◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★4 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570843505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
台風19号の影響を考慮し、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の日本―スコットランド(13日)の実施可否は最終的に試合当日に決まる。スコットランド協会の最高責任者、マーク・ドッドソン氏は11日、13日に開催できない場合は日程や会場を変更してでも行うべきだと訴えた。
大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり、その場合、スコットランドの1次リーグ敗退が決まる。ドッドソン氏は「大会のインテグリティー(健全性)に関わる。日程に柔軟性を持たせるべきで、再考してほしい。開始を24時間遅らせてでもプレーしたい。どこでも、無観客でも構わない」と話した。英メディアによると、中止となった場合は主催者側への法的措置も検討しているという。
これまで12日に予定されていたニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスの2試合が中止になった。イタリアは勝てば決勝トーナメント進出の可能性があった。ドッドソン氏は「イタリアのことは残念に思う。決勝トーナメント進出が決まっていたイングランドとフランスの試合と(日本―スコットランド)は重要性が違う。どのチームが勝ち抜くか、きちんと試合で決めるべきだ。多くのファンも同じ意見だと思う」と語った。
一方、日本のジョセフHCは「選手、スタッフ全員がプレーしたいと思っている。我々は、世界のエリートチームの一つと認められるくらいのプレーをしている」と厳しい口調で話し、試合実施を望む姿勢を強調した。
ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000085-asahi-spo ★1が立った日時:2019/10/11(金) 20:36:28.49
前スレ
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570824531/ ぶっちゃけラグビーなんて日本人はどーでもいいんだよ言われなくても察しろよ
11月3日(日・祝)横浜ランドマークタワーホール(神奈川県)で開催される、南海キャンディーズ山里、オードリー若林出演のライブ「さよなら たりないふたり 〜みなとみらいであいましょう〜」を全国各地の映画館にてライブ・ビューイング開催決定!
https://liveviewing.jp/contents/tarinaifutari/#venue_list こいつら全員千葉に送り込んでどんなもんか経験させろよマジで
日程変更して無観客でも良いから
試合すりゃいいやん
なんでダメなん?
これただの雨降りだぞ
野球なら中止だけど
ラグビーはやるぞ
わかったかな
いつもこんなふうに世界から見られてる日本
わかったかな
『1次リーグの試合が日程通り開始できない場合
延期ではなく、中止される。
そのような状況の場合、結果は引き分けとなり
両チームは勝ち点2を得て、スコアは記録されない』
と第5条3項に明確に記された、2019年ラグビーW杯の参加条項にサインしている
出場全チーム予選では代替試合ありませんよって契約してるとかしてないとか
正直一番見たいのは訴えるとこだな
多分話にならないと思うけど
明日も無理じゃね?
交通機関が水没したり競技場も麻痺するでしょ。
千葉県民は諦めてるらしいよ
スコットランドも諦めたほうがいい
ギャーギャー見苦しいな
サッカーみてーなことしてんじゃねぇよ
>>1 紳士のスポーツなのに全く紳士的では無いスコットランドに失望したわ
たった4年前のことも忘れたか?
サモア戦の時は自分達こそスコットランド有利な判定ばかりされてたくせにそれは隠蔽かよ
中止の場合は勝ち点2ずつってルールにサインしたしイタリアはそれで潔く敗退していったのに全くフェアじゃない
日本だって予定通り開催されてスコットランドをボコボコにしてやりたいと思ってるよ。誰も台風で中止になってラッキーなんて思ってないし、
スコットランドが負けた時の予防線貼るために日本に対して酷いことばかり言ってるからそれで決勝進出してもネチネチ言われるのが納得いかないからな
だいたいお前らがアイルランドに勝ってれば良かっただけの話。日本はアイルランドに勝った。お前らはアイルランドに負けた。それだけの話
日程をズラすなら今後の決勝戦も全てズラさ無いといけないってこと
何十万人ものチケットを返金しなきゃならないけどスコットランドが肩代わりしてくれるわけ?身勝手なこと言うなよ
観測史上最大と言われてるのに台風の規模のデカさも理解してないだろ
実際の国土の大きさを表示していないメルカトル図法の地図を見て日本が小さく表示されてるのを見てその程度の台風だと思い込んでるんだろうな、ほんとバカ
本当に命に関わることなのに何なら日本側がスコットランドに対して法的処置を取ることも辞さないレベルの最低な発言してるってことに気づけよ
4年後に合おう(どっちが言うのかわからんが)でいいんじゃね
>日程に柔軟性を持たせるべきで、
ノットストレートの判定に同じようなこと言ってたの、同じ人?
中止で敗退は絶対に許さないニダ
法的措置も検討ニダ
スコットランドのアホは、今日も当然、台風の中、練習するんだろw
無観客が最低条件だな
なんせ飯が数時間食えないだけで騒ぐ客だから
あんなの新横に入れたら最悪だ
ラグビーなんて高校のグラウンドでもできるんだから、やれそうな所見つけてやれよ。
明日なら台風過ぎ去った後だから試合そのものは出来るだろ
観客はいなくても良いべ
イングランド人
「スコットランド人は英国人ではありません。
強いて言えば、日本人にとっての、韓国人のようなものです。
イングランドの馬のエサを、彼らは主食としています」
>>37 お前何で日本にるの?
さっさと帰れよ、糞食い人種の国に
台風来るのが想定外だとでも言うのか?
翌日開催するなり場所変えての開催するなりいくらでも検討実施できたろ
これのどこがおもてなしなんだよ
日本の面汚しじゃねえか
>>38 今時点で鶴見川流入させているからまず無理
気象だけは何ともならんなぁ。。
どっかドームでやれよ
台風被害で木っ端微塵になった被災地と五輪会場
安倍政権はどっちに人をむけるかな
丸わかり
牽制のつもりだったのだろうけど法的処置は悪手だったな
>>46 台風が通過した後の明日に交通や浸水の被害状況でやれるかどうかだから
屋根があるかどうかなんか関係ない
悪天候を考慮して会場を押さえて日程を組んでない
グループリーグを5ヵ国でやるので日程的に有利不利が発生する
これ素人がやってんのか?
ラグビーの運営バカだろこれ
開催期間が長いんだから延期するなりしてどうにか出来ないものか
1ヶ所の会場でやってるわけじゃないから難しいのかもしれないけど
>>1<−がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
★米中貿易交渉 中国製品関税引き上げ中止
※以下に示す、2022年の大災厄はAの可能性が濃厚となる見込み
★日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が訴え
※台風19号の影響で試合が中止になると、引き分け扱いになり予選敗退になる為、大会ルールを無視してでも別の日に試合をし、決着を付け、それが叶わない場合は
法的措置も辞さないとの事。
発:安徳天皇ゆかりのもの
宛:グレートブリテン及び北アイルランド連合王国国王エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザー陛下
台風19号を10/12から10/15の間に首都圏を直撃させたのは以下の理由による結果であり、法的措置をご検討の場合は以下に示す企業に対して行うべきであるとご提
案させて頂く。この企業の親会社は現日本国政府中枢と因縁のある人物が創業者であり、国連安全保障常任理事国のグレートブリテン及び北アイルランド連合王国
の一員である貴国から申し出を拒否する事は、国際連合の敵国条項適用国である日本国の場合不可能と考える。万が一拒否した場合は、神の示す以下の年に、世界
に全く存在価値がないどころか、害を成す事しか行わない日本国に対して、鉄槌を下す事を進言する。他の常任理事国も首相たる安倍晋三には辟易としている様子
の為、国連安保理事会では満場一致で賛成されると確約させて頂く。
※9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事
・スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)
法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。
・台風19号の被害の請求先
スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85
代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
株式会社リクルートホールディングス(親会社)
東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)
これ認めると既に中止になった2試合4カ国について面目が立たない
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
令和元年時点の自由民主党との関係性
リクルート事件とは
リクルート社会長の江副浩正が、1984年12月から1985年4月にかけて、自社の政治的・財界的地位を高める目的で、グループ企業リクルートコスモスの未公開株を、
政治家、官僚をはじめ経済界やマスコミ界の実力者にばらまいた汚職事件。1986年10月にリクルートコスモス株は店頭公開され、譲渡された株式の売却益は合計
約6億円とされている。
安倍晋太郎(安倍晋三内閣総理大臣の父)自民党幹事長の私設秘書、宮沢喜一(宮沢洋一参院議員の叔父)大蔵大臣の公設秘書、加藤六月(加藤勝信厚労相の義父)
元農水大臣の公設秘書らが政治資金規正法違反で略式起訴。
上記の通り当時のニューリーダー及びネオ・ニューリーダーと呼ばれる大物政治家が軒並み関わっており、これら政治家は“リクルート・パージ”と呼ばれる謹慎を
余儀なくされた。こうした事情から、従来ポスト竹下と目されていた安倍晋太郎、宮澤喜一、渡辺美智雄らは竹下登首相退陣後の総理・総裁に名乗りを上げることが
できなかった為、バブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。
江副浩正との因縁
・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)
日本国の原状:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品
・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。京都議定書も大嘘だったことになる。
結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様※手塚治虫氏の「旧約聖書物語」などご参照
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。新バビロニアの侵略により、
イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもってして地球のリセットを試みようとしていると思われる。
過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。※1
過去、この国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい生物か検証を
開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字
※鹿児島に豪雨被害が多い理由:明治維新にて最も多くの人間を虐殺(西郷どん含む)した大久保利通の故郷である為、論理的には※1の通りである
例:天上の業火「原子力爆弾」など 大学のグランド使ってでも中止の2試合はやらせてやれ
今日明日は九州は晴れてるのにな。有事を想定し予備会場を事前に確保しておき、有事の場合は会場変更ができる規約にしておけばよかったのに。
>>1<−がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
令和元年(74年)
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。
・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000
【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
@豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
A日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦
アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。
・香港 学生デモ
デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
デモが拡大
2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初
原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。
気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)
>>49 台風通過したら水引くわけじゃないもんな。
むしろ、そこからが増水の本番だし。
>>40 無理だ。スコットランドの発言がクソすぎて一言でまとめることができないほど怒りを隠しきれない
>>1<-HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の書き込み時のエラーコード一覧
運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪
@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1 James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1 卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:
★
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。
>>1<−EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の書き込み時のエラーコード一覧
運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪
@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照
9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1 James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1 卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:
★
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。
勝手にやってろ
日本人に迷惑かけるな
てか二度と日本でやらないでくれ
スコットランドは反日!!チョン!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合中以外はノーサイドの精神でしょ
訴えるって興ざめスットコ
中止はW杯史上初らしいな
台風大国なのに予備日すら設けない無能運営
言い訳は上級国民お得意の想定外でした!か?
毎年台風来てんだから十分想定できるだろw
無能運営の責任者はとりあえず世界に謝っとけ
日本の恥
>>1<−HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す
8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今
などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。
原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。
気になる報道:
ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
以下に示す通り、競技者サイドも安倍政権に完全に委縮している。
・野球U18、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず、バレーボール中田監督、韓国に敗れ涙、テコンドー合宿取りやめに 選手大半が不参加の意向
※オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々
が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を改めて進言する。
テコンドーの件は、勝利が大前提の協会側が、オリンピック・ムーブメントの精神に則った選手側の意見を無視して資金提供を拒んだ為と報道されている。
五輪開催の目的はオリンピック利権に縋る大企業(三菱グループ・リクルートグループ(スタッフサービス・ホールディングス)含)からの多額の政治資金の受領
が目的である事は言うまでもないw
来年は?
>>1<−GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦
予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。
中止判断の根拠:
上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為
・アメリカ合衆国大統領選挙
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国との世界大戦の準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が承認される。
※安倍晋三はオバマ政権時には広島での原爆投下の日に民主党支持のバラク・オバマ前大統領を招待し歓迎しながらも共和党支持のトランプ政権下では手のひらを反
して、トランプ大統領を国賓として招き、厚顔無恥な外交姿勢を貫いている。上記に示す通り全世界的に最も不必要な国は日本国に成り下がってしまった。
@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。
中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・女性の場合:
中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。
デメリット:
中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい
※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子
中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ >>50 事前に大会規定にサインしてしまっているらしいから法的には勝ち目は薄そうだな
しかし運営側がそれを盾に押し切ってあとは責任逃れの強弁に終始とか
スポーツの国際大会としてはもうありえないレベルの醜態だが
災害ばっかの後進国ジャップで開催するなよな
スコットランドに同情するわ
>>9 自分で調べろやw
大会前に全チームが同意したルールだから今頃文句言っても意味ないよ。
中止になったら引き分け扱い
予選グループは順延なし
運営とラグビー連盟はこれの通りに対応しただけだから。
どこで試合するのか調べたら横浜か
横浜が屋根付きならできるやろ
日本にいるスコットランド民は台風体験して明日の今頃には納得してるよ
>>63 あの12日の中止決定した日に一緒に中止しとけよな
街はめためただし、物流は死んでるんだぜ
晴れてりゃ出来るとか、ラグビー脳筋すぎ
なんにもなければラグビーも大いに結構だが状況考えろよ
家がどうなるか家族がどうなるかわからん時にラグビー?
いらっとくるよ
とっくに台風過ぎ去って
確実に試合できるのに何騒いでんの?
こっちもたとえ日本が負けても全力を尽くして戦うところは見たいのよね。
今回どうこうはもう無理だと思うが、予備日とか設けてなかった主催者は大いに反省して次回からは対策してほしい。
>>1へ泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!
★《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
元ジャーナリスト小池百合子自民党ネットサポーターズクラブ相談役(平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」が開催される東京都の知事:上記
保育施設を認可・問題点を放置)が行った言論統制の証拠
証拠:
10/12午前9:20頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.144
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/09午前8:20頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/08午後0:20西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp
9/27午後3:51頃 西条西警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−特高警察のお出ましw(3回目)
問い合わせID:51cb8d6e4fdd2070、ホスト:39.252.138.210.bn.2iij.net
9/27午後3:01頃 西条市丹原総合支所付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51cb43dddb9b9485、ホスト:27.106.238.92.user.e-catv.ne.jp
9/27午前7:17頃 西条市丹原町願連寺付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51c89d616b48aed9、ホスト:p616220-ipngn200502matuyama.ehime.ocn.ne.jp
9/26午後2:15頃 旧東予工業高校付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−ヤンキーや暴走族などの吹き溜まり的な学校w※下名の手下が多数在籍w
問い合わせID:51c2c424bee2af21、ホスト:ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
9/26午後1:41頃 西条西警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−特高警察のお出ましw(2回目)
問い合わせID:51c292844da1af21、ホスト:39.252.138.210.bn.2iij.net
9/20午後3:08頃 今治市内愛媛イエス之御霊教会付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−−下名が洗礼を受けた教会w(キリスト教は無意味?)
問い合わせID:5191a057cd329425、ホスト:210.248.148.147
9/18午後0:00頃、今治警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−今治にも特高警察が参上した模様w(初回)
問い合わせID:51801502de15db08、ホスト:p487062-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
安倍に対しては千葉が大変な時にラグビー云々言うパヨクは
スコットランドには何も言わないの?
スコットランド人は台風の経験少ないから
ただの雨風だと思っているのだろうな
最終節は試合すらさせないとか
すでに日韓ワールドカップなんて余裕でこえてるな
日本が「第二の中国」と呼ばれる日も近いぞ!!
法的措置って中止もあるって契約にサイン済みだから無理でしょ?この監督バカ?
>>1 騒ぐの早すぎだろ!
日曜日は出来そうじゃん!
>>89 ハリケーンの経験はあっても台風の経験はない国民がほとんどだろ
>大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり
これって日本が決めた規定じゃないだろ?
アカヒは馬鹿か?
台風直撃でラグビーW杯「日産スタ水没」の懸念
水没した場合、日本戦開催に影響はないのか
https://toyokeizai.net/articles/-/308088 実際、このルールっでどうよ?っと思う。
悪天候中止は競技の慣習があるからそれは従うとして、順延無しはマズくないか。一試合の価値が薄められた野球の通常シーズン戦とは違う。
全世界から見てマイナースポーツとはいえ世界大会なんだし、きっちり競技で勝敗つけないと大会の価値そのものを毀損する。短期の経済性より長い目で見て考えないと
彼らが言うとおり台風が過ぎてからやればいい
勝っても負けてもスポーツは私たちに元気を与えてくれる
同じ時期に毎年開催されている
F1日本グランプリを参考にしてくれればな
この二十年で三回台風に直撃されているが
スケジュール変更で中止は免れている
酔っぱらいのアホのスコットランド人が何人か台風で死ねば協会も黙るかな
これ台風が過ぎた後に被害を見てスコットランド代表が
我々が間違っていたとか言ってボランティアする未来がみえた
温暖化で異常気象が増えている
世界への警告のために中止すべきだ
延期するのが当然
被災した日本の人たちに元気を与えるためにも
ニュージーランドのオールブラックスの選手が、台風は経験したことがないって言ってたけど
ニュージーランドって台風来ないのか
台風来るのってサモアとかアメリカ、オーストラリアぐらい?
>>103 次のワールドカップから改正すりゃいいんじゃね?w
別に日本が決めたルールじゃないしもうラグビーワールドカップなんか二度と日本でやらんでいいけどw
>>103 ボールの形がボールじゃないってのに比べたら、まあ普通かなと。
>>111 あらかじめ決めたルールを後で覆すっていうオマエがチョンだろ
>>1 >スコットランド紙「日本は決して小さな国ではなく、こういう状況に慣れていない訳でもない。大会組織委員会は我々が今直面する万が一の事態を予測できたのに、その場合の対応計画を作り上げていなかったのだ」
これは全くその通り。台風シーズンにW杯を開催するなら、こういう事態も想定して対応策を練っておくべきだったと思う
台風の中、朝8時30分から練習
ワールドカップで台風シーズンだったら
それなりに別スタジアム押さえとけばいいのに
>>93 停電と交通インフラが復旧していない可能性もあるだろ。
大会規則で決まってんだろ。それを了承した上で参加してるんだから嫌なら参加すんなって話。
つーかスポーツに法律なんてあるかよ
>>109 試合中止になったけど被災者に勇気を与えるためにも今から試合をやろうと
スコットランドが言い出す未来が見えた
プール最終戦だから延期してやれそうに思えるが
水曜のスコットロシア戦が台風直撃したら延期も無理だろ
なんかもっともらしいこと言ってるようで、イタリアとウチとじゃ格が違うって言ってるようにしか見えずとても傲慢だなぁ〜スコットランド…という印象
NZ対イタリア戦だって見たかったよ…
大会契約書にサインしているのに見苦しい。
まさか予選で落ちる可能性が出てくるとは思わなかったんだろうな。
恥ずかしい奴らだ。
>>121 すべては金儲けに走った結果だな。
チケット売っているから、会場変更になったら返金問題になるだろうし。
試合明日でしょ
こんだけ色々注文付けたのは分かるが普通にやれるでしょ
スコットランドって男がスカートはいたり欧州でも変わりものの影の薄い国ってイメージしかなかったが、これからは欧州の韓国に認定だな。
>>115 台風は北半球こしか発生しないからサモアもオーストラリアもない
でもそういう規約があって同意したチームが参加してるんじゃないの?
台風問題が出てから慌てて言い出したのか?
>>109 台風で強行試合とはいってないだろう。日を変えてやれって主張。
>>127 スコット日本共にアイルランドに負けて最終戦が勝ち抜け決定戦になる予測はしてたろ
>>118 ルールはルール
人が変えること
お前の祖国では一部の人間が恣意的に変えることが可能なようだがな
あと、朝鮮人とネトウヨは同義だからな
最低限開催場所を九州辺りに変更してやらないとリーチの気が済まんだろ
もちろん試合で日本が叩きのめすのを見たいが
中止になってスットコが発狂するのも見てみたい。
>>6 韓国みたいな言い分と思った
ストッコランド=土人国家だな
>>1 スコット失格でイタリア×日本の勝者が決勝トーナメント進出でいいよ
スコット5位で次回も参加無しで
>>133 来週の準々決勝の日程は決まってますので
>>1 日本側は何をバカな対応をしてるのだ?
こういう場合は普通に「順延」だろうが。
単なる「中止」ではないからな。
詰まらん「中止」をすると、世界のファンが許さないだろうし、
日本のラグビー興業界にも汚点を残すことになる。
マジかよもうジョニ黒飲むの止めるわ
やっぱジャックだな
ハンコ押しといて自分たちが予選落ちになりそうになったら文句言い出すって
まあ当日まで待てよ
当日の様子見てこれでできないの!?ってなるかこの状況でやろうなんて言ってすみませんでしたになるかはしらんけどw
一国から4チーム出場してるのもおかしいから改めるべきだよな
そんなの大会開始前に言えよ
負けたら敗退が決まる状況になってから言い出しても利得狙いにしか見えねえし
事前に決まっていた事を履行したら法的措置を取るとゴネ始める
バカじゃねえのかスコットランド
>>3 わかってるよ高校花園の結果みても明らか
東福岡、関西しか活動してないからな
糞ラグビー如き必死すぎだわ
関西が調子こくからさっさと敗退してほしい日本ラグビー
>>151 だから日本が率先して変えてくんだよ
馬鹿なルールと日程組んだ協会が悪い
>>153 男のくせにスカート履いてるオカマ野郎だから女々しいんだよ
>>144 だから、まだ中止の決定はしてないんじゃね?可能性があるというだけで。
スポンサー的にも、日本戦は無理してでもやりたいだろうし。
>>151 なんかそこカン違いしてる人いるよね
日本の代替案拒否したのも中止を決めるのもWRなんだが
>>151 日本が開催国だからな。
キチンと協会に申し出ればいいだけのこと。
前回大会からラグビー見始めたニワカだけど
なんかスコットランドって試合の進め方とか見てても
なんか嫌いな感じだったんだよね
俺の直感当たってたんだわ
こいつらチョンにそっくりだ
>>158 そしたらお前がスクラムの先頭に立ってくれ
協会の規定がある。それにサインしておいて、
特別扱いしろとか、情け無い。
スコットランド人を見損なっていた。
恥の概念がない国だな。
>>165 普段から特別扱いされてるから
それが当たり前だと思ってる
スコットランド非難してる奴は朝鮮人とネトウヨということで
>>1 日本なんかにW杯を任せたことが間違いだった
無能の犯罪者安倍チョンが未だに総理大臣やってる国だぞ
オリンピックも失敗確実だから返上でいいよ
ホスト国としてこれはやっちゃいかん
韓国バカにできないね
>>109 そうなるためには、台風が予想ルートを外れずに首都圏を直撃してくれないといけないな。
既に試合中止が決定してる国のジャーナリスト達も、東京・横浜で台風の破壊力を目の当たりにしたら、この決定を納得して受け入れてくれるだろう。
>>166 日産スタジアムの水没はほぼ確実に起こりそうだな
スットコランドボコりたい
負けたときのこいつらの言い訳聞きたいわ
日本にだけ有利な風が吹いていた!とか言いそう
高校ラグビーとかさやる意味あるの、関西、福岡以外参加する意味あんの?
こんなのがさなんで代表だけ必死なんだよ
関西だけでやってろよ
>>131 そうなんか
でもヨーロッパはあんま来ないのか
じゃあ日本とかアメリカがヤバいのか
収益
Jリーグ
855億円 J1
338億円 J2
世界のラグビープロリーグ
400億円 仏トップ14
280億円 英プレミアシップ
イングランドラグビープレミアシップ
収益は2億1170万ポンド(約280億円)
4440万ポンド(約60億円)の赤字
https://www.therugbypaper.co.uk/featured-post/32558/a-record-44-4m-in-losses-premiership-club-figures-revealed/ >>175 その展開が一番面白いよね
スコットほど有能な盛り上げ役はいない
正直こんな発言しては日本以外のラグビーファンも日本応援しそうだな。
まあもし中止になるなら後日レイドローの引退試合兼ねてホーム&アウェーで
試合しましょうや。
>>161 大会の途中で一部チームの都合で規約変更ってのは、筋が悪くね?。
試合途中でゲームのルール変えろってのと同じだし。
出来る事は、可能な限り中止にしないことぐらいでしょ。
イタリアの時もそうだがそうだが日本が同じ立場なら日本人もグダグダ言うんだからあまり責めるなよ
正直4スレも立てるなよってドン引き
>>115 ニュージーランドはサイクロン、アメリカはハリケーン
名称は発生場所の違いだけで同じようなもんだけど
まぁ、ここまでのは日本とアメリカくらいかもね
ヨーロッパからしたら地震以上に無縁な災害
今日サモアがアイルランドに勝てば
日本の決勝トーナメント行きが決まる
そしてスコットランドとアイルランドは、明日の試合の結果次第になる
その上でスコットランドをボコりたい
中止の方が良かったと後悔させたい
サモアめっちゃ頑張ってくれ
>>189 絶対にあいつら暑さのせいとかにするぞ。
中止になって敗退して盛大に喚き散らして貰いたいね
法的措置取って認められず更に盛大に喚き散らして貰いたいね
失望したわ、こんなことを言い出すなんて
台風シーズンにワールドカップを開催する日本が悪い。
今日の被災地の惨状見れば文句言えなくなるだろう
母国じゃ見る事が無い酷さになるから
日曜日夜だからやれるだろ
周辺状況とかで中止にはできないように、今プレッシャーかけてるんだろうし
これが中止でスコ勝ち抜けならだんまりでヒャッホーとパーティーでもしてそうなイメージ
だから、こういうリスクを抱えた国がこの季節に国際大会を呼ぶ資格はないってこと
>>187 明日負けたら「何で中止にしなかった!無理にやる必要ないだろ!」って言い訳のオンパレード確実だなw
>>188 やっぱ経験のある国の対応は大人だな
だからヨーロッパのスコッチはダメなのか
>>174 台風通過してから6〜10時間後が一般的な水のピークだっけ?
それから引くまで速くて半日くらいか・・・
頑張っても交通機関が動かないし、普通は無理だよね。
>>201 夏〜秋にかけて国際大会を開催してはダメだよな、日本って。
>>187 だからなんでそれまでに勝ち点積めなかったの?で終わる話
日本を叩きたいだけのお隣の国の人
何処にでも居るなwwww
アイルランドに大敗して、予選敗退じゃ国に帰れないよな
>>208 地震もあるし欧米との時差もえげつないし
国際大会やったらダメな国だわ
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。
B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
>>205 適当に高く蹴り上げて
突進するのが最強
イタリアの件でモヤモヤして気分が悪い
日本スコットランドができそうにないなら
月曜に全部やれ
フランスイングランド
イタリアNZ
日本スコットランド
アイルランドサモア
もう被害状況見て考え変えてると思うけどな
ラグビーとかそんな場合じゃないわ正直
>>1 一方で、同じイギリス連合王国のイングランドは、フランス戦が中止になったことでグループリーグ1位通過が決まり、1試合少なくなったことでスケジュール的にも余裕ができて、大喜びしてるのであった
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
.
.
>>187 俺たち日本人が言うわけないだろ。世界ラグビー協会から「失望した」と言われた
時点で恥ずかしさで真っ赤になるわ。
仮に今日の試合でアイルランドが負けて
明日の試合が中止になって予選通過できると分かっても
スコットランドが訴えたら拍手するわ
このしつこさときたら、スポーツマン精神とかないのかよ
紳士のスポーツなんだろ、輩みたいじゃんスコットランド
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
>>207 観客を入れるのはほぼ不可能だと思う、あんな調整池の真上に何万人も集めたりは危険すぎる
無観客でやるかどうかはラグビーの規約次第なのかな、もしくは日産スタジアムの防水規約で決まってるかもしらんが
「中止だがスコット勝者にしてやるよ」って言ったらどう反応するか
人間性クイズみてみたい
>>209 その通り。
戦った相手がすべて同じ。
それで、スコアが、積めない己を
責めるべき。
天候不良や災害が発生して試合が行えない場合はもともとこうなる規定?
来年のオリンピックで100決勝やマラソンの日に台風来たらどうすんだろ。
>>207 川の水位が十分に下がるまでは貯水池の水はそのままだろうから
2〜3日は水上スタジアム状態かも。
交通機関は市営地下鉄が動いてればとりあえず・・・京急は動いてるだろうし。
来年のオリンピックも台風来た場合とか想定されてるのかな
あまり相手にしなくてもいいかもな
東北震災クラスでも、やれ! というはずだし
上に立てないアンダードッグがこういうこと言うんだよな
ラグビーW杯の汚点だな、失敗したW杯として語られるだろう
まあ今夜中に抜けちゃうから明日は問題なく試合は出来るだろ
ヨーロッパはスポーツを戦争の代替ぐらいに考えてんだろ
自己中極まりない発言、どっかの国みたいだな。
まだ台風上陸すらしてないのにこの状況なのに。
スコットランドのイメージ最悪で大嫌いになったわ
>>230 10年以上前(15年位前かな)に冠水して受電やられて1か月以上使用ダメポになったことなかったっけ?
あの後、仕事で撮影に行ったんだが水位線の映り込みを回避するのに苦労したw
ジャンケンで決めろよ
勝ち=勝ち(7点差以内)
あいこ=引き分け
負け=負け(7点差以内)
史上最悪のW杯として名を残したか
でも日本は悪くない
災害だらけの日本で開催することにした主催者が悪い
>>235 東京五輪は台風シーズンを避けるために、7月下旬〜8月上旬の日程を組んだらしい。
そのせいで猛暑にぶつかってしまったとも言える。
無観客でも構わない!
さすがに自己中すぎるだろ。費用全額負担するのか?
>>128 中止でもチケット返金だけど?
今日やる予定だった英仏戦の返金予告メール、数日前に届いてたよ。
アイルランドに負けた国がアイルランドに勝った国に文句いうなって話だよ
無観客として試合はできるだろう
が試合自体を運営するための最低限の人数すら動かせないのでは?
日産スタジアムはこんなんなる
会場も人員もコストかけてバッファ持つべきだった。
覚悟足りないんだよ
>>238 近年のKQは仕事しないから不明。
電車なら新幹線で来るのが一番だと思う。新横からは歩けwww
日程変更はしないと事前に決められてる、諦めな
ラグビーというのは決めたルールも守れないスポーツなのか?
これのどこが紳士のスポーツなんだよ
金くらい日本が出せばええやん
おもてなしの国だろ?
>>261 水上ラグビーとか斬新なショーが見れそう
スコットは運営警備海上交通機関の手配
プレイヤー、観客の安全考えていないのか
法的措置するというのなら反訴してやれ
スキージャンプやF1を考えろ
日本人が勝ち始めるとルール変更をしてくるのが欧州の人々
台風は今晩がピークだから明日の昼には関東からは逃げてるよ
明日夜には試合できるんじゃないの?
>>78 へえ、承諾しといてそれはちょっとなあ…
でもずっと言われそうだから試合した方がすっきりする
水位計見てるけどとっくに遊水池に越流してんな
これ下手すりゃ鶴見川氾濫あるぞ
>>256 オリンピックはその時期にやらなきゃいけない決まり
もし7月下旬開催が出来ないなら、立候補もできない
立候補都市が選べるわけではない
スコットは台風でも無理してやれっていう意味じゃなくて、
代替案や順延策を入念に考えてないことへの批判じゃないか。
それは同意するけど。
こういう連中に限って、いざ台風の中で試合させたら
運営はクレイジーとかオマイガーとか騒ぐんだよなあw
>>259 アイルランドに勝った国だから余計ムキになるのでは?
ブリテンとアイルランドの連中、ウェールズ以外は極めて仲悪いから
スコッチとしては日本にさっくり勝って、
「お前らこんなのに負けたのかよ(プギャー)」とアイリッシュどもを嘲笑したいんじゃね
国際的なラグビー協会ってどこの国がメインなの?イギリスじゃないんか
スコットランドもしかして嫌われてる?
>>261 日産スタジアム周りが全然栄えないのって、こういう役割があったからなのか。
あーあ、こんな災害だらけの国じゃ開催は無理なんだよ。
明日になれば台風が過ぎてるから試合できるだろて楽観しすぎ
風速60メートルと豪雨ががほぼ直撃するのになにもないわけない
>>269 台風一過で晴天になったとしても、先月の千葉みたいに横浜周辺のインフラが破壊されたら、試合開催は難しいだろうな。
まあ横浜だから、さすがに大丈夫だと思いたいけど。
>>281 EU脱退にいち早く反対してメンツ丸潰しにした連中だぞ
割と恨み骨髄なはず
>>288 向こうは日本を格下だと思ってるんやでw
世界共通の認識ならともかく海外の人間からしたら台風のことなんてほとんど知らんし
台風で中止になる恐れがあるっていうローカルルールがあるなら事前に説明するか
対策を取っておく必要があったわな
>>282 今世紀の京急って根性無いよね。
俺、高校・専門と前世紀に5年京急通学で使ったけど一日も運休無かったわ orz
正月の高校ラグビーなんて大雪の中でもやってるじゃん
高校生でもできるのに代表はできないなんて
まさか泣き言いわないよな?
中止が確定した他チームが受け入れてる時点で
例外の順延とかやったら、そっちのほうがマズいわな。
堤防乗り越えての大惨事とか横浜大停電でもない限り、
中止にはならんのではなかろうか。
>>272 日本人が勝っても日本じゃ人気スポーツにならないからねスキーもF1も
普及させようって気もないし日本人選手には大きなスポンサーもつかない
フィギュアスケートみたいに日本でしか人気なくなれば日本人選手が常勝できるのも歓迎される
>>291 氾濫するとすれば綱島辺りか小机で、JRや東横終了・・・阿鼻叫喚物語
スットコランド
開催されるから
泣きわめくな
みっともない
予備会場をいくつか決めとけばええやろ
簡単なことなのに何でやらんねん
物理的に試合が出来るかどうかじゃなくて、万が一何か事故がったらの
責任問題で、運営側が及び腰になっているはず
正々堂々戦って負けたならそれで納得、日本だけじゃなくほとんどの国がそうなんだろうけどな
やる前からなんだかんだと文句つけて、日本の勝利試合にまでケチつけるとかどうかしてるだろスコの監督は
韓国の血でも引いてるんじゃないのか
もし試合が中止になったうえで繰越で試合が行われるなんてことは絶対にありえないな
そうなった場合すでに中止になった二試合も実行されなければ論理的に破綻する
スコットランドの首脳陣はイタリアーNZの試合についてもコメントしなきゃな
>>292身の程がわかってないな
アイルランドごときに完敗した程度の実力で
ラグビーにマグレはないからな日本>アイルランド>>>>>>スットコドッコイランド
スットコランド
開催されるから
泣きわめくな
みっともない
サッカーロシアWCでのセネガル監督は格好良かった
言おうと思えば日本への恨み節も言えただろうに
紛れもなく紳士
イタリアとスコットランドじゃ、
ラグビーに対する思い入れが違うからねえ。
ラグビーって世界ランキングがもろに出るスポーツなんだろ?
日本8位
スコットランド9位
なんだ格下じゃん
イタリア同様無理に試合しなくていいだろ
>>233 天災不慮の事態で試合中止は
引き分け。両チームに勝ち点2
は大会の公式決定事項
多少の文句も言いたくなるだろう
でもまぁ引き際は弁えないとな
スコットランド日本だけ順延したら
ほかの中止させられたチームが馬鹿を見るな
イングランドは台風の為にラッキーだったのに、自分たちは台風の為にリーグ敗退となればイラつくのはわからんでもないが、それを公式に言ってしまうのは民度が低いと思ってしまうな。
台風の事をわかってないからの発言だと思うが、日本国民の感情を相当損ねたね。彼らがそれについてどこまで重きを置いているのかは知らないが。
スコットランド的には
試合開催されても勝ち点10止まり
中止引き分けなら勝ち点12に積み上げられる
引き分けでいいだろw
>>301 そもそもF1で勝った日本人などいない
コンストラクターとしてもウィリアムズだったりマクラーレンだったりが勝ってただけで、
日本企業が勝ったわけではない
イタリア戦も同時にやるべきとでも言えば格好もついたが、
このドットソンは自分たちだけやらせろと言うクズ
日本人だって一試合でも多く見たいんだよ、ボケが!
俺個人としては、日程を全部延期して欲しいと思っている
日産スタジアムって行ったことないんだけど、スタジアム周囲が水没するのは
分かるんだけど、スタジアムのグラウンド内もやっぱり水没するの?
そこは高めに設置しているんじゃないの?
>>328 外人部隊で勝って喜べるんだから不戦勝でも喜べるんじゃね
しかしあんだけ盛り上がってたのに
台風により一気に盛り下がったな
日テレさん涙目だろw
現時点で河川の危険水位超えそうなんだよ>神奈川
ウチの近所の川もヤバい…
>>324 試合やれば日本に勝てたんだよ、台風のせいでなw
っていう言い訳わざわざ作ってやってんのにな
スコットランド代表今頃日本のガチ台風見てビビってんじゃないかな・・
エディーもスコットランドざまぁみたいなこと言ってるけど、スコットランドってラグビー界の韓国なのか?
>>330 堤防より上なはずだから、水没はしないはず。
とはいえ堤防超えるような大惨事になったら、さすがに試合中止する気も。
台風のようなものが初めてなら、今晩は相当驚くだろうね
高いホテルに泊まっているだろうから、非常用電源はあるかもしれないが、
建物の揺れがすごいだろうからね。
中止になっても大丈夫なように試合全部勝っておけばよかっただけだろ
ラグビーで最も権威のある大会の運営が高校生の大会以下なんだし
そりゃ当事者はキレるだろw
>>330 高いよ
でも開催に必要なスペースは水没だからな
無観客試合にしたとしても場外で声届けようなんて馬鹿も捌く必要あるけど警察もボランティアもそれどころじゃないし
>>330 増水したときは下の駐車場が貯水池になるんだと
決勝トーナメント行っても南アには勝てないから、スコットランド戦を実施して撃破しておきたい
協会「日程に変更無し 規則で決めてあるし誰も文句は無いはずだ」
チョンスコランド「やれニダ 謝罪と賠償を求めるニダ」
協会「い〜〜」
これで日本は今後スポーツ大会の勧誘はもう無理だろうな
東京五輪が最後や
そんで確実に東京五輪も無事には終わらんだろう
現実的に法的措置に無理があることはスコットランドもわかってるだろう
ちょっと日本にプレッシャーかけといて中止させにくくさせようって程度のこと
ただ事なかれ主義の日本には思いのほか効果あるかも
>>338 ヨーロッパの韓国、みたいなところはなきにしもあらず
>>349 日本が最終決定してると思ってんのかよバカが
>>330 そこは大丈夫だけど
日産スタジアムが池の真ん中にポツンとある感じをイメージして貰えれば。
台風の危機が分かった段階で、別会場押さえる段取りしとけよ。すげーがっかりだわ
台風、地震、津波だらけで夏はクッソ蒸し暑い国で国際大会はやったら
ダメなんじゃないか
>>348 国立をはじめとする、
前回五輪時に作られて老朽化してたインフラ施設のリプレースさえできれば、
招致した目的の8割くらいは達成してるから、
もう今後半世紀はやらなくていいよ
>>276 >もし7月下旬開催ができないなら、立候補もできない
シドニー五輪は9月15日開幕、北京五輪は8月8日開幕。
東京五輪も秋開催にすることもできたけど、それだと候補地選考で不利になるのでしなかった。
梅雨と台風のシーズンを避けて、7月24日開幕になったと言われてる。
台風は明日には過ぎてるし会場が使える状態なら試合はできるでしょう
こんなプロの世界では親の死に目でも試合を優先する世界だし
他人が台風で死んだからと中止にする理由はないからね
交通の便を考えて無観客試合は仕方ないだろうがね
わざと騒いで、開催しないと揉め事になるよって圧力掛けてるんだよ。
開催するしないは人間が決める事なんだから、圧迫を感じてれば
少々厳しいけど煩いからやるかってことになる。
虚々実々の駆け引き、こういうのが日本外交とかに欠けている部分。
ルールや約束事より自分の感情をさらけ出し優先させる。
スコットランド=朝鮮
そもそもスコットランド人は台風災害の本当の怖さを知らないんだろね
台風通過後の明日、日本各地の災害被害状況を目の辺りにしたら
スコットランド人は自分達の台風に対する無知さを知る事になるんだよ
>>352 主催者が自分たちで調査して決定するとでも思ってるのかバカが
スコットに去年の大阪台風の映像見せてあげた方がいいんじゃないのか
スコットランドラグビー協会
「中止にするな」
スコットランドラグビー代表
「いいから早く帰らせろ!バカヤロー」
停電して水没したスタジアムで真っ暗闇の中で
観客ゼロでやらせてやりゃいいよ
前もって取り決めていたルールだろ
それを駄目だといいだして、スコット土人しょうもな
アイルランドに負けるアンタが悪いのさ (´・ω・`)
ぶっちゃけラグビーとかもうどうでもいい
スコットランド見てラグビーのノーサイド精神(笑)なんて、大嘘なのがよくわかったしな
ラグビーの試合したい人たち同士で、盛り上がってて下さーい
台風被害でかくて中止。
スコットランド猛抗議。
その頃。日本代表は被害があったとこに駆けつけボランティア活動。
世界中。
スコットランドは糞!
やっぱり、日本の民度は素晴らしい
となる、未来が見える。
まーこれでもう二度とこの時期に日本で屋外スポーツの国際大会は開催されないだろな
少なくとも嫌がられるだろ
試合後に選手総出でガレキ運びやりますと言ってりゃ
一般層にも好感持たれてたのにな、訴えてやるはさすがに失言
何処かの国と同じレベルに見える。
ルールや約束を守れないんだねスコットランドは
【ラグビーW杯】芝の下にボールが… 博多の森球技場、めくれ上がるピッチに海外仰天「狂気の沙汰!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191012-00088039-theanswer-spo 海外ファンからも驚き隠せず「バカげている」
ボールが隠れる芝の状況に、アイルランドファンもSNSで驚きを隠せない様子だった。
「ジーザス。この大会は悪化しているじゃないか」
「狂気の沙汰! 明日の試合で笑い者になる可能性がある。この場所だけの問題で、元どおりになればいいが」
「よくないよ」
「オーマイガッ」
「バカげている」
「もっと酷い状態でプレーすることになるだろう」
「プレー不可能で中止すべき」
「めちゃくちゃだ」
「(カーディフの)ミレニアムスタジアムのいつも通りの芝によく似ているが」
「このピッチが数試合ひどかったので、修復したと言われていた。自分にはそうは思えない」
NZイタリア戦は開催できたな、過剰な煽りで中止に追い込んだ気象庁とテレビ屋は責任とれよ
>>105 最終日なしで予選の結果で確定とかあるが?
>>378 イギリス大会ではテロや災害時の予備会場が分散して複数用意されてた
だから当然用意されてるものと思うだろ。自分から名乗りをあげての開催なんだから
10月の台風直撃なんて毎年のことなんだから想定外は言い訳にならん
>>386 いくらでもあるが
モータースポーツの予選が複数ヒートで開催されるのはそのためだぞ
サッカーの宿敵 韓国
ラグビーの宿敵 スコットランド
なぜ日本の宿敵はいつもこんなのばかりなんだ
契約書にサインしておいて
あとからダダをこねる文盲と一緒だな
>>389 だから大会前に言えよ
スットコランドは情弱なのか?
13:30 ラグビーワールドカップ2019明日運命の大一番!日本×スコットランド直前SP
やる気まんまんじゃん
>>392 脳筋だからな。
詳細まで覚えているわけない。
>>373 それは五輪憲章で決まってるルールではない。
実際に1964年東京五輪は10月10日開幕で、2000年シドニー五輪は9月15日開幕だった。
東京も秋開催の日程で計画案を作ることもできたけど、候補地選考で不利になるのでしなかった。
明日の夜は台風は去ってるだろうから
日産で無観客試合でもすればいいと思うが
大会を牛耳ってるような
本場のスコットランドが怒ってるようなので
開催については協会に一任、最善の準備をするだけ、被害が最小限となるよう願う
紳士ならこういうコメントだよなあ
紳士のスポーツなどと言い張るってことは実は紳士じゃないからなんだろなあ
>>393 EU脱退の時も脱退が決まってから文句言ってたからな
前もって考えるということができない地域性なんだろう
だいたいサッカーにしろラグビーにしろ、
UKという1つの国にまとまれないエゴの強い連中だし
>>399 黒人選手の異常な少なさが
紳士の定義の独創性を物語ってる
>>399 台風ってちょっと強い風吹いて雨降るくらいだと思ってんだよ、たぶん
んな事言ってる場合じゃねえだろ
いいからホテルから出ずに身を守るんだよ!
開催前に説明して納得してたのに
いざそうなったときに賠償とか言うのやめてくれ
被害がどうなるかはわからんけど台風の威力は思い知るだろうな
その後で何を言うのかな?
明後日中止になって各国から見舞いが届くなかスコットランドだけ切れてたら笑える
>>1 台風を知らないタータンチェック野郎がほざくなよ。
どうせ、13日再開したとして勝ち点5じゃなかったとき「だけ」
「こんなコンディションで実施するのはおかしい」とか言うんだろ?(´・ω・`)
>>394 これがあるから中止を先に発表できんかったんだ
まぁ、一夜明けての日本の惨状見てどう感じてどう発言するかやね
まだ地震と台風の怖さ知らないみたいだし
中止で各地でサポーターが暴れるかもしれないから要注意ね
ラグビーW杯観戦で来日 住居侵入でイギリス人逮捕
https://sp.fnn.jp/posts/00425474CX/201910120808_CX_CX 逮捕されたラグビー紳士はこれで何人目だろ?
イングランドは紳士の国だけど
スコットランドは土人の国って事だよね
つか4カ国も同地域から出させてもらってる
分際で厚かましいよな
都合の善し悪しで一国と連合国と使い分けてる
そりゃむりでしょ
イタリアの試合今からやるってか?
これ中止になってスコットランドが裁判やっても
確実に負けるだろ ちゃんとサインしているだから
細かいことをグダグダ言ってんじゃねえよ
明日になれば大会自体中止になってるわ
>>417 英会話学校のイングランドの先生が
スコットランドは英語喋ってないとかひどいこと言ってた
しかしこのスコットランドの協会責任者に
男 山根明の爪の垢を煎じて飲ませて丁度
良いくらいの馬鹿だね
五輪やらラグビーやらのゴタゴタ見て
この国の指導者は無能しかいないって分かった
>>421 ブラックジョークなのか真実なのか・・・
この責任者の発言見ると本能の赴くまま
の野生の人間が少なからず存在してそう
その競技で最高のタイトル戦を東京都内で開催し無観客・無解説でネットだけ中継してるスポーツがあるらしいぞ
将棋って言うんだけど
気持ちは分かるが諦めろよ
天災だし臨機横柄に対応できない国なんだ日本は
確かに延期で対応すべきなんだよな
4年に1回のチャンスが雨天中止でオシマイとかマヌケなルール作るからこういうことになる
選手はどう思ってるんだろう。スコットランドのレイデオローはやる気だってスレが立ってたけど、
本当にみんな大災害への対策や復旧よりラグビーが優先されるべきと考えてるんだろうか
神奈川や西東京に避難指示出まくりやんけ
もうこれ無理やろ
せっかく盛り上がってるのにプレー外のところで失速しそうだな
スコットランドの選手関係者ってどこに滞在してんの?
関東にいるなら少しは理解しろよ
逆ならば、お前らが同じことを言っていた
そのためのルール だが、ルールに縛られると、本末転倒
延期でいいよ、ただ人が亡くなるレベルで徹底的にスコット野郎を潰せ
>>421 スコットランド行ったらマジで何言ってるかわからんかった
訛りがすごい
>>439 イングランドやウェールズならわかったのか?
千葉で竜巻、家倒壊 自動車転倒で40才男性死亡
この映像テレビでガンガン流れてるから、スコットランドも無理だと分かるやろ
台風はこれからが本番、まだまだ凄いことが起こるからアイツらも、オーマイゴーと大人しく国に帰るよ
>>430 臨機横柄
ネタなのか
ガチで間違えてるのか
>>439 日本で言えば大阪弁みたいなもんだからな
>>441 ウェールズは行ったことない
イングランドは問題ない
てか、ラグビーW杯は運営ルール作りが根本的におかしいだろ
圧倒的な開催国有利な日程とか雨天中止なら同じ勝ち点つけて終わりとか
不公平感が発生するようなことすんなっての
>>134 その場合も中止前の順位で上にいるつもりだったんだろw
運営は予備日とか準備しとらんのか
ラグビーの胴元ってええ加減やな
>>26 明日も無理だよ
道が潰れて選手がホテルから移動できない
世界中で日本大会への酷評が酷いなw 災害大国で開催することの危険性と
何の対策もできない無能ぶりに、世界中であきれられている。
今後は国際大会の会場に日本が選ばれることはなくなったなwwww
今日の試合を中止にしちゃった以上もう他の試合も会場変更も翌日延期もできない
予定日にやるかやらないかのどっちかだけ
今日の試合でアイルランドがBP含めて勝ち点5とれば
勝ち点16になる
明日 日本スコットが引き分け扱いなら日本勝ち点16なる
この場合アイルランドと日本のどっちが1位抜けなの?
アイルランドと日本の直接対決は日本勝ってるから日本1位抜けなのか、得失点差で見たらアイルランドが上だからアイルランドが1位抜けなのかどっちだ
>>462 あれは笑う案件じゃなくて怒る・憤る案件だもの
むしろ笑って誤魔化そうとして失敗したのが韓国側
日本に有利になるから試合は中止にするとか
韓国みたいなことはするな
みっともないw
スコットランド協会全員で用水路の様子を一度見てこい
万一試合中止になったらRWC後に同じ会場同じ審判団でテストマッチしてほしいわ
うるさい帰れ!スコットランド人文句ばかり言いすぎ!中止だから帰れや!
何人もの犠牲者を出す大災害を目の前にして
自国のことだけを主張する人でなしと
世界中から軽蔑されるだろうね。
>>462 >>466 飛んできたゴミ箱でも蹴ってろよウンコリアン
日韓ワールドカップを持ち上げてる馬鹿が結構いるがこっちは天災だぞ
あっちはどれだけラフプレーしても反則取られないうえに相手が退場するという買収疑惑に
ドイツにヒトラーの子供は帰れやらカーンとかの遺影作って掲げたり全く別レベルの酷さ
もうこの時期の日本でスポーツの世界大会は招致できないだろうな
イタリア戦も西日本の競技場に移動させてやらせとけば問題なかったのに
結局、ラグビーも土人のスポーツだったなw
何がノーサイドだ笑わせんな
>>78 馬鹿かお前
それは天変地異でも起きてやむなく中止になった場合の扱いについての合意だ
こんな大したこともない台風の翌日に
日本を有利にするために中止をしてもいいってルールじゃねえんだよ
クソボケw
まあスコットには悪いが、アイルランド相手に何もしなかったチームが突破ってのもどうなんかね
まだ日本が抜けた方が面白い決勝Tが見れそうだな
こんなんで開催して自国の選手が死んだりした場合こいつらなんて言うのかね
馬鹿な外人共も今の暴風雨見たら
今日は中止が妥当だったと思い知っただろ
>>466 むしろそう言われるのが嫌だから
避けれるなら避けたいだろうなあ
スコットとやって突破と中止で突破じゃ評価全く違うし
>>477 >大したこともない台風
既に何人も死んでるんだが?
ラブビー土人の民度がわかる発言だな
>>472 どうした朝鮮人w
こんな卑怯なことに納得同意できるのは
オマエラ糞チョンだけだろうが
馬鹿www
>>482 お前みたいなキチガイの印象より観客の安全が大事なんだよアホキチガイ朝鮮ゴキブリ
水の恐怖は今日より明日なんだよな。
外国人はそれがわからない。
今日はなんとか耐えられたとしても
上流から水が来て氾濫して地域冠水ってあり得るからな。
明日は天候は回復するだろう
でも日産スタジアムは鶴見川の河川敷で、増水時には計画的に水没させるエリアになってるから、水位がどうなるかがカギ
>>484 落ち着いてウンコ食えよ韓国人
朝鮮ゴキブリであることが恥ずかしいなら死ねよ
ウェールズとアイルランドはあんな強いのに何でスコットランドは大したことないの?
神奈川、滅茶苦茶降ってるよ
このまま降り続いたら新横浜公園は鶴見川の調整池モードに移行するんじゃないか
>>477 大したこともなにもまだ上陸もしてないんですが
中止になったら敗退するからって言われてもな
スコットランドだって参加するとき規定了承のサインしてるだろ
>>483 大したことない台風でも
何人か死ぬわ
しかも今回のは竜巻だ、それが全域で起きてるわけじゃない
お前のような無知の馬鹿は黙ってろwww
スコットランドだけ特別扱いしたら他のチームも再試合しないと公平じゃないから
すでに敗北決まったイタリアも再試合させないといけなくなるし無理だろ
今頃テレビ見て猛省してんじゃないの
災害の渦中の被災国法的処置とか
イキって叩かれるわって
法的措置と言っても日本大会だから日本の裁判所に訴えるしかないよな
敗訴確定じゃん
明日は喪章をつけて試合前に黙祷する流れだな
まあスコットランドからしたら他人の命などどうでもいいことなんだろうが
>>493 今回のはたいしたことない台風じゃないだろ
お前自分が何を言ったか理解できてないのか?
精神病イン池谷
あの水没した中にそびえ建つ競技場は人類の英知っぽい雰囲気があるので、
海外メディアにはぜひ取材をしてもらいたい
まあ九州では台風の問題もないしな
日本全体で台風ってわけじゃないのがミソ
さっき代表の練習風景流れてたけど芝生はまだ水に埋まってなかった
そこまで横浜市が被害受けるとは思えないからやるだろ
>>496 あらら正体表しちゃったw
ザイニチ朝鮮ごきぶりw
>>506 こっちも正体表しちゃったw
ザイニチ朝鮮ごきぶりw
つか、何で朝鮮ゴキブリが大量に湧いてんの?
韓国は出場してないぞ
>>485 明日は台風は去ってるわ
そんな屁理屈つけてでも日本の有利な日程組みたいとか
まさにおまえは朝鮮人思考なんだよw
国籍が日本なら
お前は帰化したザイコか何世代か前に日本に逃げてきたチョンだ
その証拠におまえ眉毛が薄くて一重まぶただろうが
鏡見てみろ
日本の不要物の糞食いチョンwww
>>515 お前の言う通り、朝鮮ゴキブリは全員死ぬべき
朝鮮人!おまえが朝鮮人だろ!って罵りあってるの笑う
もはや悪口なんだなあ
他の国際大会どうなってんの?
不測の事態時の予備日とかたいてい押さえてるようなイメージなんだけど
>>488 おまえのような卑怯な朝鮮人は
日本のことどころか
ラグビーそのものに口を出すな
糞臭くなるわ
馬鹿チョンw
>>496 サッカーや野球の国家代表選手にまでネトウヨがいるのが韓国
一般人の大半がネトウヨなのは当たり前
韓国=ネトウヨ
>>515 何自己紹介してんのさ
つか中止って決定してないだろ
>>491 このまま上陸してもたいしたことはないって言ってるんだろ
今のことと思ってたのか?
小学校からやりなおせよ
馬鹿w
ああもうめんどくせえ
韓国関係ないんだから
ラグビーで韓国の名前出したい奴はどっか他でやれよ
>>502 あのなあこの馬鹿
人的被害程度のことを言ってるんじゃねえわ
ラグビーができるかどうかの話をしてるんだよ
話についてこれない知恵遅れwww
韓国って予選で惨めに敗退したの?
それとも予選すら出れなかったの??
ザイニチ朝鮮ごきぶりが騒ぎまくって気持ち悪いな
>>521 予選リーグは予備日有りと無し両方あるんじゃね?
決勝トーナメントは予備日あると思うけど
この台風を経験したら言うこと変わるんじゃ?
今回は現時点ですでにかなり広域で被害出てるわけでラグビーの試合なんてやってるどころじゃありませーん。
人が死んでるからさすがにそれは
こいつら戦争中でもやりかねんなw
>>532 バカチョンが俺に安価つけないていいよ
ただちに自害せよ
>>527 中止して数万人のチケット払い戻しが一番困る
日本はチケット収益頼みだからできる限りはやると思うよ
>>525 中止したとは言ってないだろうが
書いてないものが見えるのか
おまえのその腐った目ではwww
そりゃ納得できないよなあ
どこかの体育館でも借りて相撲で勝負つければいいのにな
大体おんなじだろ
台風なんて3日も立てば日本人もみんな忘れるからな
また他のことで忙しくなるから
鶴見川、順調に水位が上がってるな
このまま上がり続けたら水門を開けるだろうな
>>478 ホントの強豪国なら最終戦でギリギリ通過できるかどうかという
背水の陣状態にはならない
>>522 おまえのような卑怯な朝鮮人は
日本のことどころか
ラグビーそのものに口を出すな
糞臭くなるわ
分をわきまえろ
馬鹿チョンwww
もう少しゲームが進化してたら
仮想現実の中で勝負とかもありかな
13日の昼頃までには台風行っちゃってるから余裕でできるよ
【ラグビー/W杯】ルール無視のスコットランド、度重なる批判にワールドラグビーが声明文「失望している」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570837326/ 他の19チームと同じく、スコットランドラグビー協会は『1次リーグの試合が日程通り開始できない場合、延期ではなく、中止される。そのような状況の場合、結果は引き分けとなり、
両チームは勝ち点2を得て、スコアは記録されない』と第5条3項に明確に記された、
2019年ラグビーW杯の参加条項にサインしている
ニホンガーしている朝鮮人全員論破完了
>>493 このぶんだと相模川と多摩川決壊するぞ
明日はラグビーやってる場合じゃない
>>537 何辛がってるんだよ
チョンのくせに
おまえらチョンは日本人様に馬鹿にされるために存在してるんだよ
糞食いチョンwww
>>535 被災地に自宅がない、慰問等する予定もない、
現地語のTV報道も言葉がわからないからまずみない、
高級ホテル住まいの短期滞在外国人が一体なんの経験をするのか
>>529 おまえのような卑怯な朝鮮人は
日本のことどころか
ラグビーそのものに口を出すな
糞臭くなるわ
分をわきまえろ
馬鹿チョンwwwww
>>549 どうした
それしか言えないのか
キチガイw
>>555 2019年の日本は2002の韓国にそっくりだよね
スットコドッコイは台風の怖さを知らないんだよ。
察してやろうぜ。
明日には神妙な面持ちで無茶言った謝罪をする、
いやこっぱずかしくて表に出てこないだろう。
>>1 主催者を訴えるとしてスコットランドの裁判所に訴えんの?スポーツ仲裁裁判所ってやつ?
いずれにしても結果はスグには出ないだろうからあまり意味無いような…
>>43 日本の大会関係者がこの時期の台風舐めてたんだろうな
関東は台風で大被害受けたこと近年はなかったからな
秋の台風は関東来ないし、来たとしても勢力は弱まってるからスケジュールに影響出ない、と
被害の大きさによっては大会そのものが中止になるかもな
これ日本とスコットランドの立場が逆だったらどうするの?
とスコットランド土人に問いたいわ
スコットランドと戦争になったらイングランドは日本に協力してくれるらしい
>>548 明日は晴れだから試合をすりゃいいんだよ
論点を捻じ曲げるな
馬鹿w
>>552 この分ならしねえよ
TVのあおりを信じている馬鹿w
後ろに投げたボールが風で押されて前に行ったらスローフォワードになるの?
ランク上位8チームに入って同じ組に入る格上を一つ減らさないと、
計算して決勝Tに行くなんて計画が立たない気がするけどな
これは1日2日日程をずらせばいいことだからどうにかできるだろとは思うわ。
強いチームならなおさら。
ワールドラグビーの公式コメント出しても、台風被害が甚大になるであろうことを説明しても
>>566みたいにバカの一つ覚えでニホンガー工作するだけだから、朝鮮人は完全無視のNGでOK
>>560 え?外人部隊の試合見てないからしらんけど今回のラグビー日本代表って審判買収して反則の限りを尽くし、
世界的選手に暴行まがいな危険なファウルを繰り返したの?
そりゃひどいね
>>543 その通り、しかし戦前の格付け上は完全に2強のプールだから
ここで敗退しましたなんてスコットには絶対に許されない恥辱だな
この監督の必死さもちょっとした人間ドラマだわ
さあ、台風でたくさんの被害が出て悲しんでる人がたくさんいてみんなが復旧に向けて動き出してる時に同じように言えるのかな?スコットランドさん。
でも日本の運営の予見の甘さがあったのも事実。
あちらも契約にサインしてるとはいえ自然災害も見越してもっと事前に出来ることはあったよね。
日本みたいに大人しく受け入れる国ばかりじゃないんだから。
>>573 その公式コメントと
明日の天気には何の相関関係もないのがわからない
まさに朝鮮馬鹿www
糞ばかり食ってるからそうなるわwww
糞食い朝鮮人www
スコットランドもアイルランドに勝っていて、日本戦中止で予選突破確定の場合は
こんなに騒いでいないのだろうなって考えると、クソだよな。さすが、ブリテンの韓国
>>579 明日晴れたら、台風で倒れた電柱や吹き飛んだ屋根が直るのか?
冠水した家屋や道路が直るのか?流されて死んだ人が生き返るのか?って話
スコットランド代表の中で賭け事に大金かけてる奴おんのかな
>>578 日本の運営って言うけど
決めたのはワールドラグビーなのでは?
どうせスコットランドもアイルランドもサッカーの方が人気あるんだろ
>>490 今、家族を成瀬の実家に送り届けて中山まで帰って来たけどそれほぼ確定だな。
>>583 だから
(試合会場の近くでは)電柱が倒れたり屋根が飛んだり家屋や道路が冠水したりはしねえんだよ
TVのあおりを信じている
愚民www
今日かと思ってたら明日か…
普通にやるんじゃないか?
スコットランドのラグビーチームで台風押し返してくれよ、余裕だろ?
なんとかやって欲しいけど、天気は回復していても相当な被害が出てそうだからなぁ
スコットはアイルランドが負けるのを祈るしかないね
だいたいさ、参加国数の割に大会日程が長すぎね?
9月に始まって終わるの11月だろ?
そりゃ色々起こるわな。
高校ラグビーみたいに抽選でいいよ。勝った方がボーナス込み勝ち点5で準々決勝進出なら文句ないだろ
「台風など災害がきたら延期や代替え案を実行するのでは禁止であり中止とする」とルールに記載があるなら別だけど
単に「災害などで中止の場合は引き分け」となってるなら延期や代替え案を用意してはいけない理由にはならない
ルールはどういう風に記載されているのでしょうな
サッカーをすぐ痛がるとかいってバカにしてるだから、
ラグビーは台風の中でやって軟弱なサッカーとは格が違うところ見せつけて欲しい
実際に中止になったらもう日本で開催することは無いんだろうな
別に日本の対応が悪いとかじゃなく、今後こういう災害が起こる可能性がある国は避けるって意味で
>>500 運営はワールドラクビーだからそっちの所在地じゃないの?英国?
>>446 ベッカムの英語はよくわかんなかったけどなw
>>596 横浜のインフラはそんなに脆弱ではない。
もし甚大な被害がでるようなら日本は辞退して勝ち点あげたらいいんじゃないか?
災害による多数の死者が自国ででて試合できるか?
>>600 公式ページの中止の件のアナウンスの文中には
>「プール戦に予定していた試合日に開催できない場合、翌日に延期することはせず、試合中止とみなす。
>試合結果は引き分けと宣言され、各チームに勝ち点2ずつ付与されるが、得点記録はなしとする」
>という大会規則に則り決定され、振替試合は行われません。
とあるんで、これを読む限りは、少なくとも「延期」は禁止されてるみたいだね。
>>23 英全国土が飲み込まれるレベルの災害なんて、経験無いだろw
停電だったり強風でスタジアムが壊れたりしたら一発アウトだな
>>604 今回だって森の執念で実現させたようなもんだよ
政府が赤字にならない財政保証までして誘致できたのは森の力
今後こういう政治家が出るとは思えないからもう二度とないかも
>>487 スタジアムが水没するわけねーだろw
ビル何階相当の高さだと思ってんだよww
ちょっと調べたけど、水門は午前のうちに開けてるっぽいな
スタジアム周囲は水没確定
日本スットコ戦だけ日程変更は逆にイタリア等から訴えられる
許されるのはせいぜい1-2時間の遅れまでだろ
>>616 まだ上陸してない段階でこれだから調整池のキャパ越えることも十分可能性あるわ
>>359 うわあ明日も無理だな
明日は一日中復旧作業だ
スタジアム周辺が水没しても客の動線は各歩されてて試合は出来るそうだけど、それも程度によるのかな
スットコもニュース見て思った以上に酷くてビビってるだろう
>>616 馬鹿ww田舎モノww
横スタの隣は病院だよww何が水没だよww
はじめに台風の場合中止になることを承諾させてるんでしょ?
だったら何も問題ないな。
あ〜頑張って頑張って法的措置!
あ〜頑張って頑張って法的措置!
>>624 客入れは無茶だわ
スタッフが来れないんだから
>>623 よく読めよ、馬鹿ww
https://togetter.com/li/728338 >実に千本以上の柱の上に乗る形で建設されており、
洪水時にはスタジアムの下に水を流しこむ仕組みになっています。
開催してもグランドのコンディション最悪で
まともに試合できないっしょ
負けたら負けたで文句付けてくると思うよ
>>620 当日ならオッケー
しかしもともと8時前だし、これ以上遅くできなさそう
天気は大丈夫だろうが交通機関やら停電やらどうなっているか
池の中にポツンと屹立するスタジアムに、どうやって入るの?
泥水の中、ジャブジャブ人足みたいに荷物抱えて入るの?
TV局の中継の都合だからな
日程変更なんか出来ないって事だし
>>634 大丈夫なの。15号のときも昼までには平常運転。
今回は前日までに行き過ぎるから、午前中に平常運転。
千葉の田舎じゃないんだよ横浜はww
>>614 嫌いだが、ラグビーへの情熱だけは評価する。
これを花道に大人しくして欲しい。
はいはい
EU合意なき離脱の現実逃避ですねわかります
>>625 日産F小机とかしんよこFPは沈むでしょ?
なんか過剰に心配しているのは田舎モノばっかだろww
スコットランドのこと言えないなww
>>604 当たり前だわな
ほかにやりたい国なんていくらでもあるし
負けて敗退ならともかく試合もできないなんて当事国からすりゃ最悪だよ
どうせ台風の心配はないと言い張って誘致したんだろうしな
>>640 来週の決勝トーナメントの試合の日程はもう決まってるから
今予選で日程変えると全部狂うからできんのよ
中止になってスコットランドが訴訟してW杯出禁になればいいのに
今豊田にいるけど雨がずっと降ってる程度で風全然吹いてない雨も土砂降りでもない
今回の台風に関しては本当に騒ぎ過ぎマスコミのレベルの低下がえぐい
>>19 契約してるなら仕方ないね
心情的には気の毒だけれども1チームだけ例外にする訳にもいかないし
>>645 この程度じゃ沈まない。先ずは河川敷が受け皿になるはず。
これがあたりまえ
中止で無しとか頭おかしいにほんしね
ジョジョのスポーツからディオのスポーツになっちゃうな
台風シーズンの日本で開催すべきじゃなかったな
どういう経緯で決まったか知らんが、想定してなかったのか?
ほんと横スタ行ったこともないのばっか書き込んでいるだろww
どう見ても変更する必要ないな。
台風は明日の朝には完全に過ぎるんだから。
>>11 >>1 一番の大馬鹿は日本に誘致した日本のラグビー協会達
日本国や日本のチームの事全く考えなく無視
コイツラ日本の団体が現在日本チームに負担かけまくっている
コイツラ死ねばいい
カスコットランドは黙ってろ
月末には合意なき離脱の滝が迫ってるのに呑気なことで
合意なき離脱でイギリスが崩壊することを心よりお祈りします
>>665 それって、スコッチが高くのなるの?安くなるの?
スコットランド ((((;゚д゚))))
「台風がこんなに恐ろしいものとは
夢にも思わなかった」
>>1 これしかない!
>令和元年10月12日(土曜日)及び13日(日曜日)に予定していました2019年度小学校教員資格認定試験第2次試験について
>全会場で2日間とも中止と決定しました。
>特例として、今回の第2次試験受験予定者については、全員、第2次試験を免除し、第2次試験に合格したものとして扱います。
https://www.nits.go.jp/menkyo/shiken/2019/ 大会前から台風想定して中止したら
日程延期とか決めとけよ
代替地での開催はホテルの確保とか移動手段とか無理があるだろうけど
>>8 日程変更の条件に復旧までボランティア。もちろん手弁当で。
>>665 しないだろwEUの方がヤバイと思うよww
EUは6カ国が22カ国のお荷物支えていると
言われていたが、その6カ国のうち1つが消えるからなw
残り5カ国でそれぞれ2割近く負担が増える計算。
英国が残すだろう負担金がなくなってからがさぁ大変ww
EUの財源は一挙に厳しくなるよ。
スコットランドで開催されて、日本が逆の立場になってハリケーンが来るとなれば、日本人はこんなこと言い出さないんじゃない
>>675 今スコットランドを叩いてる奴らは間違いなく文句言うよ
>>586 ワールドラグビーには日本の委員もいるだろ。
>>662 歴史的台風で被害が尋常じゃない可能性があるのに自分達のことしか考えられないスコットランドだめだろ?
例えば3.11の時にこんな発言考えられないよな?それと同じことになるかもしれないのに、言ってしまってる
ヨーロッパは台風少ないんだっけな
ハリケーンがたまにあるくらい?
>>653 都心にいるとヤバすぎるの実感できるが
他の地域のやつはそんな気分なんだろうな
どんな被災しようが所詮は他人事なんだろ
スットコランドと書こうとしたら既に10レスくらいで書かれてた
天気的には明日は楽勝で出来る
問題は被害がどれだけ出るか
横国周辺の風雨のピークは夕方から夜、そこ次第やね
試合すればまず日本に圧勝で決勝トーナメント進出だから
そりゃ必死になって当然だな。
13日の夜なら台風が過ぎ去って良い天気になってるとくだけど
災害の被害があるってことで日本の大好きな自粛ってやつで
試合は中止だよ
まだ台風のせいしてるバカいるなw
対策しなかったことを責められてるのに
もう日本のラグビー運営は潰したほうがいいわ
>>684 あほか?まだ分からん。3.11の後だったら試合できたか?出来るわけなかっただろ
運営はやく死ねよ
中死とかふざけんなハゲ
競技を冒涜してるだろ
これもうイタリア戦?だっけ?は中止しちゃったんでしょ。今更スコットランド戦だけ
試合するとかだめだろ。
まあさすがに何万単位の死者が出る災害とは違うけどな
通り過ぎた後だから明日は大丈夫ってのも違うけど
>>691 雨のピークは夜まで。風は夜中かな。
日付が変わる頃には収束。
雨が問題なら24時間後は大丈夫。風は被害次第だが
新横浜で甚大な被害と言うのは聞いたことは無い。
15号では横浜は内陸部より沿岸部が風の被害受けたの。
もし中止にするなら日本は敗退させるべき
じゃなきゃ不条理だろクズ
開催国が有利になる中止判定とかあっていいはずがない
>>679 まず間違いなく言わないよ
そもそもラグビーにそこまでの興味がない
仮にアメリカ開催の野球で、ハリケーンで予選通過をかけた大一番が中止になり敗退した場合
それまでに負けまくった日本代表が悪いと言う事になり、バッシングが日本代表に向く
サインしてる時点で法的措置もないやん
よくある契約のトラブルの類みたいにその部分だけ
虫眼鏡使わないと見えないような小さい字で書かれてたん?
>>708 スコットランドに怒ってんのって紳士でもなんでもないラグビーファンでしょ
>>697 釜石は夜に延期してもやるつもりで動いてるらしい
客も今日から集まってるから、周辺に被害がなければやる
4年に一度の大会で選手人生かけて
この試合が引退試合と決めてた選手もいただろうに
代替案を事前に組織委員会が準備しておけば良かったのにね
>>704 雨は夕方17以降が本番
風も17時以降更に更に強まり21時頃がピーク
停電があるとしたら17時以降
>>713 横浜なんか東京で停電あればラグビーやってる場合か!!
釜石なら停電?電気なんて元からないようなもんだで済んじゃうからな
日本代表は辞退し台風被害の復興支援すればよい。
必ず語り継がれレジェンドになる。
ラグビーを日本に根付かせる絶好のチャンス。浪花節が大好きな日本国民の胸を打つ。
13日朝とかまだ被害状況も分からずに判断出来なさそう
まあ、明らかになったのはラグビーのノーサイド精神なんていう白々しい虚構に騙されるのは止める事だね
スコットランドが、ラグビーがどれほどクズなのか身を以て説明してくれてるわけだからね笑
ここまで自己中な連中はなかなか見れるもんじゃないよ
ブームに乗って、サッカーや野球もノーサイド精神を見習うべきとかほざいてた連中は、スコットランドを通してラグビーの本性をよ〜く見ておくといい
>>707 ルールなんだから守るのは当たり前。感情でルールを変えたら収集がつかなくなる。
心情的にどうこうって話ならまだしも、
法的措置はドン引きですわ
今後、ジャパンがワールドカップで痛い目にあったとき
「開催国には責任なし、すべてワールドラグビーのせい」
これが言えなくなったね。
>>711 釜石は2試合しかないうちの1試合だから、延期してでもやりたいだろうな
>>712 ルールだから感情で変えると収拾がつかなくなる。
てか来年のオリパラもだが日本は気候やらこういう大会するのに向いてないよな思う
冬場なら大雪こなきゃ問題ないけど
スコットランド戦が日程変更できるならニュージランド戦等もそうするべきだ!
>>719 スコットランドは敗退しそうになると本性が出たよな。
恥ずかしい国だ。今までの美談が台無しだよ。
非常時の代替地とか用意している仕組があればねえ
まあ金と手間のことを考えたら大変すぎてやるわけがないけど
運営的にはそんなことを準備するくらいなら予選(グループリーグ)の数試合だったら犠牲にする方が得策。言い訳も簡単だし
>>77 台風来たり地震があったり雨とか雪とか、だから色々考えたり工夫したり…
そんなとこだからクソみたいな国とは差が付いたんだと思う。
>>719 お爺ちゃん
ノーサイド精神とか昭和の時代の話持ち出されてもw
アイルランド×サモア中止
これでオナシャス!!
スコット「ぐぬぬ…」
>>733 海外のメディアが「おもてなしが素晴らしい」など色々取り上げていただろ。
凄い所だと最高のW杯になると。
スコットランド民度低すぎる
ただで、グループどべなのに。
>>710 スコットランドに対して怒ってるのは、試合間隔の件ではラグビーファン
前回大会と逆になっただけだが、クズと断定まではいかない
スコットランドが台風で中止するなと騒いでる件ではごく一般的な普通の人
とんでもなく甚大な被害が予想されてるのに、自己中にも自分たちの予選突破しか頭にないクズ
>>738 ああそういうことね
スコットランド絡みの何かあったのかと思った
>>144 日本が決定しているわけではない
ワールドラグビーが決定してる
日本の協会は提案しかできないよ
今回も台風だけどこの会場なら開催できるとか、日程変更するならこの日ならできるとかなんらかの提案はしている
その提案に不満があったのか原則通りにしたかったのかはわからないが、2試合の中止を決めたのはワールドラグビー
俺がラグビー協会のトップなら速やかに辞退し五月蠅いスコットランドに譲る。
日本代表は台風の被災地で瓦礫撤去を手伝えば人気は不動のものとなるだろう。
浪花節が大好きな日本国民の胸を打つのは間違いない。
目先の人気を取るか百年続く人気を取るか……。
>>738 海外のメディアがとりあげたごく一部を日本のメディアがとりあげただけだよw
馬鹿丸出しw
>>719 そもそも日本のラグビー関係者の多くがクズだからね
注目されてないだけど言動が酷すぎる
>>707 ガタガタ騒がなくても明日は出来るよ
交通機関がダメなら無観客にすれば良いしな
>>745 五月蝿いスコットランドに譲ったら悪い前例ができる。
ゴネ勝ちと。スコットランドにはルール規約を守るのを粛々と求めるだけ。
ただ、ここまで騒がれると後味が悪いわ。韓国人と変わらん。ルールより
感情優先だもんな。
批判は知らんぷりで都合のいい記事でホルホルしてんのかよw
スコットの事とやかく言えねーだろ
多摩川とかそこら中で氾濫しそうな川がある
神奈川もそうとう被害出るぞ
ここから本降りなのに
明日の夜の横浜なら出来そうじゃね
交通機関麻痺してるんなら無観客試合で
河川が氾濫してスタジアム水没してもピッチは水没しなくて地下駐車場が沈むだけなんだろ?
明日の朝に決めるらしいけど無観客で開催で
>>755 お前こんなところに4時間も粘着して暇なのねww
台風の恐ろしさ去年の大阪の映像見ればいい(中心部を襲ったので映像がたくさんある)
突風地帯に入ると車がミニカーみたいに簡単に横転する
ぶっちゃけラグビーなんてどうでもいい
自分の地域が突風地帯に入らない事を願うばかり
>>736 ん?
今もラグビーは試合が終わったらノーサイドで素晴らしいとマスゴミが嘘書きまくってるし、ワールドラグビーも素晴らしいノーサイド精神をもっと世界に広めたいと言ってるし、日本のラグビー関連のやつらもノーサイド精神は日本人に受けるはず!とかほざいてる
ラグビーで広がるのはスコットランドのようなクズ精神と、クズな精神をオブラートに包んで見返り目当てに近づく方法だけ
アホな精神を隠す気の無いサッカーや野球の方がまだマシ
決勝トーナメントが終わってから試合やらせてやれ
それでスコットランドが勝てば鬱憤も晴れるだろ
滞在費も持ってやればオモテナシだw
グレートブリテンの南北朝鮮
それがスコットランド、アイルランド
>>1 やろうぜ
愛知県民だけど台風ぜんぜん大した事ないぞwwwwwwwwwwwwwww
小雨
風はそよそよ
14:46
>>758 近年多摩川の氾濫なんか無い。
あそこは広大な河川敷と高い堤防がある。
無観客ってもバカがスタ回りにワラワラ集まるからな
釜石くらい僻地ならたいした問題ではないが、横浜ならどんだけバカがくるかわからんw
スットコ怒りの英国離脱
独立戦闘開始
スコティッシュEU寝返り
ジョンソン激怒
>>762 よくラグビー観に行くけど、実際にラグビーファンは大人しいぞ。
野球の応援団やサッカーのサポーター制度がないからかもしれないけど。
試合が終わったら握手し称えあうし。
その分、一部の悪ノリするファンは目立つ(会場に一人か1グループは見かける)。
避難してない低湿地トンキンは溺死寸前なのに
試合どころじゃないだろw台風を理解しろや
>>772 企業の福利厚生のラグビーを野球サッカーと比べられてもw
馬鹿なの?w
アイルランド ウェールズの無骨さに比べれば
スコッチはグループ落ちしても仕方ないっしょw
>>772 花園に行ったけど、体がデカくて目付きの悪いおっさんが多かった
>>776 そうなんだ。何割かはメジャースポーツに嫉妬があるかもしれないね。
最近プロ契約の選手も増えてるが、まだまだだね。
被害多数で試合を強行すれば批判が殺到すると予想。しかも会場は神奈川県。
辞退して損を被るのはテレビ局ぐらいだろう。一生懸命やってきた選手達は可哀想だが……
辞退し瓦礫撤去を手伝えば日本人の琴線に触れる。
ラグビーを日本に定着させたいならやるしかない。トップが出来るかどうかだけ。
松島なんて何をやっても成功出来たろうに、何故一番稼げないラグビー?とは思うわ
>>781 横レスだけど、クズはスコットランドや君みたいな人たちのこと
城山ダムが午後5時緊急放流へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191012/1000037883.html 台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、
12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。
神奈川県ではダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、
流域の相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに
命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけています。
日本が逆の立場だったら面白かったのに
中止されてラグ豚の阿鼻叫喚が聞きたかった
>>782 高校ラグビーを見る人は殆ど関係者だからね。OBとか。
五郎丸も知らなかったらガタイが凄いし、目つきも怖いと思うよ。
>>786 別に人間だから嫉妬もあっていいと思うよ
俺がラグビーで嫌いなのはそういう醜い要素がたくさんあるくせに「自分達は聖人です」みたいに自画自賛して、そのくせに「それにひきかえ他競技はー」みたいな矛盾した言動を重ねるところ
いや普通にやるだろ。
台風一過でピーカン&重馬場だから日本有利だわ
>>1 いかに日本のラグビー協会や誘致団体らが糞集団だったということ
事なかれ主義
見て見ぬ振り
こういう日本のキチガイラグビー協会らが日本を駄目にする
すべての責任をコイツラは日本チームに負担させて知らん振り
ジョセフやリーチら選手らの足を引っ張りまくっているのが日本ラグビー協会ら集団
>>771 2017年の氾濫寸前と勘違いしているだろ?
>>788 やってみて楽しくてこの競技で上手くなりたいって思うのが普通だと思うけど
稼げるからで他の競技選ぶ奴っているん?
社会人から始めたわけじゃないんだよなー
中高生でそんな発想するかなー
部活とかやったことないの?
引き籠もりの発想?
>>772 その表向き武士道か騎士道かわからんけど、そう言う精神に溢れた感じを出しつつ、実際はクズの集まりなのがラグビー
今、現在進行形でスコットランドが、ラグビーとは?、ノーサイド精神とは?について解説してくれてるからよく見ようね!
例えるなら、ラグビーの精神は中国とよく似ている
チベット南モンゴルで虐殺、ウイグルで民族浄化、香港で人権弾圧、これをやりながら世界に向けて人権の大切さを説く気狂い国家
まさにラグビーそのもの
>>803 まあ、言うなら横国だわね(´・ω・`)
>>796 素晴らしい模範解答
ラグビーの本質をよくまとめてる
でもこれだけ説明しても、ラグビーの本性をわかってくれない人たちがいるから、本性出しまくってるスコットランドにはマジで期待してる
奴らのクズさはラグビーの本質を語ってる
会場が九州なら批判は少ない可能性も考えられるが直撃の神奈川……
試合を中止にし日本がベスト8を辞退すれば世界に日本の民党を示せる。
ごねたスコットランドの立場も……wこれぞ一石二鳥。永遠に語り継がれる。
>>796 確かに一部いますね。私の知人も「他のスポーツと一緒にしないで欲しい」と
よく言います(笑)。
一部ファンの心の拠り所なのかもしれないですね。ただ今後プロリーグも日本で
発足するので徐々にいなくなるとは思いますね。
全チームの選手がスクラムを組めばこの台風も押し返せるんじゃないか!?
今頃スコットランドの連中はホテルで震え上がってるだろうな
仮に明日無事に開催されたとしても、日本でラグビーの大会が行われることは二度とないだろうな。イタリアが気の毒すぎる
まあ台風に吹き飛ばされるとふりだしに戻されてそれまでに獲得した医師年収2万ドルの資格も反故にされるからな
スコティッシュも映像見りゃ
こりゃしゃーねーわって思うわw
日本ってこういうときに本性でるよね
どのスポーツでも汚い手段平然と使う
>>814 そうはならないよ
奴らは大会規定を変更して、スコットランドのために中止になるなら延期しろと言ってる
とりあえずTBS見ろ
死者出てるのに呑気なこと言ってんじゃねーよ
>>803 そこは正直気になった
横浜スタジアムと横浜国際競技場、横スタなんて後者の意味として使うなんて
紛らわしいことしてるの見たことないわ
そもそも前者でもハマスタを使う人が大多数だし
試合を中止にするだけではなくベスト8進出を辞退しスコットランド譲る。
これで世界に日本の民度を示しラグビー競技を日本に定着出来る。
そしてスコットランドの民度も世界に曝せる。一石二鳥ならぬ一石三鳥。
決断せよ!日本ラグビー協会!
>>801 松島はサッカーとかでも無双してたみたいだしな
子供でもサッカーのが稼げるくらいは分かるし
よくプロが言う子供に夢を見せるってやつ
>>817 例えば?
ぶっちゃけ、あまりにもピュアな子供のようにルール守りすぎてイラつくほどなんだが
サッカーワールドカップのポーランド戦は、ようやく日本も駆け引きするようになったと感心したほど
韓国のようになんでもルール破りまくって、反則上等でやれとまでは言わんが、必要な時にはグレイゾーンを踏むくらいはして欲しいもんだね
ついでに、今回の台風で開催か中止かは汚いもクソもない。日本側がどんな提案しても、最終決定はワールドラグビーが決めてしまうからね
>>823 譲るのが民度高いとは思わんが
公平性を追求してこそ高民度
>>825 ポーランド戦は、試合後の西野のコメントでちょっとがっかりした
こう言うのに屈しない、きっぱりと突っぱねる態度も大事だわな
決定は協会らしいから、あかんものはあかんと強く言えるだろうね(´・ω・`)
何かひたすら日本で国際大会開催できない論をぶちまけてる隣国の生物がいないかここ
この状況で練習してる動画でも出したら少しは支持する
台風被害の映像を持ち出してちょっと英国人のモラルを突いてやればこいつ大炎上して叩かれまくるだろ
中止はおかしい1日か2日延期することが何故出来ないのか?
こんな事で8強になってもちっとも嬉しくない
勝って8強負けて敗退これ以外は認められない
日本への好感度も下がるし日本のラグビーブームにも冷や水を浴びせることになる
いったい誰が喜ぶというのか?
城山ダム放流ってダムが出来て始めてらしいぞ(台風では)
それが17時の段階って・・・
雨風が本当に強くなるのは17時以降なのに相模川・・・
日本人が命を守るために対策したり大変な思いをしてるのに
ラグビーラグビー騒いでる外国人つええ
ここでラグビーの試合日曜日やるけど大丈夫なん?
鶴見川の新横浜多目的遊水池(日産スタジアム周辺)がまもなく越流する
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00189.html 台風愛知は全然大したことなかったな
豊田スタジアムでラグビーの試合やろうと思えばやれたな
台風は台風
リスクマネジメント出来ず失敗したのは事実
世界は甘くない
ジャップはチョン同様、感情的ね
>>1 >>中止となった場合は主催者側への法的措置も検討
子供。
これらも駆け引きだと思うね
開催国びいきと思われるようなことが出来なくなるよう牽制してる
判定も今までより辛いものになる可能性がある
あす夜7時生中継って特集やってるじゃん
やる事になったの?
>>839 無試合試合は出来ただろうな
臆病者ジャップ
今、日テレでラグビーの番宣やってるけど
明日中止だったら笑えるw
>>838 遊水地が守ってくれると信じたい
そこが限界来たら鶴見川も・・・
マジで最悪のホスト国だな
w杯で中止引き分けとか有り得ないね
>>836 だからまだ堤防強度に余裕のある今のウチに放流して、許容貯水量を空けておくんだろ
水位変化の平準化がダムのお仕事だ
本当にヤバい状況は今日の夜半に来るって想定
明日中止になるってことは多摩川が決壊して数十万人が洪水被害に合うってこと
ラグビーどころじゃねえよ
>>851 W杯自体中止の可能性を心配した方がいいぞ
ウンコリアン必死すぎワロタ
台風で飛んできたトタンでも蹴ってろよ(笑)
死人でるでこれ
勝手に一人でラグビーやってろよたこ
>>838 大丈夫だよwww
何回も同じこと言っているよなww
プロパガンダの常套手段、繰り返しだなww
>>851 でも本来スポーツの興行が
中止になることがあり得ないって考えのほうが異常だと思うぞ
洪水被害が凄そうだから出来たとしても無観客じゃないかなあ
観客さえ入れなければ、ラグビーってのはどんな環境でも実施できる競技なんだよな
>>850 で、内陸部の被害は大したこと無いってのは
通じたのかな?
ついこの間まで日本RWC大成功だと思ってたのに
こりゃ今後アジアでの開催は無いな、残念。
東日本震災の時は名古屋マラソンが中止になったからな
横浜や東京で何十万人も洪水被害に合う状況ならラグビーW杯なんかやるわけがない
亀の子橋の水位ピンチじゃん
もう無観客試合だろうが無理だ
スコットランドの言い分も理解できるわ。
多分、明日の試合を一番やりたいと思ってるのは日本よりもスコットランドやと思う。
でも、今回は過去最大級の台風やからな。
間違いなく被害は出るし、その規模は予測できないくらいのものになるのも間違いないやろうから事情が事情だけに天候的に問題がなくても被災者のことや被害状況、国民感情などを考えれば簡単にゴーサインを出せないのも理解しないと。
難しい判断を迫られるかもと思うわ。
日程変更すればいいだけなのに中止にするクソジャップが悪いのにスコットランド叩いてるカスが多いな
ジャップはほんとカスだらけだわw
そらスコットランドからしたら納得できないだろ
試合さえできればまず確実に勝てるジャップ猿相手なのに試合もせずに予選敗退ってw
普通に他の地域でやるか順延すればいいだけやんw
無観客でもいいって言ってるんだし
何で引き分け扱いで中止なんだよw
>>851 天災だから仕方ない。お前は本物の馬鹿だなw
あらかじめ台風多いって分かってんだから
わざわざ日本でしなくていいだろ
>>869 ウンコリアンの脳ミソだと簡単に試合日程変更できると思うんだな
そら普段からウンコとキムチとレイプしか考えてねーから当然か
まあスコットランドじゃこの程度の風雨は日常茶飯事だから、
怒り狂うのも無理は無い
スコッティ「JAP数千人の命よりラグビーのほうが大切」
日本代表も試合して勝って決勝トーナメントに行きたいとか言ってたが
さすがにそういう状況じゃないって気が付いてきたかな
>>847 俺が何ファンであっても言ってることは間違いないと思うよ
反論できないからそんなことしか言えないんでしょ
そもそも君のそのレスも見事に俺の指摘通りだしね
大会中に観光してるチームもあるってのにこれだけ必死に勝ち上がりたいってぐらいになってくれて嬉しいもんだろ
>>866 万一決壊したら日本戦じゃなく大会自体が中止だよ
>>879 >開始を24時間遅らせてでもプレーしたい。どこでも、無観客でも構わない
台風の中で客が死んでもやりたいってな話じゃねえだろ
ほんと知恵遅れだなw
>>863 お前みたいにお気楽な馬鹿は氏ね
本州では数十年に一度レベルの台風とNHKが言ってる
気象庁も5段階の5レベルで警報出してるのに
首都圏壊滅で
ラグビーワールドカップ
まさかの中止
いつから日本人って朝鮮人みたいになったんだろう
不備を認めて謝れるのが日本人なのに
台風が来ることなんて毎年の事で予測できるだろう
代替案が無くても提案ぐらい出来ただろう
あり得ない天災を経験してる国なのに
それを協会ガーとか天候だからーとか逆ギレして…
ほんとこの国はどうしちゃったのよ
明日の夜だろ?
もう北海道の東まで行ってるのに
さすがにこれで中止にしたら
永遠に卑怯者呼ばわりされるレベル。
この雨 台風過ぎても試合できるかどうかになってきてるやん
もう大会を中止で全員優勝
おめでとう
こんな感じで
>>889 数十年に一度の台風が来ること予想できるほうがおかしいよ
レイドローあたりは、この天候でも60ヤードのゴールキックを簡単に決める技量はある
中止することもありますみたいな規約にサインしてるんでしょ?(´・ω・`)
倒れた照明塔に押しつぶされてから
同じセリフを言ってくれ
>>888 まさかも何も、多摩川や荒川が決壊したら確実にそうなる
決壊しないことを祈るしかない
中止になった場合引き分け扱いって契約にサインしといて法的措置とか言ってんの?
ラグビーなんてくだらない次元はどうでもいい
多摩川氾濫しそうなんだよ
岸辺のアルバムって番組を思い出してる
東京、ヤバイ
来夏のオリンピックはアメリカとかに譲った方がいい
マジで
台風が凄まじすぎてラグビーどころじゃなくなってきたな
高温多湿、地震、台風
こんな国で開催するな
って話が出ないだけマシだと思う
被害国がスコットランドとイタリアだけでよかったな
この先またあれば他の国からも噴出するだろうがね
野球みたいに審判まで日本人とか馬鹿なことしねえからwww
すっとこランド必死すぎだろ
現時点で日本に劣ってることを悔めよw
気の毒だけど大会規定なら始まる前に言ってくれ
命のリスク取ってまでラグビーする必要はないでしょ
スコットランド協会の連中はスクラム組んで台風止めてこい
>大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり
「中止する判断の妥当性」で揉めてるんだろ?
台風を口実に無理やり試合を中止しようとしてる、と思われてるわけだ
>>902 台風じゃなくて洪水なんだよな、怖いのは
電柱が倒れるとかそんなレベルの話じゃないから
日テレは台風利用して
「台風の犠牲者に捧げる勝利」とかやるんだろーなー
しかし日本では台風といえど東京大混乱でも豊田は普通の雨だし九州は余裕
宿も遠方からの旅行者はキャンセルだらけの中だしなんとかなるだろ
せっかくの国土環境活かせないのは勿体無いな
佐藤まさひさ @SatoMasahisa
【拡散希望】
神奈川県の城山ダムが午後5時から緊急放流へ
県は相模川流域の周辺住民に警戒呼びかけています。
絶対に相模川の様子を見に行かないでください。既に氾濫注意水域に達しています。
早めの対応をお願いします
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1182900339906764800 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>887 単なる妄想だなww
こう言う時はNHK盲信するわけだwww
>>898 多摩川の決壊なんてもう何十年も無いだろww
>>915 もし首都圏で洪水になったら数十万人が体育館で避難生活
その状況で名古屋や大阪が無事だからってラグビーW杯なんてやると思う?
>>915 あらかじめ代替開催地も用意しておくべきだったな
こういう事態に備えて
これは代替地でもいいから試合しないと駄目だぞ
正々堂々試合して勝つなり散るなりしなきゃ
将来的に海外メディアから19年大会は日本チームに台風という名の"神風"が吹き初のベスト8に進出したとか皮肉たっぷりに言われるぞ
家壊されたり亡くなられた人もいるのに神風言われるわ
>>924 明日にならないと
競技場のダメージとかわからんのとちゃうか
無観客は覚悟しないとあかんな
>>924 台風自体は通過してるから、今夜の被害状況次第
>>922 ふーん君の妄想では首都圏のどこが洪水になるわけ?
ラグビー関係者は河川の氾濫を阻止すべくスクラム組んで死守しよう
融通の聞かない堅物ジャップ
ジャップの常識が他国に通じると思うなよ?
しかし他国の反応次第で意思をコロコロ変える所も自我のないジャップらしい反応w
決壊したら関東大震災以来の被害になるからな
そらそうさ
これからの風の影響がたいした事なくて
大きな河川が氾濫しなければ
試合は出来るんじゃね
そう願いたい
>>893 台風にかぎらず順延はあり得るので
金が無駄になっても順延日程の会場押さえるのは
どんなプロスポーツでもやってるよ。
Jリーグでもプロ野球でもな。
ルールどおりという話しもあるが
その今大会のルール作った時点で
運営資金の関係で順延日程を押さえないルールにしただけの事。
まぁ、ラグビーなんて日本では所詮アマチュアスポーツだから
そこまで金かけたくなかったのなら仕方ない。
正直もう日本はラグビーどころじゃないだろ
こんなマイナー競技大会中止にしても何も問題ない
1億3000万人の命を救うことよりマイナー競技会のほうが大事とかどんな理屈だよ
>>927 https://www.nissan-stadium.jp/blog2012/2004/06/7.html その日はここ横浜国際総合競技場で、日本vsオーストラリアの試合が行われました。
天気予報でも『夕方から所によって雨か雷雨』との予報は出ていましたが、
まさかあれほどの雨となるとは誰もが予想していませんでした。
1時間あたり47ミリという集中豪雨が試合開始と同時に降り始め、
試合終了後まで降り続きました。
選手はもちろんの事、スタッフ・関係者やサポーターまでがどうすることも
できず、諦めてずぶ濡れになるほどの雨でしたが、試合終了後の中田英寿選手の
『前も見えないほどの雨だったが、ボールは普通に転がっていた。』の一言が
ピッチ(グラウンド)のすべてを語っていました。
>>836 横浜防災メールもバンバン届いてる(´・ω・`)
鶴見川の水位上昇著しい…
まだ台風きてないのに…
>>919 天災と報道を一緒くたにするアホ
お前のアホな予想より気象庁やNHKを信じるよ
>>929 大田区、杉並区、江戸川区、墨田区、足立区、江東区、中央区、荒川区
そもそもね
今店締まりまくってんのよね
吉野家も閉まってる
こんなのここ10年で初めてのことなんだから
それだけ想定外ってことは考慮しなきゃね
>>934 だからどこで数十万人が洪水にあったわけ?
>>933 台風はとっくに通過してるから風は問題ない
洪水や大規模停電がなければ大丈夫だろう
会場が無事でも救助ヘリがばんばん飛ぶような状況ならラグビーの試合なんか中止だ
>>924 グランドだけみたら試合出来る環境には出来るだろうけど
問題は、停電や交通インフラ整備などが間に合うか・・・。
>>943 通過してない
東京神奈川で本当に風か強くなるのは夜
>>940 それ東京だけな
北は長野、西は静岡、広範囲に大雨特別警報出てるよ
>>943 いやいや本体はこれからでしょ
ただ大きな被害がでたら
ラグビーをやるムードではなくなるよね
>>947 会場が無事でも近県で大被害出てたら中止だよ
>>22 台風が去った後の日に延期しろと言っている。
台風の中で無理やり試合をさせろとは言っていない。
但し、規約で予選リーグの場合は、延期しないで
引き分けになるって記してありるんだから、
その規約を変更することは無理だね。
全てはこれから
>>955 会場や周辺に実害なくても
自粛厨はいっぱいおるしね
まぁスコットランドが持ってなかったってことだろ?この現状見てたら出来たらラッキーくらいに思えや!規定にサインしとるなら腹括らんとな
>>275 無いよ。先ずは河川敷が水没する仕組みだから。
5時からダム放流したら
下流の相模川大氾濫するやん
緊急放流するけどその後さらに雨降ったら大変なことになる
実際今ラグビーで来日してる選手はこのレベルの災害どう思ってんだろな?
>>968 大会中止なかったらラッキーぐらいな感じ
もう小規模な氾濫は確実だわ
明日の夜なら間違いなくできるからスコットランドも騒ぐ必要ないで
>>970 NHKで住民は今すぐ逃げろと言ってるで
>>978 日本語わからないから雨すげーなー、ぐらいだろ
江戸川とか、氾濫したらマジで大変なことになるな。
今日の夜が怖すぎる。
>>976 中止なんか望んでないわ
すげー楽しみだったし
俺もラグビーやってたからね
>>973 ダムは避難するための時間を作ってくれるもの。
放流ってことは氾濫確実…(´・ω・`)
先にかった方が有利なだけだろ
これの何がアンフェアなんだよ
お前ら負けてるのが悪いんだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 51分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216145138ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570843505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★4 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討
・【画像】世界各国の派遣会社数で日本がダントツでトップ、これは中世ジャップランドと言われても仕方ない [無断転載禁止]
・【通貨】日本円が世界一安全な通貨に=韓国ネット「韓国人がいくら否定しても変わらない事実だ..ウォンは調査リストにも..」[7/17] ★2
・日本社会は3%の確率で起きるアクシデントに対するリスク特定はしても、0.000001%の確率で起こるクライシスに対してリスク算出をしない
・「テロ対策法があってもテロは起きる。それはイギリスが他国で戦争しているからだ。日本にテロ対策法はいらない」 @MotoRikakyoshi [無断転載禁止]
・スコットランド監督「日本なら無観客試合でもやってくれるはず!」日本「ニチャァ」
・英国人男性(43)「イングランドがフランスを叩きのめすところがどうしても見たかったから4年間貯金をして日本へ観戦しに来たのに…」
・【話題】日本がフィリピンと防衛装備協定を締結するとの報道に、中国ネット「敗戦国が武器を売ってもいいのか」[2/29] [無断転載禁止]
・【悲報】日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低、世界的に見ても取り返しのつかないほど遅れていることが判明
・【スペイン紙】「中国は高値でスター選手を買い 日本は安値で若手を欧州へ送り出す」=ネット「送り出したくても…欲しがらない」[7/30]
・【韓国】釜山駅で日本人男性が投身自殺、追徴金4億7000万円を科せられ出国禁止だった…ネット「関税法違反にしても高い。冤罪か?」
・Q.250ミリペットボトルは世界的に見ても小さい。なぜか? A.狭い国土で生きてきた日本人は残したくないという気持ちが強いから [無断転載禁止]
・英語タイトルの動画にも堂々と日本語でコメントするキッズが急増してる
・【日本十大神薬】大正製薬「パブロンゴールドA」、中国転売特需で緊急増産しても品薄が続く [クロケット★]
・【韓国の反日教】五輪中に「反日報道」コンクール 韓国“難クセ”連発、裏では大会中止画策か 陰謀企て日本の左翼勢力と協調?[07/29] [ろこもこ★]
・全日本人アーティストが夢見ても1度も出れなかったグラミー賞のメインステージに韓国のBTSが出演決定
・長島昭久「立憲民主党などが出席しなくても…日本の将来を切り開いていくために憲法改正議論をGW明け直ちに始める!」 ネット「まとも
・【トルコ/リラ】日本人の目には、どう見てもひらがなの「も」である…(※本文が正しく表示されない可能性があります)
・【社会】人工知能で外貨相場予測 じぶん銀行が新サービス…日本では初 ※損失が出ても補填はされません
・【日本相撲協会の指示】インフル感染の貴源治、冬巡業で取組 相撲協会、申告受けても出場指示
・【美女】「見た目が外国人だと優勝できない…」23歳ウクライナ美女が美ボディ大会で日本一 「国籍が違っても不可狽ヘない」 ★2 [樽悶★]
・明石家さんま「ポーランド戦の日本のサッカーは気に食わない。負けてもいいから攻めろ」
・【悲報】 日本生殖医学会「不要不急な『中出し』はしないでください。今妊娠したらロクに診てもらえず大変なことになる」と警告
・はてなって日本のインターネットの中でも独特なコミュニティな気がする
・韓国人テロリスト達がフジテレビに侵入してデモ行うも日本では報道されず
・英エコノミスト:日本人は頭が悪くてITも使いこなせないので生産性が恐ろしく低い。そのうえ過労死とかマジで笑える
・ジャパンディスプレイが中国からの出資受け入れで交渉へ 日本人ってもしかして経営下手か…?
・朝鮮人「どう考えてもG7は日本ではなくオーストラリアが似合うだろう」 @Yonge_Finch
・【韓国】日本の所得格差が過去最大になったと韓国ネットで話題=「韓国に比べたらないに等しい」「世界3位の経済大国を見てもね」[9/19]
・【悲報】ひろゆき「日本人の知能レベルじゃネット投票が実現しても失敗する」
・元ブラジル代表ジョー「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった。アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」
・【トランプ大統領】「日本の天皇にとても重大なことが起きている、この201年のうち最大の行事で、私が賓客なんだ」 ★2
・【英FT紙社説】米国で慰安婦像が設置されても日本は黙って耐えるべき 弁明したところで、この問題で共感を得る事は無い
・【日本に居ても常に心配です】在日コリアン、韓国・北朝鮮首脳会談発表に「交流につなげて」と期待の声
・ジャップ司法「男性は女をレイプしても痴漢しても無罪ンゴw」←はっきりいって日本の司法って、男尊女卑の中世司法だよな… [無断転載禁止]©2ch.net
・「#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します 」というタグがトレンド入り。どうやら日本共産党の方達が頑張ってるもよう
・【サッカー】 韓国 「ドイツに勝ったから、日本だけ決勝トーナメントに進出しても悔しくない」
・【悲報】日本さん、お情けを受ける スウェーデン「お前ら北朝鮮の最新情報知りたいだろ?」 電話会談してもらう
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない。
・厚切りジェイソンさん「なんで日本人は大人になったら勉強をしないんだ?社会人になっても学べばいいダロウ」
・【埼玉】川口のクルド人、なぜ解体業に?「日本人が嫌がる仕事だから」 急増するヘイト「ガイジンならば何をしてもいいのか」 ★3 [樽悶★]
・【地方】行政が生活保護に移行するよう説得しても「このままでいい」 日本3大“ドヤ”東京・山谷地区のホームレス最新事情[10/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・なぜ日本人は大地震や戦争のリスクがあっても決して逃げないのか [無断転載禁止]
・【米韓】米グレンデールで慰安婦展、「日本が歴史的事実を認めないのはとてもがっかり」(グレンデール市民)(動画あり)[07/23]
・【国防】朝鮮半島有事で難民が日本に押し寄せても“難民対策の法律がない”[7/31] ★2
・フランス・日本人巨乳留学生不明事件 元カレで国際手配中のチリ人が声明「代償を払ってもらう」 [無断転載禁止]
・トランプさん「日本もWHOを叩け!」日本「イヤです。首相を称えてくれたし」
・百田尚樹「レーダー照射など、普通なら戦争になりかねないのに韓国は日本議員に訪韓要請」 ネット「むしろ国交断絶してもらいたい
・日本のSL タイでは大事にしてもらえる 日本は放置されボロボロ 何故なのか
・もう2メートル5センチ超えの日本人レスラーって出てこないの?
・「もしかして日本人ですか?」はヘイトスピーチ
・【中国】効率が悪くても列に並ぶ日本人は愚かなのか?=「われわれの割り込み文化の方が進んでいる」―中国ネット[11/10]
・【韓国】『驚愕 原爆ドームの前で被爆日本人ワッショイMVを作るkpopグループ』 ネット「いくら反日といってもここまでやります?」
・イニエスタさん、猛暑の次は台風の中でプレーすることに 日本の四季をしっかり堪能してもらえる模様
・日本のメディアもエノラ・ゲイの機長に何回も「すみません」言わせようとしてキレられてたな
・防弾少年団、相次ぐ“BTS外し”により日本撤退か… ネット「日本に来なくてもいいよ!」「日本ヘイトする一方で日本で金を稼ぐ…」
・考えても見れば社会現象になった最後の日本産アニメってエヴァンゲリオンなんだよな
・安田純平、日本政府による救出説に愚痴「救出しなくても内閣支持率が上がる国が…」 ネット「自己責任」「人として恥ずかしくないの?
・【嫌儲Steam部】どう見ても中華ゲーな「牧場物語+Factorio+ポケモン」の日本国産クラフトゲームが登場
・戦後75年経ってもどこも攻めてこないね。15年戦争も日本が侵略したから攻められただけ。
・【ウィキリークス】 アベウヨが忠誠の限りを尽くしても、米国は日本を全く信用してないことが暴露されました
・【丸藤「誰がどう見ても】ノアの何がダメだったのか語るスレ152【新日本が1位でしょ」】
・【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4
・【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」
・ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」 ネット「早く撤退して技術者+技術の流出も阻止すべき」
・【韓国メディア】日本防衛省、レーダー襲撃に自信があるなら資料を公開せよ ネット「出しても文句言うのは確実。制裁しかない」
00:51:38 up 34 days, 1:55, 0 users, load average: 72.86, 55.08, 54.72
in 0.95663404464722 sec
@0.064790010452271@0b7 on 021614
|