仲邑菫初段、40歳差の男性から初の七大棋戦で白星
[2019年9月16日18時29分]
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)が16日、
大阪市の日本棋院関西総本部で打たれた第59期十段戦予選Cで、公式戦初の男性棋士との対局に臨み、
古田直義四段(50)に勝利した。仲邑にとっては初の七大棋戦の予選で、
記念すべき初白星を挙げ、公式戦3連勝とした。
2つの初体験をクリアした。今年4月にプロデビュー後、持ち時間各3時間の昼食休憩をはさむ、
長丁場の棋戦は初めて。しかも公式戦で男性棋士と対局するのは初めてだった。
体力と気力が求められる長期戦。昼食の“勝負メシ”は元囲碁インストラクターで母の幸(みゆき)さん(38)にリクエストした。
手作り弁当には、自らがリクエストした大好きな青椒肉絲(チンジャオロースー)と卵焼きが入っていた。
午後からは、ラムネとチョコレートを持って入室した。
仲邑の兄弟子の大橋成哉七段(29)は「序盤から前例のない進行です」と解説。
公式戦4戦目、これまでの公式戦では持ち時間1時間が最長だったが、
初の長期戦にも序盤から落ち着いて、ゆっくりと時間を使っていたという。
年齢差は40歳。父の信也九段(46)よりも年長者との対局だった。
中盤でのミスで一時、劣勢になったが、粘り強く、盛り返し、逆転で白星をたぐり寄せた。
仲邑は、日本棋院が世界で活躍できる棋士を育成するために設けた「英才棋士」の第1号で注目を集めている。
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201909160000582.html
プロデビュー後、男性棋士との初の対局に臨んだ仲邑菫初段
仲邑菫初段、公式戦3連勝!【第59期十段戦予選C】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/359c.html 古田直義四段(50)
こいつ恥ずかしくないのか
幼児に負けるって
対局相手は将棋のプロ棋士に例えるとどのランクの人かな?
なんか将棋だとプロ入りできるくらいのヒトなの。
孫もあり得る年齢差で負けるとメンタル相当ダメージ来そう
囲碁ってレベル低くない?
将棋で10歳の女の子に負けるプロなんているか?
昔の村ならこのくらいの年齢差で処女捧げてるんだよな
>>15
松本引っ越しセンターの女の子は汚いギャルになったあとに20代で盛り返したからまだ分からん。 藤井君と違って客寄せ的にプロにしたみたいな話を聞いたが強いじゃん
>>7
囲碁はプロ棋士の数が多いので……
400人以上いるとか何とか
おまけに強制引退の制度が無いので
自分から辞めると言わない限りずっとプロでいられる 将棋に比べて段位が上がりやすいと言われている囲碁で50歳四段は・・・
古田直義は全棋士の中で下位6%、男性棋士の中では下から11番目。
この子に底辺お爺ちゃん、お婆ちゃん棋士当てて
〇〇に公式戦で勝利!って言う話題づくりが凄いよね。囲碁は
将棋なら間違いなくプロと認められないレベルと思われるが、囲碁界はこんな事しててええんかの
いくら藤井君ブームに乗っかろうとしたいからって、藤井君は3段リーグ突破した文句のつけようの
ない昇段過程を経たプロなわけで
>>34
公式戦の予選だから話題づくりとは違う。弱い者同士が当たるのは当然。 囲碁はね 給料払わんでいいから、 プロが何人いても協会は困らないんだわ
>>34
プロデビュー直後は予選の下の方からスタートだから
藤井が雑魚棋士ばかりと当たるのと同じ >>30
碁と将棋はプロになるハードルが違う
碁は初段でプロ、将棋は四段にならないとプロになれない
プロ棋士の人数も全然違う >午後からは、ラムネとチョコレートを持って入室した。
かわええ
ガチじゃなくて囲碁界のマスコットキャラ的な立ち位置でいいじゃん
今日はこの後、竜星戦準決勝、一力遼vs鈴木伸二戦がある
勝った方が上野愛咲美と決勝
父の信也九段(46)
親父九段なのかよ
それと対局してりゃ強くなるわな
>>51
さすがにレーティングトップの一力に上野が勝つことは無かろう 仲邑菫って字面がまだ慣れん。
ぱっと見、水滸伝とか封神演義とか中国の歴史物のキャラっぽく見えてしまう。
>>46
プロ棋士は棋戦に参加するための資格
囲碁を教えるだけならプロでなくてもインストラクターとして生計立てている人もいる 古田直義でググったけどWikipediaにページないんだな
将棋の棋士は全員あるのに…
>>47
給料という名前じゃないけど
月給は出てる(それに対局料や賞金が出来高払いで出る) >>59
そらマニアな将棋ヲタが頑張って書いただけだろ
人数も少ないし >>41
アマとプロの段位をごっちゃにしてない?
囲碁でプロ初段には、アマで7〜8段くらいの力がないとなれないよ
将棋のことは知らん 何でこんなバレバレのインチキするかね。
ヤラセ丸出しのプロレス。
ベテランプロ棋士が10歳女児に負ける?
ありえないだろ。
囲碁の対戦相手ってどうやって決めんの?
前勝った相手もザコババアだったけど
>>54
井山キラーの鈴木にも注目してやれよ!
まあ1年半早碁国内無敗の一力だからな
阿含杯も二年連続決勝だし 50歳まで何勉強してきたんだ
10歳に負けるなんて
強制引退があるから、さすがにこのレベルの現役プロは
将棋にはいない気がする
勝又が50で6段だけど、もう少し上だよなぁ
50歳で四段て、将棋で言えばアマチュアの県代表にもなれん雑魚。囲碁界必死すぎやろ
>>65
アマの上限は6段に抑えられている、だからその上はプロの初段。
稲葉先生は初段になれなかった、でも色気で金儲けはお上手 男なら牛若丸だけど、女の子だから牛ワカメちゃんだな。
>>70
抽選
前期の結果を元に予選のスタート位置が決まる
仲邑はデビュー年だから全棋戦一番下の予選Cスタート
予選Bの決勝までいけば来年は予選Bスタート、みたいなシステム >>13
認定してるのはどう考えてもお前らの方なんだが?
なんで論理的な思考ができないの?チョンだから? >>61
へー、囲碁は大試合が必ずあってそれに対局料がでるって仕組みだったけか? >>89
自分がチョン認定してるの草
自己紹介かな? >>86
協会および棋戦への登録料を払えるからでしょう、払えるだけの収入源は一応あるということ ヒカルの碁だと棋士になるのは凄い狭き門みたいな話だったはずだけどいまは試験ないの?
まあそりゃあスゴイねてよりそんな弱いオトナが囲碁界には
いるんだねくらいの反応にしかならないよね(´・ω・`)
>>96
ヒカルの碁から一部ルールが変わってる
試験自体はあるけどいろいろな推薦制度ができた
推薦制度自体は昔からあるのだがヒカルの碁の頃〜一昨年までは適用例が無かった 10歳に負ける
50年間何をしてきたのですか?
4倍も長く生きてプロをしてきて負けるものなのか・・
歳食ってるだけのぶら下がり社員は何処でもいるものだな
>>100
アキラがプロ宣言したのはその推薦を使ったのか
てことは50で四段のこの人もちゃんとプロ試験を通ったんだな これ一度プロになると剥奪されない弊害じゃないの?
ぶら下がり社員みたいに安定してるから逆に努力を怠る場合がある気がする
ヒカルの碁でも実力はあるけどアマチュアの人とそれより弱いけどプロになった人のタイトル
Jリーグみたいに入れ替わりしたらいいと思う
アマチュアと最下位がチェンジ そのほうが必死になる
>>104
アキラはプロ試験通ってる
50で四段の人の頃はプロ試験が緩かった
ていうかバブル期に棋士を増やしすぎたせいでヒカルの碁の頃はプロ試験が厳しくなった 10歳に負ける50歳の四段…なんのために生きてきたのか
ミスターサタンでもあったな
少年から全力で負けても
ガハハ・・ボク強いなーと虚勢を張ってその場を凌ぐ
>>107
ガチ対局で井山に勝つぐらいしないと藤井聡太と並列には語れないでしょ 50歳のヤツ引退させて、介護業界にぶち込んだ方が良いのではw
建設業でもいいけどw
このガキの目つきの悪さ、人相の悪さ、とても10歳のガキには思えない。
インタビューもあからさまにイヤイヤ感漂わせてるし、周りの大人もインタビューしなくていいように計らってやればいいのに。
>>111
ここでも格差社会なのか
バブル世代は楽して
氷河期世代は低い倍率で熾烈な争い >>110
囲碁の場合、活躍できないとプロでも対局料だけじゃ生活できないよ。だから引退がないのはむしろ罰ゲームみたいなもんだよ、ある意味。 >>111
そうだっけ?この子もちゃんとプロ試験から上がれば良かったのにね >>110
囲碁の場合はプロになっても生活は保障されないからな
だから底辺プロはレッスンで生計を立てている 両親プロの上に学校にもろくに通わずに韓国で囲碁だけやってきた超エリート様だぞ
10歳にして広告塔に利用されるだけはあるな
新入段してる子はプロ半分より上と言われてる状況だから
予選Cにいるようなのだとまず勝てない
ちなみにだが将棋は研究や勉強量が物を言う世界と言うが、囲碁はむしろ瞬間の閃きが物を言う。だから勝つ人は一時期、アホみたいに勝つが負けがこんでくるとなかなか抜け出せなくなることも多い。
>>120
囲碁は普及で稼げないと地獄を見るね
その点将棋は最低限の給料が出る分、プロになるハードルは高いけど良心的かもしれない >>121
ヒカルの碁で囲碁やる子供が増えた一方でプロ試験の枠が増えなかったから
並プロよりずっと強いのに中々プロになれない人が何人もでできてしまったんだよ
最近話題の上野さんもその1人で小学生でプロレベルに到達してたのに中々プロになれなかった
そういう状況を解消するために作ったのが今回の推薦制度 藤井くんと違って全然注目もされないし盛り上がらないのは
なぜなのか
ちゃんとお昼はお弁当!!
どこぞの中学生棋士みたいに800円だ900円だ浪費しまくるヤツとは違うな!!
>>82
わざと負けたに決まってるだろ。囲碁界も必死なんだよ。 白鵬に似てる
話題づくりに利用されて韓国に留学とかかわいそう
>>4
人が何人死のうが街が焼けようが
世界に危機が迫ろうが国の経済が傾こうが
何が起きても韓国韓国…
そんなに韓国が好きなら亡命して韓国人になってしまえ >>112
50歳なのにまだ四段って弱すぎw
囲碁界では20代のうちに九段になるのが当たり前 レッスンプロで食ってるって言ってもこんな底辺中の底辺に教わりたいかね
>>133
どこぞの学生棋士は年収○千万クラス稼いでるから1食800〜900円の食事代なんて浪費のうちに入らない。 >>40
将棋の場合はある程度成績残さないと強制引退だから囲碁の雑魚プロとはレベルが違うだろ これもちなみにだが、囲碁の賞金が多いタイトル上二つ取っても、まず一億円プレーヤーにはなれない。
これも将棋界とはちがうわなぁ。
何で将棋ファンが焦ってるんだ?この話題
ボードゲームと言う枠内で共闘してるのかと思ってたわ
>>143
大半のアマの囲碁ファンはこのおじさんに9子置いても勝てないから問題ない >>153
こっちのが凄いニュースというのは認めるw まぁもしかしたらレッスンが上手いのかもしれんから・・・吉田四段
>>151
将棋は藤井以外に有力な若手いないからな
囲碁は仲邑以外にも芝野とか上野姉妹とか大西とか広瀬とか福岡とか有望な十代棋士が多い
二十歳過ぎた一力や藤沢は囲碁界では中堅 囲碁知らんからググったら台湾のくっそ可愛い子がでてきた
おれらが「50歳が10歳に〜」とか嘲笑してても
この子に「笑うな」って一喝されてシュンとなりそう
よくわかんないけど
この兄弟子ってのがロリコンなの?
将棋のプロ(四段以降)は世間で言えば
・順位戦の対局料が月の固定給扱い。たしか
A級80万円、B1級60万、B2級40万
C1級24万円、C2級12万円
フリークラスはなし
三段リーグ次点二回や編入試験合格で四段になった棋士はフリークラスからスタート
*名人は月100万円。A級の優勝者が名人に挑戦する形。名人戦賞金は2400万円
・名人戦以外の棋戦の対局料と全棋戦の賞金が歩合給扱い。
>>1
典型的なチョン顔の上に親子揃って通名臭いな >>132
藤井君は養成機関を優秀な成績で卒業して最年少プロになり、プロで驚くような結果を出した
この子は客寄せパンダ枠で養成機関をすっ飛ばして最年少プロになり、プロで何の結果も出してない 羽生世代が一つ後退して新世代が出て来た!
と思ったら乱世突入して一般人からしたらアピール不足になった感あるよね。将棋って
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
貫禄ある顔してるけど、実際10歳にしては幼い気がする
>>172
さっきも書いたけど、囲碁は活躍しないとプロでも対局料だけじゃ食べていけない 囲碁棋士の九段の多さはちょっとどうなの?って思う
将棋棋士でも九段になるハードルが低すぎという意見があるが
囲碁棋士はさらに簡単に九段になれちゃう
だから囲碁棋士は九段だらけ
そんな囲碁の世界で50歳四段というのはねえ
>>154
間違いなくこっちの方が取り上げるべきニュースだわな。
もっとも話題性を見込んで、急遽、準決勝と決勝を生放送にした、
日本棋院の対応は正しいと思うが。
問題なのは、勝ったら七段で負けたら二段なことだと思う。
いくらなんでもバランス悪すぎだろ。 プロとしては無名のまま終わるよりも有望株が初めて公式戦で
対戦した男性かつ負かされた棋士として歴史に刻まれる方が得策と読んだのかな
>>184
報道量は同じくらいだけど仲邑菫の話題になると発狂する奴がいるからスレの伸びが変わってくるな この50歳で4段にしか上がれてないしょぼい囲碁棋士の
直近1年間の勝率ってどのくらいなの?
囲碁の世界ではいちいち盛大な昇段祝賀パーティーなんてやってられないよね
初段から九段までだから段位数が将棋より3つも多いうえ、けっして強豪といえないレベルの人でも
年数重ねれば九段になれちゃうほど緩い昇段規定
いちいちパーティーやってるとキリがない
>>7
将棋と違ってピンのレベルは囲碁の方が酷いらしい、将棋と違って専業で到底食えないレベル 将棋の藤井君をモデルに
人工的にアイドル棋士を作ろうとしている
んじゃないの?
囲碁ってチョンが多いし
前回見た時より何ヵ月もたってないのに手足がのびててビックリした。
50歳で4段ってことは完全に噛ませ犬だろ
このガキの親父は何段だと思ってんの?
日本棋院は内部が屑の集まりだから中国に負けるんだよw
40超えて弱いままプロなのも悪いけど残酷事して上げるのは彼の国の人達の仕業?
>>193
むしろ藤井と同世代に藤井レベルの女の子がいるんだが
逆に将棋は藤井以外に誰かいるの? >>195
予選の仕組み上、初戦は噛ませ犬としか当たらない
仲邑に限らず新人は皆同じ
負けるとしたらデビュー戦のように新人同士の対戦くらい >>195
将棋はいつまで藤井に噛ませ犬を当て続けるんだよ
噛ませ犬にうっかり負けたせいでまだ順位戦下の方なんだろ 昇段規定調べた
二段へ 対象棋戦30勝
三段へ 対象棋戦40勝
四段へ 対象棋戦50勝 ←古田直義、平成19年に四段になってから十年以上経つけど上に上がってない
五段へ 対象棋戦70勝
以前対局した2人もこういう感じだったよね
・田中智恵子 直近1年間 0勝13敗
・金賢貞 直近1年間 2勝15敗
>>159
菫ちゃん
「何故笑うんだい?彼の囲碁は上手だよ」 >>154
>>184
将棋界に対抗して最年少プロをでっち上げてしまったのだから仕方ないね
あれだけ世間に天才アピールしたんだから、その責任は取らないと
人気競技でもないのに、あっちもこっちも取り上げてもらおうなんて虫が良すぎる
上野さんをメディアに取り上げてもらいたいのなら、
「中邑さんはただの客寄せパンダで、本物の天才は上野さんです」と公式に訂正すべき 人寄せ子供パンダが噛ませ老犬に勝利
藤井聡太みたいに一流に勝ち続けてリーグ戦でも活躍してから騒げマスゴミ
>>6
50の老いた脳細胞より
子供の方が強いんじゃないの? >>210
上野にも仲邑にも9子置いても勝てない奴がなんでパンダか天才かどうか分かるの? 囲碁って男女差無いの?
なんか他のトーナメントでも17くらいの女が決勝まで行ったとか聞いたけど
この前テレビでやっていた全国小学生名人戦が20目差程度つけて勝ったが
世界英才棋士レベルだとこの子にやはり20目程度は差があるものなのかな
強のプロ男性棋士あまり強くはないようだが
>>214
中1でプロになった井山にもやられているだろうし、こういうのは慣れっこじゃね? >>183
菫ちゃんの父親が九段なのに囲碁板でも無名レベルなのがびっくりした
父親の戦績とかエピソードとか全然出て来ないし
将棋の九段ならちょっと将棋に興味ある人ならみんな知ってるしな >>215
藤井に8枚落ちでも勝てないやつが何で噛ませ犬かどうか分かるの? >>216
一部女性限定棋戦があるけど
それ以外は男女混合で区別なし >>211
連勝記録!(相手は無名ばかり)
詰将棋が強い!
とかどれだけやっても結果が伴わなければ世間は飽きたと言う将棋界の経験から囲碁界は学んで欲しいね >>217
あの小学生名人が仲邑に多分2子〜3子置く感じかな
決勝の棋譜見る感じでは
「将来はプロ棋士になりたい」と言っていたけど、有望な子はもう院生になってるし、プロになれるかどうかはギリギリのレベルかなあ >>216
女性のトップ層の数名が男性のたくさんいるトップ層の下部に手をかけた…程度なので
将棋よりはマシかもだけど、
依然として日本の女性が男性と対等に戦ってタイトルを争うには全然届かない でも家に帰ったらプリキュアの光るパジャマ着ているんだぜ
本物は〜というより、平氏成毛マリアやみうらは、やっぱり当り屋
話題作りのための八百長やで。
将棋への嫉妬がすごいからな囲碁界
ウソくせー
話題作りのプロレスだろ
10歳の子供を利用するとは…まるで北朝鮮ニダ
女子小学生にプロが負けるゴミみたいな業界だと公表している等しいのだが
当の囲碁界の連中は本当にこの方法で盛り上がると考えているんだろうな
運営のすべてが池沼で構成されているとしか思えない
>>21
50歳の四段とか存在すること自体驚き
どんだけ弱いのか >>220
君は藤井の相手が噛ませ犬じゃないと思うの?
自分は仲邑の相手は噛ませ犬だと思うけど
それは棋戦の仕組み上の問題で、藤井の件もそう
あと、自分は藤井の才能は認めてるよ >>241
女性なので全然悔しくない
むしろ女性には頑張って欲しいけど
ただ実力としてまだ女性は男性には及ばないと事実を書いたまでw >>240
藤井君はA級と当たりまくっているのにw
かませとか失礼すぎるw >>239
小学生名人戦決勝見る感じだとそれはなさそう
どちらかというと仲邑より下の世代の方が有望かな、自分の知る範囲だと >>246
今度リーグ入りしたところは魑魅魍魎の棲み家だな。
藤井くんがA級リーグで通用するか? が数年前倒しで見られる感じ。 >>246
そりゃ噛ませ犬に勝ちまくったからだろ予選は下からだし
順位戦に至ってはC1だからいまだ噛ませ犬としか当たらない
まともに上位と当たるのは王将リーグだけ
自分の趣味の試合の仕組みくらい理解しろよ 手の内が知られてる先輩はその時点で不利なんだよな
将棋の藤井もそう最初だから連勝できた
>>250
すみれちゃんが相手のおっさんの棋譜を研究したとは思えないな。 50歳で四段とか
こんなのがプロとして生き残れる囲碁の世界は異常
荒れるの覚悟で敢えて聞く。碁と将棋はどっちが格が上なん?
ドラゴンボールで例えてくれても可
>>255
比較するだけ不毛だが、仲邑はパンちゃんだと思えば正解 女子は子供のうちは男子に勝てるけど
ある程度の年齢になると男子に勝てなくなるらしいね
この子は伸び悩むことなく男子のトップと張り合えるくらいの棋士になって欲しいな
>>250
むしろ仲邑の方が棋譜出回ってるから研究されやすい件 >>4
囲碁にはチョンゲーという強烈な粘着アンチがいて、とにかく韓国と絡めて人気を落とそうと必死で
有力棋士を在日認定しまくってるんだよ それぞれ3時間の持ち時間って6時間ぐらいやってたってことだろ
10歳の子が飽きずにすごいねぇ
大人だって嫌になっちゃうよ
本当にプロなん?
吉田直義で検索してもこの記事しかでない
>>245
というより、囲碁の方がまだ能力的に女性でも入れる
将棋だとプロ棋士は一人もいない
女流ってセミプロだからな
まあ囲碁のプロの人数も多いけど、それでも囲碁の棋士試験は男女共通でクリアしてる女性プロもいるからな >>50
マスコットとしてはルックスと笑顔やかわいげが足りない。 ロリまで使うなど必死すぎで笑えるな
囲碁の人気が上がらないのはルールの複雑さ
これを素人にもわかりやすくしない限りどうにもならん
見た目、幼稚園児で喋りも園児みたいに見えるが、実際は10歳(小学4年生)
と聞いてビックリ。
頭は知らんが、喋りと見た目が遅れすぎてないか。
将棋は四段からプロだけど、囲碁は初段からだからな
それにしても50歳で4段は弱いけどね
>>270
女流長年無双の里見をボコる藤井少年とか見ると、その意味はあるだろうな。 段々整形前の多部ちゃんみたいな顔面になってきたなw
>>270
なぜか女流棋士は男性の上位者に勝てないからな
根本的に脳の構造が違うんだと思う 世界的に見てこういう盤上ゲームは若年層が強いよ
日本みたいに老人を名人とするシステムがおかしい
中韓は年寄りは引退するシステムで若いので戦わせるため強い
日本が中韓に囲碁やチェスで敵わないのはこの辺
年齢が高いのはゲームにおいて有利ではない
メディアにインタビューされてもまだ一言二言しかしゃべれないようなので
早くマスコミ慣れするといいね
>>278
もう15年くらい前か、NHK杯で中井か清水が全盛期の佐藤康光にほぼ勝ちになってたのには衝撃を受けた。
詰んでるのに見逃して逆転負けしてたが。 >>175
じゃあこのおっさんは普段は会社員かなんかしてんのかね? >>256
格は囲碁の方が上
だったのでそれに胡座をかいて将棋に色々後れを取ったという印象 >>271
無能底辺ババアはいっぺん子供を育てろ ってもう無理か
いっぺん現実の子供、しかも大勢の大人とカメラの前での子供の対応を見、考えろ
おまえがそれしか見たことのない専用に教育されたタレントの子役でなくな 阿呆 >>175
ちなみに対局料ってのはなんぼくらいなんかね? >>283
碁会所・囲碁サロン等の指導料とかで食ってるんじゃないの?
ゴルフのレッスンプロみたいなもん。 >>260
現時点で男子(40代オッサン)に勝ってるんだから問題ないw. >>280
ゆーても若手で老年の棋士に勝てるのが殆ど日本におらんのがね
将棋には一人天才がいるけど >>285
5年くらい前の芦田愛菜とか本田望結とか見てると、その辺の感覚が麻痺してくるな。 >>278
男は馬鹿と天才の差が激しい、女は天才が出にくいが平均的で安定、と聞いたことがある >>289
若手に勝ってる老年の棋士って誰?
四天王でも羽生世代よりちょい下だぞ >>278
生物学として男優等種を生み出しやすく同時に劣等種も出来る
成績でいうと5段階評価の5は男児に偏るが2や1も男児に偏る
女児はというと優等種も劣等種も生み出しにくく中央に偏る傾向がある
成績だと5段階評価の4と3を女児がしめる割合が高くなる
これらが頭を使うものでは如実に現れる
しかし上を見るとこのように男性が優等に見えるが
劣等とされる犯罪者、自己破産者、ホームレス、障害児これら底辺も男性の比率が高い 世界があって競い合う競技になると成績いかんで見てくれなくなるから駄目だよね
将棋はアメスポのように、うちが総本山。来るなら国籍、人種問わず拒まないから来なさいって感じが一番いいよ。
来ても奨励会で跳ね返すけど。
>>289
中国だとちょっと出来るくらいでリーグに放り込まれ自分より数段上人と戦い成長する
日本は同年代としかやらせないから成長期にぬるい経験しかできない
今回みたいに若年層を取り込むのは負け続けた日本が強くなるにはいい機会だと思うよ >>2つの初体験をクリアした。
3つ目の初体験は俺がクリアさせる。 >>289
井山が老年扱い? まあ囲碁界で三十代はもうベテランだが
言ってることが意味分からんぞ
藤井相当の棋士にしても芝野や上野とか出てきてるし >>296
井山が中学生の時にボコボコにされてるだろうし今更気にしないだろ 一生「10歳女児に負けた男」の称号を背負って生きていくのか
こんなマンガみたい、いやそれ以上の展開
ヤラセじゃねえよな
囲碁は甘い世界だな 50歳で4段が公式戦出れるんだもんな
将棋ならとっくに強制引退だ
なんかスレ読んでると囲碁の四段を将棋の四段と混同して、
一度も昇段したことがない棋士だと勘違いしてる奴がいる気がする
しかし菫ちゃんにプレッシャーかけなくても
上野愛咲美さん、藤沢里菜さん、万波奈穂さんと
リアルで結果出してる超絶的な天才少女がいるだろ
話題作りに大変だねえ
で古田さんにいくらあげたのかな
この子眼球の裏に視線ないか
この特例パンダにしろ上野アサミの件にしろまったく盛り上がらないのも
例の「放心の手」で囲碁=プロレスだと確定的にバレたのが大きいよねw
>>1
■日本囲碁業界の若手一覧
・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ
・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲
・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司
・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)
・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ
・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&no=433863&page=2) どんだけ話題作りしても囲碁が流行ることは無いよな
素人同士で打ったら勝ち負け判定どころか終わりすら分からないんだから
50歳で4段て
東洋6dの俺と互先くらいの手合だろうな
>>1
祖父のアマ囲碁強豪「鐵文(てつぶん)」さんから囲碁の手ほどきを受けた
東大阪市出身の井山少年 「尊敬する棋士は趙治勲先生です」
>>1
セカイ()プロ囲碁のレジェンド→イチャンホ、イセドル
日本プロ囲碁のレジェンド→趙治勲
日本アマ囲碁のレジェンド→金沢盛栄(変態毎日新聞学芸部編集委員) 、新井菜穂子 >>1
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ()
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ >>1
コナンの羽田にナルトのシカマルという有名将棋キャラがおり、将棋漫画も各誌に1本は連載されているという盛況ぶり
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
今一番売れているラノベ「転スラ」でも頻繁にネタにされる将棋
加えてからかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画「それでも歩は寄せてくる」を
少年ジャンプでも「ふたりの太星」がスタートした将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!
・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
・こもれびの碁(WEBマンガ)→韓国企業カカオの日本法人が運営する漫画アプリ「ビッコマ」をプラットフォームにして連載、
この作者はツイッターフォロワー数が僅か270のまったくの無名で韓国出版社に知己がいる
韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁というキムチ臭いゲームw
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
ちなみにコナンは韓国でも放送されていますが(韓国地上波で日本コンテンツは禁止なのでケーブルTVオンリー)
将棋棋士キャラの羽田や将棋がフィーチャーされた回は「倭色」が過ぎるという理由で放送されていませんw
コリアンから見ても将棋は日本伝統文化の象徴であり反日レイシズムの対象なのですね
対して囲碁は韓国の国技であり産業ですので「半韓国アニメ」プリパラの囲碁少女は大人気w
まさに囲碁はキムチゲー >>183
昔は長くプロをやっていれば九段に誰でもなれる時代だった。
囲碁プロ棋士の半分以上が九段という時代すらあった。
今はそれが見直されて、そうやすやすとは昇段できなくなったので、
将棋ほど厳しくはないにせよ、九段にはそれなりの実績がないとなれなくなった。 一番手心が加えやすい終盤の逆転劇w
そういや初勝利の時の対戦相手も最終盤で露骨に負けに行く手を打ってたよなw
>>313
おい、最後!
藤沢は同じようにプッシュされたけどその後しばらくは伸び悩んでた
女流試験のレベルが低い年で今の特例採用の条件を満たさずプロになってしまったから致し方なかった
上野は逆で小学生のときに今の特例採用の条件を満たしていたが層が厚くプロになるのに時間がかかった
その代わりプロになったらすぐにブレイクした
まあ仲邑がプッシュしてたから上野や藤沢にも改めてスポットが当たっているわけで、
仲邑がいなかったら上野の記録も世間的にはスルーされていたと思う >>334
よう手心加えたと分かるなら解説してみろよw >>319
藤井くんだって12くらいでプロの大人負かしてるし >>262
韓国へ武者修業(幼女だけど)行ったのを韓国出身とか在住とか妄想してたからな
敵地へ出向いてもまれてきたのに、なぜか最初から敵ってことになってるw 藤井くんみたいな将棋界に憧れて無理矢理用意したパンダちゃん可哀想
ラムネとチョコ持って対局室入って来たら萌えしぬだろ…
>>286
予選の一番下じゃ20万いかなかったんじゃなかったか。7大棋戦で全敗すりゃ140万よ?生活できる?w >>1
こんだけ仕込んでもツイッタートレンド50位に掛かりもしない日本囲碁業界の御神輿スミダちゃんw
世間は親韓オールドメディアのステマに騙されるほどアホじゃないって事だなw
つーか今日日韓国国技コリアンゲー囲碁なんて日本人に受け容れられる訳がねーわなw >>132
プロ入り2年で並み居るタイトルホルダーを破った藤井
方や、女流トップや中国の女流トップと戦い、破れる仲邑
どっちが注目される? 10歳に負ける50歳プロ
自分が今まで何をしてきたのか疑問に思わないのか?
>>342>>1
全敗したら60万だぞ
日本囲碁業界は末期的だからね、スミダちゃんを担ぎ上げるのも解るw
関西棋院が賞金ランク90位以下の棋士の対局料半減を決めた2014年における90位以下は41名
対局料半減で浮いた額が500万円ということは90位以下の棋士の年間対局料(関西棋院に基本給は無い)は
半減前で年平均24万円ほど、半減後だと12万円ほど
日本棋院の下位棋士の対局料は半減前の関西棋院下位棋士と変わらんだろうから今も24万円程度だろう
ちなみに日本棋院の固定給は毎月3万円(文春ソース)なので合わせても60万円
cf.【日本話題】関西棋院、賞金下位棋士の対局料半減
http://nitro15.ldblog.jp/archives/40245143.html
>日本の関西棋院が来年1月から前年度の賞金ランキングで90位に至らない棋士に支給する対局料を半減すると読売新聞が最近報道した。
>今回の措置が施行されれば年間500万円(約4800万ウォン)程度が派生する さっきニュースで見たけど
中盤で互角になったと言ってた
まさか相手がわざと手を抜いたのか
囲碁の棋譜は読めないから自分で解析出来ないのよね
それにしても、インタビューで全く答えないね
日本語が理解できないレベルじゃあるまい
囲碁のプロはゴルフ的、将棋のプロは相撲的と言われている
囲碁はトーナメントで活躍できなければレッスンプロなどで食う
将棋はプロになれば対局だけで食えるがプロになるまでが厳しい
今回仲邑が逆転した箇所だけど古田も別に悪手打ってないからな
仲邑が打った好手に気付いていた上で忖度したのなら、古田はこんな予選の低いところで打ってないw
>>249
噛ませ犬の意味分かってる?
特定の人間を勝たせる(注目させる)ために意図的に選ばれた切られ役のことだよ
何らかの因縁があったり付加価値を持っていたり
それに該当するのは、竜王戦の加藤一二三とNHK杯の今泉健司くらいなんだが
単に弱いだけの相手を噛ませ犬とは言わない >>352
そいつ噂の基地外だぞ
ちなみに石の取り方も理解できない >>355
ぐうの音も出ないからレッテル貼りかw
お前も文句があるならソース付きで反論してみれw 10歳女児の足元にも及ばないオッサンたちが議論するスレ
>>1
才能あって良かったな
この顔じゃ幸せな人生は送れなかった 50歳で4段とか何か可哀想だな…
サラリーマンで稼いだほうが良かったんじゃない?
長年苦労して積み上げたプロ棋士人生を幼女にあっさり崩されててワロタw
仕込みにしても露骨すぎてあれやな…。囲碁界の幹部ってアホしかいないのか
そうかな?上野とやらと比べても顔が悪くはみえないが
しかし、芦田マナと同じで小児完成形ぽいね
>>360
成功者の女の子に嫉妬したり気に入らないと
容姿を蔑みたくなるのが男の悪い性質だ >>4
この子は違うぞ、このくりっとしたソース顔、どう見ても。
所謂、しょうゆ顔,塩顔は半島系。
しょうゆ顔,塩顔なんて腐るほど居るんだから気にするな。 男性棋士「10歳でプロになるだと!棋士の高みを知っているのか!忍耐、努力、辛酸、苦渋、果ては絶望まで乗り越えてなお。その高みに届かなかった者さえいるんだぞ!!」
対局した結果
↓
男性棋士「あ、負けました」
囲碁歴30年。
>古田直義四段(50)
こんな奴初めて聞いた
>>6
これから凄まじい勢いで成長していく才能と瀬戸際でずっと戦ってきたものとではやっぱ違うんだろうな >>348>>352>>1
全敗で60万と書いたが下位1/3の平均額が60万だから
全敗だともっと少なくなるな 粘菌は3次元迷路を解けるのか?
最短経路の探索ってのは、基本的に効率化のこと。
【解説】ランダムウォークによるヘクスマップの領域分割
で、ただのランダムな動きだと、それぞれが領域を作り出すけど
地磁気(何かの流れ)を感知すると、マップのような模様を描き出す。
それにそって集まる場所ができるから、反対に少ない避難路とかも検索できたりする。
引き付ける餌とそこに流れてる力(磁場)をみるのが大事。 >>365
この人の場合、実績は全然積み上げてないし、棋戦の賞金で飯食えるレベルじゃないから、
むしろ最年少棋士と戦ったことをネタにした方がレッスンのときのネタにできる >>38
日本棋院は払ってるぞ
関西棋院は基本給がないから払ってないが 貫禄が出てきたな
仲がつく姓はオキナワがルーツ
仲間ゆきえ、仲田、仲道〜
>>219
仲邑父はタイトルホルダー歴はあるが七大タイトルでの実績がないからね
あと東京本院に短期間いた時の成績が悲惨すぎる >>384
浦野八段の「先生は藤井君に2回負けました」というネタ思い出したw
関西はこういう自虐系のネタが使えるからいいな >>384>>1
このレベルだとレッスン需要なんて無いよ
だいたいキムチゲー囲碁だけでは食えなくて8割以上の囲碁棋士が
タクシーの運ちゃんやスーパーのレジ打ち、ガードマン等の仕事を掛持ちしてるんだぞw
(文春ソース) >>293
それ大嘘で本当は逆らしいよ
女の脳は男よりも明らかに劣ってるから
そういう嘘を捏造しただけで
現実は男のほうが安定してて
女のほうが天才と馬鹿の差が大きい
つまりトップ同士だと男女の脳にそこまで大きな差は無いが
男女の平均を比べた場合はより大きな差があるようだ >>300
結局国際的な競争があると合理的な育成法が確立されるんだろうな
卓球とかも今では小学生からエリート的に優秀な選手を育成するようになってるらしいし 小学生の将棋や囲碁は強い子多いよ?
お前らなんか逆立ちしてもかなわんだろうなw
囲碁でも将棋の藤井聡太みたいに八百長やり出した可能性あるなw
最近の将棋ってどうしても「AI使えば一人の標的なら簡単に落とせる」みたいな閉塞感感じるけど、
囲碁はどうなんだ?そこまでの段階までは行ってないのか?
国際的な競争が無いのが逆に将棋の良いところとなっている。
ガラパゴス万歳
あ、国籍・人種問わず門戸は開いていますが奨励会で跳ね返します。
>>399
日本囲碁界は井山のときは天才の出現待ちだったけど
ヒカルの碁世代(井山と一力の間)で試行錯誤して
一力以降は安定した育成法が確立されたという感じだな
一方将棋はいまだに天才の出現待ちの育成法だから藤井以外の若手はパッとしない
国際競争無いからそれでいいのだろうが >>406>>1
国際競争?
キムチゲー囲碁の超絶不人気大赤字を見ても
韓国と中国しかないセカイ()なんて無い方がマシだろw 将棋人口は増やして色んな方法でプロ将棋を盛り上げていきたいが
囲碁のようになるのは望んでいない
アメスポみたく常に日本将棋連盟が最高峰でなければならない。
囲碁とか将棋って片方だけ2回攻撃ありにしたら初心者でもトッププロに勝てるよな
欠陥競技だわ
スカパーの囲碁将棋チャンネルがこの対局を中継しなかったのは驚いた
もう賞味期限すぎたのかよ
>>408
そもそも羽生さんも
「将棋が国際化する事によって、かつての柔道みたいに日本人には思いつかなかった考え方を将棋にもたらしてくれる」
みたいな事言ってただろ
囲碁やってる人が多いのは東アジアだけだろうけど、
それでも複数のアプローチによる切磋の効果が生まれてるんだろうと言う話 >>404
AIの候補手にはないけど有力な手を見つけ出して、自分の研究局面に持ち込む、というのが最近の流行り
AIが示す最善手はみんな研究してるから、研究の抜け漏れがあったら負け確定になるので、AIの手の全ては真似しないようになっている
碁聖を取った羽根直樹みたいにあえてAIは使わない人もいる 相手も本気出してないだろ?
小学生相手にお前らだって本気で対戦ゲームとかやらないだろ?
それと同じだよ
菫氏、凄いな
よく勝ったじゃん
相手は超ロリコンだったとか?
10歳女子に負けるとか相手の50歳男はよくプロを名乗れたもんだ
プロになるという始まりが大人の事情丸出しだったから勝利とか言われても同じ感想しか抱けない
この子はつくづく最初を失敗したと思うわ
本当に実力あるって言うならだからこそちゃんと実力でプロにさせるべきだったのに
>>1
>2つの初体験をクリアした。
まだ早すぎると思った人も多いことだろう
昨今はそうでもないのか? >>1
古田って人、50才で四段、しかもJSより弱い
なんて除名されないの? >>411
棋戦のスポンサーが違う。囲碁将棋チャンネルがなんでも放送するわけじゃない。 初潮が来た時にどうなるか?
女性ホルモンが邪魔して
急に碁の成長が止まるかも知れん
>>429
女性ホルモンは知性を削って脳の成長を止めるらしいね 49歳で囲碁を始めて、あっという間に四段になった天才かもしれない
>>1
年齢差が大きく開いてるからどうだっていうのかねえ
100歳差のおじいちゃん棋士相手なら勝って当然となるし >>421
「高校生Jリーガー」みたいな用語が騒がれた時があったけど、
結局蓋を開けてみたら海外ではそれが当たり前で、むしろ日本の基準がズレてた
その後、腐る程「高校生Jリーガー」が出て来てむしろそれが当たり前になって
よっぽど例外的に活躍でもしない限り、メディアも持ち上げなくなった
この子の件も似たような流れになるんじゃ無いのか?
「10歳前後でプロになるのは年1,2人くらい出て来るくらい当たり前であって〜」みたいな この子目付きが悪い
人の目を気にしてばかりいる感じ
目つきやべぇな・・・・
この子の前でちんぽ出して同じ顔で
平常心を保てるのか試したくなるほど肝が据わってやがるwww
40オッサンおつかれ・・・囲碁に関しては10歳以下の脳味噌だ引退しろ
将棋の藤井くんのように囲碁界はこの娘をスター扱いで売り出したいんだろうけど
絶望的に可愛気が無いんだよなあ
生まれてたった10年で50年積み重ねたものを上回るという恐ろしい世界
>>397
なにで比べるかだよ。まあ、知ってのとおり。 >>438
勝った相手は院生以下の、レーティングも振り切れててこれ以上はさがらないレベルの絶望的なロートルで
負けた相手も推薦でプロになっただけの(東京よりレベルの低い)関西総本部で並み以下の院生だから
そもそもヒカルの碁が終わって15年経つ現在、院生になりたがる子供自体がほとんどいなくなってて
基本的に強い女から順にプロになっていくわけだが次々推薦であげてるから
もはやプロを目指す女子は全員プロになれるみたいな状況になってる >>438
まだ下の方の人としかやってないからなんとも 朝鮮人なんかと関わってたからか目付き悪い娘になったなあ
安定のふてくされ顔。よほど日本の増すゴミをお嫌いらしい。可愛げがない。
チョンのテレビにはニタニタしながらチョン語で答えてたのにね。あ、ニダニダかな。
この子って在コリ・しばき隊に「だけ」は人気あるよなw
在コリ・しばき隊はやたらとこの子や囲碁を持ち上げてるw
なんでかな?w
>>425
もっと弱い自称プロが山のようにいるのが囲碁 >>432
20歳でプロ入りしたが事実上5年で才能が尽きた 囲碁は上がショボいから下が良く見えるだけじゃね?
将棋は上が強いから下がショボく見えるだけじゃね?
囲碁は井山以外世界で対等に戦えてるの?
素直に誉められないひねくれ子供部屋おじさん多過ぎ。
>>446
>そもそもヒカルの碁が終わって15年経つ現在、院生になりたがる子供自体がほとんどいなくなってて
???
東京本院に関して例を挙げれば確かにヒカルの碁終了直後より減ってるけどヒカルの碁連載前よりはまだ人数多いよ
あと院生上位は昔より質が高いかな、下の方は相変わらず習い事の延長で低レベルだけど
女子は大分プロになりやすくなったけど、相当なレベルが要求されるから、誰でもなれるなんてことはない
張栩の娘なんかは今のままだと厳しい 碁石ってオセロの石みたいに
下面を平坦にして
安定させなかった理由はあるのかね?
何かグラグラして不安じゃね?
>>439
警官コスプレのポスターはかわいくてやべえぞ 囲碁って趣味の世界なのか?
このおじさんは何して生計を立ててるんだろ?
囲碁界は中国父さんと韓国兄さんが圧倒的に強いよね
俺たち愚弟日本は世界ランキング上位にカスリもしないという
「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
囲碁は一回プロになってしまえばどれだけ負けても首にはならない
だから小学生にも負けるような雑魚も山ほどいる
恥ずかしいからかキャラなのか、ジローっと横目で見るよね、この子
リラックスしてて子どもらしい表情だとかわいいんだけど
まあ、媚びなくてかっこいいか
四段 → 五段 70勝
三段 → 四段 50勝
二段 → 三段 40勝
初段 → 二段 30勝
通算120勝で四段
通算190勝で五段
4段ということは、プロ入り26年で通算190勝未満ってことか
>>4
中村(通名に多い)→通称として 仲邑 などと変わった字や、あえて旧字体を使う事がある。 可愛げのないクソガキ、こんなクソガキは地獄に堕ちろ
チョレイのクソガキもな
芦田プロや小林星蘭みたいに
背が伸びて大人になったら騒がれなさそう
ニュースでチラ見しただけだが記録係の子も学生さんぽくなかった?囲碁って若いのが多い?
10歳にもなってまともにしゃべることができないクソガキ
親のしつけが悪いんだよ甘やかしすぎ
学校でもこんなんならいじめられるぞ
493名無しさん@恐縮です2019/09/17(火) 09:42:29.30
>>1
菫ちゃんに睨まれながら攻められるってせこくね? 年齢差何歳とかいちいち書く必要あるのか?
むしろ年齢差あればあるほど相手は衰えた年寄りなんだから勝ちやすいだろ
囲碁は年取ってるほど強いんだよ
70台が最高タイトル連覇してたことがあるくらい
>>497
そんな昔の話でいいなら大山は60半ばでタイトル挑戦してるぞ 50代で4段が驚いた
ググっても生涯戦績出てこないんだが
囲碁界どーなっとる
レート最下位おばあちゃんの次は50代4段か
毎回探してくるの大変だなw
男性だろうが誰だか聞いたこともないロートルに負けるほうがおかしい
内容は苦戦したみたいだが苦戦も論外だ
将棋しか知らんのだけど五十歳でトーナメントプロの四段で結構いるの?
相手は予選Cで毎年一回戦負けのクソ雑魚
プロレベルじゃない
この子マスコミのカメラをチラ見する時の目が怖いんだよなぁ・・・w
>>481
それは赤字を抑える為に最近できた制度
昔はもっと簡単に昇段できたんだよ
だから囲碁は何の実績も無い九段が異常に多い ぬるま湯業界だが一般人はそれを知らない
一般人は将棋と同じ基準で囲碁を捉える
そこを悪用しておかしなガキを天才であるかのように偽装して売り出す
こんなゴミ競技はもう日本にいらん 中韓だけでやってろ
とびきり厳選された雑魚棋士当てて
囲碁界盛り上げようと思ったのか
世間を馬鹿にしている
>>512
囲碁棋士は儲からないからダブルワークが当たり前だが
この古田って人も本業が別にあるんだろうね
邪推だがジョバー(負け役)としてこの対局に引っ張り出された可能性もあるなw >>512
過去1年間の勝敗が
田中→0勝13敗
金→2勝15敗
古田はどのくらいなんだろう
囲碁ってトータルの勝ち星数で昇段するわけで
そもそも平成19年(2007年)に4段になってから今年で12年(2019年)経つけど
その12年間の間に20勝してないことになるよね
明らかに勝たせるために引っ張り出してきた負け用プロだ… >>516
今の仲邑の棋力はそれくらいと棋院が判断してるんだからそれでよくね
レーティングが上がれば対戦相手も変わってくるよ こんな成績でもそこらのアマよりは遥かに強いんだよなあ
その厳選された糞雑魚が更にわざと負けてやってるらしいじゃねえか
棋譜みりゃ一目でわかるレベルらしいな
>>91
そりゃネトウヨとか言ってる奴はチョンやん >>518
じゃあ雑魚が雑魚に勝ちましたってニュースいるの?って話 >>522
10才だからな
福原愛でも子供の時から映されてたじゃん なるほどな 福原愛のようなTVタレント路線でいこうと考えているわけか
それならもっとバラエティタレントのようなことをやって売り出さないと意味ないぞ
福原は幼少期露天風呂に全裸で入るところを撮影され放送されてる
このぐらいの覚悟がないとタレントにはなれんが仲邑にその覚悟があるのか
囲碁のプロ制度は甘いから激弱もプロでいられる
囲碁も将棋もどっちもやるけど
将棋のほうが見るのもやるのも遥かに面白い
やるだけなら麻雀のほうが遥かにおもろいけど
囲碁はプロになるハードルは低いけど、プロになった後食べてくのが厳しい
将棋はプロになるハードルは高いけど、プロになれば最低限食ってける
>>519
ぜんぜん強くないよ
そこらのアマ強豪のほうが遥かに強い 50歳で四段とはどういうことなんだよ?
囲碁の世界の仕組みがいまいちよく分らんぞ
これが将棋だと間違いなく、その前に引退に追い込まれる制度になっているはずww
棋戦に出るトーナメントプロみたいなんじゃなく事実上のレッスンプロみたいな感じか?>負けたおっさんプロ
>>522
横だが、囲碁打ちの一人として見るとそもそも要らない。
はっきりした好成績だしてから報道しろって話で。
にもかかわらずニュースになるのは、こうして散々釣られる奴がいるからだろ。
メディアにしてみれば釣れるものがニュースなんだから。
上野の方はろくにレスがつかないでこっちにレスがつくんだから
そもそも囲碁なんてどうでもよくて、皆の消費用ネタとして見られてるんだろ。 >>527
俺は逆にガキの頃は将棋も指したが、つまらなくて囲碁一本になったな。 将棋界ならゴミ棋士呼ばわりされる前にプリクラ引退ルートに下ろされるのに囲碁界はちとおかしくね?
こんなのに給金払っておきながら赤字とか騒いでるの?自業自得じゃん
今日日囲碁なんてやってたら良くて「左翼」、悪いと「コリアン血統」だと看做されかねないからね
囲碁というコリアンゲーはヒュンダイの自動車やサムスンのスマホみたいなもんだね
>>38
ゴルフのプロと同じだな
プロ資格はやるから、あと稼ぐのは自分でなんとかしろと そういわれると囲碁棋士って士業みたいだな。
資格試験に合格して会に登録した君に業として他人の為に○○の業務をしてお金を稼ぐことを認めてやるから、自分の才覚で頑張れって。
>>533
結果を出してからアピールしたって遅いんだよ
井山なんか十代から結果出しまくってるのに国民栄誉賞受賞時に「誰やお前」状態だぞ >>536
囲碁棋士は、将棋界に当てはめると全員フリークラスみたいな感じだからな
要するに、将棋の順位戦での対局料に相当する制度が無い
囲碁はみんな賞金稼ぎの状態だw >>543
まあ、大手合もロートル九段量産の弊害があったからな。 菫ちゃんに勝っちゃダメみたいなのあるのかな。空気読まなきゃダメとか。
ネトウヨ「仲邑菫はブサヨのチョン!」
↑これ見てチョン菫に激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>546
将棋界だとデビュー当初の藤井君相手に皆プロ棋士としての意地や面子にかけて全力で戦っただろうが
囲碁界にはそう言ったプロ棋士としての矜持さえなくしたような輩がゴロゴロいるんだろうな 将棋ファンは愛国日本人が大半を占めるが
囲碁ハァンはコリアン血統や親韓左翼が大半を占めるからなw
愛国日本人が視聴層の大半を占めるAbemaやニコニコでの
将棋と囲碁の人気格差はそこに起因してると言えるだろうね
>>549
そんなことで囲碁にマウント取ろうとしたところでお前が将棋しか取り柄のない残念な人であることに変わりは無いぞ 町内会で囲碁好きで有名な普通のおじさんレベルだろ、50歳4段
こんな茶番もうやめたら?
本人にも業界にもマイナスにしかならんぞ
>>551
劣等感丸出しだな
凡そ真実であろうと思われることを書いただけなんだけどな >>556
囲碁の棋士は将棋に比べてプロ棋士としての矜持がないと思った根拠は? >>556
自己紹介かな?
自分が事実だと思ってることをいちいち指摘しないと自分のコンプが解消されないんだろうな >>557
囲碁棋士は将棋棋士より矜持がない→将棋やってる俺は矜持ある、って言いたいだけなんだよ
そこしか誇れるものがないかわいそうな奴だから指摘してあげんなよ >>557
将棋だと10歳相手なら2枚落ちでもいい勝負
平手で勝つなんてことは99.9999%ない
そんな相手に負けるなんてプロ棋士として恥以外の何物でもないと考えてるだろうからな
囲碁棋士はここまで弱くても自ら引退するわけでもないってのが不思議なわけよ 俺も10歳の女の子にコテンパンにされて、「おじさん弱いね」って言われたい
スゲーよ、マスゴミ常に睨み続けてゲームしてんだろ?集中力半端ない。
50歳で四段ってありえるの?
将棋だったらプロになってから50歳まで一度も昇段してないってことだよ?
>>560
思い込みと固定観念が強すぎってよく他の人から言われない?
プロ棋士に二枚落ち以内で勝てる俺すげえしたいだけじゃないの?
お前の精神年齢が10歳レベルなんだぞ >>563
そもそもこの古田って人は27歳までに四段に到達していないから将棋だと奨励会退会で終わり >>564
お前ほんと頭悪そうだなw
そーゆーとこだぞ世間から相手にされない原因は >>5
将棋だったら順位戦でフリクラ落ちしてそうなのが
大手合だけのロートルで生き延びれる温い囲碁 >>560
小学校四年でもナベとか勇気とかは小学生名人戦で優勝している。
小学生名人はトッププロ相手でも角落ちが妥当だし
底辺プロ相手には平手で勝ってもおかしくない。 >>566
世間から相手にされないまた自己紹介かよ
将棋でしか世間と交流ないから将棋の価値観でしか物事語れてないやん 10歳でもプロはプロだし負けて恥ずかしいなんてことないだろ
>>568
渡辺は師匠の所司さんに入門する時に飛車落ちで楽勝だと思ったら負かされた >>568
角落ちだと囲碁なら四子くらいか
囲碁の昔の小学生名人と同等くらいか、今なら三子くらいだろう
二枚落ちは8子くらいか、層の薄い県の子供の県代表も無理だな >>572
楽勝だと思ったから油断して負けたんだろう。
昔将棋道場でフリクラプロの道場主が奨励会の級位者と練習将棋で
連敗しているのをよく見たもんだ。 >>575
引きこもりでネット将棋しからやらないから将棋の底辺棋士の実態を知らないんじゃね? そいつ >>29
半世紀後には囲碁界の上沼恵美子みたいになってそう >>579
昨日、古畑の再放送でそんなの見たばかり
玉置浩二 >>568
>底辺プロ相手には平手で勝ってもおかしくない。
おかしくないと言われても、実際にそんな例は聞いたことないしなあ
それなら俺だってプロ相手にハンデ無しで勝ってもおかしくないよ
対局直後に相手が心臓発作で死ぬかもしれないし だいたい小学生がトッププロ相手に角落ちで勝ったの増田康宏くらいだぞ(相手は羽生)
小学生名人なんてプロに比べたら全然弱いから
奨励会で5級にすら上がれず退会する子も少なくないし
>>583
なんで囲碁スレで将棋について熱く語ってるの?
将棋しか知らないバカなの? >>579
チョコとラムネ持参してたぞ
お前みたいにいい年して親の脛かじってる奴とは違うんだぞ >>583
増田は小学生の時 弟子入りして師匠とはじめて指して 二連勝したんやで C予選だからなあ
ぶっちゃけこの子の実力は院生中位から上位クラスとみてるけど
アマの学生本因坊がプロの新初段と同じくらい
ネット囲碁の東洋7段から8段くらいじゃねえの?
安定8段は厳しい気がする
お前ら上野愛咲美さんが竜星戦で決勝進出だから、よーく見とけよ
この幼女を持ち上げなきゃっていう
囲碁協会の空気が怖い
菫って漢字は朴菫恵(パククネ)以外では見たことなかったわ。
すみれって読むのね。
プロになって一度も昇段できないおっさんと
奨励会員の対局がなんで話題になってんの?
>>595
将棋ヲタって全ての段位制度持つ競技が将棋と同じと思ってるバカがいるんだな
どう考えても中途半端な段からプロの将棋の方が特殊だろ >>589
棋譜を見る感じだと今年の小学生名人よりは明らかに強いし、東京の院生のBクラス以上は間違いないだろう
少年少女大会の上位入賞者は院生に入ったばかりはBとCを行ったり来たりするくらい
今年の女流通常枠の上野妹や元最年少プロの藤沢はBクラスだったから仲邑はプロ入りにケチ付けられるレベルではない
最近の学生タイトル保持者は元院生Aクラスばかりだから新初段と比べても棋力が見劣りしないのは当然 ちなみに院生のクラスごとのレベル
Aクラス…アマトップレベル
Bクラス…アマ県代表レベル
Cクラス…子供大会全国上位レベル
Dクラス…子供大会県代表レベル
Eクラス以下…習い事の延長レベル
アマ県代表クラスならプロアマ混合の阿含杯で予選Cなら勝つことあるし、それを考えると仲邑の戦績は想定内
これから予選Bまで上がると苦戦すると思う
囲碁は急速にレベル上がってるので若手が強い、プロの人数が多くて弱くなっても将棋のように強制引退もないので、実質レッスンプロみたいなのも沢山参加してる
ベテランクラスに勝っても当たり前
プロ囲碁棋士の下の方はほんと弱いからな
どんなに弱くても将棋みたいにクビになることがないのと、そもそも採用が甘すぎるから
10歳どころか5歳くらいの園児にも負けるんじゃないか
>>601
それはさすがにないわ
でも幼稚園児の上位レベルなら底辺プロに3子で勝負にはなる
お前はその幼稚園児に9子置いても勝てないけどな 父九段、母インストラクター
母はとっくに勝てなくなった
>>544
品種改良が進んで苦いピーマンじゃなくなったからね
数年前 調査開始以来始めて小学生の嫌いな野菜トップ5に
ピーマンが入らなかったとニュースになってた >>5
話題作りのためか、緩いブロックに最弱を当て続けてる
ほんとに沈む前の業界だと思う 609名無しさん@恐縮です2019/09/18(水) 08:58:35.22
この子かあいいよねペロペロしたい
>>592
ここでも関係者か囲碁オタがすごく怖いなw >>611
と思ったら醜い争いしてたわ
陰キャ同士仲良くしたらいいのに >>541
一度目の七冠のとき、ふだん囲碁取り上げないとこがいくつかきたんだけど、お断りした
そしたら二度目のときはどこもこなかったって
いつも運営が悪いがだいたい8割 うーむ
こちらも忖度な感じだなあ。
さすがに3連勝はちょっと。
多分、将棋の藤井聡太のこと言ってると思うけど、初年度の活躍(朝日杯将棋オープン戦優勝)を見てから、29連勝の相手を見て見てると、千田以外は負ける方がむしろおかしい相手だよ
初年度は一番下の予選から参加だからむしろ順当
>>568
斎藤四段が入門時に師匠に六枚落ちで指してもらって余裕だと思って「負けたら1億円あげます」と言ったら師匠の眼の色変わってボコボコに負かされた話
プリクラ落ちの師匠でもそのくらい強い >>586
そのとき増田はこう言った
「森下は終わりました森下は意味ないです」 >>608
いや、まあ将棋界最高峰とやらの竜王戦でも弱いところから
当て続けてる気がするが。 将棋とか囲碁とかってのも男女分かれてるのか
スポーツは身体能力にどうしても差が生まれるから男女別なのは分かるけど
将棋とか囲碁とか何で分かれてるんだろう
やっぱり男のほうが頭脳面でも強いのかね
>>620
いや、そうじゃなくて、2回勝つだけで本戦入りという緩いとこって意味だよ
抽選の偶然ももちろんあるが、意図的にしか見えない >>621
将棋に関しては完全にケンカだから男女の気質の差も大きいと思う
競技人口も男女比40:1とかそんなだし
囲碁は将棋よりは女性多いよ >>623
嘘をつくなよ男女で将棋の競技人口にそこまで大きな差はない
10代だと将棋の競技人口の男女比は2:1
そもそも男と女で分けてる時点で察しろよ
女は男より頭が悪いから分けて優遇してやってるだけ >>621
チェスとか囲碁の世界みても
女性が活躍してないよね
たいてい男
女性数学者もいるんだろうけど
あんまり名のある人いないのでは >>626
女は大会や道場デビューするレベルにまで育たないのが多いだけで
実際は将棋やってるのけっこういるってことな >>628
大会や道場になんか行ってなくても
ネット将棋やってりゃ競技人口に入る 政府統計だと、将棋の競技人口男女比は85:15
ただ10代前半に競技者が偏ってるから、成人になると差はさらに開く模様
10歳の小学生に負ける50歳のプロ囲碁棋士w プロちゃうやん
>>620
竜王戦はそもそもそういうルールなんだよ。
最初は誰でも最弱6組スタートなんだから。 >>630
将棋の女流棋士はハードル低くて特別な才能が無くても
子供の頃から将棋やらせたら簡単に女流棋士なれるから
だから親父が娘に将棋をやらせて女流棋士を目指させる
そのせいで女の将棋の競技人口は10代の子供に偏ってる >>637
なんつーか、お前は自分は雑魚のくせに「女弱え!男すげー!」したいだけなんだろうな 他の競技に例えると
将棋:相撲(十両以上)
囲碁:プロゴルフ
みたいな感じかな
ランク別給料+賞金で最底辺でも食べていけるだけの収入は確保できる将棋
賞金のみで底辺は専業では食べていけない囲碁
>>1
この子は露骨にスターシステムだからなぁ
本当に勝ったのか話題作りのために勝たせてもらってるのかわからん
電通が絡んでいそうな作為的なスター創造には全く興味がわかないよスポーツでもそれ以外でも >>614
一回目の七冠の時は熊本地震と被って取材どころじゃなかったんだけど、お断りしたってどこ情報?
リーチがかかった第三局の方が取材陣が多かったくらい
二回目の七冠の方が扱いよかったよ
直後にNHKがスタッフに元院生がいるのを利用して急遽居酒屋取材敢行したり、嵐の番組に出演したり 囲碁も将棋も性別による能力の差などないと思う
あるのは社会文化的な機会の不均衡
女性の潜在能力のある人がいても
違う生活を選択する
>>636
囲碁は全ての棋戦がそういうルールなのに作為的に当てたとか言い出すアホがおる >>642
>社会文化的な機会の不均衡
あほかw
現状、女性が将棋さしにくい環境というのもあるにはあるが、逆に女性だともてはやされるという環境もある。
問題なのは環境よりも、そもそも女性は将棋なんてものに興味を持たないのが最大の要因。 >>622
そりゃ女流棋戦は人数少ないから二回で本戦入りはあるわ
十段戦は
予選C2〜3回
予選B2回
予選A2回
最終予選1〜2回
で最大9連勝したないと本戦に入れない
ただし前年の戦績で予選の途中からシードになる
予選B入りしたら翌年は予選C決勝から
予選B決勝まで行ったら翌年は予選B初戦から
みたいな感じ
新人プロはみんな予選Cの一番下からスタート
新人以外で予選Cの一番下にいるのなんて予選Bにすら上がれない底辺プロなんだから仲邑が勝つのは割と普通 ヨセで相手が間違えただけだし
普通に負け碁だったし
テレビで見たら腕毛フサフサやった
脱毛してやれよ
一生あれかよ
>>630
周りで将棋できる女を探すとまずいないからな
将棋倶楽部24では99:1とかそのくらいの比率だったはず >>644
その背景こそが社会文化的な不均衡
私の主張は性別による能力の差ではないというもの
院生も奨励会員も男女ほぼ同数の世界を想像すれば
各タイトル保持者もほぼ同数となる >>652
院生や奨励会員に女が少ない原因は
女の能力が低くて囲碁や将棋やっても棋力が伸びないから
女ではなかなか院生や奨励会員になれないだけで
女の競技人口が少ないとかそういうのはあまり関係ないんだ >>624を見てもらいたい
10代だと将棋の競技人口の男女比は2:1
男女の能力が同じなら院生も奨励会員も
男女比は2:1になってるはずなんだよ
でも院生や奨励会員はそんな男女比にはなってないだろ?
それが女の能力が男より低くて劣ってる証拠
女で院生や奨励会員になれるレベルの棋力まで上達する女は男より少ないのが現実 明らかに将棋の藤井聡太人気に便乗してるよなあ
まあ一番かわいそうなのは担ぎ上げられた本人だけど
囲碁スレで将棋語る奴は俺はバカですで自己紹介してるようなもんだぞ
囲碁知らないならのに何しに来たの?
このガキにかませにされる奴らって惨めにならんのか?w
少女なのに顔がいかれてるよね?
へんなもん入ってるよね頭んなかにね・・・
>>643
将棋の底辺と囲碁の底辺だと全然レベルが違うだろw
将棋の底辺はプロ野球の二軍で囲碁の底辺はリトルリーグくらいの差がある >>661
リトルリーグ未満のお前が囲碁にマウント取った気になってるのなんなの? 将棋は藤井が勝てなくなってるが囲碁はこんなガキでも簡単に勝てるんだな
>>663
仲邑が今の藤井と同じポジションで戦ってると思ってるバカ >>662
マウントってお前ゴリラがそんなに好きなのか?www >>667
お前が顔真っ赤にして即反応するって読めてたけどまさにその通りだったわww 【悲報】将棋民さん、上野愛咲美女流棋聖の快挙は死んでも認めない方針
将棋ファンって
棋士すごい→将棋やってる俺すごい
という、日本代表すごい→日本人の俺すごい、的なアホ発言を普通にする奴多いからな
将棋しか取り柄ないからしょうがないのだろうが
世間からしたら将棋のプロと囲碁のプロの底辺のレベルなんてどうでもいいのに
そこに必死になる時点で「囲碁のプロより将棋やってる俺の方が凄い」と主張したいのが見え見え
>>671
何で囲碁ファンってこんな卑屈になるんだろうなw
まあ将棋と比べて囲碁が世間から全く脚光浴びないからしゃーないのかもしれんけど
ただ単に将棋と囲碁の制度の違いで囲碁のプロ入りの垣根がうーんと低いことを言ってるだけなのに >>672
うーんと低い囲碁より脚光浴びてる将棋やってる俺余ほぅすごい! って言いたいんだろ >>673
お前は全く脚光浴びてない囲碁やってまーすって渋谷の交差点で叫んでこいよw 将棋の日本一=世界一
囲碁の日本一=世界四位?
日本では優秀な人間は将棋をやるというのは間違いない事実
ID:FG9EutCO0
こいつはじめ痛々しい囲碁ヲタが暴れてんなぁw
まぁ中立視点でも、囲碁が難関通らなくてもプロなんてな乗れるのは事実だろうに
若いときに難関を通ったという事実だけで何十年もただ飯を食えるのが将棋のプロ
>>676
囲碁スレなのに囲碁ヲタがいるのは普通だろ
囲碁スレなのにわざわざシュバって来て我が物顔で見当違いなこと語る将棋ヲタは痛々しくないの? >>639
自衛隊と同じで、相撲は幕下以下でも住む場所と食い物は確保できるわけだが。 藤井は自分より弱い雑魚を狩って数字を稼いでいるだけ
常に自分と同等の強者と戦い続けている仲邑プロの方が優れている
>>670
それにケチ付けてる将棋ファンはいない
興味ないからスルーしてるだけ >>690
上野スレで日本囲碁界はレベル低いから女でも勝てるみたいな感じで腐してた将棋ファンいたぞ >>687
将棋はシステム上勝ってもなかなか強い相手と当たらないだけだ
藤井は王将リーグ入りしてようやく強い相手と本格的に戦える
囲碁は勝ち続けたらすぐに格上と当たって負けるから、一通りの棋戦終わったらほどよい地位に落ちつく インテリアとしては将棋盤と駒より、碁盤と碁石の方がキレイ
>>691
将棋クラスタのミソジニーぶりはまじでやばい 将棋厨「出雲のイナズマすごいッ!上野愛咲美すごくない」
>>697
いやいや上野のほうが凄いよ
里見はただのカンニング魔だし >>691
そのスレ読んだが、上野を称賛するレスが圧倒的に多いじゃないか
ごく一部の煽りレスを将棋ファンの意見として持ち出されてもなあ >>699
じゃあそういう奴の発言をいさめてやれよ
お前は将棋ファンの恥晒しみたいな感じで
まあそういう煽り厨はそういうレスすると囲碁ファンとレッテル貼りしてくるが これから10年後、20年後
確実なのは囲碁にせよ将棋にせよ女性の活躍が増えていくこと
囲碁界は年だけ重ねた弱い9段が大勢いるのに
50歳四段ってなによ
しかも四段なりたてらしいし
>700
別ににいさめなくてもいいよ
スルーして普通にレスするだけでいい
>702
この年代は暗黒期
一番強いのが53歳の依田元名人で
2番手が大矢さんや関西の今村さんあたりになる
上と下に強いのが多くて埋もれた世代だね
ググったら結城は47歳か。思ったより若かった。坂井の1つ年上か。
囲碁は七十代、将棋はアラフィフがファンのボリュームゾーンだが同時マナー悪くファンに基地外が多いのが囲碁将棋ともにこの世代
囲碁は大会とかで自分の孫以下の年の子供に負けてガチギレする爺が多いこと多いこと
そらこんな爺の子供世代の古田さん世代は囲碁やる人いなくて層が薄くなりますわ
将棋のアラフィフに基地外が多いのはこのスレ見ればお分かりの通り、5chのボリュームゾーンと将棋ファンは一致する
そら5ch将棋板は5ch屈指の基地外の巣窟になりますわ
この世代の子供世代はヒカルの碁で完全に囲碁に人材取られてて有望な若手が藤井しかいない惨状
>>706
囲碁に人材取られて?
いまや30歳以下で囲碁やる人間なんて棋士以外にいないし囲碁という単語がインプットされてないだろw 標準的将棋ファン「上野ってのは三段だろ?トップ棋士が奨励会員に負けて恥ずかしくないの?」
>>707
囲碁ファンの人口分布は六割は六十代以上の高齢者である一方三割は三十代以下の若い世代だだ
つまりアラフィフ世代が一割程度
君が三十代未満に囲碁がインプットされていないと思うのは、君が三十代未満の世代と交流がなくて、君の世代に囲碁やる人がいないからだ
つまり、君がアラフィフ世代かつ他の世代と交流がないこどおじ引きこもりと自己紹介してるようなもんだ 日本の囲碁棋士は弱いからな・・・
将棋と囲碁は将棋の方が人気が高いが
プロ棋士の数は将棋が160人に対して、囲碁は400人以上もいる
平均収入も将棋の方がかなり高く、囲碁の棋士は将棋と違い引退制度が無いので
かなり弱い棋士も多い