◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569287864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2019/09/24(火) 10:17:44.34ID:Srtcznvb9
 プロ野球巨人の阿部慎之助捕手(40)が今季限りで現役を引退することが24日、分かった。球団に既に意思を伝えており、近く記者会見を開いて発表する。

 プロ19年目の今季は捕手として登録されたが、開幕から代打で起用されることが多かった。勝負強さを買われて8月からは一塁手として先発出場して5年ぶりのリーグ制覇に貢献。
6月には通算400本塁打を達成するなど、92試合に出場して打率2割9分9厘、6本塁打、26打点だった。

 2001年にドラフト1位で入団。強打の捕手として1年目の開幕戦から先発出場するなど定位置を確保。通算打率2割8分4厘、405本塁打、1284打点。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000032-kyodonews-base

2名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:19:32.55ID:rp6ykgyj0
まだやれんじゃね

3名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:19:47.56ID:Jq9t1MqWO
引退セレモニー

小泉麻耶から花束贈呈

4名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:20:02.25ID:fKGrvupV0
引退したらうなぎになるの?犬になるの?

5名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:20:43.04ID:Bd+Tulc30
>>4



どっちもだよ!!

6名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:20:49.35ID:RUGJ/FZH0
ブサイクだったね

7名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:21:19.41ID:vftTogXh0
福浦みたく最終戦に紙吹雪でもやるん?

8名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:21:34.77ID:4ll29SfH0
クビが悪いんだろ。
寝たきりになるような大怪我をする前に引退したほうがいいよ。

9名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:22:12.33ID:bvX3KYCA0
見た目からして嫌い

10名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:23:20.22ID:WoWqYrbl0
>>9
俺もw

性欲が無駄に強そう
それに馬鹿そうだし

11名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:24:29.24ID:XLmz7fpV0
ここで辞めるのが良いかもね
惜しまれて引退出来る

ダメダメの慎之介は見たくないし

12名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:25:53.81ID:iwOAAmK60
ガチで夢の続きの続きなんだろ
ポスト原やるなら嘗ての川上のように最低でも2年の準備勉強期間が必要だ
原勇退からタイムライン引くと今年一線退かないと間に合わない

13名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:27:20.36ID:O3wqqps50
ベンチから守備位置に向かう時に肉離れになった人だっけ?

14名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:27:30.12ID:D35Xl5Hl0
太りすぎだが40までやれたら十分だな
ここから指導者修行になったらさらに太りそうw

15名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:28:08.87ID:qvz1LrHs0
あらびっくり

16名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:28:16.52ID:Od88lHtB0
優勝できて区切りがついたかね
今後は指導者を目指して修業に励め

17名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:30:19.35ID:guwvVFoC0
CSで指揮あげるため今の発表なんだろうかねぇ

18名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:30:49.92ID:8PiVck7k0
ノリ抜いて通算本塁打単独18位になったことだし
もう思い残すことないだろう

19名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:32:10.95ID:actOSe2i0
次の監督だな
原 → 堀内 → 原 → 高橋 → 原 → 阿部 → 原 → 上原 → 原

こんな感じか

20名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:32:46.98ID:QdTzH0QD0
イチローとは大違いだな

21名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:33:23.29ID:nsWhRmZK0
宅配業者のコスプレしなくて良くなるな

22名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:33:26.16ID:rJf/ttdx0
>>19
上原と原はややこしいなw

23名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:33:45.19ID:n+2nEbfI0
打率だけ見たらまだいけそうだが、動くのがきついんだろうな
打つことにかけては紛う事なき天才だったし、早い段階で捕手に見切りつけて1塁に転向してればなあ

24名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:35:12.32ID:7exB68eL0
代打に絞り込めば、まだ、やれるし、DHのパリーグなら4打席立てる
でも、張本や落合の例があるからな、本人が決めたなら良いや

25名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:35:13.48ID:knl/g+gC0
何か性格悪いエピソードでてたよね?

26名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:35:14.11ID:EgUUJEFZ0
あんまり悪い噂を聞かない選手だった
お疲れ様でした

27名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:36:37.86ID:7RpARGRVO
だぶだぶユニに妊娠腹。ベストを尽くしたとは言えないよな。
イチローの引き締まったスタイル見たら尚更

28名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:38:41.20ID:Ka570fXF0
走れなくなったらもっとやりたくても野球にならんから
やめるしかないわな、これまでよくやってくれたと思うけど
晩年は太りすぎて見苦しかった、お疲れさん。

29名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:38:46.30ID:ug6+UIqVO
>>26
ビビる大木「誰?」

30名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:38:55.04ID:e4BoQsfT0
ウソカ 学会 乗っ取られて 民族団体 + x鮮カルト

31名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:39:10.90ID:ZmRbd12o0
こういっちゃ悪いけど、プロ野球史上最低の容姿の選手だったね

32名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:39:53.18ID:WKcvvO0J0
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚
どうせなら小久保抜いてからやめればよかったのに

33名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:40:17.46ID:KgcFfs5j0
黒田も新井もこれやって敗退した

34名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:41:04.54ID:Ka570fXF0
けがに強い選手だったな

35名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:42:21.62ID:JVgXb7jV0
松坂みたいに粘る手はあったw

36名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:42:42.05ID:n+2nEbfI0
>>32
こういうの見たらあれだけ馬鹿にされてた原ってすごい成績よな
やっぱ巨人の4番ってのはきついんだな

37名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:43:03.01ID:Ka570fXF0
史上最低の容姿は阪神に追った岡田彰布やで
 
そらそうよ!

38名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:44:28.04ID:s/UsrD9q0
引退だろうなと思ってたが お疲れ様

39名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:46:16.81ID:jPMnopvx0

40名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:46:39.94ID:NHpNs97J0
>>25
ビビる大木のやつ?

41名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:46:54.04ID:DDGTEFxg0

42名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:47:13.52ID:sc/uOi/b0
>>25
人のあらばかり探してるお前よりマシだろ

43名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:47:36.32ID:dxlNuo9f0
体が太って見えてもメジャーのカンフーパンダしかり動ける奴はたくさんいるけど
こいつは、見た目のままでひどい。引退したらもっとひどくなる

44名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:47:54.12ID:+EQpYQvL0
こんな豚が長らく球団の顔だったんだから巨人の人気がダダ下がりしても仕方がない

45名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:50:27.50ID:Aq7QqJ3v0
日本一ブーストを掛けたか

46名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:50:39.64ID:rxkSQt6g0
引退後の余生の面倒を見てもらえる算段がついたか
死ぬまで安泰だろう

47名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:52:10.61ID:iS4uc0HC0
来年から助監督、3年後に監督かも。

48名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:52:37.81ID:e1I67YBL0
大卒捕手で2000安打打ったの凄くない?
古田以外でいる?

49名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:55:03.36ID:MpEUA/n+0
成績にだけ見れば普通にレジェンドだよな
捕手でこれだけ打てる奴ってこれから出てくるのかな

50名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:57:05.81ID:9lOiTdnj0
ベンチで若手を監督に代わって叱り飛ばす事が出来るのは阿部くらいだよ。
監督が怒るよりも阿部が怒った方が選手がシャキッとしてるw

51名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:57:39.71ID:nai7vvK10
高橋由伸よりウナギイヌのが監督向きだったりするからな

52名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 10:58:08.71ID:t6nYOVal0
>>49
西武森が40までやればあるいは

53名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:02:19.26ID:dbDIrmlf0
なお鳥谷は

54名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:04:09.51ID:3OogrLea0
すげえ厳格な監督になりそうだな
ベンチで捕手を公開説教とか日常茶飯事になりそう

55名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:05:17.05ID:w5p5t9+m0
>>32
松井は?

56名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:05:26.77ID:MzTZoZ/A0
5億円の置物

57名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:05:26.85ID:mTEdrhcW0
一時期、1塁まで走れないことで話題になってたが
今は走れてるのかね

58名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:06:27.95ID:GV1+RWP10
ご苦労様

59名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:06:50.76ID:14SZBVgZ0
>>32
おかわりどこまで行くやろか

60名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:08:10.57ID:+iTtibXR0
>>19
桑田、清原、江川、松井、クロマティ、ガリクソン「出番をくれ!」

61名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:09:07.24ID:Ee8Gsyuw0
20年勤めてる選手が辞めるとプロ野球観なくなる切っ掛けになるよな

62名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:09:53.74ID:n+2nEbfI0
>>49
森友哉

63名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:11:27.72ID:UxdPm+G+0
ありゃ、もうちょっとやるかと思ったけど
優勝したしいいとこなのかな

64名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:12:23.43ID:PpPq8mS40
来年から赤帽で頑張れ

65名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:13:46.06ID:g1tb5TYa0
引退したら宅配便シンちゃんになるの

66名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:14:59.80ID:Sy22qgQn0
>>32
最後の宇野で何かワロタ

67名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:17:39.51ID:DIyYDXF50
単純に今阿部に引退されると戦力ダウンなんだよなあ
由伸の時もそうだし代打の神様が突然居なくなると困るわ。まだ2021年まではまだ全然やれるのに

68名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:18:05.84ID:mGPp2+4U0
代打の切り札ならまだいけそうだけど
年棒が高すぎるか

69名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:19:09.94ID:hnAj8diJ0
>>37
中日の井上か
ダイエーの山本だろ

70名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:19:48.89ID:IQisl1ea0
能力的にはまだやれるだろうけど、優勝で辞めるのが一番かっこつくんだろうな
日本Sに出られなかったら残念

71名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:20:39.90ID:KsgOsFZL0
あんなマヌケヅラで求心力もないような奴なんだから指導者になろうなんて気を起こさなけりゃそれでいいよ

72名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:20:50.90ID:U3HPzyPd0
何だかんだいっても今季は規定打席未満ながら出塁率を4割越えているし
長打率も4割7分前後をマークしているしなぁ
惜しいと言えば惜しいが来季も同じ年俸で雇ってくれる保証もないし
入団当初から巨人一筋の阿部だから
ここはスッパリと引退すれば巨人も粗略には扱わない

73名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:22:11.50ID:IBBVDtuG0


泣けるわ(´;ω;`)

74名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:22:43.52ID:IBBVDtuG0
>>70
これでカンフルになるってことだろ

75名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:23:16.95ID:NoT42Bu10
ビビる大木の話は好き。

76名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:24:38.25ID:LhoVf2gS0
代打で四球が多いね
それだけ相手にプレッシャーをかけられる
鳥谷とは違うわ

77名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:26:13.30ID:W+Rlqv750
ビ○○○木がガッツポーズ

78名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:26:51.57ID:BBYG1SM90
ようやく糞引退か。こいつのせいでどんどん野球離れ加速したからな。

79名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:28:25.50ID:8G4vV0hp0
あんな醜い身体でいつまでやってんだ

自覚のない身体してるな

80名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:29:13.73ID:8G4vV0hp0
変装して女に会いに行ってたな

写真誌にバレたけど

81名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:30:14.72ID:8G4vV0hp0
こいつ掛布選手のファンなんだよな

82名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:31:06.61ID:HX4nJJY/0
代打だけならまだ2,3年やれるけど
稼いだしやり切った感あるから次に進みたいんだろう

第二の人生は長い方が良いじゃん

83名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:31:38.05ID:CODPH5QL0
>>48
すごい。二千本安打、400本、捕手
こんなの空前絶後

と思ったら・・・・ノムさんがいた

84名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:31:39.27ID:DFwelg3N0
打者として最高ではあったが、
村田真一が阿部育てたみたいに後任育てることができなかったのが残念
由伸政権苦労したのもそこが大きい

まあ、小林みたいなポンコツしか与えられないって不運もあったが

85名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:31:39.41ID:+HRBYVED0
>>73
選手誰ももらい泣きしてないwwwwwwwwwwwww

86名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:32:30.06ID:hFGMnIm60
あの体系でスポーツ選手は無いわ

87名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:33:44.45ID:aNjQgMuC0
あべし

88名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:45:55.99ID:0vcPErky0
>>36
原は引退時点で歴代12位だったんやで
大卒に絞れば4位
それでもあれだけ叩かれてた

89名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:54:28.20ID:f76SH54o0
日本一でヘッドコーチへ

90名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:55:23.37ID:lUPQjxep0
>>69
中崎やろ

91名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:58:27.37ID:/M8kWB+s0
阿部の後は坂本岡本と生え抜きのスターはいるけど大事な捕手がいない

92名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 11:59:01.20ID:4j4uJtHa0
プロ野球の悪しき部分を凝縮した体型
最悪

93名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:00:59.47ID:xx1ZIbFm0
>>85
同年代の選手なんてもう亀井くらいしか残ってないからねぇ。
若手にとって阿部は雲の上の存在だよ。

94名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:05:11.93ID:GzOvMxA80
最後にマウンドでもう一発誰かどついてほしい。

95名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:05:55.25ID:ODM7JzVb0
こりゃあ中居が

持てる財力と権力をフル動員して

CSと日シリの座席確保に動くなw

96名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:06:15.91ID:apvR+uz10
通算打率2割8分超えで、本塁打400超えって凄い数字だよな。

97名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:06:28.14ID:VRCAnmf70
歴代の巨人の選手(移籍した選手は除く)でいちばん稼いだんじゃない?

98名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:10:30.89ID:BfsZohEb0
引き際バッチリだな

99名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:11:06.67ID:nhGIsUF80
めっちゃ口臭そう

100名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:11:26.68ID:Ik4u+ZVd0
山倉の方が格上?

101名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:12:18.07ID:ceoTU+hA0
>>97
これ以上はNPBプレーヤーの年俸上がってかんだろうしな
流石に年俸十億もらう選手は現れないだろう

102名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:15:54.15ID:jDcGH7E+0
阿部の全盛期っていつ?
数年前、日本シリーズでマー君とやりあった辺り?

103名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:15:57.24ID:uv63KXqP0
引退したら宅配便のドライバーに転身するのか(´・ω・`)

104名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:19:42.91ID:K7jAB6Pe0
今年の巨人はFAでホームランバッターを獲得するのか?
どこの誰だろう?

105名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:20:23.33ID:K2LsOZPw0
ほんとドカベンみたいな体型だな
ルーキーの頃とは別人

106名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:22:50.71ID:K2LsOZPw0
>>102
佐々木希と食わず嫌いやってた頃だな

107名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:23:20.67ID:e87KqNfe0
>>104
ヤクルトのバレンティン

108名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:23:23.82ID:cfodgJPZ0
松井が抜けた穴埋める為にアベレージヒッターからホームランバッターに改造したんだよな

109名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:26:14.71ID:NVT8fAfw0
代打俺

110名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:28:34.48ID:iG+7YhAy0
高橋、上原、安部
やっと巨人の嫌いな奴が全滅して嬉しいような寂しいような

111名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:33:05.28ID:jDcGH7E+0
よしのぶ監督はクソだったが阿部ならまだ監督やれそうじゃね?
阿部は後輩に教えるのがうまそうだし、指導者としての才がありそう
よしのぶは一人で黙々とやってたからワンマンでやって失敗した
まあ、今は原いるから原からノウハウを学んで次期監督やればいいんじゃないかな

112名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:33:28.86ID:IBBVDtuG0
>>85
つ亀井

113名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:35:36.21ID:mmctPwjL0
裏金10億と言われる密約でドラ1入団
捕手で2000本安打400本塁打
最大5億に達する年俸で40歳まで荒稼ぎ
巨乳グラビアアイドルと不倫
将来巨人監督間違いなし
人生やりたい放題だな

114名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:37:04.92ID:/fFwYp160
>>102
2012
138試合 打率.340 HR27 打点104

2010
140試合 打率.281 HR44 打点92

2004
108試合 打率.300 HR33 打点78

野村克也とならんで球史に残る打てるキャッチャーだだな

115名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:43:29.92ID:ccdHXIl70
元ほっしゃん「アベは何があっても辞めへんけどな」

116名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:44:27.80ID:Q8WasE2p0
不倫野郎がいい監督になれるわけないだろ

117名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:46:38.10ID:DtxrEqBA0
阿部と言えば小泉麻耶と不倫のイメージしかない。
小泉麻耶って何してんだろ?

118名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:48:45.11ID:P9wC6yJx0
>>112
亀井はいい奴だよな。パッとしない成績でも使われ続けたのはこういうとこだろ

119名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:49:35.43ID:P9wC6yJx0
>>116
表に出ないだけで一流の野球選手なら女遊びなんかみんなやってるよ

120名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:49:53.95ID:d779En0y0
キャッチャー育てるのは、コーチの仕事だろう?
多少はアドバイスする事があるとしても

121名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:51:33.86ID:M0FN77k50
>>26
巨人OBが阿部の性格の悪さに苦言してたな

122名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:52:55.24ID:3H1JgqK60
>>95
中居レベルなら日テレに言えば何枚でもくれる
それじゃなきゃゲストとして毎回呼ばれる

123名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:53:48.25ID:d779En0y0
体力有って、遠征が多いと不倫確率も上がるだろう?

地方ライブなどで家を空ける事が多い歌手などの芸能人も含めて・・・。

124名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:55:09.06ID:kB6m57kK0
阿部は凄いんだけど、オガラミが居たりとずっと主役タイプではなかったのからなぁ。

125名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:56:31.26ID:MMZWXnwV0
>>1
ウナギイヌ似のスポーツ選手

巨人の阿部慎之助
デポルティーボの柴崎岳

126名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 12:58:33.85ID:jigRvwf90
>>118
いい奴というよりも
中央の後輩だからね
泣いたふりしないとあとで大変だよ
阿部監督なら間違いなくコーチで
呼ばれるしね

127名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:04:20.14ID:Fs1caeTO0
ゴルフやった方がいいよ
阿部のスイングはゴルフ向き
かなり才能があると思うよ
オフにゴルフやってそんなに上手くないのかもしれないけど真面目に取り組めばモノになる
もちろん右打ちはやめてレフティーに転向

128名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:05:06.10ID:XXvRLZXj0
>>36
原のころまでは、どの球団も巨人戦にエース投入しての成績だからね。
エースばかりを相手にしての数字だと考えると、実際はかなり凄い。

129名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:06:08.40ID:kB6m57kK0
監督する頃は焼け野原だったりして。
今年はとにかく優勝ということで、短期的視野で原を連れてきたからなぁ。
黄金時代が来る雰囲気じゃないし。

130名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:07:04.30ID:Nq5hp45a0
来年からコーチだろうね
いきなり監督やらせて失敗した由伸の失敗受けての措置

131名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:11:56.38ID:VvVI3sN30
数年遅いわ

132名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:14:35.04ID:P9wC6yJx0
>>131
いやいやまだ若手より全然打つぞ

133名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:19:52.31ID:FdFX2lZP0
不倫クソ野郎ですね

134名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:22:08.69ID:XfMQlGdZ0
区切りの個人成績は達成したし
坂本主将で、捕手は3人体制だったが優勝した
若手もまだレギュラーじゃないが数人出てきたし
潮時と考えてもおかしくないな

135名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:22:54.08ID:FiVIbJPB0
この成績で引退って、もったいない

136名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:25:32.09ID:QdMJLikZ0
素晴らしいキャッチャーでした。
長いあいだお疲れ様でしたと言いたい
チャンスでも良く打ってくれたなぁ

137名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:25:34.29ID:Lh/isxMm0
オリックスの榊原よかったな
引退前に対戦できて

138名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:26:10.93ID:S9ZcJpEv0
原監督からコーチになれと頼まれたんじゃないか

139名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:33:01.58ID:QhUXeuLQ0
>>132
鳥谷「ですよねー」

140名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:34:56.10ID:9WMFhzyN0
村田真というポンコツの後、15年は捕手安泰だと感じたな
大体予想通りだった
次は誰だか知らんが

141名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:35:13.16ID:WK3xMLU20
>>81
阿部の父親と掛布が高校の同級生

142名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:35:56.35ID:3WZtM+V/0
>>3
小泉麻耶って誰?

143名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:36:39.89ID:QMt6QiSZ0
強肩堅守の最高クラスの捕手やったが野村のボケジジイのせいで捕手としては過小評価されまくってるイメージ

144名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:37:30.27ID:0ESEj/9F0
顔がブサイクでもプロ野球選手になれるという希望を与えてくれた

145名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:38:57.83ID:fmi1M5ZY0
まだいたんだw (;・`ω・´)

146名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:40:19.72ID:KJTBWRGD0
一番印象が強いのは変装してグラドルと密会してたことだな

147名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:41:20.44ID:H74Tr9+00
当初は肩が良かったし打力もあった
リードは徐々に良くなって
まあ名捕手って程じゃなくてもチームを常勝させてた
阿部のチームだったよ巨人は
ただ捕手じゃなくてレフトとかならなぁ
テレビの中継まだあったと思うよ

148名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:41:21.31ID:5hgwktiI0
澤村「老害はよ氏ね」

149名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:43:55.66ID:+ndPoLan0
歴代捕手
1位野村克也
2位古田敦也
3位阿部慎之助
4位伊東勤
5位田淵幸一

150名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:45:29.12ID:jUfnAmwz0
>>149
森はランク外なのか?

151名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:46:52.58ID:vIAcLvj70
何年も前から次期監督決定してるから遊び期間が終わっただけ
クソ下らん出来レース

152名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:47:30.56ID:fhTC04W60
石原が現役ナンバー1捕手か

153名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:48:42.55ID:/ez5ztHB0
森って森友か?
まだ600安打70本塁打の捕手やで
守備もまだまだやし
アホちゃうか

154名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:50:31.39ID:SqK3A9Yj0
>>151
唐突な意味不明の発狂www

155名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:52:23.88ID:MMZWXnwV0
>>149


城島は?

156名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:53:17.89ID:O7iGZ4Ig0
不細工でも金あるから浮気し放題

157名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:54:47.68ID:US2Gc+QT0
引退後は大物OBから「阿部君、弁当は自分で買うんだ」って教えられるんだろうか?

158名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:54:48.10ID:Rr2GK1o50
>>150
森って、昌彦?知哉?

159名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 13:58:49.62ID:nuxhGTSg0
>>152
會澤に正捕手奪われてから3年位たつだろw

160名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:01:48.28ID:IQisl1ea0
>>158
ググッタラ本名は昌彦なんだな。知らんかった

161名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:04:01.88ID:ZPgy5Q9X0
>>125
西武にもいたような

162名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:06:51.77ID:VB6I/YTu0
裏金で入団したんだよな
よく頑張ったな

163名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:08:19.76ID:FyzzdQDT0
まだ3割近く打てるならやれそうだけどなぁ

164名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:10:23.71ID:PaSZmhuE0
これで40代の現役が福留、山井、能見、五十嵐、石原の5人だけになってしまった

165名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:10:39.56ID:L8hd+soB0
日本一フラグできたな

166名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:11:05.08ID:EmPVMQGb0
阿部の引退で俄然注目の広島・会沢 正捕手不在の巨人に必要なのは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000001-jct-spo&p=2
ここで俄然注目されるのが広島・会沢翼捕手(31)だ

会沢は5月にFA権を取得。打てる捕手として各球団の評価は高く、
現時点でFAに関して沈黙を保つが、権利を行使すれば争奪戦になることは必至の状況

167名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:11:47.66ID:WuTojZVE0
キャンプの段階から今年で辞めると腹決めてたろ
捕手再挑戦とか言ってたしな
察してたよ

168名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:14:52.77ID:tcuyg7yp0
>>143
元々捕手としては評価高くなかったんだよ
打力を活かすため他ポジへの転向を前提にスカウティングしてる球団が殆どだった
原巨人の象徴のようなイメージだけど、捕手阿部の存在は初年度から我慢して使った長嶋のおかげ

169名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:21:11.80ID:PQNFfn+90
「昭和みたいな容姿の選手」の最後の1人か

170名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:23:13.13ID:lgyZpQ3Z0
この人、50歳くらいに見える

171名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:24:58.47ID:c1WqcQNY0
>>168
初年度開幕から阿部を使い続けるように長嶋に進言したのは当時ヘッドだった原
ミスの多いルーキー阿部に、時として長嶋が我慢できず降ろそうとした時も
起用続行を説得したのは原

172名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:25:38.20ID:qiULKryO0
阪神ならまだ堂々の4番を張れるレベルなのにな
こいつが辞めて鳥谷みたいな絞りかすは現役にしがみつく

173名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:27:01.74ID:MreoOjxY0
幹部候補生やからな
原監督時代にヘッドコーチやって何年か先に監督就任
引退後のこと考えたら今年で引退でいいんじゃないかな

174名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:27:05.16ID:Tuq9kL9A0
>>55
松井秀喜なんて 日本通算332HRで止まってるんだからランク外だろw

175名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:34:40.04ID:yOqi3wlJ0
19年目
体の衰えやばそう

176名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 14:39:19.28ID:1nn15cBf0
>>171
進言するのと起用を決断するのとでは大違いだからな
原が自分が監督だったらできたかどうか

177名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:00:17.77ID:DChGrUfi0
もったいない
阪神なら5番打てるぞ

178名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:01:15.59ID:Br+Ixk6T0
こいつ居たからロペス退団したんだよな

179名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:04:11.03ID:KkHiJaxR0
遂に引退か
お疲れ様でした
しばらく修行して監督かね

180名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:05:11.48ID:Aq7QqJ3v0
>>36
原は本塁打で見ると凄いけど安打数だと微妙なのよね
今の試合数でも400本塁打はいけただろうけど2000安打は無理そうだし

181名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:08:15.50ID:Lq0uwRbP0
THE焼き豚って感じの醜いデブだったな
いつも通りマスゴミが馬鹿騒ぎしてるけど世間は全く興味なしだわw

182名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:09:52.63ID:I7Rgrfsz0
10億が安く思えるくらい活躍したよね

183名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:11:17.79ID:Aq7QqJ3v0
>>26
後輩を無理やり坊主にしたりパワハラのイメージあるんだけど

184名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:12:49.52ID:+/wscNMI0
沢田亜矢子の元ダンナにそっくり

185名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:16:16.55ID:TUetmEkD0
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚

186名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:21:53.67ID:8PiVck7k0
>>31
顔とフォームの気持ち悪さで里崎

187名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:24:49.54ID:41q2FCDA0
10億くらいは稼いだの?

188名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:25:34.35ID:t7EsfeVi0
>>31
パワプロですらブサイクだからな
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚

189名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:34:51.12ID:s2MDpTjo0
米なすに箸刺したみたいな体型しやがって

190名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:36:34.24ID:Iz0eab6Z0
>>187
実際は契約金だけで
それくらい貰ってるらしい

191名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:40:22.62ID:Nq5hp45a0
阿部は中央大を単位不足で卒業できず中退扱い
だから卒業した澤村が気に入らない

192名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:44:58.62ID:LrZsSjvf0
巨星落つか!
天に帰る時が来たのだな慎之介!

193名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:46:43.80ID:n+xROzSq0
三割近く打ってるんだからまだいけるだろうに

194名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:47:54.64ID:VGn/i5sK0
>>32
江藤は400本いけた

195名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:47:58.66ID:/ZKaDm4Q0
オコエの雑魚も引退してほしい

196名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:52:09.32ID:TmyyEAUT0
>>188
シンプルなのに特徴がよく出てる

197名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:52:22.56ID:+ofHL13s0
>>83
ノムさんは 高卒だろ

198名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:55:49.29ID:2QPgSsZ40
打撃コーチが一人お払い箱になる、
ってこと?

199名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 15:56:16.16ID:actOSe2i0
大卒2000安打
長嶋、ピーコ、金本、古田、宮本
有藤、小久保、新井宏昌、野村謙二郎、谷沢
鳥谷、阿部、井口(日米通算)、青木(日米通算)

この14人であってる?
手動なんで自信ない

200名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:04:27.28ID:B6QbV5bx0
内海と長野は上手くやったよなあんなに綺麗に追い出せるなんて

201名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:08:37.45ID:2QPgSsZ40
大卒200勝は?

202名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:09:45.87ID:URIWSWvr0
>>117
美人局

203名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:11:37.99ID:KkHiJaxR0
>>200
功労者へのあの仕打ちは後々影響する

204名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:12:20.86ID:ljwV6dSY0
>>191
澤村の辺から大学の方針が変わったんでしょ。
野球部もちゃんと卒業できるよう指導されるようになった。

205名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:15:31.06ID:o4+JZLlj0
>>199
山本浩二

206名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:17:22.28ID:QRU64XO10
酷いメタボだけど、運動してるのかな

207名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:17:22.81ID:2QPgSsZ40
開幕投手東野への仕打ち?

208名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:18:25.93ID:+I/2Kh7X0
>>205
おるやろ>>ピーコ

209名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:19:05.51ID:8G4vV0hp0
高橋監督時代から終わってたな

さっさと辞めろよ

210名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:19:47.37ID:4Yze6GMR0

211名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:19:59.77ID:cGshf9yL0
>>201
村山
黒田

以上

212名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:20:45.62ID:Deij0wVJ0
>>1
通算安打数は?

213名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:20:56.27ID:xaS6RiM90
スンヨプがいた頃、小笠原や阿部は朝鮮本国であまり嫌われてなかった
嫌われてたのは亀井とラミレス
ラミレスは対比され明暗くっきりでスンヨプの居場所の問題
亀井は成績の割りによく原に使われてたから

まぁ置物のスンヨプを棚に上げた嫉妬以外の何物でもないけど

214名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:22:57.95ID:Deij0wVJ0
>>213
なんで朝鮮本国内の事情詳しいの?

215名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:23:36.55ID:fcw4ADhZ0
>>96
中央大学時代上級生にタメ口で態度デカかったらしいが実力が月とすっぽんだったからなのか

216名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:24:56.26ID:+NFiLVJ6O
記者会見には宅配便ユニで出てほしい。

217名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:25:08.49ID:nuxhGTSg0
>>201
黒田の前は村山実、杉下茂、藤本英雄、若林忠志ともはら歴史上の人物ばかりw

そもそも平成以降に入団して200勝したのは野茂と黒田だけってくらい200勝は今ではむずい

218名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:27:38.21ID:B6QbV5bx0
引退試合の花束贈呈は清原、元木、後藤にやってもらいたい

219名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:29:48.73ID:9V423Gm80
>>32
王、田淵、カブレラあたりの本塁打率凄すぎ

220名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:33:26.40ID:b9detHO10
>>113
裏金10億ってそれで活躍しなかったらどうなったんだろう?
返還するとかあるのかね?

221名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:34:52.06ID:b9detHO10
>>130
原の契約年数次第だが2年くらいヘッドコーチやらせて
その次監督、って感じかねえ。

222名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:35:04.83ID:xaS6RiM90
>>214
ハングル板にイ・スンヨプスレというのがあった

223名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:35:16.01ID:4Yze6GMR0

224名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:35:46.73ID:b9detHO10
>>159
年齢の事では?

225名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:36:36.23ID:2QPgSsZ40
あれは三年まえ

226名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:38:06.79ID:rlTDxAvJ0
>>32
秋山は福岡行って腰さえ壊さなければ500は軽くいったろうになあ。

227名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:38:13.00ID:QMt6QiSZ0
>>220
あるわけねーじゃん
アホかお前

228名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:38:33.73ID:nuxhGTSg0
>>224
石原は阿部と同級生だが、
福留がその1つ上だから違うでしょ

229名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:39:04.23ID:uZaxNSxw0
いつからこんな醜い姿になったのか

230名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:39:09.46ID:uZaxNSxw0
いつからこんな醜い姿になったのか

231名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:39:53.97ID:wVwolcOB0
アスリートとは思えない
あのだらしない体はどうやったらあんな風になるのか

232名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:40:49.03ID:2QPgSsZ40
フェンス直撃シングルヒット数日本一なの?

233名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:41:10.35ID:nuxhGTSg0
>>228
ごめん同級生じゃないわ
阿部は早生まれか

234名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:42:28.05ID:jxCutHbh0
>>9
そう、見た目が受け付けない
年々肥えて、どんどん気持ち悪くなっちゃうし

235名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:43:46.87ID:qo9CAOzJ0
容姿という点で監督はやめたほうがいい
この顔にこの身体はいかん

236名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:46:31.78ID:Tuq9kL9A0
>>234-235
こいつら豚みたいな容姿の女?

237名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:46:40.43ID:2zWxMjqG0
キャッチャーで400本塁打2000安打を達成したのはノムさんと阿部だけか
古田や城島でもこれはできなかった

238名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:48:04.48ID:qo9CAOzJ0
リアルドドリア

239名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:49:42.05ID:BIf7pBph0
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚
こん中でロクな実績残せず終わったのって野間口ぐらいか
なんだかんだでスカウトの目は確かなんだな

240名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:50:57.82ID:9oZyOCzg0
打の方では若い生え抜き国産大砲が育ってきてくれたしチームをまとめる存在もいるし肝心の捕手も會澤が来るし40歳400号でちょうどいいタイミングなのかもな

241名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 16:59:57.83ID:A1jHB4BQ0
ルーキー時から使われてたけどあんな先輩に囲まれて捕手やってたらノイローゼになりそう
阿部総スカンみたいな記事出てたし

242名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:02:06.98ID:A1jHB4BQ0
当時のドラフトは投の立命館山田、打の中大阿部だったのに
山田は期待はずれもいいとこだったな

243名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:02:53.54ID:f6glWhu20
あんな腹出てんのにどのコースでも謎の軌道で打ち返す。左だけど、落合に通じる天才性があったな

244名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:05:19.64ID:lvSkN6d30
>>185
ほっそwww

245名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:06:17.30ID:x6uhaOS50
松井同様、長嶋から見込まれて使われ、巨人で野球人生を全うできた幸せ者。

246名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:08:04.13ID:2QPgSsZ40
清原は清マーと呼ばれたのに、
ブーマーは、ブー原と呼ばれなかったの?

247名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:08:32.77ID:97xyzO6p0
江川、篠塚、吉村、桑田は終わったのか?

248名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:08:59.31ID:Tuq9kL9A0
>>242
実際、元木とかわざと阿部を追い込んでたからな。
当時正捕手の村田真一押しのけて、新人が正捕手になるんだから清原と一緒にイビりたおした。
それで潰れたらその程度の捕手だったってこと。
阿部はそれを乗り越えて2年目に日本一になったんで正捕手として認められた。

249名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:09:15.92ID:l2qRLErZ0
>>199
アライさん

250名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:09:34.39ID:OI9vQM810
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚

251名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:10:47.53ID:Tuq9kL9A0
>>246
面白いな。
当時の三冠王獲ったブーマーみたいな強打者だからキヨマーなのに、
清原みたいな打者(当時タイトルさえ獲ってない)だからブー原って誰が言うんだよw

252名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:15:09.28ID:UGE8ZD7D0
宅急便屋の格好して愛人の家に通ってた男

253名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:15:33.35ID:gJowe65m0
代打要員として来季もやるのかと思ってた
ビックリしたけどとにかく乙とだけ

254名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:17:02.12ID:J/Hp1jsN0
>>191
ただ澤村の時代は出席だけで単位くれただけやろ。どっちも勉強などしてるわけない。

255名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:17:04.31ID:ozUeQ+Pi0
>>6
直球だな

256名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:17:27.62ID:/GVflCt00
>>184
ゴージャス松野がプロレスラーになっていたのには驚いた

257名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:24:06.80ID:fTYrnit70
阿部も去年のトレードでプロテクトされてなかったんだろ? 
年俸高すぎて、取られてなかっただけ。
来年、会沢取ったら居場所ねぇからちょうどいい頃だろ。

258名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:27:10.32ID:fcw4ADhZ0
>>248
現在阿部と元木の立場はどうなの?

259名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:28:01.62ID:ka6U2Ek80
原の契約切れまでコーチやって禅譲かねえ
坂本が監督になるまで間があるから阿部監督が機能しないとキツイだろうな

260名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:28:57.80ID:lZ2w41qV0
>>226
金本も肩さえ壊さなければ500は軽くいったろうになあ。

261名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:30:07.09ID:YWkW9Q1I0
国民栄誉賞だ

262名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:33:32.58ID:LUbocZdG0
40なら十分すぎるだろ お疲れ様

263名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:36:22.34ID:eJSVEkTf0
ドラフト逆指名だったな
今の制度なら競合必至で巨人入りの保証はなかった

264名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:38:10.42ID:vnr1oAwN0
正直、おかわり何かよりレジェンドだと思う
キャリアの大半捕手としての成績だからな

265名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:39:03.62ID:EQONQcC70
ドラフト、CS、交流戦、ポスティング みんな廃止でいいよ

266名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:42:18.70ID:eJSVEkTf0
>>199
和田一浩

267名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:49:14.75ID:g8Y7dqe80
2002〜2005年頃に体がパンパンに膨れ上がってたのが印象的だった
ステロ・・・ゲフンゲフン

お疲れ様でした

268名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:51:18.26ID:UUbWsliK0
新人の頃の阿部はリードがお粗末でよく批判されてたな
よく乗り越えたよ

269名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:52:53.58ID:PkakWY7X0
>>253
代打と交流戦で阿部がいないのはキツいよね

270名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:53:43.61ID:Ksn5Vjku0
パのDHならあと2年ぐらいやれそう

271名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:58:05.20ID:PIfRQe/i0
>>191
昔なら当たり前。当時のアマスポーツのスターたちは〇〇大卒業ではなく〇〇大出身。
阿部の後そういった風習が変わって、早稲田から巨人に入った越智はルーキーイヤーも大学に通い続けていた。

272名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 17:59:51.26ID:/r5CFwMr0
走ると肉が揺れまくるよね

273名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:07:17.48ID:iR9coELL0
慎之助引退か、まだやれるのにな。
日本シリーズ代打ホームラン打ってくれよ。

274名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:09:43.08ID:r9bgSRS+0
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚
【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 	->画像>18枚

275名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:15:37.81ID:CPFj5hBM0
巨人生え抜きで、一般人でも顔と名前を知っている最後の選手

276名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:15:51.89ID:FCe/XjDu0
プロなのに太れるんだよな、

277名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:20:10.85ID:n3y2hLSf0
セクシーに現役引退。

278名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:22:29.03ID:vZmMSjro0
阿部のお父さんが高校時代掛布と同級生だっけ?

279名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:31:52.21ID:XGP5Whpe0
>>275
菅野と坂本がいる

280名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:34:17.82ID:izWzdqWz0
契約時に10億もらったのに
40歳まで頑張れるってすごいわ

281名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:45:01.93ID:KmB7M7ES0
鳥谷みってるう〜?

282名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:45:33.34ID:wIipxlUd0
巨人選手の嫌な部分が全て凝縮した人物だったな

283名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:49:44.98ID:fcw4ADhZ0
>>280
分割やで!
巨人はどうか知らんが実際それで本給の年俸が抑えられたりすることもある
逆にオリックス後藤みたくドラフト10位で契約金低くめに抑えられたのでFAのとき数億の複数年大型契約の場合ある

284名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:54:08.65ID:UUbWsliK0
>>274
ママチャリw

285名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 18:54:59.17ID:iBwkXCDS0
まだ打てる状態で引退すれば
堂々とコーチング出来るな

286名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:04:56.77ID:pitB86jB0
もっと粘るかと思ったけど結構潔いのね
お疲れ様でした

287名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:10:28.67ID:/e/z4PPW0
>>19
上原の監督はないだろ。

松井が監督になった場合、投手コーチ(ヘッドコーチ)としての可能性。
由伸が再登板した場合もあるかな。

288名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:13:07.76ID:qblDNuIT0
なんやかんや2000本も打てずに引退か。

289名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:17:56.14ID:bdqWwAB80
引退後はどうするんだろう
いきなり監督、というのはヨシノブ監督の時の例もあって難しいと思うけど

290名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:17:57.61ID:G8jrgkHr0
ウナギイヌ・・・・・・・・

291名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:18:05.24ID:tzT4gkhr0
引退すると運動量減って筋肉落ちるから一気に痩せるだろうな

292名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:21:00.77ID:/e/z4PPW0
>>288
誰と勘違いしてる?

293名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:28:05.90ID:WQRwe5yO0
なんとか大城に打撃技術教えてやってくれんかのぅ?

294名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:30:21.29ID:MfmBbhlD0
>>292
由伸かもな

295名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:30:33.18ID:qblDNuIT0
>>292
はぁ?
たった405本だがな。

296名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:31:02.26ID:MToY+SJJ0
とにかくリードが酷かった
打撃が評価されただけ

ノムさんみたいな捕手は2度と出ないな
捕手で三冠王って・・・

297名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:31:16.82ID:qblDNuIT0
イチローの1/10位か?

298名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:32:04.01ID:ykCPWvlq0
40だし、優勝したし、400本塁打したし、辞めどきとしては最高だな

299名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:32:54.91ID:MToY+SJJ0
>>191
ヒント:阿部の時代の高校の偏差値

300名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:33:26.54ID:ykCPWvlq0
>>295
長い歴史の中で上位20傑に入るんですが…

301名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:36:18.27ID:qblDNuIT0
>>300
入る訳ねーわ。
2000本打った奴が何人いると思ってんの?
たった405本とか非力だろ。

302名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:37:15.04ID:PufVmgvl0
>>296
リードと優勝って何も関係ないってことだな
阿部が正捕手のときに何回も優勝してるじゃん
そもそもメジャーじゃキャッチャーのリードなんて重視されてない

303名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:38:38.14ID:1XATkYeJ0
>>259
阿部が機能しなければ
そろそろヨシノブのほとぼりが覚める頃なんで再チャレンジだろ

松井がヤンキースの監督になる事はあっても巨人の監督になる事は10億%ない

304名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:40:41.95ID:kg2UheXL0
まぁこんだけの成績残せば、いつ引退しても悔いはないだろな

305名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:41:21.73ID:kvzTebvM0
原が不倫してヤクザにお金払ってたことがバレたとき阿部が「原監督も男だ」といったはいいが、そのすぐ後に
阿部が不倫してるという記事が出たことを覚えているぞ

306名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:50:40.38ID:2GE9BahH0
大学時代からメジャーのスカウトから評価高かったし巨人よりメジャーで見たかったわ

307名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:53:39.84ID:WnsZr0qt0
裏金はどうなった?

308名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 19:58:52.83ID:uPORoczD0
>>279
坂本はまだしも菅野は全然だろ

309名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:01:35.07ID:qlUD2TTA0
>>177
4番やろw

310名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:02:29.05ID:Ao6QdLpE0
メジャーのスカウトがプロで30本打ってた中村紀洋より大学生の阿部の方が上だと言ってたんだよな
結果的に正しかったんだな

311名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:03:05.27ID:2r4w3Xzo0
でも阿部は10億の価値あっただろ

312名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:04:11.67ID:TnH0hYeG0
原の後継者最有力候補の松井がヤンキースに逃げたから、
何年かコーチしてから阿部監督誕生になるのか。
個人的には江川監督を一度見てみたかったが。

313名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:04:42.46ID:jXZs8wPY0
40だそうだしリーグ優勝もして潮時と思ったのだろうな。
打つ方はまだ戦力ではあるがキャッチャーとしては戦力外だし。

314名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:32:13.16ID:vqkVpj+I0
給料泥棒鳥谷、福留よりずっと打てるのにもったいない

315名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:33:22.47ID:aCqmdddP0
原が監督復帰したときに、次の監督を育てることも
残された仕事だったはずだな
だからまあ予想のついたことではある。

東京ドームの最終戦にセレモニーということで
このタイミングでの公表だと思うが、
願わくばマスクをちょっとでもかぶってほしいかな

316名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:36:54.62ID:5gZoSCTH0
朝に引退発表してまだ2スレ目?どんだけ人気ないんだよ。

317名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:46:20.49ID:aG6/9wg50
>>314
鳥谷も今年で引退してた方が絶対得だった。
待遇的にも生涯賃金的にも。

318名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:48:05.73ID:M3Y+oWLm0
>>314
かっぱ先生は人並みにレフト守備ができるし

319名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:48:49.10ID:izWfxF1C0
阿部が打者に専念すれば3000本安打に600本塁打はクリア出来たかもしれない、捕手としてはイマイチだっただけに実に惜しい事をした

320名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:48:58.41ID:KN4FhDP20
この人も不倫やったな

321名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:49:02.71ID:vqkVpj+I0
中村山川ロッテ井上阿部デフはパワーがあがる
メリットもいっぱい

322名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 20:54:29.79ID:pLCSTLCh0
ヘッドコーチ向きなのはわかる

323名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:04:11.50ID:Z6ipW1hE0
阿部はいくらなんてもブサイクすぎたな
阿部の顔が、巨人の小林とか、中日にいた浅尾だったら、スーパースターになっていただろう

324名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:05:05.02ID:VXktqTe40
安倍はシドニー五輪ではさっぱり打てず
メダル獲得ができなかったことに
大いに貢献した戦犯の一人である

325名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:14:18.32ID:mqWqwGDJ0
原の次は阿部
江川桑田なんて一生出番が無いわ

326名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:25:36.06ID:U7E18nXb0
巨人も全国区で名前知ってる選手いなくなったな
顔と名前がかろうじて一致するのは
原監督、菅野、坂本、丸くらいだわ
古いOBなら、王、松本、長嶋、黒沢…堀内、西本といくらでも言えるのにな

327名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:29:00.01ID:Ftf8IuLZ0
柔道の田村さんばりに顔で損してる人。
HRバッターだけどチョコンと当てるのもうまい印象。
まだやれそうだけどもう40歳か。十分だね。

328名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:29:46.70ID:N8RAKQGI0
>>315
確かに。最後に1イニングでいいからマスク被ってほしい。

329名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:34:10.41ID:feVYCmzn0
「打てない豚は、ただの豚だ」

330名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:34:23.32ID:4Jd6oZ+t0
この世代(78年4月〜79年早生まれ)のプロ野球選手も残すは中日の山井のみかぁ

331名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:34:34.53ID:gPLPCMyO0
ウナギイヌ

332名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:51:42.30ID:W1FiBeST0
監督候補なのは間違いないけど

333名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:52:37.60ID:w1Xqc3U50
小林も一緒に連れて行け

334名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 21:59:39.49ID:8IXO0gui0
キングカズはどんだけ続けたら気が済むんだろう

335名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:04:15.20ID:9f7+AUbd0
>>6
ブサイクでも愛嬌あって憎めない顔ってあるけど
コレは憎めるブサイクだったね!

336名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:16:13.98ID:Suyp2VcI0
>>1
中島 引退届け提出しろや!!

337名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:17:01.70ID:n4LXfkl40
今日の藤川との対戦は事実上の引退試合みたいで、全球直球でフルスイング

338名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:25:14.98ID:1rpeIiU30
>>32
清原がシャブってなければ、伸びてたのか、減ってたのか

339名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:29:16.81ID:0vr5ZIzJ0
阿部は今からサッカーやれ
超人的な身体能力を持つ元プロ野球選手ならレアルやバルサがほっとかないから
そしてサッカー界の帝王になれ

340名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:32:23.88ID:gQaMIh/M0
阿部は超1流だけど顔とふてぶてしさで全く人気がなかったな
これほど人気がなかった超1流も珍しい
犯罪者でカッペ顔で浮気野郎の小久保でさえ人気者だったのに

341名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 22:34:50.64ID:jxCutHbh0
>>236
野球脳じゃないからまともな意見だと思うけど

342名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:07:51.47ID:JCFa8AvB0
>>319
それより4番キャッチャーってのが価値あったんでしょ
阿部が正捕手の頃は巨人強かったし

343名無しさん@恐縮です2019/09/24(火) 23:59:19.08ID:yOqi3wlJ0
記憶に残る大選手

344名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 00:49:36.31ID:8cyE7LUs0
>>270
門田が活躍してたような時代なら、可能だし、タイトルだって獲れるかもしれないが、
今の阿部が活躍できるような野球界であってほしくない。

体型だって、もうプロじゃないよ。

345名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 00:50:59.80ID:Qi9dxvxX0
巨人日本一のお膳立てが完全に整ったな。

346名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:55:47.49ID:oTB3JZeM0
阿部は潔かったな
甲子園で阪神ファンも拍手喝采だったのは鳥谷に対する抗議の意味もあったんじゃないか
あんだけ金出したのに大した成績残せずしかも阪神足蹴にして他に行くんだから

347名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:57:56.15ID:BVgnXOwK0
原監督は来季も代打として残ってくれることを今も希望してるから
引退が覆る可能性があるよ

348名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 01:59:40.24ID:H7qzpR8O0
お疲れ
松井がいなくなった後の巨人を引っ張ってた

349名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 02:25:28.04ID:HPLdSqUB0
>>32
清原って凄かったんだな

350名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 02:26:09.99ID:eIocr5JY0
>>199
稲葉

351名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 03:29:57.13ID:f3qLlfb60
>>349
通算500本も打ってんのに、「期待外れ」「育成失敗」みたいなイメージで語られたりするのは
後にも先にも清原ただ一人だろうな

352名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 03:39:16.89ID:u9LhLNRl0
>>142
バイト時代のお客さん

353名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 05:10:55.47ID:+ZpjB1UM0
話題にもならない

354名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 07:14:48.06ID:HvyzLffN0
引退後は宅配業

355名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 11:15:30.46ID:H0Hdiy1/0
何か知らんが魚顔で腹立つノリ顔をしてたな
体格のムチムチ加減は立派だけど

356名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 13:11:42.86ID:+IdSs8yT0
昔は研ナオコそっくりだと思ってたが
年をとり落合に似てきた

357名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 13:17:25.89ID:yLC141SF0
>>343
記録にも残ってるだろ
2冠王で最高打率.340はすごい

358名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 14:19:19.72ID:YLR91a6T0
生涯年俸は49億円らしい。グッズの売上とか考えるともっとあるよね。
https://career-books.com/abe-yakyu-nenshu/

359名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 14:22:27.44ID:BlPO3SqQ0
>>357
加藤違反球での.340だから本当に価値がある

360匿名2019/09/25(水) 17:04:32.62ID:NrmvZgBU0
原の跡は阿部監督で決り。

361名無しさん@恐縮です2019/09/25(水) 23:11:34.74ID:H6mbuAnD0
曲がりなりにもプロ契約してるのに、あんなデブになっていいのかw

362名無しさん@恐縮です2019/09/26(木) 06:29:39.30ID:bzLD87Zq0
>>361
成績残しているから問題ない
見た目で客呼ぶ選手じゃないんで


lud20190927202110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569287864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人の阿部、今季限り現役引退 プロ19年目、近く記者会見 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【プロ野球】元巨人・村田修一が8月1日に記者会見へ NPB復帰できず、獲得する球団なし 現役続行、引退か去就に注目が集まる
【プロ野球】ロッテのサブロー、現役引退 9月1日に記者会見
【野球】巨人・岩隈、今季限りで現役引退 [首都圏の虎★]
【野球】西武の松井稼頭央が今季限り現役引退、近く球団発表へ
【野球】新井が今季限り現役引退 11日会見
【野球】阪神・糸井嘉男外野手が今季限りで現役引退 球団はポスト打診へ 近日中に会見 [THE FURYφ★]
【MLB】イチローが現役引退 記者会見へ★8 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★9 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★13 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★11 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★10 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★12 
【巨人】井納翔一今季限りで現役引退 現役続行意欲も家族とも話し合い決断 今後は指導者の道に [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】松岡、今季限りで現役引退 ヤクルト一筋14年…球団最多150ホールドポイント 通算 490試合 32勝25敗4S 3.78
【サッカー】ブッフォンが17日に記者会見、現役引退発表が濃厚 イタリア・セリエA王者のユベントスGK イタリア代表の守護神40歳
【野球】今季限りで引退の巨人阿部もうめいた増田大の暴走「みんな流れにのまれている」
【LIVE】横綱・日馬富士が現役を引退 午後2時から記者会見★4
【速報】横綱・日馬富士が現役を引退 師匠が届け出 午後記者会見★2
【野球】中日一筋21年・森野が今季限りで現役引退 24日広島戦がラスト
【社会】横綱・日馬富士が現役を引退 師匠が届け出 午後2時から記者会見★3
【野球】畠山が今季限り現役引退決意「ヤクルト球団に感謝」1105試合 .265 128本 567打点 7盗塁  936安打
【野球】広島カープの新井貴浩内野手(41)が今季限りで現役引退=プロ野球
【野球】日本ハム武田勝 今季限り現役引退へ 球団と話し合いで来季戦力外を確認
【野球】楽天・渡辺直人が今季限りで現役引退 “松坂世代”がまた1人ユニホーム脱ぐ [Time Traveler★]
【野球】田原誠次が現役引退 昨季限りで巨人戦力外 ルーキーイヤーに貴重な中継ぎで日本一 222試合12勝7敗 3.13 [砂漠のマスカレード★]
【野球】“育成の星”巨人・山口鉄也投手が現役引退 プロ野球記録の9年連続60試合登板を達成
【野球】巨人 脇谷、今季限りで引退 由伸監督に感謝 通算850試合 .255 18本 159打点 67盗塁 521安打 
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」
【野球】ヤクルト館山今季限りで現役引退、松坂世代また1人
【野球】村田修一が今季限りで現役引退「野球は楽しかった」★2
【野球】ロッテ福浦 今季限りで現役引退を表明 簡潔に「うん。しますよ」
【野球】日本ハム・実松2軍育成コーチ兼捕手 今季限りで現役引退「感謝の思いしかありません」
【野球】オリックスの小谷野栄一内野手が今季限りで現役引退
【野球】西武・内海哲也投手(40)が、今季限りで現役を引退 声震わせ「引退するわ」に家族全員で涙ボロボロ 40歳区切り [THE FURYφ★]
【野球】ソフトバンク、長谷川勇也の今季限りでの現役引退を発表 ホークス一筋15年、2013年首位打者&最多安打 [ひかり★]
【中日】浅尾拓也、今季限りで現役引退…28日にも有終登板
【広島】新井、今季限りでの現役引退表明 49試合 .222 4本 20打点
【テニス】アンディ・マレー、今季限りでの現役引退を発表 元世界ランキング1位
【サッカー】元バルサMFシャビ、今季限りで現役引退へ…今後のキャリアについても語る
【サッカー】元日本代表の43歳GK川口能活、今季限りで現役引退発表 「今は感謝の気持ちしかありません」
【サッカー】元オランダ代表FWファン・ペルシ、今季限りで現役引退の意向「今シーズンの終わりには、そうなるだろう」
【サッカー】元オランダ代表MFファン・デル・ファールト、今季限りで現役引退の意向「今シーズンでラストだろう」
【野球】前巨人の村田修一 BCリーグ栃木に入団へ NPB復帰目指し決意 5日に発表、9日に入団記者会見予定[18/03/04]
【NBA】ダラス・マーベリックスのノビツキー、今季限りでの現役引退を示唆
【サッカー】J2千葉、佐藤寿人が今季限りで現役引退 元日本代表FW [首都圏の虎★]
【MLB】MVP3回のエンゼルス・プホルス、今季限りで現役引退 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ウィーラーが現役引退 巨人の「編成本部長付特別補佐兼打撃コーディネーター」に [ニーニーφ★]
【サッカー】元日本代表FW田中順也、今季限りでの現役引退を発表 「最高に華やかで、最高に輝いたサッカー人生でした」 [久太郎★]
【サッカー】プロ生活32年、伊東輝悦が今季限りで現役引退…Jリーグ開幕を知る50歳の元日本代表がプロ生活を終える [久太郎★]
【相撲】日馬富士、引退 本日記者会見
【相撲】日馬富士、引退 本日記者会見 ★6
【相撲】日馬富士、引退 本日記者会見 ★4(スレ番修正)
【野球】元巨人のイ・スンヨプが今季限りで引退と地元紙報道 2球団で日本一に輝く
ソフトB、巨人で活躍…森福、今季限りで引退 一時代築いた33歳左リリーバー「本当に感謝」
【野球】巨人の藤村が現役引退 2011年に盗塁王
【野球】巨人のマギー、現役引退も 「帰って妻と話し合う」
日本ハム、前石川・多田野のスカウト就任を発表 今季限りで現役引退
【野球】巨人・鬼屋敷が現役引退 初の高専出身選手「ゆっくり休む」
【野球】西武・岩尾が現役引退 今季戦力外通告 48試合3勝0敗 6.11
【サッカー】<アリエン・ロッベン>今季限りでの現役引退を示唆!「シーズン終了後は分からない」
【サッカー】<MF小笠原満男(鹿島アントラーズ)>今季限りで現役引退!「鹿島で引退できることをとても嬉しく、誇りに思う」
【サッカー】<MF小笠原満男(鹿島アントラーズ)>今季限りで現役引退!「鹿島で引退できることをとても嬉しく、誇りに思う」 ★2
【バトミントン】ロンドン五輪女子銀「フジカキ」が今季限りでの現役引退を発表
【野球】巨人・杉内 今季限り引退へ 負傷離脱して3年…「体、もう、限界でした」
【サッカー】セレッソ大阪・大久保嘉人(39)今季限りで現役引退 史上初の3年連続Jリーグ得点王、J1通算191得点は歴代1位 [愛の戦士★]
【野球賭博】巨人高木、記者会見中
00:47:45 up 21 days, 1:51, 0 users, load average: 9.20, 9.17, 9.41

in 0.45338320732117 sec @0.45338320732117@0b7 on 020314