番組でやってたで
確かボルト越えの記録出してた キプチョゲかー懐かしいなぁ
子どもの頃暖かい国の食べ物屋さん連れてってもらったときに最初に両親が頼んだメニューがキプチョゲ
ずっと後ろから扇風機ついて回ったほうがスピード出そうじゃね?
>>57
直線コースは公認されない
ついでに100m以上下るコースもダメ >総勢約40人のペースメーカーが順次、風よけになりながら先導
後ろに巨大扇風機置いて100m世界記録出そうぜみたいなもんか
凄い時代になったな
日本は未だにサブテンとか言ってるのに
ペースメーカーって無茶苦茶飛ばさないとこのペースについてけないけど35km付近で終わり?
オレゴンプロジェクトは閉鎖みたいだけど、キプチョゲとかどうすんのかな
1000人ぐらいペースメーカー投入して前横は常時壁作ったらいいのに
>>93
40人だから1Km ずつ引っ張ったんやろ もうマラソンも複数人エントリーしても、
エース一人決めてあとの選手はサポートっていう様に割り切る必要あるか?
>>96
昔アメリカの女子マラソンで男子ペースメーカーが5,6人で凸型で女子の前衛になって走ってんの見たことある
ボストンだっけか しょぼい実業団選手だと最初の5キロもついていけないレベル
マラソンってコースによって条件変わりすぎるから世界記録とか意味なくね
ベケレもそうだけどマラソンって
トラックで通用しなくなった選手の老後のリハビリなんだって分かったわ
それでもこんな凄いタイム出ちゃうんだから
トラックの長距離ランナーが本気出し始めたら
日本人は勝ち目がなくなるな
マラソンはゴールデンリーグがなくて稼げないからやらないんだろうね
>>13
はっきり言って昔はマラソンは
ニッチ種目だったからな
だからトラック種目の弱い
日本人でもメダルが狙えた
今はもう違う 山地啓司氏の「マラソンの科学(大修館書店。1983年)」によると、
無風の中で上記と同じ時速20kmで先頭で走る場合、身体に受ける空気抵抗に要するエネルギ量は100%。
一方、先頭ランナーの後方1mの位置を走る選手は、前の選手が風除けとなって空気抵抗に対する
エネルギー量の約80%が軽減され、2m後ろならば約40%軽減されるという。
https://www.jaaf.or.jp/news/article/13135/ これだけの好条件でもちょっと2時間切っただけってことは、普通のレースで2時間切るのは無理だと思うよ
ペースメーカーの前の緑の線は理想的なペースで走れるように出てるレーザー
マラソンはマイナーだよな
キプチョゲすらインスタフォロワー数100万もないし年収も少ない
国際的に知名度ないもんな
リオ五輪メダリストでワールドメジャーズでも優勝しまくってるけど
7人のペースメーカーのチームが何チームもあって4km足らず走っては交代していた。
またペースメーカーにもこの間の世界選手権で大活躍したトップ選手や過去の五輪
金メダリストやら一流選手ばかりで構成されていた。日本人も一人加わっていたけど、
リーダーに叱れてばかり。ペースはほぼ1キロ2分50秒で、日本人が全力で走っても
15キロまでしか付けないスピード。そのハイペースで走りながら最後は笑みを浮かべて
ペースアップ。未だ走れる感じだった。
>>70
逆に長いんだよ
コース距離の測定の仕方調べてきな ここまでやらないと2時間きれないのか。。
なかなか厳しいな
ペースメーカーつけてたとは言え34歳ですごいな
平均2分50秒/km
時速21.16km/h
チャリかよww
でかい風防の付いた電気自動車や電動バイクならもっと人が少なくて良いんじゃないかと思ってしまった
YouTubeでライブを観たけど、とにかく記録を出すために、あらゆる環境を整えていた。面白かったよ。
ペースメーカーの配置、先導車がレーザーラインで路面をマークし、ペースメーカーはそれを確実に踏んで1q2分50秒のペースを41qまで守る。
最後にキプチョゲがスパートして1時間59分40秒でゴール。
>>13
戦前は白人相手に、世界レコード暁の超特急吉岡は期待されたが8位
戦後はさらに黒人まで出て来て、日本の短距離なんて世界に通用するはずがない
そう思ってたのにリレーでメダルを取った
もうあかんって諦めてたら、リレーのメダルは取れなかったはず
アフリカ勢全部がマラソン強いのではなく、東アフリカが強い
五輪には3人しか出場できず、五輪に出場できる東アフリカの数
マラソンは当日の気温やコースなどで、波乱の起きやすい競技
壁は高いが何か方法ないか?そう考えてる日本人競技者はきっといるはず 1kmあたり2分50秒ちょいのペースで42.195kmを走りきってください
そうすれば二時間切りなど簡単なことです
素直にすごいね
条件さえ整えば2時間きれるんか
何やっても無理かと思ってたわ
>>64
空気抵抗が少なくなるメリットより酸素が少なくなるデメリットの方がでかいだろ
トップランナーが何のために高地トレーニングしてるのかを考えろよ >>121
自転車の時速20kmは相当速いと思う
瞬間的なら可能だが、それを42kmやからね
大阪から京都まで大体50km
大阪城から淀川そして桂川沿いなら、京都市南部まで信号無しで行けるのだが
自転車でたまにやるが、3時間ぐらいかかるわ
マラソンのトップランナーがいかに凄いか分かるわ
ジョギングもしてるので、ちょっとした大会のハーフでの記録は1時間40分
大会でフル走った事ないけど、フル練習主体にして4時間前後やろな この記録より、2時間3分台の記録相次いで何人か出してた時の方が驚いたな
5分台前後が限界かと思ってたから
>>117
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 公式レースでも2時間1分台を出しているから本物やぞ
そりゃそのレースにもペースメーカーも居ただろうけど
歴代の記録者にだって居たわけで(だいたいは)
>>13
先進国の国民がわざわざやるスポーツでもねえしなあ >>13
環境と金が有ったら、もっと稼げる競技に分散するやろw 非公式で走っても記録公認されないのにこんなイベントやるんだなぁ
「私は最も幸せな男。人間に限界はない」と喜んだ。ペースメーカーには男子1万メートルで日本記録を持つ村山紘太(旭化成)も参加した。
>>126
男子マラソンの上位記録はケニア、
エチオピアが独占しているからな
女子はまだ独占ではないが 42キロの直線コースで追い風をおくりつづければ
1時間で走れる
下りだけのコース作ってくれたら世界記録出してやんよ(´・ω・`)
なんか1秒間に20連射できるゲームパッド使ってゼビウスのスコア記録狙うぐらいつまらなさそうだな
>>137
これをやることで2時間切るペースが体感できるんじゃね
そう考えると万全のサポートも受けられる絶好の練習機会になる ペースメーカーが途中でリタイアしないでそのままゴールすれば世界記録が
頻発することが無視されてる違和感
ビデオ見たけどまだ余裕あるじゃん
1.58は行けそう
>>126
五輪は各国3人出場なので世界のトップ選手のうちの数人しか出ず
気温湿度難コースなどの不確定要素があるのでまだほんのわずかだが可能性はある
それよりも問題なのはWMMシリーズ出来てから世界のマラソン界は暑さ我慢大会で優勝よりも
世界記録樹立や年2回メジャーマラソン優勝する方が価値ある世界になっているのに
日本人競技者のほとんどが未だに暑さ我慢大会だけにこだわっていて世界の潮流から取り残されている事
だから男女共に日本記録は世界記録から1km以上離されて日本人による更新の望みの無いぐらいレベル離され
実力世界一と目されるWMMシリーズ王者も年2回安定してマラソン走れる選手がほとんど居ず絶望的 >>128
普通の人間はそのペースで3km走りきるのも至難の業なんだが youtubeでライブ配信してたよ、ハイテク駆使してた
レスリングとかですらつまんないとか人気ないとかいう理由で五輪から排除されかけてるんだから
アフリカしか無双しなくなったらマラソンも五輪から消えてもおかしくない
ペースメーカー付けまくりでコースにアップダウンも無いのか
もう別競技だなw
めっちゃおもろい企画やな
人体の能力的にはもう手が届く水準なんやね
>>150
日本人のスピードでは全力で走っても15キロまでがせいぜい。PM付きの10000のレースだと周回
遅れが必至。まら都市マラソンでは前日にペースメーカーのペースが発表された時点で終戦。
なので夏の耐久マラソンに活路を見出そうとする戦略自体は間違っていない。 というかこれ、超効果的なトレーニングだよな
世界トップが世界で一番ハードなトレーニングしてるよ 誰が勝てるんだ
どうせ非公認ならトラックでやってみて欲しかった
これ直線を往復してるみたいだけどターンで減速しちゃてんじゃないの?
>>13
田中キプチョゲでオリンピック出場すればええやん 天気悪くて今日はずっと家に居たから外を走りたくなってきた
でも明日になったらダルくなるんだろうな
>>158
それって世界のエネルギーが石油から液化天然ガスやメタンハイドレート
または太陽光パネルや風力発電などのクリーンエネルギーに代わっていくのに
いまだに躍起になって石炭掘ってるぐらい無意味なんだが
夏の耐久マラソン自体の価値がどんどん下がっているんだよ >>163
そういう見方もあるが、ケニア人やエチオピア人と走って勝とうというのは自動車と競争して
勝とうというにと同等に無意味。 >>59
周りにまともな迂回路もない都市間道路の生命線だからなぁ
いろんな意味で見所はあるがなw 平均速度21キロだと割と本気の電アシくらいなんだよな
電アシは19までは余裕だけど20キロ超えようとするときつい
>>155
それは無いな
オリンピックの閉会式の途中に表彰式が行われる唯一の競技
それが男子マラソン
もはや別格の域 高温多湿の東京五輪は競馬で言えばレインボーアンバーが勝った弥生賞みたいな不良馬場。
日本人選手にもチャンスはあ
つーか、キプチョゲに2時間切らすためのあらゆる条件をクリアしたスタッフの勝利だろこれ
21kなんてチャリで結構飛ばしてる香具師なのにそれ2時間とか人間はバケモンだな
>>164
なんだ最初から負け犬根性なのねサーセン
俺が関係者なら馬鹿みたいな暑さ対策の研究機関廃止して
その分をケニアエチオピアの生活習慣(幼少から高地で毎日数十km走る環境等)や
ケニアエチオピア選手がスピードを出せる要素(骨格体幹等)を研究し尽くして
スピードに特化した現代マラソンに有効な選手強化
そして中長距離からの選手層の底上げにリソース割り振るけど
まあ負け犬根性の陸連とその関係者なら今後も絶望的だな >>173
そんなことで勝てるならヨーロッパアメリカ日本その他が総出でやってるとは思わないのかね >>174
そこまでマラソンに本気なのは日本ぐらいなのだが
本気のベクトルの方向が斜めに行き過ぎて無意味になっているから何とかしてほしいだけ
勝てなくても男子短距離のリレーぐらいは結果出して報われてほしい処 >>173
身体が違うという事くらい分かりそうなものだが。自動車という喩えが嫌ならカモシカと
競争してみろよ、という話。負け犬以前に別の生物だと思うべき。耐久レースなら拾って
いくと運が良ければ8位に入れる可能性がある。 アシックスのシューズを履いたタイムこそが本当の実力やで。
すべての条件をそろえた状態か
東京では全くあてにならないな
>>176
身体が違うといっても足が4本ある訳じゃないからなw
キプチョゲの2時間切りの`2分50秒ペースだって
今の多くの日本人選手でも10kmぐらいなら出せないスピードではない
では何が足りないか?というところで思考停止して諦めているだけなんだがな 以前の東京五輪でもアベベと言う怪物がおったがこいつも怪物やな
>>1
来年の東京オリンピックではできまい>高低差がほとんどない >>166
3年の夏過ぎにやっとこさやで?
しかも専門は800、1500
関西ではそれくらいいくらでもいる
全国IHや国体にも 出れんかったし
しょぼい私立大学ならあったかもしれんが
地方国立大に進学したし >>150
1984ロス五輪では、瀬古宗兄弟がメダル期待されたが惨敗(宗の片方が4位だったが)
敗因は暑さ対策不足と言われ、88ソウルでは中山が4位
91東京世界陸上で谷口が金
92バルセロナ五輪では森下2位中山4位、コケチャッタさんがこけなければもっと上だった谷口8位
課題の暑さ対策を克服し、日本男子は最高成績を収めた
しかしここから止まってしまったみたいやな
スタミナ重視スピード軽視
91東京92バルセロナは、男子が最盛期から暗黒へ、それまでダメだった女子の躍進が始まった時期
男子女子明暗分けた時期だった
タイムでは完全に引き離された日本勢だが、暑い時期の五輪ではたまに5位になったりする
しかしそれは暑さでリタイアした選手を、後から追い抜ての結果が多いと思う
これで金とかは難しだろうな
有望な長距離高校生のほとんどは箱根を目指してるが、箱根で燃え尽きたい選手はそれでいい
もっと上を目指す選手は別の路線へ、棲み分けできるよう受け皿がもっと必要やな
高校野球でも同じ事が言えると思う >>188
野球以上に陸上長距離なんて食えないから箱根走ってそれを勲章に企業に就職が正解やろ >>179
目指す400mの記録が君の100mの4倍より遅いから400mでも工夫次第で勝てると言っているのと
同等にナンセンス。一寸前は箱根のペースが早過ぎて、倍以上の距離のマラソンに適していないと
言われたが、キプチョゲは箱根より遥かに速い事を分かって書いているか。 2時間切りは人類には無理って言われてたんじゃなかったか
まぁ色々好条件みたいだけど
このペースは日本人なら
15kmまでしかついて行けないだろうな
>>188
同意
日本のスタミナ重視スピード軽視はある意味
91東京世界陸上92バルセロナ五輪の成功体験からの思考停止だろうね >>190
>一寸前は箱根のペースが早過ぎて、倍以上の距離のマラソンに適していないと言われたが
誰が言ってるんだよw
箱根駅伝これだけ盛り上がってる割には
ハーフマラソン1時間切れない鈍足日本人ランナーしか生み出せない大会なのに ツールドマラソンかw
サポートして2時間切れるか試すとは面白い発想だな
これやる意味あるのかい?と思ったけど
この黒人からしたら
「2時間走るだけで」金もらえる
という簡単なお仕事なんだな
練習で2時間切りを自慢しているのと変わらないからな・・・
陸連非公認か。
横浜マラソンや湘南国際マラソンで日本新記録を出したようなもんだな。
ペースメーカーの力がこれほど重要なら
オリンピックでは3人のうち2人が捨て石になって残り1人を助けたらどうか
>>195
今となってはその通りだけど、10年くらい前はハーフを速く走らなくてもマラソン2時間6分
半(キロ3分)で走れるだろうという意見が主流だった。 今日みたいな台風のコンディションで
ずっと追い風で走り続けたら
どれぐらいの記録になるかな。
>>206
静岡県の浜松市から御前崎までの国道150号なら平坦な海沿いの道で
冬なら常時10m前後の西風が吹いてるから台風に頼らなくてもいけそう 日本人はこういうのを全然認めないし、楽しめないのがダメ。
やたら他人には厳しい事を求める。
まさに作られた記録だな
条件さえ整えれば箱根の選手でも達成できそうwww
>>202
他国は割とチームプレー臭いことやってる 作られた記録が今回のウイーンとすると、非常に対照的な来年の東京オリンピックのマラソン
>>204
仕方ないだろ普通は1kmもついていけないペースなんだから Breaking2、INEOS1:59ときて次は何かネタがあるのかな
公式記録での2時間0分台を誰が最初に達成するかってところか
高地で何千年何万年と暮らしてるDNAレベルでドーピングされてる人達だから、
ファラーやワイナイナのような移民しか可能性ないね
>>13
貧乏だから強いんだぞ
トップアスリートの9割は貧困層出身
裕福になったら弱くなる 東京オリンピックは日傘を差し伸べるサポートランナーを交代で伴走させてもいいレベルの環境
ペースメーカー担当走者は途中スタートだろうから
本番では使えない技だね
>>126
リレーのメダルなんて意味ねーよ、アホ
陸上は個人競技が主目的だし、世界とはどんどんレベルが開いていってる >>223
朝鮮人が日本のリレーメダルに嫉妬してるわ >>28
非公認でいいならガトリンが9秒45出してたぞ(´・ω・`) >>227
緩い下り坂、追い風、風防有りで8秒台出たら話題になるかな… >>210
それグックじゃん
劣った猿の癖に常に日本人にイチャモンw >>13
そうなると、競歩にも黒人が来たら太刀打ち出来ない。
マラソンで駄目なやつが競歩やりだしたらすごいだろうし >>230
世界記録ラドクリフだけでなく日本記録というか高橋渋井野口のサブ20記録も全部そう
お膳立てすれば普通に走るより大体2分ぐらい速く走れる傾向 ベルリンとかコースというか街自体がかなりチート
そりゃ好記録出まくるわ
アベベ チェルピンスキー 3人目 五輪連覇なるか
っつか
まだ五輪代表じゃねえんか
どうよ?
>>9
全行程下り坂、追い風コースなら
さらに時間短縮可能 ≫ 生活習慣
食事は、植物由来中心(肉類は2週間に1回程度)、炭水化物中心、低タンパク・低脂肪
・プロテイン・サプリメントは基本飲まない
● キプチョゲが所属しているカプタガトの練習キャンプの食生活は、
● 高たんぱく質や高カロリー、サプリメントなどとは無縁の世界らしいです。
引用:https://tomo.run/kipchoge-fastest-marathoner
≫ ・植物由来の食事が中心
≫ ・肉類は2週間に1回程度
≫ ・プロテイン・サプリメントは基本飲まない
≫ 植物由来の食事が中心
≫ カプタガトの練習キャンプでは、以下の食べ物が主に食されています。
≫ ・ウガリ ・マナグ ・キャベツ ・豆類 ・パン類 ・お米 ・卵
≫ ・ジャガイモ
≫ 「ウガリ」は穀物の粉を湯で練り上げたアフリカ伝統の食品。「マナグ」は、ほうれん草のような葉物野菜。
≫ ちなみにキプチョゲは、練習の前にパンかバナナを食べるそうです。
≫ そして、ミルクティー(チャイ)をよく飲む
≫ 食べ物以外では、「チャイ」と呼ばれるミルク入りのお茶を大量に飲むとのこと。
≫ しかも、1日にティースプーンに10〜15杯分の砂糖を同時に摂取しているそうです。
≫ キプチョゲも練習前にはチャイを飲む。水分補給と糖分補給に良さそうですね。 >>21
さて、2時間を切った選手の名前は?
キプチルチル
キプケイノ
キプコエチ
キプケテル
キプチョゲ
キプロティク
キプロティッチ
キプサング
キプルト
キプロプ
キプラガト
キプルグト >>21
誤爆した
こっちが本当のレス
ソースキボンヌ(インパクトファクターのある医学誌で) 不可能と言われてたことがテストケースとは言え可能だったんだから
今後は条件次第では実践でも可能ではってことになって今後のマラソン盛り上がるわな
うまいこと考えるね世界陸連も
車も前走ってるから
それが風除けになってるんだろうな
どこも記録でやすい平坦な折り返しコースばっかりじゃなあ
別大とか海の中道を走っていた昔の福岡とかよかったけどな
世界記録の選手がマジで余興に取り組んだ結果
金積んでも普通はやってくれない
なんかもう日本はどう頑張っても金メダルは不可能だと思い知らされる話だ
レーザー・レーサーを着用して新記録が連発された頃の水泳と状況が似ている感じがする
水泳では、レーザー・レーサーの着用が禁止されたが、マラソンはナイキの厚底シューズを受け入れるんだな
1マイル4分の壁、100m10秒の壁、1500m自由形15分の壁みんな破られたな。
後は走り幅跳び9mの壁くらいか
>>248
800m 1'40"の壁
400m 40"の壁 黒人がスポーツやったらアジア人は無理だろ
白人だって次第に居場所がなくなって来てる
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
どうせ非公認なんだからトラックで車の壁作って走ればいいのに
>>249
去年の富士山マラソンを大会記録2時間39分47秒で連覇してたのに
どうしてこうなった 一応、シカゴマラソンで女子が2:14:03くらいで走って、
ラドクリフの不滅と思われた世界最高を1分20秒くらい縮めてしまったので上げておく。
なんかゴール後の挙動とかちょっと怪しい感じもしたんだがな。
一応、シカゴマラソンで女子が2:14:03くらいで走って、
ラドクリフの不滅と思われた世界最高を1分20秒くらい縮めてしまったので上げておく。
なんかゴール後の挙動とかちょっと怪しい感じもしたんだがな。
電気自動車に巨大アクリル板付けて後ろ走ってもらおう
>>251
400の方はともかく800は中途半端過ぎて、突破しても誰も壁扱いしてくれそうもない。
1500で3分半の壁を破った選手なんて殆どの人は覚えていないから。 >>259
女子のハーフマラソン世界記録は昨今1時間4分台突入してて
日本の並の鈍足実業団ランナー♂でも並走したら負ける奴続出しそうなぐらいだから
女子のこのフルマラソン世界記録もハーフマラソン世界記録からすると出てもおかしくないレベル >>247
でも短距離ではスパイク使ったりしてるから全否定出来ないのよ 人権無視して競走馬みたいに優秀なの掛け合わせていけばとんでもないのが出来るんだろう
中国ならやりそう
>>267
そういえばかなり昔中国はS〇X前後の運動能力上下度を調査研究した事あるらしいな
男子は腰が使い物にならず運動能力低下
女子は逆に運動能力向上
だったそうなw >>267
ふつうに共産圏でやってたんじゃね?
成果が出るほどの期間がなくソ連が潰れたけど >>261
流石、中距離不人気の日本ならではのコメント
3'30"の壁を破ったのは、スティーブ・クラムな
ロス五輪ではセバスチャン・コーに負けたけど もし設楽選手が同じ条件で挑戦しても2時2分が限度かな?