◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569330018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団ρ ★2019/09/24(火) 22:00:18.51ID:50F7PWNs9
ロッテは24日、レギュラーシーズン最後の試合となる西武最終戦(ZOZOマリン)の観衆が3万335人となり、
2019年シーズンの観客動員数は166万5891人と発表した。

2018年の166万5133人を超え、球団新記録となった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190924/mar19092421100005-n1.html

2名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:01:10.01ID:eGLmhu2v0
これで野球人気は安泰や!!!

3名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:01:11.92ID:J1swFM3Z0
スポーツ庁調査
→野球ファンは、Jリーグファンよりも無職が5倍多く、中卒が9倍多い。
無職、低学歴ほど野球ファンである傾向が強い。

スイッチ・メディア・ラボ(SML)
→野球の視聴者は、男女65歳以上が突出していて、かつ無職の割合が高い。つまり年金暮らしの高齢者が、一人もしくは夫婦だけで見ている割合が高い。
巨人・中日・阪神などのプロ野球中継でも、70〜80歳代の個人視聴率が極端に高く、若年層が壊滅的となっている。

(株)ヴァリューズ(bizSPA!)
→各世代の中でも、「60歳以上」が最も野球への関心が高い。

4名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:02:13.67ID:jRFwNXVr0
ZOZOはどうなるの?

5名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:03:27.71ID:q5jPfrK70
>>3
サカ豚くん
残念ながら分母が違うよw
若者の入場者だけでもJリーグに勝っちゃう動員数なんだよw

6名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:04:45.82ID:53iHaYFK0
井口効果がすごい
あんなイケメンが監督なら成績そっちのけで見に行くわ

7名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:04:47.91ID:ulPpvdlE0
ほう

8名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:05:07.40ID:y2u8DKr40
残念、それはロッチでした

9名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:05:09.27ID:GfDYjQsn0
ロッテの夢は観客動員200万人

10名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:05:56.83ID:oywTOHvA0
そのうち有料入場者数は何人なんだ?

11名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:06:52.18ID:FaQsasIi0
野球ってインチキばっかだな

12名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:07:55.13ID:RoTqCJiH0
アイス何万個配ったの?

13名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:08:56.80ID:bKbjZom00
勝って戻って来た選手とハイタッチしたあと整列のために走るズーちゃん可愛いよね

14名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:09:29.14ID:y2YmoTjJ0
なお順位

15名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:09:48.42ID:GcMoy7Rt0
日本と韓国の良いとこどりをしようとして
両方から嫌われるロッテw

16名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:09:59.40ID:GfDYjQsn0
外環できて行くやすくなった

17名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:10:02.07ID:mkqRczme0
ソフトバンクもそうだけど球場狭くした方が客入り良くなるのが証明されたな

18名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:10:03.85ID:NsgO0gb00
いつもの嘘発表ですねw

19名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:10:29.68ID:0zB9x82F0
そもそと60歳以上が多いなら
無職が多くなって当たり前じゃねぇの?

20名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:11:14.94ID:frIdSvXF0
選手じゃなくこなつ効果じゃね?

21名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:11:56.99ID:KiRNLn+N0
166万人中の760人増って誤差の範囲内やろw
割合にしたら0.045%増やで

22名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:12:07.75ID:/jx9k8740
千葉は所詮千葉
ジェフ千葉は下位に沈んだまま
何をやらせてもダメ

23名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:12:22.65ID:MXNJ2T0v0
千葉にはJリーグチームないからなぁ

24名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:13:19.61ID:NryoKczj0
どう見ても10000人入ってなくても
20000人だもんなw

25名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:14:24.62ID:hMak/S/q0
>>17
狭くした分を客席にしてるから当然

26名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:14:25.28ID:2LpSViCy0
サンスポ記事
「とにかくナゴヤドームの集客の悪さは酷いものです。その割に営業努力もない。
数字的にはいつも2万7、8000人と発表されますが、
それもシーズンシートの人数を水増ししての数字。実際は2万人弱」

【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

【やきうの常套手段
シーズンチケの水増しwwwww】
観客数調査が入らないやきうならではの伝家の宝刀
【やきうの常套手段
シーズンチケの水増しwwwwwwww】

やきうはこの方法ならいくらでも水増しできるって知ってました?w

27名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:14:54.61ID:KVq3Tryh0
ベイスターズでさえ200万人突破するのに

28名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:15:54.36ID:Dwms4mgU0
>>17
ある程度打てないとおもしろくないからな

29名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:16:02.51ID:M5kUQ8yK0
マリンは停電じゃないのか

30名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:16:55.73ID:CGwTedQs0
すごいなパイの実配ってんのかな

31名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:17:51.58ID:ahYNofAoO
駐車場増やしたからだろ?

32名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:17:55.88ID:J3kUWN340
来年大地いなくなって減りそう

33名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:18:27.00ID:WHycAw340
ちなみに千葉ロッテの166万人は12球団で最下位

34名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:18:27.38ID:KmRL3sUm0
水増ししなかったら半分もいってないのが笑えるw

35名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:19:07.93ID:Q9EX4+tL0
>>33
新潟移転しろ

36名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:19:41.12ID:hc+w66Zf0
>>33
水増し数も控えめに最下位かな?
良心的だな

37名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:20:40.14ID:S/eNlD1V0
TV中継なし、地域に密着。

永い目でみると↑で観客動員が増えて、球団の経営も安定すると
ようやく気付いたのかな?
アメリカはずっと前からだし、韓国だってそうなんだよな。

38名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:21:07.52ID:9iIFD3cA0
朝鮮人が詰めかけたわけ

39名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:22:08.54ID:4z447pJ+0
>>37
MLBは観客動員に関してはもう諦めてるぞ

40名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:24:00.11ID:Vlu65hS30
>>39
ボールパーク化は最初は入ったんだけどな
飽きられるのも早かったな

41名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:25:01.51ID:/wT1tCzB0
>>25
ロッテは広い時から空席あるんだから関係ない

42名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:26:59.26ID:WHycAw340
>>37
アメリカのMLBこそ放映権料バブルで潤っているんだけど?
放映権料だけであの高額な選手年俸全て賄えてるし

43名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:32:30.25ID:FQ3AsgID0
サッカーの観客数
当日の入場者数

やきうの観客数
無料チケット配布数+スポンサーへのチケット配布数+年間チケット販売数+前売りチケット販売数+当日チケット販売数+気分でプラスα

44名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:33:50.01ID:/jx9k8740
千葉テレビでも放送してないの?
BSでもたまにやってるのに

45名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:33:53.39ID:G/ObKK4L0
札樽ドームや名古屋ドームも狭くしようぜ
客入りよくなるかもしれん

46名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:34:10.24ID:NCSETtXL0
122 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/24(火) 21:44:21.24 ID:TbOdYzki0
27472人???
今日もまた水増し発表ですか???

2019年09月24日
中日 対 DeNA
◇公式戦◇開始18時00分◇ナゴヤドーム◇観衆27472人

飛鳥
@kokyo_
会社の人とナゴド
pic.twitter.com/Gl51BsJkAS
午後8:01 · 2019年9月24日·Twitter for iPhone

tt
@CDngy201
今シーズンラストナゴド 時間置いてないからか、まだそこにBUMPの四人がいるんじゃないかって気しかしない pic.twitter.com/owtKrJgMK3
午後7:49 · 2019年9月24日·Twitter for iPhone


128 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/24(火) 21:51:47.85 ID:bJCPMa4o0
>>122
老人は騙せても

・・・ってやつですね(#^.^#)

【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚


↑史上最高w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

47名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:36:43.16ID:wph4FYhV0
ロッテはこんな酷い環境のスタジアムとか使って恥ずかしくないのかね?

48名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:37:22.79ID:JxBCqvjE0
なお親会社ロッテのチケット買取分も含まれてる数字です(試合実数発表ではありません)

49名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:37:50.27ID:K+KwoCIs0
来期は黒木が監督でお願いいたします。

50名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:38:54.66ID:x3iSJrIk0
>>45

というかスタジアムも座席の幅とか広くしてもっと快適にしようぜ
昔東京ドームに行った記憶では、座席の真ん中にいる人が通路に行こうとすると
座っている人たちの足が邪魔で通りにくかった思い出がある
まあ、これは別に野球の球場に限らないが

51名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:41:16.95ID:TPihVAbQ0
それだけ在日が増えてる証拠だわ。

52名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:43:21.60ID:6ilbXBlx0
>>46
中日すげーーーーーーーーーーーー(水増し)!

53名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:44:36.51ID:aOAuPHx50
平日のJリーグの5倍ぐらい入ってたな

54名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:46:56.73ID:CSADsRtA0
千葉ロッテって韓国の会社が親会社なんだってね。
千葉ロッテで稼いだ金も反日韓国に還元してるのか?

【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

>副会長の重光昭夫氏は「ロッテはわが国(韓国)の企業だ」と韓国語強調。
>日本で得た収益を韓国に投資するという武雄氏の一念で韓国ロッテが設立され、
>韓国の系列上場8社の売上高がグループ全体の80%を占めることも説明した。

55名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:47:53.28ID:kStLdFaA0
阪神 42,829人 70試合 2,998,012人
巨人 42,594人 70試合 2,981,579人
福岡 36,891人 72試合 2,656,182人
中日 31,719人 71試合 2,252,074人
横浜 31,710人 71試合 2,251,416人
広島 31,311人 70試合 2,191,782人
東京 27,501人 70試合 1,925,069人
北海 27,083人 70試合 1,895,802人
楽天 25,642人 70試合 1,794,963人
西武 25,299人 72試合 1,821,519人
オリ 24,395人 69試合 1,683,270人
千葉 23,463人 71試合 1,665,891人

計 30,871人 846試合 26,117,559人
セ 34,596人 422試合 14,599,932人
パ 27,164人 424試合 11,517,627人
9月24日終了時

56名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:51:20.66ID:/wT1tCzB0
>>1
指定管理者制度のおかげ

これで赤字額が年々縮小し昨年ついに黒字化した

球団が集客に力を入れるようになる好循環が生まれた

57名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:52:06.34ID:e3R4cQte0
>>46
半分どころか5分の1くらいだったw

こんな水増し笑っちまうわ80代しか騙せないよ

58名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:55:30.17ID:/wT1tCzB0
>>17
広くし過ぎた反動で飛びすぎるボールを導入して
野球をつまらなくしたんだからアホだわ

球場を狭くするのは正しい判断

59名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:57:02.75ID:/wT1tCzB0
>>21
福浦の2000本興行で過去ぶっちぎりの動員を記録
した昨年を上回ったってのが大きいんだよ

反動で大きく沈むことも予想されたんだし

60名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:57:22.32ID:oIJcvyAU0
昔のパリーグなんか水増しして100万がやっとだったからなあ

61名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:04:14.36ID:CExBQ+Gs0
昨日と今日の試合の観客は凄かったな

掃除が大変だろうけど

62名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:10:13.76ID:NCSETtXL0

63名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:15:20.35ID:sRt+G8fc0
西武は?

64名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:18:20.90ID:pkcQ1vcQ0
サカ豚かわいそう

65名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:24:13.69ID:vrQ59xoT0
川崎劇場当時から想像もつかんな

66名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:25:18.38ID:6qAQ8Q2QO
野球はセ・リーグもパ・リーグも観客動員数が右肩上がりで新記録更新中!
球蹴りファンのジジイとババアの野球に対する妬み嫉みが益々強くなるな!
ザマ〜!

67名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:26:51.35ID:DkBWU+CH0
やはり日本は野球の国だよね

68名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:31:20.86ID:NCSETtXL0
ファールボールも当たってない引きこもりのくせに認識障害かー

69名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:35:26.03ID:+cKlB+WT0
同僚のオッサンがマリン全通してる
安田っていう知恵遅れw

70名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:52:00.92ID:SuFTfaPU0
水増し乙

71名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:52:40.84ID:QaK0IPzY0
野球はまだまだこれからやで!!!

72名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 00:51:59.14ID:bzrY/d/R0
また玉蹴りは負けたんか

千葉は野球の県だった

73名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 00:53:03.60ID:KjaxQqYT0
ネトウヨどーすんのこれ???
チバニアンって親韓なんだけどwww

74名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 00:53:29.56ID:Jz70RJeg0
>>63
西武は183万人くらい
楽天は179万人くらい

75名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:18:13.89ID:N6XQzaic0
ロッテが200万超えるって想像できないんだが
200万超える日もくるのかな?
一昔前は100万超えすら無理だと思ってたが
川崎が悪いのが一昔前のロッテが悪いのか

76名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:21:12.87ID:paZcf6Nw0
実数風発表だし毎年増やした発表するわなw
ペナがあるわけでもないし経営的にはこっちが正しい
サッカー界はまじめすぎる
新国立こけら落としは10万人でいけ

77名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:25:55.86ID:9QliznND0
>>37
BSでちょくちょくやってるから、昔よりテレビで試合を見る機会は増えてると思うけどね

78名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:30:52.83ID:jJeCAEiBO
ZOZOマリンスタジアムが満員になる日

開幕戦
巨人、広島、阪神との交流戦
無料ユニフォーム配布日
看板選手の引退試合

79名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:43:37.69ID:prKe0Tr00
川崎時代が懐かしい。

ライトスタンドの照明の台の暗いところに
近所の子らが10人くらいあつまっているらしいのを
明るいレフトスタンドから数千人が見下ろすの。

80名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 05:42:29.78ID:SodUNSEG0
>>75
一番はテレビで次が川崎市かな

81名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 05:57:23.47ID:Irc2NaND0
>>79
有藤落合がいた頃とか観客全部で実数50人やで
審判+選手のが観客より多かった

82名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 06:26:56.56ID:K/TUM6760
>>78
今月19日どれも該当しない+平日なのに売り切れだったぞ。
https://sp.marines.co.jp/news/detail/00004819.html

83名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 08:12:40.86ID:jTYwgnbq0
裏が有るような気がする・・・。

84名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 09:16:26.01ID:An8WhERw0
zozoが禿グループに入ったから
マリーンズはソフトバンクから金もらってることになるんやな
これ見直されるんか?

85名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 12:22:03.77ID:hEPezDaV0
>>76
カチカチで水増しした税リーグクラブを忘れるなよ

86名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 12:23:03.03ID:7dacOwp40
週末以外ガラガラのイメージしかないな。倍ぐらい水増しか

87名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 12:25:14.76ID:eNTgrthh0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

88名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 16:24:24.94ID:EmuEJAd20
サカ豚が野球は水増し
税リーグはカチカチしてるから実数って発狂してるわりには
税リーグクラブのチケット単価ってやすいしねぇ

89名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 16:33:31.21ID:6QtzuzkW0
ロッテも楽天もそうだけど、優勝争いから遠いチームの観客動員数増にはCS制度が確実に貢献してるよな
今年はヤクルトとオリックス以外終盤まで消化試合にならなかったわけだし
こういう結果見るとなかなか無くせないよな

90名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 16:39:42.12ID:5/C5XyoZ0
禁煙やめろ(-.-)ノ⌒-~

91名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 16:43:00.45ID:+pZ2ijsN0
身売りの話はどうなったの

92名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 17:58:01.24ID:zkobvMBx0
MVP時代より観客多いわけないじゃんwwww

93名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:01:59.92ID:r65mIE0n0
イオンの駅ができたら
もっと増えそう

94名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:04:00.65ID:JweCoKeT0
最後の方は持ってた内野チケット使えないぐらい混んでたからな
マジ損した

95名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:04:00.81ID:3EGuCj/0O
>>43
タダ券は散々ブーメランなのに懲りないあほ

96名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:04:40.59ID:vW0LirX30
これ信じれる人は麻原の空中浮遊とか信じれる人くらいでしよ

97名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:05:37.52ID:oBpO4lx60
ロッテはユニフォーム変わってから営業うまくなったイメージだな
前のユニの頃はそりゃあもうイメージ悪かったw

98名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:11:12.50ID:vW0LirX30
バレンタイン居た頃よりも客多いとか完全に嘘だろ

99名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:23:21.79ID:K/TUM6760
>>98
あの頃は内野はスカスカだった。
外野も全席自由だったから一人で二、三席占拠当たり前だったし。

100名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:26:08.86ID:J2gyyYXe0
昔は外野席で流しソーメンが出来たのに

101名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 18:38:09.45ID:9QliznND0
>>89
ヤクルトとオリックスも対戦相手がいるから消化試合にならんわけで

102名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 19:16:35.16ID:eNTgrthh0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

103名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 23:16:45.59ID:VNTmJPUp0
>>96
信じないのはサカ豚とコリアンだけ

104名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 23:37:32.32ID:QBJ8YEZF0
へーすごいじゃん野球
じゃあもうサッカーアンチ行為しなくてもいいだろ
野球はすごいんだからサッカーにかかわってこないでね

105名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 23:42:16.06ID:nuipTKXT0
>>104
このすれで発狂してるサカ豚仲間に言ってやれやwww

106名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 01:32:05.78ID:qyRgGBvL0
信じられないぐらい客が入ってて
食べ物買うのもどこも大行列
本当に腹が立つレベルだけど
こんな日が来るなんて昔では考えられない

107名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 03:33:21.71ID:74uUHZ1a0
>>84
ZOZOは球場命名権を持っているだけで球団の運営のタッチしているわけじゃない

108名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 04:39:14.80ID:6ykwV62B0
>>81
愛甲が現役時代に、観客が少ないから何人いるのか数えてみたんだってな
そしたら「70人」だったそうだ、愛甲の「球界の野良犬」って本に出ていたよ

109名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 05:02:19.43ID:WX380G5Q0
それでも昔知ってたら考えられんぐらいは観客増えたわな
余裕で横に寝られた時代は遥か昔に

110名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 07:10:53.31ID:WDuJqjbe0
62試合で166万人?
1試合平均2万7千人弱かよ
千葉マリンってキャパシティ3万人だぞ
毎試合9割も埋まってるとか、ありえないだろ

111名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 07:23:56.66ID:Vx8gPtgz0
>>65
流しソーメンしたりキャッチボールしてたり懐かしい

112名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 07:24:48.26ID:4ax6P3ij0
>>110
サカブー、おちつけ、
試合消化数は71試合だ

113名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 07:41:54.14ID:yw4NI+rv0
ロッテファンは5万人くらいしかいなくて
そいつらが足しげく通ってるだけ
阪神ファンと巨人ファンはどこにでもいるが
広島ファンとロッテファンはどこにでも行くと聞いたことがある

114名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 07:56:45.24ID:fF79pob80
さすが在日企業
プロ野球と韓国は繋がり深いな

115名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:01:01.51ID:XrIZKBbz0
台風15号被災地への寄付
・嵐相葉 6千万
・Yoshiki 1千万
・千葉ロッテ 2百万 ←www

116名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:02:58.44ID:nPeLZZ+D0
サカ豚ガー サカ豚ガー

117名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:07:01.66ID:wVNovZOO0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

118名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:15:00.90ID:UHQkFDOs0
>>115
ロッテは千葉を拠点に儲けてるんだよね?

119名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:22:50.29ID:eEiYYdCF0
千葉都市モノレールがマリンスタジアムや幕張メッセ、海浜幕張駅方面に
路線を伸ばす計画もあったみたいだね。
実現していれば、客数とか変わっていたのかな。

120名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 08:59:22.78ID:QsH4m5eB0
在日企業でも現金出すのに
寄生虫税リーグはさすがやね



台風15号被災地への寄付
・嵐相葉 6千万
・Yoshiki 1千万
・千葉ロッテ 2百万
・ジェフ    0円 ←www
・レイソル  0円 ←www

121名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 09:01:38.74ID:7a06ffho0
>>120
税リーグモー 税リーグモー

122名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 09:07:59.56ID:kexdudQ60
サッカーが野球を叩けば叩くほど、観客が増えているのが笑えるw

123名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 09:09:50.40ID:kexdudQ60
西日本豪雨被害

・元カープ 黒田さんが広島に1千万円寄付
・元カープ マエケンが広島に1千万円寄付
・カープ丸選手 豪雨被災者へ義援金1千万円

サッカーは募金箱持って街頭に立つだけw
【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
それもカープファンの子供から寄付受けてるし。

124名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 09:25:06.40ID:QsH4m5eB0
スタクレッチェが寄付しても
税金補填で債務超過回避したお金を廻す格好になるだけだしねぇ

125名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 09:47:18.73ID:/xLxmLQQ0
>>110
そんなに入ってたらパッと見空席なんて見つからないよね

たまにネットに写真上がってるの見ると客席半分も埋まってないし

1試合1万人は水増ししてるね

126名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 10:00:16.52ID:QsH4m5eB0
>>125
サカ豚はヘディング脳で
計算式間違ってるだけです

127名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 10:13:46.90ID:/xLxmLQQ0
嘘・大袈裟・紛らわしい

JARO仕事しろ!

128名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 11:16:35.16ID:VCbmzGjG0

129名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 11:17:31.74ID:rI0Af5BN0
>>9
100万人だろ

130名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 11:19:32.59ID:rI0Af5BN0
>>89
考え方た奴が頭よすぎるわ
批判されてるけどこれなかったら球団身売りが相次いでる

131名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 11:57:29.67ID:Wua2H2dNO
ロッテは韓国の会社だから応援すると韓国人と思われるから嫌だ

132名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 12:27:36.85ID:3AlcSjro0
また玉蹴りは負けたんか

133名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 12:54:08.94ID:ox/jlM020
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

134名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 13:31:48.58ID:3tSLE2CP0

135名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 13:52:40.84ID:peDSysnr0
ちゃんと数字測るのに自動改札みたいな置いて切符捌けばいいじゃない

136名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 14:02:28.79ID:KH4UVjn60
さすが東日本大震災の年でさえ全てのエンタメで唯一観客動員を伸ばしてた野球様やな

137名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 14:40:40.68ID:isBHDcMz0
去年のロッテは球団創設以来初めて球団での単独黒字だったんでしょ
昔みたいに悲惨なほど客が入らない球団はなくなったね

138名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 15:33:09.21ID:/xLxmLQQ0
>>136
そんなことしてるから誰も野球の発表する数字を信じなくなったんだよね

野球関係者は子供の頃に狼少年の話読んだことないのかな?

139名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 18:27:03.69ID:UffMka290
>>136
単に税リーグ(笑)が人気ないだけでしょ
震災の年よりずーとサカ豚減ってるし


ベガルタ仙台
年度  試合数 動員   平均
2006年  24  346,868 14,453
2007年  24  352,432 14,685
2008年  21  295,679 14,080
2009年  26  336,719 12,951
2010年  17  294,644 17,332
2011年  17  266,144 15,656
2012年  17  282,200 16,600
2013年  17  252,725 14,866
2014年  17  257,949 15,173
2015年  17  253,705 14,924
2016年  17  262,937 15,467
2017年  17  250,677 14,746
2018年  17  261,943 15,408
2019年  13  194,083 14,929

140名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 18:34:28.03ID:Q99n8XdO0
千葉は都会あり田舎あり、スポーツは何でも強いとマルチなんだけど、プロ野球とプロサッカーだけが弱いよな
バスケも強いのに

141名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 18:37:46.79ID:4gl2MF/z0
さすがロッテ

142名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 18:57:19.06ID:2KJxur0o0
柏ソレイル 148,248人だが試合数が違うので
平均して鴎のフラチャイ試合数でかけてみたら
なんと1,662,323人と上回った
我がサ力軍の勝利!

143名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 19:55:09.72ID:UffMka290
>>142
このサカ豚はアタマおかしい
レイソルの平均は9,266でっせ

144名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:05:10.30ID:nufW9gY30
>>116
ざまぁw
そのまましね

145名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:07:05.86ID:xzzLtyq50
甲子園ならシーズン途中解任レベルの観客動員数だな

146名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:12:10.14ID:ebvmhwok0
ロッテまでもが最多なのかw
今年は野球三昧だな

147名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:21:04.22ID:w40hRuC+0
席埋まってるのはいいことなんだけど、
2階席は狭くて発狂しそうになる。

148名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 20:57:05.77ID:h1DAYmj20
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

149名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 23:07:09.51ID:6HW5HPFe0
>>138
信じないのはサカ豚とコリアンだけ

150名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 23:37:08.17ID:gB95jwBg0
千葉県も野球の県だったのか

151名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 23:38:42.57ID:FMq5Go/C0
座席増やしてバラ撒きも強化して福浦引退で煽ったもんな
来年鳥谷引退興行で一儲け狙ってそうだけど今年がピークだろ
優勝なんか絶対できないメンツだし監督アホだしな

152名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 01:32:16.01ID:elRjL9wl0
焼き豚は嘘を付かないと死んじゃう病気なんだからさ
温かい目で見てやれよ

153名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 06:52:50.37ID:TmpcA8/L0
>>143
サカ豚は平気でウソつくしねぇ
それかヘディング脳で天然のボケかましてるのかも

154名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 06:59:27.51ID:K7B7FtLE0
ソフトバンクより100万人も少なくてワロタ
さすが田舎千葉

155名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 07:06:09.76ID:t/KT9CRo0
166万5891人÷143試合=1万1649人

1試合平均1万1649人って凄いの?

156名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 07:07:46.88ID:DmYsGybG0
中学の時の同級生のしゅうほうくんがロッテ好きだった理由は今ならわかる
国籍差別がないいい学校だったな

157名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 07:10:57.21ID:TmpcA8/L0
>>155
ここにもヘディング脳で頭に蛆湧いてるサカ豚が(笑)

158名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 07:42:08.12ID:K7B7FtLE0
>>155
ガイジやんお前

159名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 10:02:07.25ID:ilHQIIgX0
嘘を見抜けない間抜けしか今時野球なんて見てないんだし問題無いぞ

160名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 11:56:06.08ID:plWb3BqO0
サカ豚が可哀想で悲しいわw

161名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 14:09:16.76ID:MzWqkQEe0
川崎球場のころなんか100万人入ってなかったろ
大躍進やないか

162名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 15:51:04.09ID:4+oHTrve0
人気がないロッテに負ける玉蹴り

163名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:02:32.91ID:XBAVPPAU0
さか豚は半券を数えた数しか認めないからな

164名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:50:02.44ID:YmgKIKpR0
よう朝鮮企業なんか応援できるわ

165名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:02:20.07ID:BkraJVtN0
応援が韓国そのものや
we are 連呼 ヤバい宗教団体

166名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 20:16:10.77ID:/cAncof10
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

167名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 23:27:14.23ID:3QzQTvw00
>>163
税リーグはカチカチで水増ししてたしな

168名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 23:37:28.93ID:gVJXKXXl0
やっぱり韓国人気はすごいもんだ!

169名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 08:17:10.15ID:zG63pigO0
>>164
サカ豚だってワールドカッペで
朝鮮式玉入れ企業が親会社のレオネッサ中心の
なでしこジャパン応援してたやん

170名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 08:35:45.70ID:5I1RdVaE0
◆「パ・リーグ大人気!」捏造、ファンからも呆れられる


567 名無しさん@恐縮です 2018/12/12(水) 14:13:36.29

ソフトバンク
ダイエーからの移行期の2000年代前半から後半にかけてのほうが今よりあきらかに入っていた
今は女にユニを配ったりしょっちゅうグッズ配ってるが集客は以前より減ってる

日ハム 楽天
5〜6年くらい前のほうがどうみても今より盛り上がってたし客も入っていた
今はとりわけ札幌ドームは収容人数が多いこともあってか空席が目立つことも多い

ロッテ
2005年〜2007年くらいが人気のピークでそれ以降の集客は下り坂
今ではすっかりパリーグを代表する不人気球団に

オリックス
なんとか体裁を保ってたのは神戸時代までで大阪移転後は凋落の一途でガラガラ
パリーグの不人気球団

西武
パリーグの中ではここ最近唯一客が増えた
ただしチームが強くなりリーグ優勝もしたため特需の可能性も


全体で観客が増えてるなんてあり得ないんだが
焼き豚は観客が増えてると思ってるらしい
だからこういう反応になる

野球マスコミ「観客数史上最高!」
焼き豚「プロ野球人気は健在!サカ豚ザマーw」

171名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 08:36:03.73ID:5I1RdVaE0
パリーグの観客が増えてるなんて、2003〜2007年頃の客席を
知っている人間だったら絶対に口にできない言葉だよなww

福岡なんてあのころの熱気はもう見る影もない。

パリーグって10年前にはロッテがソフトバンクに勝ったプレーオフで
テレ東の放送にもかかわらず視聴率17%も取ってたんだけど、今や
数字は地元でも落ちる一方なんだけどね。


◆テレビ東京 2005年 視聴率ベスト10

17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17) ★
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4)
15.8% プロ野球日本シリーズ「ロッテ×阪神」 ★
14.4%「元祖!大食い王決定戦」(11.6)  
14.1% いい旅・夢気分(3.3)
13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ」(10.16) ★
13.8% 完成ドリームハウス(9.4)
13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27)
13.5% 出没!アド街ック天国(5.7)

◆テレビ東京 2004年 視聴率ベスト10

18.6% 開運!なんでも鑑定団(04.4.27)
14.2% 日曜ビッグバラエティ「完成ドリームハウスSP」 (04.9.12)
13.8% 土曜スペシャル「路地裏の小さな料理店」 (04.2.21)
13.7% 名曲ベストヒット歌謡(04.9.27)
13.5% 木曜洋画劇場「ロビン・フッド」(04.4.28)
13.4% 史上最大!世界のお宝まるごと争奪オークション第2弾(9.12)
13.4% 田舎に泊まろう!初夏の2時間スペシャル(04.6.29)
13.3% 開局40周年記念ドラマ「赤い月」〜第一夜(04.5.05)
13.2% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ダイエー×西武」(04.10.11)  ★
13.2% 出没!アド街ック天国(04.10.20)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1283675303/10n-11

172名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 08:37:55.40ID:5I1RdVaE0
サッカーJ1の平均観客が約2万人(実数)
  ↓
だからプロ野球は意地でも年間平均2万以下になる発表ができない
哀れだねえ


◆もはや薬物中毒並みの水増し依存

906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:23:04.04
昨日のマリンの発表は17000か
そんだけ入ってたらぱっと見大入りに見えないとおかしいが…と思ってたら
大阪ドームは22000発表で笑ってしまった

908 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:25:36.85
もう2倍どころか3倍以上盛るのが当たり前になってきたな

911 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:38:35.92
もともとオリックスとか2倍3倍レベルじゃないでしょ

910 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:36:50.83
動員盛り盛りが後に引けなくなって
毎年前年比アップしてるような状況だな
このご時世毎年右肩上がりじゃ不自然なんだし
たまには前年比ダウンの年を作ってもいいと思うぞ

173名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 11:13:27.58ID:S/n4nR470
>>169
去年なでしこリーグ動員数No1は朝鮮式玉入れ企業のアイナック神戸(笑)

174名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 11:59:04.53ID:2P1ucoux0
プロ野球はチームによって発表の仕方ちがうよな。
この間ライオンズ戦観に行ったけど、完売で当日券もなかったのに発表は24000台だった。
招待券とか貰って球場に来なかった分は数えてない。

175名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 12:22:16.19ID:Y/Tyy5qj0
NPBと海外サッカーリーグは同じ計数方式

176名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:15:32.42ID:5I1RdVaE0
焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」
現実  ロッテ応援団以外は見事にガラガラ


  ↓
野球スレでも呆れられる

501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21
中日なんかペナントレースでも1万台なのに
オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ

506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36
シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ
で、大体シーズン中は2万前後発表
だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル

507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で  2016/03/19(土) 17:54:24.10
ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ
全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43
盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない

802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89
観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww
クソ中日新聞はよ潰れろ

177名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:16:31.42ID:5I1RdVaE0
◆息を吐くように水増しするのがプロ野球

野球の敵はスマホとSNSだよなあ
水増し数字が発表された途端、観客に現地の映像を上げられてしまう

昔は往生際の悪い焼き豚が、
「し、試合開始前の写真だ!」
「お、オープン戦の映像だ!サカ豚の悪質な捏造だ!」
などと見苦しい言い訳を連発していたものだけど、スコアボードや時計まで
動画撮影されるようになってから、その手の悪あがきはパタッとなくなったw
(最近のトレンドは「シーズンチケットガー」だけどw)


357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48

8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です。
【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

  ↓

主催者発表観衆数  「24559人」  / 36,700席人収容

主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」

178名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:16:59.25ID:5I1RdVaE0
タダ券をバラまきさえすれば、実際の客がゼロでも「観客○万人!」
それが日本プロ野球www


【プロ野球】中継減も観客動員は500万人増 地方球団が健闘
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253013

その後、4万6000席の東京ドームで5万6000人の動員と毎試合発表していた
巨人のやり方が批判され、カウント方法を変更。

現在は有料チケットの販売枚数と無料チケットの配布枚数の合計を入場者数としている。


> 無料チケットの配布枚数の合計を

> 無料チケットの配布枚数の合計を

179名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:17:16.00ID:5I1RdVaE0
◆「無料チケット配布枚数を観客数として発表している(キリッ)」

835 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:24:24.20
無料チケットの配布枚数の合計を入場者数としている。
wwwwwwwww

837 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:25:21.14
有料と無料配布枚数の合計ってw
こんな定義だったか?w
いくらでも配ればいいじゃんw

839 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:26:19.56
プロ野球の入場者数=有料チケットの販売枚数と無料チケットの配布枚数
※なお、実際に入場したかどうかはどうでもいい模様

841 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:27:20.63
100万枚のチケットを配布と称してゴミ箱に捨てます
100万人の観客が完成です

843 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:27:34.07
>無料チケットの配布枚数の合計を入場者数としている。

平成最後にきたなwwwwwwwwwwwwwwww

180名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:17:52.32ID:5I1RdVaE0
焼き豚によると、「レンズの違いによる見え方の差でしかない」らしいwww


横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚


同じ横浜でのプロ野球・観衆「1万人」
【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

181名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:18:58.35ID:5I1RdVaE0
札幌ドームで、ぎっちり満員に見えるコンサドーレの観客が「1万5000人」なのに、
ガラッガラの日ハムが「観衆 1万7000人」などと発表してるのを見せられてるからねwww

優勝パレードのたびに
「2.3キロの沿道に37万人!」
「1.5キロの歩道に21万人!」
と清々しいほどのホラを吹きまくり、情弱焼き豚以外のまともな日本人から
爆笑を誘っている野球の闇市商売が、今度はどんな恥さらし大本営発表を
してくれるのか、一部好事家は楽しみにしている

なぜか焼き豚だけは、この野球のお笑い発表に「サカ豚が悔し涙を流して
夜も眠れずにいる!」と思いたがっているらしいがwww

182名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 13:56:08.55ID:YFQ0Ojs40
>>180
何十年前の写真だよ

183名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:03:20.08ID:2HFhYKf70
魚眼レンズ使ってるから見えにくいけど
外野席客いてないしねぇ
コンサートなら当たり前
サカ豚がよく使う手口

184名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:07:14.96ID:xOn9jMrC0
そろそろ球場が老朽化とかしてくる頃だろ

185名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:08:41.19ID:DGLzSWSr0
>>171
地上波とBSだけ見てるおじいちゃんかな?
もう野球ファンはみんなCSかネット放送に移ったよ
特にパファンはだいたいネット放送契約してる

186名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:11:20.83ID:xOn9jMrC0
本当に満員の時は水増し率が0に近くのに
サカ豚の脳みそだと水増し率が一定みたいな扱いだから笑うわ

現実
30000人の球場に30000人きた時 水増し率0%

サカ豚の認識
30000人の球場に30000人きた時 水増し率が100%として15000人水増し扱い

187名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:20:33.72ID:z/FXcueP0
まあ中日の水増しはプロ野球ファンでも大分ましになってきた「もう何も言うまい」というレベル3分1しか入ってねえのに2万8千言いやがったw再来年くらい実数になると思う
オリックスの休日の観客には驚くサカ豚は平日の野球ファンの特性をまるで分ってない
サッカーやラグビーと違って6時に来て8時に変える奴もいれば試合終了間際に立ち寄るやつもいるんだ
何が水増しだ
まあ後は実数で問題ないと思う

188名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:27:03.18ID:z/FXcueP0
中日には伝説のCSてのがあってな

189名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 14:42:24.50ID:kiSx1UDm0
俺サカ豚だけどJリーグは客席見ても本当に空席しかないから野球が羨ましい。
サッカー好きなやつってみんなそう思ってるよ。

190名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:46:48.21ID:WKJqsjbh0
完敗したサカ豚の捏造と妄想は飽きたわ

191名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:49:58.87ID:Jot3hByS0
>>182
バカな底辺ボケじじいだから時間が止まってるのですよwww

192名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:53:59.04ID:2mNQyx/pO
>>164
韓国の会社だからなあ ロッテリアは行かないにしろ小学校の時1回か2回飲みましたロッテシェーキは美味しかった 今は行くとしましたらマックだもんなあ

193名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:07:34.36ID:ODL5M5fT0
サカ豚必死のコピペ草

税リーグとか土日にしか試合しないし
しかも月にたった2試合しかホームで試合しないのにそれでもガラガラだもんなwww

言っとくが画像で晒されてる中日のだって木曜日とか完全ド平日だもんな
中日でも土日だとほぼ満員なんだが

税リーグとプロ野球じゃ比べる次元にねえわ

194名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:14:15.91ID:DGLzSWSr0
>>193
サカ豚はただ煽って遊んでるだけだから何言っても無駄だよ

195名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:25:29.62ID:GH9DosBR0
実際は平均1万にも達してないだろ

野球だもん


lud20221031103432
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569330018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】 ロッテ、今季の観客動員166万5891人 過去最多を更新 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【野球】DeNA、球団史上最多の観客動員数更新!ハマスタで今季3万人割れなし
【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人
【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★2
【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★4
【野球】楽天が観客動員で最多更新 主催試合で179万人超
【野球】 ヤクルト、観客動員過去最多 192万7822人
【野球】 ソフトバンク、史上最多観客動員を更新 2試合残し257万8236人に
【野球】 横浜DeNAベイスターズ観客動員、過去最多の202万7922人・・・200万人を超えるのは初めて
【野球】交流戦1試合平均観客数が3万1110人と過去最多更新 客席増設のDeNAは13・9%増
【サッカー】<Jリーグ史上最多観客動員数を更新!>6万3854人が日産スタジアムに集結..6年ぶりに更新★2
【サッカー】名古屋グランパス、今季ホーム総観客数がクラブ史上最多を更新 初の56万人超え [尺アジ★]
【バスケ】NBAの今季観客総動員数は2253万人超えで史上最多 チケット完売872試合でも新記録を樹立 [ネギうどん★]
【サッカー】カタールの熱狂やまず…アジアカップの観客動員が史上最多の106万人突破、11試合を残し更なる記録更新へ [首都圏の虎★]
【サッカー】全国高校サッカー選手権 観客動員数が過去最多ペースと事務局発表
【Jリーグ】過去最多観客動員、もろ手を挙げて喜んでいいのか…J1の平均入場者数はコロナ禍以前の水準に戻らず [鉄チーズ烏★]
【野球】プロ野球の観客数はなぜ過去最多を更新したのか? 野球&経済の〝二刀流〟山田幸美アナに聞く [冬月記者★]
【高校サッカー】決勝の観客数が過去最多の58,347人 1大会合計も更新 [尺アジ★] (652)
【ラグビーW杯】決勝の観客動員は7万103人 サッカー日韓W杯決勝超え! 横浜国際総合競技場の記録更新!!★2
【インド】 新規コロナ感染者は41万4188人、過去最多更新 [影のたけし軍団★]
新型コロナ全国で約4万人感染 全国的に増加傾向 沖縄は過去最多更新 [愛の戦士★]
【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦 ★2
【中国・上海市】コロナ新規感染者、無症状1万6766人 過去最多更新続く [影のたけし軍団★]
【野球】セ・リーグ観客昨季の2・7倍 動員数最多は阪神の261万8626人 [愛の戦士★]
【サッカー】<Jリーグ>「大混戦J2」観客動員も好調!10年ぶりに平均7千人越え...累計入場者数は325万6416人で最多★3
【MLB】ドジャース、30球団最速の「300万人」 敵地の観客動員数は過去最高…凄まじい大谷翔平の人気ぶり [ネギうどん★]
【バスケット】レバンガ北海道・史上初エスコン開催の歴史的一戦がBリーグ史上最多動員記録更新!速報値1万9147人 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<イタリア>女子サッカー最多観客記録を大幅に更新!ユベントスの大一番に発表された観客数は3万9027人/4万1000人収容
【阪神】今季の観客動員数300万人突破 甲子園100周年「クラシックシリーズ」の増席が好影響 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】「信じられない」「中国超級リーグの最多記録を上回った」高校生の大会に“5万8347人”! 観客動員数に中国衝撃! [尺アジ★] (550)
神奈川+254、過去最多更新
日本+2582 過去最多更新
神奈川+254、過去最多更新
日本+2582 過去最多更新
東京+372★2、火曜過去最多更新
アメリカ+91530、過去最多更新
日本+1661 過去最多更新
千葉+152 過去最多更新
【航空】羽田空港の17年旅客数が過去最多更新
【速報】長崎県内で過去最多更新 新たに65人感染 [どどん★]
【野球】野球独立リーグ 深刻な右肩下がりの観客動員 去年の平均観客動員数は633人で過去最低…
【速報】長崎県内で過去最多更新 新たに65人感染 [どどん★]
【速報】茨城で85人の感染 過去最多更新 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【野球】 プロ野球人気は衰えず・・・天候不順の中、NPBは過去最高の観客動員を記録へ
【野球】 プロ野球人気は衰えず・・・天候不順の中、NPBは過去最高の観客動員を記録へ
【野球】 横浜DeNAベイスターズは「右肩上がりで成長」、過去最高の観客動員 CS進出効果で通期も増収増益 
【サッカー】J1神戸、年間入場者数過去最多を更新
富裕層の申告漏れが止まらない。コロナで調査減少してるのに過去最多更新
【悲報】ジャップ+101081 過去最多更新おめでとー🎉🥳💩
新型コロナ 全国の重症者796人 過去最多更新 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字
【野球】 西武連覇 観客動員もファンクラブの会員も最多 
【速報】大阪府で新たに121人を超える感染確認 過去最多を更新 大阪府関係者 24日 [首都圏の虎★]
【#茂木健一郎】<東京の新型コロナ感染者が367人と過去最多を更新>「この状況で政府の動きが不可思議なほど鈍いのはなぜなのか?」 [Egg★]
【サッカー】C・ロナウド、86年ぶりにユベントスの年間最多得点記録更新。今季37得点 [伝説の田中c★]
【速報】大谷翔平選手が今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新(09:55)
【サッカー】セリエAが面白くなくなってしまった…… あまりに退屈な状況に観客動員数は過去10年で最低に★2
【野球】日本ハム、北海道移転後初の観客動員200万人突破!
【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人
【映画】『天気の子』公開75日間で観客動員1000万人 興行収入130億円を突破
【野球】「タカガールデー」に女性だけで過去最多3万950人 満員4万178人の77%占める
【VTuber】再生回数410万回突破、VTuber動画の史上最多再生数更新 田中ヒメ、鈴木ヒナの「劣等上等」
【サッカー】<2016/2017シーズン平均観客動員数>1試合平均約8万人でドルトムントが6年連続トップ! 
観客動員2053万人超でも映画『鬼滅の刃』を見ない人たちの本音 [首都圏の虎★]
【映画】『劇場版 呪術廻戦 0』公開157日目で終幕、興収137億円突破 観客動員数は977万人 緒方恵美ら、舞台あいさつで感謝 [muffin★]
観客動員2053万人超でも映画『鬼滅の刃』を見ない人たちの本音 ★2 [首都圏の虎★]
【野球】DeNA 本拠地最終戦で球団史上初の観客動員200万人突破 7年で倍近くまで増加★2
16:53:59 up 25 days, 17:57, 0 users, load average: 77.03, 77.96, 75.47

in 0.5854971408844 sec @0.5854971408844@0b7 on 020806