◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】トゥイステッド・シスターのD・スナイダー「スーパーボウルでまたヘヴィ・メタルが無視された」 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569592796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2019/09/27(金) 22:59:56.26ID:svNQdkLc9
2019.9.27 18:41 BARKS
トゥイステッド・シスターのD・スナイダー「スーパーボウルでまたヘヴィ・メタルが無視された」
https://www.barks.jp/news/?id=1000172286

【音楽】トゥイステッド・シスターのD・スナイダー「スーパーボウルでまたヘヴィ・メタルが無視された」 	YouTube動画>5本 ->画像>3枚


2020年のスーパーボウル/ハーフタイム・ショーでジェニファー・ロペスとシャキーラがパフォーマンスすることが決まり、トゥイステッド・シスターのフロントマン、ディー・スナイダーが再び、ヘヴィ・メタルが無視されたと怒りの声を上げた。

スナイダーは、ナショナル・フットボール・リーグからの発表があると早速、こうつぶやいた。「WTF?! @shakiraと@jloが今年度の@nflハーフタイム・ショーだと? またもや、毎週、毎ゲーム、スタジアムを沸かせてる素晴らしいヘヴィ・ミュージックが完全無視された。俺ら、腰の振りが足りないんだろうな!!」

スナイダーは今年2月、スーパーボウルが開かれた際には、「ヘイ @NFL! 毎ゲーム、お前らの入場曲はメタルだよな : Enter Sandman, Cum On Feel the Noise, Thunder, Crazy Train, We're Not Gonna Take It, We Are the Champions, Final Countdown, I Wanna Rock, We Will Rock You, Welcome to Jungle。これらのバンドの全てが、ハーフタイム・ショーでプレイしていない!」と、抗議していた。

これまで、ザ・ローリング・ストーンズ、U2、ザ・フー、レッド・チリ・ホット・ペッパーズなど、ゲストでの登場も含め、ロック・バンドは何度か出演しているが、ハード・ロック系となると、エアロスミスくらいしかいないようだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki

(おわり)
2名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:00:25.54ID:8bw5wqwq0
(´・ω・`)v
3名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:02:05.17ID:39hl32vb0
よし来年はジェスロタル出そうぜ
4名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:12:24.81ID:o7CP5aP90
We're Not Gonna Take It
5名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:13:59.51ID:Gs37DuqV0
PMRCの件から35年近く経ってるよな
いつまでも元気なみんなのアンチャンでいてくれw
6名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:14:26.47ID:7RZ1XX9q0
そのリストならAC/DCが入ってないと
7名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:14:52.39ID:8OJJqL/n0
ベーガールータせーんだーい
8名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:14:54.03ID:ERyJCP1U0
作者が怠け者の漫画の人か
9名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:15:41.45ID:UgLIHgqw0
BonJoviが出られなかったんだからもう無理だろ
10名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:15:41.82ID:rGtNH0Jb0
ハードロックバンドで若いのがいないからなぁ。
ジェニロペだっていい加減BBAだけどさすがにディー・スナイダーやアンガス・ヤングよりは若いw
11名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:16:33.95ID:HfyBPVT10
またバカで陽気なパーティーロックが流行ってほしいよ
EDMやラップは退屈だ
12名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:21:43.12ID:P2dhm26O0
>>11
それを体現したのがヴァンヘイレン
13名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:43:47.17ID:x3pvemW50
>>4
この歌東日本大震災で仙台サポのYouTubeを公式が広めてくれたお陰でいまやサッカーチャントとしてはドイツからインドネシアまで幅広く歌われてんだよね
14名無しさん@恐縮です
2019/09/27(金) 23:44:06.14ID:qEiVOaKg0
8ビートギャグでしか知らん
15名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:00:27.08ID:pd/vUovI0
Twisted Sister - I Wanna Rock (Official Video)



ああ懐かしき80年代
16名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:03:13.47ID:G01k3HCY0
バカで陽気なお祭りメタルと言ったらBABYMETALのPAPAYAだな
今年出た新規じゃ抜群に楽しい。アホになって楽しめる
17名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:10:47.81ID:eD/Ds35y0
色物だと思って避けてたけど今になって聴いたらめちゃめちゃ歌上手い。
18名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:13:16.47ID:NYQILxpb0
面白い感じ出せるってことは
声がめっちゃいいって事だからね
19名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:16:37.74ID:9XdOkQg80
三大80年代色物メタルバンド

トゥイステッドシスター
ストライパー
WASP

これ豆な
20名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:18:40.99ID:+hX6DQhY0
>>16
超チュリサス的なメタ太郎に比べるとちょっと弱いな
21名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 00:55:19.54ID:kqdxyJjr0
>>10
グレタ・ヴァン・フリートってバンドが最近人気あるよ
22名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:14:16.03ID:eSKaUP8g0
死ぬ前にオジー出してやれよ
23名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:21:12.25ID:XWhR439V0

24名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:27:14.32ID:NavB3cCv0
>>19
一番下は見た目に反して曲は硬派だから…
25名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:31:20.47ID:UNFc19880
>>23
曲は兎も角、お父さんの怪演好きだわw
26名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:33:39.33ID:UNFc19880
スーパーボウルってエアロ出てなかったっけか。
27名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:44:42.79ID:/O9+xUy+0
>>21
ただのツェッペリンもどきじゃねーか
28名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:45:54.09ID:DoG2Z2a20
>>4
まあこれやりゃ盛り上がりはするだろうなw
29名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:46:35.63ID:owIpH4q90
アリスクーパーとどう違うん?
30名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:51:45.29ID:EVvmDs/y0
>>1
カブキロックスの人やな
31名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:53:36.04ID:S364USTq0
キワモノだが、当時公聴会かなにかではすごくマトモなことを言っていた
それにしても、なんでわざわざブサイクなメイクをしたんだろうな
MVはジモンと岩尾にしか見えない
32名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:54:14.26ID:mxJ5DONY0
ダークシュナイダーのモデル・・ではないんだっけ?
33名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:54:40.50ID:xMDK55i40
Thunderって何の曲?
34名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:55:00.62ID:xMDK55i40
>>32
それはUDO
35名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:56:40.49ID:J3Foug4x0
>>6
キックオフして選手が入れ替わる中で鳴り響く鐘の音、か…w

>>13
だか仙台の人間は楽天イーグルスこそ復興のシンボルと思っているんだっけ?w
36名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 01:56:57.91ID:kqdxyJjr0
>>27
グラミー賞にも選ばれたよ

第61回グラミー賞、受賞者発表!Chris Cornell、GRETA VAN FLEET、HIGH ON FIREらが受賞!

"Best Rock Album"
GRETA VAN FLEET『From The Fires』
https://gekirock.com/news/2019/02/61st_grammy_winners.php
37名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:00:14.67ID:m3DUXCol0
> 「ヘイ @NFL! 毎ゲーム、お前らの入場曲はメタルだよな : Enter Sandman, Cum On Feel the Noise, Thunder

Thunderって誰の曲よ?
もしかしてAC/DCのThunderstruckのことか?
38名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:01:55.06ID:S364USTq0
仙台は関係ない。バカ売れしたので世界中でカヴァーもされているし
39名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:05:00.29ID:RoXK+Cn+0
メタリカやガンズレベルなら出れそうだけどな
40名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:05:27.63ID:/QyGromI0
>>33
AC/DCのThunderstruckじゃないの
アメフトスタジアムでよくかかるし

Crazy Trainはそんなに好きなの?ってぐらいよくかかる
あとHR/HM以外だとBlurのSong2もまだよくかかるな
41名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:07:06.75ID:J3Foug4x0
>>39
メタリカが出ていないのは意外だよね
金要求しているのなら分かるけど
42名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:08:50.89ID:/QyGromI0
>>39
出れそうだけどスーパーボウルのハーフタイムショーはノーギャラなのでツアーとかアルバムとかの大掛かりなキャンペーンを必要なアーティストじゃないと赤字にしかならない
43名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:10:31.43ID:KTK3oxPv0
北斗の拳のユダのモデルはボーイ・ジョージと言われているが、この人じゃないのかと昔から思ってた
違うのか
44名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 02:32:21.84ID:gc7eRoGh0
>>31
売れなかったから
ヴィジュアルはディーの奥さんがすべて決めていた
衣装も奥さんの手作りだから手作り感満載
インタビューではいつも知的だった
45名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 03:36:32.18ID:Y6LSz+g20
誰も、レッドチリホットペッパーズにツッコまない
46名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 03:43:04.94ID:SRPQGmDp0
クイーン?
クイーンがメタルなの?
47名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 03:45:38.21ID:H3+SEeye0
イマジンドラゴンズ辺りならそろそろ呼ばれるんじゃないか
割とハードなオルタナロックだし
48名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 03:57:38.36ID:kYXMJJ3f0
>>47
前にライブ映像見たけどギターすげえ空気だったぞ
49名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:03:34.21ID:J3Foug4x0
>>45
Janet jackson 「脱がなきゃ問題ないわ」
50名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:06:43.41ID:b7gPggxh0
トゥイステッド・シスターってメンバー1人亡くなって解散しなかったっけ?
51名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:10:00.63ID:dXYn37KX0
"We're Not Gonna Take It"
小児がんと戦う子供たちのために歌っている映像を見て泣いた
オリジナルのミュージックビデオのコミカルさと対照的に
シンプルにストレートに力強いメッセージが伝わってきた
本当にいい曲だと思った
もっともっと広まってほしい
このスレを見ている人は時間があったら是非見てみてほしい
52名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 04:16:44.67ID:mTwIQjds0
>>21
19〜21歳で、あの音楽センスって
あの子ら、ちょっとおかしいと思う
53名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:18:17.49ID:IOLbquvv0
最近の若手ハードロックバンドって昔のバンドのパロディみたいな感じなんだよな
何かが違う
54名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:27:17.01ID:KL/FAUjh0
ジェニファーロペスとシャキーラって・・・
相変わらずスーパーボールはすくるーカーストの上位にいるダサい奴らが聞いてるようなアーティストを持ってくるな
アート系や不良キッズには見向きもされないような奴らばかり
55名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:28:23.08ID:eD43RvlO0
エアロスミスはハードロックなのか?
56名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:32:44.25ID:6e8JqjpZ0
>>54
NFLはデカイ箱で音楽に対する興味もさほどない年齢層が高い裕福な客を相手にしなきゃいけないわけでね

素人にもわかりやすい派手なダンスミュージックが1番盛り上がるのはしょうがない
57名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 05:36:02.26ID:s+pWUGD00
>>22
オジーは24歳の白人人気ラッパーのポストマローンとの
共演曲で、30年ぶりでシングルチャートの上位になった
ポストマローンがハーフタイムショーに呼ばれたら
一緒に出演しそう

58名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:14:08.48ID:jNbFUzFC0
>>31 >>44
確か元々高校教師じゃなかったか?
奇抜な格好をしてはいたけど言動はまともw
バンドエイドが火をつけたチャリティソング
ブームの時もUSメタル版の発起人だった筈
59名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:16:58.05ID:3fwm7mQPO
バイオのウェスカーだ
60名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 06:23:45.17ID:KE6JUZPm0
ヘビメタって知的障碍者向けの音楽だもんな。
61名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 07:29:08.49ID:0ppbEoOv0
外見で損してたけど、アルバムは真面
62名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 09:00:32.48ID:XwYWO2E90
ほんと尊敬するわこの人
63名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:07:23.20ID:foyi/LbL0
いまだにこのイメージしかない
【音楽】トゥイステッド・シスターのD・スナイダー「スーパーボウルでまたヘヴィ・メタルが無視された」 	YouTube動画>5本 ->画像>3枚
64名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:34:13.50ID:5GXwro8B0
>>11
ちょっと前までパーティーEDMが最高潮だったろ
往年のロックが流行るなんて今後ありえないから新しい音楽も楽しめ
65名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:42:18.56ID:pWKIpWOc0
スタジアムでやれるメタルバンドなんて片手で数えられるほどしかいないからしゃーない
66名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 19:49:49.55ID:zH6C/g2W0
>>65
それはどのジャンルでも同じだけどな
67名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:09:28.12ID:RE+2avfq0
まあかっこいいおっさんだわ
68名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:11:28.42ID:phrKJA8F0
ハーフタイムショーなんてロックじゃねえだろ
69名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:18:00.51ID:JImSJ7Ma0
>>26
インシンク、ブリトニー・スピアーズ、エアロスミスの3組でやった。

単独のヘッドライナーはないね
70名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:19:53.24ID:JImSJ7Ma0
>>42
歌手はノーギャラだけど、バンドやバックダンサーの出演料、演出にかかる費用は出るよ。
71名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:21:20.51ID:JImSJ7Ma0
>>54
今度のスーパーボウルはマイアミ開催。
ラテン系が多い土地柄なので、ラテン歌姫2人が選ばれたんだよ。
72名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:23:27.50ID:7i1zqxrz0
イメージ的にもうメタル=老人だから仕方ないわ
73名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:27:16.35ID:V6Bvm4680
マンドリル
74名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 20:58:00.53ID:uszhdD600
レッチリだってハードロックみたいなもんじゃん
wikiのジャンル分けではfunk metalの表記も有る
75名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:14:31.27ID:osHw++1o0
>>27
似たような芸風のキングダムカムはフルボッコだったのにね
76名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 21:45:15.27ID:00lWFoQJ0
>>9
チームオーナーになりかけたんで
パワーバランス的に無理って感じだよな
77名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 23:50:40.76ID:4jUA9rBz0
フーもハードロックやろ
78名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 23:55:13.64ID:yVrTxktv0
>>74
wikiじゃなくWikipediaな
それにWikipediaソースで自慢げに語られてもw
79名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 23:55:43.69ID:NGaVS4Vn0
PVのあの怒りまくってる人が、試合前に選手に気合い入れに行ったら面白いだろ。
80名無しさん@恐縮です
2019/09/28(土) 23:59:24.31ID:58KUcXof0
まあメタリカがやらないなら他のバンドもないだろうな
メタリカ以外にやれそうなメタルはないだろ
81名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:05:23.60ID:5sUWMPiq0
>>80
AC/DCなら間違いなくできる
そんなのメタルじゃないハードロックだろとか言うジャンル厨は死ね
82名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:09:00.27ID:IHN4WA7N0
>>74
レッチリは2014年のブルーノ・マーズのハーフタイムショーに「ゲスト」で呼ばれた

ヘッドライナーじゃないんだよ
83名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:11:51.22ID:ig6MVhDl0
>>33
曲じゃないけど、Thunderというバンドがあったよね。今も活動中かな。
Dirty Loveという曲がヒットしていた。
84名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:12:20.82ID:szgEfr5y0
>>81
そうそうガンズを忘れていたわ
アクセルはAC/DCでよりガンズで出るだろうしな
85名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:13:52.98ID:bA1Tyv6Y0
つか、50〜60代の爺さんバンドでいいのか?
選手たちは下手すりゃ孫の世代だぞ
86名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:16:45.16
タイムの表紙とも無縁
グラミー主要部門とも無縁
アカデミー賞とも無縁
ロックンロールの殿堂にもつい10年前までメタリカとヴァンヘイレンぐらいだった
ローリングストーンの表紙を飾ったメタルバンドも僅か
メタルの権化アイアンメイデンは上記全てと無縁

そういうジャンルじゃんメタル
87名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:18:07.10ID:xIx9npVD0
ベガルタ仙台なら歓迎してくれるよ
88名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:18:37.28ID:ig6MVhDl0
アンロッキング・ザ・トゥルースだろ。
89名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:20:03.39ID:OXjQg1jE0
入場曲はヒップホップじゃ「勝負!」って感じにならんわな
ただ並んでる曲が80年代ばかりで、そのうち観客に通じなくなりそう
今後はメタル系ヒップホップが使われていくのかもね
Linkin Park とか
90名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:20:04.01ID:obwxahL00
トゥイステッドシスターをメタリカあたりと一緒のメタルと言うのは無理がある
91名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:24:01.82ID:ig6MVhDl0
ビースティー・ボーイズの
ユガラファイト・フォヨライト・トゥパーーーーリ♪だろ。
92名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:31:46.12ID:H4oKCiEQ0
渋谷公会堂見に行きました
93名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:53:07.28ID:obwxahL00
>>92
渋公でやってねえよアホ
94名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 00:55:01.44ID:tT0rsJof0
もしかしてメタルというジャンルの音楽が一番金になる国って、もはや日本なんじゃ・・・
95名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:12:48.50ID:5sUWMPiq0
そんなわけねえよ
スリップノットの新譜でさえ各国1位や2位なのに日本は9位なのに
他の人気バンドはより欧米と差がある
96名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:15:59.33ID:C1JKmzaD0
メタルってキモオタしか聴いてないだろ
そりゃ女性R&B歌手がケツをぷりぷりしてくれたほうが
観客も嬉しいに決まってる
97名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:22:51.50ID:HhbEQtpm0
むさいんや
98名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:25:27.97ID:GZf5rFNb0
メタリカは断ったんだよな
99名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:38:01.31ID:B5FEjVZH0
>>95
1位や2位と言ってもアメリカ以外の国って日本より市場規模小さいから実売数で見たら日本以下の国が多いと思うよ
100名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:41:46.01ID:szgEfr5y0
>>99
スリップノットはアメリカでもイギリスでも1位だよ
101名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:42:45.31ID:m3bqpcTwO
Jリーグに呼べば
102名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:43:01.75ID:B5FEjVZH0
>>100
そういうことじゃなくてチャート順位は上でも売れてる枚数は日本より少ないんじゃないのってこと
103名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:46:55.76ID:vPVqMYSp0
今は知らんけど10年以上くらい前まではメタルにとって日本は大きい市場だったと思う。
あとコンサートの仕切りが日本はいいらしい。
104名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 01:47:41.76ID:7mA+Wj4F0
誰?
105名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 02:57:10.80ID:XwI2Ch2A0
>>102
日本はもう洋楽売れてない
106名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 04:02:15.52ID:av7Ok6B60
メタルって聴く分にはいいんだけど
メタラーは変な人多いもんな
107名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 04:27:37.13ID:mnNxnxkL0
おかわりなく
108名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 12:14:52.66ID:vfvpeNVM0
4枚目だったか初版の飛び出すジャケット買いましたよ
109名無しさん@恐縮です
2019/09/29(日) 15:11:17.73ID:HguIFlTy0
>>35
てか復興してないし
楽天もベガルタも弱いし
シンボルもなにもない
110名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 11:18:10.77ID:p2678eiS0
the priceは名曲だよ
111名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 18:24:09.41ID:G9Fn2yRK0?2BP(1000)

メタル聴き始めの頃見た目がモトリークルーと区別つかなくてステイハングリー買っちゃったよ。結果良かったけどw
112名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 20:17:52.39ID:SCK3dBfa0
>>99
ドイツは今年だけでもドリムシ、ウィズイン、アヴァンタジア、サバトン、ヴォルビートなどが
アルバム総合チャートの1位になってる。これら初週の売上枚数は不明だが、
ヴォルビートの一番売れた4thアルバムはドイツだけで60万枚以上なのでメタルの市場は日本以上だろう
113名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 20:22:32.54ID:iQBDvAVK0
ドッケンより人気なさそう
114名無しさん@恐縮です
2019/09/30(月) 22:39:21.49ID:Y3sVGDP50
北米のアツい新人
Devil Master(日本式メタルパンク)



Idle Hands(ゴシックメタル、ポストパンク)

115名無しさん@恐縮です
2019/10/01(火) 00:01:30.97ID:v1ZgJJZc0
本人のアカウント見てみたら、賛同のリプ飛ばしてるのは白人のオッサンばっかりだな
116名無しさん@恐縮です
2019/10/01(火) 11:41:16.96ID:riBocOBQ0
>>111
モトリーはTSの真似、WASPの真似、RATTの真似、Aerosmithの真似、Gunsの真似と
渡り次いで行ったからな
117名無しさん@恐縮です
2019/10/01(火) 17:28:23.18ID:tYEiA8qm0
>>112
rammsteinはメタルじゃないのか…そこに挙げてるやつら瞬殺の売上だが。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120054912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569592796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】トゥイステッド・シスターのD・スナイダー「スーパーボウルでまたヘヴィ・メタルが無視された」 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【音楽】トゥイステッド・シスターのディー・スナイダーが新アルバムから「Become The Storm」のミュージックビデオを公開
オリコンの「好きなアーティスト」で女性アイドルが異常事態・・・モー娘、ももクロ、AKB、ベビメタはすべて圏外! [無断転載禁止]
大学で銃を乱射した男にタックルし仲間を助け、自らは命を落としたライリー・ハウエルさん 「ジェダイ・マスター」の栄誉
【フィギュアスケート】羽生結弦(25) ネイサン・チェン(20)との激闘で見えた「金メダルへの道」 王様のジャンプで3ヵ月後カナダ
ニコラス・ケイジ「息子に影響されてノルウェーのブラックメタルを聴くようになった」
【英国】1975年BBCの英コメディ「フォルティ・タワーズ」をドイツ人への人種差別が含まれているとしてストリーミング配信から外す [コロコロコロナちゃん★]
【海外】「トランプはパーティーを再び偉大なものにする」 トランプ大統領の顔が刻印された『エクスタシー』押収される―ドイツ[08/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
【バスケット】ノースカロライナ大ウィルミントン校でプレーするテーブス海。 「NBAが自分の視野に入ってきた」
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」 コロナで入院していた全員が退院 ネット「玉川フィルターに掛かると全員死亡になりそう [Felis silvestris catus★]
【漫画】「タブー・タトゥー」最終13巻発売! TVアニメ化もされたスタイリッシュアクション [無断転載禁止]
「アンダーアーマー」が「ステフィン・カリー」と契約。マイケルジョーダンと契約して一躍世界的ブランドになったナイキの再来か
アナル・カント(AxCx)ギタリストであるジョシュ・マーティンさんが逝去。哀悼の意を表してグラインド・コアについて語ろう!
HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表
【韓国】ソ・ギョンドク教授「ワン・リパブリックのボーカル、ライアン・テダーの旭日旗のタトゥーを確認した」[02/19]
【朗報】『スター・ウォーズ:旧共和国の騎士」3部作が制作決定。ライトセーバー戦メインでジェダイとシスがひたすら殺し合う話
【千葉】「新体感音楽ライブイベント」第2弾! エドガー・サリヴァンのライブで新たなインタラクティブ体験を提供
インターネット光回線業者「フレッツ光はそのままで〜」 「プロバイダーのメールアドレスはそのまま使えますよ〜」って来たんだが…
で、結局なんで「フルメタル・ジャケット」の兵たちはミッキーマウスマーチ歌ってたの??
無精者ぼく「テレワークのためにノートPC持って帰るのはいいけど、アダプターとマウスとヘッドセット持ち帰るのが面倒くさい」
ファーウェイの次期タブレット「Huawei MediaPad M7」がリークされる。ベゼルレス&パンチホール、こういうのでいいんだよ
【Amazon】アマゾンプライムビデオで「ポケットモンスター」や「妖怪ウォッチ」など、キッズ向けコンテンツの一部無料配信
【ケンモメン的90年代のベスト・アーティストは?】グランジ、オルタナに目覚める10代バンドたち 日本
【陸上】<ウサイン・ボルト>男子100メートル決勝、執念の胸突き出しも届かず…痛恨の出遅れ「スタートが私を殺した」
【社会】「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 総菜コーナーで子連れの女性に高齢男性が言い放つ・・・目撃談がトレンド★10 [納豆パスタ★]
【社会】「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 総菜コーナーで子連れの女性に高齢男性が言い放つ・・・目撃談がトレンド★11 [納豆パスタ★]
日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
【ラジオ】くりぃむ、バカリ、フット、さまぁ〜ず三村… オールナイトニッポンで芸人尽くしの「お笑いラジオスターウィーク」放送決定
【サッカー】<世界で最も稼ぐサッカー選手ランク発表>C・ロナウドを抑えた1位は収入162億円のメッシ! イニエスタも上位に
※※現役アイドル・アーティストの戦力になるヲタの実数がわかる方法※※ 「YouTubeチャンネル登録者数÷10」
【カナダ】全身タトゥーモデルのゾンビボーイが32歳で死去 ニコラ・フォルミケッティ、レディー・ガガが自殺悼む
【朝鮮日報】韓国のイミテーション・ブランド市場、ルイ・ヴィトンがエルメスに王座を奪われる [3/20] [新種のホケモン★]
【東京】韓国籍の有名ヘアメイクアーティストJunJun(33)、コカイン所持で逮捕…千円札に挟まった袋をタクシー運転手に渡し通報される
田畑D「FF15は単なるJRPGではない。ターンベースの戦闘を削除しオープンワールドを採用し、海外で受け入れられるテイストを取り入れた」
【朗報】無能監督にレイプされたスターウォーズ、無事に完結作が撮影終了。JJ「巻き直すのは不可能と思った」
【NGT48】166cmの長身「No.1美脚」新キャプテン藤崎未夢(21)、緊張の初水着グラビア!今までヴェールに包まれた抜群のスタイル解禁 [ジョーカーマン★]
【サッカー】<イニエスタ&ビジャ>セスクをがヴィッセル神戸に勧誘か 伊紙「日本からもオファーが届いた」
gumi、『誰ガ為のアルケミスト』で幻晶石やゲーム内アイテムが大量に入手できる「タガタメ冬の大ボーナスキャンペーン」を実施
【セルラン消失 糞バランス ドリコム 内藤祐紀 インサイダー取引疑惑 バグ隠蔽 Godmode搭載 きららシムシティ 廃課金dis社員たかふみ】きららファンタジア 173万石【始皇帝 宇宙爆出重大無限リセマラBUG】
秋アニメ『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』PV公開 タイトル長すぎだろ
【これが英国人スーパー・スプレッダーだ!】11人のウイルス感染招いた英国人、回復を発表 収容された病院は閉鎖
【ゲーム】キレ症の『オーバーウォッチ』プレイヤー、セラピストである妻から提案された「認知行動療法」にて対戦の怒りを希望へと転換
SKE48にまた新たな勲章!「心にFlower」が通算6作目の「合算シングル」1位 女性アーティスト歴代1位タイに
【芸能】ももクロ、イケメン力士に興味津々 腹筋触り「ウォーターベットみたい!」 [無断転載禁止]
スターウォーズバトルフロント2「このゲームは課金した分だけ無料で遊べちまうんだ!」
【サッカー】バティストゥータ氏、メッシに得点記録を塗り替えられるも「地球外の生物に抜かれたら仕方がない」
映画『ウインド・リバー』(2017) BS12トゥエルビ 19時〜 ネイティブアメリカンへの差別が残る米国の辺境を舞台にしたクライムサスペンス
【朗報】スプラトゥーン2のテンタクルズが行ったライブ「ハイカライブ」がtwitterトレンドへ
【音楽】ディーヴォ、新型コロナウイルスを受けてエナジー・ドーム付きのフェイス・シールドを販売【DEVO】 [少考さん★]
小片「私海外のサッカーも好きなんです」さんま「バルセロナどう思った?」小片「実はダイジェストしか見てない……」さんま「…………」
暗黒界から召喚された漆黒の獅子が大阪に出現!正体は廃棄されたタイヤで作ったライオン像。作成者は世界的に著名な韓国人アーティスト [無断転載禁止]
IPA岡ちゃん「新手のウイルスメールが確認されたぞ。添付ファイルの中にリンク仕込むタイプ」
名探偵コナンに出てくる黒の組織ってマジで大した事無いよな、ウォッカなんてジェットコースターに乗っただけでビビりまくってるしwww
識者「スターウォーズ 最後のジェダイがネットで評価低いのは声のデカいアンチのせい!」
【映画】 注目映画紹介:「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」ソロの若き日を西部劇とロックテイストで描く[2018/06/29-]
社台「ディープを付けていたトップクラスの輸入牝馬達にドゥラメンテ付けまくった」 [無断転載禁止]
お前らは「ガヴリールドロップアウト」というアニメの事をもう忘れたのか。あれだけサターニャ好きだったのに… [無断転載禁止]
ネトウヨ「韓国はどマイナー種目でメダル空き巣w」→ジャップ、競技人口僅か1万人の女子レスリングでメダル量産
【コラム】いかにして韓国エンタテインメントが日本に根付いたのか? 古家正亨『K-POPバックステージパス』で語られた真実 [おっさん友の会★]
「ファイナルファンタジー陸のティナは金髪なの?それとも緑髪なの?」という疑問にスクエニが回答
【ヨガインストラクター】谷村奈南、「サウンド・バス・メディテーション」実演 音と瞑想でヒーリング [爆笑ゴリラ★]
【ソダン・おそ松】 セガの黄金期は間違いなくメガドラ時代。 サターンで態々仕切り直したのは失敗だった 【ウッドストック・播磨灘】
【韓国】セウォル号遺族を癒すための水上レジャーイベントが企画され遺族ら激怒 イベント中止 [無断転載禁止]
【フランス】スターウォーズの「ライトセーバー」が正式にスポーツとして認められる【ライトセーバー・デュエリング】[02/21]
IZ*ONEの薄ら禿げこと、元センター・ウォニョンさん、あまりの不人気のためセンター降ろされてバックダンサー(笑)としてMステに登場www
フジテレビプロデューサー、「『科捜研の男』というタイトルは上司に懇願してまであえてパクった」とドヤ顔で語る
フランスの高級時計ブランド「レゼルボワール」が日本初上陸。航空機の燃料計やメーターからインスパイアされたデザインで価格は50〜80万円
18:13:09 up 23 days, 19:16, 1 user, load average: 8.25, 9.31, 9.94

in 0.088245868682861 sec @0.088245868682861@0b7 on 020608