2019.10.3 木曜日
ベリンダ・カーライル、2020年1月に来日公演が決定
https://nme-jp.com/news/79527/
Photo: PRESS
ベリンダ・カーライルは2020年1月に来日公演を行うことが決定している。
ベリンダ・カーライルの来日公演は昨年4月以来となる。
来日公演の詳細は以下の通り。
2020年1月15日(水)ビルボードライブ大阪
OPEN 17:30/START 18:30、OPEN 20:30/START 21:30
(中略)
2020年1月17日(金)ビルボードライブ東京
OPEN 17:30/START 18:30、OPEN 20:30/START 21:30
(中略)
2020年1月18日(土)ビルボードライブ東京
OPEN 15:30/START 16:30、OPEN 18:30/START 19:30
(中略)
更なる公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。
http://www.billboard-live.com/
(おわり) ヤングな諸君もこれは聞いたことあるだろ
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
@YouTube
ジョージ・ハリスンと共演してた人だっけ
クラプトン
「君っぽいスライドギターをラジオで聞いたんだが」
ジョージ
「ベリンダカーライル?」
昔、ジェーン・ウィードリンは島津製作所のCMに出てた
日本で一番知られているのは
『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』のミリオンスロットの曲かな
16歳の時にコンサート見に行った
乳のでかさに面食らったなぁ
>>19
アニメ大好きとブティックジョイじゃないの? Heaven Is A Place On Earth当時のJ-WAVEで狂ったようにかかってたな
おっベリンダカーライルか
懐かしい。
元バングルスのスザンナホフスと声質がめっちゃ似ていて、この位のハスキーボイスが好みやねん
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth (Official Music Video)
@YouTube
Belinda Carlisle - Leave A Light On (Official Music Video)
@YouTube
Belinda Carlisle - Runaway Horses
@YouTube
まっどぁばうちゅーー な人ですな
ブランクあると思うが声出るんかね
懐かしいな
バングルスはランナウェイズの人が好きだった
>>44
懐かしい
ベリンダカーライルと声質似ていると思うのは俺だけじゃない?
やっぱスザンナホフスは歳とっても可愛いわ
ギターも上手いし
@YouTube
よみうりテレビのアニメだいすきで、OVAを流してくれてたな。
そのときにヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アースが流れてたのを
今でも覚えてる。
>>32
この生歌、声ちょっと変わった?
ベリンダも歳経つとここまで変化するんか… >>10
トーマス・ドルビーがキーボード弾いてるんだよね マドンナと一日ちがいで生まれたんじゃなかったけ
Mad about You を思い出す
川崎でのコンサート行ったけどとっても可愛かった懐かしいわ
結構ビルボード来てるよこの人
2回目見たけど衣装がほぼスウェットみたいなの
懐かしくてYou Tube見にいってしまった
80's Hitsの動画に禿げ・薄毛の広告貼られ過ぎで萎えたわ
新幹線がホームに入ってくるのを見ると、頭の中であの曲が流れるわ
>>22
その頃はまだJ-WAVEなかったはずだが ベリンダカーライルは
おばさんになったこの頃がいちばんエロくてかっこいい
@YouTube
>>73
ビルボードライブでは基本どのアーティストも80分を2回だね エンクミの車のCMで覚えた
PLEOだった気がする
ベリンダ・カーライルといえばJR東海のCM
今見ても全然古くない。
@YouTube
とくダネはいい加減オープニングを懐かし洋楽に戻せよ
>>69 ライブチケット先行販売の宣伝とかで皆んなが知ってる曲として流していたのかも >>32
何なのか全く知らないんだけど
この懐メロイベントみたいのいいよね、各世代のんびりしつつも盛り上がってる 名前と曲は聞いたことあるが、昔過ぎてどんな人なんか全然知らん
自分の親の世代くらいに流行ってたはず
>>31
このMVよくSONY MUSIC TVで流れてたなぁ
今でも活動してるとは 1988
1.Faith /George Michael
2.Need You Tonight /INXS
3.Got My Mind Set on You /George Harrison
4.Never Gonna Give You Up /Rick Astley
5.Sweet Child o' Mine /Guns N' Roses
6.So Emotional /Whitney Houston
7.Heaven Is a Place on Earth /Belinda Carlisle
8.Could've Been /Tiffany
ゴーゴーズのヘッドオーバーヒールズだっけ?
あの曲好きだったな
>>32
これ貼ってくれてありがと。
この動画から他の出演者や昨年のやつを追ってたら
トリーネレインを超久々に見る事が出来たよ! >>58
ツイッターでボーイジョージとゲキョゲキョ言い合ってるな >>91
あれもしかして、とふと思って確認したらダイアンウォーレンじゃなかった..... 昔ジェーンウィードリンのバンドのアルバム買ったけど全然良くなかったな
40代までドラッグ中毒
日本なら歌手生命無くなってたな
Heaven Is A Place On Earthは大好きでアルバム買ったわ
次作も買ってLeave A Light Onが好きだった
あんまり売れなかったなんとかシャインオンミーっていう曲がすごく良かった
聴いてると涙出そうになる
ソロが大ヒットした直後ころ
乱交好きをカミングアウトしてた・・・
萎えた
またおじいちゃんか
のんとか言う
インディーズの無名歌手でスレ立てるなよ
>>1 YouTube見だしたら止まらなくなった
アウトフィールドのIDon'tWannaLooseYourLoveとか30年ぶりに聞いたわ
>>114
ヤクルトの最近の外国人選手がなぜか入場曲にしてたな >>111
元々ロックの人だからセックス ドラッグは一通りやってるだろ >>116
へー
こんな曲俺しか知らんと思ってたのに 子供の頃なんとなくkim wildのyou cameが好きだったけど大人になって歌詞も考えながら聞き直したらいろんな意味で涙出てくる
やはりアニメだいすき4のオープニングやな
イクサー1、女神転生、アウトランダーズを見てオタに目覚めた奴は多いやろ
ぶーんへぶんいずあぷれいすおんあーす
の1曲しか知らないなあ。
ボンジョヴィにわいの曲パクるなやと
喧嘩売られて言い返せなかった綺麗なお姉さん
もうおばあちゃんか・・・
The SameThingがすき
じゆわいよくちゅーるマキ
パティスマイスがマッケンローの嫁さんになってて
びっくりした
>>136
脱いだっていうか
そもそもおっぱいモデル出身でしょ >>120
あの大ヒット曲ヘブン〜が最高に綺麗な曲で
MVもすごくキレイに撮れてて、子供いっぱい出演してたし
その後カミングアウトで、ちょとイメージダウンしてしまいました
モデルとかもそういう日常みたいだね whatever it takes が好き
今でも聴いてる
>>111
この人パンクなんだよ
もともと伝説(笑)のパンクバンドジャームスでベース弾いてた >>12
選曲がいつも洋楽だったよな
確かフレディマーキュリーのボーントゥラブユーも流れてた時があった 懐かしいです この人とジェファーソン・エアプレインのファン
でした
gogos復活ライブデトロイトで見た
ベリンダの声好き
※大切なのは何? 天国を地上に
そこじゃ愛が最重要 この場所をそうしよう 天国を地上に
夜が来る 待ちわびた 君が来る
それで元気 外の騒音も聞こえない
君がここに来て 引き寄せたら動き出す
星の下で踊れば 愛の波に乗れる
(※くりかえし)
寂しい時 会いに行くと安らぐ
迷った時 声を聞けば大丈夫
△世界は始まったばかり 命の奇跡信じてる
ねえ臆病だったのよ でももう恐れない
(※くりかえし)
(△※くりかえし)
天国を地上に
天国を地上に
天国を地上に
夜のヒットスタジオでGジャン着てモロ口パクで歌ってたなあ
>>161
夜ヒットは外タレみんな口パクでしょ
なんたってフェイドアウトするからな ベリンダカーライル懐かしいね。俺が高校の頃のポップシンガーだよ。
@YouTube
;list=RDM0Q10ixyhJU&index=2
なつかしいなw このスレの人が興味あるか知らんがザ・マフスのボーカルが亡くなったらしい
>>90
ジョージハリスンとティファニー以外は全部アルバム持ってるわ
ティファニーよりデビーギブソンが好きだった 去年も来日してたなあ、来年行ってみようかな80分か短いな
ベリンダのべが余計な気がしてた当時
だんだん体型がむっちり熟女体型に。説得力のある乳
>>1
この人の代表曲ってビッグ・スキャリー・アニマルとか言う奴だっけ?
懐かしいな 商業的にはイマイチだったけど、Runaway Horsesは捨て曲ほぼ無しの名盤だと思います
>>175
シングルにはなってないけど
ブライアン・アダムスとデュエットしてる
whatever it takesなんかいいよね 伝えて この手に気持ちを
わかって 愛のはじまりを
もう行かなきゃ 泣きたくなるわ
今度いつ会えるの
※灯りを点けてて
あなたがいるうちに 愛を届けに戻るから
忘れないでいてね
かけがえのない人 離ればなれになってても
△あなたに どう言えば 別れの この時に
だけど戻るから 灯りは点けてて
分かるの 無理なお願いと
あなたも 待ちくたびれたら
でもこの夢で 愛が壊れたら
わたしずっと悔やむでしょう
(※△くりかえし)
暗闇の光が あなたなの あなたなの あなたなの
>>97
でも曲調がかなりダイアン・ウォーレンぽいね >>56
セイムシング
サマーレイン
最高ですわ、全部歌える ビルボードライブって行ったことないけど
テーブルとかあってなんかディナーショーみたいな感じ?
Go-Go'sの貴重な生き残り
Vacation好きでした