女優広瀬すず(21)が、ヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(月〜土曜午前8時)の9日に放送された第139回の平均視聴率が23・8%(ともに関東地区)だったことが10日、
ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は第15回の23・6%だった。
同ドラマは、戦争で両親を亡くし、父の戦友の養女として引き取られたヒロイン奥原なつ(広瀬すず)が、北海道を舞台に、亡き父の戦友の柴田剛男(藤木直人)と妻富士子(松嶋菜々子)、
柴田夫妻の父泰樹(草刈正雄)に育てられ、豊かな想像力と開拓者精神を生かし、アニメーターを目指す姿を描く。脚本家の大森寿美男氏のオリジナル作品。元AKB48で女優の渡辺麻友、
井浦新、染谷将太、伊原六花、小手伸也らが朝ドラ初出演。ほかに貫地谷しほり、中川大志、麒麟の川島明、木下ほうか、角野卓造が出演する。また、語り(ナレーション)をなつの父親という設定で内村光良が担当する。
あらすじは、なつは18年間勤めてきた東洋動画を辞める日を迎え、仲(井浦新)や井戸原(小手伸也)らと挨拶を交わした。そして仲間と一緒にこれまで試行錯誤してきた日々の数々を思い出した。
そして拍手で見送られ、東洋動画を去った。後日、いよいよマコプロに入社したなつは、麻子(貫地谷しほり)や坂場(中川大志)らと北海道を舞台にした新しい企画「大草原の少女ソラ」の作画監督としてスタートを切った。
そして、ロケをするためなつらは十勝にやって来た、という内容だった。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201909090000054_m.html?mode=all なんで視聴率の基準が関東地区限定なんだろ?
(関西地区)ってのはよく見るけど
東北や九州や中部は無視?
広瀬すずの大女優計画のための嘘数字か?
それとも、NHKを見てもらいたいための広告数字か?
ゆうちゃんが大人に媚びるような子に育ってしまったのはなつのせい
なつも幼少時からジジイを喜ばして生きてきた
遺伝だね
なつぞら目当てじゃなくて台風情報欲しくてNHKにチャンネル合わせてただけ
すずのおっぱいを見るたびになつぞらのスタイリストはなかなかいい仕事してると思う
視聴率なんてインチキだな
この高齢化社会で多数派のご老人達が時計のかわりにNHK見てるんだよ
あ。。。YouTubeの5分で『ずーちゃまぞら』第23週来とるww観ねばww
昨年のクソドラマに比べたら遥かにマシ
北川悦吏子の過去作も含めてクソドラマ
子供と一緒に居たいからアニメーターやめると言ってたのに
脳内天陽くんと会話したら新作アニメにノリノリになってしまうという
視聴率はスポンサーの指標、録画はCMまず見ないからな
NHKはスポンサー関係ないけど、昨今受信料関係騒がしから国民に愛されてるアピールになるわな
>>30
いだてんも2.4%上がってる
多分台風の影響で在宅率が若干高かったぶんだろうと思う。
なつぞらは電車の運行状況が知りたくて見てる層が乗っかってそう 娘と一緒に座ってても
親戚の子かってくらい親子の関係性を感じさせない好演技
さすがに台風の影響の交通情報見たい人と朝ドラ見たい人は分けてほしいね
>>9
そもそも視聴者にデータを公表するなってのが
データ会社の基本スタンスだぞ
人気指標にもなるからテレビ局が使ったりするけどさ
本来はCM用、つまりNHKはなんの関係もない やっぱり北海道の風景は強い
そしてじいちゃんも子供のうちから親がいなかった事がわかったのがまた
そして母ちゃんも子供の頃に開拓してたのがまた
角野卓造なんてもう出ないだろ
娘が跡継ぎで社長にでもなるのか?
原爆の日の式典延長でだだ下がりしたり
台風の影響で爆上げしたり忙しいな
広瀬の可愛さを打ち消す程のクソ演技
リアリティがなさ過ぎ
>>31
あれは、デビルマンは嫌だけどハイジならやりたいという理由もあったはずなんだけど、
そういう見せ方が下手だよな 「アルプスの少女ハイジ」が「大草原の少女ソラ」になったかw
>>40
「やすらぎの刻」で石坂浩二がその辺りの事を熱弁してて倉本聰スゲーなと思ったわ >>51
ハイジ原案じゃダメなのか?
なんで大草原?大草原は草原の少女ローラでアニメ化されてるからややこしいんだよな
家族話にしたいならハイジの家族出してフローネみたいに捏造したらええがな 東京湾を通る夏の台風は非常にめずらしいってことだな!!!
首都圏はあれだけ交通網の混乱があったのに前週から3%しか変わらないことにNHKは危機感持つべき
まったく
これっぽっちも話題にならなかったなこの朝ドラww
>>46
「娘が喜ぶものを作りたい」というシンプルな理由でいいのに
「娘と一緒に居たい」みたいなこと言わせると
娘をアニメーター辞めることの言い訳に使ってるみたいで
見苦しくなってしまうんだよな >>6
ホントに興味なければこんな所開きもしないぜ あれ?お前らのなかでは広瀬すずは嫌われてるって話だったのでは?
>>63
そんなことないとおもってたけど、
これだけ歴代ヒロインやらいろいろお膳立てしたのに、前作の安藤サクラの朝ドラより
視聴率も低く、話題にもなってないのをみると、やっぱり広瀬すずって嫌われてるのかなあと
おもってしまうね なつぞらを1話から録画してるけど、まだ前作の消化が終わってない
今やっと、家財道具が差押えられたとこ(´・_・`)
今は朝のBSでおしんと続けて視て内容がぬるいをしみじみ感じてる
>>9
東海は東海で地元新聞のテレビ欄に週間視聴率上位とか載せてるけどな
全国区で関東地区の視聴率が一番の指標になるのは、単純に人口が圧倒的に多いからだろ 台風でここまでならもう上がらないけどね他作品は特需の時もっと上がってたはず
十勝入りしてクライマックス
草刈も出るし
今日の数字はどうかな
放送時間中に火星人の襲来でもあれば、
「いだてん」も二桁行くかも
>>50
調べればすぐに分かる嘘を付くなよすず信者w ある場面で意味もなく走り出しておっぱい揺れまくってたな
子役回想シーンだすとすずの演技ダメさが
浮き彫りになる
いだてんは台風が来れば二けたといわれてが
それでもダメだった
これ以上ないタイミングだったのに
>>70
全国平均とうのは相当難しいだろうしな
NHKはまだできないこともないけど、民放は無理だろう まあおもしろくないけど不快ではないからな
いだてんとちがって
第15回の4月17日と大して変わらん気がするが
その日はなにがあったの?それとも右肩下がり?
>>87
夏の朝ドラは毎回台風特需あるよ
去年は台風が多発したから、半分青いも
その度に高視聴率になってた >>37
は?
いだてんやってる時間なんて
元からみんな在宅してるだろ 東京制作の朝ドラはゴールデンウィークや夏休みがあるから視聴率が取りにくい
特に原爆の日は通常より遅れて放送するから最低視聴率になる
逆に台風の影響で最高視聴率を記録するパターンが多い
なんか作為的な臭いがして仕方ない
台風きたから数字上げてみました的な安直さ
全部北海道で良かったのに。
草刈みたいな境遇は普通だし18で北海道は遅いな。
普通は15でだな。
>>106
四月に始まる朝ドラは不利だな。
盆の帰省の時にガッつり視聴率落ちる。 >>108
9月スタートも年末年始で落ちるから変わらん 視聴率出すなとか言うけど、お前ら数字で表さないと
ネット工作やネットのアゲ記事とか真に受けて
〇〇すげーとか勘違いするじゃんw 特に一部ヲタウケ狙いのドラマとかさ
でんでん現象で騒ぐでしょ
実質
昔と違ってBSでも二度再放送地上波でも二度再放送って考えると視聴率はもっと高い。
北海道ではなつぞらは何故か視聴率低い。
>>113
それ最近の朝ドラ全部条件同じだからな
半青にも負けてる事実は結局変わらない なんで朝ドラって必ず田舎編と都会編作るの?
北海道だけでいいんだけど
東京きてからつまらない
>>54 二つのごちゃ混ぜだろ?
ハイジだとミヤッチ作監だし まぁでもここ数作だと
ひよっこ>なつぞら>まんぷく>半青>わろてんか
再放送見るかぎりゲゲゲはその下レベル
これって主人公が小田部羊一さんの役割も合体してるの?
それじゃ任天堂に入ってマリオデザインしたりするのか
>>118
ひよっこみたいなチンタラした会話劇が好きなのか
その中じゃ個人的には一番つまらんかった 台風のおかげというけどさ
むしろ台風関連のニュース情報が欲しいから「なつぞら」になったとたんに
グッドモーニングにちゃんネルを切り替えたけどな
NHKは地上波の番組は殆ど見ないけどBSはいい番組するな、BBC の番組は特別にいいわ
自分の場合はBBCの刑事ルーサーがいいな、それに受信料払っているようなもんだわ
>>120
この中じゃ間違いなくひよっこが一番人気
パート2作られたのは異例中の異例 これでスクランブルやっても、全国民の24%以上から徴集できるな。
よかったよかった。
★総務省統計局 (2018年 9月15日)
65歳以上の高齢者人口は推計で 3557万人
総人口比は 28.1%
八時前後は丁度交通情報知りたい時間帯だけど、NHKよりツイッターの現地の人達のツイートのが役立ったわ
なつは子供の頃から新鮮な牛乳しこたまのんでっからオパーイでかくなったんだよ
知らんけど
>>125
なつよ、夏が終わる前に天陽君に会いに行け 今日の放送は天陽くんの兄と天陽くんの妻との微妙な距離
何か再婚しそうな雰囲気でもあった
>>118
まんぷくは普通に面白いし
なつぞらがまんぷくより下とかありえない >>135
まんぷくは良かったね
主人公夫婦を素直に応援しながら見てたわ
なつぞらは主人公が好きになれなかった >>135
まんぷくは話以前の問題
安藤サクラという時点で見ない層が多い >>138
そうねえ、女優さんとしては有能なんだろうけど朝から見たくないなあ。 そんな安藤サクラ主演のまんぷくに届かない100作記念作品
>>113
なぜかってつまんないからな
同じく後半北海道が舞台になったマッサンは北海道の視聴率よかったのに >>1
ようやっと夏と空が出揃ったなw
大草原の小さな家原案のアニメ企画意図
>日常を懸命に生きる、ある意味での開拓者は、その魂はどこにでも存在するのではないかと思いました。
>だからこそ、あえて壮大な物語ではなく、誰しもが日々目にしているはずの何気ない家族の姿を、日常を描きたいと思いました。
コレまんま夏空のコンセプトなんだろうなw
波瀾万丈してないとネガってるBBAwww見る目無いなwww >>138
ヒロイン避けは芋たこなんきんのほうがひどかったんじゃないか?
長らく若い女の子のヒロインだったのに、げっババアかよイラネと避けられた >>142
言われてもすずオタじゃないから特にこたえないw まあ若くて可愛い子オタではあるかもしれん
ヒロインは若くて可愛い子なら別にいい >>150
顔だけで半年は飽きるしおっぱいも大きくないと嫌だ 受信料制度を維持すれば
こういう良質なドラマを楽しめるんだよねー
N国の主張に騙されちゃ駄目だよ絶対!
昨日の高視聴率は久しぶりに出た北乃きいのおかげだよな?
やっぱ色白美肌は最高だ
>>153
NHKと言えば災害情報だからね。
『あまちゃん』が最高視聴率を叩き出した時と同じで、放映後のニュースがお目当てだった視聴者が多かったのでは? 台風報道で上がる
8・6で時間がずれて下がる
これはもう毎年のこと
台風関連で視聴率が上がった朝ドラ
あまちゃん
ごちそうさん
なつぞら
組合運動に参加するってのは脚本を変えたんだな
組合なんて描いても面白くないからマコプロで正解
どう考えても台風のおかげだろ
最高視聴率更新って・・・
すずちゃんの可愛さだけで半年持たせたんだから大したもんだ
なんだって?
台風報道を見たさに「なつぞら」を見る人が大勢いたってか
なつぞら放映中は台風情報の枠なんてなかったぞ
普通なら他局へ流れて逆に視聴率は落ちるはずだが?
>>162
我が家はワイドショーで簡単に情報を仕入れてから、8:15になる手前でNHKにチャンネルを変える。
何だかんだでNHKは災害時に役立つ。 >>163
へぇー
俺は「なつぞら」が始まった瞬間にグッドモーニングに切り替えたけどな
台風関連とかのニュースは一局で見ると同じ映像が繰り返し流されるから
NHKのニュースを一応見てから他局でもやってるなら他局で見るけどな
>>165
映像は繰り返しだが、NHKは割と欲しい情報が入ってくる。
そこが信頼出来るところ。 新婚でもないのにいつまで自分の旦那を“イッキュウさん”呼ばわりしてるんだか
>>152
すずに胸強調衣装着せて絵本朗読させるだけの低コスト朝ドラでも平均18%くらいはいける気がする >>166
たかが台風ニュースのごときで信頼できるできないもないだろw
そこまで日本の報道体制は終わってないと思いたいね
とにかくあの時間、台風情報が見たかったから普段見てる「なつぞら」を見ないで他局へチャンネルを変えたってことで
この件はおしまいにしようw >>170
そうだね。
こちらは朝ドラをBSプレミアムで観ているし、阪神大震災の時から既に「災害が起きた時は迷わずNHK」だったし。 優あぶなーい(危なくない)
なつ牛にスタンド攻撃
坂場Σ(゚д゚lll)
優「パパ大丈夫!?」
なにこれ
日本のアニメーションの始まりと
日本人が好きなアニメーションの制作を
女性アニメーターを通して描くのかと思いきや
脚本家はベタベタなコテコテな見飽きたテンプレファミラードラマしか描けない4流で唖然としたわ
あほくさ
なつぞらは「平均で」21%ぐらい獲ってるから
これが維持できれば朝ドラ歴代トップ10に入るかも
もうトップ女優になったな
ルックスも圧倒的だからな
>>164
BK主演女優なんて年末なんか撮影中で司会やってる暇なんかないだろ >>120
ひよっこは純愛、まれ、べっぴんさんでさえ完走した俺でも途中で離脱した朝ドラ。
ちんたらした乗りが受け付けなかった。
なつぞらも子役パートがなかったら離脱していたかもしれない。
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
07 なぜかAプロがシンエイにならずにズイヨー(日本アニメ)に
業界の描きかたがいいかげん
仲さんもマコプロに来るかな?
まんぷくの初回も台風かどうかは忘れたけどL字で数字獲ってたな
そういうもんだろ
なんだ台風かよ
面白いから上がったようにミスリードさせようとして恥ずかしくないの?
>>181
すずは君のチンコを未経験のまま生涯を終えるから、君にとっては永遠の処女だよ >>193
すずがエロ乳過ぎて家族で見ると気まずい けっこう思うんだが
すずもまゆゆも、一定の表情からあんまり顔の筋肉を動かさないのがずるいよな。
ちょっと眉間を寄せるとかちょっと口角を緩めるくらいで
喜怒哀楽を全部済まそうとしてる
ブサく映るリスクを巧妙に避けてる
>>185
ごちゃごちゃしすぎるから複数のアニメをまとめたように
事務所の移籍話もすっきり描いたんだよ その前に再放送でやっている、おしんで田中裕子が姑にいびられて憔悴しているほうが
何かそそられるね
なぜここに来て最高視聴率?
会社辞めて新しい会社へ移っただけの回なのにな
>>202
最初から言ってるけど山崎邦正が適当に作ったらこんな曲感がある こんな糞ドラマ誰が見てるんだ?
アホか馬鹿かトンマだな、こんな糞ドラマ見るのは
>>199
前の会社の主力メンバーが結集して再び新しい挑戦をする
ってのは一般的には盛り上がる内容じゃね
なつぞらは最後まで残った方の視点だから盛り上がらないけど >>186
なちゅぞらタグを実際に見てみればそんなに簡単な図式じゃないことが分かる
具体的に言えばひよっこと比較して駄目の烙印を押されることも多々あるしゲゲゲやおしんといった今放送中の朝ドラと比較されて腐されてることも多い
試しに
なちゅぞら ひよっこ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?aa=0&aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_wv&p=%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%9E%E3%82%89%20%E3%81%B2%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%93&ts=4421 >>202
アンチってムチャクチャだなあw もっと攻め所ありそうなもんだがw あれ、ついこないだ20パー割れで主人公の身勝手さが視聴者の反感を買いだしたとかの記事読んだ気がするが
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
10 >>212
ネット記事一つ書くの数百円らしいぞ
そんなのをバカみたいに鵜呑みにするような奴はネットは見ない事をおすすめする >>212
20割ったのは広島関連で放送時間がずれ込んだ時 せめて半分、青いよりも上の数字を取らせようと操作し始めたな
今日の放送見て、山口智子のウザさで視聴率下げてのが良くわかる
ハイジは良いけどさぁ、障害者のクララは出さんのねやはり。
この子は役作りがしっかりしてて、幼い時期と大人になってからを体型を調節して演じてるって知って
そこはさすがだとおもった。
自分の体型を役作りとして意識できなくて、少女漫画のヒロイン役でぼてぼてに太ってた橋本とは
えらい違いだなと。
育ちの悪さはどうにもならんから、公式はオフショットみせるなと言いたいが。
>>199
だから台風だっつーの
他の日はほとんど21%超えてない >>223
田舎娘が都会に出る役なら先に太って、
後でシュッとさせて垢抜けていく印象持たせるのは普通にやるよ >>228
おっぱいが主演女優賞レベルのとても良い演技してるよ
見てると毎日心を動かされる 台風情報知りたければ他の局を観るだろ。
NHKのL字テロップは台風情報をメインで扱っている他の局より勝るのか。
ストーリー的にはこの日より翌日の方が数字伸びそうではあった
9日のラストで十勝にみんなで行ったからな
避難所のTVとか
役所は全部
NHKしか映さないもんな
低視聴率だった貫地谷しほりの「ちりとてちん」は面白かった
>>156
あまちゃん、ごちそうさんは27%超えだから
台風で23%台のなつぞらとは格が違う >>226
会社へ泊まり込みをした人も多いし広域の停電でマイナス要素もあるんだけどね >>229
むしろオッパイだけのドラマだよな
TENGAみたいなニット着てブリンブリンしてる >>180
そのセリフはつばさ、ウェルかめを完走してから言ってください
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
11 >>245
こっちが正当な視聴率だよな
話のつまらなさと広瀬の単調なセリフの言い方や演技の下手さから言って >>245
予想通りでワロタwwww
4.4%も落ちるとは 台風効果を認めない馬鹿が頑張ってたけど1日で現実に引き戻されたね
新たな視聴者を全く獲得できなかったな
台風のせいで偶々観て、継続視聴しようと思った人はいなかった
19.4%ワロタ
L字の台風情報に興味持たれてただけか
初めて見た人はヒロインの巨乳揺らすだけのドラマに見えただろうな
上司と別れのボクシングや子どもとダッシュ演出は胸見せる以外に理由がない
また、企画会議とキャラ設定か、何か毎回同じパターンやな。
今朝の話は酷かった
アヤミの件といい、新キャラクターのダメ出しといい
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
13 毎回同じ事書いてるヤツ本当気持ち悪いな。呼び方もキモいし、何なの?w
残り1話平均20.7%超取らないと四捨五入なし全話平均21%割れ
残り1話平均20.3%超取らないと四捨五入あり全話平均21%割れ
けっこう崖っぷち
20%超えたら提灯記事が無理矢理称賛するから問題ないやろ
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
07 ドラマのできのお陰じゃない事は確かだけど、毎度の事だしな
てっぱんなんて明らかに3.11の恩恵を被ったし
朝の在宅率が上がってるってことでしょ?
少子高齢化ヤバいだろ
さすがだね、やはり広瀬すず>>>橋本環奈はもう覆らないようだな
広瀬すずファンの俺でさえ「なつぞら」のなつを見てると腹が立ってくるほどのクソ脚本。
全部まわりにお膳立てして貰って「ほええ」とか言ってんじゃねーよ。
>>270
豊かな胸をぷるんぷるんさせるだけの朝ドラ >>202
主題歌めっちゃいいと思うけど、、
(最後にとってつけたような1小節は要らんと思うが) >>276 つまり結果でてないから負けって事ね
朝ドラでは平凡な数字で終わるでしょ 画像も無しにおっぱいおっぱい言ってる役立たずどもは何なの?
広瀬すず最近すげえ色気出てきたよな
お姉ちゃんより大人に見える
>>283
話としてはまんぷくのほうが優秀
朝から美男美女の仲良しこよしを見る番組 >>202
俺もスピッツの歌好きじゃない
てかファンが嫌い >>286
純愛も、まれも、わろてんかも、数週で見るのやめた。
改めて思うのは、広瀬すずはやっぱり可愛いなあと、
どうせ朝飯食う時間に時計代わりつけてるだけだけど。 >>289
そこが大事なんだよね
すずちゃんの可愛さを半年間たっぷり堪能しようというお話だから 主題歌の
なんとかかんとかの風すら味方にもできるんだな〜ってところが草
ドラマのまんまなんだな
>>286
まんぷくは身近な題材ってのもあるけどキャラが面白かった
これはなんのためにいるのかわからないようなキャラが多すぎる >>291
>亜矢美は7年をかけて日本中を旅しているということだった。
もう苦笑しか起きないwこの脚本 >>294
昨日一昨日はとりあえず登場キャラ全部出しとけ、的な安易な脚本だったね すず以外のキャストもおっぱい強調しだして、これもうわかんねえな
この主題歌はそのままブルーハーツの演奏と歌ならば味があると思う。
台風特需な上、
台風が過ぎたら19%台に落ちたけどな
>>67
もう、なつぞらは見なくて良いと思うぞwww
まんぷく終わったら、そのままスカーレットに行けw とにかくドラマに出て来る子役の女の子達が全員超可愛い。
終わったら「視聴率は20%を超えて大成功となった」とかトンチンカンな提灯記事がまた出るんだろうなw
それならわろてんかだって大成功だわ
最近じゃ失敗したのまれくらいって話になる
成功かどうかは知らんが明らかに女優としてのステップアップにはなるな、あとはいつ大河の主役に起用されるかだ、まさかテンヨーに先越されるとは思わなかったが
なつの誰にも感謝しない姿勢がすごいドラマ
みんながなつのために奔走し、お膳立てをし、なつにくってかかられても自分の非を認め、なつを褒め、お前はもっと人に甘えていい!みたいなことを言われ
それでも謙遜も感謝もせず、耐えてますみたいなこと平気で抜かすスーパーヒロインなつ
>>295
今日もほぼ忘れかけてたノブが唐突に登場したな
ノブの出演シーン作るために北海道の妹をノブの同僚にするという安易さ >>318
何でこの2人が一緒にいるんだ?って一瞬迷った >>59
ももっちいるよ
東洋動画のスターメンバーだけ集めたような会社でしっかり重要ポストで働いている >>321
むしろももっちと天陽兄はここに来て急に出番が増えた >>322
てんようあに、今までいなかったしあの会社に入れるレベルの腕なのかも謎なのに突然いてびっくりしたw キックジャガーは、ミックジャガーとかけたわけではないですよね…?
>>318
別に強引に出さないでもな
ただ、昔は今以上にコネが強かった時代なのかも >>326
コネなしで受かったノブさんは相当優秀ということか そりゃあ優秀だろ。奥原兄妹が戦災孤児を理由にワチャワチャしてる頃、一人孤児院に残り
バイトで学校に通い、放送局に入ったんだからさw 親も医者らしいけどやっぱ遺伝子レベルで違うな
他の女キャラsageて
名だたる若き日の巨匠2人に認められ
ハイジのモデルにもなりました
とかメアリースー臭くてウンザリ
>>202
ヲタが持ち上げてるが無難すぎてつまらない曲だ >>333
いくらでも盛り上げるポイントはあると思ったんだがなあ
まさか労働争議の話をスルーするとは思わなかったよ >>323
マコさんと同期で、ずっと背景美術やってたって事だから、それなりに実力はあるのでは。
しかし天陽兄、イケメンだわ〜。出番が増えて嬉しい。演技力もちゃんとあるみたいだし。目の保養が出来て嬉しい。 脚本家は戦災孤児が北海道の酪農家に引き取られて一人前の酪農家になる物語を
書きたかったのに、途中でNHKから「ヒロインをアニメーターにしろ」という横やりが
はいって、すっかりやる気をなくして脚本を書き飛ばしているという噂があるのも
頷けるぐらいにアニメーター編がつまらない。
>>331
視聴率は関係ない
大事なのは最後まですずがエロい横乳を見せるか見せないかだ 主人公ソラ役声優で沢城みゆき出演だそうだけど
ほっそりしているし妊娠で鬼太郎降板って話も消えたし
流産でもした?
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
08 月曜 23.8% = 台風効果
火曜 19.4%
水曜 19.8%
木曜 19.5%
>なつは18年間勤めてきた東洋動画を辞める日を迎え
18年も社会人をやってきたとは思えない。
もうちょっとメイクや服装でおばさん感を出せばいいのに。
最初の二週間の子役の時の出来が良かっただけに
今のうわべだけアニメ界を描いている浅い展開が残念すぎる
誰か責任取らされないのかこれ
なつぞら全話平均21%達成ライン
完全21% 残り14話 合算ポイント 292.0 1話平均20.8571
20.9500 残り14話 合算ポイント 284.2 1話平均20.3000
>>331
もう視聴率が出るのを嫌がってるのはすず信者のほうだと思うんだが >>347
事務所NGに決まってるだろ
ちょっとでもそんなことしたらすぐに事務所からNGは入る 235 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2019/09/13(金) 13:31:03.09 ID:JcAVEUKu
まれ以降第142回視聴率
まれ 20.7
あさきた 22.2
とと 23.4
べっぴん 18.1
ひよっこ 22.3
わろてんか 19.6
半青 21.8
まんぷく 21.5
なつぞら 19.5
東京制作でこの時期大台割れはなつぞらのみ
>>345
なつぞらスタッフとずーちゃま信者が台風乞いしてそうw >>355
真っ白でムチムチスベスベの二の腕美人だから、めっちゃ弾力のある上向きオッパイだと思う 大泉洋はノーサイド・ゲームが終わる来週以降に登場なのかな?
チハルの旦那役か、大草原の声優役かと予想するが
アニメ制作場面なんて毎度代わり映えしないよな
連ドラでやる題材じゃなかったな
画面にチラッと映るためだけの絵を毎回描いているアニメーターの人は
どんな気持ちなんだろう
朝ドラだからそれでもうれしいのかな
クドカン信者はなつぞら叩きまくってNHK同士仲間われしてるな
まあ、なつぞら今つまらないけど、目をそむけたくなるいだてんよりはマシではあるが
>>360
カポネの声でもやらせておけばよかったのに >>364
いだてんは菅原小春さんの人見絹江さんの回と
ヴィンランドサガ観る時に偶然5分番組を観たくらいだけど
5分だけでも阿部サダヲがうるさい >>360
大泉出るの?
チームなんとかはいたらしいが アニメパートは予備知識ないとさっぱり面白くないだろうな
わからないを前提につくらないとダメだろw
女性視聴者がほとんどなのに
タイガーマスクだのデビルマンが元ネタなのがいたかったな
ハイジだしてももう遅いわw
>>342
検索したら去年うんだって出てた
もう産休終ったんじゃないの >>370
アンチじゃないがアニメ制作現場は面白いもんではないと思う
なつとももっちがアラフォー設定無視して若々しくノースリーブで胸強調してんのも、もう若手女優のカラダで楽しませるしかないって演出も匙投げた結果じゃないかね アニメの制作の人を主人公にしたアニメもつまんないもんな
>>46
それだってデビルマンを馬鹿にしているだろ
これ史実じゃないよね?もしそうだったら何かイヤだな
このクソドラマのオリジナル話だと思いたい >>374
そうか?さすがにシロバコはこれよりゃマシだっただろ >>377
なつぞらはアニメ詳しくない脚本家がレジェンドアニメーター達のエピソードかいつまんで繋げてるだけだから 北海道編が比較的好評だったのは脚本家が書きたかったホームドラマ色が強いからだろうね
>>376
モデルの奥山玲子はそもそもデビルマンにほとんど関わってないし
(数話程度作画やっただけ)
その後のマジンガーZにも何話か作画監督として参加してる タイガーマスクのアニメ版は壮絶な終わり方したのにw
毒気ぬきやがってw
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!
自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
08 今日の回だけかもしれないが
広瀬すずさんより先に安藤サクラさんがクレジットされて
広瀬すずさんは主演がら下ろされました
>>371
むしろ子役時代こそハイジとフランダースの犬と火垂るの墓のいいとこ取りと言われてた 松嶋菜々子→ブス、大根
藤木直人→大根
子供なつ→不細工
子供夕見子→可愛い
大人なつ→幅の無い芝居、極悪なキャラ設定
大人夕見子→親の七光りブス、親が芸能人でなきゃTVに出られない顔だ
仲さん→森康二と小田部羊一の合体キャラなのに黎明期アニメーターとしての凄さが何も描かれず才能も無いなつ姫を顔だけで依怙贔屓
小手伸也→大工原章。伝説的アニメーター
麒麟川島→宮崎駿にも影響を与えた大アニメーター大塚康生
貫地谷しほり→マコさんこと伝説の美人アニメーター中村和子。東映動画から手塚治虫の虫プロに引き抜かれた。美人アニメーターで雑誌に載ったネタはなつに奪われた
いっきゅうさん→醜男の高畑勲なのに美形男子。ウザいだけで高畑勲の演出術を何も描かず無能にしか見えない
かみっち→ブッダが宮崎駿役だが宮崎の脅威の才能をちっとも描かずキャラが立たない
ももっち→宮崎駿監督の元、セルの色なんかを決めていた色彩設計の保田道世。ジブリでは宮崎駿よりも怖いと言われたジブリの裏番長
まゆゆ→優秀なアニメーターだったが結婚を期に引退した大田朱美がモデル。宮崎駿役と結婚するのが史実だが、大塚康生役と結婚してしまう。なつの赤ん坊も預けられてなつが働き続けることの踏み台になる扱い。
山口智子→手数の多い臭い芝居が80年代しているばばあ。ダンサー設定なんで意味なく踊ってたが足の筋肉が高齢特有の痩せ方で気持ち悪い
橋本さとし→キャリアからはあり得んようなちょい役の制作進行。しかもただの大阪弁のおっさんでアニメ作りの中の制作進行をちっとも描いていない
キックジャガー→タイガーマスクは天才アニメーター木村圭一郎のキャラデザインとあの独特の構図、動きがエポックなので有るが、何故かなつ様がキャラ設定。タイガーマスクでトレスマシンが導入されてあのタッチが使えるようになったのに、何故か次作の地獄番長から導入
漫画映画の黎明期から発展を描くのにこんな薄っぺらい糞みたいな描き方が有るか馬鹿野郎!死ねNHK
>>387
橋本さとしの役は意味わかんねえよな
制作進行の仕事について何一つ説明さえしねえんだもん 今週は話平和すぎたんで罪悪感なしに、すずぱいでシコけた
最近ももっちもおっぱい強調している。
しかし、すっきりほっそりのまゆゆに勃った。
今日は広瀬よりバブリーダンスのほうがおっぱいだったな
お
台風があった第139話だけ視聴率よかったってことなの?