阪神の近本光司外野手(24)が19日、甲子園で行われたヤクルト戦でシーズン154本目のヒットを記録、
長嶋茂雄氏が1958年に作った153安打のセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新した。
交流戦で失速。一時、打率1割台に低迷したが、球宴で史上2人目となるサイクル安打をマークすると再上昇した。
セ・リーグの新人王争いは、35本塁打、95打点をマークしているヤクルトの村上宗隆内野手(19)との一騎打ちの様相となった。
近本はなぜ成功したのか。阪神の掛布雅之SEAの分析をもとにその理由に迫ってみた。
球宴サイクル安打が転機
“ミスター”と呼ばれた偉大なるレジェンドの記録を61年ぶりに更新する記念すべき一打は第一打席に出た。
矢野監督は、今季初めて近本を「3番・レフト」で起用したが、二死からヤクルトの先発“ライアン”小川の真ん中低めに落ちてくるカーブをしっかりとタメて引っ張った。
打球は一、二塁間を真っ二つ。バックスクリーンに、それが長嶋氏の持つセの新人最多安打記録を更新するものであることが映し出され、
一塁ベース上で、記念プレートを渡されると、ほとんど表情を変えることのないニヒルな男が珍しく笑顔を浮かべた。
「記念パネルを頂いた時のファンのみなさんの声援で実感が湧きました。塁に多く出ることが自分の仕事なので、1本でも多く打ってチームに貢献できるように頑張ります」
広報談話は、近本らしい誠実なものだった。
昨秋のドラフトで阪神は大阪桐蔭の藤原を1位指名、クジでロッテに奪われると、外れ1位で立命大の辰巳を入札したが、これも楽天にクジで敗れた。
そして外れ外れ1位が近本だった。「2位でも獲得できたのではないか」という阪神のドラフト戦略に対する批判の声が出たが、佐野スカウト顧問は、キャンプで、
「センターラインを固めるという戦略はブレなかった。見ときなさいよ。絶対にプロのレベルに対応できるから。足は、赤星並み。
2003年、2005年に優勝したチームでは、1,2番を打った赤星の機動力が生きたやないの?
矢野監督がファームで機動力を使った野球で日本一になり、それを上の野球にも生かすつもりだから、近本は、矢野野球にピッタリの選手」と成功を予言していた。
オープン戦で結果を残し開幕スタメンに抜擢された。だが、交流戦があった6月にプロの壁にぶつかった。この月の打率は.179と急降下。
近本は典型的な早仕掛けの打者だが、インサイドを攻められ、配球を変えられ、
カウントが悪くなってから難しいボールに手を出すという負のスパイラルから抜け出すことができなかった。だが、7月には、打率.295とV字回復した。
掛布氏は、「甲子園で行われたオールスターのサイクル安打が転機になったのではないでしょうか」と見ている。
「1打席目に本塁打を打ったとき、“おや、ちょっとポイントが前だな”と思ったんです。
バッターとは繊細な生き物ですから、こういう1本でタイミングというものを体が思い出して、すべてが変わるということがあるんですよ。
この試合、サイクル安打で、5の5でしょう。そこから後半は明らかにバッティングが変わりましたからね」
近本は、7月13日に甲子園で行われたオールスターで「1番・センター」でスタメン出場すると、その第一打席にオリックス。
山岡のストレートを左中間へと運び、新人としては史上初となる先頭打者アーチを記録した。
そこから、二塁打、ヒット、二塁打、三塁打と5打数5安打の大暴れでMVPを獲得。このサイクル安打で近本は覚醒した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00010001-wordleafs-base
9/20(金) 6:49配信
阪神 近本光司 長嶋超えのシーズン154安打 セ・リーグ新人安打記録1位に 新人王へ!? 掛布氏は明らかにポイントの位置が変化したという。
「近本の良さはバットを強く振れること、積極性、そして外角のボールへの対応力の素晴らしさです。
この球宴を境にポイントが、少しだけ前になり、そこで手首を返してヘッドを利かせる感覚を覚えたのでしょう。どんどん体の近くでボールを捉えることができるようになってきた。
9月に入ってからは、そこまでポイントの位置は前にはありません。
これまではファウルを打たされカウントを整えられ難しいボールを打たされていたが、今は難しいボールはファウルにして狙い球を仕留めるというパターンに変わりつつあります。
プロ野球の世界は、イタチごっこですから。配球も含め優位に立つ方が結果を出すのです」
近本の特徴は早仕掛けだ。
154安打中、最多の25安打が初球。次いで20安打がカウント1−1。
カウント1−0が14安打、0−1が12安打で、2−0、0−2を合わせても、実にヒットの55%が3球以内に仕留めたもの。
ノートへのメモが日課という近本は、配球、癖を調べ抜き、積極打法の根拠としているのかもしれない。
また長嶋氏のルーキーイヤーと共通するのが併殺数の少なさだ。近本は「1」で、長嶋氏も「3」だった。
一方、逆に「ボール3」までいった打数は562打数中64打数しかない。そのため四死球数は36個と少ない。
セの30傑にも入らない数だ。154安打もしながら打率が.274なのは、それが主な理由。長嶋氏が153安打を打った、そのルーキーイヤーの打率は.305だった。
「打率を伸ばすためには四球を選ぶことですが、そうなると、彼の積極性という良さを殺すことにもなります。
まずは長所をどんどん伸ばすことでしょう。来年は200安打を目標に掲げるくらいのつもりでトライしていただきたい」
掛布氏は、そうエールを送った。
チームへの貢献度を考えると、四死球で出塁を増やし、盗塁争いでトップに立つ「34」の数字をさらに伸ばすことも大事だが、近本は、追い込まれたカウントでは、打率は1割台。
ボールを見れば見るほどヒットの確率が下がるのだ。そのあたりに来季への課題が浮かぶ。
さて長嶋氏の記録を更新した次に気になるのは、「33」と1個差で追ってくるヤクルトの山田との盗塁王争いと、新人王の行方である。
新人王争いのライバル、ヤクルトの村上は、清原和博氏が作った31本の10代選手の最多本塁打を更新、打点も100に迫る勢いでインパクトは強い。
掛布氏は「素晴らしい記録です。心からおめでとうと言いたいし、新人王はぜひ近本君に取ってもらいたいのです。
ただ、新人王は記者投票でしょう? 東西の投票資格を持った人数の差が影響しなければいいのですが」と懸念を抱く。
新人王は、記者投票のため、近本が盗塁王を獲得してもインパクトの差に加え、東西の記者数の差も影響してヤクルトの村上を支持する声が多くなるのかもしれない。
ハイレベルな新人王争いの年に入団したことは、近本にとって、ある意味不幸だったのかもしれないが、打ち立てた金字塔が色褪せることはないだろう。
>>4
長嶋は130試合
6試合多いだけやから大して変わらん 長嶋一年目 打率305 29本 92打点 37盗塁
当時130試合制でこれだぞ 一体どこを超えたと思うのか…
時代の違いはもちろんあるけどお話にならんやん
安打の増加は試合数が多いだけだろ
弱い阪神だから1番スタメンに出れて、かつ甲子園の土のグラウンドでの試合が多いので内野安打が出やすかったから
試合数が多い一番バッターで打席も多い四球は少ないスタイル
>>9
これベース踏み忘れてHR1本取り消されてるんだっけ
それでトリプルスリーも逃してるw 長嶋さんは3割超えてたのにこの人は打率低いのはなんで?
東西記者の差が無ければ近本が新人王になると思ってるのが笑える
珍カス以外は村上だと思ってるよ
どんどん打ってけ四球を選ぼうとするなどんどん走れ
の矢野と相性が良かったんやろ今年は
近本
614打席 四死球36
長嶋
550打席 四死球41 敬遠15
こんなの簡単な話やん
近本が550打席時点でヒット何本打ったんだよと言う話
長嶋超えとか清原超えって記事が出る度に長嶋や清原の
偉大さがクローズアップされるんだよな
一時の打率の低迷は阪神のコーチのアドバイスを聞いてしまってたから
その後大阪ガス時代のスタイルに戻して復調した
阪神コーチのアドバイスがなければもうちょい成績を伸ばしていただろうww
長嶋は4番で近本は1,2番だから打席数が全く違うわな
一二塁間を抜ける打球がバックスクリーンに?と思ってしまった。この記者、文章下手過ぎ
2割3分の村上より低い出塁率で安打数とか無意味
低出塁率で低盗塁成功率なのに数言われてもね
1番で使われ続けたのが大きいんだろうけど、長野、鳥谷、福留、高橋由伸あたりの大卒社会人ドラ1大物野手でも破れなかった記録なんだから素直にすごい
清原はあれだけの才能持っててあの程度の成績で終わってしまってて本当にもったいない
人間性って大事なんやな
>>24
イチローが210本打った時と2打席しか違わないな >>27
まぁ四半世紀それ以上抜かれて無かったからそりゃねぇ 出塁率の低いアヘ単
阪神はこんなんが多いからダメなんだ
知らないけどミスターは新人でも3番か4番打ってたんだろ?
こいつはほとんど1番で最近2番 ミスターより低い打率でもヒット数増えるだろ
3年位安定した活躍したら評価されんじゃね
1年じゃ分からんて
飛ぶボールなのは間違いないから盗塁王のタイトルとったら近本でもいいよう気がする
>>17
その取り消された1本のおかげで息子の一茂がセ・リーグの30000号メモリアルアーチを記録した >>48
阪神にいたら打撃の才能はことごとく潰されるからな
いかにOBやコーチの指導を無視するかに将来がかかっておる >>34
本塁打も打点も歴代トップ10入りなのに「あの程度」なの? 試合数が13多い
打順が1、2番(長嶋は4番)
四球が少ない
朝鮮人マンセーヽ(´▽`)/ >>49
失敗しまくってる奴の盗塁王よりも
10代の村上のホームランや打点の方が価値あるんで無理です 記録更新したのは間違いないけど試合数が違うからなあ
それでも61年ぶりの更新なんだから大した記録なのは間違いない
出塁率も村上に負けてるし盗塁も失敗ばっかだしルーキーとしてはいいけど新人王はない
>>43
ガリヒョロチビの小兵ばっかり
阪神自体がスモールベースボールだから仕方ない あと1本ホームラン打ったら10本
阪神で10本ホームランはすごい
ハマスタが一回だけ残っててあとは甲子園か?
ハマスタ戦にかけるしかないんかな
>>25
今って140ぐらい?
昔は120試合ぐらいじゃなかったっけ V9時代の巨人と現在5位の阪神じゃ相手のモチベーションが違いすぎる
>>9
投手の質も守備の技術の差もあるからなぁ昔よりはるかに進歩してるから
今と昔と比較するのは難しいね 広い甲子園ホームの阪神はスラッガータイプは完全に諦めて、アヘ単専門で集めろや
>>64
その意味では最近の大相撲の記録も同じだな 京田の年に近本おったら間違いなく近本が新人王だったな
いろいろ運が悪かったなw
高山は軽〜く余裕で抜いて
京田を抜いて
源田はもう抜いた?
>>60
打率2割7分あれば納得するぞ
けど打率低すぎるわ >>79
大相撲は1958年に年6場所制になって以来、年間の場所数・日数は変わらないので、
ここ60年余の記録の比較はしやすい 1年目といっても社会人だからもうすでに24歳だろ?
1年目から適用したのはすごいと思うけど年齢考えたらそれほどって感じ。
イチローの200安打とか21歳だっけ? 高卒で早熟タイプだと24歳って普通にタイトルとか取り出す年だしな
阪神だからだろ
巨人の由伸は遠慮して抜かなかったからな
松井も王さんの55本抜かなかったしな
>>26
それ、いいね。
二人とも新人王に匹敵する活躍してるんだから、
二人とも受賞でいい。 長島は二冠でHRをベース踏み忘れてなきゃ三冠だっけ
次元が違いすぎて笑えるわ
>>89
イチローは3割8分5厘で首位打者な
通算3割5分3厘で7年連続首位打者 いい選手なのに持ち上げ方が間違ってる
こんな記事じゃ余程のパーな阪神ファン以外は誰も騙せないわ
阪神ファンやけど新人王は村上しかありえないと思ってます
村上も阪神に来たら全盛期の中谷くらいちゃうか
何が言いたいかというと、ラッキーゾーン復活しろ
試合数考えたら長嶋のほうがそりゃすごいが、試合数増えても誰もその安打数まで届いてなかったわけだから十分すごい
>>100
阪神ファンは村上と山田と吉田正尚大好きやもんな 長嶋さんの記録を抜いたという表現ならわかるが
超える訳無いだろ
存在のすべてが長嶋を超えるわけがない
大相撲は場所前に全取り組みが決まっているわけではない。
まあ途中の怪我やなにかというのもあるけれど、場所全体の盛り上がりで随時決められていくので、
八百云々とか別にしても、連勝記録やとくに優勝争いなんかは本当をいうと意味がない。
あくまでスポーツではなく、興行の面が遥かに強い。
>>106
そんなこと誰も言ってない件
典型的なストローマン論法 >>98
385は化け物すぎるw
近本より1割以上高い打率じゃん。
安打数がクローズアップされるのはわかるけどせめて3割ないと1年目ですごいとは思わないな。
それなら低打率でもホームラン 30本超えてる村上の方がすごい。 >>96
一塁踏み忘れがなければ、新人の年にトリプルスリー達成
三冠王は、打率が阪神の田宮に次いで二位で惜しくも逃す
田宮が終盤に休んだりして打率を維持して逃げ切ったとか >>1
ポケットから手を出さない欲しい欲しい病患者が記録を持ってるとか
日本の恥だからな
近本こそミスタープロ野球に相応しい選手になるだろう >>112
新庄はその野球神のことを知らなかったようだ 長嶋が130試合で記録した安打数を
135試合で越えた記録なんて意味あるの?
>>109
それはない
巨人の首脳陣をバカにしすぎ 京本が去年で騒がれ
今年の物足りなさ
ヒットマンなら
3割以上それも3厘以上打たないと
イチローと言わないまでも
どうも小物感で魅力が乏しい
村上と比べられると
飛ぶボールと狭い球場で
違うが大きいのと
魅力は違うよな
たかが安打ごときでミスターより格上みたいに書くなよ。トリプルスリー寸前のミスターの成績知らないのか?
ミスターの時より試合数が多いからねw
それに抜いたと豪語してるけど
安打のみで
現時点で打率も負けてるし
近本盗塁けっこうしてるけど
盗塁もまだ負けてる
>>119
.303で線を引くとは、なかなか渋いな 長嶋茂雄・職業 ミスター
それ以上でもそれ以下でもない、そういう存在
わからない人にとってはただの元野球選手
>>54
王貞治 最初の4シーズンでHR75本
清原は126本 だからな。結局525本じゃ
「あの程度」って言っても良いよな いくらホームラン打とうが2年目で狭い神宮がホームの村上が新人王は無理w
>>9 安打数越えたんだから取り上げられるのは致し方ない でも長嶋越えとか取り上げかたしたら長嶋って名前には特別なものがあるから反発するファンも出てくるわな >>125
そういう下らない言いがかりしか付けられないから関西のマスコミや阪神ファンはダメなんだよ。 >>82 近本にしても村上にしても下位に低迷するチームだから調子落としても使い続けられるってのもあるわな ドラフト選手の阪神入団のいいところは
打撃が弱いので調子悪くても1年使ってもらえるところ。
>>127
徳光「偉大な長嶋さんの記録がどこの馬の骨がわからない奴に・・・」 >>132
もしそうだとしたら、そのことは積算系の数字には有利に、率系では不利に働くかな 長嶋に国民栄誉賞やったのが失敗だった
トータル何の記録も残してない。巨人の往年スターというだけ。だったら各球団の往年スターみんなに配らないとおかしい
東京の人気球団のパンダだったら貰えるのか?ということになる
>>125
後楽球場園とナゴヤ球場と広島市民球場なら50本越えてたな 安打数ってサイバー厨がやみくもに叩くけど
結局、長嶋が人気で全然王に負けてないのは安打数多目の選手だからだよな
王は四球多すぎて、四球かHRかって感じで「ポンポンよく打つ選手」感
みたいなものは長嶋のほうがあったんだろう
しかもO→Nだから、とりあえず王が歩いて、打点あげるのは長嶋って場面
も多かっただろうし
>>138
川崎球場もひとつよろしく
昔の「パ」だったら大阪球場と東京球場もあったなあ 因みに、パリーグ新人最多安打記録
佐々木信也(高橋)180安打w
>>131 関東のマスコミと他球団のファンは村上推しなのか? 長嶋は130試合で153安打だし試合数が多けりゃ抜くわな
新人王って競馬でいうと最優秀アラブみたいなもんだろ
>>75
投手の質が低いのはあまり関係ないと思う。周りはもっと打ててないんだから。これ数字だけ見たらわからんけど、本塁打と打点の二冠で打率も2位だからな。ルーキーで。 長く活躍できなきゃ意味ない
単年良いのはいくらでもいる
試合 打席 安打 本塁打 打点 打率 出塁率 盗塁 OPS
長嶋(22) 130 550 153 29 92 .305 .353 37 .931
近本(24) 136 614 154 9 41 .274 .317 34 .699
普通に恥ずかしいな
本人からしたら黙っててくれだろ
安打記録作った割に打率低いな
ホームラン打てない奴はせめて.280打たないと
.285 10本 盗塁王 新人最多安打
この結果だったとしても今年は無理だろう
>>148
森脇・下山「せやせやワシらの後輩やからな」 >>6
村上 高卒2年目19歳
長島 大卒1年目22歳
近本 大卒社会人経由24歳
多田野 大卒メジャー経由27歳 イチローの安打数超えたとかも
試合数増えてるからで白けるからなー
冷めた目で見られても仕方ない
長嶋初年
130試合 .305 29本 92打点 37盗塁
>>132
下位チームだから強いピッチャーあてないしな ちょっと打ち方を覚えた感があるけど
一年ぐらいでは信用できない
>>171
下位チームだと、弱い自チームの投手陣と対戦できないし
相手チームの敗戦処理投手との対戦も少なくなり、
結局のところ上位チームの勝ちパターン投手との対戦が増える 近本が安打製造機なのは認めるが、長嶋の足元にも及ばないのに長嶋越えは失礼
>>136 長嶋にやらなくて誰にやんねん 誰もがパンダになれるわけではない 君の理屈なら現監督の原も受賞すんのかな(笑) 彼も巨人のパンダのひとりだったよ そんなことありえんわ(笑) ねらーは本当に素直に誉めない通な
俺みたいな奴ばかりだなw
>>163
そんなのどこも同じ
日本に全国区の現役野球選手なんて一人もいない こういう数字出す時試合数って重要なポイントなんだからメジャーみたいに試合数毎の記録は別に出すべき
試合数違うのに最多記録を並べてもしょうがない
ホームランは王の55本よりバースが54本だった時の方が1試合辺りでは多いって小学校時代に学研の割合の例に上がってたな
そこそこの打撃力をシーズン維持できたから
あまり打ち過ぎると今度は四球が増えて安打数は伸びなくなる
京田源田のときも思ったが試合数が10試合以上も違うのにそれにあまり触れず長嶋超えばかり大きく報道してることに違和感
>>43
ほんそれ
記録に残っても記憶に残らないような >>117
イチローのメジャー記録も試合数増えてたから意味ないよね ほぼずっと1番打者で出続けて150本ちょっと越えたからって騒ぐなや
180本越えたら安打製造機と認めてやるよ
まだまだ雑魚やろ
1958年ー2019年
試合数 130ー135/143(阪神9/16終了時点)
492HRー794HR
打率 .231ー.253
出塁率 .281ー.324
長打率 .342ー.393
OPS .622ー.717
盗塁 670(65.6%)ー408(70.3%)
OPSどんくらい?9割で一流7割で並だから、8割ぐらい?
試合数の事を持ち出すバカが異常に多い
日本は終わってる
>>179 実力はともかく知名度だけなら全国区の選手いるやろ 松坂やハンカチとか清宮とか >>73
いま143だっけ。長嶋茂雄のルーキーイヤーは130試合で全試合出場。 てか今まで抜けてなかったのが異常じゃね
試合数増えてどんだけ経ってんのよ
抜かないように調整されてたんじゃね
かつての王のHR記録の様に
試合数、打率で見たら長嶋の比較対象じゃないな。
圧縮バットと高反発ボール
どっちがより有利なんだ?
>>183
それ言い出したら投手のレベルやら選手の起用法やら、何やら何もかも違うからキリが無くなるな
起用法だけで言うなら、昔は完投が当たり前だから大体同じ投手から打ちまくったのと違って、今はいろんなタイプの投手たちから打ててるわけだからそういう意味で価値がある やっぱり本塁打のほうを高く評価したい。新人王村上だろ。
村上は2年目で打者有利の神宮球場というところがマイナス
近本は24才という年齢がマイナス
新人王はどっちだろうか
>>200
今は後になるほどパワフルな投手が出てくるしな。
先発投手が後半バテてくるのとは違う状況だ。 しかし、出塁率は三振王の村上より低いんだよな。
村上は四球数がリーグトップクラスだからなぁ
長嶋デビュー年はリーグ全体が超打低
近本デビュー年は阪神打線が超打低
>>183
いつの時代でも突出した存在に対しては敬意をあらわすべき
そして時代を超えて選手の比較をすべきではないと思う 150安打も打って2割7分しかないって事は
四球が少なくて出塁率はイマイチなのか
SEAってなんだ
CEOだのCOOだのとにかくアルファベット三文字並べた呼称にすれば意識高いみたいな風潮か
>>210
ていうか、長嶋は3割29本だからね
阪神はこの程度の成績の奴を持ち上げるからだめなんだよ 安打数なんて、長打がなきゃ価値がない数字
長島は長打が多かったから価値がある
単打100本とホームラン99本の選手を比べて安打数が多いから前者が打者として優れているとか言ってるようなもの
村上>近本ってことだよ
絶対的な評価は無理がある
相対的にみて長嶋は当時の新人トップの成績、更に全体でも本塁打王、打点王、最多安打とトップクラスいや紛れもない頂点の選手。盗塁37と足ももちろん速かったし全試合フルイニング出場とタフネスぶりも証明した。
さすがに近本とじゃ格が違いすぎる
珍に必要なのは、脇役じゃなくて主役
3割30HR以上で4番を張れる奴なw
270で10HRはもういらんやろ
>>214
> SEAってなんだ
シアトルじゃねーの? と思ったら違った
シニアなんとかアドバイザーとか、そんな感じ? この打率で安打多いって四球選べないゴミってことやん
木浪近本にしても、おそらく
阪神キチガイのメディアやキモイ実況アナウンサーが必要以上に
アゲアゲしだしてきたはず。一気に弱点晒してやりゃいいのにと思う。
セリーグ勝負決まっとるから、糞球団の選手は給料下げられない。
レベル下がった糞選手のいつもの打たせパターン。
それよりも矢野のあの好き嫌いは相当やね。育成しとるようで
潰してる方が目立つ。鳥谷といい、ドラフトでも外国人でも、
これは後々相当に影響するぞ。
長嶋ー近本(現時点)
試合数 130ー136
打席数 550ー614
打数 502ー562
安打数 153ー154
打率 .305ー.274
リーグ平均打率 .231ー.253
長嶋超えって安打数だけだろ?しょうもな
新人で頑張ってると思うがな
>>214
シニアエグゼクティブアドバイザーだっけ
NNKのコント番組で内村光良がやってるみたいな、役職インフレを笑うとこなんじゃないか? >>214
シニアエグゼクティブアドバイザーだっけ
NNKのコント番組で内村光良がやってるみたいな、役職インフレを笑うとこなんじゃないか? >>75
当時の投手の質はこれ
3割打者が長島含めて2人しかいない
1958年 投手成績
金田正一 (国鉄)防御率 1.30 31勝
藤田元司 (巨人)防御率 1.53 29勝
大矢根博臣 (中日) 防御率1.61 24勝
小山正明 (阪神)防御率 1.69 24勝
杉下茂 (中日) 防御率1.78 11勝
秋山登 (大洋)防御率 2.51 17勝
大石正彦 (大洋)防御率 2.63 11勝
鈴木隆 (大洋)防御率 2.72 15勝
堀内庄 (巨人) 防御率2.77 14勝
渡辺省三 (阪神)防御率 2.81 12勝 ミスターミスターなんて毎回言ってるくらいやきゆは昭和で時間が止まってる
そんなんで若いのがついてくるわけない
>>24
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだな。1番打者なら打席も多いしねぇ
で、肝心の打率と出塁率が.274と.317でミスター越えと言われてもピンとこない >>219
そんな選手はどこも欲しいわけで
簡単には出てこないよ 阪神ファンだが数字だけよみると村上が凄い
35本塁打、95打点←100打点越えで確定
近本の安打は多いが打率が3割超えの50盗塁以上
長嶋の頃の投手が圧倒的な数字を残してたのは、野手の平均的な打撃力がショボかったからw
3、4番だけ本気で投げて、後は8割で投げても抑えられたってのが大きい
上下の差が今よりも大きいからスターが生まれた感じ
文科省からテコンドー協会に一体幾ら助成金支払われてるんだ?幹部がパクりまくってるって スポーツ協会の常識なのか?
伊藤隼太(プロ通算)
.240 10HR 59打点 162三振 1盗塁(6失敗) 3併殺 OPS.632
近本光司(プロ通算)
.274 9HR 41打点 105三振 34盗塁(15失敗) 1併殺 OPS.699
「長島のある記録を越えた」って言ってるだけなのに
「長島より凄い選手だとでも言うのか!?」
「長島の新人シーズンに全然勝ってないじゃないか!」
とか言ってもないことにぶち切れて反論しちゃう奴って脳に障害でもあるの?
まあ、近本もいい選手だよ
足はもちろん武器になるし守備もまずまず
本人は赤星目指すいってんだから長嶋と比べるのは酷だよ
来年も140安打前後で.290前後の打率残せたら認めてやるわ
>>231
ドラフトでそういう選手に行けばいいのに、近本みたいなのドラ1で行ってたら出にくいわな
宝くじも買わな当たらんのと同じw 長嶋は打率三割超えてて153本なんだろ?
打席数が違うからとしか言いようがない
長嶋を引き合いに出すから5ちゃんのおっさんたちが発狂しちゃうんだろうね
歴代新人安打記録更新だけでいいんだろうよ
まあ、これにも試合数やボールや出塁率だケチつけるおっさんいるんだろうがその辺キチガイの雑音は無視するしかない。
>>236
よくある話
イチローがMLB通算安打でルースを超えたとか、
その種の記録が話題にのぼるたびに逆上する人がいるのよね >>242
> 歴代新人安打記録更新だけでいいんだろうよ
それだと佐々木信也がいるので >>242
長嶋を引き合いに出されて発狂するのはおじさんどころかおじいさんでは >>241
というか新人の時にあわや3冠王だから比べるのは失礼 村上は打率がうんこすぎるから近本が3割打ってりゃ新人王だったろうけど2割7分じゃ村上だな
むしろなぜ近本まで超えられなかったのかの話に持っていくべきじゃないんかな
それこそ技術の向上とかそういう話になっていくんなら
マジで長嶋は今まで自分が新人安打数の記録持ってたこと知らんかったと思う
1956年セ 本塁打王青田25本 打点王宮本69打点
1957年セ 本塁打王青田・佐藤22本 打点王宮本78打点
1958年セ 本塁打王長嶋29本 打点王長嶋92打点
近本は大卒社会人という
一番長いアマチュアキャリアに
多い試合数という違いもあるし
長嶋だってプロより大学野球のほうが人気あった時代だし
まあそれぞれ
ヒット数だけ越えただけ
打率も本塁打も打点も盗塁もすべて負けてるじゃん
フェイクニュース
>>9
スライダーもスプリットも無い時代。
一概には言えない! 外れ一位の近本
期待度30%だったが90%の活躍
高山も初年度にもどったか
来年に期待
中谷もガンバレ
北条も去年後半くらい打て
>>248
近本くらいのレベルのルーキー選手が
通年で出られるチームに入団するって巡り合わせの妙とかは? >>255
その時代の選手の限界値ってあったと思うわ
今みたいに知識も機材もないしな 新人王は村上
でもルーキーという括りで1番ヒット打った人間になったんだから褒めてやっていいと思うよ
近本はドラフトの時死ぬ程バカにされてたので活躍したら面白いなと思ってた
根尾藤原あたりが近本を超えられるといいけど、なんかどうなるか微妙やん?
長嶋は超えてないけど村上よりは近本だな
ノータイトルの村上が新人王獲ったら世も末
村上だけにはあげてはいけない
>>9
打順に選球眼、パワー全てが違うから比較すると、なんかな・・・ 村上の打率は確かにうんこだが、得点圏打率だと近本と打率が逆転する
そして出塁率は近本よりも高いw
まあ、塁に出た後の能力は近本が圧倒的だけどな
つか24歳で新人記録とか言われてもなあ
大卒以上の年齢で新人記録とか恥ずかしいからやめろよ
>>252 これは長嶋が凄い選手だってわかりやすいね 村上 二年目、タイトル無し
近本 ルーキー、盗塁王、新人最多安打
まぁ近本だわな
>>248
全体的なレベルが上がってるから大卒社会人の有力選手でも一年目から活躍するのは厳しくなってるんじゃないかな 長嶋の502打数に単純換算すると→138本
傑出度を考慮して1958年セリーグの502打数に換算すると→125本
村上は、新人王有資格者としての最多本塁打記録・最多打点記録を更新中なんじゃないかね
>>250
セ・リーグ記録だからね
日本記録なら誰でも自分の持ってる記録を知ってるだろうけど、リーグ記録だと「えっ?そうなんだ(どうでもいいけど)」って奴多いんじゃないの? こんだけ打ってても三割いかないのか
世の三割打者はなんだかんだですごいんだな
長嶋は本塁打と打点の二冠にリーグ最多安打で打率も三割超えてた脅威の新人だよ
レベルが違う
>>250
あくまでセリーグ記録だったけどね
パリーグ記録は180本 >>268
投票する記者連中はマジでこういう感覚だと思うわ
残念ながら近本が新人王獲るよ 近年だと長野の若いころが1番近いかな
走りたがり打ちたがりにした長野って感じ
まあ、悪くない選手だよ
チームにひとりは欲しい
ミスター長嶋は可笑しいだろ
ミスタージャイアンツじゃないのかw
試合数とか言い出したら1944年なんて30試合で48本打ってるんだが
>>9
これはスーパースターだわ
やっぱすげえんだな 61年前の長島とくらべる意味ないだろ
むきになって長島擁護するバカどもよ
むしろ、これを機に長島がきちんと数字的再評価されたことを喜べよ。徳光和夫的キチガイ神格化じゃなくさ。
>>283
1〜2番でフル出場すれば平凡な打率でもクリアできる数字だからな 近本 .274 9本 41打点 34盗塁
長嶋 .305 29本 92打点 37盗塁
比べるのすら失礼
安打数抜いたのは単純に試合数が多いだけ
>>286
まぁただの長嶋さんになっちゃうわなwww >>92 30年以上前近鉄阿波野と日本ハム西崎が共に15勝で新人王争った時は阿波野が新人王だったけど例年なら新人王取れる成績だったってことで西崎にはパ・リーグ会長特別賞が授与されたってことがありました >>9
当時の投手抜きの平均成績
打率率.238 9本 42打点 出.293 長.354 OPS.647 村上に新人王あげて欲しいがよくよく見ると助っ人外国人の一年目みたいな成績だ
低打率、低出塁率、三振王、神宮ホーム、チームぶっちぎり最下位と悪い要素も多いのが玉に瑕だな
山田に頑張ってもらって近本の盗塁王を阻止しないと
>>294
これでドラ1当たり扱いだけど
もし小園や藤原が24歳時点でこの成績だったら
かなり微妙では >>298
オッサンは知らんかもしれんが新人特別表彰なんかたくさんあるぞ OPSは長打者の評価基準やからな
出塁率にしたって後ろ打者次第でかわってくるわけで
近本みたいな脇役タイプにはあまり関係ないかな
日本とアメリカじゃ野球スタイルも違う訳だし
ただでさえ阪神はオーソドックスな日本式野球やってるし
記録じゃなく華というか野球を知らない人もそのプレーに引き付けられるという
意味でも近本はようやく出てきた長嶋の後継者ってムードがあるね
長島は三冠王を取ったことはないが、未遂が5回もある(内は1位の奴)
未遂の定義は「届かなかった部門も2位を取ってる」にしておく
1958年 本塁打王、打点王、打率2位(田宮)
1961年 首位打者、本塁打王、打点2位(桑田)
1963年 首位打者、打点王、本塁打2位(王)
1966年 首位打者、本塁打2位(王)、打点2位(王)
1971年 首位打者、本塁打2位(王)、打点2位(王)
ご覧の通り王に3回阻まれている
ちなみに奇遇にも王も未遂が5回あり、うち3回を長島に阻まれているw
新人王を取るには打率が平凡過ぎる、社会人出だしせめて10傑には入らないと
>>298
それ以前には、
高卒ルーキー20勝で落選
新人最多180安打で落選
18勝・最優秀防御率で落選
など、いろいろあったのに >>300 よく言われてるけど元広島のランスみたい この先三振多くてもいいから元近鉄のブライアントみたいになったらいいけど 池山止まりではちょっと残念かな 長嶋はルーキーイヤーにあわや三冠王になってインパクトがすごかったらしいな
>>307
へー凄いな。3冠王がチームに二人いたみたいなもんなんだ 24歳のこのレベルをトラ1で取っておめでたいな。これがトラ4くらいなら拍手だわ。
試合数が135以上になって20年以上たっても誰も超えなかった記録だからな
長嶋よりすごいわけじゃないけどまあ凄いよね
まだ盗塁が50超えてるとか
打率が3割前後打ってるとかなら別だけど
大学経由の社会人出だし あんまり凄いと思わない
ただ阪神がよく見つけて来たとは、思うけど
近本って大谷翔平と同年齢なんだよな
年齢で考えると、そこまで凄い成績ではないよな
池山は走攻守揃った選手やで
ショートというのもあるがどっちかというと守備の人ってタイプやし
村上とはまったくタイプが違う
>>317
まあ新人で試合出続けるだけでも凄いからね >>242
しかし出塁率の低さは村上より遥かに劣る現実も直視しなきゃいけないぞ 叩くのはこれまで長嶋や清原を超えられなかった人達で
近本は村上に大した事じゃないと言うのは間違いだよね
阪神はいいニュースないし在阪マスコミが持ち上げるのも大目に見てほしいが
新人王は普通に村上でしょ
内野手で右打者ならかなり評価高いが
左打者は内野安打で稼げるし外野手だから
打撃に力を入れれるから
あとエース級も当たらない
新人王なら仁志とかレベル高かったよなぁ
なぜって?
長嶋は越えてないよ?
長嶋の記録は年間130試合の時のもの
近本も130試合だったら並んでさえいません
近本すごくないって記事でも書かなきゃ5ちゃんのおじさんたちは納得しないなこりゃw
長島が入るまで、プロ野球は職業野球と蔑まれ、チンピラ商売、場末の競輪みたいな扱いだったからな。
阪神だから話題になってる選手
これがオリックスなら軽く触れられて終了
というか
ルーキーがずっとスタメンで出れた
阪神が異常やねんw 高山もだけど
野手のハードルが低すぎや
>>314
長嶋の現役時代17年間のセリーグ打撃3部門都合51タイトルのうち
ONで40を占めているからね
王が「覚醒」した1962年以降だと39タイトルのうち34がON まあ近本の長打率は別に良いとして
出塁率が.317では一番打者としてあまり機能してないよねぇ
本塁打数順位も試合数変化無視してオフィシャルなんだから安打数もそれでいいんだよ。
>>333 関西あるあるやね オリックスから阪神移籍したら扱い大きく変わるもんね >>327
微妙なところだな。
村上は一塁手だから打撃オンリーで本塁打も神宮ホームだからかなり下駄履いてる。とにかく打率が低いし、打順的に打点や出塁率は得してる。
近本はセンターだし走攻守全て揃っての評価。本塁打も一、二番としては普通に有るからな。 OPSが.700切ってるからなー
1番打者としては盗塁多いし合格ラインにはあるかな
2塁打と四球が増えるといいな
村上と岡本はパ・リーグで若き指名打者として生きるべき。
こんなの打順によるだろ
高橋由伸とかが1番打ってたら余裕で超えてただろうし
阪神ファンに被害が及ぶから
新人王は勿論村上様で。
セリーグ特別表彰くらいで
近本は、お茶を濁しといて
>>342
1番打者としては出塁率せめて.330、できれは.350ほしい気がする
シーズン通して220出塁に届くくらいは ショートで長嶋の記録超えした源田のほうが何倍もほしい
アメリカでのイチローがまさにこんな感じ
あとは50本前後の内野安打で打率5分上乗せがあるだけ
OPS
1, 0.869 262本 イチロー(2004)
2, 1.081 257本 ジョージ・シスラー(1920)
3, 1.087 254本 レフティ・オドゥール(1929)
3, 1.071 254本 ビル・テリー(1930)
5, 1.018 253本 アル・シモンズ(1925)
6, 1.181 250本 ロジャース・ホーンスビー(1922)
6, 1.123 250本 チャック・クライン(1930)
8, 1.088 248本 タイ・カップ(1911)
9, 1.061 246本 ジョージ・シスラー(1922)
10, 0.838 242本 イチロー(2001)
長嶋はトータルの成績で評価されたのであって、安打数だけで無く率をもっと上げないと
長嶋みたいな知的障害があるクソ選手と比べるのは近本に失礼だな
四球を選ばずに打数が増えると安打数は増えやすいからな
ただ新人王は無理かと
>>307
この前死んだバッキーにぶつけられて逃した年もあったんだよな。
指が今も変形してるとか聞いた記憶あり >>4
打席数なら長嶋は550、近本は昨日終了の時点で614 >>34
黄金西武の四番打者やで
当時はフォア・ザ・チームでチームが勝つ為に
犠牲フライを打ったり、四球を選んだりしてた
清原が落合のような人間性なら軽く5つくらいはタイトル取ってる。 >セ・リーグの新人王争いは、35本塁打、95打点をマークしているヤクルトの村上宗隆内野手(19)との一騎打ちの様相となった。
は?wwwww
議論の余地ないだろ?w馬鹿?www
よかったな阪神
鳥谷が去ったけど、これからは近本近本で酒が飲める
>>355
それはない
犠牲フライや四球なんか一流は当たり前
清原は単に実力不足だからタイトル取れなかっただけ >>355
落合は自分の打席で盗塁しようものなら「四番様の打席で何しとんじゃゴルア」ってぶちぎれたからなw
秋山は清原が待球してくれたから盗塁しやすかったって言ってる >>355
元監督の森さんが言っている。
「清原には個人タイトルないと言われるがとんでもない。彼にはリーグ優勝88度、日本一6度のタイトルがあるではありませんか」 >>194
長嶋時代より試合数が多いから簡単に記録を抜けたと言うなら
試合数が増えてから今まで20年以上もあるのになぜその間は
誰も抜けなかったのかという事じゃないかな >>362
そもそも安打数なんか誰も狙わないからなw >>294
長嶋30盗塁超えてたのか、主軸なのに凄えな 05年の赤星、鳥谷の1、2番は金本、今岡の4、5番がきっちり返してくれたから意味があったのに
今の阪神には返してくれる人がいないからなあ
思ってた以上にショボショボでわろた
打率.274
出塁率.317
OPS.699
そもそも長嶋さんの記録は2年前に源田が抜いてる
リーグ違うから認定されてないだけ
で?針の穴を通す小山が今現役ならあの防御率になれるかってなるよね。
清原は三冠のうちの一冠も取れなかっただけで
タイトル自体は普通に獲得している
近本にしても源田にしてもそうなんだけど
1,2番で開幕からスタメンで使ってもらえたら
今の試合数だと2割7分くらい打てば長嶋さんの記録抜けるのよw
え、清原は過去に二度も最高出塁率という個人タイトルを受賞しとるんやが
こいつ鳥谷に似すぎだろwww
ヘルメット被って初めて見たとき鳥谷だと思ったわ
>>377
源田も大学から社会人経由なんだな。しかも2割7分台だった。
ドラ4でも一年目開幕から300試合連続目の前まで出ていたな。怪我して休んだけど。欠場が話題になった。 左で足速くて四球が少ないってゴキローの弱化版じゃねえか
>>365
ベース踏み忘れで本塁打を1本取り消されてなければトリプルスリーだったのは有名だろ OPS.699って本来は控えレベルだから
外野はOPS.750〜800は必要なポジション
>>390
守備範囲糞の弱肩だしな
1〜2番なのに出塁率も糞という 盗塁は成功率7割超えないと無価値というデータがあるからな
近本の盗塁はマイナス指標
新人記録ってあんま意味ないんだよなぁ
チームの事情によっても変わって来るし
阪神ファンは本気でこいつが長嶋を超えるスーパースターだと思ってるから恐ろしい
>>322
投手から野手なんて結構居るし
野手転向で難しいのはバッティングより守備やぞ トータルの数字も打順での役割も2流なのに持ち上げ過ぎだわ
ドラ1としたら微妙だろ
>>396
舞台が違いすぎるのに何寝ぼけた事言ってんだw 近本は褒められるのに3年連続近本よりOPSが上なのにフルボッコ状態の大山w
しかしこういう低出塁率の単打しかとりえのない選手は調子崩したらゴミ化すると一番経験してるのが阪神と思うが
まるでわかってないのも阪神だよな
>>13
阪神の選手で20HR打ってるのいないんだが >>9
後楽園球場な
両翼70mのリトルリーグ専用球場をプロで使えば誰でも打てるわ
近本でも30本打てたんじゃね?w >>398
長嶋程過大評価の奴おらんやろ
両翼70mの後楽園球場専門バッター 何故って言われたら
雑魚チームで個人記録だけ追いかけてたから
としか答えられんわ
赤星に憧れてるらしいが全くスタイルが違う
赤星はカットしまくって毎回粘る敵から見たら凄く嫌なバッターだったな
近本は早打ちで三振多い安心なバッターだわ
>>9
ミスター凄いやん
安打数とかイチローぐらい打たんとあまり意味ねぇな 赤星はパンチ力全然なかったけど、出塁率は非力な雑魚の割にはいいからなw
しぶとくて嫌らしいタイプ
来年以降外野では使いづらい選手になりそうな成績だよな せめて守備が秀でていればいいんだが
>>1
確かに凄い、立派。
でもこの持ち上げ方、嫌な予感。
遠山昭治… 試合数が当時より多い
阪神が弱いからクソザコでもずっと出られる
四球を選ばないから結果的にヒットが増える
これだろ?
ホームベース踏み忘れるってスケールデカすぎるよな。二塁やら三塁ならともかくホームベースだぞ
長嶋は現役半分以上がシーズン最多安打のヒットマンやぞ
オリックス時代のイチローを彷彿とさせる大打者や
ホームラン20本打ってたら新人王確定だったかもだけど・・・まぁ無理やろね
長嶋茂雄って身長178センチなんか。
180超えてると思ってた。
>>423
オリ時代のイチローにもう少しパワー足しやな >>406
誰も巨人選手も長島以外は本塁打20本以上打ってない
1958年の打者成績
田宮謙次郎 (阪神)
打率.320 安打124 本塁打11 打点62 盗塁12
長嶋茂雄 (巨人)
打率.305 安打153 本塁打29 打点92 盗塁37
与那嶺要 (巨人)
打率.293 安打137 本塁打8 打点58 盗塁8
吉田義男 (阪神)
打率.286 安打130 本塁打2 打点27 盗塁18
藤尾茂 (巨人)
打率.283 安打113 本塁打11 打点58 盗塁14
井上登 (中日)
打率.280 安打137 本塁打18 打点54 盗塁26
広岡達朗 (巨人)
打率.277 安打121 本塁打12 打点41 盗塁22
西沢道夫 (中日)
打率.2746 安打103 本塁打2 打点44 盗塁0
児玉利一 (大洋)
打率.2745 安打95 本塁打10 打点35 盗塁3
藤井弘 (広島)
打率.272 安打111 本塁打17 打点55 盗塁3 >>203
24才とか関係ないよプロ入りがこの年齢だから OPSは長打者の指標
脇役の近本には意味ないよ
もっとも1番打者としてもう少し出塁率増やして欲しいとこだが
>>429
OPSで評価する方が近本にとってプラスだろ
310程度の低出塁の方が打順考えたらヤバすぎ
7番向きの数字やん 近本OPS0.699
長嶋OPS0.931
長嶋のタイトル
最多得点、最多安打、最多二塁打、最多本塁打、最多打点
近本(562-154)
木浪(349-93)
試合さえちゃんと出てたら木浪も達成出来てそう
>>417
105の三振がどうなるかによるな
大概早打ち、凡打増で”三振しないだけ”になるだけだが >>427
中日の新人森徹が23本くらい打ってなかったかな
森は打点も長嶋についでリーグ2位だったはず どう見ても1番バッターに向いてないけど
赤星二世とか期待されてずっと固定されるのか
大山と同じで可哀想
>>167
ベースの踏み忘れがなければトリプルスリーか
勿体ないなあ ミスターの凄さを改めて知れてよかったな
守備も空振りも魅せて華があるしな
>>426
パワーを足してスピードを割り引いた感じかな >>444
肩が強いと警戒されて走者が無理しなくなるので
補殺はむしろ舐められたほうが増える >>444
足が早そうに見える割に、守備範囲(RngR)は両リーグのドベ3だからな。 補殺は弱肩で舐められてるからで抑止力がまったくないという
そう言えば辰巳ってどうなった?
一切聞かなくなったけど
パワプロで 肩E 守F になってて泣いた
下手は下手だけどさ
>>446
若い頃の金本と同じ理屈だな。捕殺が多いの やっぱ野球選手も大卒だねー
スポーツ選手も一流は殆ど大卒だし頭もないと
女だって普通ちゃんと大学行くのに男で高卒とかいるのかなwww
長嶋茂雄
>新人記録となる28号本塁打を放ったが、一塁ベースを踏み忘れて、本塁打を取り消された(記録はピッチャーゴロ。
もしこのベースの踏み忘れがなければ、新人にして「トリプルスリー(打率3割・本塁打30本・30盗塁)」の記録及び巨人軍唯一のトリプルスリーが達成されていた。
>最終打撃成績は、29本塁打・92打点を記録し、本塁打王と打点王の二冠を獲得。
打率は、大阪タイガースの田宮謙次郎と首位打者争いをしたが、田宮がシーズン終盤に欠場して以降、全試合出場を続ける長嶋は打率を下げ、最終的にはリーグ2位の.305に終わった。
しかし長嶋は最多安打を記録、盗塁もリーグ2位の37と活躍し、新人王に選ばれた。
また、単打(83)、二塁打(34)もリーグ最多であったが、三塁打は田宮謙次郎に1本及ばず8本に終わり、「単打、二塁打、三塁打、本塁打のすべてでリーグ最多」という大記録を逃した(その後も達成者はなし)。
ミスターすげえ。漫画みたいな人だ
もともとピッチャーだしな
肩というよりコントロールがいいんよ
肩も思ったほど悪くないし
最多安打214に死四球80くらいもぎ取って総出塁回数とかで競えばええのに
安打数だと1、2番が有利だもん
低出塁率、高盗塁失敗率のオナニー野郎のイメージしかない
ここ見てても やっぱり東西格差は大きいね
関東の人が5ちゃんも多いんだろうな
試合数が長嶋時代より増えてから随分年月がたってるけど
それでも今まで記録を超える人は出てこなかったんだから
そこは賞賛されるべき。
でも新人王は厳しいかなぁ
他球団にとって嫌らしさがまったくないんだよな
赤星はマジで嫌だったけどこいつは山と一緒
>>1
試合数が多くて四球が少なくて打順が一番二番だから 阪神なんて打線がうんこなんだからある程度粘りながら相手の先発投手を5回で降ろさないと駄目なのにな
そんなんだから得点がリーグ最下位なんだわ
安打数以外の差がとんでもないんで、長嶋越え云々は違和感が酷いわ
打率3割を超えて、OPSも,931、打点王で本塁打王だぞw
近本が並べそうなのは差が3の盗塁数くらい
盗塁死も開幕当初とくらべると大分改善してんだけどな
9月はほとんど盗塁死ないんじゃないかな
守備のポカもなくなったし
まあ、慣れもあるんだろ
長島時代のピッチャーが現代と比べたらカスばっかりだったとかはないの?
最近はずっと2番やけどな
まあ、木浪がよけりゃ1番木浪2番近本ってのが基本線でしょ
>>461
おまえにとってだろ?
近本は他球団のPから充分嫌がられているぞ >>9
当時は箱庭球場ばっかだし
甲子園にはラッキーゾーン 長嶋補正で新人王はこっちだろ、国民栄誉賞選手の記録を塗り替えて授かれないなら権威の危急。国威衰退に繋がりかねない。
>>472
こんなにも馬鹿丸出しのレスも珍しいな。 >>83
1.佐々木信也(高橋) 180安打/1956年
2.源田壮亮(西武) 155安打/2017年
3.近本光司(阪神) 154安打(継続中)
4.長島茂雄(巨人) 153安打/1958年
5.京田陽太(中日) 149安打/2017年 1, 2番バッターならそんなにハードル高くないように思うが、新人で上位の打順、且つフル出場に近いってのはハードル高いか
まあ強豪チームならこいつをここまで使わないのは認める
思い切りよく振るタイプなのに、バットコントロールが良くて足があるからどの球もヒットにしちゃう
いやなバッターだわ
>>480
西武打線で1,2番でコンスタントに出てるなら凄いと思うが、貧打で有名な阪神で出てても凄さ半減だわ。 これだけ打ってるのに出塁率は三振王の村上より下だと言う
>>490
デブを塁に出しても怖くないというのもある >>376
清原は最高出塁率取ってるからな
今の価値観だと三冠と同等かそれ以上に重要視してもいいタイトル
>>470
長嶋の時代は超投高打低
長嶋の記録面が過小評価されがちなのはキャリアの前半を打低環境で過ごしたのが大きい
傑出度で見れば長嶋は数字的にも王に肉薄する歴代最強クラスの打者であることがわかる >>495
変化球の種類も今より少ないし中0日とかで投げてたんだろ?
野村が福本対策で編み出すまでクイックとかもなかったのに当時のピッチャーが今の時代通用するのかな >>494
そう思うじゃん? 村上って早くもないけど、言うほど足は遅くないのさ
近本76得点 村上73得点 だからほぼ変わらないのよね
村上がほぼ5番6番打ってる事考えるとかなり得点は高い方
もちろん山田100、青木83得点とさらに上がいるけどさ ミスターすごいね(笑)
でも、変化球たいしたことない時代だから、比較できないよ。
クイックモーションなんて、やらない時代だったから、盗塁も比較できないよ。
普通にこれまで出てこなかったから、素直に称えてあげればいいのに、チョンはすぐに噛みつく。
村上近本、新人王とれなかった方は何か特別賞もらえるだろ。
菅野藤浪みたいに。
最近はOPSだのUZRだのもっともらしい指標を出してきて、さも科学的根拠があるかのように印象を語るのが流行だな
村上のチームはダントツ最下位で近本のチームはCS争い
この差だな
>>501
じゃあお前が言う、打率にはあってOPSにはない科学的根拠というものを教えてくれる?
科学的根拠がないと言うぐらいだから、セイバーメトリクスの論文は読んだことあるんだよね? >>158
その成績なら余裕で新人王だな
他にライバルもいないし 資格はあるとは言え二年目って投票する記者は考慮するのかな
>>503
「打率には科学的根拠がある」なんて誰も言ってないだろ? ホント頭悪いな。 >>506
じゃあ何なら科学的根拠があるか教えて? >>506
「打数あたりの安打数を示す」という打率の役割には、それなりの科学的根拠が
あるんじゃないかね。
お相手の頭の悪さはともかくとして。 60年ほど抜くやつ出てこなかったのは不思議
これならまた60年くらい抜かれない
京田 .264(149安打)4本塁打36打点23盗塁
高山.275(136安打)8本塁打65打点5盗塁
長野.288(124安打)19本塁打52打点12盗塁
松本.293(109安打)0本塁打15打点16盗塁
近年野手の新人王はこんな感じ
まあ、近本も十分働いたんじゃねえかな
ミスターの新人記録破るのは読売にとってマズイので
近本に死球攻撃来ると思ってた
>>508
統計学的に集計した結果としては科学的な意味はあるね。
統計学を専門とする方々に無礼にとらえられかねない部分は撤回する。
で、打率が次に打席に立つときに安打が出る確率だと考えたらオカルトだ。 >>499
超飛ばないボールで、リーグの平均打率.230とかの時代
22本でホームラン王とか取れたような投高打対時代の真ん真ん中 2割7分しか打ててないしガッツリ対策される来期こそ頑張らなきゃ2年後は二軍生活がメインじゃね?
打率が低すぎるわ。こんな記録に何の価値もない。新人王も村上がダブルスコアで勝つだろうし。
>>510
年間150安打とか、開幕からほぼフルに出ないと難しい
新人で開幕からレギュラーとかリーグ全体で年に一人もいないかと 打率と得点の相関係数が0.8前後、OPSと得点の相関係数が約0.95。
相関係数の意味が分からない馬鹿ならどうしようもないが、統計学的にOPSの方が得点に関係してるというデータがあるのに科学的根拠がないとか、人のことを馬鹿という前に勉強しろよ。
>>516
5位って言っても3位まで3ゲーム差につけてるからなあ
近本いなかったら去年同様最下位だっただろうし、よく働いてるよ >>505
二年目で新人王資格は前年の出場が少なくないとダメ
規定打数到達では今年しかチャンスはない 長嶋は4番で、長い間記録持ってたのがすごい。しかも本塁打王と打点王と盗塁王。打率は2位。
ホームランベース踏み忘れがなければトリプルスリーだった。
>>523
ムキになるなよ
自分で考えた指数でも、自分で計算した係数でもないんだしさ 四球選ばず610打席立てば木波、高山、糸原、北條もミスター越えてるやん
>>527
重箱の隅つつきになるが、一年目は川上の最終年で、
四番は川上で長嶋は主に三番かと。
それでも凄いけど。 >>9
>長嶋一年目 打率305 29本 92打点 37盗塁
>
>当時130試合制でこれだぞ 一体どこを超えたと思うのか…
>時代の違いはもちろんあるけどお話にならんやん
>安打の増加は試合数が多いだけだろ
ベースの踏み忘れでホームラン1本損してるしなw >>527
三冠王を狙ったが、打率首位の田宮が終盤に打率維持で休んで、
それで拍子抜けして打率が伸びなかったとかなんとか。
「なぜ休むんだろう?」とか、引退後にも言ってたわ。 認めない
長島を超えたとか
そんなわけない
なんの価値もない
虚・カスはみっともないなあ
バースローズカブレラに嫌がらせしてた時代から成長がない
盗塁って無価値に等しいから
単打マンの外野手って使い道に困るんだよな
せめて出塁率350くらいは残してくれないと
ミスターは長嶋
こんなの間違えるのはどこのファンだ?
何故って、単純に多く打席に立ったからだろ
長嶋が打率.305なのに対して3分も低い
近本は200安打打たないとダメ
夏の落ち込みを克服しないと
なぜこんなすばらしい成績を残す選手がいるのに、
矢野阪神は5位に転落しちゃったのか。
パのほうがDHある分打順がまわってきやすいから
セのほうが達成しにくいのかな
>>501
UZRは別としてOPSは統計的な根拠あるよ
簡単に出せる上に得点との相関が一番高い
NPBでの相関係数は打率が0.8前半、OPSは0.95以上
OPSは得点力測るのに極めて有効 >>537
ノムも坪井や和田は三割打者でも単打ばかりで盗塁もさして多くなくて使いにくいと言ってたわ >>359
西武時代は右打ちが上手かったよな。長嶋も清原のチームバッティングを高く評価してたような プロ1年目の野手はプロの過密日程に慣れてないから、体力的な問題で年間通じて活躍することが難しい
それにも関わらず、オールスターMVP、安打数リーグ新記録を達成し盗塁数も現在トップの活躍は素晴らしいね
あの落合が「長嶋茂雄とは僕らの育った時代は野球=長嶋だった。
巨人とか超越していたの。本当は長嶋、大鵬、卵焼き
引退試合は会社が休みくれて観に行ってきた。
長嶋茂雄が引退する=プロ野球が終わってしまうと思ったもん。このまま終わってしまうと思った
そんな風に思ったのは長嶋さんだけだよね」
っていうくらいだからな
ミスターすげえよ。その時代だった人の感覚はこう
近本は中距離バッターでしょ
三塁打王だし外野の間抜く飛距離を持ってる
さすがに長嶋さんの新人記録抜いちゃ駄目だよなぁ
長嶋さんはミスタープロ野球なんだから空気読まなきゃ
徳さんもナベツネさんも激怒だろ
近本と同い年だった1年目(2001) 赤星
128試合 率.292 1本 23打点
出.372 長.338 OPS.710 39盗塁(76.5%)
盗塁王 GG
頑張って赤星になってくれ
でも阪神に欲しいのは長距離打者だろうなあ
>>542
新人ってところを抜かすと
そこそこいい選手程度になるからじゃね
ほかにいい選手がいなきゃそりゃ駄目だろ 阪神はいきなりパッと活躍した選手って短命なんだよな
亀山みたいな
>>1
なんだよスレタイ
「ミスター長嶋」じゃねえ「ミスタージャイアンツ」だろ
ミスター長嶋って長嶋茂雄似かよ >>255
長嶋の頃はとっくにスライダーもスプリットもあるよ >>9
そこまで脊髄反射するほどでもねーだろ
まぁ言いたい気持ちも分かるけど笑
初年度で安打数越えただけの話
長嶋より通算安打や本塁打越えてる選手は多数いるがその存在感を越えた者は皆無
なぜならプロ野球という大衆文化の大河を作ってしまった男だから
その大河を泳ぐ人間にその大河を創造した人間を越える事は不可能
なぜ「ミスタープロ野球」と言われるかがそこにある ミスターと色々比較するのも何だかねえ
一年目の選手では十分過ぎる数字だと思うね
>>479
近本以外は皆内野手ってのがキモだな
外野手なんか高卒か内野からのコンバート、投手の打者転向でもやれるポジションだから新人レギュラーが案外少ない
即戦力になりそうな外野手ってのは中軸打てる打力があるタイプに普通は限られる
となれば1、2番打つことはほぼないから最多安打には化物でもない限り打席数が足りない
新人外野手が3割打ったわけでもないのに最多安打になったのは阪神の外野がじーさんとスペランカーとヘボしかいないおかげなんだよ >>483
2019セ (投手込み) 現時点の500打席あたり
率.253 13本 53打点 出.324 長.393 OPS.717
2018セ (野手のみ) 500打席あたり
率.267 13本 57打点 出.340 長.414 OPS.754
今年分は投手込みしか出せなくてごめん
投手抜くと多分2018とほぼ同じになると思う >>568
そこまでして腐したいかw
そんなに嫌いならわざわざスレ開かなくていいぞ >>570
悪い選手じゃないんだよ
ただ阪神の編成がゴミだからこそ生まれた記録だってこと この打率で年俸あがんの?新人ボーナスか
来年こんな成績なら下がるよ
新人王がどうかと言われると微妙だが、レジェンドと比べられるだけ立派
ルーキーとして称えられる事はあっても貶められる成績ではない。
近本も村上もすごい新人だわ
いいドラフト。
昭和33年の記録がようやく塗り替えられたのにお前らの態度は何だよ?
盗塁も打撃も下手な鉄砲も数打ちゃあ当たるの典型です
来年からは高山2世と呼ばれそうだなw
>>9
長嶋は別格
ただ62年間抜かれなかったセリーグ記録を抜いた近本が抜いたことが凄いんだよ
なんでこれを理解出来ないバカが多いのか不思議だ 【当事】(両翼・中堅)
・後楽園球場(87.8・120.8)
・広島市民球場(91.4・115.8)
・ナゴヤ球場(91.4・118.9)
・川崎球場(89・118)
・甲子園球場(ラッキーゾーン付き91・118)
・神宮球場(97.5・120)
※ヤクルトは昭和39年までは後楽園球場
※神宮もラッキーゾーン付いてた時あり
【現在】
・東京ドーム(100・122)
・マツダスタジアム(100・122)
・ナゴヤドーム(100・122)
・横浜スタジアム(94.2・117.7)
・甲子園球場(95・118)
・神宮球場(97.5・120)
※両翼と中堅の間が中間距離になるのだが、甲子園は中堅と中間の距離が同じため極端にホームランが出にくい作りとなっている。+浜風。
>>585
単純な通算成績では清原が本塁打・打点・出塁率で長嶋を上回っているが
打率・安打数・OPSでは長嶋の方が上回っている
時代背景(打低)と現役年数の差を考慮したら必ずしも清原の方が上とは言えないかな 清原が長嶋さん抜いたのは1年目だけだろw
清原の全盛期は20代前半
巨人に行ってからは毎晩六本木に通ってダメになった
今は昔より試合数が多いだけ
あと打順が多く回ってくる1番バッターで
フォアボールを選ばずに馬鹿みたいに打ってるせい
そのせいで近本みたいなのでも記録更新できただけ
ミスタージャイアンツ→ミスタープロ野球→ミスター→ミスター長嶋
>>4
試合数が増えても近本が抜くまで今まで他の新人は抜けなかった訳でしてね 近本は楽しそうに野球やってるのがいいんだよ。
村上はいつもつまらなそうだし、野球好きじゃないだろ。打つことだけ好きかもしれんが。
ぶっちゃけ一昨年に京田が抜きそうになってたくらいだしな
年間最多計の記録は試合数が違うのは参考記録扱いにした方が良い
矢野が無能だから一度レギュラーにした選手は調子が悪くても使い続ける
その結果、打席数が増えて低打率でも安打数が多くなった
>>3
>ただ、新人王は記者投票でしょう? 東西の投票資格を持った
>人数の差が影響しなければいいのですが」と懸念を抱く。
普通の人間はお珍珍記者の愚行に気を揉むんだが
ハゲ布は逆なんだな
まさに別世界の住人なんだな >>9
チーム本塁打101本中の29本
この年の国鉄が59本塁打だから一人でその半分を
打ってしまったことになる
開幕からほとんどの試合でクリーンナップで後半戦
は4番打者だからね
新人としては本当に別格だよ 何で発狂してるヤツが多いのかな?
安打数の隣に試合数を明記すれば何の文句も
ないんだぜ
154試合制の佐々木信也の180安打には劣ると
言われたらおかしいと思うだろ?
それと同じことなのに
坪井くらいの打率残して長嶋超えなら激賞するん
だがなあ・・・
あの起用法で135安打も記録してるのは立派だが
去年の阪神のセンターが誰だったのか思い出せん
結果が出ようが出まいが近本を使い続けても文句が
出にくいチーム事情だったのも近本にとってはプラス
だった
>>304
ほぼ正しいが1・2番こそ出塁率が大事。
その出塁率を評価する際に比較対象を5番打者や下位打線にするのが誤り。 >>41
打率はリーグ18位
1番打者としてはリーグ5番手だよ 過去にも可能性のある選手はいたんだろ
みすたー様のお記録を破らせない様に敬遠したりしてたんじゃないの
何かOPSを否定したがる奴も居るがそもそもセイバーメトリクスが確立されていなくても
一番打者の出塁率が.317では評価を下げざるを得ない
>>607
ほんと一番バッターとしてゴミすぎる(´・ω・`)
近本はもっとフォアボールを選べるようにならないとな 実際は新人の京田より貢献度低いんだろうな
京田は後半からショート守備が上手くなったからな
>>9
大学野球全盛で職業野球のレベルは低かったからだろう
金田が400勝できたり稲尾が42勝出来たのは一流選手が一握りだったから >>607-608
MLBの方が調べやすいからMLBで調べたが、
昨年リードオフとして100打席以上出場した67選手のうちで、
リードオフでの出塁率が.317以上だったのは40人
200打席以上にすると41人中29人
300打席以上だと22人中18人
褒められる事は無いだろうがそこまで低い水準でも無さそうだ。。。 なんにせよ所属球団が阪神だけに伸び悩んで5年後には消えてるのは容易に想像できる
.305 29本 92打点 37盗塁 OPS.931
大卒1年目でこんな選手が巨人軍に来たインパクト
これを超えたんですか
本当ですか。
これは新人王当確やな
2年目のインチキ村上はポイーで
新人王程度の冠は近本でいいんじゃね村上はこれから本塁打王を取れるレジェンドクラスになるんだし
試しに154試合制イチローを算出してみた
2001年 233安打 (新人最多安打記録はぴったりタイ記録)
2002年 197安打 (10年連続200本安打消滅)
2003年 198安打
2004年 250安打 (シーズン最多安打記録消滅)
2005年 193安打 (154試合時点で.299なので10年連続3割消滅)
2006年 210安打
2007年 226安打
2008年 204安打
2009年 216安打
2010年 203安打
154試合だったからと佐々木信也さんの180安打にけちつける人間がどこにいる。
本塁打数も盗塁数も三振数も得点数も1シーズンの試合数なんて関係なく順位付けしてるんやで。そう決めてるわけよ。
安打数も同じ。新人の年度の安打数で近本は長島を越えた。それが事実。
試合数が長嶋がって言う老害ジジイは当時とレベルが全然違うってことは無視なの?
>>622
傑出度が全然違うって話してんだよ阪珍オタ。 不思議な話があるんだが、聞いてくれるかい?
ある侍の3人組が旅館へ泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円返ってきたので9000円ずつ払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。
27000円+2000円=29000円
残り1000円はどこに消えたの?
長嶋ってキャラが面白かっただけで選手としては別に凄くなかっただろ
新庄的なポジションだったんじゃねーの?
〉センターラインを固めるという戦略
木浪も含めてそっちの方には役に立ってないよな
>>625
そんなことより侍がいる時代に1人1万円って、、、 茂雄自身は記録を破る奴が出てきて喜んでるだろきっと
>>622
バッティングの技術もレベルが上がってるから
当時とのレベル云々はナンセンスだね >>626
獲得したタイトル
新人王(1958)
MVP 5回(1961、1963、1966、1968、1971)
首位打者 6回(1959〜1961、1963、1966、1971)
本塁打王 2回(1958、1961)
打点王 5回(1958、1963、1968〜1970)
ベストナイン 17回(1958〜1974)
ゴールデングラブ賞 2回(1972、1973)
日本記録
開幕試合5年連続ホームラン(1970〜1974)
開幕戦ホームラン 通算10本
ONアベックホームラン 通算106回、連発29回
安打最多打者 6年連続合計10回(1958〜1963、1966、1968、1969、1971)
1シーズン150安打以上 6年連続合計11回(1958〜1963、1965、1966、1968、1969、1971)
4試合連続三塁打(1960/5/8〜14)
2年連続30敬遠(1960、1961)
6試合連続敬遠 2回(1958/9/7〜15、1961/8/16〜22)
公式戦 日本シリーズ、オールスター戦と3大舞台すべて通算3割以上
セ・リーグ記録
3年連続首位打者(1959〜1961)
入団から引退まで17年連続100安打以上
猛打賞(1試合3安打以上)186回
二塁打最多打者 3回(1958、1961、1962)
主な記録
新人で全試合に出場し打率2位(1958/0.305)
新人で二冠王(1958/ホームラン29、打点92)
入団以来9年連続打率ベストテン入り(1958〜1966)
入団以来4年連続3割バッター(1958〜1961)
新人で日本シリーズ2ホームラン(1958)
1シーズン30ホームラン以上 5回(1963、1964、1968、1969、1971)
1試合3ホームラン 2回(1958/6/22,1972/5/21)
サヨナラホームラン 通算7本(歴代5位)
ランニングホームラン 通算3本
打率ベストテン入り 9年連続合計13回(1958〜1966、1968〜1971)
3割マーク 4年連続を2回合計11回(1958〜1961、1963〜1966、1968、1969、1971/歴代5位)
三塁打最多打者 2回(1960.1963)
長打率(塁打数÷打数)最高打者、5回(1958〜1961、1963)
通算205敬遠(歴代3位) RC-win(勝利貢献度)
1位 長嶋茂雄 76.15
2位 中西太 40.00
3位 藤村富美男 38.72
4位 掛布雅之 28.49
5位 中村剛也 27.10
6位 江藤智 26.69
7位 小久保裕紀 25.83
8位 原辰徳 25.65
9位 有藤道世 24.96
10位 衣笠祥雄 24.04
当然のように1位。しかもダントツ
>>625
27000+1000×3で30000円だ。
2000円+1000×3で5000円だ
27000円に2000円をたす計算にはなんの意味もない。 >>633
江藤智って小久保や原より上なのにその割に過小評価されすぎだな
去年巨人のコーチを辞めてから今何をやってるのかもよくわかってないし >>21
村上とか阪神なら13本程度だろ
たぶん大山以下 >>636
え?そうか?
ショートを守ったという点を考えれば京田のが上と考えてもなんらおかしくない
打点も近本40打点京田36打点で大差なし 近本 OPS.700 41打点 リーグ最低レベルの外野手
1年目の京田 OPS.658 36打点 リーグ平均レベルのショート
後者のが貴重だね
>>630
スポーツが好きでそれに打ち込んだ人はそう思うよな 長嶋茂雄
年 年度 打率 本 打点
22 1958 .305 29 092 本塁打王 打点王 新人王
23 1959 .334 27 082 首位打者 (天覧試合サヨナラHR)
24 1960 .334 16 064 首位打者
25 1961 .353 28 086 首位打者 本塁打王 MVP
26 1962 .288 25 080
27 1963 .341 37 112 首位打者 打点王 MVP 日本シリーズMVP
28 1964 .314 31 090
29 1965 .300 17 080 日本シリーズMVP (巨人9連覇スタート)
30 1966 .344 26 105 首位打者 MVP
31 1967 .283 19 077
32 1968 .318 39 125 打点王 MVP
33 1969 .311 32 115 打点王 日本シリーズMVP
34 1970 .269 22 105 打点王 日本シリーズMVP
35 1971 .320 34 086 首位打者 MVP
36 1972 .266 27 092
37 1973 .269 20 076 巨人9連覇達成
38 1974 .244 15 055
日本シリーズ成績
長嶋 試68 打数265 安打91(歴代1位) 本25 打点66 打率.343 MVP4回
>>217
単打100本とホームラン99本の比較wwwww
こんな極端な比較を語ってて馬鹿丸出しwwwww
ホームラン99本打てば誰だって最大級の評価してやるわwwwww 大卒社会人のドラ1野手だからな
新人リーグ記録の一つや二つ更新しないとwww
長嶋超え?笑わせんな
ops.7以下にそんな称号与えられんわ
阪神の福間?だか中継ぎが稲尾のシーズン最多登板を更新しそうになってな
記録の神様とかいうのが、
「稲尾は先発を中心に400イニングして達成した記録。
それを中継ぎの少ない投球回で更新するのは恥」
と阪神の監督に手紙を書いて、記録更新を阻止したことがあったな。
打率が低いのに最多安打とか凄いな
一番打者なのに四球も選べないのか
イチローでもあるまいし
>>4
それはいまに始まったことじゃない
試合数が増えて何年たつと思ってんだ >>651
144試合制になったのは2005年からだろ 長嶋信者が否定に必死やな。この記録は残念ながら試合数分の安打数ではないし、昔の狭〜い球場、ジャンパイア横行、打高投低、延長回数制限ではなく時間制限の時代の長嶋不利の条件は一切無視して吠えてもムダやでムダ。セリーグ記録は近本のモノ。ザマーミロ。
>>657
うわ、キムチ臭いとおもったら犯珍ファンだ! 三振多くて四球が少なくて打率がそこそこまとも
苦手な球種とかがはっきりしてて好球必打が得意なタイプ?
球場狭いって、今みたいに飛ぶボールでもないしバットも良くはないんじゃねぇの?
阪珍ファンは、これ位しか喜びないんだろうね、必死過ぎて笑えるw
>>662
インチキボールとプラスチックバットを禁止したのは1979年就任の下田武三コミッショナーだよ。
外交官・最高裁判事としての業績は? だけどプロ野球への貢献は大きい。 >>633
後々出てきた指標とかと大昔の大衆の印象論と合致してるのは面白いね
王より長嶋が敬愛されたのはそういうところなんだな 長嶋は天覧試合で阪神の大エース村山からサヨナラホームランだから長いプロ野球の歴史の中でもスター性のモノが違うよな
王や落合やイチローならともかく
長嶋ごときを抜こうが抜くまいが、どうでもいい
史上最高の一年目新人記録作った長嶋の記録がどうでもいいとはな
まあこの安打記録更新は眉唾物だけど
3割以上打って130試合までに抜いてたら記録更新と認めるがな
悪いけど西武の源田が新人のときに155安打(近本は現在154安打)打ってるし新人の最多安打記録は佐々木信也の180本だし
王や長嶋は全盛期当たり前のように毎年ops1.0を超えてたからな。
人間というよりも言わば野球の神
神を人間が超えられるわきゃーねえんだよなあ
こういう表現は不快だし何より不遜だわ。
みんな超えないように気を使ってたんでしょ
阪神の奴らは自分だけ良ければって集団だから長嶋さん悲しませることしかしない
例年なら文句なしで新人王を取れる成績だけど今年は相手が悪すぎたな
まあ長いプロ人生の中では重要なのは新人王を獲ったかどうかより2年目以降の成績なんだから
あまり気にすることなくこれから順調に成長していけば良いと思う
>>671
だからさあ
一昨年に西武の源田が155本でとっくに長嶋の新人安打記録抜いてるっていうの しかも源田はバントありの二番で守備負担が大きい遊撃で全イニング出場して抜いてる
新人安打記録
1位 佐々木信也(高橋ユニオンズ) 180安打 1956年
2位 笠原和夫(南海) 160安打 1948年
3位 源田壮亮(西武) 155安打 2017年
4位 近本光司(阪神) 154安打(シーズン継続中につき暫定) 2019年
5位 長嶋茂雄(巨人) 153安打 1958年
試合数144だから、170安打しないとリーグ記録として認められないな。
えらく虚人ファンが沸いてるな
長嶋は偉大なんだい
ママの玉子焼きはおいしいんだい
理由は阪神タイガースには近本以外はプロ野球選手じゃないから
特にバッター
>>68
〉盗塁も失敗ばっかだし
9月は、9回企図して、8回成功だぞ。
3、4月は成功率が半分強だったけど、
確実に成長している。 >>569
嘘だ!
今年の阪神のHR数は大山が一番多くて13本だぞ。
そんなわけがない さっき源田の記録に並んだ近本
これでも新人王は村上と言われるんだろうよ
打率の伴わない安打数なんてそもそも意味のない数字だろ
源田も守備込みですごいのであって打撃だけなら平凡な選手に過ぎない
本塁打・打点の方が重要視されて当たり前
本塁打なんて30本打ってもテレビゲームと違って4試合から5試合に一本の割合のものだぞ
チームの編成や戦力にもよるが脚と率がある方が役に立ったりするものだ
>>682
自分は虎ファンだが、村上が新人王とれなかったら記者の良識疑うわ >>578
その代わり当たれば飛ぶというプレッシャーを相手投手に与えている分だけ
出塁率は近本より大きく上回る
鉄砲と大砲とを一緒くたにしてはいけない >東西の記者数の差も影響してヤクルトの村上を支持する声が多くなるのかもしれない。
アホか、東西関係なく数字見れば100人中100人村上だろ
今年の村上より上になるには打率.330くらいは必要だ
長嶋で擁護出来なくなったら今度は源田の名前出してくるとかさすが老害ジジイだな
>>646
王も凄いけど、この人も最終年に15本も打ってるのか。阪神ならクリーンナップだわ >>685
30本打つレベルが複数人いたらどうなると思う? >>688
バカか
村上は2年目だし低打率でおまけにぶっちぎり三振王だから新人王なんて無理
ぶっちぎり最下位のチームでオナニーやってるだけ >>696
どう考えても村上
近本よくやってるが
マジで受賞したら
珍カス記者のアレでしかないよ 村上の30本塁打も凄いが
シーズン通して活躍して歴史に残る大記録を作った近本も凄い
これどちらが新人王取るか本当にわからない
これだけ低打率だと
余程守備が上手くないと
レギュラーとは言えない
え
阪神近本って球史に残る大成功・大活躍扱いなの?
壮絶な違和感なんだけど
関西マスコミが新人王獲らせようと必死にキャンペーン張ってるってことかな?
確か長嶋はトリプルスリーだろ
ホームランは29本だが、ランナーを追い越して幻のホームランが一本あり
一番バッターが試合数に毛が生えたら程度の出塁なら
来年レギュラーを降ろされても可笑しくない
阪神が弱いのがわかる
村上は2年目の打点記録130試合で決めたからな
そこはケチつかない分評価できる
そもそも安打数なんてものが一番どうでもいい指標
大事なのは打率さらに言うと出塁率、長打率
どう考えても大卒や社会人ルーキーなら高橋、福留、同じ阪神なら坪井、赤星の方が評価されるべき数字を残してる
阪神というか関西のマスコミが昔からそうだ
ちょっと長打力のある外人打者取って練習で柵越えしてるの見て「バースの再来」
左投げでちょっと直球の速い新人投手がいたら「江夏の再来」
んで今度は長嶋越えかよw
ちょっと結果出しただけでこの持ち上げよう
おだててその気にさせるんじゃなく、現状に満足させて向上心を失わせているだけ
野村監督も言ってたわ、阪神の選手は自分をアスリートではなく芸能人と思ってると
だから選手が育たねえんだよ糞球団
記録更新ということに重きを置くなら村上の方が新人王に相応しいだろうよ
近本は歴代三位の記録でしかないが村上のは歴代一位の記録更新だからな
ショートやセカンドでこの成績ならともかく、外野なら3割打つかもっと長打が欲しいな
老害痴呆ジジイが早朝から長文で必死w
巨人の優勝スレで勝手に歓喜しとけよww
試合数も打席数も違う
こんなの本数で比べたって意味無いだろ
率をだせよ。率で比べろよ
子供たちに大人気だった赤バットの川上、青バットの大下って長嶋よりも古い選手なんだが
ラグビーみたいなもので、長島がプロ入りするまでは大学野球の早慶戦とか高校野球の甲子園が人気の頂点だった
天覧試合のホームランはプロ野球史上最高のホームランだよ
長嶋の時代は 投手がボロばっかりで打者有利だったからな
長嶋の時代は打率二位の選手が2割後半だったりする極端な投高打低だったけどな
しょうもない近本上げのために適当こきすぎ
HR 村上>近本
打率 近本>村上
打点 村上>近本
盗塁 近本>村上
守備 近本>村上
三振 近本>村上
三塁打 近本>村上
チーム順位近本>村上
これで村上なのかよ?焼き豚の基準って変だよな。
近本と梅野の成績が下がったことでチームの勢いも落ちた。
村上は、いくら打っても関係ない。
高山を軽く超え
京田も抜き去り
源田クラスのバッターになった
長嶋と玉子焼きが大好きなアホ団塊が、必死に湧いてるな
で、いくら打率が村上より上回っても
肝心の出塁率で村上より下回っていれば
近本の打率は鶏肋の価値でしかない
新人1年目でこの安打数天才イチローもなし得なかったんですよ
高卒1年目と社会人1年目では全く別物
イチローも当初は投手として4位指名だったしねぇ
長嶋とかいまだに言ってるの昭和初期のお爺ちゃんぐらいだし大目に見てやれよ
長嶋さん凄いですね〜でいいじゃないか
>>136
長嶋茂雄の現役時代の成績調べてから来い >>721
当たり前だろ
新人安打記録なんて源田京田が追いつけるような記録だぞ >>136
プロ野球の人気を作り、支えたのが長嶋茂雄だったんだよ。
長嶋入団前はプロ野球より六大学野球の方がずっと人気だった。進路にしても社会人野球に進む選手も多かった。そちらがまっとうな生き方と捉えられ
「野球だけして飯を食うなんて・・・」そんな空気もあった時代らしい
六大学の大スターだった長嶋の進路はすごく注目され、プロ野球を選んだことがセンセーショナルに伝えられ、それにより世間の関心がプロ野球に集まるようになる。
テレビで巨人の試合を全試合、全国津々浦々まで放送するようになったのも長嶋入団でいけると踏んだから。
日本でプロ野球が国民的な娯楽になったのは長嶋茂雄のおかげといっても過言ではない。
そして文句のつけようがない成績と人を引き付けるプレースタイル。日本の高度経済成長の象徴的な存在。
国民栄誉賞が遅すぎましたよ。 >>685
得点に一番関係あるのはOPS
ホームランはそれなり
打率、盗塁はほぼ関係ない
9/21終了時点
ーーー得点ーーOPSー本塁打ーー打率
1位 巨人644 巨人.758 巨人176 中日.264
2位 ヤク639 ヤク.728 ヤク164 巨人.258
3位 広島586 広島.717 横浜160 広島.254
4位 横浜585 横浜.716 広島140 阪神.251
5位 中日540 中日.702 阪神_90 横浜.247
6位 阪神514 阪神.680 中日_87 ヤク.245
ー盗塁数ー成功率ー(成功数−失敗数)
1位 阪神94 巨人80.4 巨人62
2位 広島79 阪神72.3 阪神58
3位 巨人63 ヤク71.4 広島37
4位 中日63 中日67.0 ヤク36
5位 ヤク60 広島65.3 中日32
6位 横浜38 横浜59.4 横浜12
巨人と中日の盗塁数が同じなので成功率高い巨人を3位 長嶋信者というのは、どいつもこいつも
自分がなぜウザがられるか、わかろうとしないまま歳を食ってる
>>550
イチローは入団時、打撃コーチの土井と喧嘩して二軍幽閉状態だった 長嶋 .305 29本 92打点 37盗塁 打率リーグ2位、本塁打王、打点王、最多安打、盗塁2位
近本 .274 09本 41打点 34盗塁 打率17位、本塁打25位、打点32位、安打数6位、盗塁1位(盗塁死2位)
>>731
追い付いてないぞ
新人安打記録は佐々木信也の180安打だからな
あくまで長嶋の記録を抜いたというだけ >>735
報知は臆面もなく
元巨人の土井コーチがイチローを育てたと書いていたな 近本の新人王にしかしがみつけない阪神ファンが本当に可哀想
どう考えても新人王は村上だし、レジェンド候補の逸材
近本はこれから先、大きなタイトル取れそうもないし気持ちがわからないでもない
同情票で少しは票が入るかな
>>739
村上へのワンポイントリリーフで藤浪登板させるぞ >>724
そもそも今どき野球なんか年寄りしか見てないじゃん >>696
近本はその低打率の村上より出塁率が低いんだよな
長打も打てない出塁率も低い打者に何の価値がある >>739
村上は2年目だし所属チームの成績に貢献してないからまず無理
普通に近本が新人王だね >>745
両者の足の差を考えろマヌケ
村上なんて塁に出しても怖くないから当然四球数は増える 優勝したチームが有利なことを考えたら新人王は高橋だろ
途中2軍行ったけどそこそこ登板してるし防御率も良い
ルーキーっていったっておっさんじゃん
しかも1番打たせてもらってヒット数で騒いでるとか笑うわ
19歳で30以上HR打った村上が新人王獲れないなら新人王の価値なんて無いようなもんだろ
新人で安打数を稼ぐにはいくつかの条件が必要
1、チームが弱いw 又はそのポジションのレギュラーがショボい事
安打数を稼ぐには、兎にも角にも試合に出て打席を稼ぐのが条件
実力あっても強力なレギュラーが居ては、併用や調子が落ちた時に使って貰えず打席が稼げない
2、大卒又は社会人経由で、最初から即戦力として見られてる
3、1、2番で打席を多く稼げて、左打者で足が速く打ち損ないを内野安打でカバーでき、かつ早打ちで四球が少ない
いきなりクリーンナップで、足があったとはいえ右打者の長嶋がこんな記録持ってた方が異常
よっぽど突出してたってこったなw
>>732
国民栄誉賞自体が台湾籍の王の為の創設だからな
それに加えて記録を根拠にしてるのが多いから仕方ない
2度目の監督辞めた時に功労的にあげるのが精一杯かな
実際、死んだ時にあげるのかと思ってたよ 記録を超えられそうになると敬遠をしてくるチームを同じリーグじゃないから
正直ドラフト会議の時は はずれか?と思ってた そこは謝る
ただ来年以降活躍するかどうかはわからん
出塁率310だけど41打点 クソ守備
全く脅威にならんな 高山の例もあるし
いや、誰も本気で長嶋を超えたとか思ってないだろ。落ち着けや。
長嶋一年目 打率305 29本 92打点 37盗塁
MVPレベルじゃん
盗塁も近本より上とは
>>759
当時、クイックモーション無かったんだぞ >セ・リーグの新人王争いは、35本塁打、95打点をマークしているヤクルトの村上宗隆内野手(19)との一騎打ちの様相となった。
しれっと一騎打ちにしてやがる
>>760
あったよ
野村の嘘に騙され過ぎ
クイックモーション投球は1949年からすでに存在している 「野村克也が考案した」は嘘
November 24, 2015 22:45:05
野球のクイックモーション投球は1970年代中盤に、南海の野村克也氏がブレイザーと発案したと言われています。
けど、オレが知る限りはそれより以前からクイックモーション投球は存在してるんです。
実際、ナンバーのビデオ「スラッガー列伝」で紹介されている映像で
阪神・別当薫氏と対戦する、片山という投手がクイックモーションで投球しています。
この映像は、確か1949年です。
さらに片山投手のユニフォームが東急のものなので1949年で確定です。(1950年から氏は大洋に在籍) >>732
大学野球が人気あったのは確かだがプロ野球が客入らなかったなんて嘘つけ
>>763
大下、藤村、小鶴、青田とか長嶋以前の選手だが客満員で入ってるじゃねぇか >>759
そういえばこの成績でMVPじゃないんだっけ?誰だ? >>735
嘘は百回言っても嘘。
使ったが結果出なかっただけ。
あと、土井は監督。コーチは山内一弘 イチローは2年目も開幕スタメンで出してもらってたけど結果残せなくて二軍落ちたんだよな
もっとゴロを転がせとは言われてたけど干されてはしてなかった
>>30
.270 10本の選手をどう持ち上げればいいんだ? 安打数がミスター超えしただけだろ
安易にミスター超えなんて言葉を使うなよと言いたい
>>767
1958セのMVPは藤田元司 29勝13敗 防御率1.53
勝利数・防御率ともリーグ2位 >>756
だと思うだろ?
しかし、セでダントツ最下位のチームはコイツにボコられているという >>772
いい歳こいてミスターミスターって、恥ずかしくないか?
長嶋信者は、こんなやつばかりだな 村上は盗塁30も稼ぐわけじゃないが足は遅くないし
盗塁数だけでいえば坂本勇人と同じ
相手投手や相手捕手にとっても怖いのは足は速くても盗塁成功率も出塁率の低い小物より
一発の脅威がある村上の方が厄介だったりするし
二塁打の数で言えば村上は近本と同じ20個を記録している
去年2位だったのに村上がレギュラーに定着した今シーズンはぶっちぎりの最下位なんですけどね
「ミスター」長嶋ならわかるが「ミスター長嶋」とはいわない
ライターの質が低すぎ
>>779
ライターは「ミスター」で書いてる
「ミスター長嶋」と書いたのはスレ主 阪神の期待のルーキーも三年経てば、ギリギリレギュラーの二流選手にw
長嶋がミスタープロ野球であって、ミスタージャイアンツじゃないのは、長嶋は実質的にプロ野球自体を作ったからなんだよな
長嶋の悪口は許さん 長嶋信者
韓国の悪口は許さん サヨクコメ
そっくりだわ
>>48
中日の大嶋が成績がた落ちながら、継続性が評価されてまさかの昇給なんてのもあったな
前年は好成績なのに昇給を抑えられてたが >>766
川上、大下でかなり上がったとはいえ国民的人気とは言えなかった。球場に人は入るが、日常会話でプロ野球の話で盛り上がることはなかったらしい。
今のプロ野球人気と似てるのかも知れない。今のプロ野球も球場は満員になるが、世間話でプロ野球が語られたりは激減してるよね。
全く興味のない人もかなり増えた。
昭和のプロ野球はまさに国民的イベントだった。挨拶がわりに巨人がどうだった、阪神がどうだった、という会話が当たり前。テレビ視聴率も高く、プロ野球スナックという子供のお菓子まで大人気。
プロ野球選手は憧れの職業だった。
そうしたのは長嶋茂雄だったってこと。巨人が圧倒的人気を誇るようになり、その凄まじさからアンチ巨人という逆も生まれた。 >>1
あの長嶋を超えたんだから新人王間違いなし! 試合数が多いから。あとチームが弱いので打てなくても使ってもらえたから。
木を見て長嶋を越えたと勘違いして
森を見て近本のショボさを実感する
>>763
昔のクイックモーションってランナー対策じゃなくて
バッターのタイミングをずらすためにやってた人がいたとかって関根さんが言ってたから
そんな感じなんじゃね?
まあ、野村が発明ってのは眉唾だとは思ってるけど >>776
村上は去年イースタンで16盗塁してるから、むしろ速い方だな ヤクルトの村上と被ってるのが本当にもったいない
本来なら間違いなくダントツの新人王候補なのに
二軍なんてヘボキャッチャーしかいないから積極的に走りまくれば盗塁数を積み重ねるのはそんなに難しくない
去年の阪神二軍なんかもアホみたいに走ってバンバン盗塁決めてたけど、ヘボキャッチャーしかいない二軍ならではのチーム方針だったな
去年の村上は16盗塁で失敗が9か
二軍の守備レベルを考えるとデブが暴走しただけって感じだな
>>9
打率低いのに安打数多いのは試合数が多くて打席が多いって恩恵の賜物だしな 村上には新人王なんてどうでもいいから、くれてやればいい
ただの安打記録かよ
成績だけ見たらめちゃくちゃ平凡な打者やん
村上は将来本塁打王と打点王取れるだろうから新人王くらい取れないていいだろ
近本にやれ
来年は2割5分いかないような気がする
だとしたら代打を出されたりベンチも増えるので
低打率の割りにヒット数が多いという現象はおきない
そもそもこれだけ貧弱な打撃力なら
余程守備が上手くないと使われない
打てる外人が来たら取って代わられる
>>804
打てる外人が来たらって、近本ヒット打ちまくりの予想やんけ! >>727
神里と近本は結構、差があるぞ。
近本 .274 9本塁打 35盗塁
神里 .251 5本塁打 15盗塁 近本はあくまで即戦力としての及第点をクリアしているだけの選手であって
規格外の天才や怪物と並んで比較されるほどの選手では無い
それで終わる話
大山も高山もだめだけど近本はいきなり盗塁王か
阪神はこれから地元中心でドラフトすれば良いのに
1,2番で136試合出ると
.274でも長嶋さんの記録抜けるというだけ
バッキー→シンカー ナックル
村山→フォーク(SFF)
稲尾→スライダー シュート
小山→パーム
>>810
長嶋自身南海との日本シリーズのインタビューで
「打ったのはズライダー」と言ってるから
ズライダーはあったんだろ ジーン・バッキー
阪神入団当初はコントロールが悪かったが、1964年に投手コーチの杉下茂による猛烈なトレーニングで下半身を鍛えられ、さらに小山正明のスライダーを研究することで制球力をつけた[3][4]。
上手、横手からの変幻自在な投法と得意のナックルボールを決め球として先発投手の仲間入りをし、小山がトレードで抜けた後村山実とともに二枚看板のエースとして活躍した。
小山正明
1964年に大毎から球団名を変更した東京オリオンズは、阪神甲子園球場より狭い東京球場を本拠地球場としており小山にとって移籍は不利と思われたが、阪神時代に王貞治を打ち取るために覚えたパームボールを駆使した打たせて取る投球で30勝を挙げ、最多勝利のタイトルを獲得。
村山実
父親の転勤により、尼崎市で育つ。住友学園中学校では内野手をしていたが、住友工業高校[注釈 1] 進学後は1年次の1952年冬に投手へ転向。2年次の1953年からはエースとなり、監督の勧めでフォークボールを習得。
ビクトル・スタルヒン
191cmの長身から投げ下ろす豪速球を軸に、シュートとドロップで緩急をつけ、時にはシンカーで内野ゴロを稼ぐ投球を得意とした。たまに長い間合いからクイックで投げたり、サイドから投げたりもしていたという。
稲尾和久
同じ投球フォームから直球・変化球を投げ分けることができた。得意の球種はシュート、スライダー。当初稲尾はマスコミに「自分の決め球はスライダーである」と吹聴していたが、実際はスライダーは見せ球で、本当の決め球はシュートであった。
これを見抜いていたのは野村克也(南海)だけだった[34]。野村から面と向かって「お前、本当はシュートピッチャーやな」と言われたとき、稲尾は「見抜かれたか」と内心でギョッとしたという。
しかし、スライダーも屈指のもので、青田昇も「プロ野球史上で本当のスライダーを投げたのは、藤本英雄、稲尾和久、伊藤智仁の三人だけ」と評価している。
>>815
稲尾投手って凄い選手だったんだな
当時質の高いスライダーシュートフォーシームの3球種投げられたら打者はきつかったやろ