◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<スペイン紙>久保建英の鮮やかな初アシストを絶賛「スペシャルな才能」地元紙フィット度に苦言「45分間はほぼ消えていた」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569195976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現地9月22日に行なわれたラ・リーガ1部、ヘタフェ対マジョルカの一戦はホームチームが4−2で競り勝ち、今季初白星を挙げた。
注目されたマジョルカの日本代表MF久保建英は過去2戦同様、今回もベンチスタート。ところが前半19分、スクランブル出場を果たす。先発のサルバ・セビージャが負傷退場を余儀なくされ、久保が急きょピッチに投入されたのだ。
【動画】ヘタフェ戦でピンポイントクロスが炸裂! 久保建英のラ・リーガ初アシストはこちら!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=64466 試合は効率良く得点を重ねるヘタフェに主導権を握られる展開。オウンゴールとPKでゴールを献上し、63分にはCKから3点目を奪われてしまう。ここで反攻の狼煙を上げたのが、久保の妙技だった。70分、右サイドでボールを受けた久保が鋭いライナー性のピンポイントクロスを中央へ送ると、アンテ・ブディミルが見事技ありヘッドで応え、1点を返した。久保にとってはラ・リーガで初となるアシストだ。
その後マジョルカはもう1点を加えて攻勢を強めたが、85分に逆襲から被弾して万事休す。2−4で敗れ去り、今季2勝目は持ち越しとなった。
この日の久保の出来について、スペイン全国紙『AS』はアシスト動画付きでレポート。次のように評している。
「日本人選手は前半のうちに途中出場でピッチに現われたが、かならずしも良い内容だったとは言えない。だが、その左足がどれだけのクオリティーを備えているのかを“サンプル”として提示した。クボは(ラ・リーガにおける)最初のアシストで、まさにスペシャルな才能を見せつけたのである」
いまだマジョルカはチームとして久保を活かし切れておらず、選手本人も周囲との連携を欠きがちだ。今回の鮮やかな初アシストが、ひとつの分岐点となるか。次節(9月25日)のアトレティコ・マドリー戦では、スタメン出場&ハイパフォーマンスに期待がかかる。
サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190923-00010000-sdigestw-socc 写真
・「45分間はほぼ消えていた」「問題が山積み」マジョルカ地元紙が久保建英の“フィット度”に苦言
初アシストは「完璧なクロスボール」と称賛
過去最長71分間のプレータイムを得たが、チームに勝利を呼び込めなかった。
現地日曜日、ラ・リーガ1部の第5節が行なわれ、マジョルカは敵地でヘタフェと対戦。日本代表MF久保建英はこの日もベントスタートとなったが、スタメンに怪我人が出て前半19分にスクランブル出場を果たした。4−1−4−1システムの右サイドで精力的に動き回ったが、周囲から効果的なボールを引き出せず、存在感を示せない時間帯が続く。70分に絶妙なピンポイントクロスでゴールをお膳立てし、ラ・リーガでの初アシストを記録したものの、チームは2−4で敗れ去った。
開幕戦で白星スタートを切ったマジョルカながら、その後の4試合は1分け3敗。地元紙『Diario de Mallorca』は攻守にチグハグなチームを断罪したうえで、ヘタフェ戦における久保の出来については次のように論じた。
「地元ファンと日本報道陣の特大の期待を背負うクボは、前半の早い時間帯からピッチに投入された。だがブツ切れの試合展開のなかで流れに乗れず、いまだ問題を抱えているのは明らかだ。チームの消極的な攻撃もあってプレーに関与できず、登場からの45分間はほぼ消えていた。(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ」
と、かなり辛辣。とはいえもちろん、久保をのみ糾弾しているわけではない。「チーム全体の攻撃のバランスが良くない。クボの能力を引き出せていないことを含め、問題は山積みである」と評した。一方で久保の初アシストに関しては、「最後の15分間、反撃に転じる口火となったプレー。的確にターゲットを捉える完璧なクロスボールだった」と称えている。
マジョルカは次節、ホームに強豪アトレティコ・マドリーを迎える。久保はチームメイトとの連携にさらなる磨きをかけ、初スタメンを飾り、アタッカー陣を牽引できるか。大一番に注目が集まる。
9/23(月) 6:32配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190923-00010002-sdigestw-socc 写真
>>1 >(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ」
この時点で書いたやつ頭大丈夫か?って言いたくなる記事
マジでチームとしてはサラゴサのが良いチームだろ
ホント酷いよマジョルカは
レアル三部→マジョルカ(実質二部)
くんさんステップアップしてるやwww
>>1 あのぉ〜、久保くんの初ゴールはいつなんでしょう。。。
香川のクロスからルーニーヘッドのゴール思い出した
なんか似てたね
途中出場のニュースから見たけど
見つけるまで時間かかったわ
地元ファンと日本報道陣の特大の期待を背負うって皮肉
あんな島の人らでも分かってるんだねぇ
いつか「フィット感が凄い」と言われるようになるといいな
ボール繋がらないし、すぐに取られるし、
取ってもボールが意図的に来ないんだから
消えるに決まってるだろw
試合みてから記事かけw
バルサやレアルだって新しい戦力がなじむのに苦労してるだろ
ネイマールとスアレスとメッシは南米サッカーなので息があっただけな
メッシとグリーズマンはまだかみあってないだろ
まだ1〜2試合ではコンビネーションもくそもない
これからだこれから
高校生としての評価とスペイン一部の助っ人外国人としての評価は
全く違うよな。
久保のアシストどうですか?てサポーターに聞いて回ってそれどころじゃないと言われたんだっけ?
負けてるから当たり前よな。恥ずかしいわほんと
マジョルカ自体はブドュミル以外はJより劣るわ
そんなチームだから強引でもボール奪って自分で縦に仕掛けないと
>>21 だから生かせないチームの問題だって書いてるやん
辛辣というかかなり中立な記事やね
何にフィットしろと言うのか?
チーム自体がそもそも形を成してないだろ
フィットしようがないじゃないか
全然アカンかったね。現状だとレアルでなくガスに戻されそうな感じ。
縦にドリブル仕掛けてせっかく抜いたのにその前の味方へのファール取られたシーンと
か相手のPKとかいろいろと審判が残念だった。
マジョルカにフィットなんてできるかよw
後ろの方がボールコントロール一つ満足にできないから前線にパス出ないw
突破したところはなんでアドバンテージみないで止めたんだろうな
サストレにスペースを作るために、中の密集地に入っているから、サストレがめだってるのは久保にとっていいこと。
突っ込んでは失うをくりかえすラゴよりはいいんじゃないの。
あの内容でアシストキターホルホルはねえよな
日本サッカー界の至宝なんだろ
最低でも五輪までは日本に居るべきだったな
最悪に近い選択をし続けてるって感じ
マジョルカの8人くらいは90分間消えてた中で久保は45分間しか消えてないなら合格だな
>>2 0G 0Aの韓国人だっけ?
あっさり越しちゃったねw
>>36 笛吹いた瞬間は二人に連続して削られそうな感じだったしな
いけそうな雰囲気から久保を左サイドに変えてボールが回らなくなるアホ采配
まあ、酷い削りあいの肉弾戦でバカみたいに中盤省略して放り込んでるだけだったな
もろに肘入れて頭から流血してたのが象徴的
ポルトの試合も見たらこっちも頭から流血で削りあってるしなんじゃこりゃっていう
DAZNで観てたが久保がどうのじゃないよ
これでリーガのチームなのかと思うほど酷いチーム
>>1 直近一ヶ月ドン底過ぎて
所属クラブのスレすら立たなくなった
日本代表下痢崎「」
大久保はこのチームの3トップで60点荒稼ぎしてたとかすごいな
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://ikcomi.sinergis.com/by0sva/vm15dv4bxbc6dh.html 余裕で降格候補チーム
金ないだろうし監督変える位しか手なさそう
>>49 今のチームと関係ないし何がすごいのかわからん
>>47 そもそも五大()リーグの首位チームにボコられるチームがリーガ1位だしな
どうなってんだwww
>>49 それは別のチームでの実績
マジョルカではシーズン途中まで1試合平均1G1Aという化け物みたいな成績残してた
よくわからんのだけどマジョルカは2部の時からこの戦い方だったのか?それとも選手が色々変わってチームとしての形がないのか?久保どうこうよりチームとして何がしたいのかわからないし選手間の連携がやば過ぎないか?とくにDF
ショルダーチャージで倒れ過ぎ
アレでバランス崩すのは分かるが吹っ飛ぶとかどんだけフィジカル弱いんだよ
イタリア、スペインのメディアはダメなときでもハッキリ言うからいいわ(´・ω・`)
マッチアップのニョムが188センチあるからな
まともにこられたらやられるわな
スペイン一部はみんな上手すぎてテク自慢の日本人が入っても埋没するから日本人には厳しいリーグ
と言われてたはずと思うんだが
全然違う意味で厳しかったなw
フルに近い時間走れてたし、特別守備で穴にもなってないから
コンディションは戻ってきてるんだな
DFに近いとこの足元でもらいたがるから
このクラブの選手の技術だと久保にボール出せないし
競り合い弱いから前で縦ポンの標的になれずやくに立たない
トップに当てたときの動き出しも悪いからボールもあまり拾えない
これじゃたまたまボールがきたときにちょっと違い見せるくらいで終わるわ
頭いいから改善して欲しいけど
連携面で習熟すればなんとかなるんかね
リーガ1部でプレーした日本人選手
久保建英
3試合0ゴール1アシスト
城彰二
1シーズン 15試合2ゴール0アシスト
西澤明訓
1シーズン 6試合0ゴール0アシスト
大久保嘉人
2シーズン 39試合5ゴール6アシスト
中村俊輔
1シーズン 13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
2シーズン 18試合2ゴール1アシスト
指宿洋史
1シーズン 1試合0ゴール0アシスト
ハーフナー・マイク
1シーズン 5試合0ゴール0アシスト
乾貴士
4シーズン 109試合13ゴール10アシスト
清武弘嗣
1シーズン 4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
2シーズン 29試合1ゴール0アシスト
来年は別のチームにレンタル行くんだろうから
見知らぬチームに早くフィットする方法を考えないと
レアルには半端な活躍じゃもう戻れないでしょ
レンタル終了してオフシーズンのアジアへの小遣い稼ぎに利用されるくらいだわ
サイドで縦の突破のチャレンジはやってるけど、中へのカットインが何度も成功できるくらいのフィジカルとテクニック身に付けないとレアルの一員にはなれないよ
>>69 その数字正しいか?
どうやって調べたかわからんけど
中村1アシスト有るやろ。
地元紙は現実を直視しろよ
まともにショートパスすら繋げない下手クソしかおらんがな
そら久保も消えるわ
ヘタフェもへたなチームだけど、マジョルカも輪をかけて下手クソ。
久保君がかわいそう。
マジョルカにフィットの意味がわからない
誰一人してないだろ
何回も裏抜け出来るタイミングあったしサイドバックの視野が糞だから出てこなかっただけだろ
左サイドに回された事にはどこも触れて無いのか?
あそこが一番の焦点だったんだろうに
久保を使おうとする気もあんまりないしとりあえずそんな余裕すらなにもないチームメートばかりって感じ
>>79 あれは、前半はマジョルカが左サイドしかボールを展開できなくてヘタフェに潰されて右は全くボールが来なかったから
この試合で久保くん活かすなら右にはるより
左サイドに持ってきた方がボールタッチが増えて
攻撃も活性化するだろうという監督の思惑だよな
監督に信頼されてるし監督も良い選択だと思う
>>28 今のところ久保くんに興味を示した女性は石原さとみだけ
>>68 たしかに柴崎いたら変わるわマジョルカは
中盤であまりにボールを展開できなさ過ぎ
しかし柴崎がいた頃のヘタフェがこのグダグダでリーガ上位にいたとは信じられないな
そりゃ周囲が下手過ぎるもん
水戸と同じレベルのサッカーやってる
>>65 マジョルカもヘタフェも脳筋過ぎて
プレーも荒いし頭も使ってない
テクもないっていうのが現実だと分かったな
フリーキック蹴れる選手がいないのがヘタフェとか解説に言われてるし
水戸は言い過ぎかな
リーグ戦のときの浦和レッズなみのサッカーやってる
久保は味方からのリターンパスを期待しない方が良い
ショートパスで崩すスタイルではないのだからそのチームでの存在感の出し方は他にある
ヘタフェ戦の様に前線のターゲット選手目がけてピンポイントクロスでアシストを稼ぐ
セットプレーで自らキッカーに名乗り出る
そこでもアシスト得点を稼ぐ
ウインターブレイクまではこの感じでとにかく説得力のある数字を残す
数字が出れば嫌でも監督や味方も久保に頼る
ウインターブレイクのキャンプで味方に要求してチームのスタイルを久保仕様に変えていけばいい
でシーズン後半は久保マジョルカの誕生となる
>>88 見てないどころか結果の詳細も知らないんだろうな
最初からだから。
ニョムみたいなのと毎試合マッチアップしてたら勝手にムキムキになってきそうだな
アシストはまぁ良かったけど
いくつかドリブルが潰されたのが気になる
ナカータは弱小チームでも活躍しまくったからな、久保さんも活躍するしかない
レアルも大概だがやっぱ下位チームはもっと糞だったな
前にボンボン蹴って運よく受けたら突っ込むの繰り返しで
まとな連携ほとんど見られなかったわ
香川もJ1初年度は潰されて前半は苦労したけど割とすぐ慣れたし
ステージは違えど改善はするでしょう
>>92 本当の意味で潰しに来てたからな
後ろから久保のおっぱい揉みしだいてるような止め方してたのは思わず笑ったわ
スペインは監督のレベルが高いというのは幻想であったな
スペインで監督やコーチのライセンスを取った日本人がよくいうけど
「スペインで有能な監督の割合は日本と変わらない」
というのは本当みたいだね
中田や全盛期の本田みたいなフィジカルあると嬉しいんだけどなぁ
ボール持った時の安心感やばかった
マジョルカの戦術というより、ヘタフェの戦術がロングボール、カウンター、ボールは繋がない、連動したプレスを徹底してたから久保としては苦しかったね。
あと久保はプレスが遅い。運動量が少ない。フィジカル弱い。
まだ18歳だし課題はたくさんあるけど、チームでFK任されてるとか既に才能を認められてるのは凄いよ。
消えていたってボールが回って来なければそりゃ消えるよね。回さないチームに苦言してくれ。
消えるって言ってもいろいろあるからな
荒れそうだけど香川は守備に奔走してても見つけることはできた
今の久保は無理
前半は特に消えてたな
左サイドばかり使って右サイドにボールが回らない
チーム戦術がトップにボール当てて拾う作戦だから頭の上を越えたりして持ち味も出せない
点取るまではこんな感じで避けられて消えるシーンが多いだろう
チームメイトとの連携は諦めてドリブルで毎回仕掛けた方が良い
じゃないと消えっぱなしで終わる
長谷川健太監督も久保は絵になるようなプレーをするのは上手いが
試合中でほとんど消えてるのが困りものって言ってたからな
意地でも久保にパスしない奴が数名いたがそんなことするから負けるんだよ
監督怒らないのかな?そういうことしても
1994-97まで慶応大学のソッカー(サッカー)部に在籍した江藤泰史の
みにくいストーカー嘘にブチ切れてるので書き込んでます
私は同期のサッカー部のマネージャーでしたが、私は、ごみ江藤に
19年連絡一切取ってなく、一度もいままで会ってなく、音信不通なのに
私が有名人だとすり寄ってきて、私と頑張りたい記事をやまほど立ててきて
(木曜から)私はうんざりして、こいつと頑張る気ないので、拒絶していたら、
私が家から一歩も外出てないのに、外で会ってたと嘘流したり、
19年間いままで一度も会ってなく、連絡もいっさい取ってなく、
音信不通なのに、以前から連絡取ってたと、嘘流すごみくずがごみ江藤です
まじで殺意沸いてます こいつと頑張るくらいなら首つるわ
こいつに会うくらいなら火あぶりでいいわ
わからないひともいると思いますが、慶応のサッカー部はバックが
強い電通で、ごみ江藤はいい気になって、みこしにかつがれて、
有名人の私にすり寄っていっしょに頑張りたいと記事立てて、私の
逆鱗に触れて拒絶すると、嘘につぐ嘘を流してきて、19年いままで
一度も会ってなく、音信不通で連絡もとってないのに、
私が先週木曜歴史メールでこいつに触れると、ごみ江藤は私と頑張り
たい記事を立ててきて、私が拒絶してきれると、私と以前からつながり
あったみたいな嘘流すごみが江藤 あのさ、19年間連絡いっさい取ってないじゃん
19年会ってないじゃん 連絡方法なにもないから、記事立てるしか
ないんじゃん 馬鹿ですか 殺意わいてます こいつが嘘流し続けたり、
記事立てるのをやめないなら、毎日2chに書き込む
違う子とって大金に飛びついてメキシコへとんずらしたごみくずが、
20年近く音信不通のくせに、私が有名だから、すり寄ってきて、
頑張りたいって、死ねよ
お前なんてごみくずとしか思ってないわ
有名だとすり寄ってきて自分が目立ちたいだけの金魚のふん
>>107 それでもJでの最後の方はチームに役立つようになってたけど、今は単に無視によるボールが回ってこないのが原因だからな
大久保によると、点とるとその辺は改善されるらしいから、それまではボールが回ってこないで消える事が多いと思うぞ
スペシャルだったのはヘディング決めた奴だな
普通はあんなの5回に1回も決まらんわ
>>109 それは偏見
久保が完璧なフリーランニングを一試合通して行って
それでも出てこなかった時初めてそう考えていい
久保のサッカーの基本はバルサのポゼッション
でもスペイン中下位はほぼカウンター
バルサやレアルに戻れるならよいが、そうでないなら合わせるしかない
将来的にはポゼッションもロング、ショートカウンターも出来るようになった方がよい
>>108 やっと初アシストの実力だよw
試合に出してもらえるだけでもありがたいと思わなきゃ
しかしヘタフェの黒人は酷かった
完全に腕輪っかにして久保を抱え込んで動けなくしてたが
あれイエローにしないとダメだろw
久保はこういうプレイを繰り返し来年は消えてるよね 残念ながら
来シーズンはオランダあたりにレンタルだな
んで完全移籍でレアルとはさようなら
>>88 所属クラブが19位
3部降格圏下痢崎「」
>>1 糞チームでも久保をフルで使って欲しいな
兎に角、スタミナを付ける必要がある
90分フルに攻守に走り回れるだけの
久保を使っとけば、試合に勝てるんだから
フルで使えよ
>>68 イミフ w
久保に蹴らせたら良かろう w
>>128 チリ戦 対人
杉岡 72.7%(8/11)
冨安 60.0%(6/10)
原輝 53.8%(7/13)
中島 53.3%(8/15)
植田 42.9%(3/7)
上田 40.0%(4/10)
久保 29.4%(5/17) ◯
中山 27.8%(5/18)
前田 25.0%(2/8)
ーーーー 嘆きの壁 ーーーーーーー
柴崎 20.0%(1/5) ◉
安倍 100%(1/1)
岡崎 50.0%(1/2)
三好 0%(0/1)
>>1 #久保建英 が残した圧倒的なスタッツ
決定機演出パス:7本(断トツ最多)
敵陣パス本数:32本(チーム最多)
デュエル数:17回(チーム最多)
被ファール:3回(チーム最多)
#日本代表 #コパ・アメリカ 2019
登場からの45分間はほぼ消えていた。(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ」
>>131 右SBのが危険てw
あいつ下手なくせに難しいパスばかり選択して失敗ばかりだったよな
>>132 ヘッドしたやつうまかったな
でもその手前にいたでかぶつDFの上をギリギリ越してヘッドしたやつにピッタリ当てたから褒められてるんだわ
いつもコロコロしてカッコ悪いね
フィジカル紙過ぎだわ
チームメイトの信頼を得るのも久保本人がやらなきゃいけない事
パスが来ないだの周りのせいにするのはみっともない
と普段なら思うが、みんなが久保を避けながらプレーしてる状態だな
ちょっと酷い
マジョルカと久保の相性はユナイテッドと香川の相性よりも悪い
チームメイトが連携で崩す気が無いから
パス受けるための動きを誰もしない
スタイルが違うと言ってしまえばそれまでだが久保には厳しすぎるクラブ
>>138 そう言うクラブで短い時間で1PK 1Aだから凄い
これで18歳だからな
フェリックスは毎試合先発で出てまだ1G1A、ヴィニシウスが1A
同年代のちょっとお兄さん達がこんなもんだから、数字だけ見ればまずまず
一方イガンインはCLでチェルシーをフルボッコ大勝利なのに
チームワーク久保にしろよ
そうすりゃ勝てるよ
監督が無能だからやれないだろうな
前節もPK獲得したのにキッカーが枠外だからな
本当に課題が山積みのチーム状況だと思う
周りが見えてない選手が多い
>>102 このままじゃまた二部落ちだよマヨルカ
監督は昇格の成功体験から抜けられない
周りが久保のために走りたくないって信用されてないんじゃね
>>148 というか久保に出したくない
単純に面白くないんじゃね鳴り物入りで入りこんできたレアルの子供が
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://jistu.corti.to/4n25ok/fo4245332b3lbo.html >>144 イガンイン
前節はロストのオンパレードで
消えてたどころか目立ってた
>>136 何事にも
いつもコロコロしてカッコ悪いね w
メンタル紙過ぎだわ w
>>143 それは事実だが正確には、チーム全員が消えていたからなw
ボールを繋げず奪われるか蹴りだすかどちらか
後半ようやく久保にまともにボールを繋げるようになってからリズムが出来たが、
久保を左に回して失速して終戦
監督がゴミすぎる
>>149 これは大きいな
圧倒的な力で周囲を認めさせるか
ロッカールームのピエロになって気に入られるしかない
ハイプレッシャーに対応できないいつもの日本人だろ。
マスコミが騒いでいるだけでアンタッチャブルな存在では
ないことをいい加減に気づけカス
サッカー見る目のないファンの言い訳が始まったよ。
あのボールが飛び交うサッカーでも、タッパがなくても走力や守備力があれば、久保みたいに消えないよ。
>>153 クボシンってすぐこういうこというよね
ジダンが無能
3部は荒すぎてプレーの幅が狭まる
カスティージャのレベルが低すぎて久保に合わせられない
マジョルカの戦術が糞監督も無能
アシストがついたのはいいことだが
活躍できない理由を周りのせいにするのはやめたほうがいいぞ
久保はマスコミが甘やかし過ぎたなw
今の小泉進次郎とまったく同じ
同サイドでコンビプレーしなきゃいけないサストレにまったく信頼されてないのがね
いっつも2人組の基礎練のときは同時加入の黒人?だしこいつとしか喋ってるとこ映像で映し出されたことないから
言葉問題ないのにスンっとしておれはマドリー、おまえらとは違うオーラだしちゃってんのかなあ
45分間はほぼ消えていたか
ディフェンスくらいはしっかりやれよな
>>159 小泉は見た目だけならイケてるぞ
しかし、コイツはイケてる要素が無い
彼の問題であり、チームの問題。“マジョルカの久保建英”評 [9/25(水) 17:45]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00010002-fballista-socc スペインにおいてロストボールが少ない、というのは仲間の信頼を得るための絶対の条件だ。
ただ、リーガ本番になれば相手のプレスはより激しくなり、インテンシティが上がる。
その中でどこまでできるだろう、と楽しみにしていたが、やはり思うように前を向けず、
チャレンジできる体勢にボールを持って行けず、イージーで安全なパスを戻す姿が目立つようになった。
ボールを失っていないのだから悪くはない。だが、前を向けない(あるいは半身になれない)ので
得意の個人で崩すプレーに持っていけない。その前段階で寸断されている状態だ。
久保“が”ではなく“も”生きない、が実態
これは久保の問題であると同時に、チームの問題である。9月22日の第5節ヘタフェ戦で
特に明らかになったように当たり合いで敗れ、出足で後れを取り、ことごとくセカンドボールを拾われる。
もらい方が悪く、失い方が悪く、ポジショニングが悪い。ボールを失うのは、
パスを出した方の問題かもらった方の問題のどちらかであるか、それとも両方だ。
そして同じ問題が2人の選手間だけではなく、チーム全体で起きている。
アトレティコ戦では、サルバ・セビージャの復帰が間に合わなければ移籍後初先発に
起用される可能性もあるかもしれない。ビセンテ・モレノ監督は24日の会見で、サルバ・
セビージャの状態については明言を避けつつ、久保にも先発出場の可能性はあると語
った。
「久保も他の選手たちと同じく、(先発に)入る可能性は常にある」と指揮官はコメント。
その上で、「彼は非常にクオリティーの高い選手だが、時間を与えるべきだ。重圧をか
けすぎるべきではない」とも話している。地元紙『ディアリオ・デ・マジョルカ』などが伝え
た。
くんさんは若干18の少年なんだよ
マジョルカの監督でも気を使ってるってのに
馬鹿アンチ糞過ぎ
だからマスコミが持ち上げすぎるのが悪いんだよ
それに乗っかるサッカーを知らないニワカたち
まあ少なくとも加入当初のポジション被るわ、判断遅いわ、動かねえわでまるでダメダメだった頃からしたら確実に改善されて来てるよ。
アトレティコ戦はその様子がはっきり見えた試合だと思ったな。これを繰り返して更に成長してほしい。
-curl
lud20250130105157このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569195976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<スペイン紙>久保建英の鮮やかな初アシストを絶賛「スペシャルな才能」地元紙フィット度に苦言「45分間はほぼ消えていた」 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】久保建英の古豪マジョルカ(スペイン1部)移籍が正式決定! 「非常に際立っている」と地元紙が早くも絶賛★2
・【サッカー】<パリSG>久保建英の獲得に乗り出す!「最大30億円のオファーを検討」とスペイン・メディアが報道 [Egg★]
・【サッカー】<久保建英の12歳の実弟>レアル・マドリードの下部組織に入団とスペイン紙が報じる!どのカテゴリーに?
・【サッカー】<久保建英の争奪戦>熾烈を極める…セルタは最優先で獲得に動くとスペイン紙報道 [Egg★]
・【サッカー】<FW久保建英>スペイン紙『アス』の1面飾る!「考えられていたよりトップチームに近い」 ★2
・【サッカー】久保建英、チャンス演出でスペイン紙も上々の評価「インスピレーション得た素晴らしいドリブル」
・【サッカー】久保建英スペイン紙1面飾る「無料から12億円に」
・【サッカー】<レアル・マドリード>久保建英の期限付き移籍をレアル・ソシエダに提示か?「ベストオプション」と専門メディア主張
・【サッカー】<レアル久保建英>Bチームでプレーさせるなら…他クラブからオファー殺到!地元紙も高評価
・【サッカー】<元スペイン代表FWモリエンテス氏>久保建英は「才能がある」 新シーズン注目選手として太鼓判 [Egg★]
・【サッカー】<クボにノーベル平和賞を!>両軍の小競り合いを“仲裁”した久保建英をスペイン紙&ファンが激賞!
・【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰が内定! スペイン紙報じる★2
・「久保建英はマジョルカで立ち往生。期待通りに機能していない。」スペイン紙も厳しい評価。18歳に訪れた試練 8試合0得点
・【サッカー】<久保建英のプレー動画に世界中のマドリディスタが反応!>「大空翼みたい」「メッシに似てる」「バルサは後悔するかも」
・【サッカー】<グティ>久保建英にアドバイス「才能は素晴らしいが今のレアルでプレーするには少し経験が足りないかもしれない」
・【サッカー】<久保建英のレアル・マドリード移籍>“宿敵同士の闘い”にドイツ誌注目!「バルサにとって2倍のダメージ」
・【サッカー】<レアル・マドリードのジダン監督>久保建英を絶賛!「マドリーにとって間違いなく重要な選手となる」
・【サッカー】「すごい!」久保建英が右足で今季2点目となる鮮やかな同点弾!1G1Aで全3ゴールに絡むも試合は3−3のドロー★3
・【サッカー】<レアルMF久保建英>出場10分で確かな爪痕!スペインメディア賛辞「チーム最大のセンセーション」「もっと観たかった!」
・【サッカー】<久保建英>スペイン代表DFがベタ褒め!「大物になる」
・【サッカー】<久保建英>レアルへの復帰条件とされている年間10ゴール10アシスト“射程圏”も「スターにならないと難しいだろう」
・【サッカー】<久保建英>」 スペイン紙の来季レアル予想スタメンに選出。来季マジョルカから復帰へ
・【サッカー】<久保建英>レアル即座復帰は難しい?スペイン紙見解
・【サッカー】久保建英の獲得を「完璧な補強」と語っていたマジョルカCEOが退任
・【サッカー】「タケは戻りたがっている」久保建英が古巣バルサの練習に参加 スペイン紙 [無断転載禁止]
・【サッカー】先発の久保建英に見せ場なく…58分で途中交代。スペイン紙は酷評「彼を下げたことでチュクウェゼはより自由に」【EL】 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】久保建英の3年後は「五輪じゃないA代表」内山監督
・【サッカー】「天才に幸運を!」「明らかに過小評価だ」久保建英の“決断”をマドリディスタはどう見ている?
・【サッカー】<日本サッカー協会>久保建英、安部、郷家らU19日本代表を発表!4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
・【サッカー】<セルジオ越後>久保建英は騒ぎすぎ/「辛口」じゃない。僕は彼らを保護したいんだ。もっと冷静に、かつ温かく見守って
・【サッカー】<日本代表>久保建英、堂安律、伊東純也の“三つ巴”…最激戦区右サイドMF争いを記者が読み解く!
・【サッカー】<バルセロナ>後悔?久保建英の流出は「最悪なミスだ…」 ★2
・久保建英の嫁にハロメンが急浮上!柴崎岳の嫁の真野恵里菜からアイドルを紹介してもらえる予定
・イガンインはなぜ久保建英の足元にも及ばないのか
・【サッカー】<久保建英<レアル・マドリード戦の評価は? スペインメディアは「星1」と評価
・【サッカー】マジョルカ久保建英がスペインデビュー! 18歳で日本人最年少リーガ出場も0-2惜敗
・【サッカー】久保建英の新天地が正式決定。ビジャレアルが1年レンタルを発表 [久太郎★]
・【サッカー】<U-17日本代表>久保建英に徹底マーク?大一番11日のフランス戦、日本は「蜂のように」/U-17W杯
・【サッカー】<U―20W杯>日本代表、小川航基&久保建英のOKコンビがツートップ!15日ホンジュラス戦 ライブ配信が決定
・【サッカー】久保建英の移籍金が半減 ヘタフェでも出場時間伸びず未だリーグ戦無得点 [ネギうどん★]
・【サッカー】「日本ではサッカーの人気がなかった」…久保建英の独占インタビューをリーガ公式が公開 ★2
・【サッカー】「驚くべき金額を準備」ドイツ王者バイエルンも久保建英の獲得に動く!「10日間に渡って勧誘」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】久保建英の移籍先にレアル・ソシエダが浮上か 将来的な大ブレーク狙えると久保を高評価 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<久保建英>称賛止まらず!スペイン全国紙が絶賛!「トップレベルでエリートの仲間入りは間違いない」 ★2 [Egg★]
・【サッカー】久保建英、準決勝スペイン戦へ強烈な意欲「俺がチームを勝たせるという気持ちで。ちょっとビッグマウスになろうかな」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<久保建英>レアルBデビューにラウール監督&会長も拍手と現地報道「印象を残した」
・【サッカー】交代出場の久保建英にスペインメディア低評価。「ウーデゴーが明白に勝利」
・【サッカー】<久保建英>称賛止まらず!スペイン全国紙が絶賛!「トップレベルでエリートの仲間入りは間違いない」 [Egg★]
・久保建英、強豪アーセナル移籍! スペインメディア報道「ジダン監督も同意」
・サッカーの久保建英くんやが日本代表11試合出場してノーゴールノーアシストなんやが
・【サッカー】UEFA-EL第1節 久保建英、ELデビューで1ゴール2アシストの大活躍!…ビジャレアルは5発で乱打戦制す [久太郎★]
・【サッカー】元韓国代表MFキ・ソンヨンが久保建英所属のマジョルカに加入か。スペインへ出発と報道
・【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず★2 [久太郎★]
・【サッカー】<久保建英>獲得にPSGが本腰! 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道 [Egg★]
・マジョルカ久保建英→20試合(1240分)出場、1ゴール1アシスト
・UEFA、"今年スペインでブレイクした11人"に久保建英選出
・【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】久保建英、FC東京と契約満了していた? レアルは“移籍金ゼロ”で獲得か
・【サッカー】<スペイン紙>鹿島アントラーズの守備に苦言!「日本のチームはナンセンスな守りが仇に…」
・【サッカー】久保建英、中島翔哉らを日本代表に呼ぶべきでない理由。無闇な招集は新天地の適応の妨げに…(元川悦子)
・【サッカー】<久保建英>“スーパーサブ”で敵に脅威!欧州5大リーグで途中出場の被ファウル数最多..
・【サッカー】久保建英はベンチスタート レアル、アウディカップ準決勝トットナム戦のスタメン発表
・【サッカー】南米選手権 久保建英だけじゃない 欧州クラブが森保ジャパン五輪組にオファーラッシュ
・【サッカー】≪日本 2-0 エルサルバドル≫ 令和初ゴールを含む永井謙佑の2ゴールで日本が勝利! 久保建英が代表デビュー★4
・【サッカー】<久保建英>東京五輪代表メンバー入りピンチ!?
・【RCD】久保建英応援スレ part92【Mallorca】
19:03:14 up 26 days, 20:06, 0 users, load average: 8.08, 15.71, 13.51
in 0.12330007553101 sec
@0.12330007553101@0b7 on 020909
|