白血病と闘っている池江璃花子(19)=ルネサンス=が8日、東京辰巳国際水泳場で行われた日本学生選手権の応援に3日連続で駆けつけた。
池江の後押しもあった日大は、最終種目の男子800メートルリレーを4年ぶりに制するなど学校対抗の男子で12年ぶり37度目の優勝を達成した。
スタンドで見守った池江は所属事務所を通して「総合優勝とてもうれしかったです。 今年は出られなくて本当に悔しかったので、必ずまたリベンジします。GO!日大!」とのコメントを出した。
9/8(日) 19:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000126-dal-spo 東京オリンピックの最終聖火ランナーに内定だから、その次のオリンピック目指せや
なんで外に出るの?
免疫力落ちてるのに。
なんかディズニーランド行ったりプロ意識低くないか?
応援していたけど残念です
なべの手かざしでどうぞ頑張ってください
>>1
渡辺謙が現代医療を信じろと言ってたのに、手かざしとか・・・ >>5ホントはもう無理なのわかってるから好きなことしてんだろ 白血病は身体を酷使することが原因と
健康本にあったが、
本当のところはどうなの?
>>5
元白血病患者だが、寛解導入療法の合間合間に、数週間の退院期間があるのよ。
その時は身体の色々な数値は常人とあんまり変わらないので、走ったりしなければ割と普通の生活はできるよ。お酒も飲める。 そう言うと迎えにきたなべの高級外車に乗り込んで去って行った
>>21
白血病の原因分かったらノーベル賞取れると思うよ。
と言うか、「白血病」って、分類が雑すぎてビビる。白血病の下に40〜50種類ぐらい分類があって、それぞれ有効な治療法とか生存率とかが異なる。 >>21
3代前が砂糖を大量に摂取するとなるとかならないとか
砂糖の毒は、本人ではなくてその後の子孫を狙い撃ちという
気付いた時には手遅れっていう >>29
3代前の日本人は砂糖ほとんどとってないだろ 元気になって良かった
おさみの記事は何だったの?
おさみに直撃したら「知らない」?とか言ってたみたいだけど
リベンジって英語の元の意味はものすごく強いから注意した方が良いんだよね。
>>29
三代前の世代の砂糖摂取データなんて取ってるわけねーだろ
戦前・戦中世代とかだぞ
ガセネタをばらまくのやめろや 白血病公表した池江を受け入れるくらいだから
日大も相当切羽詰まってるんだなぁ
ガンバレーーーーーーーーーー☆!がんばってる人にガンバレと言ってはイカンが
がんばれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援行けば単位がもらえるから?
無理せず安静にしてほしい
スポーツ選手って恨むことでもない場合にすぐリベンジって言うけど
ひょっとしたら誤用してるんじゃなくてそういう精神性なのかもな
なんでもかんでも自分への悪意に捉えてエネルギーに換えるみたいな
だとしたらすげー気持ち悪い奴らだわ
応援してたけど、なべおさみなべやかんの女って思ったら応援する気が失せたわ。
池江さん
あなたが頑張っているのはわかりますし、応援もしています。
しかし、あなたが順調に回復しているのは真剣に治療して下さっている医師や看護師の皆さん、
そしてその背後で毎日医学と薬学の進歩に身を削っておられる研究者の方々のおかげです。
なべおさみの力ではありません。
苦しい治療に弱気になることも多いでしょうが、何を信じるべきかをしっかりと見定めて、医師やスタッフ、研究者の皆さんの努力を、そしてあなた自身の努力を、誤った存在に逃避することで無駄にしてしまわないことを心から祈っております。
医師はじめ真剣に取り組んでおられる皆さんを愚弄するような行為はやめていただきたい。
リベンジではないなw
気功で逆にドレインされてるんじゃ…
普通の生活には戻れるだろうが、代表レベルの水泳選手に戻るのは無理だろうな。
>>43
白血病は常に再発リスクがあるので、「完治」って概念はない。発症から5年経って再発無しなら「寛解」となって、白血病の定期検診とかは無くなる。
俺は寛解済み。運が良かっただけだと思ってる。 ナベさんはマジですごいわ、こりゃあひょっとしたらひょっとするぞ
>>51
ほんとこれ
なべおさみみたいな奴とは一切関わらんで欲しい 芸スポって馬鹿しかいないのか
>リベンジ
リベンジとは、主にスポーツイベントで「雪辱する」の意で使われるカタカナ語である。
そこから「再挑戦」の意味でも使われる。
カタカナ語としてのリベンジは1999年の新語・流行語大賞(年間大賞)に選ばれた
概要
リベンジの語源は英語のrevengeである。
英語本来の意味は「復讐」あるいは「報復」「仕返し」であり、個人的な恨みや復讐心を
連想させる語である。
しかし、日本語のリベンジでは、そうした恨みや復讐心と言った意味合いはなく、
スポーツなどで一度敗れた相手や敗れた事による屈辱に対して、
勝利する事で「借りを返す」という独特の意味合いで使用される。
対戦相手だけではなくモノゴトに対しても使用されるが、これは英語でも日本語でも同じである。
旧来からある日本語「雪辱」とほぼ同じ意味である。
用語として一般に認識されるようになったのは、
アメリカ合衆国のプロボクシング興行でリベンジ・マッチ(revenge-match)としてのプロモーションが
行われるようになったのがスタートである。
Wikipediaより
元気そうだしコメントも強気だし東京五輪は期待できるな
がんがれ
璃花子に上目遣いで乳首舐められながら手コキされてザーメン出し切りたい
璃花子と69したらすぐ射精する自信あるわ
自分が上と下とで2回
それから生ハメでバックだわ
璃花子となべの小説を書いているけど、
読みたい人いる?
18禁の内容だけど
なべおさみの件で一気に胡散臭くなっちゃったなこの子w
>>51
なべおさみはしゃーねーんじゃねーの、と思ってる。
俺はこの手の胡散臭い奴らは大っ嫌いだが、俺が白血病で入院した時も、どこから聞きつけたのかこの手のやつらはウジャウジャわいて来たよ。池江ぐらい有名な人なら、もっと来るだろうな。
友人やら親戚が「善意で」「無料で」どこそこのお祈りを捧げた水やら、何万年前の火山灰をカプセルに詰めたものやら、持って来るんだよ。無碍に断れねーよ。俺は飲まなかったけど。 リベンジの意味合いが変わってきたのは野球の松坂が使ってからのような気がする
まだまだ不安で仕方ないよね。半年で治るもんじゃないだろうし。鬱からハイになってリベンジなんて言っちゃう状態、なんじゃないかな。表情も以前の池江さんの朗らかな感じに戻ってない
多分本人も周囲も、なべに縋る程落ちぶれてないとは思うけど、「まあ一応やるだけやっとくか」ぐらいなんじゃねーの?
まだ20歳とかそれぐらいなんだろ?この人。それぐらいはしゃーないと思うがなあ。
数年後に「あの時はなべ先生のお陰で…」とか言い出したらさすがに問題あるだろうけど、今はプラセボ的にやれる事はやっといたほうが落ち着くだろ。
外ウロウロして大丈夫なほど回復してるのなら何より。
馬鹿マスゴミのせいでもはや和製英語化しちゃったけど
リベンジなんて女がめったに口にしちゃいかん言葉だからな。
親の仇とかレイプした相手を殺しに行く時に使う言葉。
あやしげなまじないを信じてるヤバイ人ってイメージになってきたな
>>84
あなたは怪しい水を飲まなかった。
人並み以上に精神力も培ってきたと思われる池江さんは、わざわざ外泊して、よりにもよって、なべのところに行った。
…この差は大きいと思います。
本気で治療に取り組む決意か、逃避も考える甘さが残るか。
結果が左右されないことだけを祈ります。
また、他人の弱みにつけこんで、医師やスタッフ、研究者たちの真摯な御尽力を愚弄するに等しい行為を平気でする者たちが、この世から根絶されるのを心から願ってやみません。 なべおさみに素っ裸にされて
手で全身まさぐられたんでしょ?
リベンジなんてポピュラーな単語の意味も分からず大学行けてんだ?
ここの大学生のレベルw
手かざしカルトに洗脳されたんだろ?
五輪まで生きられないだろ
>>38
白血病になる2年前ぐらいから日大で練習しとったわボケ なべおさみって気功が得意なんて言ってたっけ?ただの芸人かと思ってたわ
ていうか替え玉のイメージしかないw
なべおさみが、替え玉事件の頃から容姿が変わっていないのは
気功のおかげだろうな
授業料免除、各競技プロ並みの練習施設を用意、
大学ではなく、プロのクラブチームみたいなもん。
>>105
35年間、引きこもりだから、まともに日光に当たってないんだろ リベンジとは少々違う気がするが、まあ頑張れ
あと、爺とは手を切れw
可哀想だが一スポーツマンの病状をニュースに取り上げないで欲しい
リベンジじゃなくてチャレンジだろ
もう少し勉強しなさい
誰にリベンジするの?白血病になったのは自分だから、まさか自分にリベンジ?
白血病になった知り合いが2人居るが2人とも退院して割と普通の生活してる時にころっと亡くなったな
心配したし回復願ってたけど、母親の勧めでなべの手かざし受けてると知ってからは所詮会った事もない他人だしってなった
出られなかった事へのリベンジって凄い言葉だな
意味不明だよ
>>122
カツラむしり取ろうとしてる奴なんなんw 病状は本人や家族に医者くらいしか分からないけどメンタルの方は間違いなく回復してる
全ては気功術を自在に操るなべさんのおかげだ、ひょっとすると間に合うかもしれない
よりによってキムチの腐った在日バカチョンのなべおさみかよwww糞きめえw
なべチョンも池江も死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>20
五輪に出られる人たちじゃない?
今のこと言ってるんだろうが
でも本音は五輪に出れないかもしれない悔しさ 基地外が多いスレだな
お前らが死ねよヒキニートがw
この子は、リベンジの意味を復帰、復活だと思っているな。
復讐とは知らない。
顔がパンパンに浮腫んでいてカツラだとすぐにわかるね
昔、リベンジャーって映画が有ったな
ソフィアローレンの
悲劇のヒロインからいきなり汚れ女みたいな扱いになったな
璃花子すっかり大人の女になったな。そろそろ抱いてやってもいいぞ!
>>122
闘病中だから当然だけど
池江さんだけ色白で芸能人みたい
まあ、美人ってのもあるが >>5
お前の自宅警備員としてのプロ意識はさすがだな >>20
誤用だよね
錦織もこの前これ世界に発信しちゃって批判されてた なべやかんはなぜ裏口入学だとたたかれたんだろ。
私大はいくらでも裏口居るのがばれたよな。
まだ10代の子供の言葉の揚げ足取りをするのは可哀そうだ、
俺は池江選手を応援しているよ、
まだ若いのだから焦らないで5年後を見据えて復帰できるまで体力が回復したら復帰すれば良い。
やらなきゃ意味ないよ
悪質タックル食らった関学・奥野君は
この言葉を胸に後半戦フル出場しました(検査は八日後)
感染症はあまり出歩かない方が良いんだけどね
じっくり治して欲しい
手がざしでは治らないが、それで気持ちが前向きになるなら、化学療法と併用して頑張れば良いかな
>>1
> 池江璃花子(19)=ルネサンス=が
> 所属事務所を通して
何のために日大に入学したのかな?
日大にとっても誰に向けての何の宣伝になるのかな? お母さんの塾の広告塔みたいだったけど
今度はなべおさみさんの広告塔になったみたい
通常の医療以外のものに選手の強化費を使ったりしないで欲しい
税金が入っている強化費は一円に至るまで使い方を公開すべき
めちゃくちゃ元気そうやん
なべおさみすげ〜なwww
まぁなべのところでは手かざしだけじゃなくて温熱療法とか他の事もやってるんだろうけど
ただでさえ身体を冷やす水泳なんてのはもう無理だよな
>>122
横断幕左上、なんて読めばいいのか。
日体大はバカの集まり。
べんせる。 >>183
べんせるしてないで勝てよ。
競技だろ? 必ず生還しますと言って3ヶ月で逝った逸見というアナウンサーがいてな
>>191
流石に時代が違い過ぎるしそもそもあの手術は今の知識で見るとさ… >>22
やっぱプールはダメなの?
来年の大会間に合う? 確かに最近は安易にリベンジって使われる傾向が強いね。
自分の周りでも、FBで食レポしようとした仲間がお目当ての店がたまたま店休日だった事があって、
「次回こそリベンジ!」ってコメントしたけど、
いやいやそれは運が悪いか、単なる調査不足だろうってw
まさかここでなべおさみが出てくるなんて夢にも思わなかった
女子が優勝を逃した時に「次は私が出てリベンジ」て言うならともかく、
男子優勝の席でリベンジなんて言葉を出すから変に聞こえてしまう
>>198
三木コーチを取っちゃった石川クンへのリベンジを誓ったのカモ。 なんにリベンジだよ
スポーツ選手はすぐに馬鹿の一つ覚えでリベンジを使いまくるんだよな
脳味噌まで筋肉だから理解してねーだろあいつら
× 必ずまたリベンジします
○ 必ずリベンジします
リベンジってあなた何かされたんですか
知的障害の松坂と同レベルに落ちないでください
復讐します!
次は必ず復讐します!!
恐ろしい・・・
医療以外に頼るなら、せいぜい神社仏閣に参るくらいにしとけばいいのに…。
よりによってなべおさみとか手かざしとか微妙すぎる。
川島なおみや海老蔵妻の教訓はどこへ。
外出可能なのはいいね
本田美奈子.さんも外出できて
気分転換しとった
>>130
何で今の状況では使わない方がいいの?イミフ。 いずれ骨髄移植するだろうけどそうすると
元の池江の血液細胞ではなくなるしな
>>84
あなたが仕方ないと思うのなら自分は賛同しときます
病気になった人にしかわからない事ありますもんね
ただ、なべおさみが言い触らして金儲けするような事だけは控えてほしいと思います。 そろそろリベンジの意味教えてやれよw
ミュージシャンが偉そうな顔でフィーチャーをフューチャーって言ってるくらいダサいわw
選手の努力無視の記事やな、この女部活に顔出してるの?
まさかの手かざしとか…
白血病治療のCMとかには出てこないで欲しいわ…
リベンジじゃなくてリトライだよね
松坂の責任は重い、日本のスポーツマスコミ駄目すぎ
よりによってキムチの腐った在日バカチョンのなべおさみかよw糞きめえwww
なべチョンも池江もとっとと死ねや!
本当なら、三木コーチの口から主治医の経過意見をコメントしなきゃいけないんだけどね。
池江さん、退院はいつかな。
水泳再開はいつかな
なべおさみさんのかかりつけの病院は
駿河台の日大病院です。
担当医は脳外科平山晃康先生と山形基雄外科部長さんです。
山形さんの黄金の腕でリンパ癌と類上皮肉腫で重態の
なべおさみさん、奇跡の復活です。 愛エメ総長
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など