◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ベリンダ・カーライル、2020年1月に来日公演が決定 YouTube動画>18本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570109570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2019/10/03(木) 22:32:50.71ID:znN8kGih9
2019.10.3 木曜日
ベリンダ・カーライル、2020年1月に来日公演が決定
https://nme-jp.com/news/79527/

Photo: PRESS
【音楽】ベリンダ・カーライル、2020年1月に来日公演が決定 	YouTube動画>18本 ->画像>1枚


ベリンダ・カーライルは2020年1月に来日公演を行うことが決定している。

ベリンダ・カーライルの来日公演は昨年4月以来となる。

来日公演の詳細は以下の通り。

2020年1月15日(水)ビルボードライブ大阪
OPEN 17:30/START 18:30、OPEN 20:30/START 21:30
(中略)

2020年1月17日(金)ビルボードライブ東京
OPEN 17:30/START 18:30、OPEN 20:30/START 21:30
(中略)

2020年1月18日(土)ビルボードライブ東京
OPEN 15:30/START 16:30、OPEN 18:30/START 19:30
(中略)

更なる公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。

http://www.billboard-live.com/

(おわり)

2名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:33:08.62ID:XQJ8g0Ie0
とくダネ

3名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:33:31.64ID:cCecixPs0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(写真)
http://www.ppy.littlejaco.com/cy/kgi.html

4名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:33:50.38ID:mbk5BBAF0
ヌードになってたな

5名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:35:01.21ID:06xSndLE0
うー!べいびとぅ

6名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:35:19.75ID:qGrSLYbA0
GoGo'sの人?

7名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:35:44.59ID:zZrmGB9m0
懐かしいな。

8名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:36:21.33ID:06xSndLE0
GTA5オンラインで毎日聞いてます

9名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:36:54.69ID:0JfV9LjM0
懐かしい。昔聴きに行った

10名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:37:19.48ID:sHLyxbMi0
ヤングな諸君もこれは聞いたことあるだろ

Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth

@YouTube


11名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:38:21.26ID:SDTJ1GZd0
スザンヌ・ヴェガとごっちゃになる

12名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:38:38.05ID:Gs5jy+Wb0
懐かしい

アニメだいすき
の人やね

13名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:39:27.29ID:06xSndLE0
スザンヌ・ヴェガって名前がカッコいいな

14名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:39:38.42ID:ODHFj0k90
60過ぎてるやん
時間の過ぎるのは早いな

15名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:40:09.03ID:+63uBVzq0
昔見たな
会場に今は亡き福田一郎氏がいた

16名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:41:08.54ID:fCSDEbMM0
ジョージ・ハリスンと共演してた人だっけ

クラプトン
「君っぽいスライドギターをラジオで聞いたんだが」

ジョージ
「ベリンダカーライル?」

17名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:42:00.79ID:LGelGRNR0
昔、ジェーン・ウィードリンは島津製作所のCMに出てた

18名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:42:15.31ID:KR3c17Hn0
>>6
そやで

19名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:43:29.80ID:cUYdaHQA0
日本で一番知られているのは
『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』のミリオンスロットの曲かな

20名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:43:32.59ID:KR3c17Hn0
16歳の時にコンサート見に行った
乳のでかさに面食らったなぁ

21名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:44:25.88ID:KR3c17Hn0
>>19
アニメ大好きとブティックジョイじゃないの?

22名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:47:49.33ID:vat4zzj90
Heaven Is A Place On Earth当時のJ-WAVEで狂ったようにかかってたな

23名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:48:15.33ID:XZ8BkCE30
今でもこの曲好き♬


@YouTube


24名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:50:19.31ID:XQJ8g0Ie0
>>22
バーシアとかセリアとかもよく聞いたな

25名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:51:14.22ID:gqDh2NMX0
同時期にいたサマンサ・フォックスが好きだったわ

26名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:53:21.01ID:xgw1xVW80
パラダイスオンアースとか歌ってた人?

27名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:53:25.14ID:6YwN8CZP0
俺はマイアミサウンドマシーンが今でも好き

28名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:53:37.85ID:jbjEcTLM0
おっベリンダカーライルか
懐かしい。
元バングルスのスザンナホフスと声質がめっちゃ似ていて、この位のハスキーボイスが好みやねん

29名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:54:30.97ID:6FqgAAA40
最近来てなかった?

30名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:55:31.69ID:xgw1xVW80
カイリーミノーグは

31名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:56:24.84ID:gzmuBBcv0
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth (Official Music Video)

@YouTube


32名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:56:27.10ID:sdI0vUgX0
生歌

@YouTube


33名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:57:17.26ID:XNQl9Kxe0
ボンジョビっぽい曲しか知らん

34名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:57:28.17ID:gzmuBBcv0
Belinda Carlisle - Leave A Light On (Official Music Video)

@YouTube



Belinda Carlisle - Runaway Horses

@YouTube


35名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:57:50.40ID:qMVx3WJ50
ヘブンオンアース音頭待機

36名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:57:53.34ID:SaRzgEry0
なっつw

37名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:58:25.57ID:PkkKiQYU0
マニック・マンデーのグループの人か

38名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:59:46.75ID:kZX6q5Ua0
昔ボンジョビに曲パクられた人だ

39名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:59:59.17ID:PH2Ul8go0
BCの「いとしのベリンダ」はこの人

40名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:00:46.23ID:UgxYOhwv0
バングルズのヴォーカルは今でもかわいいな ハート

41名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:01:16.12ID:jbjEcTLM0
>>37
それはバングルスの曲じゃ無かったか?

42名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:01:28.42ID:8i5H3YxH0
この人のアルバムは全曲当たりだった気がするわ

43名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:02:11.82ID:bFW5D79o0
懐かしい

44名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:03:12.70ID:gzmuBBcv0
The Bangles - Manic Monday

@YouTube


45名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:04:26.44ID:l5lEykkl0
まっどぁばうちゅーー な人ですな

ブランクあると思うが声出るんかね

46名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:05:54.42ID:roIWpwrW0
日本の歌番組出たときは口パク丸出し

47名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:06:47.84ID:Bcv67hcT0
懐かしいな
バングルスはランナウェイズの人が好きだった

48名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:09:05.07ID:jbjEcTLM0
>>44
懐かしい
ベリンダカーライルと声質似ていると思うのは俺だけじゃない?
やっぱスザンナホフスは歳とっても可愛いわ
ギターも上手いし

@YouTube


49名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:09:14.66ID:72EItftd0
何でや!阪神関係ないやろ!

50名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:12:04.88ID:qFTAjAeT0
よみうりテレビのアニメだいすきで、OVAを流してくれてたな。
そのときにヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アースが流れてたのを
今でも覚えてる。

51名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:12:52.86ID:jbjEcTLM0
>>32
この生歌、声ちょっと変わった?
ベリンダも歳経つとここまで変化するんか…

52名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:12:54.67ID:FTBxd70V0
>>10
トーマス・ドルビーがキーボード弾いてるんだよね

53名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:13:01.29ID:mUGnV5XM0
やっぱサークルインザサンドこそ至高

54名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:13:34.78ID:h5KyHG3l0
もっと評価されていいと思う

55名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:14:38.14ID:NvrgUoXF0
一昨年くらいに見たな。
スザンナ来てください

56名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:14:44.17ID:utFrJ74q0
フォナーフォラーフォエバーエイメーン

57名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:20:59.84ID:62lWSdnU0
バディカーライルは好きだった元気かな?

58名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:21:20.88ID:zjptHZRE0
>>1
今日のお兄さんホイホイスレか


@YouTube

は神CMだけど、ベリンダはそうかそうかだな

59名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:22:38.11ID:VKMZaKTu0
NOW1に曲があったやつだな

60名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:23:51.50ID:QI1hJ7680
リーブアライトオンすこ

61名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:26:10.28ID:RPDJbc7I0
マドンナと一日ちがいで生まれたんじゃなかったけ
Mad about You を思い出す

62名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:27:44.96ID:/XeYNgyoO
川崎でのコンサート行ったけどとっても可愛かった懐かしいわ

63名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:30:25.13ID:r6wEOSZk0
結構ビルボード来てるよこの人
2回目見たけど衣装がほぼスウェットみたいなの

64名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:36:55.82ID:BNqlkH9P0
懐かしくてYou Tube見にいってしまった
80's Hitsの動画に禿げ・薄毛の広告貼られ過ぎで萎えたわ

65名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:38:28.21ID:vnbOGJ8n0
>>30
バリバリ現役

66名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:38:31.79ID:6FqgAAA40
シーナイーストン来ないかな

67名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:42:45.53ID:Pv5MBa+N0
新幹線がホームに入ってくるのを見ると、頭の中であの曲が流れるわ

68名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:45:23.89ID:hv8PQyZi0
うーべいびどぅゆのざっつわー

69名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:47:49.30ID:qYJ8LOS90
>>22
その頃はまだJ-WAVEなかったはずだが

70名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:48:51.90ID:h/U9lq7j0
ベリンダおねいさんヽ(*´∀`)ノ♪

71名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:51:16.30ID:nD0mtpTv0
今度はこの世代がプロモーターの餌食になるんだな。

72名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:53:48.30ID:Sb/b4QQq0
ベリンダカーライルは
おばさんになったこの頃がいちばんエロくてかっこいい


@YouTube


73名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:54:55.26ID:xCQeDDQ10
>>1
これ短時間に一日二回公演やるってこと??

74名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:55:46.06ID:KiDF3beu0
50年ぶり

75名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:55:55.38ID:FTBxd70V0
>>73
ビルボードライブでは基本どのアーティストも80分を2回だね

76名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:56:47.91ID:mHPHqOqe0
昔かわいかったのに

77名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 23:57:12.48ID:5AcD/Mn/0
エンクミの車のCMで覚えた
PLEOだった気がする

78名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:00:42.51ID:vDNAzE+S0
ベリンダ・カーライルといえばJR東海のCM
今見ても全然古くない。


@YouTube


79名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:00:43.09ID:KCXZVc/D0
天国は地上にある

80名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:05:09.72ID:X5okrDYH0
とくダネはいい加減オープニングを懐かし洋楽に戻せよ

81名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:05:15.21ID:Ml4ruqKQ0
この人こぶし回すよね

82名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:10:03.94ID:uk3Wceug0
>>69 ライブチケット先行販売の宣伝とかで皆んなが知ってる曲として流していたのかも

83名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:10:22.85ID:s/sDQv0s0
>>32
何なのか全く知らないんだけど
この懐メロイベントみたいのいいよね、各世代のんびりしつつも盛り上がってる

84名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:14:02.61ID:f+dHc1oS0
名前と曲は聞いたことあるが、昔過ぎてどんな人なんか全然知らん
自分の親の世代くらいに流行ってたはず

85名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:17:36.62ID:BnO2JTY20
>>31
このMVよくSONY MUSIC TVで流れてたなぁ
今でも活動してるとは

86名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:18:42.61ID:GzRDX+5E0
薬に溺れてたんだよな

87名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:19:23.89ID:GRZSy+Hp0
おざまぁーーーーーーす

88名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:22:44.54ID:wuLtnxoi0
>>1
youtubeでほぼ毎日聴いてるわ

89名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:24:52.50ID:xP8toXCL0
一曲しか知らん

90名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:25:27.05ID:d00YhYx00
1988
1.Faith /George Michael
2.Need You Tonight /INXS
3.Got My Mind Set on You /George Harrison
4.Never Gonna Give You Up /Rick Astley
5.Sweet Child o' Mine /Guns N' Roses
6.So Emotional /Whitney Houston
7.Heaven Is a Place on Earth /Belinda Carlisle
8.Could've Been /Tiffany

91名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:25:57.61ID:9qr3KiYn0
>>31
ダイアンウォーレンは偉大
凄すぎ

92名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:29:28.92ID:G157BkiM0
GO-GO's復活しろよ。ソロの曲はいらん

93名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:29:32.87ID:FjIUoLoM0
ゴーゴーズのヘッドオーバーヒールズだっけ?
あの曲好きだったな

94名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:30:50.13ID:G24rP5Fc0
>>90
ジョージ・マイケルはホモ

95名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:36:37.58ID:Cj8u/Gt60
>>32
これ貼ってくれてありがと。
この動画から他の出演者や昨年のやつを追ってたら
トリーネレインを超久々に見る事が出来たよ!

96名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:38:27.64ID:iTM1zzIX0
>>58
ツイッターでボーイジョージとゲキョゲキョ言い合ってるな

97名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:40:26.68ID:9qr3KiYn0
>>91
あれもしかして、とふと思って確認したらダイアンウォーレンじゃなかった.....

98名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:42:35.78ID:TLDxG5nk0
昔ジェーンウィードリンのバンドのアルバム買ったけど全然良くなかったな

99名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:42:44.36ID:aq4+fHkO0
脱いだよね

100名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:57:18.11ID:7A1tt90R0
この人、ソロになってから最初は良かったのに

101名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:57:44.61ID:E1Bn/3nj0
乳輪が(>_<)

102名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 00:59:22.22ID:MGFYKhG70
40代までドラッグ中毒
日本なら歌手生命無くなってたな

103名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:17:19.51ID:ZukO0OF10
蛇のんああー
なつい

104名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:22:48.12ID:IAGeMDCL0
あからさまな入れ乳に萎えた

105名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:34:08.27ID:D2rdf/1U0
いまだにJリーグだと替え歌にされてる

106名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:38:26.51ID:y1eqiucg0
>>11
素朴なのがスザンヌ、綺麗なのがベリンダ

107名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:39:13.32ID:y1eqiucg0
>>25
芸風違いすぎるだろw

108名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:41:45.82ID:moIbrVSd0
なぜかクリームのカバーしてたな

109名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:42:55.22ID:+LT0HRBx0
Heaven Is A Place On Earthは大好きでアルバム買ったわ
次作も買ってLeave A Light Onが好きだった

110名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:43:24.72ID:je18643X0
あんまり売れなかったなんとかシャインオンミーっていう曲がすごく良かった
聴いてると涙出そうになる

111名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:52:59.24ID:hiuBD7f50
ソロが大ヒットした直後ころ
乱交好きをカミングアウトしてた・・・
萎えた

112名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 01:53:22.56ID:ngZMzglf0
またおじいちゃんか
のんとか言う
インディーズの無名歌手でスレ立てるなよ
>>1

113名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:21:50.86ID:eaqlWugt0
ウィガッザビー!

114名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:35:52.60ID:+LT0HRBx0
YouTube見だしたら止まらなくなった
アウトフィールドのIDon'tWannaLooseYourLoveとか30年ぶりに聞いたわ

115名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:37:03.04ID:+LT0HRBx0
>>111
まじか
エロさがにじみ出てたからなー

116名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:46:55.86ID:y1eqiucg0
>>114
ヤクルトの最近の外国人選手がなぜか入場曲にしてたな

117名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 03:01:50.12ID:4c3TIb380
ゴーゴーズのボーカルの人か
懐かしい

118名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 03:34:37.48ID:3+IbzjyJ0
ベーケーション

119名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 03:35:41.07ID:jzSF6Jn10
>>58
この新幹線懐かしいな。
1系だっけ?

120名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 03:46:07.49ID:mJr461mH0
>>111
元々ロックの人だからセックス ドラッグは一通りやってるだろ

121名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:01:29.93ID:J8CMlYA90
元ゴーバンズだっけ?

122名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:07:56.72ID:+LT0HRBx0
>>116
へー
こんな曲俺しか知らんと思ってたのに

123名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:22:26.88ID:u0fabXeo0
子供の頃なんとなくkim wildのyou cameが好きだったけど大人になって歌詞も考えながら聞き直したらいろんな意味で涙出てくる

124名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:28:06.49ID:/YbM44sI0
やはりアニメだいすき4のオープニングやな
イクサー1、女神転生、アウトランダーズを見てオタに目覚めた奴は多いやろ

125名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:29:16.88ID:a5dIdsgw0
うぃがだびー!

126名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:33:00.30ID:U6TiE8I90
懐かしいなあおい

127名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:34:17.98ID:QGr438Am0
ヘブンなんちゃらは氷室京介がパクってたな

128名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:42:02.47ID:Adgsy4/P0
ぶーんへぶんいずあぷれいすおんあーす
の1曲しか知らないなあ。

129名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 04:50:05.15ID:OSe2iUh+0
曲名忘れた
on the earthの歌が好き

130名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 05:34:31.49ID:eZfY5Xtn0
ビルボード横浜が出来たら行くわ

131名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 05:41:27.96ID:5TO4sdUK0
エアロビの定番曲

132名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 05:55:10.14ID:Lhl2yTid0
ベスト版持ってるわ

133名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 05:57:46.82ID:jndEDBmc0
ボンジョヴィにわいの曲パクるなやと
喧嘩売られて言い返せなかった綺麗なお姉さん
もうおばあちゃんか・・・

134名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:12:09.98ID:hVYQsWK10
The SameThingがすき
じゆわいよくちゅーるマキ

135名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:21:38.88ID:w381PXeB0
ビジョンオブユー大好き

136名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:22:51.84ID:uuvwEzVG0
>>25
サマンサ・フォックスも脱いだよな

137名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:24:09.06ID:kgBHtitc0
>>80
ヴェロニカぁ

138名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:45:36.04ID:iR7cFhZ/0
>>32
'80sポップスは偉大だな

139名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 06:58:42.75ID:uuvwEzVG0
「初体験リッジモンド・ハイ」のオープニングでしょ。

@YouTube


140名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 07:03:54.89ID:oUz3wo540
パティスマイスがマッケンローの嫁さんになってて
びっくりした

141名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 07:13:45.57ID:yUsK+j7O0
べーけーしょん おーるあいえばーうおんてっど

142名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 07:13:48.43ID:JwtSH3qi0
この人キレイで好きだったなハァ〜

143名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 07:18:01.30ID:xnsGOoQL0
>>10
JR東海

144名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 07:54:39.05ID:JbAKLddU0
>>136
脱いだっていうか
そもそもおっぱいモデル出身でしょ

145名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 08:05:18.27ID:hiuBD7f50
>>120
あの大ヒット曲ヘブン〜が最高に綺麗な曲で
MVもすごくキレイに撮れてて、子供いっぱい出演してたし
その後カミングアウトで、ちょとイメージダウンしてしまいました
モデルとかもそういう日常みたいだね

146名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 09:40:08.87ID:Qt6kJcSO0
whatever it takes が好き
今でも聴いてる

147名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 10:08:15.89ID:U8PIMFvN0
ジャームスでくればいいのにって死んでるか

148名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 10:10:04.79ID:U8PIMFvN0
>>111
この人パンクなんだよ
もともと伝説(笑)のパンクバンドジャームスでベース弾いてた

149名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 13:38:26.85ID:QwlHmVXp0
>>12
選曲がいつも洋楽だったよな
確かフレディマーキュリーのボーントゥラブユーも流れてた時があった

150名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 14:31:29.47ID:88lm7LC/0
懐かしい 

@YouTube


151名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 15:13:49.46ID:8t3HVQQ50
スザンナ・ホフスも来い!

152名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 15:24:50.02ID:rGXEyOXl0
ローン・ジャスティス

153名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 16:18:38.61ID:k30CKThq0
嫌々ながらもホテルに行ってフェラまでしちゃった【女性のマリッシュ体験談】

http://skicou.ksingh.net/louuys/aeia53aq6w0owj.html

154名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 16:36:22.77ID:Q9G1BDVY0
天国は地球上にあります♪

155名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 16:55:06.06ID:Bh9A/Vgh0
懐かしいです この人とジェファーソン・エアプレインのファン
でした

156名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 17:07:46.15ID:tNoY/a910
どうせならゴーゴーズで来て

157名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 17:15:00.09ID:pxVcJ9bd0
>>148
ドラムだよ
ベースはローラ・ドゥーム

158名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 17:19:04.87ID:IkigwrGL0
gogos復活ライブデトロイトで見た
ベリンダの声好き

159名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 17:20:41.06ID:DASMjUnR0
※大切なのは何? 天国を地上に
そこじゃ愛が最重要 この場所をそうしよう 天国を地上に

夜が来る 待ちわびた 君が来る
それで元気 外の騒音も聞こえない

君がここに来て 引き寄せたら動き出す
星の下で踊れば 愛の波に乗れる
(※くりかえし)

寂しい時 会いに行くと安らぐ
迷った時 声を聞けば大丈夫

△世界は始まったばかり 命の奇跡信じてる
ねえ臆病だったのよ でももう恐れない
(※くりかえし)

(△※くりかえし)
天国を地上に
天国を地上に
天国を地上に

160名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 19:58:20.25ID:k30CKThq0
大卒女子の72%がフェラ経験あり セックス好きな女ほど高学歴だということが判明

http://skicou.ksingh.net/629zn58p/fvyod7j77qon6n.html

161名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 23:37:08.30ID:UMcSauo80
夜のヒットスタジオでGジャン着てモロ口パクで歌ってたなあ

162名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 00:26:44.46ID:wq3T2u0I0
>>161
夜ヒットは外タレみんな口パクでしょ
なんたってフェイドアウトするからな

163名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 00:49:09.39ID:bpPimUNB0
ロックバルーンは99はよかったなー

164名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 00:56:05.48ID:LQMMIRfB0
ベリンダカーライル懐かしいね。俺が高校の頃のポップシンガーだよ。


@YouTube

;list=RDM0Q10ixyhJU&index=2

なつかしいなw

165名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 01:59:04.83ID:ZYeM2N1B0
>>1
https://nme-jp.com/news/79527/ を踏んだら
エンゲルベルト・フンパーディンク来日
みたいなのが出てきてビックリ
まだご存命だったのか

166名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 02:01:04.74ID:usTeIhLZ0
このスレの人が興味あるか知らんがザ・マフスのボーカルが亡くなったらしい

167名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 03:14:10.16ID:8m2J0k6V0
ギタリストがジョージなら行きたい

168名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 04:49:37.30ID:hYDzRAc60
婚活であった人についてレポるスレ

http://skicou.ksingh.net/26eaol8n/zc2mk5fhbw1ymx.html

169名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 04:52:49.14ID:ot4xueUU0
このババアまた口パクしにくるんか

170名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 05:05:00.25ID:zW+sA7L40
>>90
ジョージハリスンとティファニー以外は全部アルバム持ってるわ
ティファニーよりデビーギブソンが好きだった

171名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 08:16:48.20ID:uMJAA0op0
>>96

172名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 21:23:43.83ID:urAeE4p90
去年も来日してたなあ、来年行ってみようかな80分か短いな
ベリンダのべが余計な気がしてた当時
だんだん体型がむっちり熟女体型に。説得力のある乳

173名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 21:47:20.19ID:MSlcG9Yj0
>>1
この人の代表曲ってビッグ・スキャリー・アニマルとか言う奴だっけ?
懐かしいな

174名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 21:53:07.88ID:pfPWWJSS0
来たばっかりなのに

175名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 21:54:09.72ID:S2XYtwPK0
商業的にはイマイチだったけど、Runaway Horsesは捨て曲ほぼ無しの名盤だと思います

176名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:08:45.41ID:3mtK/NVk0
フリートウッドマックは?

177名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:20:35.80ID:q4WiMYZX0
>>175
シングルにはなってないけど
ブライアン・アダムスとデュエットしてる
whatever it takesなんかいいよね

178名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:25:10.06ID:Jt/JH7E10

@YouTube



ついでにこれも歌うんだろ

179名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:32:23.31ID:Jt/JH7E10
これも有ったな

@YouTube



ソロよりGo-Go'sの方がヒット多いだろ

180名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:33:07.75ID:XLGfWEn90
生きてたのか…

181名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 22:38:20.04ID:W7UfB9Bx0
あの歌しか知らん

182名無しさん@恐縮です2019/10/05(土) 23:21:26.44ID:fy9KbivN0

@YouTube


I feel the magic
このPVが一番エロかった

183名無しさん@恐縮です2019/10/06(日) 00:02:37.06ID:YmLJUEVj0
伝えて この手に気持ちを
わかって 愛のはじまりを

もう行かなきゃ 泣きたくなるわ
今度いつ会えるの

※灯りを点けてて
あなたがいるうちに 愛を届けに戻るから
忘れないでいてね
かけがえのない人 離ればなれになってても

△あなたに どう言えば 別れの この時に
だけど戻るから 灯りは点けてて


分かるの 無理なお願いと
あなたも 待ちくたびれたら

でもこの夢で 愛が壊れたら
わたしずっと悔やむでしょう

(※△くりかえし)

暗闇の光が あなたなの あなたなの あなたなの

184名無しさん@恐縮です2019/10/06(日) 01:33:40.80ID:pjBQoPWz0
>>97
でも曲調がかなりダイアン・ウォーレンぽいね

185名無しさん@恐縮です2019/10/06(日) 21:44:09.68ID:QjM3iCOT0
まずはこれだろう
日本の女性バンド&ボーカルの誕生に影響を与えたかな?

@YouTube



まだここに出てないのではこれもいい

@YouTube


186名無しさん@恐縮です2019/10/06(日) 22:31:08.70ID:fWkn2aLb0
>>56
セイムシング
サマーレイン
最高ですわ、全部歌える

187名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 18:20:17.14ID:ucxemXra0
ビルボードライブって行ったことないけど
テーブルとかあってなんかディナーショーみたいな感じ?

188名無しさん@恐縮です2019/10/07(月) 19:49:02.62ID:MOMKixmL0
Go-Go'sの貴重な生き残り
Vacation好きでした


lud20210531061016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570109570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ベリンダ・カーライル、2020年1月に来日公演が決定 YouTube動画>18本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【音楽】ライ、5月に来日公演が決定
【音楽】ガール・イン・レッド、2023年1月に来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズ、9月に来日公演が決定
【音楽】ポール・ウェラー、2024年1月から2月にかけて6年ぶりとなる来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】ポール・ギルバート、12月に来日公演が決定
【音楽】ミューズ、約4年ぶりの単独来日公演が2017年11月に決定
【音楽】ドリーム・シアター、2020年5月に来日公演が決定
【音楽】シカゴ出身のラッパーのサバ、12月に来日公演が決定
【音楽】アラニス・モリセット、約13年ぶりの来日公演が2018年1月に決定
【音楽】ブライアン・フェリー、ソロとしては16年ぶりとなる来日公演が決定
【音楽】リンプ・ビズキット、2018年4月に名古屋と大阪にて来日公演が決定!
【音楽】ジョージ・クリントン、2019年4月にツアー引退直前の来日公演が決定!
【音楽】カナダのドリーム・ポップ・バンド、ALVVAYS(オールウェイズ) 初来日公演が2018年11月に決定
【音楽】オウテカ、6月に一夜限りの来日公演が決定
【音楽】スザンヌ・ヴェガ、8月に来日公演が決定
【音楽】ムーンチャイルド、11月に来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】ナイト・レンジャー、10月に来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】スタイリスティックス、12月に来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】伝説のシューゲイザーバンド、ライド(Ride)の来日公演が決定
【音楽】偉大なるシンガーソングライター、ジャクソン・ブラウンの来日公演が決定
【音楽】ジョン・ライドン率いるパブリック・イメージ・リミテッド、結成40周年を記念した来日公演が7月に決定
【音楽】クイーン+アダム・ランバート、9月に来日公演が決定
【音楽】元ザ・ロネッツのロニー・スペクター 18年ぶりの来日公演が2017年5月に決定
【音楽】TOTOの来日公演が2019年2月に決定
【音楽】KoRnの来日公演が2018年3月に決定
【音楽】サム・スミス、10月の来日公演が決定
【音楽】チャカ・カーンの単独来日公演が5月に決定
【音楽】ジョン・レジェンドの来日公演が2018年3月に決定
【音楽】マイケル・シェンカー・フェストの来日公演が決定
【音楽】マンサンのポール・ドレイパー、19年振り来日公演が決定
【音楽】クーラ・シェイカー、約7年ぶりの単独来日公演が決定 [湛然★]
【音楽】ケシャ、全米1位アルバム『レインボー』を引っ提げた来日公演が4月に決定
【音楽】60年代ブルース・ロックのレジェンド、アニマルズの来日公演が11月に決定
【音楽】英ポストパンク・バンド、ギャング・オブ・フォーの来日公演が2019年3月に決定、『Entertainment!』の全曲再現ライヴも
【音楽】ローラ・ニーロ 94年来日公演ライヴアルバムがリマスター復刻&66年未発表オーディション音源が発売決定 [湛然★]
【音楽】マグマの来日公演が決定
【音楽】ボン・イヴェールの来日公演が決定
【音楽】オーペス(Opeth)の来日公演が決定
【音楽】ピクシーズ、3年ぶりの来日公演が決定
【音楽】マシーン・ヘッドの来日公演が7月に決定
【音楽】タワー・オブ・パワーの来日公演が決定
【音楽】ボビー・コールドウェルの来日公演が決定
【音楽】エド・シーランの来日公演が10、11月に決定
【音楽】ニュー・オーダー、約4年ぶり単独来日公演が決定
【音楽】ケミカル・ブラザーズの単独来日公演が決定
【音楽】タル・ウィルケンフェルドの来日公演が決定
【音楽】アート・ガーファンクルの3年ぶり来日公演が決定
【音楽】アイアン・メイデン、4年振りとなる来日公演が決定
【音楽】ジューダス・プリースト、3年ぶり来日公演が決定
【音楽】ブルーノ・マーズ、4年ぶりの来日公演が2018年4月に決定
【音楽】ジーザス&メリー・チェイン、3年ぶりの来日公演が決定
【音楽】米ハードロック・バンド、ヘイルストームの来日公演が決定
【音楽】トッド・ラングレン、キャリア50年の集大成となる来日公演が決定
【音楽】レゲエ界のレジェンド、ジミー・クリフ 単独来日公演が決定
【音楽】ジェイミー・エックス・エックス、3月12日に急遽来日公演が決定
【音楽】シンディ・ローパー来日公演、東京2デイズ即完につき追加公演が決定
【洋楽】エア・サプライの来日公演が決定。「渚の誓い」などが80年代に大ヒット
【音楽】「現代のレッド・ツェッペリン」グレタ・ヴァン・フリート、来日公演が決定!
【音楽】話題の新人バンド、スタークローラーの初来日公演サポート・アクトが決定
【音楽】元ザ・ジャムのベーシスト、ブルース・フォクストン率いるフロム・ザ・ジャムの再来日公演が決定
【音楽】ウォー(WAR)の来日公演が5月に決定
【音楽】ジェーン・バーキンの来日公演が決定
【音楽】バート・バカラックの来日公演が決定
【音楽】メガデスの来日公演が2023年2月に決定 [湛然★]
【音楽】ジュディ・コリンズの来日公演決定 [湛然★]
【音楽】スティーヴ・ルカサー and Friendsの来日公演が決定
22:33:02 up 21 days, 23:36, 0 users, load average: 10.67, 12.30, 16.44

in 0.33258295059204 sec @0.33258295059204@0b7 on 020412