◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビー/W杯】ツープラトンで南アフリカの選手を頭から落としたイタリアの2選手が3試合の出場停止処分 YouTube動画>10本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570432279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★
2019/10/07(月) 16:11:19.63ID:ECo59qKv9
ラグビーイタリア代表のPR2人が、4日に行われたW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)南アフリカ戦での
危険なタックルにより、3試合の出場停止を科された。

出場停止になったのはアンドレア・ロヴォッティ(Andrea Lovotti)とニコラ・クアーリオ(Nicola Quaglio)の2人。
ロヴォッティはチームが3-49で敗れた南アフリカ戦で、相手のドウェイン・フェルミューレン(Duane Vermeulen)を
抱え上げて頭から落とすチップタックルで退場処分となり、指揮官のコナー・オシェイ(Conor O'Shea)ヘッドコーチ(HC)も
「とんでもなく愚か」と評した。

ロヴォッティと一緒にフェルミューレンにタックルした交代出場のクアーリオは、試合中に処分を受けることは
なかったものの、終了後に懲罰委員会に呼び出された。本人は反則を認めつつ、レッドカードには当たらないと
主張していたが、委員会は「両選手の行動がタックルの激しさに影響した」と判断した。

フロントローを担う2人の出場停止によって、オシェイHCは必勝が求められる12日のニュージーランド戦に向けて、
頭痛の種を抱え込むことになった。南アフリカ戦後、HCは「けが人が多く出ている。きょうは特に、プロップの打ち身や
打撲が多かった。次の試合に向けて、状態が整っているベストな23人を探していきたい」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000018-jij_afp-spo
2名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:12:34.15ID:y5YOWBSs0
NZと南アいる時点で諦めろ
3名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:13:02.61ID:mzwzQAf80
バックブリーカー?
4名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:13:25.93ID:mcXXG+Uk0
スパインバスターでもかましたのか
5名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:14:06.81ID:/ibmPI730
ネイマールだったら30回転くらいゴロゴロしてから起き上がりそう
6名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:14:16.92ID:JZ7zGBCE0
怖いな下手したら田んぼに頭からダイブしたアナみたいになるよ
7名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:15:15.31ID:ilojVfsd0
動画見たけどあれってプレイが切れてる状態でいきなり2人で持ち上げてるんだろ?
ラグビーのルール知らんが
よくこの程度のペナルティで済むもんだな
8名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:15:19.39ID:i1AZrBJU0
> チームが3-49で敗れた南アフリカ戦で、

惨めすぎる奴らだな
9名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:15:38.85ID:G+RSee2H0
タッグマッチ?
10名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:15:45.17ID:YmoB5oiV0
試合では1人しか退場にならなかった 何のためのビデオ判定なんだよ
2人退場させると試合が壊れるから1人だったのかな?
11名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:16:43.13ID:f8nMEWPY0
ツープラトンのパイルドライバーか
12名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:16:55.82ID:oZgWsG/K0
イタリアはこれ以外にもトライの後、突飛ばしたり
ば韓国みたいなことしていたからな
マジで予選落ちしてほしいわ
13名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:17:25.82ID:c/r/6iJd0
筋肉バスターか
14名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:18:35.03ID:4h6pIQWw0
悪質タックル
15名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:18:49.79ID:YmoB5oiV0
ドイツにラグビーの種まきして、100年後に芽が出て、200年後に花が咲きますように
by Webb Ellis
16名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:19:01.79ID:CC57eg7e0
動画ないの??
17名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:19:50.82ID:9EnRuFiP0
ブレーンバスター?
18名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:20:31.72ID:yYHig9Ee0
南斗双鷹拳の伝承者ハズとギルのハーン兄弟だろ。
19名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:20:56.25ID:zS7ijjJi0
最後までポイント目指したサモアがどれだけ紳士だったか
20名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:20:58.25ID:83AceI2s0
>>7
まぁ3試合ってもW杯終わりだからなw
21名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:21:11.84ID:EXfwcjh20


  

  _ノ乙(、ン、)ノ >>16 故意よねこれはw
22名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:21:23.80ID:zE23XUqP0
あれか。
23名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:21:34.94ID:9EnRuFiP0
今度はイタリア抜きで、な。
24名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:21:47.76ID:13+ySnsU0
スタイナー兄弟かウォリアーズか
25名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:16.17ID:mLzUL5h90
ダブルジャーマンかな?
26名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:17.94ID:D+l7TNXL0
ツープラトンのノーザンライトボム
27名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:22.92ID:ilojVfsd0
ツープラトンボディスラムが近いんじゃねえの
記憶をなくしたウォーズマン相手にやってるボディスラムのツープラトン
28名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:29.34ID:GvD57kRkO
これ見てたけどガチで酷かったな
芝生でも頭蓋骨陥没しそう
29名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:39.06ID:tXuc5AD/0
ツープラトン?ブレーンバスターみたいなやつかな
30名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:42.91ID:WHF/SXZL0
けんすけー!けんすけー!
31名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:22:49.27ID:GU4pMRRiO
ラグビーなんかやるもんじゃねーな、ホント
32名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:23:30.47ID:DXxk9VFZ0
さすがラガーマンは首鍛えてるな 
33名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:23:35.85ID:a0v/g8hJ0
>>21
何やってんのこれ・・・
殺しに行ってる
34名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:23:47.94ID:+hil/hps0
>>21
完全にプロレスw
35名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:24:29.24ID:M8xb3UdP0
>>21
コンビネーション完璧だなw
36名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:24:33.11ID:lwUZVw7x0
しんしのすぽーつ
37名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:24:38.83ID:gB+1Gb0C0
>>1
たしかに、あれは
頭から落としたからな。
そのとき、一人だけだったけど
結局二人ともペナルティか。
罰金はあるのか、これ。
38名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:24:59.93ID:w4oj6y9Z0
これ普段から練習してないとこのコンビネーション技はかけられんだろww
39名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:25:46.87ID:w4oj6y9Z0
イタリアンドライバーとかいってどっかのタッグチームが採用しそうw
40名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:26:35.32ID:L+ZaDW6a0
>>21
ツープラトンエメラルドフロージョン
41名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:27:07.07ID:VIqWOjza0
さすがにこれは効いたか
42名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:27:09.09ID:ioZj8cQm0
1+1=200くらい引き出せる連携力
43名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:27:25.55ID:JPyAPlfm0
>>10
持ち上げたのは股に腕通してた奴で、もう一人のは介添程度に判断されたんじゃない?
44名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:27:51.33ID:+9xXYvTE0
紳士のスポーツだなあ
45名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:27:52.43ID:i/Si45huO
実際ラガーマンなら棚橋やオカダくらいなら軽く倒せる
46チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/10/07(月) 16:28:56.07ID:0xSFEIFd0
頭よりも先に腕を地面についてるじゃないか
たいして危なくない
ゆっくりだし
47名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:29:05.17ID:7HWOKQlt0
>>21
ライガとフウガ並みのコンビネーションだな
48名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:30:54.00ID:pUxkJb2s0
これが紳士のスポーツだ(笑)
49名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:31:05.32ID:I4LRvS6e0
TMOに確認して、イタリアの1番バカに対してレッド。
もう一人がおとがめなしだったから、違和感があった。
50名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:31:22.24ID:L+ZaDW6a0
3Dみたいなのを想像した
51名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:31:27.96ID:LPi09o/H0
サッカー選手なら死んでた
52名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:31:31.46ID:oUO+RsdY0
イタリア兵は最弱伝説
第二次大戦に枢軸国として戦いながら最初に降参して、以降連合国に変身して日本から戦争賠償金を獲得
53名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:32:13.61ID:In1bHLBH0
プロレスかよ
54名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:32:37.41ID:nEiXpkPl0
>>7
日大だったら記者会見レベルだよな
55名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:33:15.48ID:53s3VMdl0
最低のラガーマン
56名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:33:34.05ID:AF/R18XX0
7か国優遇がひどい
イタリアかわいそう
57名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:34:21.65ID:WFS73Db90
取り敢えずパスタ茹でろよ
58名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:34:52.98ID:+MPWhHsu0
焼豚が暴れるからどんどん嫌われるw( ´,_ゝ`)プッ
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://2chb.net/r/kyozin/1429303113/
59名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:34:57.57ID:TAiDZgAJ0
ツープラトンが
ソープランドに見えて来てみてらラグビーか。
疲れてるのかな。
60名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:35:20.10ID:o5nKdgsI0
ティア1よ、これ以上イタリアをいじめるな(ry
61名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:36:48.33ID:07Fxu2pU0
おいおい
それじゃプロレスラーはラグビーできないじゃねえか
62名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:36:51.19ID:ZIQgdlvR0
リアタイで見たけどプロレスかよって感じだったわ
処分軽いレベル
63名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:36:55.32ID:I4LRvS6e0
オーストラリアvsフィジー戦も、オーストラリア選手の危険なプレーをTMOも見逃し
(勝っているフィジーに不利) 結局、オーストラリアの勝利
忖度あるなら、バカバカしいね。
64名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:37:51.96ID:ZskcEk8M0
>>1
1:08〜

65名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:38:43.16ID:nNUvrn1A0
なんやこれw
なんでこんな事したのか謎なレベルw
66名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:39:08.90ID:9CMQtcNw0
とりあえず、イタリアにW杯を戦う覚悟がなかった。
心身ともに。

スクラム組めない試合、はじめてみた。
67名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:39:39.83ID:qOI2gdaS0
>>52
ローマ時代は最強だったのに
68名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:39:45.71ID:YMg2rWWw0
>>21
でもボール持ってる相手だから
責めたくないな
69名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:40:14.98ID:39S4vbdN0
ボディスラムは相手の上半身を手前に引く感じで投げないと首が折れます
受け手も、暴れたり無理に手を使おうとせず、背中から落ちるようにしましょう
〜プロレスの教科書(大谷晋二郎著)より〜
70名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:40:17.10ID:BqTrtXYS0

71名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:40:28.04ID:wU2n9QTi0
試合の流れの中での接触を大げさに表現してるのかと思ったら、
2人がかりで抱え上げてから落としてるのね。

頭だけでなく腕のダメージも酷そうだね。
下手すりゃ肩の脱臼とか肘が反対側に折れちゃうんじゃないか。
72名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:40:31.65ID:1UUzJYVH0
ツープラトンなんて久しぶりに聞いたぞ
今のプロレスでもツープラトン技やってるのか
73名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:40:39.04ID:wfvLE//T0
ソープランド?
74名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:41:02.17ID:ZskcEk8M0
>>1
10:45〜

75名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:41:29.73ID:wbFrf88c0
どこが紳士のスポーツやねん
76名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:41:30.02ID:S2wONZLs0
17番は「これでも大怪我までは行かないだろ」と判断して仕上げにミシミシと体重かけてるな
77名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:41:40.37ID:X0hp/fvP0
スタイナーブラザースかな
78名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:41:59.09ID:RQLYjn4O0
動画見たけどコキッって音してた
79名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:42:11.71ID:vOzUaaGd0
南アフリカのスーパーラグビーの平均年俸は105万ランド(約740万円)
最高年俸は374万ランド(約2600万円)
https://m.sport24.co.za/Rugby/SuperRugby/r78m-per-year-wps-budget-the-biggest-in-sa-20180730
80名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:42:21.13ID:2DxFlTGq0
ラグビーは紳士のスポーツ笑
81名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:42:21.27ID:971NrqTi0
けんすけ!けんすけ貸せ!
82名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:42:32.43ID:Ruox3Jos0
ツープラトン垂直落下式パワースラム ってとこか
83名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:43:32.82ID:li03IkDX0
プロレスでもよく見るから大丈夫だろ
84名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:44:26.56ID:lfmmgZ1Y0
ツープラトンなんて言葉久々に見たわ
ガキの頃はプロレス好きだったなあ
85名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:45:23.14ID:IUWncoZl0
これで試合結果どころかグループ敗退まで決まったようなもんだからな
そういう意味でも超ビッグプレー
86名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:45:31.22ID:WZrB/1Kc0
>>21
めっちゃ息があってるなw
87名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:47:08.78ID:mcXXG+Uk0
>>21
しかもこれ笛鳴ってからやってるでしょ。ひどいな。

プロレスのこの種のボディプレス系の技の場合、少しでも受け身が取れる面積を増やすようにできるだけ回転させて技をかけるが、これは顔面〜脳天から落としてるから本当に危ない
88名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:47:22.01ID:q65fapcr0
>>21
三沢と小川良成がやってた奴
89名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:48:15.87ID:coTopPof0
カナディアンデストロイヤーくらい振り切った技使えよ
90名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:48:32.87ID:Q/eUzcFh0
>>21
南アフリカの子もわざとやられてない?
91名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:48:33.22ID:0iJVJ3070
イタリアって日本と違って物凄い荒いチームだな・・・こえーもん
南アもそれについていける怖さがあってラグビーってマジで野蛮なスポーツ
恐ろしい
92名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:49:04.96ID:mcXXG+Uk0
プロレスでも全日の四天王プロレス時代ならこういう落とし方もしていたが。
もうプロレスでも、あまりにも危険なんでやっちゃいけないということになっている。
93名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:49:25.15ID:T61j00230
処刑だな
94名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:49:39.64ID:WZrB/1Kc0
よく見ると1番は重心がズレてそのまま落とした形になってるけど17番は明らかに故意でやってるな
95名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:50:07.56ID:8m80s4e40
南アに惨敗しといて「ニュージーランド戦に必勝を求められる」ってギャグですか?
96名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:51:49.69ID:Z5AictpH0
半島国
97名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:52:28.07ID:I4LRvS6e0
一瞬、アトミック・ドロップに行くのかと思ったけどな・・違ったなw
98名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:52:29.11ID:wx2Jn3ch0
>>7
あれはふたりとも退場になっておかしくなかったし
3試合の出場停止ってのもかるすぎると思うよ
下手したら死んでたか半身不随の危険性が高かった
99名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:52:31.86ID:OWI/GKH30
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
100名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:52:48.68ID:OWI/GKH30
>>99


・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
101名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:53:06.73ID:OWI/GKH30
>>100

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
102名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:53:54.82ID:wx2Jn3ch0
>>68
笛なったあとだから
103名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:54:14.07ID:+GDtFXYG0
フェルミューレンはクボタの人事部所属
104名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:54:15.33ID:JwBm+iC90
>>54
悪質タックル食らった関学・奥野は後半戦にフル出場
走り回ってて、ランプレーも記録してる
調布に居た観戦者が全員見てるのに(関学は動画削除)、
何でこの部分をマスメディアは全く触れなかったんだ?
105名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:54:28.85ID:ec3uMmSZ0
笛が鳴ってるのに持ち上げで落とすとかどんだけ頭に血が昇ってたんだか
味方のチャンスを潰すわ、相手選手の頭を潰し掛けるわでマジで理解不能
106名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:56:12.10ID:KJTT7hud0
>>21
ひでぇなこりゃ
107名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:58:03.54ID:IhYXsHam0
耳から血だしてる者もいるし
フォークとかの凶器隠し持ってないかチェックしたほうがいいな
108名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:59:27.51ID:3SDTe43L0
イングランドのオーウェン・ファレルもワザと顔に当てさせてレッド二つゲットだもんなあ
アルゼンチン国家が流れてる時もニヤついた態度だしクソみたいな国民性が滲み出てたよw
109名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 16:59:59.29ID:tmobXufR0
長州浜口のツープラトン攻撃思い出した
110名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:00:36.22ID:ln0a3qdQ0
>>21
ツープラトンの…投げっぱなしノーザンライトボムっていう感じか
111名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:00:56.77ID:RoJHT9Zk0
>>21
ツープラトンの落下式www
マジで死んでてもおかしくないな
イタ公あいつら親日見すぎなんじゃねーのか
112名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:02:38.06ID:WIxd53Ud0
>>21
エメラルドフロウジョンですやんwww
113名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:03:27.44ID:t6VntPbb0
>>21
ワロタw
114名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:04:09.56ID:ybY7SOen0
コブラツイストやったれや
115名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:04:55.66ID:zSbO1b180
>>102
音出してなかった
スマソ
116名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:05:05.22ID:1MUTufbx0
なんでイタリアこんなに弱くなったんや?
117名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:05:44.17ID:Ll8vIAOH0
紳士のスポーツw
118名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:06:29.65ID:TyFDmSpd0
>>1
欧州全体もそうだけど、特にイタリアでラグビー人気が急落してるんだよな

残念だけどイタリアではラグビーイタリア代表の選手よりも長友や冨安の方が遥かに有名なのが現実
119名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:06:42.13ID:jhNu1NUx0
>>21
これは酷い
暴力好きがサッカーはオカマとか言ってんだろうな
死んでもおかしくないのに3試合の出場停止処分ですむのも謎
120名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:06:48.01ID:AnmxiBvb0
そういうのは超人オリンピックでやれよ
121名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:07:55.16ID:t6VntPbb0
にんにくと唐辛子をよく食べる半島国家ならではなのか?
122名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:08:46.69ID:LC+yY+EP0
>>21
きれいに決まったな
123名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:09:10.93ID:R3666SER0
>>21
危ねー...
ダメだろこれは
124名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:09:49.60ID:9MA9R3y30
地獄のコンビネーションpart1!
125名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:10:50.57ID:TCcijWUqO
ハンセンか
126名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:11:05.86ID:GvD57kRkO
>>68
ボール持ってないぞ
ボールホルダーをガードしてた選手
127名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:12:27.49ID:O9K0wDtG0
イタリアバカすぎ
128名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:14:49.63ID:LcIKxL580
プロレスみたいで草
129名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:15:28.58ID:eyk8luqS0
二人ともレッドか最低でもレッドとイエロー
130名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:15:53.82ID:OHB4O9Qb0
これビックリした
まじプロレス
131名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:16:35.45ID:n90G3k/j0
それにしても、審判で如何様にも取れるよな
解説も直ぐには、どっちのファウルか間違えてることも多いし
まあ、素人目でも、とにかくジャッジングで試合が止まりすぎて萎える
132名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:17:06.93ID:1PZqC+1e0
キン肉マンみたいだな
133名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:17:35.54ID:8+RvxHCc0
イタリアらしい
これは新しいプロレス技になる
134名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:18:16.68ID:G1Lakp4aO
新婚旅行の見送りで新幹線ホームの新郎を胴上げして、わざとホームに落とす行為か?


訴訟問題に発展した事件あったよな
135名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:19:16.48ID:WxORSarz0
ソープランドで大乱闘したのかと思ったw
136名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:20:37.86ID:G47nCXqJ0
動けるか?
137■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/10/07(月) 17:22:45.66ID:8HY8KfEM0
>>21


 イタコリア wwwww

 
138名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:23:30.78ID:FFhmsRGs0
予想以上にツープラトンだった
139名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:24:19.22ID:pbaNt51k0
>>21
無茶苦茶するなw
140名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:24:34.91ID:q+kFj0AB0
>>21
何だちゃんと手をついて受け身取れてるやん
振りほどくための不可抗力じゃね?
141名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:25:40.00ID:k03GZcqj0
ソープランドで南アフリカの選手を頭から落とした

に見えた
142名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:26:51.58ID:Kdub8Y4R0
>>21
「見ているか三沢、お前を超える逸材がここにいるのだ」
143名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:27:11.19ID:IIipdyQF0
【ラグビー/W杯】ツープラトンで南アフリカの選手を頭から落としたイタリアの2選手が3試合の出場停止処分	YouTube動画>10本 ->画像>4枚
144名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:28:17.57ID:jlMB/RQ10
>>21
ちょw これマジで起こったこととは思えんくらい強烈な反則やな
145名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:28:21.39ID:b6xiP30d0
どうせならダブルインパクトかませよ
146名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:33:08.93ID:RxZWf24E0
サッカーなら体を守るのが優先だから大問題だがラグビーは人が死のうがなにしようがいいんだろうw
ベクトルが違いすぎて草不可避
147名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:33:21.49ID:SfxGNocK0
ツープラトンで垂直落下式?
148名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:34:07.88ID:HmHMsrTB0
試合終わったらノーサイドじゃないの?
後から処分なんて訴えるニダ
149名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:36:31.86ID:Tevzyzae0
>>21
ゴチャ!だな
150名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:37:16.93ID:lHQLrf3NO
太鼓の乱れ打ちぐらいが優しくていい
151名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:37:17.54ID:OCiwKusH0
>>21
もっとひっくり返して背中から落とせよ
垂直落下はダメだろ
152名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:37:31.69ID:l6cs+Cj/0
>>7
日大アメフト部が騒ぐな、こりゃ
153名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:38:39.27ID:YvMyZfeA0
>>21
結構酷いなw
サッカーだったら
両軍入り乱れて1時間はワチャワチャやってただろーな
これで抗議とか一時中断とか無いんだろ?
朗らかな競技だww
154名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:39:17.02ID:cy59SdIw0
>>21
こえーw
プロレスだわ
155名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:40:06.80ID:l6cs+Cj/0
>>21
殺人未遂罪だろ
危険な犯罪

イタリア次回は予選から出場停止レベルで良いくらい
156名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:40:47.71ID:N+y2XWJ50
しまいにパイルドライバーかましそう
157名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:40:53.70ID:Tevzyzae0
ためを作ってる落とす
危険技だよ
158名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:41:47.59ID:a/lrLoBI0
今のところあれが今大会で一番ひどかった
159名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:42:40.49ID:i5tAklbw0
ラグビーもサッカーもラテンはクソってことだ
160名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:42:59.20ID:JxKQ97Qc0
>>1
維新軍かよw
161名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:43:28.73ID:1j1ztLni0
テンコジカッター
162名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:43:43.61ID:Hi6DMydA0
どうせやるならアラバマスラムで
163名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:43:57.79ID:MVe16M7V0
紳士のスポーツとしか言いようがないな
164名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:44:16.97ID:YvMyZfeA0
ニュージーランドでは
子供12歳以下にラグビーをやらせてはダメとか本気で議論されてるらしいからな
代表選手がこんな事してはイカンね
大人は子供の手本にならないと
165名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:45:30.59ID:URNtnhCd0
>>21
味方ぶちギレそうなもんなのによく乱闘にならなかったな
166名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:45:40.07ID:l7z1t1eS0
太鼓の乱れ打ち
167名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:45:53.88ID:++DZ6gWN0
ハンセン「ラリアットは昔アメフトでは反則プレーではなく普通に使っていたのでプロレスに応用した」
168名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:47:03.93ID:lbNluBBP0
>>21
なんかあれだな
笛鳴っても熱くなってて止められずぐいぐいやってたら
まさかの二人ががりになって
あれ?持ち上がったぞ
なら落としとくかって感じだなw
169名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:49:35.54ID:ZYQSylyH0
ボディスラムだろ
170名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:51:47.46ID:ZeaM3ku50
あれ完全に頭から落としてたけどよく死ななかったな
171名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:53:06.35ID:BLbyn8shO
>>164
妥当だ
   ↓↓
525 名無しさん@恐縮です 2019/10/06(日) 14:20:49.37 ID:301dEM140
約25年前だけど医学生でラグビー中の怪我で電動車椅子になり指は動くので国試合格し 精神科医になり、でも昔の機械だからなのか記載するのにとても時間かかったって
首も固定する電動車椅子だが みかけた時は体格良くて肩幅広く 笑顔で優しそう
看護師さんと結婚した時 地元紙の記事になり でも その後 亡くなったと
172名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:53:29.37ID:0YbLeEBo0
>>21
イタリアンジェラートとかイタリアンスペシャルとか
書かれててワロタ
173名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:54:42.37ID:CHhwaJVQ0
>>21
プロレスじゃないんだから
174名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:55:50.90ID:ZeaM3ku50
プレイ中でもこれなんだから日大タックルのやばさがよーわかる
175名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:57:13.83ID:dRKJaNhD0
あれ狙ってやったのかねぇ
メリット何も無いし

でも本人認めてるからw
176名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 17:58:49.76ID:UeBimchF0
あれ現場で見てたけど、マジか!って思ったもん
すげえ行動だったわ
177名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:03:51.05ID:TTW+h9cd0
ロングホーントレイン!
178名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:05:23.77ID:D+l7TNXL0
次戦プロップ二人抜きでどうやってオールブラックス相手にスクラム組むんだよ
179名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:07:03.41ID:Tevzyzae0


過激を求めるとこうなる
180名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:07:45.83ID:4dJoecaR0
マッスルドッキングはまずいですよ!
181名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:16:28.77ID:cMEOAdxn0
>>98
なんであの場でレッド出さなかったのか分からなかった
182名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:16:59.20ID:3BZ/QiHZ0
ノアだけはガチ
183名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:18:04.52ID:EGeWJK8p0
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

http://rawde.myjamesonline.net/67yxc9/r2rhe441733zy2.html
184名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:18:43.27ID:6S0T7tIX0
>>6
あの人結局どーなったんだ?
185名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:21:26.44ID:dOV1wHCZ0
しかし頭から落とされた後、南アフリカのナンバー8は何事も
無かったかのようにプレーしてたのはすごいと思った。
186名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:22:24.24ID:NLZVLXvX0
ラグビーだと意外とあるプレーなんだよな
怒りにまかせて足を持ち上げるんだけど重さに耐えられなくて落とす
187名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:23:43.79ID:Rao+a2Wu0
確かラグビーだとボール持ってる相手にはどんな攻撃してもOKだったはず
188名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:27:08.01ID:n2BcUNIs0
ツープラトンの脳天逆さ落とし
189名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:27:12.07ID:mcl6gptp0
アルゼンチンの試合を15分で壊した審判腹立つ
190名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:34:07.57ID:2HO8Dib50
ラグビーなんて流行らせなくていいな
191名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:37:38.83ID:vrVdwHtn0
あれは凄かったな普通なら死んでるな
192名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:46:02.34ID:w0eAF1EB0
スタイナー兄弟に対抗して、馳・佐々木健介コンビがパートナーをブレーンバスターで投げて相手にダメージを与えるというのは
今考えても意味がわからない
193名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:51:39.62ID:dfMKOobe0
>>187
原則首より下に腕を使って倒すのはオッケー。
抱え上げて落としたりするとデンジャラスタックルの反則を取られる場合がある。
194名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:53:21.86ID:uTkbT6lk0
あれは出場停止とかそんなレベルじゃなくて
殺人未遂だろ
195名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 18:57:05.45ID:NUh0ck4Q0
これは結局なんだったの?
196名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:07:55.78ID:N+y2XWJ50
フェンシングといいヘタリア何やってますのん
197名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:09:17.66ID:7ExBcCoN0
イタリアのコリア化が進んでる
198名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:13:04.13ID:Cy8rxddP0
球技であんな極悪なプレイ初めて見た
199名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:13:46.48ID:k03GZcqj0
>>21 見たけど、そこまで危険ではないと思った

持ち上げてるだけで、最終的には落としたとはいえ、まだ持ち上げられてる時に既に手は地面に着いてる
柔道で投げ技喰らうよりは安全
200名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:20:11.42ID:zRSwMgPY0
クロスボンバー!!
201名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:22:13.94ID:I1N9BX7V0
ツープラトンを禁止するなら、初めから1vs1のシングルマッチにすればいいのに
202名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:23:46.11ID:+5g4jeQ10
一人は完全に落としにいってるけどもう一人は支えきれなくて崩れたって感じだな
ちょっと崩れた人かわいそうだなw
203名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:23:59.28ID:APXT3TTM0
マッスルドッキングしちゃったか
204名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:24:42.85ID:w6z81K+C0
イタリアってプロレス盛んなの?
日本でやってたイタリア人いる?
205名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:25:17.86ID:w4oj6y9Z0
ミラノコレクションAT
206名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:27:09.31ID:iS0V6t+H0
やっぱりラテンは民度が低いな
サッカーがクズばっかなのはそのせい
207名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:28:29.12ID:w7aPlAvw0
>>202
崩れちゃった人が後から出場停止になった人かな?
208名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:29:01.00ID:JN+g+JBI0
>>21
完全に殺しに行ってるなw
209名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:42:22.40ID:2wuZC3KB0
ソープランドに見えて何事かと
210名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 19:54:11.13ID:O058H8b+0
【ラグビー/W杯】ツープラトンで南アフリカの選手を頭から落としたイタリアの2選手が3試合の出場停止処分	YouTube動画>10本 ->画像>4枚
211名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 20:22:10.48ID:7ExBcCoN0
2人ともレッド出せよバカ
212名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 20:23:43.50ID:1Z0BmSfj0
マッスルドッキングは既に書いてあったか
213名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 20:54:27.60ID:t6VntPbb0
落としたあと、あっやっちまった、て離れるでもなく、さらに2人して潰し続けてるな。
214名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 21:42:55.23ID:7ExBcCoN0
この試合トライされた後にど突いたり突き飛ばしたり何度もあった
今大会雰囲気良かったのにイタリアだけ後味悪いな
負けまくるとこうなってしまうのかな
215名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 21:55:36.67ID:W4HX0gmU0
マッスルドッキング?
216名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 22:01:56.29ID:MdYD/WrN0
カッとなって片足抱え上げて落としたらもう片足も同じようにお仲間がやってて綺麗に決まってしまったとか
217名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 22:16:48.65ID:ZskcEk8M0
>>214
大荒れのサモアvsロシア戦も見てみw



5:00-
5:25-
7:30-
8:40-
11:30-
18:00-
218名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 23:09:42.69ID:7ExBcCoN0
サモアは原始人だから仕方ないだろ
219名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 23:34:14.35ID:XCxUb+9d0
せいぜい片方が抑えてもう一人がパンチやチョップを打ち込むという程度だった二人掛かり攻撃にツープラトンシステムを持ち込んだのがオートン、アドニス。
それを継承発展させたのが長州、浜口(谷津)
220名無しさん@恐縮です
2019/10/07(月) 23:38:18.52ID:iGZCZ/9o0
>>214

ティア1なのにW杯第1回から8大会連続予選プール敗退
今大会も連続敗退記録更新確実
シックスネーションズはもう5年ぐらい連敗続き
最近はついに日本にまで格下の雑魚扱いされる始末

ついにいじけて不良になったんだよw
221名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:11:32.72ID:5Rjp2BPp0
最後までよんでもツープラトンがなんなのかわからなかったw
222名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:15:41.78ID:zgFhHc/c0
>>21
すげービビッた・・・
223名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:16:49.52ID:HSGO8bNB0
>>21
危ないわこれ。いくら頑丈とはいえ首とか心配
224名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:17:21.25ID:W0zZ3v9t0
日本の選手が同じことしても相手の被害者を出場停止にするんだろーな
開催国をいいことに日本は試合操作も好き放題にやりたい放題
225名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:24:14.53ID:8sJPUHtK0
>>220
ティア1からイタリア除いた9カ国で8枠争うから必ず死の組が出来るとか
ナチュラルにハブられてるもんなw
226名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:25:49.08ID:5Rjp2BPp0
>>21
バックドロップなりかけ
227名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:30:13.20ID:P5BowL+G0
>>21
真下にひっくり返してるじゃん…
よく無傷で済んだなぁ
なんで一発退場じゃないんだ
228名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:31:56.53ID:tHy29/PS0
どこが紳士のスポーツやねん
2人がかりで殺しにいっとるやんわら
229名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:33:48.28ID:lVNeikre0
ラインからのスローインを抱え上げられてキャッチミスした選手が
転落するのも危険だな
230名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:36:39.75ID:FzxeO1lPO
>>224
そんなことやるの2002年の韓国ぐらいだろw
231名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:36:43.09ID:GPjqVbY+0
Wツープレックス
232名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:43:53.98ID:p6O+rne/0
投げ捨てジャーマンとかもダメなの?
233名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:47:11.55ID:fYvWsCAF0
ラフプレー多発する紳士のスポーツ(笑)
234名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:52:19.68ID:eHiDtwzy0
イタリア人は新日本プロレス大好きだからな
235名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:53:54.39ID:LPfXpMAB0
>>171
kwsk
これは順大の人?
236名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:57:44.84ID:VwDC/08Z0
>>151
全日全盛期だな直下式ブーム時代
237名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 00:58:32.50ID:VwDC/08Z0
>>153
両キャプテンが説明うけておしまい
238名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:01:00.86ID:VwDC/08Z0
>>79
2600万でこのスポーツやれとか金持ちしか無理だろ
239名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:02:39.78ID:VwDC/08Z0
>>165
怒りより味方の心配が先にたちそれどころじゃなかった
倒れかたが危なかったし初めは失神したのか動かなかったから
240名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:04:41.61ID:VwDC/08Z0
>>184
失神ぎみだったけど時間かけてなんとか立ち上がり脳震盪チェックのあとプレーした
241名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:09:44.12ID:DsOtizlo0
ケンカにならないあたりスプリングボックスは紳士だな
242名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:15:26.97ID:7beWWh230
>>21
殺しにいってるやん・・
243名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:19:32.54ID:OO3+U9Aw0
WWE入りかな?
244名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:20:48.13ID:OO3+U9Aw0
>>21
息が合った技やね
245名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:24:49.75ID:DJA6gSc20
長州みたいにハイジャックパイルドライバーやれよ
246名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:25:00.08ID:utDrzLKv0
あぶねえな
日大もびっくり
247名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:26:26.82ID:Y6xAoZCL0
>>210
殺しにかかってんじゃん
248名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:27:29.90ID:zE3ZYdKS0
>>21
これで紳士と言われてもな
249名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:27:39.44ID:MS5voEEy0
パイルドライバーとか
250名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:28:11.11ID:dkiF/JDM0
紳士のスポーツ(笑)
251名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:28:27.35ID:DJA6gSc20



殆どの人が想像したのはこれだろうな
252名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:29:13.02ID:iK4X9Ex/0
浜口が相手の足を持ってアシスト、長州がパイルドライバーな
元学生の花形ケンソーあたりにコメントさせればいいのに

ラグビーの反側首タックルなんかは本当に半身不随もあるから怖い
253名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:31:56.38ID:u12wLeBv0
たしかにツープラトンのカタカナ表記は見慣れない
ポーションとかセパレートとかカタカナで使う奴も苦手だ
254名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:32:05.58ID:DJA6gSc20
ラインアウトからダブルインパクトとかいくらでもやれるだろ


255名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:33:32.05ID:ao5tqBsM0
ツープラトンと言えば長州アニマル浜口組のコーナーロープからのパイルドライバーが頭に浮かぶ
256名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:35:43.54ID:bjDXhTyD0
【ラグビー/W杯】ツープラトンで南アフリカの選手を頭から落としたイタリアの2選手が3試合の出場停止処分	YouTube動画>10本 ->画像>4枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
257名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:35:58.90ID:bjDXhTyD0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

258名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:36:14.40ID:bjDXhTyD0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
259名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:41:06.68ID:cqeQxsQM0
伊大アメフト部
260名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:41:39.51ID:dcoSiox90
>>228
このイタリア人のような民度の低い奴等にラグビーをやらせると紳士のスポーツもただの暴力になる。
だから「精神を磨く」ことが重要なんだが、日本ですらそういう事を軽視する人が増えてきた。
261名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:42:56.19ID:q3Req5do0
明らかに意図的に危険な落とし方してる
262名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:44:23.92ID:p6O+rne/0
オクラホマスタンピートとかもダメなの?
263名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:45:16.18ID:gKM7RqX50
まあ毎回何人かこういうことなるよな
弾みだけどやっちゃうんだろうね
264名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:46:01.38ID:r+e0d5ld0
>>198
球技じゃないからな
横に投げてキャッチするだけで技術いらんし
大学から始めたやつが日本代表だし
265名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:46:09.25ID:NaIxlDyz0
>>1 プロレスみたいな技を使ったのか?
266名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:47:12.54ID:gKM7RqX50
>>198
甘い
あんなの以前なら当たり前
紳士が極悪プレーするのがラグビー
267名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:48:11.61ID:p6O+rne/0
DDTは?

DDTはいいの?
268名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:50:14.59ID:p5oj68ZC0
プロレスよりもガチ危険な角度だが流石に投げられた方も受け身がうまい
肩を巻き込んで頚椎へのダメージを最小限にしている
…でも死んでてもおかしくないことは確かなんぢが何でこんなことしたん
269名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:50:29.16ID:ZwEt7Dms0
そんな事件があったのも知らんかったが
きゃつらも日本を襲う台風を目の当たりにしたら逃亡するであろう
270名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:50:31.06ID:p6O+rne/0
ラインぎわで拝み渡りとか?

TRY取れそうだよな
271名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:51:12.96ID:utDrzLKv0
>>267
いいよ
パイルドライバーはだめ
272名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:51:58.74ID:VpnExus30
さすが紳士のスポーツ!
273名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:52:36.82ID:r+e0d5ld0
出場してましたの
274名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:54:18.79ID:7lmxJ5N50
ソープランドに見えたので来ました
安心しますた
275名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:54:54.19ID:0rNJ9yCd0
>>251
これはホモが喜びそうなスポーツさな。日本に来ている観光客がみんな
ホモに見えてきた
276名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:54:57.56ID:pfCuY1bX0
ボディスラムじゃん
277名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:55:42.19ID:VJYS5qU10
>>21
こいつらバカじゃないのか、こんなのちょっとズレたら死ぬやろ
278名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 01:58:39.61ID:KDl2xQ1H0
>>46
南アフリカの選手の体重考えろw
腕と体曲げて首へのダメージは防いでるみたいだけども
279名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:01:25.47ID:mbUzLWqu0
>>21
これやられたあとの選手が動いてないのが怖い
大丈夫だったの?
280名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:02:14.56ID:iK4X9Ex/0
相撲もかばい手とつき手では勝敗が逆になるんやで
技をかける側、かけられる側によるが
281名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:03:48.19ID:56Fcrlf60
ザ・イタリアンスペシャル
282名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:04:44.91ID:C/hFZu4K0
>>15
ドイツ人にマトモなプロレスラーがいないことからあいつらは痛いことが前提の種目に向いていない。サッカーでのラフィングは大得意なんだがね。尚ドイツ系アメリカ…
283名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:08:29.36ID:ZwEt7Dms0
>>21
キン肉マン見過ぎだろう
284名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:11:02.59ID:iK4X9Ex/0
ドイツはローラン・ボックをはじめ”キャッチ”が盛んだった
蝶野が修行に行った時代にはすでに得るものはなにもなかったそうだが
285名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:12:27.09ID:utDrzLKv0
嫁を得た
286名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:13:39.53ID:80idTnYy0
ツープラトンて何語
287名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:19:05.87ID:3KxkgCMU0
意図的じゃないだろ
良くあるボール離せオラってやつで
たまたま二人がかりになったから力が強すぎて
体が回転するぐらい持ち上がってバランス崩して落としただけ
288名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:21:26.08ID:iK4X9Ex/0
Platoon 軍隊用語で小隊。それが転じてアメフト用語
だから日本のプロレスでいうツープラトン攻撃というのはアメリカでは意味も発音も通じないね、とアメフト出身のハンセンが言ってたで
289名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:30:29.85ID:c5vmvewn0
久しぶりにツープラトンって文字に触れた
290名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:35:50.75ID:6b8+Fb9g0
>>266
これだなw

802名無しさん@恐縮です2019/10/08(火) 01:03:28.39ID:LPfXpMAB0
>>796
ラグビーは蹴らないよ、踏みつける
昔は踏まれる方が悪いということでペナルティにならないことも多かった
サッカーも痛いのかもしれないがラグビーも痛いと思うぞ




291名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:39:48.38ID:eJzDB0To0
やっぱあれ危険なんだなw一瞬頸椎骨折がよぎったもんね
芝生と土でプロレスのリングよりはクッションがありそうだが
292名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:44:47.30ID:8SV2G5540
プロレスでも危険すぎて禁止技なレベル
293名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 02:46:04.88ID:VwDC/08Z0
>>279
失神ぎみだったけどしばらくして立ち上がり脳震盪のチェックうけた
294名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 03:13:26.59ID:MS5voEEy0
ダブルブレンバスター
295名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 03:17:36.08ID:M2i7hPgK0
>>21
ダッドリーボーイズを思い出すな
296名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 03:54:21.26ID:bWqz7RPs0
>>21
胴上げ落とし
馬跳び力抜き
イス引き抜き
297名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 07:24:21.61ID:rMvaR6810
>>21
想像以上にひどかった
アメリカ、ロシア、イタリアはプロレスラーを多く輩出してるだけのことはあるな
298名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 07:26:21.71ID:GEzkZntx0
>>21
3試合って甘すぎる
299名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 07:43:05.00ID:j0AJlxk20
ピザはひっくり返しちゃダメだろ!
300名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 07:45:21.98ID:M3gnC/Mz0
>>1
NZ戦で必勝が求められる時点で詰んでる
301名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 08:40:59.50ID:W5z97RXW0
>>15
ドイツは最終予選でカナダに勝てばワールドカップに出場できた
そのカナダは今大会は強豪国の養分にしかなれてないけど
302名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 08:42:53.95ID:W5z97RXW0
>>45
オカダはともかく代表レベルのFWだと180しかない棚橋はチビっ子扱いされる
303名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 08:43:53.49ID:W5z97RXW0
>>60
イタリアもティア1だよ、最弱だけど
304名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 09:36:38.40ID:+tDTUqe/0
つぎのNZ戦勝つつもりなのか
南アでさえコテンパンにやられたんだぞ
305名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 09:37:25.02ID:spae6hlx0
ラグビー厳しいな
観客も敵味方関係なくブーイングしてたし
それだけ危険ってことか
306名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 09:38:14.65ID:spae6hlx0
>>304
ヒント台風
307名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 09:57:20.13ID:V7V1/LDa0
>>153
去年のワールドカップスイスvsセルビア戦でのツープラトンバックドロップはなぜかかけられた側のファウルに
308名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 10:02:51.23ID:ByjJvfiX0
南アに3-49なんんてボコボコにされてたら
出場停止じゃなくてもたとえ奇跡が起きてもより強いNZ相手なんて勝てないだろ
309名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 10:07:23.53ID:aapvy93W0
某プロレスラーも「蹴りや関節技は何も怖くないけどボディスラムが一番怖い」
って言ってたな。頭から落とされたら1発で人生終わるから
310名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 10:10:52.74ID:XNtkCE5F0
>>309
後頭部ではないけど、垂直落下系も見ててあまり楽しめない
311名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 10:50:09.24ID:Y5cXyvQx0
実際ハンセンはただのボディスラムでブルーノ・サンマルチノの頸骨を折ったんだったか
312名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 12:23:40.37ID:hAA5g9cA0
>>311
北斗晶のノーザンライトボムだって、ボディスラムを失敗して頭から落としたら想像以上に威力あったのが発祥だからな。
そりゃ頭から落としたら効くわw
313名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 13:22:21.86ID:VwDC/08Z0
>>305
ラグビーはズルいプレーフェアじゃないプレーには厳しく反応するね
314名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 16:09:02.13ID:s3H6FF7D0
>>21
ゆで「ひらめいた!ソルジャーとブロッケンのツープラトンはこれやな!」
315名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 18:28:06.56ID:mS7qyptI0
ノーザンライトボムとかエメフロに例えてる人いるけど、あれは相手の頭部や首をホールドしてマット直撃は避けてるぞ、これはどっちかったら投げっぱなしや投げ捨ての無責任系だな
316名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 18:35:27.55ID:dFddZmLu0
>>116
イタリアは大健闘していたんだよ。
これで退場者が出て試合が壊れた
317名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 21:55:58.47ID:SmDggjnK0
NARUTOアタックとかコメントしてる奴いてワロタ
318名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 22:04:56.84ID:qvgcpLPG0
>>21
どこがひどいの?

ラグビーって普通にこういうタックルやってない?
319名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 22:13:03.63ID:sNHgZDj+0
>>21
これは酷い
なんでこんな事をやらかす
320名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 22:34:21.14ID:VwDC/08Z0
>>318
やったらアウト
321名無しさん@恐縮です
2019/10/08(火) 23:57:38.90ID:xsgXJEt20
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

http://tiki.catsoncrack.com/s44svqb/pzb5cpa0gzyigm.html
322名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 10:11:36.12ID:RNR3DZ7d0
>>21
太鼓の乱れ打ちが無いあたり素人だな
323名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 15:42:35.56ID:4QdsYys10
動画見たけど、マッスルドッキングやん
((( ;゚Д゚)))
324名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 19:59:43.66ID:ZVDDBYz70
>>21
紳士っすなー
325名無しさん@恐縮です
2019/10/09(水) 20:43:05.62ID:bwwS7VQo0
キン肉マンやん
326名無しさん@恐縮です
2019/10/11(金) 09:19:56.15ID:wTpD+WEm0
マンハッタンライダー殺法か

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222042101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570432279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビー/W杯】ツープラトンで南アフリカの選手を頭から落としたイタリアの2選手が3試合の出場停止処分 YouTube動画>10本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【女子バレー】リオ五輪金の中国選手がドーピング違反 4年間の出場停止処分
【サッカー】<観客を殴ったネイマール>フランスサッカー連盟が公式戦3試合の出場停止処分を発表!
【英ラグビー】マーラー選手、試合中に相手のチン●掴む→出場停止処分へ→「単なるスキンシップ」擁護の声も(画像あり)
【サッカー】<Jリーグ>前代未聞!AT18分の清水戦で退場処分の神戸FWウェリントンに開幕から2試合の出場停止処分!
【NFL】ブラウンズ×スティーラーズ戦で大乱闘 3選手が出場停止 ブラウンズDEギャレットは無期限 両チームに罰金2700万円
【USA】ドレッドヘアの高校レスリング選手に断髪命令、審判に2年間の活動停止処分
【サッカー】<Jリーグ>福岡FWウェリントンの「極めて乱暴なひじ打ち」を確認…2試合の出場停止処分が決定
【アメフト】パス投げたQBに後からタックル 日大選手に対外試合出場禁止の処分
【ゴルフ】スコア1打書き換え、10年間ツアー出場停止に 20歳の男性選手
【相撲】貴乃花親方 2階級下の「年寄」へ降格 最下位の階級に 貴公俊は1場所の出場停止処分[18/03/29]★6
【将棋】三浦九段、竜王戦出場せず スマホで不正の疑いにより出場停止処分 本人は否定 ★2
ライセンス停止処分解除…寺地拳四朗「また応援したくなるような選手に」 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】ネイマールが2試合出場停止処分 もめた相手を通路で待ち伏せも [爆笑ゴリラ★]
【山梨】山梨学院高サッカー部員らが盗撮行為 露天風呂に撮影中のスマホ投げる 学校は停学処分に 選手権の出場については検討中 [征夷大将軍★]
リオ五輪 女子200mに出場したオーストラリアの選手がとんでもない美人だと実況板やtwitterで話題に しかも準決勝進出
広島カープの緒方監督が選手に暴力行為をしたとして厳重注意処分に  令和時代に何やってんだよ😅
【2022選抜決勝】甲子園へ行こう Part209【夏選手権出場校予想】
【野球】大勢、坂本勇人らセ・パ9選手がオールスター出場辞退  [ニーニーφ★]
【スノーボード】橋本聖子五輪担当相、国母容疑者逮捕に「非常に残念」 バンクーバー五輪では選手団団長として国母を出場させる
【カーリング/TV】3/18〜NHK-BS1で富士急出場の女子世界選手権を生中継(※来年アジア枠は3→2に減。アジアのチームが最下位なら更に1に減)
【野球】<プレミア12>豪州の異常モチベーションの裏..日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手!ケネリーは消防士..
IOC、ロシアのリオ出場停止を決定、東京オリンピック贈収賄事件の発端となった集団ドーピング
【北京パラリンピック】今夜開幕、日本勢29人出場予定  ロシアとベラルーシの選手は除外 [muffin★]
選手権に出場できなさそうな有力校は?
【JO出場タイム未満限定】選手育成コースの親
【初の日本一】チーム富士急6【世界選手権出場】
【速報】WBCがネリに無期限の資格停止処分!!!!
【ガイチJAPAN】全日本男子208【祝☆世界選手権出場】
【水泳】池江璃花子選手、年内にも復帰しなければ東京五輪出場は困難
【新潟】弁護士が保釈保証金を私的に流用 県弁護士会が業務停止3カ月の処分発表
【スノーボード】平昌出場のスノボ今井胡桃選手、接触し重傷 岐阜のスキー場
【将棋】 藤井六段が詰将棋選手権に出場 制限時間90分を55分で退室、全問正解する
【アルゼンチン】82歳と90歳でタンゴ世界選手権出場、「私たちこそ正統派」の誇り
【悲報】日本の高校野球、手首を骨折してドクターストップが出てる選手を出場させて美談にする
【サッカー】<U−19日本代表>U20W杯出場権を懸ける大一番の相手は開催国インドネシアに/AFC U−19選手権
【速報】 MLB「あらゆる差別も許さない」 ダルビッシュに向かって細目ジェスチャーをしたグリエルを5試合出場停止に 
【交通】警察庁、「あおり運転」防止対策を指示…将来的に事故を起こしそうな運転者に対し、最長180日間の免許停止処分
【平昌五輪】 「南北合同チーム」毎試合北朝鮮選手の起用強制、韓国選手4人出場不能 「餃子屋バイトしながら国家代表になったのに…」
【テニス】<ウィンブルドンで3試合八百長か?>関係機関が調査に乗り出すことに...日本選手も追放されたばかり
ラグビー選手、泣く 「南アフリカを撃破した15年W杯があれだけ盛り上がったのに、ラグビー人気がまったく定着しなかった」
【リオ五輪】政治的理由? 柔道男子、エジプト選手がイスラエル選手の握手を拒否 大会組織委は「オリンピック精神に反する」と非難
瀬戸大也「年内活動停止」処分に決定
五輪出場の英国選手、「札幌は刑務所のようだ」
未成年の選手2人、大麻使用の疑いで除名処分2
度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて
三浦九段が竜王戦出場停止 ソフト不正使用疑惑★100
政府、東京五輪に出場する外国人選手だけ特例で入国を認める決定
三浦九段が竜王戦出場停止 ソフト不正使用疑惑★216
三浦九段が竜王戦出場停止★170 渡辺明竜王連盟強迫疑惑
【囲碁】「通せんぼするのか」対局停止処分の依田九段、対局場で押し問答 
日本維新の会、足立康史衆院議員を「党員資格停止6か月」の処分
【事件/石川】弁護士が自殺か…着手金返還怠り、業務停止処分[読売新聞]
【悲報】バドミントン協会さん、選手の名前を姉妹で間違え世界大会への出場権を失う…
2016】 甲子園出場校戦力ランク付けpart3【選手権】 [無断転載禁止]
【JRA】<給付金不適切受給>170人処分! 調教助手3人出勤停止 [Egg★]
【リオ五輪】 サムスン電子、五輪出場選手全員にスマホ提供〜北朝鮮選手には渡らず[08/09]
【競馬】 大竹正博調教師に2カ月間の調教停止処分 管理馬に禁止薬物検出で [ベクトル空間★]
イランのクライミング選手、韓国の大会にヒジャブ無しで出場。帰国してすぐに当局に拘束される
【デマ】国葬「電通」発言のテレ朝・玉川徹さんを出勤停止10日間の謹慎処分 社長も謝罪 [北条怜★]
【サッカー】<アジア杯/グループリーグでの採点>森保ジャパンで最も貢献した選手は?
【高校サッカー】千葉県予選 市船が流経大柏を2-1で破り2年連続21回目の選手権出場! 高校総体との二冠獲得に挑む
【サッカー】ドーピング違反のポグバ、Bサンプルも陽性で2~4年の長期出場停止へ [ゴアマガラ★]
【野球】 オリックス・後藤が出場選手登録抹消 下半身コンディション不良 能見を登録 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】“ペットボトル蹴り”退場の鹿島MFピトゥカが6試合出場停止 「きわめて危険な行為」に該当 [爆笑ゴリラ★]
馬を1分間に25回叩いた英国のシャーロット・デュジャルダン騎手(39)、1年間の資格停止処分と罰金1万スイスフラン(約170万円)
18:00:40 up 43 days, 19:04, 0 users, load average: 6.79, 6.73, 6.73

in 1.1149110794067 sec @1.1149110794067@0b7 on 022608