◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレ朝】モーニングショー「小泉進次郎氏の潮目が変わったのは結婚から。意外と視聴率取れない。ファンの人たちは虚像を見ていた」 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569377230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)でニューヨークの国連本部で外交デビューした
小泉進次郎環境相(38)のセクシー発言が波紋を広げていることを特集した。
スタジオでは、環境相就任後に汚染土問題の具体策を記者から聞かれた小泉氏が
「私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました。
だからこそ私は健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうかという、そこの節目を見届けることが、
私はできる可能性のある政治家だと思います」と発言。
この発言がネット上で「ポエム」「何言っているのか分からない」など批判されていることを紹介し司会の羽鳥慎一アナウンサーは
「具体策がないところが問題。表現がどうだっていうところじゃないと思うんです」と指摘した。
コメネテーターで同局の玉川徹氏は、小泉氏の一連の発言が波紋を呼んでいることに
「僕が今、一番関心があるのは、メディアの変節というか潮目が変わったのはどこなんだろうと思うと、結婚からですよね。
あれ以降、潮目が変わったなっていう気がするんです」と指摘した。
その上で「じゃぁどういう風なところをとらえて潮目が変わったかなと。
我々がテレビでやっていると、あれ、意外と視聴率取れないなっていう感じがあったんです。
これ何だろうなって思った時に結婚のところで今まで進次郎ファンって言っていた人が少し離れた部分も感じられるし、
ファンの人たちは何を見ていたかというと、虚像を見ているわけです。だって実績ないんだから。
だけど何となくカッコイイし、何となく煙に巻く感じとかが彼の表現で言えばクールなのかな。
カッコイイと思っていたのが実務部分がどうもなさそうだなというのが少し見えてきた」と示した。
さらに「似たようなのは田中真紀子さんの時にすごく感じていて。田中真紀子さんの人気ってすごかったんです主婦層を中心に。
でも何で人気があるのか伝えている我々も分からなかった。ところが大臣になったあとにしぼんでいきました。
ああいう風なものを連想させる部分があって。
彼が実の部分でどれぐらい出していけるかいけないかで今後、虚だけだとすれば、しぼんでいく気がします」とコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000079-sph-soci ■関連スレ
舛添要一、小泉進次郎が田中真紀子化する危険性
http://2chb.net/r/newsplus/1569314881/ 舛添要一「小泉進次郎がなぜ首相に適任なのか。誰からも説明がない。エンタメ社会の象徴」
http://2chb.net/r/newsplus/1565530643/ 百田尚樹が小泉進次郎議員を酷評「政治家とは言えない」「選挙の客寄せパンダ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565500673/ ■関連スレ
【無能の詩人】小泉進次郎で検索すると予測ワードに出てくる屈辱の言葉…
http://2chb.net/r/newsplus/1568942808/ 小泉進次郎。演説はネタ扱いに ツイッターでは面白さを競い合う大喜利状態
http://2chb.net/r/newsplus/1569146066/l50 原田前環境相が小泉進次郎に助言「寄り添うだけでは被災地は救えない」
http://2chb.net/r/newsplus/1568795456/ マツコミの小泉進次郎落としが露骨になってきたな
もしかして、このために大臣にしたのかな
朝日が大好きな石破の子分やってたから持ち上げてたけど、安倍に靡いたから叩き始めたんだろ
小泉もたいがいだが、玉川がまたよく分からんことを言い出した
>>1 視聴率とかファンとか
一体何を言ってんだ?(´・ω・`)
嫁が有働とかだったらオッサンのハート鷲掴みだったのに
正論だが
玉川は野党支持者だから批判して当然の立場で、それを差し引かないとな
俺みたいな自民支持者が批判するのが正当
この玉ちゃんの読みは正解
あの官邸での会見で潮目が変わったよ
何とも思ってなかった層まで「ちょっと待って この人たち何様?」って
雰囲気になった 今頃あれを後悔してると思う
大臣になってアゲマンかと思ったが現状見るとどうもサゲマンのようだな
大臣になって一月もせずに誰の目にも明らかな実績って作れるもんなのか
自民党だけど与党の法案に反対するのガス抜きコメントしといて採決では賛成するからな
みんなから叩かれる。アイドルか何かと勘違いしたファン以外
自民叩きたいから進次郎を下げるんだろうけど
今のうちから進次郎を叩いとくのはむしろ自民の利益になると思うわ
総理になるまで持ち上げ続けてから一気に下げた方がよかったのに
北海道がんセンターの西尾とかいう男の嘘に振り回されてはならない。
がんセンターにいるから放射線を悪者にしなければ商売ができない
からなのだが、それこそこんな癌人を放射線で炙って処理しなければ
一般人が迷惑を被る。
放射線の疫学影響を論ずるなら偏向報道でいつもやり玉に挙げられて
いるテレ朝というような番組で姑息な発言をするのでなく、堂々と
国際舞台で言うべきだろう。進次郎と同じく「井の中の蛙」で、持論
を発表すれば、笑い飛ばされ、酷いパッシングを受けると言う赤っ恥
を受けること間違いない。
がんセンターの院長だそうだが、それにしては放射性物質に物理的
半減期以外に生物学的半減期があるのを知らないとは、お粗末極まる。
要約すると
クリステルはさげまんって言いたいんだな
安倍政権に尻尾振って入閣したから進次郎叩きにシフトしたんでしょマスコミは
単純な話だよ
視聴率獲れてなかったんだ これは新事実
何日もしつこくやってるからこっちは飽き飽きだけど
どっかのBAAが懸命に見てるのかと思ってた
鎧着てたって言ってたが、3.4枚着てるくらいのただのかっこつけマンだろ
マジできれいごとしか言わないこいつが好きな理由が分からんのだがw
王子様でも見てるようなオバちゃんいるからな けっこう
スケートとかあーいうのとか 結婚したらポイッとしてまた別のに
そもそも親父の知名度と地盤、看板だけで議員になっただけだからな
実力や実績があって議員になった訳じゃない
小泉は今までは親北朝鮮・反安倍の石破支持と見られていたからパヨクマスコミが持ち上げてた
大臣になって安倍政権の一員になった途端、手のひら返して叩き始めた
アラフォーのデキ婚はみっともなさすぎ
滝クリはスポンサーにも迷惑かけたし
このバカ仕切りに「視聴率視聴率」言ってて煽りksってわかるね
ネトウヨ煽るのも視聴率の為って言ってるし政治信条から発してるとは思えないわ
進次郎「モーニングショーはセクシーじゃないね」
玉川「セクシーって何ですか」
進次郎「それを聞くことがセクシーじゃないよ。わかる人にはわかる。」
>>22 それはあるな、なぜ自民党本部じゃなくて官邸なんだろうと。
官邸にはいつもマスコミがいるから?なんてね。
玉川ってあんなんでどうしてテレビに出られるんだろう
逆か
ああいうのじゃないとテレビに出られないのか
すまん
だからといって小泉が良い政治家なんて1mmも思ってないから
言動全てがFラン。あのバカの安倍シンゾーがバカじゃないように見えてくるから怖い
結局芸能人と同じ扱いだったんじゃん。アホ過ぎやろ、マスゴミ。
視聴率取れる政治家かわいい政治家って訳じゃない。
朝日が小泉を捨てるならばその方が本人の為になる。
この人いつもポイントがずれてるよな。大臣になったから立場が変わってしまっただけじゃん。
今までみたいに党内批判をして、 世間にポイント稼ぎするような立場ではなくなっただけ。
小泉純一郎と安倍首相と橋下徹の共通点は人に嫌われるのをいとわない勇気がある人たち
進次郎は人に嫌われないように振る舞う勇気がない人
そんなことでは、進次郎はこの3人より成功はしない
>>34 今思えばあの結婚会見もポエム全開だったよな
もう一回あれ流したら今度はお笑い案件になるかも
あの時はみんな内心(こいつ何言ってんの???」って感じだったけど
もうおおっぴらに笑えるみたいなw
>>43 あの時からちらちらとこれって公私混同なんじゃって話が出始めた
視聴率のおかげでテレ朝まで連日韓国のニュースでホルホルできてるのにネトウヨは何言ってんだ笑
だってファン層なんておばちゃん達だし
ろくに知識を深めようともしない、上っ面だけ見る人、せいぜいワイドショーを見て判断する人程度ばかり
ワイドショーなんて馬鹿な人間のレベルに合わせて、そいつらを煽って一緒にワーワーやって視聴率稼ぐだけの番組なのにね
>>1 本当に中身のないことしか言わないのね
これ酷すぎだろ
でもあの会見からそっぽ向かれたのは本当だよ
何様だ偉そうにって要らない顰蹙買ったもん
進次郎には申し訳ないが謙虚に活動して欲しい。関東学院大学卒の首相だけは本当に勘弁してくれ。
反日と左翼に牛耳られたマスゴミってほんとわかり易いなあ・・・
安倍と距離が近くなったら途端に掌返して叩き始めるとか
以前から中身が空っぽだと分かってた
進次郎=鳩山由紀夫 これが真実
ロイヤルファミリーになりたくてしょうがない
クリステルの欲望がすすけてみえすぎて
この一家に対してなんかなっていうのを感じてしまったのが
進次郎にとって大マイナスだわな
庶民派といか、頼れるお兄ちゃん的な存在から
もう一気にセレブレティ感でてしもうてるから
>>1 アイドルが結婚したらファン辞めますみたいなもの?
正直キモいわ
空虚な解説だな。
結婚じゃなくて環境大臣という役職に就いたからだろ。
それまではどれだけ中身の無い発言でも部会長程度だったから許されてただけ。
そもそも、出てきたときに親父の物まねしてるの見て、この人ちょっとおかしいと思わないと
視聴率取れないのに、なんで進次郎をずっと推してたんだよ
また糞馬鹿サヨクの発狂www
セクシーの意味も知らずに発狂
意味を教えろと発狂
小泉にセクシーじゃないとスルーされた糞馬鹿マスゴミww
英語ぐらい勉強しろよ
こういうこと言うなら
毎分視聴率をメディアは公開を義務付けるべきだと思う
特に政治を扱うニュースワイドショーではね
一般人は事実を確かめられないじゃん
出る杭は打たれるってやつだな。いち議員ならいい、総理大臣すら目指せる地位に来たら叩き始める
日本以外もそうなのか知らないけどこういうところは日本ってまじで陰湿
玉川も結婚したら今の異常な女性人気は落ちる可能性がけっこう高い
自分も思い当たるから余計に感じるってのもあるだろう
相手がじみ〜な女ならよかったんだろうな
よりにもよって女が嫌いそうなあのお方w
汚染水処理の時にいたジジイ酷かったな(´Д`)
テレビ朝日ここに極まれりって感じだった(´Д`)
マスゴミが安倍と対立してると思い込んで勝手に持ち上げてただけなんだよな・・・
>>69 同意
潮目が変わったのは環境大臣になってから
官邸会見はファンより圧倒的にマスコミが批判してた
小泉「石炭火力発電を減らす!」
記者「どうやって減らすんですか?」
小泉「」…数分間沈黙
こんなのが環境大臣とか笑わせんな
視聴率が取れないのは単純にテレビという電波利権の潮目が変わっただけでは?
あと10年もしたらテレビなんてオワコン呼ばわりされるだろ
最近メディアの人も「分計」について言うようになったよね
視聴率は60秒ごとに出てるけどこの推移はちょっと前はタブだった
最近だと太田が「N国の立花面白いと思って取り上げてたけどあいつの話題になると分計さがるんだよね。あいつは数字ないから切った」って言ってた
人気あったのって3、4年前くらいまでじゃね?
発信力も発言力もないからどんどん期待値落ちていったそれだけだろ。アイドルじゃあるまいし結婚とかまるで関係ないわ
どれだけ国民がアホなのかわかるよな
大統領選みたいに総理を選んでたら石破が総理になってたわけだしな
クリステルって女に好かれてないからね
いとうあさことだったら好感度上がったのに
ただ、露出は多くなって、ぼろさが目立つようになっただkーけ
小泉進次郎代議士が結婚
してからの既婚女性の
目の向けられ方が、
福山雅治のときと同じ
流れだわな。
安倍憎しで、小泉を持ち上げたり叩きに回ったり節操ないな低脳マスゴミw
血筋と見た目と後出しジャンケンで成り上がったから
自分が船頭になって物事を進めていく立場になると何も出来ないと思う
>>38 なるほどね、わかり易い
しかし石破に限っては要職についてた時だろうがずっとマスゴミが忖度してたと思うんだが
一番よくわからん事を言ってけむに巻いてるのは玉川お前だろ
>>75 個人で視聴率を計測する会社を設立して新規参入できるよ
計測する機械を作って無作為に数百台のテレビのある家においてもらう
集計してマーケティング資料として販売する
よってたかって小泉叩きする日本人見るとイジメ大好きな民族だとわかるよね
>>78 今回のケースで叩いてるのを「日本」と言っていいものかどうか
まあそもそも出る杭なんてどこでも叩かれるもんだけど
政治を視聴率で語る馬鹿w
パヨクは何故ナチス好きなんだろうか??
兄貴のほうが好感度高いな
だいたい兄弟って兄のほうが好感度高いよな
政治家が視聴率とる必要がどこにあるんだ
マスゴミお花畑すぎんだろ
この人は最初から顔だけの人気だとわかっていたじゃないか
要はアイドルやホストと同じだよ
そもそもガイ次郎は反原発派なのに
入閣させるというデタラメっぷり
さらに災害担当に今井絵理子というガラクタを起用
完全に支離滅裂な偏差値0の内閣なのに
それを支持する国民たち
この国の国民の脳容量は全体で1ccぐらいしかない
単純に進次郎を出すだけだと視聴率とれないから、叩いて視聴率につなげるってこと?
河野太郎とか、この年頃にはすでにテレビ討論会みたいなものに、ガンガン出てたからな
ちょっと鍛え方が足りないんじゃないかとは思う。
こいつの農協叩きもたいした理由じゃないんだろうな。田舎なんて知らないし。
>>14 おもてなしと左斜め45度のクリステルも相当オッサンに人気だろ
デキ婚で官邸ぶら下がりってのが、クリステルが好奇の目で見られてしまって
妻になる人に対する配慮の無さとかケジメの無さを感じた
順番大事だよ
安倍の目論見どおり
うっかり人気が出たら出たで取り込むだけだからどっち転んでも損はなかったけど
>>87 こう言うときはね、「これからはね液化天然ガスですよ!」って言っておけばいいんだよ
司会者から、「中東情勢考えた安定供給が課題ですよね?」って突っ込まれたら、「色々な国から買えばいいじゃない!」って躱せばいい
しれでも、「色々ってどこですか?」って訊かれたら、「外交と安全保障は単純に答えられないね」と躱しておいて、「強いて言えばだけどアメリカやロシアとか多角的に考えるのはいいよね?特にロシア!北極海航路は魅力的だね!」って煙に巻いておけばいいんだよ
官僚がしっかり知恵つけておけばいい
結婚報告会見は調子に乗ってた 明らかに 過去そんなことしたのは杉村大蔵だけ
そもそも
虚像しか報道していないゴミテレビが言うことじゃないわな
>>114 だって進次郎は頭悪そうだし頼りないし
同じ世襲の河野太郎は叩かれてないでしょ
そういう事だよ
大臣になったからだろ
中身無いのは前から気づいてた
野党気分で喋ってるだけならよかったけど、要職につくとボロが出てきたなw
なんか選挙屋って感じだもん(-.-)y-~
期待し過ぎなんだよ
他のどうしようもない政治家よりはマシな程度
進次郎なら何かやってくれる 何かだから 今も見えてこない
>>133 太郎はあの父親から生まれたとは思えないな。
まーたまたまたまたまた玉川か
ずっと夏休みとってろよ
ファンとか、言ってる時点で小泉は政治家じゃねーだろw
もはやタレントとしての価値もなし。
党内野党みたいな立場から
与党陣営に入って潮目が変わった
嫁のがはるかに偏差値が高い点では天皇と同じなんだが
セクシーをセクハラ失言だと勘違いしてバッシングしようとした馬鹿サヨクが笑えたわ
あいつら簡単な英語も出来ないのなww
チンヂローの三大支持基盤はパヨク、メディア、ノンポリ
そのうちパヨク、メディアが見切り始めた
ノンポリはメディアに流される
もう失脚したも同然
確かに田中真紀子と同じような臭いがする。
人気はあるが、中身がない。
ガリットチュウあたりが何かやってくれそうな目つきの何もやらない政治家をするんじゃねえか
マスゴミに嫌われてる安倍政権の大臣になったからだろ
外から安倍批判してたときは敵の敵でマスゴミの味方だったけど、今回は
敵の味方になったから在日マスゴミの敵に認定されて叩かれ出したってこと
ようは進次郎は避雷針なんだよ
政権への批判を全て進次郎に集中させる
というか
首都圏にこの人のファンの独身女性が多かったんじゃないの
>>133 河野太郎はおしゃべりが過ぎると外交ではそんなに評価高くないぞ
外交はレスバトルで優劣つける世界じゃないからな
小泉進次郎は民主党政権時代にならないように真面目にやらないといけない。
2009年の民主党政権時の気候変動サミットでは温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%削減する意向を表明 。
25%削減で、産業界が悲鳴を上げたことを忘れてはいけません。
>>150 ベルトコンベア方式で死刑囚を処分しろという発言は今でも正しいと思ってるわ
さらば青春の光の、予備校で鼓舞するだけの人がお似合いのような
モーニングショー 視聴層
M1:0.1
M2:1.6
M3:9.4
F1:0.8
F2:3.2
F3:9.1
https://anonymous-post.mobi/archives/12068 幹部「テレ朝はリーマンショック級の深刻な事態」広告収入が減少
若い世代の視聴率が良いとは言えず、スポンサー獲得に繋がらない
https://news.livedoor.com/article/detail/16916347/ クライアントが必要としてるのは1,2層
選挙用のどさ回りパンダはかけ出しの頃はいいが
いざ重職につくとすぐ実力がバレるよな
大臣予定者70人抜きなんだろ?そこから足を引っ張るやつが出てきた。
まあろくでもない人間だけどね。
ガルマになりそうな予感しかない
親父に恨みがある奴に消されるかも
視聴率のために政治があるんじゃねえ。
勘違いすんな。
政治家に何を期待してんのかな?
馬鹿パヨクはwww
>>1 おーるどメデアから洗礼うけまくってるねぇ、
切り取られて変な発言したことになってて。だまされねーよ。
独身だったからファンが付いていたとしても、先々のことを考えたら
はやめに結婚させちゃってた方がメリットになる、デメリット少ない、
数字が取れなくなった…とか、いつまで数字をいうんだろうオールドメデア。
いいかげん情報操作する失敗に気が付かずに突き進んでほしい。
>>139 あるわけないだろ
ぶっちゃけ余程のブレイクスルーでもない限りこれは断言するけど2050年までに温室効果ガス排出量ゼロなんて達成不可能
唯一可能なのは文明が滅びて人類が消滅した時くらいじゃねw
中学高校時代の同級生と地味婚なら高感度上がりまくりだったけど
今まで何度もスキャンダル報道あった合いの子とデキ婚だもんな
そんで
「進次郎は女子アナ喰いまくってた、今回たまたま受精しただけ」
なんて週刊誌にスッパ抜かれちゃもうイメージ落ちる一方だわ
小泉も国民も安倍首相や大臣の大変さがわかっただろ
その立場になると、言動が以前より変わったり批判されるような言動や行動をするしかないときもある
安倍内閣は玉川徹を大臣に抜擢すべき
こんな優秀な人材をワイドショーのコメンテーターなんかに埋もれさせてるのは日本にとって大損失だ
反原発で環境省の官僚とうまくコミュニケーション取れるのかなあ
マスコミは視聴率や広告塔育成のためにスターを作り上げるからな
小泉は南端の三浦市辺りで得票してるだろ田舎の祭りでのヤンキーに足蹴にされた
横粂(坂上ファミリー・横須賀市で得票するも惨敗)もいまごろニッコリだわな
ねらーも見放すだろうな。ちょっと小泉も勉強したらどうだろうか
自民党所属+靖国参拝してるのにネトウヨや安倍友からはめちゃくちゃ嫌われてるもんな
宣伝力はあるけど、肝心の商品の中身がカスみたいな案件くさい
パンダなのにスピーチ力が無い、発信力が無いのが本当に致命的
>>133 太郎は就任当初はボロクソ言われていたけど、その後ちゃんと仕事しているのが評価された 進次郎とは真逆
視聴率取れななくても神奈川県民から票取ればどうでもよくね
珍次郎ってネトウヨに嫌われたって気がする。
元々、パヨクは珍次郎を嫌っていて、今も嫌いなだけやし。
自民党もだんだん終わりに来てるからな 南海大震災は自民党で起きるかもしれんよ
>>1 ネトウヨは自民党の虚像にいつ気づくのでしょうか?
>>114 政治家を批判する事がイジメと捉えるお前のまんこ脳が国を衰退させていると気がつけハゲ
>>162 逆に聞くけど国際的にも国内的にも評価の高い外務大臣て最近だと誰なの?
ただ若いからっていうだけじゃダメなのが分かっただろ
女にだらしないのもバレたし
一生懸命尻尾振ってるお友達が古市&三浦瑠麗ってのも
立憲に熨斗つけて、父親もセットでプレゼントすればいい
オヤジは進次郎より少し上の世代から殺したいほど憎まれているからな、悪影響はあるだろうなあ
視聴率持ってると思ってたことにおどろき
タレントじゃあるまいし
視聴率より支持率だろ
ホストの従妹が恐喝で逮捕されてから全国的な潮目は変わったかも
純烈ファンみたいな婆さんが主なファンだし当選し続けるぞ
進次郎が温暖化問題をズバッと解決するとでも思ったのか?www
>>133 太郎は親と別人格として、キチンとしている。
珍次郎は馬鹿親のモノマネだけしている。
そして虚像をつくっていたのはマスゴミなんだが、自分たちは関係ないみたいな物言いがむかつくんだよな
保守の思想が大事だとわかる
人間の理性を疑う
革命やら改革には懐疑的
だから毛沢東やスターリンなど英雄を求めない
小泉だの橋下だの民主党に熱狂して破壊願望やリセット願望に踊らされない
フランス革命に熱狂する人々を見て始まった保守思想は
そのことを考え続けてきている
何で政治家をタレント視するの?
上げて落とすマスゴミのおもちゃじゃないぞ
有権者に失礼
>>204 進次郎はマスコミにとっては御しやすい軽くてパーの神輿
>>199 仕事って?ライトハイザーと交渉したのは今の外務大臣茂木だろ
イランとの直接交渉だって外務省がお膳立てしたものじゃないよね
北朝鮮との平和交渉には一切噛めなかったし河野太郎って外務官僚使ってなんか成果挙げたか?
北方領土問題に至ってはロシアに押されっぱなしで官僚の無能っぷりがバレただけだよな
むしろ架空の人気を演出してたのはメディアじゃないの?
嫌われてたでしょ。中身無いって。
モーニングショースポンサー
月曜
60秒- ハズキルーペ
30秒- フォルクスワーゲン、昭和産業、レディースアートネイチャー、オリヒロ、
火曜
90秒- ジャパネットたかた
60秒- レディースアートネイチャー
30秒- ENEOS
水曜
90秒- サンスター
60秒- レディースアートネイチャー
30秒- 富士通ゼネラル
木曜
120秒- リョウシンJV錠
60秒- レディースアートネイチャー
30秒- ミツカン、KINCHO
金曜
90秒- ハウス食品グループ
60秒- レディースアートネイチャー、リーブ21
30秒- 山田養蜂場
もうじき進次郎そっくり芸人が出てくるだろ セクシー発言は芸人にはいい材料
>>208 二人が小泉支持だとわかってしまうくらいに感情的になって擁護するのは珍しい
それくらい小泉が好きだと判明した
視聴率とれると何?視聴率とれるんだからもっと韓国叩けよゴミ朝日さんよ
確かに!
今も未婚なら評価は高かっただろう
なんたって、おもて出し失敗婚だからね
それまで女には目もくれず政治一筋だと思ってただけに、あれにはがっかりしたよ
バカがバレたのは間違いなく大臣就任以降のポエム発言だけど、
玉川の言うように視聴率の面から見ると結婚のときの記者会見からもう視聴率取れてなかったのかもな
実際に視聴率ばっかり気にしてるテレビのやつが言うんだからそうなんだろう
結局はこいつはそこそこイケメンなのに結婚しない独身貴族を気取ってるのがババア受けしてたってだけのやつ
まぁこれからはこいつの選挙応援でも大して人が集まらないとか起こりうるかもなぁ・・・
そうなった時こいつが卑しく自分の嫁のクリトリスまで出して来て応援演説するようだったら人は集まりそうだけど・・・
それは最後の手段だよなぁ・・・
その禁じ手はアイドルがヘアヌード写真集出すに等しいw
ちょっと前にアッコやピン子がまだまだ盲目的にべた惚れしてたけど
あの層が厳しくなったら本格的にやばそうだな
>>214 解決出来るって誰も思っていないのに、珍次郎が中身が無いのに自分で解決するって言ったんやろ。
クリステル夫人の美貌が無駄使いになるんだよな。
愛犬・アリスちゃんのインスタコメも酷いわ
今朝は放射能関連の強烈なニューキャラが登場してたな
さすがの玉川も絡みにくそうだった
>>227 同世代の出世するであろう進次郎にすり寄ってれば
長く良い目にあえるだろうって打算だと思うけどね
この2人のタイプは進次郎に出世の芽が無くなれば
一目散に去るタイプだと思う
石破さんについてるのかなー
でも官邸の様子も見てるのかなー
どっちよ?
みたいな感じで人気はなくなってきてたと思う
結婚もクリステルがおもてなしって言ってた時ならもう少しイメージも良かったと思うなあ
こいつ将来の総理から消えたわ
日本人は何度もバカを総理にしてきたけど、割とすぐ支持率は下がってた
鳩山も最初80%スタートだし、空き菅ですら元々パフォーマンスで人気集めた政治家だ
その後の急転直下は記憶に新しい
シンジロウはまだ総理になったわけではないけど、無能さだけは大いに晒してしまった
この手のバカが今後支持され続けるのは難しいよ
ファンの人たちは虚像を見ていたって言うけど
その虚像を無批判で報じていたのは他ならぬ在京マスコミの方々じゃなくて?
アベちゃんの進次郎つぶし策が成功したんだよ
わざと国際会議を控えた環境大臣に据えることで世界にポエ次郎の無能さを発信させ
アベちゃんの4選〜永世総裁への扉をこじ開けた
>>133 河野太郎ってそこまで評価できることしてないだろ
ただTwitterのネトウヨが喜ぶことしてるから持ち上げられてるだけ
Twitterも必死できもいわ
ワイドショーは人の不幸と怒りで数字取るのが常道だから
結婚ネタはウケないんだよねぇ
進次郎の高校大学時代の同級生とか、どう思ってるんだろ
能力はある程度知ってるだろうから
>>233 同種の上沼恵美子はもうすでに「あの二人は離婚する」とまで言ってる
BBA層も削られてる感
>>22 トシちゃんのビック発言並みのやっちまった感。
山本とはいいライバルになりそうだな 日本政界の未来はタレントだらけ
玉川はコメンテーターでありプロデューサーだな。今一番人気あるよな。玉川夏休みの時はつまらなかったし。
安部も進次郎を大臣にして正解だったな。
化けの皮がはがれてきた。
次の首相は? で、大幅ダウンは間違いなし。
>>222 北朝鮮との交渉なんて噛めない方がいいんじゃないの?
北方領土問題なんて太郎の管轄外で安倍ちゃんのせいだし
そんな事より
>>206の質問に答えて欲しいわ
十年も議員やってるんだから、それなりに自分の考えや案をもってないといけない
>>240 あと演説うまいから応援に来てほしいんだよ
>>250 関西は上沼に嫌われると終わりだもんな
氷川きよし化するしかない
ネトウヨの進次郎叩きがひどいね
安倍からの支持だろうね
左翼は元から嫌いだろうし
滝クリも似てるでしょ
中身あんのかっていう感じは持たれてる
この早さなら言える
進次郎はおっぱいよりおしりが好き
俺はおしりよりおっぱいが好き
父親が売国奴で本人も売国奴
しかも頭が超絶悪い
これで若くして環境大臣とかポスト貰ってる
こいつが潰されない日本ってホント終わってんな
クリステルが女性層に不人気なのかなあ。なんか幸薄そうなのも気になる。
>>61 よく見ると似ている
>>220 何年か前にこいつが少子化問題語った時に政治家なのに対策案も出さず受入れようみたいなこと言ってて呆れたわ
その時からもうこいつは信用してない
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>1 「具体策がないところが問題。表現がどうだっていうところじゃないと思うんです」
「カッコイイと思っていたのが実務部分がどうもなさそうだなというのが少し見えてきた」
羽鳥も玉川も割と本質突いててワロタ
>>250 そんな放送が許されてる関西ってきもいわ
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>24 小泉進次郎
質問主意書(→全期まとめ)
45期(2009/08/30〜) 3本
46期(2012/12/16〜) 0本
47期(2014/12/14〜) 0本
48期(2017/10/22〜) 0本
あの番組見てるの主婦層やろし
まぁそうなんちゃう
主婦はほんと見る目ないねぇ
小泉元総理の息子
それ以外に本当に何もない空っぽで空虚な奴だということは、
多少なりとも頭の回る奴ならとっくの昔に分かっていたはずだが
>>1 普通の人…日本の未来が気になる
ワイドショーとそれ見てる馬鹿…小泉進次郎の未来が気になる
玉川は反社騒動の時、ヒステリック農業とともに紳助擁護してたくらいだしそういう系統の人
これ自民の戦略だろ
頓珍漢な事言わせて、野党が進次郎批判してるうちに、本丸の憲法改正をやるのよ
視聴率には敏感な玉ちゃん
じゃあタマネギ男は本当に持ってたんだ
>>1 このときと同じ現象やろな
左翼「乙武さんの本を見て感動しました」
↓
自民党出馬報道
↓
左翼「ダルマしね!」
アンチ安倍として期待してたけど無理だと
分かって切り捨てたか。
>>271 それ
石破と珍次郎って思想が立憲ミンス
結婚とか視聴率とかファンとか政治に関係ない話題で話すしかできない無能が
真面目な話しようとしなくていいよ
そもそもお前らが勝手に担いでた神輿だろ
台風被害をほったらかして内閣改造の話ばかりしてる政府とマスコミが狂ってることに
視聴者が気づいたという発想はないんだろうな
ウヨからもパヨからも嫌われてある意味中立なんじゃねえか
最近最悪なほうの菅と
最悪なほうの鳩山見ないけどなにしてんの?
官邸で結婚報告したときの違和感はかなりあったな。なんか進次郎の歯車が狂いだしてる感じがした。
>>288 防衛とか自衛隊に関してはタカ派なんだけどね
他の思想は、どんどん左に近寄ってる。
進次郎がイジメ大好きな日本人の餌食になってしまったか
日本人は陰湿だから進次郎が自○するまで追い込むだろうなぁ
陰惨な事件やらニュースやら無視して進次郎叩きだもんなぁ
矢面に立ったことの無かった奴がポストに付いて
今まで隠してたボロが出てきてるだけだな
いやいやw安倍も小泉も元々ぺらぺらでからっぽだろ。
メディアはちゃんとあいつらの会話とか討論とか答弁とか無編集で流してあいつらが馬鹿だって大衆にわからせろよ。
マスコミ的には石破から離れたから
世間的にはポエマーでは務まらない大臣になって
いろいろバレたからだろうな
>>277 顔がいいのは凄いメリットだな
どんなに有能でも小沢や石破は生理的に無理な奴多い
反対にやらかしたモナ夫は顔がいいからまだまだ生き残れる
でもボロが出始めたタイミングとしては間違ってないね
>>298 ディレクターだからな
そりゃ視聴率意識するよ
時代遅れのテレビ局の人間だしテレビ脳だから視聴率云々って言っちゃうのは仕方ないのか
なんか真面目に取り合うのもアホくさいな
虚像を作ってたのはマスゴミだろが。
池上彰が選挙特番で、俺だけが進次郎の信頼を勝ち得ているっていうノリで
嬉しそうにインタビューしてたの笑うわww
今、池上に感想聞いてくれ
あれだけ近くにいて進次郎のデキを判断できなかったって
マスゴミ関係者ってバカばかりなの?w
>>23 ぺらっぺらな言説で広報レベルの手腕しかないのに大臣になって速攻メッキが剥がれた。
顔がいいからテレビ局が持ち上げてただけだからな。
勉強してないのを何とか上手いこと言って埋めようとしてるけど空回りしてるな
やばいと思うんだったら今からでもちゃんとレクシャーしっかり受けて、まずはそれなりの事を言えるようにならないとい厳しい
>>303 そんな安倍に5回も国政選挙に負けてるんだから野党共はもっと馬鹿だ
石破を裏切った進次郎を完膚なきまでに叩く テレビ朝日!
>>298 他のテレビ局もそうだけどここの会長も視聴率のことしか考えてない
あとジャニーズに媚び売りも
早河が社長就任後に2時間の放送が主流だったゴールデンタイムの特番を3時間の放送としたり、
番組の合体スペシャルを打ち出したり、相棒を夕方の時間帯に再放送するなどの
改革をした。
世襲のボンボンに政治なんかやらせたって庶民の暮らしや苦しみは理解出来んのだよ
田中真紀子は期待値あったけど意気揚々と役人に喧嘩吹っ掛けてあっさり返り討ちにあって
何だこんなもんかと信頼無くしただけじゃないの?
モノマネ芸人の小泉進次郎なんて元から誰も評価してないじゃん
親父も似たようなもんだったろ
何であれが人気あったのか分からん
安倍首相の事をヒトラーに例える奴がいるが小泉元首相の方が演説の仕方とかヒトラーに近かったと思ってる
でき婚&交際発覚がダサい
裏でコソコソヤり捨てるつもりだったんだろ
発言の全文を読めばセクシー発言は隣に座っているコスタリカのフィゲレス氏の発言であることが分かるからこれに関してはフェイクニュース。
しかし、汚染水に関しては勉強しないと駄目だな。
テレビが人気人気って煽ってたのに
都合が悪くなると視聴者のせいか
いつものゴミだね
未来の総理候補と言われてるのに
実は頭が残念な子だったんだな
何で政治家が結婚報告会見なんかするのと思った
芸能人気取り
どーでもええわと思った人多数だろうに、やたらと話題として取り上げててウザかった
>>308 なおさらアホだわ
人気者だと思ってたのか
潮目なんかもともと無かったやろ?
いい男なんで一部でもてはやしとっただけやん。
小池百合子も散々左翼メディアは持ち上げておいて
野党分裂させた途端に叩きのめす有様
>>298 小泉に期待するのは視聴率ってのが
本音なんでしょ
DaigoのYouTubeみたらよく分かるなあ
マスゴミww
なんだよ政治家のファンって
チャラけてんじゃねえよ
>>333 違う違う
安倍を後ろから撃ってたからゴミがチヤホヤしてただけ
石破と一緒
>>299 あれ余計だったよね
なんで官邸で長々とやったんだろう
>>332 そこらの議員よりはあっただろ
演説にも人集まるしな
さすがに関東学院大学ってところから政治やるのは無理って思うだろ
兄は自分が馬鹿なの自覚して台本がある俳優に行ったのは正解だったな
芸能人とでき婚するようなミーハーってのは印象的に良くないわな
いくら相手がクリステルでも
外野でイチャモンつけるのには適任だが、首相になる器じゃない
不景気で日本死ぬ。民主党政権時代の悪夢の再来
>>334 それでも小池は次も勝つし進次郎は選挙負けることはないね
ネット民なんてずれてるバカしかいないからネット民に嫌われてるから世間でも
嫌われてると思ってるけど
4世タレント議員ともなるとホント人生easyモードで楽しそうだな
進次郎落としも何も
バカなのがバレただけだろ
今まで後出しで言ってきただけなんだから
これは玉川の言う通り
シンジロー迷言集を取り上げた方が視聴率取れる
>>314 未だに野田民主vs安倍自民だもんな。ほんと旧民主系は死ねばいい。
無能が担ぎ上げられるとこうなる典型だよなぁ
表面的な部分しか取り上げずイメージ優先の報道をしたマスコミにも一定の責任はある
>>292 小池百合子という中道路線が失敗したからな
>>341 石破との公然たる決別宣言みたいな解釈だったような
玉川が視聴率目当てで報道やってる事をついに認めたなw
こんなのがドヤ顔で政治批判してるんだから笑えるwwww
結婚云々はともかく虚像というのはそのとおりだろうな
その虚像というのを誰が作り上げたかまで言及していればなお良かったが
>>353 責任ある立場になっても無責任な発言だと叩かれるわな
あんまり叩きすぎても可哀想ってなるだけだどね
お前らのいうバカなおばちゃんたちには
>>350 その世間すら注目薄いねって話じゃねぇの?
結婚したら人気がガタ落ち
イケメン俳優やイケメン芸人と同じ末路だな
【解説】
玉川徹氏こと、玉ちゃん。
玉ちゃんも、結婚しないと。。。
玉ちゃんも、「セクシーなんだから」
玉ちゃんも、滝川クリステル みたいな女性と結婚できますよ。
良かれと思って安倍さんに結婚報告に行ったのがマズかったな
全国民が敬愛する安倍さんへの抜け駆け行為で日本国民が嫉妬してしまった
>>350 進次郎はバカなババアが囲ってるから落選しないだろうが
小池は次ないだろ
セクシーシンジロウ語録
「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」
「気候変動のような大きな問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべきだ」
玉川さんは夏休みに乗馬したり広島でもみじまんじゅう買える上級様だから(´・ω・`)
>>1 海外記者 日本は石炭多いね どうすんの?
小泉大臣 減らします
海外記者 どうやって ?
小泉大臣 ・・・
環境大臣、答えられずwwwwwwwwwwww
与党側になった途端手のひら返して一気にたたき始めたなw
お前らがさんざん叩いても石破とかまだ総理候補で上位だし役に立たないよね
党員表も石破は多かったしネットで同行いってるウヨは役に立たないね
実際党のために動くような支持者は進次郎叩いてる人いないし
進次郎の選挙区でジャニーズ様が立候補したら票割れるんかね?
玉川徹氏こと、玉ちゃん。
玉袋筋太郎ではありません。
>>372 蓮舫や山本太郎がトップ当選する民度だから東京は次も小池だよ
進次郎は昔から変わらず中身が薄い+思考バカだよ
潮目が変わったのは安部内閣に入ってマスコミやサヨの敵側ポジになったからでしょw
変わったのは大臣になって無能がバレたからやろ
玉川は有能だと思ってんのか
党からの依頼を度々断ってる記憶があるわ
政治家としていろいろ経験しそこねてるんじゃないの?
まだ若いから新人のつもりで一から勉強することだね
そんな新人が大臣ってのが恐ろしいけど
玉川徹って、トンチンカンな事しか言わないな
大臣になったから、今まで以上に発言に注目されて、中身が無いのがバレたんだろ
>>377 言失取られるんだから答えないのが正しいね
政治家にファンなんているかよ
マスコミが勝手に持ち上げて持ち下げて
・男版田中真紀子
・天才子役
・ポエマー
・後出しじゃんけん
そのうち蔑称で打線を組めるわ
>>377 経産省を敵に回した、という自覚もないんだろうな
ほんとなんも分かってないポエマー
>>1 滝川クリステルみたいなアラフォー粗大ごみを喜んで回収してくれるナイスガイなのに
さんざん女を選んだ結果が、四十路劣化ババアと出来婚www
>>377 好意的に見れば、無責任なことを言えないんだよ
俺なら、再生可能エネルギーを推進とか適当なこと言う
>>350 100万票集める蓮舫先生や選挙に強い共産党や公明党の先生たちも世間じゃ人気だね
百田とか有本みたいなアベ友が進次郎叩きまくってるの見るとアベの命令だろうな
メディアがいっせいに進次郎叩きはじめのは
汚染水の問題をキチンとリーダーシップとって処理できれば
一気に評価が上がると思うけどね
セクシー発言なんて最初の汚染水でつまづいた付随でしかない
マスコミの操作でなにが潮目だよ
メディアの自演しててもなんも変わらん
テレビ局決算から見える視聴率と収益の新しい関係〜視聴率至上主義の終焉〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190517-00126232/ 世帯視聴率は良くても広告収入などが悪い=スポンサーがNOだから
テレ朝
売上高マイナス
タイム収入マイナス
スポット収入マイナス
テレビ離れが進む原因はこういうとこだろうな
テレビの偏向報道にみな飽き飽きしてる
>>394 管轄外のことに口だした原田には何も言わないわけ?
デキ婚で計画性無いのがバレちまったもんな
カッコいい事言っても効果無い
>>1 結婚以前の2015年に自民党農林部会長に就任してから無能が露呈したんだろ
その後は総裁選でうやむやな発言繰り返して更にイメージ悪化して
婚約発表を首相官邸で行って大ヒンシュク買ったのが経緯だと
「井の中の蛙、大海を知らず」
大恥をかいて己を知る
進次郎は英文丸暗記して緊張しながら一文一文しゃべっていた。
あれじゃ一人で会議を切り回せない。
通訳使えよ。
それからイントネーション習ってないのか。(米国風でいいんだが)
入閣したのが大失敗だったな
外様から無邪気に内閣批判しとくべき器だった
小池といい進次郎といい、マスゴミのトリックスター作りも限界だね
すぐにバレてネットで広がる
なに?
その視聴率絶対主義。
進次郎に関係ないじゃん。
もう3年くらい前から人気がなくなってた気がする
飽きられてる
以前から政策的な中身は無いと言われてきたのだが、政治家にしては爽やかなイケメン、小泉元首相の息子、というだけでチヤホヤしてきたのがマスコミじゃんか
しかし左翼もアホだわ
アベに乗っかって進次郎叩きして巨悪の安倍叩きを緩めてるし
>>398 まぁどうやっても化石燃料から逃れられないんだし
かと言って原発なんて言おうもんなら過去の発言に矛盾するもんな
今までのフワッとした生き方を現実路線にいいキッカケになるよ
安倍首相が勉強させてるようなもんだ
困ったな
いつか来る安倍辞任ショックを和らげる人材がいなくなってしまったぞ
>>396 山本雪乃や皆川伶奈を選んでたら大票田のババアからも見放されただろうから、その点はGJ
>>377 「減らす方向で検討」とかあいまいにしとけば良かったな。
政治家として親父のワンフレーズは止めたほうがいい
>>398 減らすって発言がすでに無責任
その後を言えないのはただの無能だと思われるだけ
>>377 今の日本の現状を少し語って、問題意識は持ってるけど今後の展望は語らないで良かったのにな
青森の美人市議と一緒に自民党のマスコットで納まっとけば良かったんだよ
>>417 要するに、自分たちの金儲けに利用できるかどうかしか関心がないってことなんだろう
京アニの犠牲者の実名公開は金儲けのために絶対にやらせたいし、セクハラテレ朝プロデューサーの実名は金儲けの邪魔だからひた隠す
マスコミが不自然に持ち上げて虚像を作り出してバカが騙されてただけのお話w
サヨクマスゴミ悔しかったな
セクシー?下ネタだセクハラだ失言だと騒いでみたものの馬鹿だっただけww
セクシーの意味を教えろと詰め寄るも小泉にセクシーじゃないとスルーされるwww
普通のワードだと分かってからは中身が無い具体性がーと非難の矛先を変えるも馬鹿丸出しですね
簡単な解決法が無いからセクシーにやろうと言ってたのにww
英語が分からないだけでなくて日本語も出来ないクルクルパーのサヨクが情けない
>>406 そうだよこれで週間1位取れるんだから
日テレ、8月第1視聴率「三冠王」
全日(午前6時〜午前0時)7・6%、
プライム(午後7時〜11時)10・2%、
ゴールデン(午後7時〜10時)10・3%
とすべてトップ
https://hochi.news/articles/20190805-OHT1T50068.html この週はこれ以外のキー局はゴールデン、プライムとも週平均1桁
火力なんて簡単に減らせる
原発を推進したら良いだけ
1番アホだなぁと思うのは、
進次郎が大臣になった時に、
「喋りが上手い」「そつがない」「お父さんに似てトークが凄い」って上げてたキャスターやコメンテーターたちww
田崎だけは「ねぇ田崎さん、小泉さんは凄いですよね」と振られても「いやぁ…うーん…」って首傾げてた
玉川は邪推、無知、多弁、ウザイ = 「誰か」と似てる
>>424 そもそも中身がないんだから、いつかはこうなる運命だった
小渕優子も大臣になってペラペラなのが見えてきたしな
あんなんでも首相候補とか言われたこともあった
早めに地金がわかるのはいい事だ
アイドルや福山雅治さんじゃあるまいし
結婚したら人気下がるって?
(ヾノ・ω・`)
視聴率至上主義のマスコミ的にはどうかわからんが、潮目が変わった一番のきっかけは、あの「汚染水」の発言じゃないの。
あれで進次郎に「化けるかもしれない」と期待していた人たちがいっぺんに引いた。
その虚像を作り上げたのは、テメーらマスゴミじゃん(笑)散々取り上げて、日本の未来の総理と持ち上げて来たのは誰だよ。
文句の前にテメーらの報道姿勢を恥じろよバカたれ
>>442 そういえば小渕も消えたな
何もしゃべらんし存在感が全くない
テロ朝としては「コンテンツとして使い物にならなくなった」だけのことだな。
>>437 大規模発電所頼みの旧電力系統が今回の長期停電の一因なのにまだ大規模発電所一択とか情弱すぎない?
菅ちゃんのお気に入りなんだよな新次郎
まあ次の総理岸田で良いんじゃねバランスありそうだし
菅ちゃんのお気に入りなんだよな新次郎
まあ次の総理岸田で良いんじゃねバランスありそうだし
>>449 鼻がカバみたいだけど
イケメンなのか?
昔からネットは冷ややかな目で観てたと思うけど
マスコミと老人がはしゃいでただけ
安倍総理は入閣に躊躇したけど、菅氏が強行に推したみたいな話あったよな
この顛末が予定通りだとしたら、菅さん怖いわw
クリステルへの口説き文句は?
ユー アー セクシー‼
メディアが甘やかしてしまったとは言うよね
わりと2世と言うのも大変そうね
もう実力が伴う前にチヤホヤされるでしょう
>>442 活躍したのってPCのHDドリル破壊くらいだもんなw
>>424 政治家として本当の試練にさらされる機会を与えただけだろ
未来の総理と期待されてるのなら、当然通らなければならない道
乗り越えられるかどうかは本人次第
タイゾーも小泉という名字だったらコレくらいのポジションに居ただろ
>>462 そりゃ朝日は安倍内閣の人間は敵だろ。
代表選で石破に投票した進次郎を支持してたんやで。
やっぱり副大臣で勉強させるべきだったかなあ。
もしくは政務官やってた復興相
パヨクがアベ叩きに続いて小泉叩きにアクセルを踏んだのがよく分かる
進次郎に関してババアのアイドル程度しか思ってなかったけど、あの結婚会見で一気に嫌いになった
首相官邸で結婚会見とか、どれだけ自惚れてんだよ
朝鮮酋長と玉ねぎの話題を逸らせられるなら何でもあり
進次郎に求められていた嫁というのは、地味で控え目だけど献身的でぶさかわいい。
それがこれでもかというくらい裏切られたから、憎さも100倍。
>>461 竹下の孫DAIGOと同レベル。大人しく芸能界で良かったのな
結婚じゃない
入閣して次期総理とか期待され始めたからだろうね
マスゴミが急に叩き出したのがその証拠
国連の会議場でおばちゃんにたしなめられるガキ
誰だよコイツを選んだ奴は
大学出てる奴なら、関東学院→コロンビア大学院のコネロンダ見てどういう人間か察してしまう
小泉Jr.に突っ込む勢いを菅や安倍にも向けろってんだよな。政治部マスゴミ。
>>425 進次郎はいずれどこかの大臣につく運命なんだからさ
経産大臣や外務大臣とかの失敗したら取り返しがつかない部署じゃなく環境大臣という絶妙に発言力の弱いポジションなのは適材適所だよね
経験積ませてるんだと思うわ
>>475 良家でもいいから一般人と結婚してたらババアの印象も違ったろうな
>>467 安倍と朝日テレビの社長は、会食するほどの仲だよ
テレビで中立をようやく保ってるのは、TBSとテレビ東京位だろ
マスコミが自民党内の野党として持ち上げてただけだろ
>>477 次期総理って持ち上げてたのもゴミだったけどな
入閣も必要ないのに延々と進次郎特集して持ち上げてたしww
小泉進次郎がだめなら今の内閣ほぼみんな使えんだろ
今井絵理子とかよ
どうせ玉川なんて視聴率のために手のひら返ししてるだけだろ
視聴率w
なんで政治家の指標が視聴率なんだよ
アフォか
こいつの人間としての核がなんなのか、どこにあるのかがいまだに分からない
人間としての核がなければ、結局なんらの結果も遺すことなく殿様として終わるだろう
クリステルとの出会いインタビューの時も
「インターネットの活用をどう思うか」と聞かれて、
ネット投票とか、SNSでの政治活動とか、IOTの事とか語るのかと思ったら
「ネットは良い面も悪い面もありますから、100%ネットに頼るようなことはしないでおこうと思います。僕はアナログ人間ですし」
みたいな解答で、ズッコケた
でもその頃のマスコミは、進次郎すごい!次期総理!って持ち上げまくってた
違和感しか感じなかった
小泉は本物か試されるよ
切り取り継ぎはぎで捏造するのがマスゴミだから
如何に失言しないか、してもうまく返せるか
その辺できるかだね
進次郎の政治理念はわからんけど、福島の復興、原発縮小は一貫してきたと思うんよ。
原発縮小すると、火力を増やさなけりゃならんわけで「減らす」って言っちゃったのはよろしくなかったね。
>>1 お前らカスゴミが人気を煽った結果だろ
何を今さら
>>481 運命とかwさすが世襲貴族主義の自民信者はおっしゃることが民主主義者とは違ってらっしゃるw
視聴率きにしてんのはテレビ局で進次郎は政治やってんだよ。
何この偉そうな目線は
まんま福山雅治のことじゃんw
まあ大局的には原発推進派が親父が反原発に熱心だから警戒して叩いてるだけだけどね。
それに玉川みたいな反権力が乗っかって一緒に叩いてるどうしようもない状態
河野太郎はまだ期待感がある状態でしかない。大きな失態もないけど成果もない。
ツイッターでのやりとりは心地良いかもしれないが業績とは無関係
否定する材料も肯定する材料もなくて評価出来ない状態
進次郎は総理大臣になる運命なんだろうなとは思うわ。
>>488 では政治家の1番大事な政策立案力とか質問回数とかで進次郎を評価しようじゃないか!
>>481 そうなんだろけど
この辺が自民党いや日本人の頭の弱さなんだ
環境ビジネスはこれから鰻登りの需要がある
日本の得意分野でもあるから、国際的に主導権を握れるのに
もう、日本が浮かび上がる事は無いよ
視聴率をとれないからって政治家を叩いてんの?
玉川の頭は大丈夫か
でも進次郎って反原発だし父親も野党と反原発訴えたりしてマスコミもそんな歯切れは良くないと思う
良くも思ってないんだろうけど
まあ誰が聞いても?という発言多いし自分で転んでる印象だよね
叩かれてもはいあがるなら一皮むけることになるんじゃないの
はいあがれなかったらそれまでの男だよ
仕事ぶりはこれからシビアに評価されると思うけど
父親のイメージで、女性よりも仕事、彼女いない歴長いと勝手に思ってたわw
政治家が別に数字とれなくてもいいんだけど
それマスゴミの都合の話でしょ
ただこの人見た目と雰囲気だけで中身が無いという疑念はある
>>462 そういうこと、自民政権を貶めたいだけ反日テレ朝
まぁこんなことしているテレビ局だし 視聴率第一だわな
今年入社の女子アナ
日テレ
河出奈都美 元タレント
杉原凛 元タレント
テレ朝
斎藤ちはる 元乃木坂46
下村彩里 元ミスインターナショナル
TBS
篠原梨菜 元タレント、お天気キャスター
近藤夏子 元タレント、元JJ専属モデル
若林有子 元モデル、リポーター
テレ東
田中瞳 ミス成城、お天気キャスター、モデル
森香澄 元セントフォース
池谷実悠 ミスキャンパス、キャスター
フジ
藤本万里乃 元non-nonモデル、フリーキャスター
>>1 安倍ポチになった時点でボンクラ二世議員確定
人気や視聴率の有無で報道のあり方を変えていると告白したのか…
ジャーナリズムとは一体何なのか
>>470 進次郎からみて祖父、親父も反日気質で
純一郎に至っては韓国優遇し過ぎてたから
ぱよちん共は迂闊に叩けない状況かもよ
ワイドショーでdisられるのは政治家として悪くない
有力政治家の通る道
これで沈むようでは政界や自民党内の厳しい権力闘争で
生き残れない
取り上げてくれる内は華
こいつ関連のスレにはいつも湧いてくる嫉妬まみれの奴ら
安倍ちゃんよりは。ずっといいわい。これから大臣経験を重ねる段階だしな。
メディアが横並びで総理候補なんて言ってた時はどういう経緯で言い出すのか教えて欲しい
>>1 それだけできちゃった婚ってのはものすごく印象が悪いわけ
コソコソやってる感じw
うっかりやらかした感じ
意外と視聴率取れない
今年いちばんの失言だろ、これ
>>491 所詮は
関東学院大学をギリギリで入学した低脳
一人で演説するのは出来ても頭の回転が悪いからデベードが全く出来ない
国会でも集中砲火を浴びること間違いない
小泉進次郎
だって、政治の実績
未だにゼロだもん。
ポエムみたいな感想をいう才能には、恵まれてるんだけど。
それだけじゃあーねー 世界に通用しない・・・安倍さんみたいに。
確かに潮目は結婚だな
デキ婚だったことで余計に女ファン離れたし、決定的だったのは官邸会見「何様のつもりだこいつ」って
>>498 河野太郎は凄いよ
ついに昨日から、福島とソウルと東京の放射線量を韓国の日本大使館のホームページで公表し出したんだから
毎日更新する予定らしい
これの韓国語バージョンも、しっかり用意
https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html N国党・立花孝志なら視聴率取れるだろ
視聴者もYouTubeに流れるけどね
>>511 自民信者は自民を支持する具体的な理由を挙げられないもんなw
何年たっても「野党よりはマシ」w
政治家になりたての頃は、小泉劇場の再来だとか言われてたけど、
しばらく話題にならなくて、気付いたらポエマーになってたw
今考えると、国会の質問とかも母親代わりだった小泉道子が考えてたのかもしれないな
道子さんが亡くなったことで、もとのポエマーに戻ったのかもしれない
視聴率とれる政治家とかテレビってほんと数字だけ考えてんだなw
俺は自民支持者だけどゲルと同様小泉は支持できない
玉川もイミフだが、イケメンってだけで担ぐ進次郎信者は正直理解不能
進次郎、僅か10日でメッキが剥がれるとは
メッキ薄すぎだろwwwww
>>502 どこのテレビ局もそうだけどここの馬鹿会長は
視聴率のためなら手段選ばない
改編期でもないのに毎日水増し3時間番組やってるし
>>475 政財界に縁のあるお人形みたいなお嬢さんと結婚するんだろうなと思ってた
クリステルがどうというよりも、タレントが嫁だと一般人と違って嫁のイメージが進次郎よりも勝っちゃうね
顔は大事だよ。石破みたいな顔じゃ明るい未来を感じないだろ。
小泉はグレタ嬢を絶賛して、空気の読める男に徹したからな
玉川の批判は保守派の批判に乗っかったものにすぎず、ぶっちゃけ歯切れは悪い
小泉は確かに玉虫色だが、これは二世政治家であるかれの強みかも知れない
無難にイメージを守る点では、ちゃんと自分の価値をわきまえた利口さはある
ただし職責を持った今お神輿というだけではだめで、今後が勝負であるのも確かだ
>>1 >>33 忖度して取り上げなくなったって批判されないように先回りしてるんだろうな
>>534 クリステルにしたら政界に転じるキッカケが出来たと喜んでそう
>>533 具体的な政策なら共産やれいわの方がまだマシだわw
タマネギ男の方が数字持ってるというのもおかしな話だがなあ
本質的に野党向きの人材だな
責任のない立場なら夢物語で熱狂的な支持を集められる
責任のある立場になると中身の無さが露呈して掌を返される
未だに2世って知識で止まってるのがいるのか。4世だろ。
まぁこれに関しては玉皮の言うとおりだろ。
大臣としてはちょっと答弁が変過ぎる。
議員だったらあっそうだっったんだが。
小泉が出た数字がどうなのかなんてのは、TV内部のしか分からん情報だがな。
文藝春秋は進次郎を未来の首相候補みたいで大プッシュしていたけど
どうなるかな
まだ若いから政治家として成長するのを見守って欲しいとかいう年齢でもないし
>>536 あとねっとりと絡みつくような喋りが駄目ね
左右関係なくこいつの感覚はヤバイだろ
ただの一議員だった(当時)のに首相官邸で結婚報告とか常識じゃあり得ないからな
あの頃からこいつはヤバイと感じるようになった人は割と多いと思うよ
>>541 選挙に勝ってからほざけwww実現ゼロなのにwww
>>471 そのうえ「俺の結婚問題は皇族なみ」と発言してたと週刊誌で見た
なにさまだよ
あのポエム的なのがな、、、
なんかまぁ期待しすぎてたわ
年齢考えたら、力も無いし無理もないけどね
進次郎の演説聞きに行って
「さすが!わかりやすい!!」
とかインスタにポストしてるバカ多かったよね
何がわかったの?って聞きたかった
>>540 小澤征悦だのセクシーポエムだの綺麗事言ってても上昇志向ありすぎ貪欲すぎだからねぇ
>>550 そのまま一緒に沈めよ自民信者w
道連れは勘弁www
>>119 支持層は結婚相手として妄想してた女達なのかもね。
これは左翼メディア的には反安倍政権の立場から、絶好の視聴率稼げるネタだからね。
これからの進次郎叩きは、女房の挙動含めて過激の一途を辿るだろうな。
>>536 石破さんは中身も良くないから…
河野さんなんて、はっきり言って三枚目だけど、インテリジェンスに富んでるし、行動派だから、なぜか不思議とカッコ良く見えて来る
>>1 そういや眞紀子は小泉に外務大臣に抜擢されて馬脚を現したな
>>553 年齢低くても理路整然としたヤツいますよ
高校の弁論部のほうがずっとずっと優れている
地球資源を浪費しまくってる
超金持ちセレブのクソガキに
簡単に洗脳されちゃうポエズミ
>>549 ワイドショーに取り上げられる事が集票に繋がると信念でやってきたからな
責任ある立場になると駄目だわ
>>530 外見が良いということは注目してもらえる1つの判断基準になってる。
当然、政治家なんだから中身で勝負しなきゃ意味がないんだけど、良い外見や経歴がないと見向きもされず、勝負にすら出れないのも政治家。
ようするにオバハンのアイドルだったというだけのこと
クリ中出しでかなり離れたろう
興味ない人から見れば単なる馬鹿なボンボンってだけだからね
中曽根から続く自由化路線(新自由主義)の総仕上げ総理になる予定だった
それは国民に無慈悲な宣告をする役目でもある
だから弱点になるであろう嫁も子供も作ってこなかった
だからメディア(資本の啓蒙装置)も進次郎推しだった
なのに出来婚したので商品価値としては大暴落
んで潮目が変わりだしましたとさ(簡単な話でしょ?)
進次郎人気は韓奈川人のステマだったんやで
日本人なら進次郎を選挙で落とそうぜ(・ω・`)
>>568 さすが常勝の自民信者さんはパないすねwww
宗教ってすばらしいwww
>>561 太郎は父親洋平の失策からのスタートだから相当努力したと思うよ
それが発言に滲み出てる
>>534 進次郎がクリステリルをずっと肉便器にしてて
妊娠したから責任とっただけ
大学時代も進次郎は全く勉強出来なかったけど
女遊びは酷かったらしい
>>326 引用だろうがセクシー発言は事実だからフェイクじゃない
発音文法ガタガタな上にチャラくて中身がないからsexyを切り取られただけ
脇が甘いんだよ
>>567 心理学でいう「ハロー効果(認知バイアス)」ってやつなんやな
人気の若手政治家に、テレビ村の人気者を宛がえば
アホな視聴者が爆釣れでウハウハ、みたいな
頭の悪いシナリオを描いて実行した馬鹿が
どっかに居るんだろうなぁ、これ
仕事始める前いつもこの番組みてるけど前回も韓国の玉ねぎ連日やってて「なぜ日本の皆さんがここまで韓国に興味あるのか」みたいな発言してたけど
こっちは嫌気が差してチャンネル変えたよ。進次郎にしてもお前らが内容決めて流してるだけだろ
勘違いも甚だしい。それとも視聴率がいいのか?
>>2 石破についたのにあっさり閣僚の打診に応じたのが潮目だろな
「殺処分担当なのに心芽生えてんじゃねえよ」
ってことです
マスコミはしばらく千葉の災害には知らんぷりで
韓国と進次郎ばっかりだったので本当にうんざりした
そもそも農協改革とか子供保険(子ども税)とかなにかしら功績残したならまだしも
既に無能ってバレてるやんけ
>>459 石破から剥がして潰すとかエグいなw
党内の反対派にも手を差し伸べる実績もできたしな
進次郎はクリスタルの妊娠を隠してて、流産しないからいよいよ仕方なく結婚決めたって感じが女性層に伝わったんじゃないの。
普通妊娠させたらすぐ結婚するのに。
密室だけの付き合いってのがセフレを想像させるし、報告会見の当事者感の無さも拍車を掛けていた。
視聴者は最高潮の奴らが一気に落とされてボロボロに叩かれる情けない姿を見たいんだよ
国民はドSなの
マスコミはその習性をよく心得てる
>>578 羽鳥慎一モーニングショーの視聴率、
20歳〜34歳(男性)では0.1%
35歳〜49歳(男性)では1.6%
支えているのは高齢者〜
ネットの反応「やっぱテレビってもうジジババもんなんだな」
https://anonymous-post.mobi/archives/12068 変わったのは常にアベガーしたい、マスコミの報道の姿勢なんだけどな
安倍と距離を取ってる時は、良い印象になる発言だけを切り取り報道
安倍内閣に入ったとたん、悪い印象になる発言だけを切り取り報道
今のテレビの進次郎への叩きは人格否定レベルで、異常すぎて酷でーわ
>>452 あー同感、石原さんところも良純が一番政治家向きなのと被るな。他の兄弟が無能すぎるんだがw
>>572 俺がパヨクのお前を煽っておいてなんだけど日本の動脈硬化はパヨクがだらしないからだぞ?
批判しか能がないから全然票が集まらない
以前は野党結集して二大政党に!とかいいスローガンあったのに結局はパヨクはいつもの内ゲバで瓦解
お前も批判しかしないしポピュリズムしか標榜しない
現実見れよ?アホならアホらしく愚直に生きろよ?
進次郎のテレビ向けの演出に親父の秘書官だった飯島勲が絡んでるんじゃね?って思うくらい古臭い演出ばっかしてる
>>579 そりゃ石破についててもなんのメリットも無いのは当然だわな
俺はたかだか発言の言い回しの良し悪しで人は攻撃しないよ。
人はなにをしたかが重要だからね。
>>1 薄っぺら、的外れ、何を扱っても低レベルな番組
>>559 ねつ造じゃないよ
進次カ 皇族 結婚 でググると文春のサイトに出てくる
女からしたら、
妊娠5カ月まで結婚を決めないなんて、鳥肌立つぐらい怖い!
元々ペラッペラのペラいヤツだったでしょ
人気ったってメディアが持ち上げてただけ
ワーキャー言ってた連中も仕込みやろ
確かに今まで各地を遊説してる映像はよく目にしたけど
何の政策を主張してるのかいまいち伝わって来なかったから
ぼーっと見てただけだわ
与党の一員で鳩山から助け舟出されるようでは
お疲れさんたね クリトリス旦那選び間違いましたね それとも サゲマンかなw
政治にそういうクソみたいなのを持ち込もうとするクソ民放
消えろ
いつだったかの選挙のときに選挙区取材の場面で
進次郎の選挙区の取材のシーンがあったんだけど、
進次郎の演説の時に支持者のオバさんが「進サマ〜!」とか言って
進次郎をダッシュで追いかけて行ったの見た時に
世間的には政治家というより芸能人枠の人なのかなと思った。
>>381 櫻井が来たらヤバイかもなw
他ならどうとでもなるとは思うが
>>592 テレビは仕事始まる前の朝くらいしか見れないから貴重なんだけど連日韓国ネタとか頭おかしい
国民が韓国に興味ある事を前提に話してたけど一種の洗脳なんだろうね
>>591 もともと人気者っていうのが上辺だけの
薄っぺらいマスコミの”設定”なのは
大半の国民が見透かしてたと思うけどね
まあそれもあるから尚更、落ちた時に
「ざまぁ」って思いが強くなるのかも知れん
>>600 ワイドショーは正直
誇張なり面白おかしくないと
視聴率が取れない
まして政治ネタだと
ジャニヲタ、チョンヲタ、乃木坂ヲタ、米津ヲタ、羽生ヲタ、石川遼ヲタ
結婚したら人気は下がるわな
あと内閣入りしたのもマイナス
>>596 批判がない政治なんて全体主義やファシズムだろうがwww
野党は批判が仕事。与党から信頼される「確かな野党」とか言ってるから立憲とか国民民主とかはダメなんだよ。
ほんと旧野田民主系は全員死ぬべき。
こいつ菅直人と小泉親父で一緒に笑顔で写真におさまってたよな。
国会じゃなくてプライベートの食事会の帰りみたいな写真。
あれ見て以来胡散臭くてさ。
まあ進次郎人気は確かにアイドルぽいところがあったものな
結婚してしまうとそういう部分の人気が落ちるのはしょうがない
薄っぺらいコメントをするだけというのは何も変わってないと思うが、
アンチ安倍のみなさんが味方から敵に回ったのが大きいだろうな。
大臣になる前はアンチ安倍的な役割も担ってたし。
結論!
きゃあきゃあいってた、まんこに蜘蛛の巣がはってる腐れババアどもが悪い
こいつらの1票を剥奪しろ
でなきゃ、イケメンで口のうまいやつばっかが国を動かすようになる
>>611 地方の選挙応援でも私服(スカジャン着たり)で応援しに来たりしてちょっとアレだったな
スピードの今井のほうがマシかもしれんな。まぁ彼女は唯の置物だけど
>>586 石破派閥にいると変な政治家になるから若いうちに安倍政権の中で意識を変えようとしたんだろうな
俳優になれば良かったのに
イケメンすぎる
孝太郎と兄弟共演ドラマとか見たいわ
同じ時間帯で似たようなことやって視聴率が稼げると思ってるんだろうかこのバカは
小池百合子と同じパターンだけどな
都知事や都議会で自民と戦う時はひたすら持ち上げて、希望で改憲勢力になりそうだとマスコミは急に叩き出した
けっきょくテレビを通した印象なんて、マスコミしだいで簡単に正反対に変わる
この番組前身のモーニングバード時代も含めて反社そのもの島田紳助関係者が多い件
羽鳥、良純、高木美保、島谷、玉川(島田司会のサンデープロジェクト時代のスタッフ)
元出演者:住田、優木まおみ、宇治原、松尾など
>>600 長い議員活動で進次郎がどんな政策を立案したか国会でどんな質問をしたか調べたらいいよ
それがお前の言う「人が何をしたか」という判断材料だろう
>>574 まぁモテただろうな
クリステルとの馴れ初めに色々あったにせよ、これから生まれてくる子が惨めな想いしないように家族愛を育んでいくことが責任だわな
>>629 まあ手話はベテランレベルだしステージの場馴れもしてるだろうから
ある意味ではマシなのかな・・・
>>629 特定の政治家を24時間マスコミが張り付いて
すべての言動チェックして
切り取りをうまくやってネタになりそうなこと延々と取り上げたら
どうにでも報道できる
天使とも悪魔とも
>>619 また元に戻るな
選挙に勝ってからほざけを
>>616 スキャンダルチックに政治を語って
韓国のことになるとマジギレするモーニングしょーね
結婚したら人気は下がるわな
あと生活悪化、不誠実、外交もだめな内閣入りしたのもマイナス
>>623 そうかあ?
むしろ安倍信者が叩いてるイメージだが
某作家や某お笑い、某アイドルだったりな
そもそも政治家にファンってのがわからない。
支持者ってなら理解できるけども。
滝クリと結婚っつったってなー
国会議員が自分を取材にきたマスコミの女に手を出してオマンコして孕ませて
出来ちゃったもんだからバレる前に慌てて「結婚です」なんて言っただけだろw
やってること冷静に見たら男としてクズそのものやでw
こいつにキャーキャーいってた
マンコが干上がってる腐れババアどもが悪いんだろ
ああいう腐れババアが1票入れるから
インチキ臭いイケメン小僧が議員になったりするのだ
>>651 自民党内では反安倍的な言動だったので
まあ仕方ないと思う
俺たちの安倍さんの足を引っ張るなと
そういえば田中真紀子も環境大臣だったな
無能にあてがうポストなのか?
環境分野や復興、原発で一家言あるように振舞ってたのにさ
ほとんど何も考えてない。何も方策も戦略もないんだもん
そりゃ無能扱いも当然だろう
中身は杉村大蔵と大差ないんだから、最初からそういう扱いをしてたら良かったのに、
マスコミが持ち上げすぎた
こうなる前にサンデージャポンにでも出て、弄られておけばよかったかも
>>650 男としてというか、政治家として致命的に脇が甘すぎだわな
こいつが実権握ろうもんなら、女貢げばどうとでもなっちまうわ
玉川がわざわざいうってことはまだ選挙では強いんじゃないの?
>>631 進次郎に比べたら兄貴は馬鹿面だよな
上げて落とすいつものマスゴミ仕事だね
中身何もないのは昔から一緒だろw
政権尻尾振りデキ婚会見で親父の人気貯金を一気に使い切った感じ
こいつの家庭も異常だったしな。
まともな人間なわけがないんだよ。
羽鳥「大臣に就任したからでしょ」とフォロー
さすが再婚者
それに比べ、人としてもクズな玉川
>>642 選挙に勝った方が常に正しいとか多数決の絶対視とか民主主義の否定ですねw
さすが信者の方は現代社会に生きる我々とは違う価値観を持っていらっしゃるwww
巻き添えは勘弁なwww
メディアにこれだけ分析されて言われたら笑えるな。
実績ないし始まってもないけど今までイメージ作りしてくれてた味方もいなくなってししんじろう終わったなw
>>660 ほんとそれ
偉そうにしてるけど杉村太蔵と大差ない
こいつや、氷川潔や、羽生や歌舞伎に
キャーキャーいってるまんこにカビの生えた腐れババアどもって
たいてい創価学会の糞ババアどもだろ
あいつらポアしろよ
そもそもシンジローの発言の文脈を汲み取ろうぜ
30年後には何歳になってるだろうか、当然分かってるが…
何歳だと具体的にいう場所でもないし、その何歳であるかより相当な歳になり、健康もおぼつかないかも知れないということを暗喩し、もし健康であるなら30年前にした約束を果たす能力は自分にはあると思うと言ってんだよ。
そんなことも理解できないのかよ。バカなマスコミは。
>>656 松本ドラゴンや小池百合子も歴任してたりする
羽鳥は大臣に任命されてからって言ってたな
あいつはわかってる
せっかく環境大臣なんだし、自民の立場で思い切って脱原発を決断するのもアリと思うけどね
総理大臣になる以外は、今回の環境大臣が最初で最後のチャンスだろうし
>>654 岡村隆史みたいだな
奴も結婚したら人生の潮目が変わると考えて並みいる女優やアイドルらの逆プロポーズを蹴って来たからな
>>671 911の時だかに、米高官の避難先を会見でバラしてみたり
正男がネズミランドに来たらパニック起こしてみたり
碌なもんじゃなかったな
未来の総理なんて誰も思ってなかったのでビックリした
テレ朝は結婚報道のときに
将来のケネディ大統領みたいになると
持ち上げてたのにな。
>>676 マスコミ「脱原発に至るロードマップを発言して下さい!」
芸能人じゃあるまいし視聴率てw
テレビ局脳やばすぎるな
>>22 そうそう
それまでわりと好意的にみていたけど
実際あの官邸での会見から勘違いした2人という印象がついた
十歩譲って、クリステルを連れていなければまだアリだったけど
2人並んであの会見は…いただけない
しかも勝ち誇った顔が隠しきれない不気味な表情のクリステル
タイゾーに実際に接した人らは、意外にカシコだったって言ってるな
そもそもどのレベルの設定だったのかは知らんがw
>>683 世論調査とかアンケートだと上位やで
この辺ネットメインの層とは大きく乖離してる
ルックスはと話術でよくここまで持ったと思う
よく考えたら大事な役職で表にはあまり露出しなかったのが良かったんだろうな
単純に安倍内閣の一員になったからマスコミは叩く、こっちがテレビで言えない本当の理由だけどな
中身がすっからかんなのは、
ロンダリングばっかりして
本当の自分を隠そうとしまくったせいだよ
学歴コンプある人にはわかるはず
逃げれば逃げるほど、自分が空っぽになって
本当の意味での自信みたいなのがなくなっていく・・・
おう!そうだよ!バカだよ?だからなに???って感じで
現実を受け入れると、力が内側から湧いてくるけど
その逆、逆を進次郎はし続けたんだろうね。
だからあの薄気味悪い空虚な空っぽ感というか、、、、
まぁぜんぶ父親とその姉とかのせいなんだろうけど、哀れだね。
>>686 テレビ局にしたら進次郎は政治家として見てたのではなく政治を語れるタレントとして見てたのが分かるな
えらいもんで玉川がそう言うと頑張れ小泉と思ってしまう
何なのこれ
恋?
営業マンなら一流かもしれない
政治家としては難しいだろうねえ
>>525 凄いよね河野さん、完璧な英語力と
あの韓国に対しての厳しい毅然とした反論してたから
大ファンになった
>>688 武部勤(当時の自民党幹事長)の指導が効いてたんじゃね?
日本の政治家はバカにして笑い者にするけど
韓国をバカにすると怒り出す番組 モーニングショー
虚像を見てたのはマスコミだけだろ
ファンなんか実はいなかった
視聴率取れないから叩くことにしたってか
さすがマスゴミ
そもそも具体策なんて、誰も答えられないしな。
「検討中」以外なら、今回みたいによくわからない発言になってもしょうがない。
具体策がないのが問題っていうなら、一つでも現実的な具体策をあげてみたらいい。凡人にはまず無理だから。
小泉は簡単に潰されちゃったなー
安倍は馬鹿だけど、政敵を葬るセンスは高いわ
>>133 こんなイメージしかない具体策空っぽの政治家を大臣にしたり総理大臣にしてる方が国民をいじめているだろ!
共産党は20年もあの不細工なオッサンに独裁させてないで
党首を若いイケメンに変えたら女性票を奪えるかもよ
というか火力発電の代わりはどうするんだ?という問題は
環境大臣より上の判断だろ。
>>714 ループするから君に飽きたんよ
これでお前にレスするのは終わりな
デキ婚だし
なに言ってるかわかんないし
顔も池沼にしか見えなくなってきたし
親父はバカサヨだし
千原ジュニアですら結婚したら
出待ちファンばっさり消えたと言っているしね
避妊もしない下半身のだらしなさをみるとハニトラに引っ掛かりそうで恐いわ
進次郎人気はマスゴミが
勝手に持ち上げてただけ
だと思うが
ネトウヨは進次郎のイシパー
支持あたりからアホだと見抜いてた
けどなぁ
今度は落としてんのか
上げたり、下ろしたり
マスゴミは忙しいっすねw
>>1 何を今更
進次郎なんて見たまんまの大馬鹿じゃん w
正直あの妊娠報告会見は失敗だったと思う。
なんかいきさつを誤魔化そうとしてる感じがありありと出てたし、記者の質問もはぐらかしたり、当事者感の薄い態度と言い。
動画見るとよく分かるわ。
>>676 ナイーブな問題こそまだまだポエムでいいと思う
マスコミは内閣不一致と総攻撃かけるのがオチ
最高権力者でもない
自民党内で実力者でもない
今はまだ国内外の有力者との人脈作りや官僚との付き合い方
動かし方とか経験積む段階だと思ってる
>>720 さすが自民信者さんは一方的な勝ち宣言が得意すねwww憧れますwwww
結婚会見でちょっと引いて、嫁のどや顔でちょっと引いた
進次郎人気が虚像なのはそのとおりなんだが、
本人とそれを演出してるブレーンはそれを弁えたうえで虚像マーケティングやってる。
あれが天然だと思ってる奴は足元救われるし、
人気が終息したと思う奴も甘い。
>>724 鴨葱ネトサポが言っても説得力ねえ w
>>1 役人がすでに見放してるのか役人の言うこと何にも聞かねえのか
大臣には見えない
>>712 現時点で次の総裁は無いから最後に次の目を潰す巧妙さな
しかも親父が取り付かれた様に反原発反原発言って講演会して稼いでる現状で環境大臣だから凄いよ
脱原発でテレ朝は進次郎応援団になると思ったが、さすがに付いてけないと思ったか
>>732 つくづくネトサポッて本物の馬鹿だねー w
イケメンの石破だからな。本元の石破だったらどうなってたかw
政策的にユニークなものを提唱している政治家が注目されるのはわかるけど、
この人の場合は、ただのアイドル的な取り上げられ方。
石破さんが人気ないのに今もなぜか総理にしたい人上位になってるのと同じく、しばらくはこの人もまだまだ上位にはいるんだろうね
でも今立て直さないともう落ちていくだけだと思う
>>735 進次郎にショーザフラッグって言ってるようなもんだよな
>>8 マッチポンプはいつもの事だな
韓国報道取り上げまくって韓国報道が多いと批判する
>>746 石破は左翼の残滓が利用しやすいからだろうね
安倍内閣に入って安倍批判をしなくなった進次郎は、マスコミにとってもう用無しなんだろうな
最後にオモチャを壊れるまで叩き続けてポイッ
>>739 あっちは元からそれっぽかったしハッタリかましてないだけまだ罪が軽い
こっちはもったいぶって頭いいように装ってるからあれ、違うとなる
マスコミの要求を断って、地味な仕事をコツコツやる癖を付けなきゃそこまでの人間だろ。
あちこち役職を渡ってきたけど実績が皆無。
>>470 ネトウヨだよ
ネトウヨが進次郎叩きしてる
芸能人と結婚したからなんかなーんだ感があるんだよな、いや、めでたいんだけど
こいつ昔から嫌いだけど
地元横須賀のBBAが支持してる限り安泰だろ
BBAが好むアイドル型で能力皆無、世襲政治家の中で屈指の無能
進次郎のおかげで78歳のIT担当大臣はホッとしてるだろう
日本を衰退させたいマスゴミは進次郎アゲといた方がいいと思うがなw
純一郎は米国スパイ、進次郎は見た目のいいハリボテっていうのが本当のところだろ。
逆に河野太郎は実務する程に株が上がるな。
嫁が表に出てきて横須賀を盛り上げれば
人気も維持できるだろうけど
そうでなかったらもしかするかもな
福山雅治といっしょ
芸能人と結婚したらこうなる
一般人なら人気に影響はなかった
B'zとか一切人気に関係ないだろ
嫁が芸能人は無理
>>758 粛々と仕事をするにはいい環境だな
進次郎が全て引き止めてくれる
羽鳥が突っ込んでたけど
どう考えても大臣になってからだろ
陰惨な日本人のいじめの標的に進次郎がなっただけ
顔がちょっといいのもいじめ心をくすぐるんだろう
日本人は不細工だから不細工はいじめないし
安倍のブレーンは安倍がしゃべると馬鹿なのがばれるから極力討論とか未編集の発言とかさせないようにしてる有能さんなのに信次郎プロデュースしてる人は違う人なん?
安倍のブレーンをもっと見習えよ。
今まで持ち上げてた玉川や報ステが異常なほど進次郎を叩き出したからな
パヨは完全に方向転換したってことでしょ
いい嫁もらって腹立つなんとかディスりたいなと思てた所に
セクシー発言で渡りに船だったんだろアンチは
>>758 ホントそう思う
今までなら追っかけまわされて失言狙われるのにマスコミは進次郎に夢中
>>754 そう、オレらネトウヨは
進次郎の総裁選イシパー支持
以来ずっとたたいてる
安倍が自分に入れなかった進次郎への嫌がらせでしょ
それを知ってかしらずか入閣しちゃったのがアホだけど
原田のやめる直前に管轄外の発言して漁業関係者怒らせて進次郎平謝りなのにそれには触れない
本当卑怯ものだよアベは
結婚が奥様受け悪かったのかねえ
どっかのお嬢様とお見合い結婚して欲しかったのが年上女子アナとデキ婚で冷めたか
>>579 まぁ、これとマスゴミの虚像がバレたからだろ(笑)
上沼恵美子は離婚するって予言してたし
何か心からおめでとうと言えない女性を
選んじゃったんだよね、彼。。。。
確かに美人で頭が良いんだろうが
上を目指すのがもろ出ていや
( ^)o(^ ) 滝川クリトリスはセクシ- ニダ
by 小泉 新次郎 Ww〜
結婚じゃないよ
入閣したからだよ
だってマスコミは進次郎を反安倍の象徴的存在として持ち上げるだけ持ち上げてたんだからw
>>8 それなのよ、誰も興味無くてもテレビで毎日刷り込まれる
某国と一緒
>>779 あの婆がクリステル気にくわないかもしれんけど世間的には別に嫌われてないだろ
若い女じゃなく40すぎの人なのに
さすがにここまでアホなのバレたらどうもならんやろ 小渕ドリルとどっちが酷いかレベル
>>748 これこそカスゴミのマッチポンプだよな
野党からの予算委員会開けって要請から逃げ回って200日以上だっけ?
税金泥棒かよ。
官邸で会見。ここら辺からタレントが叩き始めた。松ちゃんも「犬がなついてない」
伊集院も官邸に違和感、岡村は官邸会見にもっと怒ってたな
クリステルが文化人タレントだし、ホテルの宴会場でもよかったよね。お顔も汗で
崩れて可哀想だった
クリとの結婚の時は気持ち悪いほど持ち上げてたから、この玉川の発言は嘘ついてるな
安倍内閣に入ったから叩いてます、なんて偏向テレビで言えないだろうけど
いやあパヨさんが反安倍として期待していたのに入閣したからだろう?
勝手に期待して勝手に裏切られてファビョって攻撃する
なんかお隣の国で見た事あるぞ
ほんとは右が一番叩かなきゃいかんのよ。安倍自民は。
まさかのおもてなしのヤりチン中出しデビュー嫌われるわな
いつもひねくれた事を行っている玉川は麻生タイプかな
メディアが馬鹿というより、それに乗せられる視聴者がいるって事だろ、だらだらテレビを
見るからいいように利用される。
安倍ちゃんが政敵を登用したわけが分かったわ
あそこまでアホだとこっから株を上げていくっていうストーリーはないもんなw
>>732 そもそも大半の国民は政治に興味はないし
まして政治家の名前なんか知らない
マスコミは時の空気でどうにでも取り上げる
そんな浮き沈みを気にするタイプでもないと思う
だから進次郎は地方や田舎を重視して積極的に足運んでる
福島とか
ネットでの勇ましい言説よりこっちを大事にしてる
これからますます庶民は生活が苦しくなっていくんだから、地球環境のことなんて気を遣ってられないよ
安いかどうかが最優先事項になって、エコがどうたらなんて二の次三の次、環境なんてクソ喰らえの世の中になるだろうさ
まだ何もやってないから叩くにしても弱い
これまで散々持ち上げて超人気者にしてしまったからボロクソ批判すれば批判したほうが傷を負う
安倍内閣入りして安倍批判をしなくなった進次郎にもどかしさを感じながら様子うかがってるように見える
>>800 そうだね
昨日今日はグレタさんの特集して持ち上げてて気持ち悪いから消したわ
>>758 甘いな w
本物の阿呆は次々とやらかすものだ w
潮目が変わったのは結婚よりだいぶ前だろ
インターネットの影響力が無視できなくなってきた頃じゃね
特に子供保険とか言い出した時相当進次郎を馬鹿にした言説が増えた、そういう下積みがあって今回のセクシー騒動でしょ
ネガキャンって信者以外には効果絶大だと思う、ネガキャンに晒された後と前じゃふわっとした言動をスルーしてくれずらくなる
聴衆が荒を探しだすから「ん?」って思われると間違って無くても騒ぎになる
まぁテレ朝は進次郎サゲかもしれんが
マスゴミ全体としてはどうなの
TBSなんか進次郎がNYのステーキ屋に
行ったのまで「ニュース番組」で放送
してたからね
マスゴミの進次郎アゲは異常だな
と思ってたがw
>>22 あれは官邸に報告して出て来たところをマスコミに囲まれたんだからしゃーないんじゃね?w
コメントにもぎょっとしたけどね
彼女の前では鎧を脱ぎ捨てるとかなんとかで
おいおい大丈夫かいなって
はいはい、将来の総理総理、可愛いねー頑張ってねーて感じだったのに官邸でドヤ顔のクリステルと会見しちゃったからじゃない
安倍ファンが叩いてる、リベラル側が転向して叩きに回ってるの2説あるようだがw
後者でしょ。
保守の側から見て今までの小泉進次郎の言動は想定内で、何か特別なことをしたでもないと思うけど。
進次郎は本物だよ。
ポエマーだと認知されれば意外に人気が上がる。
>>811 動画を見ればわかるけど、二人からマスコミの待ってる所に向かっていってる。
それに官邸に行けば絶対に囲まれるの分かってるでしょ。
>>815 これよく言うやついるけど民主党ができたときやイラク派遣や選挙前は普通に叩かれてたけど
テレビ局が勝手に持ち上げ視聴率取れないとわかるとバッシング
マスゴミが社会のガンだとわかる発言だ
>>818 パヨクが叩いてるのかどうかは
分らんが
安倍ファンは進次郎を昔から
叩いてるだろ
持ち上げといて手のひら返しとかするなよ
民主党政権とかもマスコミが持ち上げたせいで誕生したのに
素知らぬ顔で手のひら返しして責任も取らないし
政治家というよりタレントとして見てた人が大半だっただけじゃないかな
>>815 政権の座につくまではね
自民党政治家なのに自民党をぶっ壊すって
やはりインパクトはあると思うが
権力の座についてからはパフォーマンスだとか
ワンフレーズ政治だとか弱者切り捨てだとか
批判されてたけど
これはお約束では
まあ大臣になったのだからそれなりに叩かれる
叩かれて強くなればいいね
>>824 いや想定内だよ。
内閣の1員ではあるし特別叩きに行くことは無い。
上っ面だけの中身のない政治家だというのはみんなそう思ってると思うけれど。
恥ずかしい進次郎アンチのネトウヨ
偽物を本物と勘違いして拡散してたガセがバレたら削除して逃げる
遠子先輩 (@murrhauser)
【小泉進次郎環境大臣に関する
いいニュースと悪いニュース】
小泉進次郎環境大臣がツイッターを始めました!
なんと!鍵垢ですorz
国会議員で鍵垢なんて初めて見た!Σ(゚Д゚)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
念のため、一言。
上記アカウントが本物かどうか
目下のところは不明です。
2019年9月に登録という表記で
私は本物臭いと判断したのですが、
偽物と分かったら
上記ツイートは削除します。
Twitterリンク:murrhauser
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
遠子先輩
@murrhauser
【お詫びとお知らせ】
下記のご報告をいただきました。この度はご迷惑を、
おかけして申し訳ありませんでしたm(__)m なお、当該ツイートは削除いたしました
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
蓮舫氏、小泉環境相のセクシー発言「恥ずかしい」
野党とマスコミは、この発言を政局にする気らしい
>>802 安倍ちゃんもアホだから
果てしない同士討ちになりそうだがw
>>832 そして蓮舫のグラビア時代のセクシー写真が貼られるのか
>>818 百田さんのTwitter見てくればいい
むっちゃ進次郎を「批判」してるじゃん
>>831 この嘘につられてる作家がいたよ
百田尚樹っていう人
相変わらず世論調査の次期首相候補では高い数字、元々総理と距離を置いてたからパヨクが好意的に見てただけ
ハゲの分析ってほんと頭皮と同じで薄っぺらい
>>826 椿事件のテレ朝だもの
こいつらマスゴミの言うこと
まともにするのがアホ
頭の軽い進次郎ならマスゴミの
言うまま、思い通りに動かせると
進次郎を持ち上げたんだが・・・
予想以上にポエムでマスゴミも
かばえない状態なんじゃねーw
なんだよ結婚でファン離れとか視聴率とか
もはや目線が政治からかけ離れて人気俳優かよw
マスコミは小泉を総理にしたいんだよ
なぜならマスコミのバックにいるのがグローバリズムという名の国際利権屋
小泉はその犬だ
>>829 有力政治家の通る道
これでダメになるならそれまで
でも進次郎は選挙に強いので
自民党内でずっと非主流派でも
オヤジのようにいつ出番が回ってくるかわからない
左側が進次郎を叩いてるのかは正直よくわからん
今のところは様子見って感じだと思うな
内閣の一員だから擁護はしずらいが、かといって河野みたいに
安倍ちゃんの先兵になってるわけでもなさそうだからな
今進次郎に「批判的」なのはどう見てもネトウヨ系の連中だな
ネトサポ系は動いてないっぽい
>>842 元々親父さんも「劇場型政治」と評されたように
言わば役者一家なんだわ
良し悪しは抜きにして
いわゆるタカ派の傾向がある政治家はどの国でもその傾向はある
純粋に理屈だけで見ると
軍隊は『究極のカネ食い虫』だからね
理屈ではなく感情的な要素も作用しないとタカ派は力を持てない
総理経験者の子供たちの中では出来が悪い方だからなあ
福田の息子
橋龍の息子
小渕の娘
羽田の息子
中曽根の孫
小泉の息子
一番いいのは誰だろう
福田か橋龍の息子かな
この番組は知らんが小泉じゃ視聴率取れないからまた玉ねぎだもんな
政治家はテレビの視聴率を稼ぐ集客装置じゃないからな
視聴率なんてスポンサーとテレビ局の都合でしか無いのに何放送してんのテレビ朝日はw
玉川ってテレ朝の社員だろ?
正気の沙汰じゃないって
切り取りって知らない視聴者はこうやって騙されてくんだろなぁ
>>855 またキャッチーなネタ仕入れたら
ワイドショーで取り上げるでしょ
この手の話題は数日で消費される
>>842 進次郎なんて最初からその人気しかないじゃん
テレ東の選挙番組でも進次郎の選挙活動扱う映像では
毎回、そういうババアしかいなかったしw
そりゃ大臣就任早々で具体的な方策が出せるわけはないけど
就任早々で問題のない前任者のプランや従来の方法を否定する奴もそういない
就任早々で処理水の処分方法と石炭発電を否定してしまった以上は代替案を求められるのは当然
>>37 少なくとも杉村は、地盤も世襲議員一家の七光りもも無かったんだから比べるのは
杉村に失礼だぞ。
いや進次郎は安倍と同じくアメリカの言うことには絶対逆らえないから新自由主義者にとっては将来の首相候補としてキープしておきたいだろう。
またいずれ激推しが始まるよ。
クリステルじゃなくて、誰ならよかったの?大学の同級生とか?
ローラとかとデキ婚よりマシでしょ。
クリと結婚したときは「ああこいつ天下取るわ」って思ったが、こんな一瞬で世間の評価が「バカ」で統一されるとはな……
いや俺は昔からバカだと思ってたよ
「人口が半分になっても問題ありません! やる気のある6000万人の方がやる気のない13000万人より素晴らしいんです!」
とか数年前に言ってたのを聞いてバカだと確信したから
AですかBですかって聞いてるのに延々誰でも知ってること話して全く関係ないC話して終わりなんだもん進次郎も安倍さんも
>>862 杉村は比例票
郵政民営化選挙の時に自民党公認だから票が集まっただけ。
>>854 橋龍の息子は性格的によろしくなさそう
福田さんは親譲りでカリスマ性なさそう
中曽根さんの孫は目立たないけど経歴はいいね
だけど叔父さんは前川さんてビミョー
羽田さんは論外
みんなイマイチかなー
>>861 環境大臣としては農林水産省と進めてる次世代火力発電の取り組みをアピールするべきだったと思うよ
>>867 滝川クリステル自体
あんまり世間の評判が良かったとも思えんしなぁ
>>852 世の中のあらゆる事象をウヨサヨで分析するのはビョーキだよ
左右病って呼んでる
バカだから叩かれてる、それだけ
>>1 【意味深】小泉環境相「一番響いたのはグレタさんでした。自分の言葉で言ってるし、目に力があるし」
16歳に負けたポンコツ進次郎 www
>>1 まあ、5年ぐらい前にはMXテレビで
マツコに「こいつ何が出来るんだ?何にもない」
と看破されていた。
テレ朝の玉川はMX局員の3倍給料もらってるわりに感性がにぶい
おばはん人気だけは有ったのに、そのおばはんとデキ婚とかしたら嫌われるわなw
おばはんも納得の女は選ばにゃ
原子力はジャップ過ぎて使えてないんだから石炭使わないと仕方が無いじゃん
>>832 また野党が空回りしそうだね
セクシー発言に疑問を感じてる人が一定数いてもそれを追求する野党の方が馬鹿にされるだけだよ
>>854 憲法14条違反だけど、こいつらは立候補禁止にすべきだな
逆に本気で熱意ある人の当選を妨げてるから、平民への14条違反とも捉えられる
>>854 橋龍の息子も地元では人気ないらしいで
悪い噂も流れとるみたいやし
ただ、選挙区のライバルがあのアホの柚木やから勝ててるようなもん
>>874 わかりやすいじゃん
グレタの仲間なわけだよ
グローバリズムという名の国際利権屋の仲間
>>867 クリと結婚したときは「ああこいつ天下取るわ」って思ったが
そんな www
ドヤ顔で馬鹿自慢されても w
>>1 >>868 具体的な政策というよりも
総体としてのイメージしか持てないからそうなる
例えば憲法改正にしても
9条改正の是非は措くとして
「9条を変えないと国際的に正式な軍事装置と認められない」という
誤ったイメージだけで押し切ろうとするから賛成が増えない
そもそも小泉は女系天皇や女性宮家に対しても反対を表明していない
石破なんて憲法改正で安倍よりタカ派なのに持ち上げられてるからなあ
分かりやすい
大臣は行政側の人間だからこれまでのように否定するだけじゃいかん
否定するなら他の方法を提示せにゃならん
それが理解できてないように思える
最近は直接SNSで政治家が発信することが多いからな
進次郎は昔のマスコミ通じての発信ばかりだから響かないんだよな
やり方が古い昔の政治家だから同世代が興味を持たない
おまえたち、もしかして…
進次郎めちゃくちゃ好きなんじゃね(´・ω・`)?
言ってることはその通りだとは思うんだが
そもそもその虚像を作り出してたのはマスコミじゃないのかなぁ
まだ結婚は擁護してくれてる人結構いたけど
育児休暇発言からかなり流れが変わった気がする
>>897 安倍好きなんじゃね?とか韓国好きすぎなんじゃね?
とかの類い?
>>891 最初はそういう派手な政治家を目指すのかと思ってたが
そうでないようなので
それはそれで驚きはある
地方行脚や各業界団体(自民党支持)の声に傾ける
他人様の意見やコンセンサスを重視する
最高権力者になればトップダウン型に急変するかも知れないけどw
玉川w
キチガイ向けの番組の視聴率で何が分かったんだw
小泉を推してるのは菅官房長官だよ
実は菅が国際金融資本と一番べったり
財務省の緊縮財政を支持してるのも菅官房長官
>>873 そんなこと言ったってなあ
叩いてる連中の顔ぶれ見れば察しちゃうのはしょうがないわけで
玉川の感想はテレビマンとして的確。
結婚でF3が離れ、ポエムで全世代で離れた。
そもそも視聴率云々は関係ないだろ
おまえらのために仕事してんじゃねえよハイエナが
新人議員の頃から何かあるたびにコメント取りに行ってニュースで流してたよな
ありえないレベルの依怙贔屓やって持ち上げてたのお前らやで?
そうだよな
テレビで進次郎を大々的に映しておいて
映してきた側がアイツは虚像だとか
よく言えるもんだ
日本第一党 公式 @nippondaiichi
桜井誠
14時から生放送をお届けします!是非ご覧下さい!
激論! 桜井誠 vs 韓国MBC
慰安婦問題の真実が今明らかに
https://www.youtube.com/channel/UC8i7FuzvmbaQI-93WE92jQg ………
http://japan-first.net >>901 社会の役に立たない
ポンコツばかりなんだから仕方ないだろ w
>>1 石破さん寄りならわっしょいで、安倍さん寄りになったらバッシング
マスコミも大変やな
石破派だった進次郎が安倍についたから手のひら返したなw
東スポ安定の玉川叩きかと思ったら今度はスポーツ報知か
ネトウヨにスレを立てされるために記事化乙
中出ししといて安定期に入るまで籍入れせんとかオンナを馬鹿にし腐ってる
>>914 単なる若手ホープの自民党議員から
政府の一員になったので
手のひら返しで批判される側になるのは予想通りのような
それにしても他の危なっかしい大臣や献金問題とか
うやむやになってるので助かってる自民党議員は多いと思うw
多くの人が「あれ?進次郎ってこんなに頭が悪かったの?」って今更ながらに
気づいたんだよ www
万が一将来小泉が自民党の中心になったら野党が総崩れだからパヨクメディアが必死ww
馬鹿が世襲で大臣なんだから日本が衰退するわけだww
>>926 有権者が馬鹿なんでけどな
日本の有権者の大多数は我田引水で国のことなんざ気にしちゃいない
50年前くらいの官僚の中には日本を良くしたいと思っていたやつもたくさんいたけど
今の官僚はただのサラリーマン
農耕民族には民主主義は無理
>>852 そんなに不思議?
安倍が何より悪いが左側の基本だから
この人中身なかったって世間が気付いて騒いでる中
安倍政権の大臣を擁護するなんてありえないから一緒に叩いてるだけじゃない?
進次郎「日本は脱原発を目指します。だから石炭火力は必須です。石炭火力を削減する
方向には持って行きません。むしろ石炭火力を増やして行きます。え?環境問題?・・・・
それは、あの、それはですねぇ。僕はまだ大臣になって10日なんですよ!そんなの知るか!」
>>925 朝鮮に優しい石破を推してるからマスゴミは
反日国家の工作員がメディアを握ってるなんてまともな国じゃないわな
>>923 俺は逆の印象だな。
親父よりはちょっと長いキャッチコピーで掴み、七光りでやってるちょっとパヨくらいに思ってたが
英語も十分に出来るし、けっこう考えてんだなと思った。
ただ「減らす」って颯爽と答えといて「どうやって?」と問い返された時に答えがないのは拙かった。
>>931 二酸化炭素削減をぶちあげたために原発への警戒が薄れたというのはある
>>494 民主主義だからこそ、世論調査の次の総理に相応しい人1位と言うのが無視できないんでしょ
進次郎が中身の無い無能世襲議員だってバレちゃったねwwwwww
これで対抗馬一人潰れて安倍ちゃんの四選は固くなった
ここまで計算して大臣起用したんなら策士すぎるw
爺さん婆さんには人気があるんじゃないのかよ
そこをとれれば視聴率は安泰だろうに
>>19 野盗連中は閣内に入ると味噌もクソも批判するからな
あれ?ネウヨはコイツ支持してなかったか?また掌返しか?w
>>931 ちゃんと言えばいいんだよ
フクシマ原発の方がよっぽどヤバいと
こんなアホ支持してた奴とか、どうせ話なんて聞いてなかったろ
こいつは元々中身のないアホだったよ
>>930 不思議かどうかは知らんが進次郎批判で目立ってるのは百田大先生みたいなお方ではあるね
左側の論客で叩いてるのは見たことがない
当たり前やないか。ほとんどの日本の大衆にとっての癌がまた
蔓延りだした。メディア食い物で、フジテレビのバラエティはひどいな。
安倍と違って、こいつの場合、思想とかまったく関係ないぞ。
ムロツヨシや鈴木紗理奈みたいな糞が金稼ぐと思うと吐き気がする。
>>927 大半の有権者がバカと分かってるなら
そのバカに投票してもらえるような政治運動やアピールできないのは
なぜなのか
自称リベラルや左派は貧困層やそういう方々の味方を標榜して
政治運動してきたのに
昨今の山本太郎はその点賢いと思うが
>>854 自分の無知さを認めて有能なブレーンを雇ってその人の言うことを聞くことができるか
まあプライドが邪魔するよね
フクシマがある日本は国際社会においても火力発電が肯定されるべきだろ
文句があるならもう一個原発爆発させんぞと脅せ
汚染水の話してからだろ
叩きに経産省原発村が絡んでるから
いつもはすぐテレビに文句言いに来る官邸も放置
俺は応援するよ
でも無能なのは確かだなw
>>1 私たちは虚像を見ていた ではなく
私たちは虚像を見せていた
だろ
マスゴミが勝手に持ち上げて勝手に落としてるようにしか見えないですけど
選挙区関係ない我々には関係なかった人だし興味はずっとない
>>934 政治家は英語ぐらい皆理解できている(と思う)し
話そうと思えば話せる人は少なくない(と願いたい)けど
言葉に詰まるのが何よりマズいから思考の時間を稼ぐために母国語で受け答えしてるんだよ
>>831 なんで遠子先輩とかいうやつこんなにフォロワーいんの?
有名な人?
>>944 あんなに持ち上げててたテレビがこうやって批判してるのは叩きのうちじゃないの?
ひるおびで女性アナウンサーが
進次郎のこと「小泉総理が」て言い間違えて
めぐみが「まだなってませんけどね」てフォロー
やっぱりこいつを総理にする方針なことが
あっちこっちで固められてんだろうな
やる気なくなる
もう選挙いらねーじゃん
結婚もしていない女性を妊娠させるような男を日本人は嫌うんだよ
>>944 前から言われてるがネオリベだろこいつ
日本は人口半分にしろとか言ってるアホ
こうやってバカにしてるけど安倍もさんざん叩かれて総理やめて終わりかと思ったら
復活してるからわからんよ
>>1 玉川徹氏「僕が今、一番関心があるのは、メディアの変節というか潮目が変わったのはどこなんだろうと思うと、結婚からですよね。
あれ以降、潮目が変わったなっていう気がするんです」
嫉妬かよwww
嫉妬で節目変えんなよwww
>>951 良くも悪くも日本のエスタブリッシュメント(経産省・科学者・経済界)の見解を
政権与党にいるそれなりに影響力ある議員が懸念示すことは
許されないではないか
>>959 この程度で批判とか言われてもなあ
これは単なる「報道」だな
左側は批判もしないが擁護もしないって感じだと思うね、進次郎氏に関しては
>>955 そういうのは否定しないが、日本人が英語で話してるんだから言葉で詰まるのは問題ない。
考えで詰まったのが拙いんだ。
゙あれほどセクシシーに「減らす!」と答えるなら、当然にクールな具体策が用意されてなければいけない。
>>967 そう?今まで散々テレビで持ち上げてたのは擁護じゃなかったの?
>我々がテレビでやっていると、あれ、意外と視聴率取れないなっていう感じがあったんです
マスゴミが政治をどういう目で見てるか
マスゴミのゴミっぷりがよく現れてるな
そもそも総研進次郎スペシャル。
玉川とのポエム対決。
これで視聴率70パーは固い。
出来ちゃった婚から流れが変わったのは事実
しかも……(計画的)出来ちゃった婚だから尚更
要するにバレたって事よ、見た目と毛並みがいいだけで、中身がすっからかんだって。
>>970 それは数字が取れるからだろ
でも結婚してからは意外と取れなくなった
玉川は事実を言ってるに過ぎないわなあ
こいつがダメならまた野田聖子でも持ち上げるんかw
自民の議員でマスゴミが担ぐのには裏があるもん
いわゆる永井真理子状態だな
結婚で顔ファンがガッツリ離れた
>>974 まだ組閣されて数週間もたってないのにバレたとかww
玉川の分析の通りだろ
テレビ批判してるのに何でネトウヨは玉川叩いてるの?
馬鹿の一つ覚え?
福山ですら結婚して人気ダダ下がりになったしな
BBAの力は侮れんよ
政治家である小泉進次郎をアイドル化させていたマスゴミも悪い
そして結婚を機にファンが離れた
女は政治家を選ぶ前提が「顔」のみ
「日本の女は国を滅ぼす」
昔はこのくらいの勢いでコメンテーター全員から自民党叩かれてたのに
久し振りの感じで嬉しいわ
ジャーナリズムはこうでなくちゃ
>>975 それだけじゃないでしょ
石破さんの次くらいに期待してたからじゃない?左側が
>>980 玉川は視聴者が納得するまで謝罪し続けろ
>>983 ワイドショーはそれ猛烈にやって
進次郎のオヤジが登場してきたようなw
【意味深】小泉環境相「一番響いたのはグレタさんでした。自分の言葉で言ってるし、目に力があるし」
進次郎擁護したいガイジはこちらへ
このスレで右からも左からもボロクソに叩かれてますけどw
>>982 何が何でも下痢三マンセー!
ネトサポが言っても説得力ねえ w
>>975 ほら左側が
>>983こんな風に言うくらいだから叩きでしょやっぱり
>>985 なんで?
リベラルが期待するなら枝野や山本あたりだと思うけど
石破氏なんかは政治信条からすれば穏健右派ってあたりだろうに
ただ自民内では安倍ちゃんに批判的ってだけでね
>>988 左側は安倍政権叩ければなんでもいいしね
玉ちゃん進次郎の事好きだったのかな 熱愛報道で発狂してるアイドルオタみたい
政治家に視聴率求めんな玉川は意地悪出てたな
わざと視聴率の話出して人気ないと印象操作しててあからさますぎ小泉は視聴率的な人気じゃなく票取るとかそんなのだろうに玉川ってやっぱアホ
>>988 アラフォー男が16歳に負けるとか w
だらしなさすぎだろ w
>>991 自分で答え言ってるじゃない何故石破さんが左側に支持されてるか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219234624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569377230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝】モーニングショー「小泉進次郎氏の潮目が変わったのは結婚から。意外と視聴率取れない。ファンの人たちは虚像を見ていた」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★3 [ボラえもん★]
・【祝】小泉純一郎元首相、進次郎氏結婚報告に「おおそうか、一度はした方がいい」 滝クリの写真に「司会者か!」
・小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【羽鳥慎一モーニングショー】玉川徹氏、東京都の感染防止ステッカーに「安心の証明にはならない。パフォーマンスだな、と最初から見ていました」 [爆笑ゴリラ★]
・江川卓氏 人的補償騒動に「システムの整備をちゃんとした方がいい」 「ファンと球団の意識はちょっと違う」との私見も示す [ひかり★]
・松本人志「世帯視聴率よりコア視聴率」の説明に、該当しない視聴者から悲しみの声「私たちが見ても意味がないのかと」★2 [muffin★]
・【芸能】<TOKIOの4人が謝罪会見>結局、目的はなんだったのか? ただただ、4人のメンバーの誠実さと悲壮感だけが伝わってきた
・【モーニングショー】玉川徹氏、緊急事態宣言は「東京以外のところは解除ってことが月の半ばくらいには出てきてもおかしくない」 [jinjin★]
・【ネット】少年ジャンプで男が喜ぶ描写は言語道断ってテーマのフェミニズム漫画やったらマジで日本人の人権感覚変わっていくと思う★2
・【芸能】<吉本会見>バックヤードから聴こえた「いくぞ!オウ!」…株主や社外取締役の責任、そして笑いを忘れた芸人にケンコバが喝
・【画像あり】美人コスプレイヤーさん、誕生日にプレゼントをたくさん貰う これ盗聴器や隠しカメラが仕掛けられてるってことはないの?
・またもアメリカで?「慰安婦像公園」に住民の反対意見が全体の8割「韓国から輸入されるレプリカの像が芸術作品だとは思わない」 [10/10] [新種のホケモン★]
・【朗報】竹田恒泰「安倍シンパ以外の保守はれいわを支持」「山本太郎とは意見が一致する」有本香「安倍の売国に反対する人が流れた」
・【ドラマ視聴率】桐谷美玲主演「人は見た目が100パーセント」6・4% 初回から3・1ポイントの大幅ダウン
・サンモニ「小川榮太郎は安倍礼賛本で世に出た。その本は安倍首相の政治団体が買い取っている。そういう人が政権のバックにいる」
・【メロリンQ】山本太郎 小泉進次郎氏、滝川クリステル結婚を官邸で報告した事に皮肉「政治的なにおいがぷんぷん」 ★2
・小泉進次郎「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」
・【サッカー】「人としての自分のショボさに苛立ってる」新天地が決まった本田圭佑がつぶやいた”意外”な言葉にファン大反響
・【芸能】吉岡里帆 せっかくの肌露出も視聴率には結びつかず… 『ケンカツ』より“100倍エロい”お宝入浴映像があった![08/05] ©bbspink.com
・「プロ野球史上最高の視聴率48.8%の試合といえば?」日本人はいつからテレビで野球を見なくなった?★3 [愛の戦士★]
・【芸能】指原莉乃、宛名入りサインCDがオークションに出される 「売ったのはご本人じゃないと思うんですよ」「SPEEDの方です…」 [豆次郎★]
・【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★59 [木枯し★]
・【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★161 [木枯し★]
・【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★154 [木枯し★]
・【テレビ】滝クリ結婚 牧嶋解説員「官邸で結婚を発表したのは今まででは考えられない。進次郎さんて権力に近い方なんだな、と思った」
・【環境大臣】小泉進次郎氏「再エネにもっと力を入れなければ、グローバル企業が日本から出ていってしまい、雇用が失われる」 [ボラえもん★]
・セクシー小泉の言う「成果」に騙されるな!レジ袋を貰う人が減っても買ってるから消費量は変わらない
・【トリプルゼロ】百田氏が小泉進次郎議員を酷評「政治家とは言えない」「選挙の客寄せパンダ」 ★2
・【池上彰VS進次郎氏】池上氏の切り込みに、メディア批判織り交ぜたカウンターパンチ「私は言ってるけどテレビで報じてくれない」
・【女帝】小池百合子「小泉純一郎から譲られた“総理のソウちゃん” 夜はソウちゃんにべったり」、たった一人で愛犬の死と向き合っていた [かわる★]
・ももちラスコン見に来日した外人の「アイドルは探すものじゃなくて向こうからやってくるもの」ってどういう意味なの?
・荒木峻「通行の人のカウンターを見る目、超つらかったです」「でも、差別って変だぞって空気は作りたいのでカウンターしまくります」
・映画あの頃。今泉監督「松浦亜弥役は見た目だけじゃなくてポジションとかキャラも含めて、山ア夢羽さんがいいよねということになって」
・【力はあるニダ】トランプ氏の韓国G7招待に中国が「その国は大した力もない。意味ない」と上から目線 [6/6] [新種のホケモン★]
・テレ朝「モーニングショー」玉川徹氏 こじれた日韓関係に「日本人はちゃんと謝罪してない」「被害者が納得するまで謝るしかない」★3
・福留孝介氏 水原元通訳の違法賭博疑惑で「まったく分からないところで軽々しくものを言うのは違う」サンモニ出演で思い語る [フォーエバー★]
・漫画家・湊よりこ氏、『セクシー田中さん』芦原妃名子さんの死に「責任取ってよ、小学館と日テレ。あと悪いのは私たちとか…SNSも」★2 [冬月記者★]
・某有名芸人「芸人のお笑いはサーカス。プロ同士だから投げたナイフは当たらない避けられる事が芸になる」←これメンバーに聴かせたいね
・【サッカー】<ベンチから見守った大迫勇也>チームに苦言「無責任な感じが見て取れた」「言われたことをやっているだけの選手いた」★2
・【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること★7
・【古市憲寿&三浦瑠麗】小泉進次郎環境相の「セクシー」発言を擁護 「マスコミの切り取り」「日本人はsexyの意味を誤解」
・合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★9 [牛丼★]
・合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★6 [牛丼★]
・合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年見たことがない」★11 [牛丼★]
・【TV】<ほんこん>「世間の声は9割以上は(レジ袋)有料化はなくなったほうがええ」小泉進次郎氏の涙に「政治家が泣くのは日本だけ」 [Egg★]
・ネトゲちょっとやって思ったんだけど外国人より日本人の方がマナー悪くないか? ゲーマーケモ民の意見求む
・百田氏が小泉進次郎議員を酷評「政治家とは言えない」「選挙の客寄せパンダ」
・【文春砲】覚せい剤で4度目の逮捕された三田佳子の次男高橋祐也容疑者の逮捕きっかけは愛人関係にあった元乃木坂46メンバーの通報だった
・【芸能】上野樹里「新・視聴率女王」への覚醒(3)結婚で変わった性格と評判
・【漫画家】小林よしのりのアシ「毎日モーニングショー見てて何が悪いんだよ!こっちは敵を監視してるんだよ!」 [Anonymous★]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★6 [jinjin★]
・【サンモニ】張本勲氏、東京五輪マラソン札幌開催に憤慨…「ふざけるなと。人の国であっちやれ、こっちやれと言われたら何を言っとるか」
・【芸能/サッカー】日本代表MF守田英正&モデルの藤阪れいなが結婚 「温かく見守っていただけると…」
・FF15プロデューサー田畑氏「FF13はネットでたくさん批判されたけど社内では全く厳しい意見とか出なかった。スクエニの悪い名残り」
・【中居正広】謝罪文で変わった潮目 テレビ局は沈黙から一転切り捨てモード、“育ての親”女性社長も距離を置き、香取慎吾も手のひら返し [ぐれ★]
・ひろゆき氏 令和ロマンのM-1連覇に思う 「スポーツ、お笑い… 高学歴が本気になったら凡人が勝てる分野はない、という現実」 [冬月記者★]
・【芸能】<加藤浩次>吉本脱退...トーンダウンしたのか?話し合いを終えても「ぼくの意思はそんなに変わらないと思う」
・東出昌大、再婚発表でアンチの声届くのは予想「でもなかったことにしようっていうのは違う」「その人たちは責任取ってくれない」 [muffin★]
・【安藤優子】眞子さまと小室圭さんとの婚約延期も「ここまで頑張っているお二人だからって、世間の見方も変わってきた」 [爆笑ゴリラ★]
・【インタビュー】 人気声優の水瀬いのりが意外なプライベートを告白「マカロンが好きとか言えたらよかったんですけど…」
・【テレビ】鷲見玲奈アナ 社会人になり合コン三昧 24歳での結婚目指した理由「昔聞いたことあって」 [伝説の田中c★]
・【サッカー】「ちょっと遅れている」闘莉王、日本代表が強化すべき“2つのポジション”を指摘!「Jリーグでは外国人が出ている」 [マングース★]
・【ラグビー】 BBC記者が経験した「かつてない」W杯 日本人ファンの熱の入れようは、これまで取材したどのW杯よりすごい
・【テレビ】“元探偵”桂小枝「探偵ナイトスクープおもんない!情けない〜なんでこうなったの?今はホドホドの視聴率で流されてるだけ」
・俺「外車の○○を買いたいんですが…」知恵袋民「外車は糞!軽と変わらない!(嫉妬)」価格ドットコム民「ポルシャ乗りですがー(マウンティング)」
・【テレビ】<弘中アナ>小泉進次郎氏を狙っていた!「なんかビッグになりそうだなと思って」
23:11:17 up 40 days, 14 min, 0 users, load average: 103.59, 96.99, 82.61
in 3.0813100337982 sec
@3.0813100337982@0b7 on 022213
|