◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バレー】バレー、日本がアルゼンチン下す 女子W杯、中国が連覇決める ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569721960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★2019/09/29(日) 10:52:40.21ID:1SkmTlAw9
日本―アルゼンチン 第1セット、ブロックする芥川(24)ら=丸善インテックアリーナ大阪

 バレーボール女子のワールドカップ(W杯)第10日は28日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪などで行われ、世界ランキング6位の日本は同11位のアルゼンチンを3―0で下して5勝目(5敗)を挙げた。アルゼンチンは2勝8敗。

 日本は第1セット、鍋谷(デンソー)や古賀(NEC)の攻撃が決まって26―24で先取した。第2セットは序盤から流れをつかんで25―15、第3セットは25―14で奪った。

 16年リオデジャネイロ五輪優勝の中国がセルビアにストレート勝ちして10戦全勝とし、1試合を残して大会2連覇を決めた。米国はカメルーンを3―0で退けて9勝目(1敗)を挙げた。

9/28(土) 21:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000134-kyodonews-spo
【バレー】バレー、日本がアルゼンチン下す 女子W杯、中国が連覇決める 	->画像>1枚

2名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:54:53.58ID:suF3TXwO0
中国ありがとう 2.33BTC儲かった

3名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:55:02.50ID:3CLqhxxu0
全試合日本開催でこのザマ

4名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:55:13.24ID:oJaGBAZ70
チンポ

5名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:55:47.27ID:h425/vec0
中国が黄色ユニ着てた。赤じゃないのか

6名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:56:24.09ID:zeumTLpy0
あんな応援考えたやつ馬鹿じゃないの

7名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:57:04.55ID:HpqHU/QB0
スレタイにワロタwwwwwwwwwww
さすがバレーの世界大会だわwww

8名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 10:57:09.78ID:WLI9ek000
もうバレーはいいだろ
在日だらけで勝てるわけない

9名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:00:34.18ID:0g63QshF0
菓子店の宣伝?

それにしても何か媚びてる感じもするじゃな。

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704

10名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:01:30.39ID:Tc1fpqqJ0
>>5
黄色は皇帝の色らしいから前回王者としては有りなんじゃないかな

11名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:02:58.55ID:ddOBvBRz0
今は中国なんだ
トップって結構入れ替わるんかね

12名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:05:26.56ID:e6soOFHR0
決勝トーナメントとかないんか

13名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:05:35.43ID:xPYhn0Wc0
日本女子もワールドカップで世界一位に勝ったのにラグビーとの差は何なん?

14名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:08:53.72ID:R2j1XsKC0
>>1
帳尻あわせのように
後半、勝ちまくってるな、強豪相手に。
前半のファイナルセットの取りこぼしたゲームが痛いな、こうなると。

15名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:11:38.79ID:vXv3RFiW0
84年前に撮影された女子高生。その姿が「今と変わらない!」と話題に
http://www.xt.wirkiffenteam.com/ii/sye.html

16名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:12:50.72ID:YC7xNNwz0
凄い盛り上がってこれから決勝トーナメントにいくのかと思ってたら

17名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:13:46.77ID:4Gb6Jrig0
アルゼンチンに通用したからって
今日のオランダ戦に古賀を使わないでください

古賀は今日はベンチ外でお願いします

18名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:14:27.73ID:V9F/XBCF0
来年からは中国開催かな
でも中国でバレー人気はあるんだろうか

19名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:15:07.76ID:RyvfdvEE0
オッパイが足りない様な気が

20名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:16:30.45ID:3pseb6Ch0
韓国3−1ブラジル

21名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:16:50.50ID:VZ3Oagwt0
上側強すぎて

22名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:17:23.56ID:nYvAEgCS0
ラグビーだのバレーだの、国際スポーツイベントが集中してんな

23名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:18:46.08ID:rlaHNdw/0
>>13
バレーはあらゆる国際大会での日本優遇がひどすぎるからさめる
いつも日本でやってるから今更ありがたみもないし

24名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:19:26.73ID:CN8l9FUQ0
>>22
オリンピックのプレ意識?

25名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:19:34.21ID:lf8BHK7X0
なんでバレーの世界大会は日本でばっか開催すんの?外国じゃ興行として成り立たないの?
日本でも成り立ってないと思うけど

26名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:19:42.37ID:ydDBPfdP0
古賀、石川、黒後の
アイドル系を外したら
日本はガチで強いよ
地味ブスだけになるのが欠点だが

27名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:20:26.31ID:+oyJsSmA0
古賀はミドルに転向しろ。新鍋はリベロに転向しろ。岩坂は俺と結婚して下さい。

28名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:20:56.98ID:Dd46aJsR0
八百長だアルゼンチンは全力で戦ってない

29名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:21:07.00ID:CqS5V0x30
男子って試合してんの?

30名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:21:28.14ID:rlaHNdw/0
>>18
ランク外

中国人の好きなスポーツ(2018年)

http://m.sohu.com/n/403207258/
1位 バスケットボール(34.9%)
2位 サッカー(10.4%)
3位 卓球(7.1%)
4位 体操(6.8%)
5位 バトミントン(5.9%)
6位 水泳
7位 ビリヤード
8位 武術
9位 ボクシング
10位 重量挙げ 

男性
1位 バスケットボール(45.9%)
2位 サッカー(15.0%)
3位 卓球(5.9%)

女性
1位 バスケットボール(22.9%)
2位 体操(11.8%)
3位 バドミントン(8.7%)

31名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:21:52.05ID:4Gb6Jrig0
>>26
古賀がアイドル?
新鍋、石井、鍋谷、長内と古賀より可愛くてバレーうまい選手ばかりだけど

32名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:22:09.43ID:Dd46aJsR0
中國はすごい

33名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:22:39.71ID:gn23Umm+0
リーグ戦だけだとつまらんが実力どうりになる点はよい

34名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:23:03.35ID:nn8nd4W20
中国の女子バレーなんて郎平しか知らん

35名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:25:20.41ID:Dd46aJsR0
アルゼンチンは強いサーブなんかあまりなかっただれでもとれるサーブだった

36名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:26:11.87ID:Dd46aJsR0
八百長だ

37名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:30:58.04ID:yAfdcE9q0
ワールドカップという国際大会の開催国が試合中DJ使って「ニッポン」連呼
セットの途中もコートにアイドルとDJが出てきて漫談

すげーなバレーw

38名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:31:39.93ID:1zQojX7I0
昔は作戦タイムのときカメラがローアングルだったのに・・・

39名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:35:42.26ID:DuU8x8jd0
アルゼンチンの子供・・・?
アルゼンチンコ

40名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:38:42.54ID:rrnPeQ2d0
中国だけ卓球とバレーボールは突きぬけた強さだ。

体操はなんとかまだ対抗できているが、なんせこれからアメリカと覇権を争う偉大な国と人口が戦時並みに減少し萎んでいく日本とじゃありとあらゆる分野で中国には勝てなくなる。
ハイテクじゃかなわないから環境技術くらいか日本が持ってる価値のある技術は。

41名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:38:45.87ID:XmBRBGDo0
古賀のあの困り顔でビーチバレーやられたら勃起止まらん

42名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:39:51.74ID:4Gb6Jrig0
守備が下手な古賀にビーチバレーは無理

43名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:40:48.12ID:XlHuKwbz0
そろそろバスケに選手取られてバレーは終わるな 

44名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:53:17.19ID:MWgwakMt0
>>16
やきうじゃないんで無意味な決勝トーナメントはありません。

45名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:08:18.74ID:AcQGAadS0
>>31
これはと思う画像あげろよ。
日本以外でもいいよ。

46名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:11:27.31ID:GTn/kM9B0
>>37
異常な空間だよな
他国への敬意も無い
そんな世界大会

47名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:12:20.54ID:aFfdd4kM0
普通に総当たり戦で順位きめるの
日本が出ない決勝トーナメントとか
客はいらんから

48名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:19:55.94ID:hNTeHgfj0
>>25
日本だと興行が成り立ってるから
海外だと成り立たないから日本様々
無駄に代表の日本バレーは昔から人気がある

49名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:24:46.53ID:uHaq1wo60
世界は日本に頼りすぎなんだよ

50名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:28:38.38ID:I/g/Ct5j0
バレーってインナー着たらいけない決まりでもあるの?
腹チラが気になって仕方ないんだが

51名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:28:49.12ID:EELkRo5K0
中国凄い!
韓国クソ!

52名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:32:40.46ID:rqdnG0eI0
で、どこの誰が一番美しかたのか?
それが重要

53名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:33:26.25ID:H0bunUTU0
>>1
仮面ライダーエグゼイドみたいな選手いたよな

54名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:34:16.88ID:/CREPVt/0
>>16
出場チーム12カ国の総当り戦で、最も勝った国がそのまま優勝。 シンプルだろ。

55名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:39:40.09ID:FFtBoogt0
>>13
バレーは日本贔屓なのはお金の面で仕方ないのだが、それ以前にバレーボールは世界では超絶マイナー競技なのだよ
日本がないとFIVBはやってけない位

56名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:40:40.73ID:KPGEuI+d0
・・・・ふぅ

57名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:45:01.62ID:TDvkY9UJO
6人制バレーもビーチバレーのユニでやるべきだ。

58名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:52:23.75ID:IzmAQ3L60
ラグビーが盛り上がって
バレーと巨人の優勝が完全に
霞んだw

59名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:57:11.59ID:gcnDEhdiO
中国は歴代最強チームでしょ

60名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:19:33.94ID:+OyuPu0Y0
バレーボールは世界選手権をワールドカップにしてワールドカップチャンプか世界チャンピオンとなるべき。現状のフジテレビワールドカップは無くしてまともにしないと。

61名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:22:10.34ID:QW0vUSfb0
中国が飛びぬけているな、どうしようもない。
他のチームは、日本は勝てないことはない。

62名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:38:45.72ID:/CREPVt/0
>>60
(バレーボール)
五輪 > 世界選手権 > ワールドカップ

(フィギュアスケート)
五輪 > 世界選手権 > グランプリファイナル

63名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:40:04.30ID:zVhfv53k0
収穫は姉の国の天才双子

64名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:44:37.52ID:XOZIagY/0
新鍋ちゃんは貰って行きますね

65名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:58:08.70ID:Iye9KQ0w0
総当たりだけでトーナメントはやらないのか
すっきりしてていいけど盛り上がりに欠けるな

66名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:11:53.47ID:SC5AR8d50
せめて韓国よりは順位上にいけよ

67名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:16:27.07ID:LX7cbVbX0
【バレー】バレー、日本がアルゼンチン下す 女子W杯、中国が連覇決める 	->画像>1枚

68名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:23:19.22ID:nqNsoFKG0
昔、郎平っていたよな?

69名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:33:28.17ID:/CREPVt/0
>>66
1勝差で勝ち点2しか差が無いから、
今日の試合で、韓国が負けて日本が勝てば、順位をひっくり返せるよ。

70名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:36:46.34ID:J/7nFQOb0
郎平強すぎるな(´・ω・`)

71名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:37:55.13ID:/CREPVt/0
>>65
世界選手権だと、U18の野球みたいにリーグ戦の成績を上位のリーグ戦に引き継ぐような方法で、最後は決勝トーナメント。

72名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:41:14.20ID:/CREPVt/0
いま調べたら、今日の試合で韓国は負けたな。
今夜日本がオランダに勝てば3−1か3−0で勝てば順位は逆転するね。

73名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:05:03.37ID:NlIsn+l90
・パワー、コントロール無き、非力アタッカー
・アジア専用、低身長アタッカー
・壁にならない、もっさりブロッカー
・単調な攻撃に終始する、のほほんセッター
・手が短く守備範囲が狭い、場違い小人リベロ

74名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:09:23.14ID:ku47w54H0
>>23
日本以外は儲からないから仕方ない

75名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:27:26.85ID:TBR5JGKa0
>>68
監督やがな。五輪でメダル逃してから立て直してきた

76名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:32:34.00ID:lQlovbbG0
>>72
オランダか。
フルセットになりそうだが
ストレートは無理でも
がんばって、ほしいな。

77名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:36:46.94ID:/CREPVt/0
1 位 中国      10試合 10 勝 0 敗  勝ち点 29
2 位 アメリカ    11試合 10 勝 1 敗  勝ち点 28
3 位 ロシア     10試合  8 勝 2 敗  勝ち点 23

4 位 ブラジル    10試合  6 勝 4 敗  勝ち点 18
5 位 韓国      11試合  6 勝 5 敗  勝ち点 18
6 位 ドミニカ共和国 11試合  6 勝 5 敗  勝ち点 17
7 位 オランダ    10試合  5 勝 5 敗  勝ち点 17

8 位 日本      10試合  5 勝 5 敗  勝ち点 16

9 位 セルビア    11試合  4 勝 7 敗  勝ち点 13
10 位 アルゼンチン  10試合  2 勝 8 敗  勝ち点 5
11 位 カメルーン   10試合  0 勝 10 敗  勝ち点 2
12 位 ケニア     10試合  0 勝 10 敗  勝ち点 0

負けたら8位のまま、勝てば5位に上がれる。
今ブラジルがロシアを相手に2セット取って勝ち点1を得ているから4位は無理だな。

78名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:45:02.73ID:DPjTotV70
世界バレー開催地、日本は落選 赤字響き予算編成が難航
https://www.asahi.com/articles/ASM355R65M35UTQP01Z.html

ようやく日本固定開催に終止符

79名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:47:00.21ID:04cW98cd0
ラグビーワールドカップを見に来る外国人観戦客は40万人
バレーワールドカップは関係者だけww

80名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:56:59.65ID:7XZTUoDU0
日本も集客をジャニヲタに頼り過ぎで
本当のバレーファンがいなくなったんじゃね?

81名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 15:59:30.28ID:cfoINNP10
>>77
セルビアに勝ったって大騒ぎしてたけど
セルビア負けまくってんじゃねえかよ、嘘つき

82名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 16:21:29.47ID:/CREPVt/0
ブラジルがロシアに勝ったな。
これで1位から4位までは確定したな。

83名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 16:42:52.94ID:/CREPVt/0
>>79
バレーボールのワールドカップは、五輪や世界選手権より格下の大会だぞ。
フィギュアスケートに例えればグランプリファイナルみたいな。

84名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 16:47:10.55ID:/CREPVt/0
バレーボールのワールドカップは、
フィギュアスケートに例えれば、グランプリファイナル
サッカーに例えれば、コンフェデレーションズカップ みたいなもの

85名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 16:49:26.11ID:4Wyv73u80
しかし最近の中国は強すぎだな
セルビアやアメリカにすらストレート勝ちするとか無敵すぎるわ

86名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 17:03:46.10ID:vaY1TBch0
>>10
黄色って皇帝の色なんだ
カンコクでは性犯罪者の色だとか言ってるの見たが

87名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 18:36:47.24ID:rlaHNdw/0
>>83
じゃあ世界バレーでは何十万人くらい来るの?

88名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 18:42:43.92ID:jkcV0a/s0
ん?
今夜の試合は消化試合なん?

89名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 19:33:52.64ID:/oVGI6dI0
バレーはネット低くして身長的優位を失くせば背が低い
人種が多いアジアでもっと普及すると思うんだがな

90名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 19:39:25.37ID:FHEosErN0
女子バレーエロ画像W杯はよせいや

91名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 19:40:14.03ID:SqcXDf+g0
セルビアはべっぴんさんが多い

92名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 19:40:21.93ID:P3OW6JAt0
タイまで行ってロリコンしてる日本人もいる

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/

93名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 22:55:00.42ID:GzcSfneI0
 
 
 
15 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 00:15:56 ID:RXAZ/e8A

「裸になれっ!」
.
山田監督の女癖が悪いことはチームでの噂として聞いていた。
監督に胸を触られた者や、彼のいちもつを触らされた者を始め、
試合に負けたのを謝りに行った選手が無理やり押し倒され、関係を持たされた話を本人から直接聞いた。
その時に監督はその選手にこういったという。
.
「選手と監督がこういう関係にならないから負けてしまう。こうすれば勝つようになる。」
.
監督と先輩選手の3人で香港に行った彼女は、
自分はソファに寝かされ、監督と先輩が一つのベッドで一晩中ごそごそするのを聞かされ続けたという。
.
そして平成5年10月には、ついに自らも監督のマンションに呼び出される。
既に深夜1時に近かった。山田は帰国したばかりで、かなり酒も回っていた。ベッドに横になっていた山田はこう命じた。
.
「裸になれっ! 」
「えっ、何でですか 」
.
”教祖”は口答えを許さない。彼は怒った口調で繰り返すだけだ。
.
「裸になれっ! 」
.
言われるままに服を脱いだ彼女に彼はむりやりに分け入った。
.
「先生、私は今までにこんなことは・・・経験もない」
.
彼女はその後7回に渡って、関係を持たされたという。
まして二度目の時彼女は生理であり、3回目の10月26日は監督の誕生日・・。


22 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:07:34 ID:RXAZ/e8A
山田と選手との関係は、ずっと昔から流れていたよ。
.
日立の昔からの不人気というのか、日立の試合にあまり客が入らず
ひっそりとした所でやってたというのには、そういう影響もあった。
.
だから週刊宝石と週刊ポストで争うように暴露された時には、
やっぱりというか、何を今さらwというのが大半の受け止め方だった。
.
ところが、その時以来客やら選手関係者やら、一挙にすべての人々が引いてしまった。
以来客が入らないどころか、やらせる親もいなくなって選手層が薄くなり、
せいぜい23、24くらいで大半の選手が引退していたのが
ベテラン選手が異常に長くやるように。
各チーム中心選手が30才オーバーが当たり前になった。
泥々だね。
 
 

94名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 22:55:16.77ID:GzcSfneI0
 
 
 
24 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:39:30 ID:RXAZ/e8A
コーチもたくさん辞めちゃったしな。
山爺の「セクハラ」を見てみない振りをするのに耐えられなくなって。
.
山田自身はセクハラを選手の親に訴えられたのが原因で、チームに籍を置く事が出来なくなり、
「顧問」や「総監督」という立場にならざるを得なくなった。


27 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 18:55:48 ID:zlgRJH61
チーム管理に独特の男女観があり、夫婦以上を造らなければチームは出来ない。
男女において肉体関係以上に信頼できるものはないと考えていた山田語録。
.
「言葉では説明のつかない直感で、女の心の動きが、私には読めるんだ。」
「監督というのはね、女のお産と同じなんだ。
 女がセックスするのは、その苦しみがあるからこそ、喜びも大きいんだね」
「女子バレーには男は厳禁だ。男を知るとバレーに対する薄くなってしまう。
 でもそうはいっても性欲はある。
 彼女たちがそれを必要とするならば私が引き受けるんですよ」
.
選手の中にはオリンピック金メダルのためなんだから我慢しなさいって言うのも結構いたらしくて、
外から来た正常な感覚のコーチたちは何よりもそういうのが耐えられなくなって辞めていく。
.
全寮の閉鎖環境の中で長年ずっと暮らすというのは怖いこったな。


82 :名無し@チャチャチャ:2007/06/25(月) 17:36:51 ID:U6W6E/N9
佐藤みきあたりもやられたの?


85 :名無し@チャチャチャ:2007/06/26(火) 01:45:38 ID:gK98yW7S
>>82
無傷w
永富、吉原、利部、森田も山田の守備範囲外。
.
名前が出たのはオリンピック選手「M」・・
84年にM屋が引退した年に入ってきたM島も不自然に早く辞めた噂の選手。


209 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 11:43:23 ID:/cE63bl8
↓武藤美佐子告白(週間ポストより)
.
山田「本当に反省しているのなら」(山田は某選手をこう言って押し倒す)
某選手「何をするんですか」
山田「選手とこんな関係にならないから負けてしまうんだ!こうすれば勝てるようになるんだ!」
「髪を上げてみろ耳が見えるように」(といいながら耳に息を吹いた山田)
「俺は悪いようにはしないから見捨てないから」(といいながら接吻し逆に選手に押し倒された山田)


212 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 19:29:33 ID:QCkQe8Lz
>>209
国際試合で負けた後だね。 ロス五輪のメンバーでm屋という噂も。
それにしても「押し倒された」とはそれこそ山田らしいともいえる。
 
 

95名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 22:55:33.71ID:GzcSfneI0
 
 
 
214 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 21:58:41 ID:aKt2lUlY
山田に積極的に求愛してたのが三浦敏子マネと武藤 川瀬 中田で、
川瀬と中田は犬猿の仲。
ソウル五輪の韓国戦の後の中田と川瀬は控え室で大喧嘩したのはタブー(笑


240 :名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 23:41:55 ID:aIF/44AN
「俺は悪いようにはしないから、見捨てないから」と選手を抱きしめキスしようとして、
押し倒された選手に「またこの機会を持とう。帰りなさい。」だって。
あぁ情けない。
それが三冠監督、男前山田重雄なのだ。


403 :名無し@チャチャチャ:2008/04/17(木) 21:30:52 ID:DVVZug5N
88年1月の日立ヨーカドー戦、試合中益子は腰痛で泣きながらのリタイア。
日立の先生は試合そっちのけで心配そうに見守っていたよ。
マジの話。


64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/15(火) 06:38:22.39 ID:4niXHNTiO [1/2]
大林が山田重雄と同じマンションに住んで、山田の愛人だったのは
バレー界では余りに有名な話。
 
 

96名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 07:31:33.82ID:sIjuTuy60
バレーボールは女子以上に男子が超絶つまらんよなぁ

97名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 08:39:36.08ID:mlUbDdUa0
韓国に負けた時点で興味ゼロになってしまった

98名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 08:52:57.57ID:N8mdiKgu0
木村沙織のおっぱいが見られない、女子バレーに見所はあるのか?

99名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 09:54:00.66ID:P9woCFKS0
>>88
消化試合なのは、勝ち点が上下に3以上ある国だけな。
該当するのは、1位の中国と3位のロシアくらいだっただろ。

日本は、負けていれば日本が8位で韓国が5位、勝ったことで日本が5位で韓国が6位。
1試合の勝ち負けで順位が8位から5位に上がる重要な試合だったわ。

100名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 10:29:43.24ID:xNgGbkvw0
>>54
実力を反映するにはそれが一番だな

101名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 10:39:51.29ID:P9woCFKS0
>>77
最終結果

1 位 中国      11試合 11 勝 0 敗  勝ち点 32
2 位 アメリカ    11試合 10 勝 1 敗  勝ち点 28
3 位 ロシア     11試合  8 勝 3 敗  勝ち点 23
4 位 ブラジル    11試合  7 勝 4 敗  勝ち点 21

5 位 日本      11試合  6 勝 5 敗  勝ち点 19
6 位 韓国      11試合  6 勝 5 敗  勝ち点 18
7 位 ドミニカ共和国 11試合  6 勝 5 敗  勝ち点 17

8 位 オランダ    11試合  5 勝 6 敗  勝ち点 17
9 位 セルビア    11試合  4 勝 7 敗  勝ち点 13
10 位 アルゼンチン  11試合  2 勝 9 敗  勝ち点 5
11 位 ケニア     11試合  1 勝 10 敗  勝ち点 3
12 位 カメルーン   11試合  0 勝 11 敗  勝ち点 2

102名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 13:09:31.24ID:M6Pruft90
>>99
5位も8位も変わらんだろ

103名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 13:49:45.84ID:EFDlHzb40
バレーのW杯とセリエAはサッカーと比べてはいけない
イタリア旅行に行ったとき、ついでに見に行ったが学校の体育館のようなところで地味〜にやっていた

104名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 16:59:54.79ID:P9woCFKS0
>>102
大違いだろ。
中の上と、中の下だからな。


lud20220921170508
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569721960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バレー】バレー、日本がアルゼンチン下す 女子W杯、中国が連覇決める ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【卓球】日本1ー3 中国 女子決勝、中国が4連覇達成、日本は銀メダルに終わる ★2
【卓球】日本1ー3 中国 女子決勝、中国が4連覇達成、日本は銀メダルに終わる
女子W杯フランス2019 日本vsアルゼンチン ★2
【サッカー】<フランス女子W杯>組み分け決定! 日本はイングランド、スコットランド、アルゼンチンと激突!
【卓球】<世界選手権>中国男子は9連覇、女子は4連覇!でも「日本はすでに中国をリードしている」ってどういうこと?
【バスケット】女子アジアカップ決勝 日本 78-73 中国 日本代表が5連覇達成!! 宮崎早織26得点11アシスト、オコエ桃仁花21得点 [鉄チーズ烏★]
【女子バレー/フジ】2019W杯日本戦の視聴率は第3戦(vs韓国)12.3%、第4戦(vsカメルーン)10.1%、第5戦(vs中国)9.3%、第6戦(vsアメリカ)9.9%
【リオ五輪】<女子バレーボール>1次リーグ組分けを発表!日本は開催国のブラジル、ロシア、韓国、アルゼンチン、カメルーンと同じA組…
【バレーボール】<女子ワールドGP>日本は五輪2連覇中の強豪ブラジルに0―3で敗れ、通算成績は1勝1敗
【バレー】ネーションズリーグ女子、日本はトルコに負けて4位に終わる アメリカが3連覇  [ニーニーφ★]
【野球】<女子野球の世界ランキングを発表!>W杯6連覇中の日本は1位をキープ
【スピードスケート】日本女子、W杯団体追い抜き3連覇 高木美帆、菊池彩花、佐藤綾乃[18/03/17]
【バスケット】女子アジア杯: 日本 103-27インド 4連覇狙う女子日本代表、白星発進!76点差の完勝 赤穂ひまわり23得点
【バスケット】女子アジア杯5連覇の日本代表から宮崎早織と赤穂ひまわりがベスト5に…赤穂ひまわりは大会MVPにも選出 [鉄チーズ烏★]
【レスリング】日本女子が中国を6-4で倒し、4大会連続10度目のW杯優勝
【陸上】全日本大学女子駅伝 名城大が連覇達成 1区・和田有菜(1年)と3区・高松智美ムセンビ(1年)が区間賞でチームを牽引
【スキージャンプ】全日本選手権ノーマルヒル 男子は潤志郎が優勝、小林陵侑3位、葛西紀明16位 女子は高梨が3連覇
【女子フィギュア】平昌五輪2枠の激戦代表争い!シニア初戦Vの本田真凜のライバルは全日本3連覇中の宮原、四大陸Vの三原、樋口、坂本、白岩ら
【女子フィギュア】平昌五輪2枠の激戦代表争い!シニア初戦V・本田真凜のライバルは全日本3連覇中の宮原、4大陸V・三原、樋口、坂本、白岩ら★2
【サッカー】U−16女子日本、中国破りU−17女子W杯出場へ
【陸上】全日本大学女子駅伝 女王・名城大6連覇!史上初の偉業達成! 拓大・不破聖衣来は5区区間賞 [ニーニーφ★]
【東京五輪】競歩女子の岡田久美子が2大会連続の五輪内定 日本選手権20キロ6連覇「東京ではメダルを」
【北京五輪】日本 女子団体パシュートが銀以上確定!高木姉妹、佐藤の3人で決勝進出 連覇王手 [爆笑ゴリラ★]
【フィギュア女子】坂本花織、世界選手権で2連覇 全種目通じ日本勢初の快挙 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ゴルフ】<日本女子オープンゴルフ選手権>「畑岡奈紗」圧巻の20アンダーで“40年ぶり”大会連覇を達成!
【陸上】田中希実が5連覇で代表内定 ドルーリー朱瑛里は7位 陸上日本選手権女子1500M [フォーエバー★]
【女子アナ】『好きな女子アナランキング』3連覇…水卜麻美アナ「3・31日本テレビ退社」をついに決意!?
【女子バレー】日本が中国を3-0で下し決勝進出 決勝は韓国を3-0で下したタイ アジア選手権
【女子バレー/フジ】2019W杯日本戦の視聴率は第7戦10.8%、第8戦9.2%、第9戦不明(8.5%以下)、第10戦9.4%、第11戦12.1%
【アジア大会】バスケット女子代表、中国に敗れ決勝進出を逃す…予選のリベンジならず [ 日本 74-86 中国 ]
【レスリング】日本が3連勝でA組1位 中国との決勝へ レスリング女子W杯[18/03/17]
【中国】「お父さんとお風呂に入れますか?」日本の女子大生にインタビューした結果…、中国ネット「日本人の考え方は…」[9/20]
【バレーボール】<ジャパネット杯「春の高校バレー」>春高バレー 男子は洛南が14大会ぶり2度目の優勝 女子は金蘭会が2連覇
【中国メディア】日本のアニメを見過ぎてしまうと日本の女子に対する誤解を生み、がっかりすることになる ★2
【サッカー】なでしこジャパン、W杯初戦はドロー。アルゼンチン相手にチャンス作るも得点奪えず 女子W杯★4
【芸能】“日本一かわいい女子中学生”を決める「JCミスコン」、ファイナリストを発表
ディレイ中継の卓球女子決勝 日本1-3中国 で大惨敗www
【テレビ】<視聴率>ラグビーW杯開幕>ロシア戦18・3%!日本戦以外も好調..「NZ×南アフリカ」12.3% フランス×アルゼンチン」6%★4
【E1・女子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs中国
サッカー女子アジア大会 決勝 なでしこ日本×中国 bs1 20:20-
【サッカー】女子サッカーU17W杯、スペイン初V 日本がフェアプレー賞
【卓球】卓球団体戦で日本は女子も中国に歯が立たず 中国メディア「日本の弱点は石川だ」 
【平昌五輪】カーリング女子、4強進出争いは日本と米国に絞られる 中国とカナダが敗退[18/02/21]
■ 東アジアE-1サッカー選手権2019 女子 日本×中国 男子 日本×香港 ■フジ15:30
【平昌五輪】カーリング女子、4強進出争いは日本と米国に絞られる 中国とカナダが敗退[18/02/21]★2
【視聴率】「世界卓球・女子団体決勝 日本×中国」視聴率は17.4%! 日本女子47年ぶり偉業ならずも美誠が劇的勝利
【世界卓球/LIVE速報】女子決勝・第1試合で日本の伊藤美誠が絶対女王・中国の劉詩ブンに3-2で勝利!(※テレ東&BSジャパンで生放送中)
【サッカー】<サウジアラビアのルナール監督>「中国戦を見て日本の弱点を伝えた」「埼玉スタジアムでW杯出場を決める」 [Egg★]
【女子サッカー】なでしこジャパン、アルゼンチンに8発大勝! W杯後初戦、パリ五輪予選に向けて圧巻のリスタート [久太郎★]
【LIVE】東京五輪 卓球女子団体 決勝 日本vs中国 (NHK) [Anonymous★]
【スキージャンプ】W杯ジャンプ女子団体第1戦 日本は2位 優勝はオーストリア
【バレーW杯】 宮司愛海専用 2019/09/19(木) 【日本×中国】
【訃報】元女子バレーボール日本代表・内藤香菜子さん死去 38歳 武富士、NECで活躍
【女子バレー】日本、世界ランク1位のセルビアにフルセットの末に勝利!!
チュート徳井、バレー元女子日本代表の益子直美・斎藤真由美とのプレーに「感無量」
【女子バレー】韓国代表キム・ヨンギョン、スポンサー契約している日本製シューズのロゴ隠して「大韓独立万歳」のテープ貼って試合に★3
【バレー】日本、5大会連続8強入り オランダに快勝―世界女子バレー [フォーエバー★]
【女子バレー】キム・ヨンギョン、日本製シューズのロゴ隠して「大韓独立万歳」のテープ貼って試合に
【女子バレー】韓国代表キム・ヨンギョン、スポンサー契約している日本製シューズのロゴ隠して「大韓独立万歳」のテープ貼って試合に★5
【企業】ロシアW杯の主要スポンサーは中国が最多、日本はゼロ なぜここまで差がついてしまったのか 
【音楽】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★7
【サッカー】日本、U-20女子W杯初優勝! スペインを3−1撃破、史上初W杯全カテゴリー制覇の快挙
【バドミントン】今井章宏 元監督に、熊本県協会が資格無期限停止と、詐欺罪で告訴の決定。ユーバー杯では、日本女子が準決勝進出中【
【レスリング】男子グレコ60キロ級・文田健一郎が決勝進出 世界選手権2連覇中の難敵を撃破 日本勢のグレコ40年ぶりの金へ王手 [征夷大将軍★]
【東京五輪】3×3バスケ男子日本代表が中国代表にノックアウト勝利! 最終戦で予選突破を決める [鉄チーズ烏★]
【なでしこサッカー】U-19日本女子代表アジア優勝!!
03:47:38 up 33 days, 4:51, 0 users, load average: 25.52, 52.61, 58.97

in 0.1139669418335 sec @0.1139669418335@0b7 on 021517