◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】「日本のレベルは決して低くない」神戸加入フェルマーレン、J挑戦を選んだ理由語る ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567608442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今夏ヴィッセル神戸に加入したベルギー代表DFトーマス・フェルマーレン(33)は、日本でのプレーに満足しているようだ。ベルギー『voetbalkrant』が伝えている。
アヤックスやアーセナルでプレーしたフェルマーレンは2014年8月にバルセロナに加入。2016-17シーズンはローマでプレーしたが、度重なる負傷により、バルセロナ在籍4年でリーガ・エスパニョーラでの出場はわずか34試合にとどまった。そして、7月27日に神戸加入が発表され、ここまでJ1リーグ4試合にフル出場している。
移籍後初のベルギー代表招集となったフェルマーレン。今回の移籍について「日本移籍は大きなチャレンジだと思う。僕はそのような瞬間を探していた。家族にとっても大きな経験だ。日本にはたくさんの魅力があり、未知の地域だが、まだ多くの発見がある。日本人はとても親切だ」と語り、日本での生活を楽しんでいるようだ。
神戸入りを決断したフェルマーレンだが、同郷のDFビンセント・コンパニが選手兼監督を務める母国リーグの強豪アンデルレヒトも関心を示していた模様。「それについてあまり語りたくない。ビンセントと話したが、僕にとって適切な時期ではなかった。正直、ベルギーに戻ることは考えていなかった」と、母国復帰を望んでいなかったことを明かした。
だが、ヨーロッパを離れたことで代表招集に影響が出る可能性もある。その点についてフェルマーレンは「コーチと話し合って、僕を安心させてくれた。代表チームは僕にとってまだ重要な場所」と語ると、「僕は旅行に慣れている。日本のレベルは決して低くない。もちろん、僕はバルサで世界最高の選手たちとプレーしていた。しかし、日本でのプレーが問題になることはない。僕は毎週プレーしている」と影響がないことを強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-43471273-gekisaka-socc また三木谷が今日のスタメンこれってファックス送るんだろ
監督かわいそう
怪我さえなければ未だにCL圏内のクラブでやれてたろう
なおJリーグMVP「Jリーグはスペイン2部よりレベルが低いです」
【調査】日本は収入、教育などで最下位 外国人が「住みたい働きたい」国ランキング 海外駐在員の生活調査 [英HSBC]
FIFAランク1位の現役ベルギー代表がJリーグに来るって
やっぱロシアW杯のベルギー戦の影響が強かったりするのかねぇ
凄い時代になったもんだ
ジュピラーより上って言えよ!
ベルギー代表が来るのは驚かないな。既に中国リーグに
何人か居るし移民の国だから寛容なのかね
ムニエはよ呼んでくれ(´・ω・`)
どうせPSGじゃ控えなんだから
中島がカタール行ったみたいなものだよな、四大リーグからJなんてもっと落ちるか。つまり代表関係者からしたら、終わった選手ということ
秋春制になればもっと洗練されると思うけど
集客に響くから無理だよな
>>15 クルトワは2点取られた直後 夏のバカンスどこ行くか考えたって言ってたな
>>23 クズすぎてワロタ
デ・ブライネのブス彼女寝取っただけあるわ
>>23 そこから負けたとか未だに信じられん
後半20分で2-0で攻めるチームがあるかよ・・・
>>9 当たり前だろ
柴崎や香川でも苦戦するんだから
Jリーグを肌で体感した結果、レベルが高いって言うなら分かるけど
これ極東に島流しされた事に対して言い聞かせてるだけやんけ
初瀬や宮を観てビビっただろうな
なぜこいつらがイニエスタやビジャと一緒にやっているんだ?と
しかも堂々とスタメンで出てるし
欧州のトップクラブが高すぎるだけだな
世界全体で見ればさほど低くはないね
ジーコが来日したおかげでJリーグにいいブラジル人選手が来てくれるようになった流れの再来だな
イニエスタ様様やで
コンパニが1986年生まれでフェルマーレンは1985年で1つ上か
普通の中年監督だったらアンデルレヒトに行ってたんじゃないかな
Jリーグ歴代最高レベルの左利きDFなんだから、上から目線でもええやろ。怪我さえなきゃクラシコ出れるレベルだし
レベルはそこそこ高いだろうけど
日本でやっててもCL出れないのよ
>>37 なおオランダベルギーポルトガルオーストリア果てはスペインドイツの二部に
選手を根こそぎタダ同然で奪われ老いた後に高額で引き取らされる模様
フィンクだとスイスよりJの方がレベルは上と言ってたし、ベルギーと比較しても同格かちょい上だろ
>>25 多分日本選手自身が二点差で勝っている結果を信じ切れてなかったんだと思う
夢見心地になってた時にポンって嘘みたいに簡単に入れられてしまった
その瞬間にベルギーへの畏れが急に頭をもたげた
そうだ、こんな簡単に行くはずがないんだって
その畏れに覆われ、抜け出せない間に追加点を奪われた
その後は攻め続けた時の疲れと、追われる心理、もう延長戦を戦い抜く力はないと言う焦りが、なんとか90分で決着をつけようと足掻きを生み出し、結果的に死を速めた
ポーランド戦での負い目も攻撃偏重へ意識を向けさせたのだと思うけどもね
思ってたより低くはなかったってことだろ。
レベルが高いとは言ってない。
>>46 いやクズすぎると考えるのはアスペではないだろ
たとえジョークでもそんなこと言う奴はクズだし、実際試合中にそんなこと考えたらリアルクズだし
フィエールマンと思いこみ開いてしまった自分に猛省。
決して低くない
こういうこと言われるレベルだってことだろ
>>52 単純にフェライニ中心とした高さを生かした放り込みに対応できなかっただけだろ
あと控えのレベルがベルギーと比較して天地の差だったから、スタメン選手が試合を急いで決めようとしすぎて自滅したってのもある
税リーグとか茶番だよな
レベル的にまともに見れてる奴がいるのが奇跡
高校野球見てる感覚かな?
まあリーガとプレミアやセリエと比較しても、みんなが思うほど低くないって意味だろう
評価は5大リーグの次のレベルって認識じゃね
舐めてたら通用しないけどガチれば二流でも余裕で活躍できるリーグではってこった
家長「スペイン2部以下」
内田「ブンデス2部以下」
酒井高「スカスカ」
井手口「おっそい」
>>35 知ったか乙
フェルマーレン来てから宮は水戸にレンタル
初瀬は高徳にレギュラー奪われたんやで
>>65 それ言ってる奴らがまるで通用してないのがウケるな
ゴートクはやれてるけど白井に完敗しちゃってたし
フェルマーレンはすでにjリーグ最高のDFだわ
初瀬宮前川の破壊力がすごすぎてjで全く勝てなかった
しかし酒井フェルマーレン飯倉でjで戦えるようになれた
細貝「『Jリーグはドイツの2部くらいのレベルか?』と訊かれるんですけど、
自分ははっきりと、Jリーグにはブンデスでもやれるチームはたくさんあると答えます。
日本のリーグのレベルは低くないよ、と。 」
>>71 いうて全員jである程度無双して出て行ってるから間違ってはなさそう
>>69 MVPが通用してないってw
ついでにスペインで全く通用せず戦力外ドイツではノーゴールの大久保が三年連続得点王www
あといいか悪いか別として通用するタイプしないタイプはあるわ
大久保ってスペインで通用してなかったか?
それなりにマジョルカでは通用してた様に見えたが。
>>77 だって家長って何やってもファウル見逃してもらえるあのクラブに居ただけの人じゃんw
>>65 鹿島の内田が言ってるのが残念だな、仮にも公式戦で全盛期レアルをそれなりに追い詰めたこともあったのに
他はJの中下位だからききながすけど、井手口も在籍時のガンバはそんな強くなかったしな
>>79 大半怪我してて2年目ほぼ途中出場なのに通用してたは暴論すぎるな
ノヴァコヴィッチ「(Jリーグのレベルは)ブンデスリーガの二部のようだね。」
カカウ「ブンデスの2ランク下」
ミキッチ「Jからブンデス下位はステップアップじゃない」
リティー「2部上位クラスに相当」
フィンク「スイス1部よりもレベルが高い」
家長や憲剛が後ろから引っ掛けても笛はならず、正当なチャージで家長から奪うとファール
そりゃ活躍できるわなw
>>79 リーガで通用したと言えるのは乾だけだわ
乾が通用するまでは、通用していない日本人の中ではもっとも活躍したと言えるけど
>>84 それらから導き出されるのは
J1上位数チームはブンデス一部下位レベル
J1の中位以下の大半のチームはブンデス2部レベル
スイス一部はブンデス2部レベル
実際、欧州中堅からブンデス2部への移籍はステップアップになってるからね。
そんな所じゃ無いかねぇ。
野球は世界から取り残されたね
ていうか世界が無かったww
野球って何?
四大リーグ相手にはさすがに遠く及ばないけどだいたいオランダリーグの下位とおなじぐらいだと思ってる
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ
劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん
サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
>>83 怪我に悩まされてつつ39試合5得点6アシスト
マジョルカの残留は大久保の力もあったから通用してないは無いんじゃね?、UEFA選出スペインリーグ・若手ベストイレブンってのも受賞したとあるし。
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?
そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん
日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない
あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ
そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている
日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
ヒマラヤ世代だな
WYで本田や前俊の戦ったの懐かしい
>>25 本来、ベルギー相手ならそれで正解。
ただ相手が更に一枚上手だった。
>>92 PSVとかアヤックスと公式戦してみたいよな、鹿島川崎あたりがH&Aで
負けないと思うんだけどな、
ベルギー戦は1失点目の不運さが全てだと思うけどね
フェルトンゲンも「狙ったわけじゃなかった」ってハッキリ言ってたし
あれがなけりゃ最後のコーナーキックも無理する必要なかったし
>>72 白人なんかキモイだけで現実ではスルーだぞ
>>1 まだ3、4試合程度しかプレーしてないで既に知った物言いかよwACL圏内とも戦ってねえだろw
>>1 御世辞はいらないから足りないところ教えてくだされ
>>100 広島か千葉かなんかがオーストリアリーグでグラーツとやってあっちのホームで8-0くらいでボコられてたな
鹿島もローマのホームで6-0くらってたわ
>>100 浦和も一応公式戦レッドブルの大会であっちのホームでザルツブルクに大敗してたぞ
Jリーグも内弁慶で欧州のホームでやったら虐殺されるパターンが多い
ヨーロッパの5大リーグのチームではレギュラークラスになれないので
妥協で日本に来ましたと正直に言えばいいのに。
神戸は現在12位なんだよな。
J1過去最高順位は7位だし。
フェルマーレンが対峙したの、チャナとジェイだしな。
馬鹿な人間に「おまえはバカじゃない」と言ってるようなもの
レベルが低いとは思わないけど、Jは致命的にパワーがないのがな
みんなプロのくせにキック力なさすぎ
>>117 守備の迫力も違うなボール奪取の迫力がなくて守備側は見てて退屈だ
>>117 走力は全員化け物クラスなんやで
俺らは鍛えてもマラソン大会で一周以上離される。
そこにフィジカル追加するのは大変やな。。
>>1 というか老人なのにまだ代表に居続ける気なのかよw
中立地でメキシコに勝つくらいの強さはあるしな
どっかのメディアもシティがマリノスにポゼッションで劣勢だったことに驚いてたし
シティに勝つよりシティにポゼッション上回る方が遥かに大変だしね
>4年でリーガ・エスパニョーラでの出場はわずか34試合
は?
>>100 アヤックスやPSVにはほぼ勝てん
間違いなく
>>121 根本的に、体格が黒人や欧州とは違うのよ。。
>>102 ボールサイドに寄りすぎた川島のミスだけどな
敏捷性に自信マンがどのクラブにもいて終盤に生き生きと動いてる姿見たら大概ビビるだろ
怪我がちとはいえあのレベルのDFがいるとやっぱ違うな。
>>128 それ言ってるの日本のネットユーザーだけ
カーン「なんとか右手でボールをクロスバーの上に向けるなりトライしなければいけなかったが、倒れたんだ。
GKは、少なくともアクションを取ろうと試みた方がいい。そうすれば、『仕方なかった』ことを示せる」
フルゴーニ「ただ、フェルトンゲンのヘディングに対しては、ニアポスト際ではなくもう少し中央寄りのポジションを取った方がベターでした。
あの位置からニアポスト際に強いヘディングシュートを打つことは不可能ですから、中央に折り返す可能性が高いと考えるべきでした。
とはいえ、もしそのポジションを取っていたとしても、クロスバーをかすめて落ちてきたあのボールに触れたかどうかはまた別問題です。
あれは、フェルトンゲンも中央に折り返そうとしてヘディングしたのでしょうから、日本にとっては不運だったとしか言いようがない失点です」
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201807110010-spnavi/?p=2 【サッカー】<元イタリア代表GK>日本代表GK川島永嗣のパフォーマンスを分析!「技術的なミスは2つのみ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532613501/ >「今回のW杯においてカワシマが見せた技術的なミスは、2つのみだと思う。一つ目は、コロンビア戦、フアン・キンテーロのグランダーのFKをゴールにしてしまったこと。二つ目は、セネガル戦の中途半端なパンチングによる失点だ」
>>118 同意。でもゆる守備はもう日本サッカーのDNAとして根付いちゃってる感じがするな
>>118 それは諦めろ。
日本人は日本人の弱点を知ってる。
ドイツみたいに一対一で奪うリスクを犯さなくても、ディレイしながら外側に追い出せば何も出来ないって日本人の特性が自分自身で分かってるから、こう言う守備になるんだよ。
W杯の常連で、決勝トーナメント進出も果たしている国で、欧州の主要リーグに次ぐ経済規模の国内リーグをつかまえて、
レベルは決して低くないとか、そんなこと今更言われたくないわ。自虐マスゴミが誘導して言わせているにしても。
>>131 え、海外にもいっぱいいたけど。
>この得点には英『BBC』の解説陣もGK川島永嗣のミスであると糾弾。
>クリス・サットン氏は「恐ろしいキーパーのミス」と話してこう続ける。
そもそもW杯史上最長距離のヘディングゴールを、アンラッキーだけで済ませてはいかんわ。
100回見返したけど、あと2歩中央に寄ってたら普通にかき出せてる
>>123 あの試合BS日テレでやってたよなぁ
今更もう一回見たくなってきて録画しときゃ良かったと後悔…
JリーグにFIFAランク1位の国の現役代表がいるって何気にスゲー
お世辞でホルホルみっともねえ
相変わらず年金リーグ扱いなのにね
まぁサッカーに関しては日本人でも韓国人みたいになるやつ多いよな
>レベルは決して低くない
高くないって言ってるんだぞw褒めてないぞw
>>138 ワールドカップでブラジルが優勝した直後
レオナルドとかドゥンガとかいたろ?
Jリーグのレベルは低いっすよ
日本とJリーグごっちゃになってんじゃねこの外人
ほんとアホやな
リップサービスというのはミキッチみたいなのを言う
あいつは他に行き場所無くてJにしがみつかないといけなかったから必死だった
でもおまえら正直に「Jリーグムリ」とか口滑らしちゃうと
めっちゃ怒るじゃん?
自分の過去のキャリア的にもあんま嘘はつきたくないだろうしこの辺が限界だろ
イニエスタやらビシャから情報得てるだろうから
今、日本にいるスペイン人には本心でいい印象持たれてるのかな?
ベルギーに負けたことで日本人がたくさんベルギーでプレーしたが
逆にベルギー代表が日本に来ることもあるんだな
>>150 ベルギーに負けたとかは関係ない
DMMがベルギーのクラブ買収して海外行きたい日本人をそこで受け入れてるだけ
アジアでは人気も強さもナンバー1だよ
どっかのガラガラ赤字リーグと違って
Jの上位なら欧州でトップクラスのリーグレベルはあるよ、攻撃も守備、戦術までしっかりしてる、日本の気候でもさらに走れるからね
でも中位〜下位は攻撃も守備もダメだから2部以下ってのはあると思う
残留争いしてるクラブ(9位以下w
フェルトンゲンのポワーンヘディングが入った時に負けると思ったよ
後半23分だったけど…
レベル低かったら日本にきたトップクラブが苦戦するわけないからね
まあ上位クラブだけねwしかも毎年のように強さ入れ替わるからねw
Jの中心選手が海外行って他所の国の代表とポジション争いしてるんだからさ
まあ上位はブンデス下位と同等くらいにはなるんじゃないかな
ただオランダベルギースイス辺りはたいして変わらんだろう。守備文化が違うだけで
>>151 他のクラブも全部DMMなのか?
アホ丸出しかよwww
ベルギーとスペインとどんどん交流してほしいね
欧州がもう黒人だらけになりそうだし
まあそれだから久保や冨安がちょろっと活躍しただけすごい騒がれるんだけどねw
やっぱりベルギーリーグよりJの方が上だって言う認識なんだな。
これではっきりしたな。
>>136 フェルトンゲン
「ラッキーだった。あの状況では、こういう運が必要だった」
ベルギー代表 ロベルト・マルティネス監督
「1点目はちょっとラッキーだったかもしれない」
と認めており意図しない偶発的なショットなことが分かる
守備の要である吉田や昌子もぽっかりとファーを開けているのに
GKだけは完璧な対応をせよというのか
イタリア ガゼッタ紙
「かわいそうな川島(永嗣)」
イタリア レプッブリカ紙
「ラッキーゴール、日本には快挙を達成するのに
必要なほんのわずかな幸運がなかった」
元プレミアリーグ得点王 アラン・シアラー
「フェルトンゲンのヘディングシュートはまぐれだ。
彼がやろうとしていたことは
危険なエリアにボールを戻そうとしていただけだ」
>>136 前園真聖
「ヘディングした選手も狙っていません、
偶然よいコースになってしまった」
セルジオ越後
「まさかというヘディングだったと思う。彼に責任はないです」
代表の遠藤はベルギーは戦術がいまいちだけど黒人も多くて個がすごくそこは伸びる
冨安もベルギーいってひたすらインサイドパスを鍛えられたからパスの精度があがったって言ってる
戦術ではJのほうがあるってね
まあそれは両方見てれば大体そんな感じってわかるかもwどっちが上とか討論する必要ないかもw
Jはコイツには絶対やらせてはいけない!て選手への激しさが少ない
その辺は上海上港に臨む川崎のヌルさと浦和の対フッキへの槙野の覚悟を見ればわかりやすい。それが海外勢の言うJの緩さ
まあデュエルとか足元とかそういうのも最近増えてきてファール基準も色々やってきてるし
これから激しさはあがっていくとは思うけど
世界みたいに怪我してもいいからタックルいくようなリーグにはなってほしくないというかまあたぶんならないw
>>86 イニエスタなし
審判、札幌贔屓
そりゃ勝てませんわな
神戸有利にするんだろうなと思ってたら不利にしてきたからほんとどうなるかわからん
残留争いのほうがイニエスタも最後まで頑張りそうだからの楽しそうだけどww
ゴミ虫海外厨のご高説3万時間よりよっぽど説得力あるよねー
貧乏人が金持ちを語るようなもんだからなあのゴミ虫共の論理は(笑)
>>65 こぞってサッカー戦術度が低い選手ばっかた草
>>164 良くも悪くも戦術ありきで考えちゃうんだよね、これは子供の頃から
一番いい例がWCのベルギー戦のあれなんだけど、いかにも緻密な戦術があった、みたいに解釈しがちなんだよね。でも、あれどう見ても個人判断の集合体なわけよ。
そういう個人裁量の部分が弱い、だから守備でもルールだけ守ろうとするから抜けた選手だとガンガンいきやすい。ムキになって防ぐ選手が少ないよね。
Jリーグに戦う物足りなさを感じるのはそういう部分だと思う。
だから戦う選手は応援している、ダービーになると張り切る奴とかね。
>>65 全文見てみないと判断できないからな。内田のソースは?
ちなみに家長は半分ウケをねらいに行って滑ったんだけどね。
>Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。←←ボケの前振り
>自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)←←渾身のボケ
京都人はつまらん
レベル低いと思ってナメ腐って来たらレベル高かったって意味ね
レベル低いところに移籍したわけじゃないよ本当だよ信じてよって意味だろ
>>178 まあ家長なんてどこに行っても中途半端で、MVP受賞した年もリーグ戦32試合出場6得点7アシストで、他の年も大した記録を残してないからね。
日本人は功労賞みたいなの好きだけど、勘違い野郎に賞を与えるべきではないよね。
>>181 JリーグMVPの選考法も知らない識者のご意見ですね。
>>178 家長の記事を見てきたけれど、確かにボケの前振りとボケに見えるね。
川崎ではウケるんでしょ。
>日本のレベルは決して低くはない
高いとは言っていない(ダイレクト!)
>>60 そんな高くないわ
五大の次ってロシアとかポルトガルだぞ
Jがレベル低いのはしょうがない
欧州で売ってる欧州を中心にした世界地図に
国内リーグ強度で色塗ればわかるよ
欧州真っ赤
南米ソコソコ
日本なんて世界地図の右端で見切れてる位置にある
極東ってのは極めて東の果てって意味だからな
日本より東には海しかないんだぜ?
日本より西は広大なアジアのサッカー不毛地帯だぞ?
こんな位置にある日本に
ソコソコのリーグがあるなんて
それこそ奇跡みたいなもんだ
>>164 槙野なんか日本人にもフルボッコにされてる大穴だろ
なに持ち上げてるの?
ベルギー戦の検証番組でも
言っていたけど
自分たちの攻撃の時に
パスが長谷部(だったかな)に
あたった時イヤな感じはあったな
ベルギー人は日本ではベルギーリーグは
JリーグレベルかJリーグ以下と思われてるの知ってるのかな?
欧州なんてこんな距離感にトップリーグ固まってて
ベルギーなんかドイツフランスイングランドついでにオランダに囲まれてる
日本でいえばベルギーは群馬みたいなもんだろ
日本は欧州まで飛行機で10時間超えだけどな
>>14 オルフェーヴルなのかフィエールマンなのか
>>9 指宿や福田や安永が2桁ゴール決められるリーガ2部のレベルが高いとかwww
ウチのキーパー、DF追い越してドリブルで敵陣突っこんで行くんだぜ、スゲーだろとか話してるのかな
DAZN入って海外サッカーも頻繁に見るようになったけど、思ってたよりJのレベルは低くないと思う。
ただ、何かが決定的に違う気がするんだけどサッカー経験者じゃないからその説明できない。
ゴートク、先週全くダメだったと思ったら、相手の白井が絶好調過ぎたか。ルヴァンでもえらいことになってたな。
今月中旬以降上位と一気に対戦するから
ビビらんといいがレベル高すぎって
>>205 どこがだよ
神戸戦の白井なんかたいした活躍してないわ
成績悪けりゃ入れ替えもあるし、天皇杯ではめっちゃくちゃ強い学生と
試合させられて負けたらマスゴミにフルボッコの環境だからな
間違いなくゴリ推しだけが取り柄の棒振りよりはレベルは高いだろう
>>207 一回裏取られて失点してるだけだな
大体裏取られるかどうかなんて戦術的に上手くいくかどうかに左右されるけど
分からんやつには分からん
>>154 そう?、上位と下位のレベル差が大きいのは欧州中堅じゃね?、Jリーグの評価って外国人も良く言うけど、上位と下位のレベル差が少ないって事だと思うけどなぁ。
酒井高徳 「Jリーグはスカスカのカスw俺余裕で抜けるわw」
なお、札幌の白井一人にチンチンにされた模様
余生はJリーグで食いもんは旨いし、お金一杯貰えますから
>>212 ブンデス一部レベルで試合に出れてた奴はそれでよいかもな。欧州中堅で試合に出れず戻って来た奴は試合に出れずJ2行きってのが多いみたいだが。
そりゃ日本ならチョロいと思ったから来た、なんて言えるわけもなく。
>>214 ビックネーム来ても通用しなかったヤツも多いぞ
リネカーとか
>>215 何時の時代のお話ですか?
てか日本に来た頃には盛りなんかとっくに過ぎてるんだから、そういう選手も居るわな。どの競技でも。
>>9 なおそいつは現在Jリーグで
チームの足を引っ張ってる模様
フェルメーレン
フェルマーレン
ヴェルマーレン
どれが正しいんよ(´・ω・`)
>>218 wikiに出ている英語の発音記号だと「ファーマーレ」みたいな発音になるね
実際はヴァーメーレンみたいな発音になるらしい
なぜ「フェ」にしたか分からんがヨーロッパでは「ファ」か「ヴァ」みたい
>>161 >それ言ってるの日本のネットユーザーだけ
いやこれ訂正しろよw
>>215 エキサイトステージ94では大活躍だった。
ボールを追う動きがとにかく速い、持つとノッタリ。
日本人「ベルギーリーグのレベルはJ2並み」
フェルマーレン「プッ」
>>58 同点弾は高さにやられたけど決勝点は高さ関係ないやん
>>208 あれ?さっかーってマスコミから無視されてるってお前の仲間達はいつも騒いでいるぞw
マスコミからフルボッコされる事なくね?
海外サッカー信者の言い分だとJに来た時点で代表になんか選ばれないのかと思ったがそうでもないんだな
>>226 野球の露出が人気と比例してないのは確かとしてサッカーは相当優遇されて露出の多い立ち位置なのが理解出来てないんだからそいつらは知恵遅れだろ
イニエスタがいるからレベルの高い攻撃ができるし
イニエスタが守備しないからレベルの高い守備が必要になる
つまりフェルマーレンの言うことは概ね正しい
ベルギー人が戻らなくて言いやって思ってるリーグに日本人選手が
高いレベルを求めて移籍するわけだ
浦和、鳥栖、神戸と糞弱いチームしかみてこなかったけど、札幌と戦って考え変わったかな
>>234 スペイン5部相当のJ1で考え方が変わるとかありえないから
>>237 と、自分で判断出来ない理論派が言っております
フェルマーレン獲れなかった時の保険がオマリって贅沢すぎるな
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/szl56fx/9060 昌子「スタイルの違いがあるだけでJリーグがリーグアンに劣るとは思えない」
-curl
lud20241212212844このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567608442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】「日本のレベルは決して低くない」神戸加入フェルマーレン、J挑戦を選んだ理由語る ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】AKB48はどうなる?つんく♂、ももクロ川上マネが語る魅力 「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」全国ロードショー
・【音楽】堀江貴文、“日本の音楽”が世界に届かない理由を指摘 「大人が本気で売りに行ってない。発信するやる気や情熱少ない」★2 [muffin★]
・【レスリング】伊調馨「パワハラ告発」にレスリング関係者が同調しない理由[18/03/18]★2
・【日刊ゲンダイ/岩田健太郎】私が東京五輪に断固反対する理由 日本の感染症対策のレベルは中国、韓国に劣っています[07/03] [ろこもこ★]
・【芸人】明石家さんま、カトパンと「付き合いたいし、抱きたい」
・【サッカー】<日本人は、なぜウェイトトレーニングを毛嫌いするのか?>最低限の筋力・体重を増やし身につけることは必要不可欠
・【歴史】「西郷どん」はボスマネジメントに失敗した 大久保利通との差には理由があった
・【芸能】新井浩文の裁判 検察「素股は嫌で、セックスは合意するなんてことはあり得るか?」新井「あり得るんじゃないですかね」★3
・【芸能】松本伊代、自分の本なのに「まだ読んでない」発言!アイドル時代からうっかりだったことを告白!!
・【ギャル】ゆきぽよ、“超ハイレグ”水着でグラビア初挑戦 過激カット満載写真集発売「ギャルは露出が命」
・【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★4
・不合格公表のジャガー横田の長男・大維志君「カリフォルニアの大学で」学ぶと返信 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<上西小百合議員>和田アキ子の今井絵理子議員への意見「アイドル出たらみんな当選」「アッコさんの言う通り」
・【映画版】『モンスターハンター』の海外版予告編やポスタービジュアルがついに公開。ミラは双剣使い? [首都圏の虎★]
・【速報】TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検★5
・【芸能】<高島彩インスタ閉鎖>追い込んだ心無い言葉を寄せる一部の「粘着」「アンチ」の酷い実態!過去にまでさかのぼり悪質コメント
・【プロ野球】新球場の北広島市決定報道を否定 日ハム新社長 3月中に方向性[18/02/03]★2
・岡田准一 大阪出身でも10代の時に関西弁を封印した理由「めちゃくちゃ厳しくて…」 [首都圏の虎★]
・【昭和】松本伊代&早見優 80年代アイドル歌謡ショーの隠れた需要 「当時はやった曲を誰もがフルコーラスで歌える」
・【高校野球】先月頭部死球で部員死亡…熊本西 センバツ21世紀枠候補に 遺族も後押しの言葉
・【サッカー】ロシア紙「サッカーばかにした」日本−ポーランド戦
・【ゆるキャン△】福原遥、大原優乃、田辺桃子、箭内夢菜、志田彩良の登壇が決定!ドラマ「ゆるキャン△」イベント開催 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】J2徳島の押谷選手がコロナ感染 クラブ内で2人目 [梵天丸★]
・【サッカー】11人ターンオーバー!! 森保Jエクアドル戦に南野、三笘、古橋ら先発起用 [久太郎★]
・【テレビ】<近藤春菜>吉本社長会見に「希望一つもない」「冗談じゃない」 相方はるかと身の振り方を相談 ★2
・【プロ野球】中日:森野氏申告漏れ 3年間で約4200万円 選手時、家族との外食を経費計上[18/03/29]★3
・【東京五輪】組織委・武藤事務総長「多少の遅れは取り戻せるが、間に合わなくなることがないとも限らない」 緊急事態宣言を受け
・【音楽】<川谷絵音・ゲスの極み>「CD発売中止、活動自粛」は、おかしくないか?
・【モデル】元欅坂46志田愛佳(21)、ファンからの迷惑行為に訴え「流石に身体に触れるのは怖すぎるのでやめてください」
・【格闘技】YouTuberローガン・ポールの莫大ファイトマネー22億円に、UFCヘビー級王者・ガヌーが困惑「俺たちは間違っているのか?」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<Jリーグ/J1展望>連覇挑む横浜Fマリノス、対抗はFC東京・川崎フロンターレ
・【テレビ】中居正広 トランスジェンダー役熱演の草なぎ剛についてツンデレ反応「キレイでした?」 [爆笑ゴリラ★]
・【茨城】明秀日立野球部でバット盗難か 部員が売った可能性 甲子園出場の強豪 学校側、警察に相談 [征夷大将軍★]
・【芸能】吉岡里帆が「亀の頭チラッと見せ」ショットを公開!意味深すぎて男子騒然
・【AKB48】「あのツインテールの美少女は誰?」17歳・千葉恵里がネットで大反響!「めっちゃかわいい!」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【高校野球】「他校を思うと複雑」 甲子園交流試合、喜びと戸惑い [朝日新聞] [鉄チーズ烏★]
・【プロレス/WWE】アスカ、10月23日開催のRAWブランドのPPV「TLC」でメインロースターデビュー決定
・【芸能】ジャガー横田家に疑問の声…「ダンナと息子は母親を見下し過ぎ!」
・【テレビ】松本人志、24時間TVランナーに決まっていた過去「誰にも話したことない」
・【プロ野球】重信慎之介、3年目の開花は巨人の“組織的肉体改造”から[08/03]
・【速報】大谷翔平、右肘靱帯損傷で故障者リスト入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す ★5
・【映画】人気漫画GANTZ作者・奥浩哉先生が映画銀魂を酷評「苦痛過ぎる2時間強でした」
・【芸能】「小さくて早い男性はイヤだ」で大激論! 野呂佳代の夜の営み事情が大きな話題に ★3
・【プロレス】大仁田厚、「この世で一番好きな弁当」明かす「気取りがないしシンプルで美味いんだ」 [爆笑ゴリラ★]
・EXITりんたろー。小山田圭吾いじめ過去に「じゃあ清廉潔白な人っていますか。この人の成長とか今を見ずに過去の彼に石を投げるのは…」★2 [Anonymous★]
・【芸能】中居正広 50歳 約1か月の活動休止を発表 先月も体調不良で番組欠席 [jinjin★]
・【芸能】岡本夏美、19歳になって変わったことは「午後10時以降も仕事ができる」
・【木下優樹菜】タピオカ店恫喝で批判コメント12万件 『モニタリング』降板にも影響するか
・【サッカー】ハリル監督 ベタ褒め初召集!“エース候補”南野に英才教育を
・【ボクシング】山根会長、生放送出演理由は脅迫と説明「3日以内に引退しないと過去をバラすと…」
・【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5%
・【芸能】ビートたけし 座間死体遺棄事件の話題から人が「生きる理由」を力説
・【芸能】江頭2:50が新型コロナ感染拡大防止への協力を呼びかけ
・トランスジェンダー公表の佐藤かよ、複雑な胸中吐露「私の居場所ってどこなんだろう」「男でもないし、女でもないし」 [muffin★]
・【あるある/ねーよ】加藤一二三が衝撃の勘違い 美味しいキャラメルだと思って食べていたら…… 2020/05/13 [朝一から閉店までφ★]
・【テニス】世界360位が韓国チョン破る
・【グラビア】広瀬すず:“国民的女優”がちょっぴり大人に 「マガジン」表紙
・【芸能】東出昌大に新恋人 20代後半、滝沢カレン似 ロケ先呼び出しデートに事務所激怒「不見識な行動」 [ひかり★]
・【芸能】にしおかすみこ現在の姿に反響!「スタイル抜群」「綺麗になった」
・【ラグビー】福岡堅樹が15人制代表引退へ ラグビーW杯後に、医師目指す
・【テレビ】滝沢カレン「変な日本語はヤラセ?」ハーフ仲間から指摘され無言に
・【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★28 岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」
・【芸能】<木下優樹菜>“電撃ヌード”のお値段は?タピオカ恫喝に離婚…巻き返しへ起死回生..いまだにバッシングの渦中にある不利な状況
・【サッカー】上西小百合議員「応援しているだけのくせに何かやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」★2
・【芸能】草なぎ剛、犬役に挑戦
05:30:14 up 28 days, 6:33, 0 users, load average: 147.85, 146.09, 142.02
in 0.60922789573669 sec
@0.60922789573669@0b7 on 021019
|