◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督 ★3 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570545569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/10/08(火) 23:39:29.19ID:KQe5zguJ9
日本はサモア戦の後半44分、ウイングの松島幸太朗が4つ目のトライを決め、貴重なボーナスポイントを獲得した
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で、日本が5日のサモア戦で試合終了間際にトライを決めボーナスポイントを獲得した際の審判の判定について、スコットランドのグレゴー・タウンゼンド監督が疑問の声を上げている。

日本対サモア戦では、試合終了の合図が鳴った後のサモアボールのスクラムで、サモアがボールを斜めに入れたとして反則を取られた。この直後、ゴール手前5メートルの位置での日本ボールのスクラムから、4つ目のトライを決めた。

この反則の笛を、スコットランドのタウンゼンド監督は「驚くべき判定」と表現。日本はこれが幸いして、ボーナスポイントを得るに至ったと述べた。

スコットランドは13日、1次リーグ突破をかけて日本と戦う。A組は日本、アイルランド、スコットランドが勝ち点争いを繰り広げており、各チームは他のチームの獲得状況に神経をとがらせている。

■監督の主張は?

タウンゼンド監督は、「(スクラムへの)曲がった投球で(反則とされたの)は見たことがない。特にW杯やシックス・ネイションズ(欧州6カ国対抗戦)では」と判定を問題視した。

「率直に言って、驚くべき判定だと思う。これまであのような判定はなかった。スクラムにボールを入れるスクラムハーフの選手が高度の自由をもっているということで、意見の一致が続いてきた。マイボールのスクラムを勝ち取ったチームなのだから」

さらに、「W杯であの判定が出たのは本当に驚いた。インジャリータイム(ロスタイム)に入って試合を変えるような決定がされたのには、もっと驚いた」と話した。

スコットランドが1次リーグを勝ち抜くためには、9日のロシア戦でボーナスポイントを獲得して勝利し、日本との勝ち点の差を4に詰める必要がある。その上で、日本に勝たなくてはならない。

ただ、日本に勝っても、日本がボーナスポイントを獲得した場合は、スコットランドは決勝トーナメントには進めなくなる。

■「休息が短い」

タウンゼンド監督は7日、ロシア戦の先発メンバーは直前のサモア戦から14人を入れ替えると発表。日本戦に向け、主要選手を温存する考えを示した。

「ロシア戦までに長い休息があった。(日本との)最終戦までに休息があまりないのは、はっきりしているが」

タウンゼンド監督はまた、「試合間隔が3日というのは最短期間だ」、「日本戦は気になっているが、まずはロシア戦でボーナスポイントを獲得して勝利することに集中している」と語った。

【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚
1次リーグA組の順位表(8日現在)= P(試合数)、W(勝ち数)、D(引き分け数)、L(負け数)、PD(得失点差)、B(ボーナスポイント)、Pts(勝ち点)

https://www.bbc.com/japanese/49969095

★1が立った日時:2019/10/08(火) 18:01:40.98

前スレ
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570532365/
2名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:39:41.64ID:fxRovP2c0
前回大会は、日本が南アフリカ戦→中3日→スットコ戦
当然後半バテて、あの結果
まあ頑張ってくれ
3名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:40:42.14ID:1+DYezeT0
>>1
試合日程の間隔もインチキ
ボーナスポイント獲得もインチキ

ラグビー日本代表はインチキの総合商社です!
4名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:41:11.03ID:3oRBP+R+0
>>1-5 >>995-1000
あすの夕方「日本所属プールA」 スコットランドが試合
 〜エコパスタジアムで収録〜

ラグビーワールドカップ2019日本大会「スコットランド×ロシア」
2019年10月9日(水) 16時00分〜18時10分 (日テレ系列)
※最大延長30分

ラグビーワールドカップ2019 1次リーグ・グループA「スコットランド×ロシア」
2019年10月9日(水) 24時00分〜25時41分 (NHK-BS1)
【解説】砂村光信,【アナウンサー】渡辺憲司
出演者
解説
砂村光信,
アナウンサー
渡辺憲司
5名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:41:13.76ID:pYzXXxYY0
渡部って昔からラグビー詳しい人だったの?
もしくはただのいっちょかみ?
6名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:41:50.78ID:I9M1jIy/0
まぁ前回大会は南アフリカ戦捨てて残りの3試合に全力していれば余裕で抜けられた
今回のスットコはどうあがいても無理
日本に勝てないのにアイルランドなんかに負けてるようじゃティア1涙目帰国勢になるのは確定
7名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:41:52.58ID:3oRBP+R+0
>>1-5
ラグビーを見よう! 会場で応援しよう! 頑張れ日本!

「ラグビーW杯2019 日本全国ラグビー試合会場」
No 開催都市 競技場
1 北海道札幌市 札幌ドーム
2 岩手県釜石市 釜石鵜住居復興スタジアム
3 埼玉県熊谷市 熊谷ラグビー場
4 東京都調布市 東京スタジアム
5 神奈川県横浜市 横浜国際総合競技場
6 静岡県袋井市 小笠山総合運動公園エコパスタジアム
7 愛知県豊田市 豊田スタジアム
8 大阪府東大阪市 東大阪市花園ラグビー場
9 兵庫県神戸市 神戸市御崎公園球技場
10 大分県大分市 大分スポーツ公園総合競技場
11 福岡県福岡市 東平尾公園博多の森球技場
12 熊本県熊本市 熊本県民総合運動公園陸上競技場
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/rugby/worldcup/?shuffle=function()%20%7B%20%20%20%20var%20i%20&kd_page=stadiums

日本代表 試合日程・結果
9月20日(金)19:45POOL A
東京スタジアム
日本 30 - 10 ロシア
9月28日(土)16:15POOL A
小笠山総合運動公園エコパスタジアム
日本 19 - 12 アイルランド
10月5日(土)19:30POOL A
豊田スタジアム
日本 38 - 19 サモア
10月13日(日)19:45POOL A
横浜国際総合競技場
日本 スコットランド
8名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:42:39.86ID:W0zZ3v9t0
なんでも日本が絡むとロクなことにならん
国際大会を自国で開催させるとか
ヤクザや半グレに好き放題させるのと同じレベル
9名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:44:28.57ID:W9oJD7y40
かなり僅差の面白い試合になりそうw
10名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:46:00.82ID:I9M1jIy/0
リーチがボコって終わりだろ
スコットランドが勝てる道理がない
11名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:46:25.12ID:EvU+hjZ30
>>8
チョンさん…w
12名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:47:51.25ID:gQiK0/fY0
スコットランド、ぐちゃぐちゃと朝鮮人みたいにうるせーなー


もう台風で試合流しちゃえよwwwww
13名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:48:57.54ID:2u0KDPDv0
この監督が言ってることは的を得てるの?
それともただの難癖?いちゃもん?
14名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:49:35.29ID:OcRHZsAy0
ノーサイドどころかどいつもこいつもめっちゃ試合外で牽制しあってるな
15名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:49:57.93ID:0yQ9Pfko0
日程の件については、言いたい気持ちは判るが
予選プールを奇数(5チーム)にした時点で、どうしても発生する歪だからな。
4年前に逆のパターンで恩恵を受けたスコットランドが
このタイミングで文句を言っても予選敗退した時の保険にしか聞こえない。

ただ4年前は日本のHCだったエディ・ジョーンズが遥かに激しく
「中三日の日程」を批判してたし、
スコットランドのHC(今とは違う人)が日本戦後の記者会見で
「日本に中三日の影響は有ったと思う」と率直な意見を言ってくれたので
今回の発言も立場上言わざるを得ない事だろうなとは思う。
16名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:50:38.14ID:WoCkw7+S0
開催国だからいいんだよ
ここは韓国の類だって知らないのか!?
17名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:51:08.07ID:UVsvFlcI0
アイルランド戦も判定で色々あったみたいだし、相当に日本に有利に判定されているのね
日程はホームアドバンテージで良いと思うけど、判定はフェアであってほしいわ
なんか韓国みたい思われると思うと勘弁してほしい
18名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:51:22.50ID:pH4mdb6e0
ずっと文句言ってんなスットコランド
さっさと敗退して帰れ
19名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:53:12.76ID:GNYcgaUg0
ロシアに負けてもグチグチ言うんだろうな
20名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:53:38.12ID:W9oJD7y40
ボコりたいってキャプテンが相当嫌ってるけど何かあったのか聞きたいw
21名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:54:06.89ID:N3T+liHE0
>>13
難癖ではない
日本が逆の立場なら同じこと言ってる
22名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:54:46.71ID:WMAxJZUj0
>>1
そもそも日本は前回大会前に南ア戦担当する審判を日本に招待して
接待しまくったってコラム読んだぞ(エディと田村の証言つき)
だからまた接待しまくったんだろ
23名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:54:59.16ID:hT9abAqM0
まあ神経質な審判だったのは確か
でもそれが判定
スットコうぜえ
24名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:01.07ID:W9oJD7y40
まぁ確かにアイルランド戦は美味しいキック沢山貰ったw
25名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:10.56ID:jwihR8ZC0
俺、高校の英会話の授業中にノートにチンチン描いてたらスコットランド人の先生に激昂されて
職員室で二度としませんって英語で1000回書かされたから
リーチ頼むからボコッてね。
26名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:13.95ID:DgfzI3yC0
台風が南に逸れて勝負できますように
27名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:54.44ID:tHy29/PS0
ノーサイドーノーサイドー
ファールとかファールじゃないとか
そんなこまけぇこたぁ気にすんな
28名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:59.43ID:hT9abAqM0
これで台風で引き分けになったら
台風が怪しいとか言うんでねえのw
29名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:55:59.80ID:F2iVOuc20
◆地元優遇、さすがにやり過ぎがバレてきたか

シュミット監督、ガードナー主審の判定に対しワールドラグビーに再調査を求め、
日本戦でアイルランドが取られた4つのオフサイドのペナルティの内3つは
誤審だったと回答を得る。
誤審の内2つはARのガルセス氏。


149 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 04:21:01.67
やっぱりか
あと日本側のオフサイドを何度も流してたぞ
ラグビーファンならわかってたはずだがな

135 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:26:04.43
2002の韓国じゃんこれ

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:03:55.68
あからさまだったよなw
ラグビーの潰れてごちゃごちゃやってる所やスクラムがぐちゃって
反則とる奴なんか野球のストライクゾーン並みにさじ加減だろw
審判がなんとでも演出できると思った

201 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 08:32:08.25
今回はワールドラグビーが誤審と認めたんだぞ
疑義なんてレベルじゃない
30名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:56:15.58ID:pheQCw2f0
>>13
明らかに反則w

31名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:56:38.84ID:I9M1jIy/0
>>13
ルールに従って笛吹いたらこうなった
BP取られて悔しかったんじゃね
32名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:56:42.99ID:vPFNCPHD0
単なる神経戦
33名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:57:23.09ID:jEe1G2uD0
これだけ有利な笛吹いてもらって日程も優遇された上で敗退したらとんでもない恥だな
34名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:57:53.26ID:JeTr4z1Q0
>>17
誰も言ってないのにw
35名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:58:07.62ID:H7Yo9bCB0
ジャップだからねぇ
いつもそう
スコットランドが可哀想だわ
韓国はいつも辛い思いをしていることが少しは理解出来ただろうね
36名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:58:43.05ID:yhLmdjUe0
>>1
ラグビーなんて忖度や
25億円で勝ちが買えるスポーツってバレバレ
森喜朗のお手柄のためにボーナスポイントも買ったんだろ
確かにラストのスクラム反則はおかしい

スコットランドは  勝ち+ボーナスポイント  (日本に与えない)
   40-2 ロシア  
   35-7 日本  程度で勝てばよい
37名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:59:08.57ID:F2iVOuc20
誤審で勝っただけ
38名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:59:13.61ID:W9oJD7y40
まぁベスト4はやり過ぎだがベスト8なら良いじゃんw
39名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:00:30.94ID:012932W00
>>21
言わねえだろ
自分達の試合でも文句言った事ねえし
まして他のチーム同士の試合になんて口出した事もねえ
蚊帳の外のバカチョンは黙ってろ
40名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:01:47.49ID:X3RS8sx10
温厚なキャプテンがワザワザああまで言うんだから相当ムカつく連中なんだろうw
41名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:01:53.06ID:NbsCQFxi0
>>17
アイルランド戦は日本に不利なオフサイドも取ってるからね
日本はそれを修正して取られなくなったけどアイルランドは続けたわけ
42名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:02:37.37ID:FckvRjVr0
もう日本が勝っても後でぐちぐち言われんのも面倒くさいから
ロシアに負けてくれ
43名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:02:57.42ID:1J79QXpX0
ロシア戦主力温存作戦だってよ 足元救われるなよwスコットちゃん
44名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:04:22.83ID:X3RS8sx10
温存とか下手にやらない方が良いと思う。チームのリズム狂うよ。
45名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:04:38.57ID:95aA4MFC0
>>30
これみれば投げ込んでるのわかるのにね
46名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:04:52.75ID:cpTE/ide0
これが紳士のスポーツかよ…台風で日本戦は無くなりそうだから言ってんだろ?
オールブラックスがそんなに怖いのかよ?恥知らずめ
47名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:06:09.98ID:wwMs2+y40
>>43
それもベンチから外しちゃってるからな
途中でこりゃヤバイとなっても巻き返し出来ないだろ
ロシア舐めすぎ
48名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:06:15.75ID:otqQR6Yz0
やっぱり見る人が見たら判定が異常なんだろうな
ホームだからってのはまあわかるけど
あまりにもあからさまにやるとチョンを笑えなくなるぞ
49名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:07:27.56ID:NbsCQFxi0
チョンは相手に頭から流血させたり大怪我負わせてるじゃんw
レベルが違うわw
50名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:07:32.59ID:PwtIPXUt0
中止にならずに試合をして、是が非でも勝ちたいな、スコットランドに。
51名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:07:48.84ID:16/AbVXX0
日韓ワールドカップの時の韓国みたいに伝説になるな
52名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:09:27.03ID:wRupfcE70
どうせまた文句言うから台風中止でいいわ
53名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:10:27.73ID:mYWFHPLG0
日本が韓国レベルに堕ちた記念すべき大会として記憶されるな後世
54名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:10:41.22ID:n1U222x/0
またBBCか
55名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:12:59.22ID:yf2yV/vu0
スコットランドが日本にびびる日がやってこようとは思ってもみなかった
56名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:13:22.62ID:otqQR6Yz0
別にチョンみたいに審判を買収なんてしてないのはわかるよ
日本が消えたら観客席ガラガラだもん
大会を最後まで盛り上げたいという気持ちから忖度の気持ちが働くんだろうなと思う
57名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:13:55.17ID:oG/kkedL0
日韓ワールドカップの時の韓国みたいなことしてるな
58名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:14:55.54ID:3+tjFSDH0
美しい国とか
言ってる奴が
景気対策にやってるんだろな
醜い国だな
59名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:21:09.84ID:XQJJokjS0
もうスコッチは飲まない!
60名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:22:35.54ID:6zbtNCJ50
違反があったかどうかについての意義じゃなく違反を取ることについての意義だな
それについてはこう言おう
そもそも違反があったらファールをとるべきとしか言いようがない
61名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:23:50.52ID:X3RS8sx10
主催者が日本はベスト8って言ってる気がするw
俺が感じるんだからスコットランドはもっと感じてるんだろうなw
62名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:24:04.20ID:6zbtNCJ50
すげー単純に言えば
今までがおかしいだけだ
ルール違反なのに今までとってなかったじゃないかって言ってんだろこいつ
じゃあ今後はちゃんととるべきだ
63名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:25:02.76ID:b/Gk/MjC0
ピュアなやつらだな。開催国の笛って知らんのか
64名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:25:41.51ID:NbsCQFxi0
スコットランドは杜撰なルールでやってる事実が暴露してしまった
65名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:26:19.52ID:Gq9vL36G0
まあ良くも悪くもスットコらしいわw
66名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:26:42.51ID:4OmpOjgX0
ノーサイド
67名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:27:12.76ID:TJQlm3Vx0
はっきり言ってカッコ悪いです
そこまでして勝ちたいか
金の力で選手の国籍を変えて審判まで買収して何が紳士のスポーツだよ
68名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:27:48.91ID:X3RS8sx10
スコットランドと言えばメルギブソンのブレイブハート。
69名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:28:11.89ID:VhuxxHsL0
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚
70名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:28:34.35ID:nqrXmRME0
スコ助は黙っとれ
71名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:28:54.84ID:VhuxxHsL0
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚
72名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:29:39.43ID:f52qxOJJ0
動揺してますねえw
そりゃそうだ
日本がこんな強いなんて計算外だろうしな
73名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:29:42.37ID:mk5+BzNr0
>>8
「ヤクザや半グレ」=外来害虫在日寄生虫チョン
74名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:30:17.93ID:hwdBQJGM0
日韓W杯の韓国みたいにこれからもずっと言われ続けるんだろうな、さすが韓国の弟だわw
75名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:30:38.90ID:ghLfVNy90
試合がとっくに終わってからの愚痴
スポーツマンシップにもっこり(^_^)
76名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:30:56.47ID:NWWuX3I50
ノットストレートに関してはサモアが文句を言ってないのが全てだわ
77名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:34:45.03ID:mk5+BzNr0
>>74
赤の他人に弟とか言われて気持ち悪いです。
ストーカー韓国は死んでください。
78名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:34:50.65ID:NbsCQFxi0
これからも日本は強いからスコットランドをはじめティア1の最下層にネチネチ言われ続けるんだろうな
日程ガー、(自分が関わっていない試合の)笛ガー、湿度ガー、台風ガー
黙って負けろよ雑魚
79名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:35:41.12ID:iSgrJY6/0
日本の台風を舐めるなよ
神風が吹くぞ
80名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:37:31.44ID:SqnIBNtl0
すげー斜めに入れてたね
直前の潰れたスクラム(やり直し)の時もすげー斜めだった
スクラムでのノットストレートは昔はよくあったけど最近は殆ど取って無かったのは確か。でも反則取られても文句は言えないレベルだとは思ったわ
81名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:37:38.74ID:zR7lBqpo0
中3日が辛そうなんで、台風きました
82名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:37:37.84ID:rwFtyyyp0
言いがかりも良いとこで朝鮮人みたいな連中だな
数年前から密集でのファウルは厳しいだろ

こいつら、2015のサモア戦終盤でレイドローのノックオン見逃されてトライして勝ち拾ったの忘れたのか?
あれ無ければ日本がベスト8だったのに

何が酷いのかというと、あのシーンに対するビデオ審議スルーは当然として、リプレイも流さない徹底ぶり
忖度されてるのはどっちだよ
ラグビーは伝統国優遇が過ぎる

ちなみにスコットランドは次のオーストラリア戦で誤審で負けたんだが、イギリスのテレグラフから「サモア戦の誤審の因果応報(karma)だ」とか馬鹿にされてた

https://www.telegraph.co.uk/sport/rugbyunion/rugby-world-cup/front-row/11945014/Scotland-fall-victim-to-Rugby-World-Cup-karma-after-earlier-slice-of-luck.html

Laidlaw's late try against Samoa - who threatened to stun the Scots and put Japan through to the quarters in their place - benefited from what looked like a handy knock-on at the back of the scrum.

ノックオンのシーン
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚
83名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:44:56.67ID:NeGJ0zeA0
>>8
朝鮮人wwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:46:08.28ID:NeGJ0zeA0
>>16
朝鮮人wwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:47:19.98ID:S7hJqR4z0
すんげえクソチョン沸いててワロタ
86名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:48:19.75ID:2OgvAcJJ0
>>75
試合がとっくに終わってから✕
試合前に負けた時の予防線

スポーツマンシップにもっこり✕
スポーツマンヒップ
87名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:48:50.42ID:pgNAR66X0
あんたら4年前は日本より休息日長くて勝ったじゃんw
88名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:49:02.10ID:CMaQ5JI50
日本人以外書きこみ禁止
89名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:53:11.19ID:Q4NxxqcY0
> 15. 両チームとも、まっすぐ、安定して、動かなくなったら、スクラムハーフがボールを投入する。
> a. 選んだ側から
> b. トンネルの外から
> c. 遅延なく
> d. 1回だけ前へ出す動きで
> e. すばやく
> f. まっすぐ。スクラムハーフは、スクラムの中心線に自分の肩を合わせ、自分の肩幅の分だけスクラムの自陣よりに立ってよい。
> g.トンネルの中でまず地面に触れるように

少なくともそれまでのスクラムではスクラムハーフはトンネルに真っ直ぐ向き合って投げ入れていた
最後のやつはあからさまに斜めを向いていた
90名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:53:18.57ID:1J79QXpX0
まさかの予選落ち首の皮なもんでスコットランドHCパニクってんだよ
当たるところがレフリーしかいないだろ?www
91名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 00:59:53.01ID:HxhJ0PE60
>>74
韓国の弟なんて、日本人は誰も思って無いわ
あんな何千年も奴隷だった韓国如き(笑)
糞在!とっとと祖国帰れ!!( ゚д゚)、ペッ
92名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:00:54.73ID:AXXjBeZb0
>>13
的は射るもんだぞ
93名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:03:15.27ID:b3jtvb5r0
まあある程度の忖度はあるだろ ホームに有利な笛 それがスコット戦でも不利な笛が吹かれないように牽制だろうな 
94名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:03:30.31ID:zVmwRoZA0
スットコは不平不満しか言ってないな
紳士的じゃない連中は試合でボコって欲しいわ
95名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:05:05.40ID:NbsCQFxi0
韓国70年の歴史
96名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:06:11.43ID:KJeuE8nQ0
>>82
これ
97名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:06:53.37ID:KqZTMoh+0
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
98名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:07:17.64ID:KqZTMoh+0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
99名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:07:56.71ID:KqZTMoh+0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

100名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:08:35.42ID:K86CO0EG0
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
101名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:09:41.48ID:lt8Y4nNu0
明日ロシアが勝たないかな
無理かな
102名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:10:19.09ID:NbsCQFxi0
>>82
汚ねえことやるなw
ブリテン半島の朝鮮とはスコットランドである
103名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:11:57.28ID:wutqBGhA0
今頃になって日程にケチつけたり、審判にナンクセ付けたり
こいつらなんなんや
心置きなく日本を応援できる状況になって来た
104名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:12:20.06ID:USFaIdUl0
素人は見ててわかんないけど汚い事やってんだな
何がフェアプレー精神だ
105名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:14:06.15ID:eRiMdWMx0
>>30
ギャグかよw
106名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:16:15.38ID:wtj4qYJR0
>>87
これな

恥ずかしすぎる
自分達のことは忘れてるんだなw
107名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:21:50.85ID:mLPU1qGD0
>>30
酷いw
108名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:29:38.67ID:Oi+QtIIC0
>>92
得るで良いに変わったんだよ。
詳しくはググってくれ。
109名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:30:09.10ID:wvMSgMKk0
前回南アフリカも温存した挙句日本に負けたんだよね
110名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:32:29.59ID:s6A36wXf0
安倍が25億で買った勝利や
111名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:32:30.41ID:uZkPNCaC0
グレガー、ダサ過ぎる
それでも誇り高きスコットランド人かよ
112名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:32:38.28ID:wLLnwNgX0
あの審判、厳格に反則とってたぞ
むしろ日本に厳しく
113名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:32:47.31ID:6zbtNCJ50
>>82
検証したけどノックオンではないな
前には落としてない
114名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:35:08.01ID:M6GSU5N90
このままだと中止になりそうな感じだな。太平洋側にそれてくれないかなぁ
115名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:45:23.92ID:s7Yh9E6d0
今まで見逃していた反則を取るなよ!って犯罪人の言い訳に近いなwww
116名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:46:42.44ID:6zbtNCJ50
ノックオンのルール
ノックオンとは、プレーヤーがボールを落としボールが前方へ進む、
または、プレーヤーが手または腕でボールを前方へたたく、
または、ボールがプレーヤーの手または腕にあたってボールが前方へ進み、
そのプレーヤーがそのボールを捕りなおす前にボールが地面または他のプレーヤーに触れることをいう。

>>82のプレーだとボールをおとしてるのは事実だが前方ではなく下か横
なので適用はされない
117名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:49:22.86ID:s8eEwUbi0
ルール上反則だけど俺らのやり方では流しているから反則ではない

こういうこと言い出す奴よくいるよね
118名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:52:33.10ID:ABSyAHnH0
>>117
そういう奴は自分がやられたら怒るよね
119名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:54:29.03ID:8IkBcs++0
コイツら、スコットランドは日本を完全に見下してんだよ だから戦って完全勝利で叩きのめしてやれ!
120名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:54:33.26ID:ABSyAHnH0
>>116
下に落とすのがノックオンだろ
後ろか横な
121名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:55:35.73ID:GZEQezqJ0
まぁ八百長でしょ
でもいいんだよそれで
スポーツなんてそんなもん
122名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:55:43.76ID:dmOKAINX0
強豪国やホスト国へのレフェリー忖度はどの競技でもあるよ

オールブラックスの2015元主将マコウは反則犯してもやりたい放題アンタッチャブルな存在で
ペナルティもらわないのはラグビーファンの間では有名だしね。
123名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 01:55:58.36ID:aw+KZOLH0
一回注意されてたんじゃねえの
次もあからさまに自陣側に入れたらノットストレートとるよってさ
ラグビーの審判って大体そうでしゃ
124名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:05:21.29ID:6lefkdq70
ボーナスポイント?なんだそれ?
ただでさえルールが分からないのに
125名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:07:38.71ID:/BKPCZWOO
このHCがクソ野郎なのは確かだ
だがスコットランドは馬鹿に出来る程弱くねーぞ
びびってるとか負けに備えた言い訳とかアホか
日程を考慮に入れても日本が勝てる率なんか半分も無いだろう
万全同士なら今の日本でも勝率一割未満だろ
相手を貶める暇があるなら公式に応援コメントの一つでも書いておけ
それから不利な日程に文句を言うのはHCの役目だ
過去の恩恵とかは関係なく目の前の不利を不利だと公言する
そんなのは当然でエディーも言ってただろ
126名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:07:46.03ID:qy794jsQ0
伝統国の顔を使って審判に圧力をかけていくのはすごく紳士的だね
127名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:08:05.17ID:UGwO7Qwk0
どんなスポーツも世界大会で地元開催はあんま好きじゃないわ
開催国の利があるのは当然だがこうやって難癖つけるやつは
絶対一定数はいるよな
やっぱ敵地で撃破してこそだわ
128名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:09:21.25ID:GM0YYGvc0
会見を見た訳じゃないからどういうタイミングでどんな意図で言ったか知らないけど、本気で言ってるんだとしたら逆にこの監督が世界のラグビーファンの笑い者だわ。
スクラムのノットストレートは見たことがないどころかこの大会の別試合でも笛吹かれたばかりだし、問題にしてる場面も見直してみたらフッカーがまったく触れずに最初から奥に放り込んでるから完全にペナルティ。
まあマスゴミが都合よくつぎはぎしたり、言葉尻だけをとらえてニュアンス変えたりして付け火してるんだろどうせ
129名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:12:05.30ID:NbsCQFxi0
>>125
アイルランドにフルボッコにされてんだから日本にもフルボッコにされるよ
イタリアと仲良くティア1敗退勢になって涙目で飛行機乗っとけ
130名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:16:05.97ID:7XWdZ3o30
やっぱラグビーも判定に文句言うじゃん
なにが紳士のスポーツだよ
これが紳士なら卓球の方がもっと紳士だわw
131名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:28:25.01ID:045557ME0
スットコランドちょっと文句言い過ぎじゃね?
四年前恩恵受けてた癖に
132名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:30:39.66ID:7Xlb3r8+0
連合王国は1チームで出てこい
133名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:31:05.62ID:svfUdsWI0
本気で勝ち上がろうと思ったら相手に対してリスペクトなんてなくなるからな
これが正しいワールドカップだろ
サッカーだと最初からこのテンション
134名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:35:30.19ID:t3G/VYLx0
日本もここまで言われるほどのチームになったか
135名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:37:14.66ID:jVnFUSIk0
>>30
フッキングすらしてないじゃん
W杯ではこれも許されるのか
136名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:38:41.91ID:YFyaCkjH0
???

意外とスコットランドのヘッドコーチ、器が小さい?

こないだから、なんか変なことにこだわるね
137名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:39:59.83ID:dmOKAINX0
2015はイングランド大会でスコットランド大会ではなかった。
スコットランドも日本戦のあと中三日で米国戦の試合があった。

日本だけ中三日で苦しんだわけじゃないから。
みなさまお間違えないように。
138名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:39:59.99ID:z7qX9Xzw0
このスットコドッコイ
139名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:40:27.22ID:G83yC7aO0
日本凄いね。
韓国のチームはどこなの?
140名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:41:01.88ID:p7jLTwjS0
びびってんなwwww
こないだまで映画に引用されるほど
世紀の大敗北やらかした雑魚チームジャパンやぞ??
もっと肩の力ぬけよ
141名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:41:57.62ID:Pw3Sy4Wl0
>>131
4年前も他の試合で難癖つけてたよ
日本に対しても偉そうで上から目線丸出しだったし
日本ではレイドローが無駄口叩くキャラさえカッコいい扱いだったけど
142名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:42:48.18ID:oul6cHj30
うわーネチネチネチネチ
イギリス人全開だwww
143名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:45:42.86ID:YKaH+AEE0
ジャップがまた迷惑かけたのか。
144名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:46:22.83ID:DjSeGQgr0
>>82
レイドロー、思い切りノッコンしてるな
ブーメラン刺さりすぎ
スコットランド ティア1の中ではイタリアと
スコットが弱い
145名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:46:41.63ID:zWBpaGj50
審判のジャッジにイチャモンつけるやつはカス
逆の立場だったら日本人はこんなこと言わない
146名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:48:48.66ID:PZKyM/I+0
一昨日だったかのゲームでもノットストレートで反則とってたで
147名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:56:21.00ID:GJK5sCrf0
当事者であるサモアは何も不満を表明してないのにね
なんかスコットランドに幻滅ですわ
148名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:57:36.64ID:SLu578hG0
主力温存出来るなら日程関係ないじゃん
149名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:57:49.77ID:/RdBVnKm0
ラグビーW杯の歴史に残るクソ大会だな
日本人のクソ加減が世界に知れ渡ったわ……
150名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:59:11.10ID:IvD1tJx80
ハーフならわかると思うが、まっすぐ入れたら相手のプロップあたりが足だしてボールをマイボールにしようとするからやなんだよ
151名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:59:17.37ID:0eAqM7kj0
>>5
渡部自身が前回の五郎丸ブームのあとからみだしたと公言しているね。
純粋なる後乗り宣言はしている
152名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:59:25.92ID:pu/mHgTb0
スットコもぐだぐだ言ってんじゃねえよ
153名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 02:59:45.53ID:EQWOOl4U0
またスコットランドか
154名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:00:53.39ID:WhGcL7Gi0
流石紳士
155名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:01:23.48ID:q41KiNC10
開催国特権だよ
156名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:03:31.72ID:BL5ANbHJ0
この国でラグビーが流行るわけがない。 これは日本への最後のご褒美である。
157名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:04:55.88ID:dmOKAINX0
現ジャパン代表のティモシーラファエレの父親が
サモアラグビー協会のお偉方で
日本とサモアは深ーーい蜜月関係が成立している。

スコットランドはそれに気づいたのかな?
158名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:07:56.86ID:39gmD4Lo0
ポジショントークも甚だしい
どうみても反則、なんで日本を叩くかね
どうせ負けて敗退するのに、みっともない白人だ
159名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:08:30.45ID:NbsCQFxi0
>>128
百田氏が「スコットランド中3日で不満」という記事を解明してたけど
実際には「不満」と言うニュアンスは一言も言ってないらしい
160名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:16:46.56ID:P+3nDnZX0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む3q35t46hytfju
161名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:17:51.43ID:chykg2sD0
サッカーでいえばアフリカ予選みたいな高確率で死の組もってかれる地獄のグループリーグだから不満もでるんだろうがなあw
162名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:25:04.93ID:ihKwzRyl0
「おい審判、わかってんだろうな次の試合は白人様の有利に判定しろよ、アジアのイエローモンキーに忖度するんじゃねえぞ!」
と遠回しに言ってる訳ですね
163名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:30:46.56ID:J7D3U2nP0
スットコは訛り直してから発言しろ
インドやらアラブより酷いわ
164名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:31:05.44ID:mYWFHPLG0
スコット監督の主張は至極客観的な指摘
これに反発示すラグヲタの反応は不可解
本当に日本人かこいつら
165名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:31:59.28ID:adaSdUKS0
アジアは自国開催で卑怯な手を使うのが常道

02年サッカーW杯の韓国
19年ラグビーW杯の日本

この2国は国際大会から締め出すべき
166名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:34:07.95ID:jjBBuWji0
スットコはもっと潔いイメージなんだがこの監督は文句ばっかだなw
167名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:34:16.82ID:QNVLEXOQ0
スコットランドってラグビーの強豪国だろ?
なんか幻滅たわ
168名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:35:48.30ID:cuxKoHKK0
ホームタウンディシジョンあるある
169名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:39:32.05ID:pu/mHgTb0
サッカーで言ったらPKでキーパーが弾いて阻止したら動くの早かったとか言ってやり直しになる奴な
確実になんらかの力が掛かってる
170名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:50:00.52ID:X3iSnmeg0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
171名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:50:10.96ID:xAANRtuH0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
172名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:50:17.75ID:UNC7z0oM0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
173名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:51:06.96ID:1Di5kPc6O
スコッチジョークだろ
174名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:51:15.68ID:jjBBuWji0
サッカーと同じならこの審判は査定悪くてじきに帰国するわけだが
そうじゃないなら無問題
すぐ結論出る
175名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:52:43.08ID:dtcjIh2wO
>>36
何で文章なのに、AAとして省略されてるの?
(・◇・)?
176名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:52:59.18ID:jjBBuWji0
俺はむしろサモアがスッと子に完封負けするとは思えない
なんかあったべw
177名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:54:53.24ID:pF7QpQTE0
これから日本は日韓W杯の韓国状態になるのかな
178名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:55:03.57ID:Ue5CzU0f0
ヘイヘイスコッチビビってるぅ〜
179名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 03:56:35.48ID:4dlkEAWZ0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
180名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:03:34.23ID:U/vnE5AG0
斜め入れで反則ってまーまーある印象だが…
181名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:04:05.60ID:yLgEjKWN0
>>5
食レポだけやってりゃいいのにな
うぜーわあのヤローわ
182名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:05:07.41ID:3Ii4tBXp0
>>177
はやく寝ろよ
183名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:06:13.62ID:NbsCQFxi0
>>137
フルボッキの南アフリカからのスコットランドと戦う日本と
そのボロボロになった後のボロ雑巾日本の後にクソ雑魚メリケンコースのスコットランド
どう見ても日本は不利なんだよな
まぁ南アフリカ捨ててりゃ三連勝出来たんだけどな
184名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:26:30.34ID:o4eEuJ3X0
2002の韓国と同じイメージだろな
185名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:29:05.31ID:f5fA8LCX0
スコットランドに残された結末は3つ
日本にボコられて敗退
神風で中止になって敗退
そしてロシアにまさかの敗北で敗退
どれでも好きに選ぶが良いwww
186名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 04:54:44.13ID:SU6cvzot0
忖度がひどいよラグビーは
反則ひとつとっても
187名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 05:29:14.87ID:09LAYgqf0
他の試合見てもスクラムでハーフがノットストレートしてるのはよく見るよ。
188名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 05:39:12.85ID:eR40HCFm0
他の試合見てもスクラムでハーフがノットストレートして笛鳴ってるのはよく見るよ。
189名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 06:35:53.57ID:114Adau90
あのノットストレート判定は正しい
サモアのスクラムが弱く球入れは明らかなノットストレート
190名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:02:39.70ID:1I8rbyk20
伏線張り過ぎワロタ
スコットランドまでフッ飛ばされて再起不能になる未来しか見えない
191名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:05:32.68ID:WOLCsUCq0
年間放映権料
約6,000億円 NFL
約3,400億円 プレミアリーグ
約3,300億円 2018サッカーW杯
約3,200億円 2016夏季五輪
 約500億円 クリケットIPL
 約210億円 Jリーグ
 約170億円 2015ラグビーW杯
 約120億円 ラグビートップ14
 約50億円 ラグビープレミアシップ

ワールドラグビー2015年の放映権料収入は1億2897万ポンド(約170億円)
https://www.world.rugby/news/288685
192名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:06:15.92ID:1I8rbyk20
>>191
NPBは?
MLBは?
193名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:07:49.64ID:siijztH40
紳士のスポーツw
審判に文句言ってばっかじゃねーか嘘つきw
194名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:23:44.75ID:eR40HCFm0
北アイルランドってラグビーチーム無いの?
195名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:24:43.62ID:z4d/F63y0
スコ戦で完膚なきまでに叩きのめす!
196名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:25:17.48ID:41VV9J7m0
ラグビーでは北アイルランドはアイルランドに入っとるよ
197名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:26:51.56ID:HE6mCSML0
>>192
ドジャースのローカル局との放映権料だけでラグビーワールドカップより高い
198名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:27:59.44ID:eR40HCFm0
>>196
そういうことあんのね
EU発足前からだよね
なんか凄いね別の国になるのに
199名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:28:05.27ID:eiWzcc5G0
予選落ち寸前やから必死やな。
200名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:37:28.83ID:kukH5cDi0
>>157
日本とサモアはこのくらい仲良いからな
言っとくけど買収じゃないぞ?
サモアが忖度したかもしれないが、それはサモアの問題であって
日本のせいじゃないからな?

768 名無しさん@1周年 2019/10/08(火) 19:54:19.73 ID:o3xXzOCn0
>>1
2019/10/2
サモアに貨客船、25億円供与 首脳会談で合意
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50492870S9A001C1PP8000/

2019/10/4
日本 38-19 サモア

サモアを買った安倍
サモアに勝った日本
【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督  ★3 	->画像>7枚
201名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:47:24.40ID:6PQLrbDY0
これだけ因縁つけてスコットランドが負けたら恥ずかしいぞ。
心が狭い人としか思われない。
202名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:49:25.40ID:CkSS2m4u0
紳士のスポーツだから判定に文句言わないって聞いたんだけど?
203名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:50:03.25ID:hjaP5ONw0
プレー直後はぶっちゃけ忖度ホイッスルかと思ったんだけど
リプレイ見たら、この上ないノットストレートで笑った
204名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 07:52:09.59ID:keaqWAN90
まああそこであれをとるのは確かに忖度しすぎだよな
大した反則じゃないし。
205名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:00:19.21ID:nqrXmRME0
外国人てこういうところ厚かましいよな。
自分に有利なことには何も言わず、少しでも不利ならガンガン文句言う。日本人からするとクズに見える。
206名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:03:19.29ID:qg4YPfsA0
ラグビーWカップは欠陥大会
同じグループは同日に試合するのがノーサイド精神
207名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:05:57.94ID:LhmpBlOV0
紳士とはなにかね
208名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:12:10.05ID:2Rh9RBHQ0
まぁサモアのは明らかに忖度だしな
いつかサモアに恩返ししないと
209名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:16:16.38ID:xRl11mUM0
言いすぎると審判の心象が悪くならないかね
210名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:18:38.91ID:xjc7ykeQ0
なんというか日本もえげつない事するようになったんだな…
もう尊敬される国ではなくなった感
211名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:21:12.99ID:Yw8d3gRD0
ジャップはつくづく卑劣かつ姑息な集団だな
212名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:23:32.07ID:MF1/0a/R0
さすが紳士ですね
勉強になります
213名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:23:40.93ID:jsZfLu9F0
まーたクソジャップがイカサマをしたのか
214
2019/10/09(水) 08:23:58.62ID:umTOO9K90
負け惜しみ乙
日本戦で勝てば良いだけなのに、他チームの判定に口出しするとか、直接対決を前にして予防線を張って来たか?
215名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:24:31.97ID:yvhyJK4X0
スコットランドからスチョントランドに改名だな
216名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:26:09.79ID:2nM3DYbe0
>>210
日本が何かした訳じゃないやろ
217名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:26:53.80ID:fSCbA3CX0
まあこれが世界基準なんだろなあ
218名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:30:33.93ID:n+6C+iIi0
日本戦のレフリーにプレッシャーをかけてるのよ。
レフリーはニュージーランドの30歳で今大会のレフリーの中では最年少、国際試合の経験は大会前で14回しかなくてワールドカップは今大会が初めて。
219名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:31:58.53ID:dgRbJosW0
エゲレス白人嫌い おもてなししても笑顔も見せない
220名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:35:26.47ID:Q0AEmunf0
タウンゼントごちゃごちゃうるせーぞ
直接リベンジしてほしかったけど、この際ロシアがかわりに引導渡してくれ
勝ち負けに関わらず後味悪いのは日韓戦だけで間に合ってる
221名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:36:45.89ID:UI4+udGDO
スコットランド見損なったな
222名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:40:07.52ID:KaxY6Hsw0
このスコットランドの監督にはノーサイドの精神はない
223名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:47:11.01ID:XV8cH9NH0
>>218
随分早い段階でレフリーって確定・公表されてるんだな。
買収対策でギリギリまで伏せとくものかと思ってたわ。
224名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:48:31.34ID:QE4P2DH+0
めっちゃ曲げて入れたのはビデオで確認できる
225名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:49:04.49ID:Ksn2jt640
半分外国人
有利な日程
審判の贔屓
卑怯な手をつかってもベスト8に残りたい
恥ずかしすぎだろ日本ラグビー
226名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:49:09.35ID:tVVF8qpP0
>>221
2002で韓国に文句言う日本人みたいだしな
227名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:49:15.12ID:geab2xVh0
>>30
ほぼ真横やん
228名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:49:44.04ID:1Luk3/Cu0
25億円の力やで
229名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:50:55.51ID:i7zIMVAe0
湿度ガー、日程ガー、判定ガー  うざ過ぎるな。


台風で試合中止敗退させて発狂するところを見たくなったわ。
230名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:53:20.13ID:jjBBuWji0
要するに4トライでボーナス1加算でスットコが不利になったニダ
日程も日本が有利ニダ

ダサすぎだろ
ベスト8いかないときの言い訳の伏線はりすぎw
231名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:54:12.48ID:i7zIMVAe0
試合前日の台風通過で、朝起きたらスタジアムが無くなっていたりしてなw。
232名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:56:21.10ID:kTyCo/uq0
万が一予選落ちした時の為の言い訳を先にしてるだけだろ

敗戦決まってから言うよりは良いからな
233名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:57:29.52ID:GhaezvKR0
気持ちよくなってるところに的確な指摘をされると発狂する馬鹿が集うスレ
日本万歳馬鹿って死なないかな
234名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:57:36.44ID:EIkEfUoi0
>>229
少なくとも日程については、狂気の沙汰か、ってくらい偏りすぎだと思うぞ?
ラグビーなんてあんだけがつがつ体ぶつけあいまくって1試合やったらぼろぼろになるわけで。
間が1日違うだけでもかなりコンディションに差がでるのに、3日違うとかありえんよ。
相手は足に10キロ以上の重りをつけて戦ってるようなもの。
で、前半にキックで相手を走らせまくってさらに疲れさせて後半にニホンツヨイやるわけで。
開催国だし日程で1日程度有利とかならわかるが、今回やりすぎにもほどがありすぎる。
235名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 08:58:52.17ID:jjBBuWji0
当事者のサモアがなんもいわねえのにこの絡み方って朝鮮みたいやなw
236名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:01:08.60ID:aFNvUS9+0
>>234
視聴率取るために仕方ないだろ、
良い試合をゴールデンタイムに持ってきて、日程組んでみろ
237名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:01:23.84ID:mozAs7su0
>>108
こうしてダメになっていくんだな、日本語
238名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:02:38.36ID:i7zIMVAe0
>>234
前回の大会では日本が逆の立場だったんだが、何も言わなかっただろ。

今までずーと日本がアウェーで我慢してきて、アジア初の開催になって日本が一回だけ有利になったら文句をタラタラ。
239名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:04:21.01ID:jjBBuWji0
>>234
テレビ中継とかあるんで開催国の裁量が効くんやろ
日本は土日に試合やらなきゃ大会自体が盛り上がらない
電通頑張ったかなw

五輪でも放映権料積む国、開催国の順で裁量あるやろ
中国五輪の水泳はアメリカのために決勝が午前やったw
240名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:04:31.48ID:i7zIMVAe0
なでしこ「疑惑の判定」でPK逃す 米選手の「ハンド」を主審が「誤審」
http://www.j-cast.com/2012/08/10142635.html?p=all

「宿命の対決」となったロンドン五輪女子サッカー決勝の日米決戦は、米国が2-1で日本を破った。
「なでしこジャパン」にとっては、2011年女子ワールドカップ優勝に続く栄冠とはならなかったが、堂々の銀メダルだ。
(省略)

問題となったのは前半26分、MF宮間あや選手が米ゴール左側からフリーキック(FK)を蹴ったシーンだ。
FKを邪魔するための「壁」に入った米MFヒース選手の左腕に、ボールが当たったのだ。リプレイを見ると、
ヒース選手は飛んでくるボールに向かって先に腕を出し、ボールがバウンドして左足に当たっているようにみえる。故意に手を出したのなら「ハンド」の反則だ。
(省略)

不可解な判定はほかにもあった。
後半開始早々の2分、またも相手ゴール左から宮間選手がFKを蹴る場面だ。
この時、ゴール前に詰めていたDF熊谷紗希選手がタイミングよく飛び込んだが、相手ゴールキーパーがパンチングして防いだ。
だがよく見ると、熊谷選手のマークについていた米選手が、背後から熊谷選手を両手で抱きかかえてプレーを妨害しているようなのだ。
テレビ中継でも、解説者が「ホールディング(反則の一種)をとられてもおかしくない」と話していた。
(省略)

USAトゥデー紙は、主審が「ハンド」をとらなかったことについて、試合後の会見で佐々木監督がコメントした内容を紹介した。
記者に質問されて「何のことでしたっけ」と冗談で切り返した後、こう答えていた。

“「主審が何を見ていたかは分かりませんが、私は主審の判定を尊重します」
241名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:04:37.98ID:fJIksNjz0
亀田の親父が居るよねw
242名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:05:51.95ID:SJpJekvo0
スコットランドの監督は始まってから文句しか言ってないよな
他のチームの人は日本の歓迎に感謝とか、負けてもスポーツマンシップ溢れるコメントばかり発するのに
性格悪すぎるだろ
243名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:06:33.36ID:i7zIMVAe0
フィギュアスケートでも浅田キムの判定でも、日本が不利なときは日本のマスコミも含めてスルーしているんだよw。
244名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:06:39.04ID:jjBBuWji0
ふつうは午前が予選、午後が決勝
午前に決勝だと調整大変よw
245名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:11:32.01ID:sL4/F1eN0
なんだ八百長して盛り上がってるだけなのね
246名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:12:05.90ID:z4d/F63y0
>>245
嘘つきは死ね
247名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:12:17.85ID:1ZNSbREi0
なんだ
八百長だったのか
248名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:15:14.44ID:YTQoboo80
>>241
ミニ史郎いるねw
249名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:16:38.67ID:GhaezvKR0
>>196
どうでもいいマイナー競技だからだろうな
W杯期間中も欧州では空気
南半球と自国開催限定の日本だけなのに「世界が熱狂!」wwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:18:55.25ID:xneTa4+b0
ラグビーてサッカーに比べて審判、誤審イライラ少ない?と思ったんだけど
251名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:21:08.07ID:8l5u6dbF0
この辺日本のメディアもっと報道しろよ
252名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:26:00.66ID:gJ0bLd7f0
ボーナス得点はないわぁ
全然トライ届いてないのに認定トライだなんてな
スコットランド-サモア戦のことだろ?
253名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:38:37.89ID:AFluccsc0
今日ロシアと静岡で試合だっけ?
静岡今日朝から日の当たるとこ超暑いぞ
静岡じゃなくても、全国的に晴れらしいから夕方からの試合でかなり体力削られるだろうw
254名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:39:57.10ID:P5PG4nNW0
ラグビーのダメなところはこの日程だな
こんな激しいスポーツ中3日でやるのとゆっくり休んだ方で差がありすぎる
255名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:40:28.86ID:Sljn9feR0
なんだよ紳士のラグビーは判定に意見しないんじゃなかったのかよ
256名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:45:07.11ID:JL5eKtId0
チョッパリの買収ニダ
257名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:49:37.44ID:4eDIDQxH0
>>255
審判の影響が大きすぎるから、試合中もその後も表立った批判はしにくいけど
日本相手ならどっちにしろ日本よりの判定になるから、批判しちゃってもいいかという発想
258名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:52:48.02ID:GAo951920
>>255
ノーサイドの精神と同じように
日本独自の考えらしいw
259名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 09:53:55.70ID:GAo951920
>>257
サモア戦はサモア寄りじゃなかった?
260名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:06:43.08ID:SSW9vPXQ0
【画像】女の子の初体験年齢ヤバすぎだろwwwww

http://tiki.catsoncrack.com/bpfe37b5/oubuj7q888cx5f.html
261名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:06:50.74ID:0tO63fIJ0
スコットランドでW杯開催すりゃエエだけやねん
262名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:07:21.38ID:cn0exuLx0
>>230
>>256
それや!
これはチョン君からイチャモンの付け方教わってますわー
263名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:11:06.38ID:Lvcj1KNh0
ぜひ韓国となかよしに。
きっと気が合うよ
264名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:15:10.16ID:CYRCEkS30
文句あるガイジ共はかかって来いや
暴動でもテロでも起こして見せろや
265名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:16:11.17ID:Oi+QtIIC0
>>237
違うよ。
元々は三省堂国語辞典が誤って誤用としたのが発端。
その情報を元にクイズ番組などで誤用であると広まった。
その後、三省堂国語辞典はその記載は誤りと認めたが、広まった情報はそのままという状態。
語源は故事成語の「正鵠(的の意味)を失う」だから、その反意語として「正鵠を得る」が生まれて
平易化されて「的を得る」となったと考えるのが自然。
語源から言えば「的を射る」の方が誤用。
266名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:36:45.51ID:+qbqZQ7S0
>>265
的を得てないな。
267名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:37:08.84ID:HA9tZwzT0
>>234
日程の決定は開催国の権利、こんなことはスポーツ大会の常識
268名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:42:52.42ID:mxgJnFqa0
全くノーサイドじゃない件
269名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:44:32.13ID:y43s3V7U0
審判も買収されるくらい金に困ってるんだろうな
270名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:46:18.92ID:QteyV/rs0
疑問視すべきは
サモア人が日本代表としてサモアと対戦してる画ヅラだと思うんだがww
271名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 11:53:31.70ID:mvJQbXAc0
45度以上斜めに入れてたから完全なファウル。

サモアの選手が日本にボーナスポイントを取らせようと
わざとファウルしたと批判する方が的を射ているのでは。

サモア出身の日本代表選手がプレー中にサモアの選手に
「日本の女性紹介するぞ」みたいなのを話しかけたとかw
272名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:02:28.59ID:5/Wrk8nB0
日本に対する韓国
イングランドに対するスコットランド、アイルランド

長年にわたる僻みと嫉妬で性格が歪んでる人が多いのかもね
273名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:03:02.51ID:vqIWEOMw0
他の国同士の対戦に文句言うって日本人には理解できないメンタリティ
物凄く酷い侮辱になって申し訳ないけど、なんか朝鮮人みたい
274名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:08:10.43ID:g0jrH7CX0
ガイコクジンガー←他チームも混成と解り沈下
ハンテイガー←現在
ニッテイガー←次ココ
タイフウガー ←NEW
275名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:12:34.42ID:Yw8d3gRD0
八百長ジャップw
ずる賢さだけは世界一だ
276名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:12:59.06ID:i7bMoUv90
>>231
上空で核爆弾が炸裂しても聳えたってる説がある日産スタジアムだぞ
277名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:14:33.65ID:CzA+ii290
>>3
早く南チョンマゲに帰って北の刈り上げ豚に皆殺しにされとけよ
278名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:16:59.63ID:qD8qCKa+0
ラグビー監督ってサッカーよりもグチグチ言ってるな
279名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:18:37.50ID:jsZfLu9F0
ジャップはペテン師集団
はっきりわかんだね
280名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:23:03.18ID:miD5UTUz0
韓国みたいな事するのはやめて
281名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:24:38.93ID:2lsGNU6x0
南アフリカ大会に出てた選手で
日本対スコットの日程知ってたら何も言えないはず
282名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:30:01.21ID:ZKzlWC8T0
やったのか? W杯の韓国みたいな事・・ 
283名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:34:44.23ID:XUrSuDo50
アイルランドに手も足も出なかったチームに4トライ取られて負けるとは思えないんだけど
284名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:37:26.60ID:gpYDcGuc0
協会通して正式に意見書でも出せばいいやん
記者会見でHCがブツブツ文句言うのが紳士のやり方なの?
285名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:48:11.58ID:apqeHBQH0
>>258
ノーサイドではなくフルタイムなんだっけ?
286名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 12:50:42.75ID:S4ezhZeG0
スコットランド監督て朝鮮の血でも混じってんの?
男らしくないな、審判に文句言うな
287名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:07:04.26ID:u+sLJJ4X0
それより5分延長したのは時間の延長のし過ぎだろ。
288名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:07:37.68ID:bxG/d9/O0
審判買収は恥かしい事じゃない



バレなければwww
289名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:13:04.99ID:PiHPwQvt0
日本の方が審判に合わせた修正が早いだけなのに
どの試合も前半は日本も同じくらい反則してる
290名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:39:05.87ID:jnOs0c/70
>>227
やっぱり朝鮮アイって現実がねじ曲がって見えるんだなw
291名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:44:27.64ID:A9cjOone0
スットコサモア戦基準なら
その前のモール潰した反則で
認定トライじゃん
292名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 13:52:36.71ID:klIvviZ/0
強豪と言われる理由がこういう所なのか
相手国の選手の耳に入れば多少はプレイに影響出るだろうし
日本では嫌われる悪役の強さの部類だな
293名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:00:10.01ID:aA8yKrEL0
ラグビーは好きだけど、好きになって以降30年間、2-3年で1試合ぐらいしか見ないw
そんな俺が、十数年前ぐらいから、審判ノットストレート取らなくなったなと思ってたんだけど、どうやら俺の感覚は正しかったんだな
あとスローフォワードにも甘くなってるよね
294名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:15:52.46ID:kEQRQeOs0
>>1
お前らだって、サモア戦で認定トライ2つでBP貰ったじゃないかw
295名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:19:21.74ID:SLW5vgG80
日程の次は審判批判かースコットランドの印象を落とすことはしないで欲しい
台風ど直撃で試合流れるのは申し訳ないがほんと神風
日本はベスト8行きます
296名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:20:43.39ID:SLW5vgG80
せめてサモアの監督キャプテンが言いだしてから口を出すべきではないかな
297名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:20:48.60ID:kEQRQeOs0
>>289
確かにアイルランド戦と言いサモア戦と言い後半では確実にレフェリーに合わせてくるよな
298名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 14:26:55.40ID:eR40HCFm0
>>242
初戦でボコられてさらにほぼ敗退決まってるしそれどころじゃないんだろ
299名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 15:50:44.36ID:UpbksRae0
スコットランドってそういうキャラだろ
イングランドに対して文句ばかりつける
300名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 17:57:35.26ID:kxZmF4eF0
>>25
それはおまえが悪い
301名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 22:44:27.34ID:uydzTZiR0
台風で試合中止になったら,引き分け扱いで日本が8強入り決定なの?
だったら、本当の神風だな。
302名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 22:50:32.22ID:IEFluhCYO
スクラムのノットストレートは審判のさじ加減の様な気がする
303名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 22:59:16.11ID:W4K2g6+B0
神風台風
304名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 23:11:05.79ID:Z9NxlKKC0
スコットランドさんいろいろ焦ってて笑えるw
305名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 23:52:31.03ID:luGg9PYw0
今日スクラムのとき斜めに入れてたけどノーファウルだった
306名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 01:10:26.94ID:z0GSQT9U0
田舎もんの監督が職に必死でしがみついた発言
307名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 03:35:56.01ID:sKksvwEZ0
これは実際のところよく分からないけど日韓W杯の韓国とか元オールブラックス使った日本とか東アジアって身体能力低めだからあれこれやりすぎて本場の人にドン引きされるよね
308名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 04:16:05.20ID:ns24ll3Y0
>>307
試合はともかくホスピタリティは完璧なので許されてる
ただ、台風中止でスコットランドと戦わずにベスト8に行ったら
批判は免れなかっだろうな
309名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 07:26:43.67ID:EVNiE7Kp0
>>200
これ露骨すぎるな
310名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 11:15:51.88ID:/MjKIHK20
 
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw

 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑


第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)

  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
311名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 11:16:16.19ID:/MjKIHK20
>>310


・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
312名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 11:16:38.50ID:/MjKIHK20
>>311

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
313名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 12:05:42.41ID:CQNKvx5m0
何でやたら韓国云々言ってる人が多いの?毎回スポーツ談義するとき邪魔なんだが
314名無しさん@恐縮です
2019/10/10(木) 23:40:05.36ID:d7upS+T60
>>313
NGワードに指定したら全部消えるよ。
書くなと言っても書くんだから、こっちで消してあげれば良いんだよ。
315名無しさん@恐縮です
2019/10/11(金) 06:43:13.51ID:nwpvPQpO0
>>313
落書き帳き見に来てるんだから
対策くらい自分でやれ
316名無しさん@恐縮です
2019/10/12(土) 05:16:01.31ID:J2/lwL/eO
>>17
日本が苦戦したサモアとロシアに圧勝したスコットランドに日本が勝てる訳が無い
317名無しさん@恐縮です
2019/10/12(土) 05:52:02.17ID:o5XlyFMq0
そこを勝っちゃうからラグビーはおもしろい
318名無しさん@恐縮です
2019/10/12(土) 06:33:08.50ID:ab2KK+vR0
>>2スコットランドで連戦になるのは4人だけ
319名無しさん@恐縮です
2019/10/12(土) 06:39:21.56ID:SEjxpHyd0
効いてるなあ。まさか日本がスコットランドを焦らせるとは思わなんだ
320名無しさん@恐縮です
2019/10/12(土) 07:01:28.13ID:OBE2AYia0
的を射て正鵠を得る
が正しい気がする
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206145159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570545569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビー/W杯】 日本のサモア戦でのボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督 ★3 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】「OK。ブラジルと戦おう」とスペイン代表監督 日本のGL最終戦は損得勘定抜きで勝ちに来る無敵艦隊 [首都圏の虎★]
【日本ハム】新庄剛志監督「動きましょ」FA行使のオリックス・伏見寅威獲得を熱望 [ひかり★]
アベウヨ「日本の戦争は自衛の戦争だったと、マッカーサーも証言している」 → そんな証言は無く、ウソと判明!
【韓国】ネット工作団体VANK「戦争被害者ロンダされた…ホロコーストとナチズム、日本の戦争犯罪を一つに纏め、全人類に知らせていく」
【アッキード疑獄/森友文書改ざん問題】英紙「身びいきのスキャンダル」 文書改ざん各国で報道【朝日新聞】[03/13/20:38]
【サッカー】「日本のチームに行く話もあった」 オランダの英雄フリット、Jリーグ創設時の噂に言及 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】「日本のスターからメッセージ!」トルコメディアがポドルスキ移籍に言及の田中順也を大きく報じる
「スワンボート」がめっちゃ格好良く進化。日本の漫画から着想。たった5億ドルで買えてしまう。 
【韓国】金融監督院「ボイスフィッシング(振り込め詐欺)急増懸念…日本のような対策づくりを」[9/23]
【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★3
米ワシントンポスト紙が日本の技能実習生問題を特集「外人を奴隷として使い捨てる国・ニッポン」ちょっとは控えてくれよ…
【独島/竹島】韓国軍、不法上陸を想定し竹島周辺で訓練を開始=韓国ネット「日本の目を気にするな」「日本と比べると戦力が」[12/21]★3
【お悩み相談】「日本のアイドルは韓国よりレベル低い」他人の推しを否定・マウントしてくる友人に怒り [おっさん友の会★]
【マレーシア】マハティール首相「(日本の憲法改正が)戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」「模範とすべき平和憲法がある」
【W杯】ポーランド政府観光局「日本のTVから沢山電話。殆ど非通知。丸投げの印象強く遺憾。ネットで分かる事は自分で調べては?」★2
【エロマンガ先生】公立中学校の図書館に「わいせつ扇情的」なライトノベル…公費支出を疑問視 生徒の要望で女性教諭が無作為に選ぶ 
オーストラリア「日本のみなさん、オーストラリアは食事が美味しくて安全な国です」
【サッカー】イニエスタが語る日本のサッカーとは? 「Jリーグ、日本代表をよく知っている」
【文化】赤字どうする?日本のオーケストラ 日本人は年末の「第九」くらしかクラシックを聴かない [無断転載禁止]
【文化】赤字どうする?日本のオーケストラ 日本人は年末の「第九」くらいしかクラシックを聴かない★5 [無断転載禁止]
【韓国】「朴槿恵は大統領ではなく日本のスパイ」韓国地方市長が痛烈批判=ネットも同調「正しい指摘」「また日本の植民地になる」[11/9]
カプコン「Switchが独占している今の日本市場は長期視点だと課題である」
【野球】<韓国>プレミア12第1回大会に続く連覇はならず!監督「日本の優勝おめでとうございます」キム「五輪では我々は勝てると思う」
中国「日本の海保は海警に全く対応できていない。パワーバランスを自覚し現実を受け入れる時が来た」 [無断転載禁止]
■中国人がアルバイト代として月給30万円を要求 「日本の最低賃金じゃ中国で働くのと変わらないから」
「日本の風評リスクはすでに現実」東京五輪の観客数はなんとしても削減したくない [尊=読子=千秋=リードマン★]
【ECルール】首相「日本のプラットフォーマー成長の好機」 日米デジタル貿易協定
【暴動】オバマ「日本のように国民の大半が日本人という国では、問題(暴動)は起こりにくい」…アメリカの社会問題だと指摘★5 
【立憲民主党】#枝野幸男代表、ゴーン被告逃亡を批判 「日本の法秩序への挑戦」伊勢市での年頭記者会見で
【国際】北朝鮮 日本の「イージス・アショア」導入方針を非難 「われわれの戦略兵器を脅威だと騒ぎ立て、難癖をつけている」
日本の農家「破産や」大雪でハウス倒壊、被害さらに拡大年毎に不安定な気候でまともに自給自足すらできない国一体何なら作れる?
古賀茂明「米国が戦争を始める時に、戦争をやめろと言い切ることができるか、日本の国民に問いかけられている」
【闇】企業アナリスト「日本の初任給が20年近く変わってないのはデマ!」と指摘 → 事実がヤバ過ぎる
ワシントン・ポスト「日韓問題の背景に強制的な性奴隷の問題、『独島』の領有を主張する日本との対立」
【国内】苫米地英人氏が日本の大学教育のレベルの低さに警鐘 「本気で勉強したい学生は海外へ行くべき」
ホリエモン「成功する奴は失敗もする。何もしない奴よりまし」 丸山穂高「ほんコレ! 挑戦者を笑う日本の風潮は害悪。」
日本のオーディオマニア「マイ電柱を建てると音が部屋の空間に溶け込んでゆく」 [無断転載禁止]
【パソコン】日本のPCの多くは「デュアルコア」「メモリ4GB」「HDD」「Win10」 Avast調べ
【サッカー】<イニエスタ>日本のサポーター文化に感銘!「彼らは負けても喝采を送ってくれるんだ」
【相撲】日本の「スモウレスラー」、お注射で泣く様子が世界中に報道される!(写真あり) [無断転載禁止]
【悲報】黒人さん気づく。「ケンモーとかいう日本のファッキンな掲示板が俺らを差別しまくってるらしい」
【WBC】日本対メキシコ戦再放送に賛否両論「さすがTBS」「子供の頃に野球のせいで好きな番組が無くなったり延長で観られなくなった気分」 [鉄チーズ烏★]
【BTS原爆Tシャツ】韓国メディア「被害者に謝罪さえしない日本の戦犯行為を全世界が知る」「BTSは全世界で人気」 ネット「もう来んな」
【日本の為に結婚してくれ】吉田沙保里、大谷翔平にコーフン!「お尻がプリッとしてるぅ〜」触りまくり [無断転載禁止]
【東京新聞】「明治日本の産業革命」韓国の市民団体が異議 戦時中の日本の加害責任との向き合い方が問われている
【政治】戦後日本の終わり トランプにより「戦後レジーム」は強制終了★6 
【朗報】日本の感染者数、全く大したことがなかった (ヽ゜ん゜)「政府は無能!アベガー!」
【ベッキー騒動】英紙「日本の芸能界にはびこる性差別」→ハイヒール・リンゴ「差別ではなく区別」と反論
【新型コロナ】日本のコロナ死亡者数はなぜ少ない? BCGに続く「ファクターX」もう一つの有力候補「ワルファリン感受性」 [しじみ★]
経済学者・高橋洋一 「日本の財政赤字は全く問題ないが、財政赤字が酷いので年金支給を減らすべき」
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★6
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★2
明治学院大・木下ちがや「日本の共産党は戦後、日本の国家システムに埋め込まれているので、中国とは違う」 [無断転載禁止]
「日本の戦車を雑魚とか平気で言う奴の人間性を疑う」
ひろゆき「日本人の宗教感は狂いすぎ。クリスマスはキリスト教、年末年始は神社でお参りとか…神様をつまみ食いするとか異常ですよ」
中国人「日本のネット速度って遅くね?ホントに先進国か?」中国のメディア関係者が日本に来て最も残念だったこと
【新コロ】安倍首相「日本の薬が効く」→トランプ大統領「本当かシンゾー!」→アビガン認可を米当局に圧力
【 #参院選】 #世耕 弘成経済産業相「日本の年金は世界一安心で安定したシステムだ。崩壊することはない」
【剣道】 日本のための剣道ではない〜いつまで「井の中の蛙」として生きていくのか日本に問いたい★3[09/18]
【パヨクそっくり】日本の内閣改造に韓国メディア「反韓内閣」「極右起用」と批判
日本の国技「相撲」、少子化でやるやつがいなくなる もうスッパツOKにするしかない
【サッカーW杯】 中国 「日本の戦いぶりはアジアの恥だった」
【ナゾ氏に聞く】「日本のPCR検査少ない」米ジョンズ・ホプキンス大専門家が指摘 手本は韓国 朝日新聞 ★2
【ゲーム】中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由
戦時中ミッキーマウスが日本のネガキャンしてたGIFください!
00:51:59 up 24 days, 1:55, 0 users, load average: 8.12, 8.91, 10.43

in 1.0517728328705 sec @0.049154996871948@0b7 on 020614