◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】ボローニャ冨安健洋にライバルの代理人が脱帽「彼は強すぎて文句も付けられない」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567510028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ボローニャに所属するDFイブラヒマ・エムバイェの代理人ジュゼッペ・アッカルディ氏が2日、地元メディア『E’tv Rete 7』の番組『スポルト・トゥデイ』に出演し、日本代表DF冨安健洋に驚きを示した。
24歳のセネガル人DFは2015年冬にインテルからボローニャに加入。ボローニャでの5シーズン目を迎えた昨シーズンは右サイドバックでレギュラーを務めた。
しかし今夏、シント=トロイデンから20歳の冨安が加わったことで、エムバイェは控えへと回り、今シーズンはまだ公式戦での出場機会を与えられていない。
それでも選手の代理人であるアッカルディ氏は、「(移籍市場で)問い合わせや要望はあったが、クラブも選手も一緒に前進していくつもりだ」と説明。
セネガル人DFがボローニャ残留を決めたことを明かした。今後は、ここまでコッパ・イタリア3回戦やセリエAの2試合で先発出場し、
高い評価を得ている冨安とのポジション争いが待ち受けている。だがセネガル人選手の代理人は、冨安との実力差を認め、脱帽した。
「トミヤス?現実を認めなければならない。日本人選手は本当に強い。これでは(スポーツディレクターのリッカルド)ビゴンに文句をつけることもできないよ(笑)。
勝ちたいのであれば、相手を知り、それから勝負を挑まなければならないだろう。イブラヒマはレギュラーの座を取り戻したいのであれば、
かなりの努力をしなければならない。だが将来、2人が同時にプレーする可能性もないとは言えない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010018-goal-socc トミーはまだフルスロットルでやってない
「トミ子―!」って叱咤されて耳がピクついたら本気モード
冨安はすぐにビッグクラブに行くからこの選手も試合に出れるようになるさ
そら縦の突破は許さないし、絞るときはしっかり絞ってCBの仕事もするし、奪ったら散らしたり縦入れたり、手が付けれないだろw
スタム、トュラム、プジョル、ラモスの若い時に比べられてもおかしくない
冨安が野球やっていれば今頃サイヤング賞とホームラン王をダブル受賞してたのに
と思ったが不人気だからやらないか
本格的に3バックやるかダニーロが急激に衰えるしかないだろ
あの旬さんが認めてたからな
ボンバーよりすごくなると
良いときも悪い時も常に吉田の時代からするとカタールWC に向けて期待が持てるな
存在感とか脱帽とかまるでAKBの提灯記事みたいな見出しだな
代表で一度アンカーで出てたけど、その時の展開力はどうだったっけ?
この世には二種類の人間しかいない
冨安を誉める人間と
冨安を知らない人間だ
例えばレギュラーCBが怪我とかした場合は冨安がまわるのだろうか
ヤスは1年後はユーヴェにいるよ
あ、ヤスってのは冨安のことね
冨安がセンターバックになるか移籍するかで、なんだかんだ右サイドのポジション空くだろうからな。
室伏レベルではないが
この身長ではマレな身体能力ではある
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。
■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。
■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。
■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。
■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。
■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。ra4
ホント凄いな
日本代表のベテラン勢が異口同音にやたら誉めて、誉めすぎて誉めない方がいいって言い出すくらいだったものな
移籍してサイドバックに変えられたのにこの活躍ぶり
顔立ちとプレーの質のせいで、凄い若いことを忘れてしまう
ユーベ、ナポリ相手にもやれたら今冬にもメガクラブの話が出てくるかもな
移籍するかどうかは別として
そんなに凄いのになんで本職のセンバでスタメンにならないの?
>>24 今の富安の安定感からするとSBから外さないんじゃないかな
>>35 今冬は無理
最速で来夏
加入半年で移籍は無理のはず
冨安の相手スパルとヴェローナでしょ?どっちもクソ雑魚だよ
次のブレシアも微妙 真価が問われるのはローマ戦からかな
凄いな。ライバルの代理人にここまで言わせるとは
社交辞令のレベルじゃねぇぞw
>>10 普段なら日本選手が世界のレジェンドと比較してるやつ見ると殴り倒したくなるけど、冨安は正直過大評価ではないレベルにあると思う。
垢抜けない中国の田舎モンみたいな顔してるくせにギャップがありすぎる
威厳出すためにもうちょい髪型気にして欲しいわ
10月20日のユーベ戦 クリロナレベルの一線級とはまだマッチアップしてないよな
普通に抑えちゃったらやべえな
188センチで長友レベルの加速力ある化け物
凡ミスしない集中力は持って生まれたもの
吉田はプレミアで経験を積んだけどポカ癖は消せないからな
そして一年後ボローニャのユニフォームに楽天のロゴが
冬移籍は無いと思うけどあまりに活躍すれば移籍金が上がる前に冬に移籍ってのはあるかもね
身体能力が凄い
骨格が外人に負けてない
格闘技やらせてもかなりいける
>>50 一発のあるクリロナを抑えるのは厳しいでしょ。
どんなDFもぶち破ってきたのが超人ロナウド。
冨安の絶対ハゲない安定感は異常
死ぬ時まで司馬遼太郎くらいの毛量保ってそう
>>55 システム上なのでは?
CBも中盤の選手いれてるとな
>>24 そう
つか、主力CBが年齢的にシーズン通してが無理らしく早めにSBやりながら言語覚えて欲しいらしい
エムバイェは一応元インテルなのにな
インテルで試合でたこともあるし
>>52 何年後かにはバルサに居るかもな
子供の頃にバルサからスカウトされてるし
日本最高のフィジカルエリートだろ
こんな凄い選手見たことない
ビッグクラブの主軸になれる
ロシアW杯でセネガル戦が1番好きなのに他の3試合が話題性あり過ぎるせいであんまり言及されなくてつれえわ
日本人じゃなかったら物凄い移籍金でメガクラブなんだろうな
香川も長友も長所はビッククラブレベルだった。でも軽さがあった。
富安にはそれがない。まさしく中田以来。
ガチでデリフトとコンビ組んでもおかしくないレベルだと思う
>>74 だからなんだよこういう奴ほんっとむかつく
>>73 ガタイあるし、スピードあるし、高原組み立てられるし
若い頃のセルヒオラモスを彷彿とさせる
>>80 ボローニャのDFで一番足速くてスタミナも一番あるらしい
顔がまた抜けてる感出てるから相手の油断を誘ってさらに驚異になってるな
>>59 今シーズンに若いCB3人獲得できちゃったからむしろCB余ってる状態
なんでこんなDFが日本から生まれたのかまったく分からんからなw
もしかすると何かの間違いで世界的なCFが今後生まれることがあるかも
間違いなく冨安は今後日本が世界に誇れるレベルのDFになる
怪我だけは気をつけて
>>80 足一番早い、体力も一番?ある、技術もある、経験だけがない
ってことでSBにさせた
ただのSBでなく偽SBにして攻撃もするしボランチもするしCBもするサイドバック
>>80 いざという時はCBになるSBやってるのが今だよ
SBの印象強くなりすぎないでほしいな
他のチームがSBとして取ったらどうすんだよ
>>7 じいちゃんから聞いたことがある
刑事ドラマのトミーとヤス
たしか犯人がヤス
富安は冬にビッグクラブへステップアップしそうだからレギュラーで試合に出れるようになるよ多分
でもソンフンミンの方がすごいよね
煽りでもなんでもなく
市場価値はオフェンスの選手の方が高い
こないだの試合見たやつで偽サイドバックなんて言ってる奴なんて1人もいねーよ
言ってるのは見てないヤツら
ユーベ「あ、ボローニャ?オレオレ、ユーベだよ!」
ボローニャ「…何か?」
ユーベ「早速なんだけどさ、あのジャポネーゼおいくら万円?」
ボローニャ「早っ!」
1人少なくなったのもしらないチョンが沸いてて草
冨安スレにまでチョンくるようになったんだな
東京五輪は旭日旗だらけになるぞwww
>>86 釜本の五輪得点王から50年。そろそろ出てきても。。。
>>92 プジョルもセルヒオラモスもしばらくSBだったし、実力があれば焦る必要ないかと
今まで見てきた日本人選手の中で飛び抜けてすごいな
こいつがダメなら日本人は永遠にダメだろう
>>99 日本選手もロクに知らないくせに日本ストーカーチョン猿がケチ付けに来て笑うw
実際には変則3バックの偽サイドバックなのは本当。あとSPAL戦の試合終盤にはセンターバックに入ってたしニワカだから観てないのかね
日本人選手ってジャパンマネーで使われてるだけでチームの足を引っ張ってるだけのゴミしかいなかったが富安は本物だよ
偽サイドとかどうでもよくて、運動量と集中力が高すぎる
ワールドクラスやんけすでに
何と言うかバドミントンの桃田みたいな強さと巧さと速さがあるわな
プロビンチャのボローニャに5年もいて中心選手になれてない時点でお察し
これから益々伸びていく冨安の相手じゃないわ
今の所は文句なし、てか出木杉なくらい
中位より上と当たったときどうなるか
富安出てたらベルギーのカウンター防げてたんじゃねえかマジで
この選手はまじですごい。代表のキャプテンマーク巻く。
冨安なら相手がどんな人種だろうと関係無しだな
全て止められる
相手してて身体能力に余裕があるもの
次はクリロナ完封してビッグクラブ行きだな
将来、世界No.1のCBになれる人
メッシ「トミヤス半端ないって!あいつ半端ないって!めっちゃ後ろ向きのボールトラップするのに全然止めてくるやん!そんなんできひんやん普通!」
偽SBって表現がなんか嫌だな
偽ってついてるからSBじゃないみたいに聞こえるけど、実際はSBも当然やるし、偽って付くとインチキな響きがある
フリーSBとかほかの名前にしてほしいね
日本人て平均的にはフィジカル弱いけど
定期的に、中田とか本田みたいなフィジカルお化けが出るんだよな
偽SBってウイングバック?
それともライン上げてビルドアップの時に片方だけ残すアレ?
>>95 ソンが日本人選手の誰よりも凄いのは認めるから金輪際絡んでくんな
普通にサイドバックで上がっていって普通にドリブルで相手抜き去ってる
20歳でコンバートでありえないほどの能力
ただ守らせるだけではもったいないって評価がなによりやばい
そしてセリエで2戦連続MVPってのがさらにやばい
ほんと上位の強豪との対決が楽しみになった
ブレーメンの噂もあったよね
ブレーメン行ってたらCBで出れただろうけど、他のDFがザル過ぎて、冨安は大忙しだっただろうな
DFとして成長するにはどっちの方が良かったのだろうか
ファン・ダイクを10点満点だとすればコイツはどのくらい?
>>130 ユベントス戦で同じパフォーマンスなら9.5
長友みたいに半年で移籍かもな
冬にはもうボローニャには居ないかも
冬に移籍だと本格的に右SB扱いになってしまう
代表ではCBでいてほしいんだが
既に氷点下でアーセナル、チェルシーが接触してるという噂もある
>>37 ウチの高校1年の息子もCBのことセンバって言ってたわ
>>10 プジョルよりは技術では上、ラモスはタイプ違い。クラスは同じと見ていいかも
>>136 たった2試合で超えた超えないは早すぎるけど現時点では誰が見ても冨安のパフォーマンスのが上だわな
ボローニャ市民「…(ヒソヒソ」
アビスパ「このトミヤスっていうのください」
ボローニャFC「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」
アビスパ「ううん、ここだよ?トミヤスはね、むかしふくおかにいたんだよ!」
ボローニャFC「はぁ…」
アビスパ「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(紙切れを差し出す)」
ボローニャFC「拝見します(SoftBankの白紙の小切手)」
アビスパ「すきなきんがくかいていいよ」
ボローニャFC「お買い上げありえないございます!」
ユベントス FC「おい、ちょっと待て!」
代表合流で久保と二人っきりで話してたな
会話ききてー
やっぱり身体的に優れてる選手が日本には必要なんだよな
10代の早いうちから身体的に優れた選手を選別して育成していくべき
テクニックだけの小さい選手はもういらない
今世界で強いクラブは前線ちびっこだらけ
でかいの集めたマンUはその流れにのれなく落ちぶれていった
>>25 冗談抜きで既にスカウトが要チェック選手のリストには載せてるだろうな
戦力としてはもちろん、ユーヴェは日本市場の開拓にも力入れてるし
冨安、セリエじゃなくて阪神こないか?
きっと視野が広くなるぞ
>>12 大谷がサッカーやってたら一つの試合でイブラとノイアーの二刀流できたな
早くて半年、遅くとも一年我慢すればいなくなるから大丈夫
>>135 それどころかファンダイクと組ませるためにリバプールが接触してるという噂もあるぞ
もちろん絶対零度近辺だけどw
チャラついてないのはかっこいいよな
子供にこういう男を選びなさいって教育するわ
>>141 キモい上にクソつまらんわ
二度とレスすんな
>>20 長友も1年目だけはチェゼーナだったから冨安も来年はビッグクラブかも
世界が注目する久保には辛口だけど地味ながら才能あるDFを認めてる俺カッケー層に支持される選手
阪神に来ないんならシティかユーベ行け
おいペップ今のうち早いうちに目を付けておけよ
金髪にしたら威圧感増すかもよ
スーパーサイヤストミ
>>129 ひとりで大忙しなのはそれに追われて勉強どころじゃなくなるから今の方がためにはなりそう
強豪に当たるのはこれからだしね
CBは冨安いなくても吉田と昌子でなんとかなりそうだけど、どう考えてもボランチがやばそうなんだよな
強豪国相手に柴崎、遠藤、守田とか不安しかない
中盤の底に冨安おいて長谷部みたいな攻守のキーマンになってほしい
>>137 パートナーめちゃめちゃ囁いてコーチングしてきそうだね
トミーはいつまでもセリエにいるようなプレイヤーではない
心配無用
しかしベルギーの聞いた事も無さそうなチームから来たイタリア語も話せん若い日本人をよくレギュラーに据えたな
練習からよほど好印象だったのか
ファンダイクデリフト富安
GKブームが去って、DFブームになってるな
>>10 >そら縦の突破は許さないし、絞るときはしっかり絞ってCBの仕事もするし、奪ったら散らしたり縦入れたり、手が付けれないだろw
>スタム、トュラム、プジョル、ラモスの若い時に比べられてもおかしくない
あーたしかに
テュラムだな
テュラムと同じだわ今の冨安は
こんな程度で驚きのモンスター扱いとか大谷だったら世界を危機に陥れる魔王じゃねーか
サッカーはフィジカル能力が劣等でレベルが低い
冨安はDFでも普通にドリブル突破するし隙あらば前線まで切り込むから見てて飽きんのよな
DFでは珍しいと思うわ
ミハイロビッチが気に入るのも納得
冨安って右サイドじゃなく左サイドは出来ないんかな?
冨安 吉田 昌子 ゴリのバックスは強烈だと思うんだけどな
何試合も経過してから評価されるならわかる
点取り屋でもないのにそんなに目立つもんなのか?
>>135 氷点下で移籍交渉とかするの?
寒くね?室内で暖房くらい入れてからやれよ
>>177 今のところ対人勝率、ドリブル成功数トップと数字は出してるぞ
莫逆家族のナベさんもしくはその子供のレンにそっくりやというのはまだ広まってないが、1年以上前から言い続けてる、言い出しっぺがオレやということは再度申し上げておく。
富安と久保は本物だと思う
堂安は、、、、、、、、、
2026年から来たけど今富安はレアルに居ます
ボローニャ
ユベントス
バイエルン
レアル←いまここ
もう今20歳ってだけでウキウキするw
とにかく毛が無いように毛が無いように祈り続ける
組織と個の力で圧倒してくる上位相手にどこまでやれるか
日本人ホルホルしたくて、同じポジションの代理人にまで「DOUAN」はどうですか?って聞きまわってるの
>>23 富安って調べてみたら
ぶっさいくゴリラにもほどがあるwwW
23歳以下DFの世界のトップ10には間違いなく入ってる器
足の速さと身長、フィジカル、推進力からパスまで全て持ってるからやばい
既に吉田は超えてると思うわ
こんな化け物が出てきてるのに、久保とイカンイン程度で騒いでるのが謎
エムバイエってインテルの時、長友の控えだったな
またしても日本人選手に追いやられた
見た目が地味だから、モヒカンに髭生やしたらいい感じになる
>>185 堂安もSBに転向したのかw
まぁこのままだとベンチ要員確実だしな
ポジション変えるのも手だね
>>141 つまんないんだから黙ってたほうがいいよ
何も取り柄なさそう
180 ぐらいなら
これぐらいの身体能力は 日本にもけっこういるんだよ。190近くになると 珍しいわ
DFは 体格ないと世界では厳しいからな
冨安には日本代表のFWやMFもやってもらえばいい
全ポジションやれるだろ
身体能力が異次元すぎる
冨安がダニーロからポジションを奪う日も近いだろうな
やはりチビガリ集めてパスサッカーは間違っていたと冨安で証明された
日本だとサイドなんて絶対やらされないよな
守備王国のイタリアで揉まれる幸運
>>202 まあそうだよな
結局世界レベルになると身体能力が正義だわ
クリロナもメッシも速いし強いし身体能力が優れてる
ファンダイクやデリフトやラモスもゴディンも身体能力がずば抜けてる
これからの日本代表は育成年代から身体能力高い選手を優遇すべきだな
チビのテクニシャンばかり集めても限界がある
でもまぁ
サイドバックじゃ長くやれないよな
内田も、酒井のゴリラも
歳の割に体だがボロボロになってるし
冨安も10年前に生まれていたら「もっさりしてる」
とか言われて育成の対象にならず消えていったと思うわ
ようやく日本サッカーも良い方向へ向かいつつある
コパをテレビで見たオシムが絶賛してたからな
中島には文句つけてたけど冨安には手放しの褒めようだった
>>195 それな
パンチとか角刈りでもいい
とにかく髪型を早く変えろと言いたい
あまり早期に移籍しない方が良さそう
若い、対人強い、CBとSBでコンバート可能、ビルドアップもしっかりできるとなれば、
ボローニャの順位次第でいきなりプレミア中堅以上からオファー来るよ
リバプールだってファンダイクの相方のCBでケチつくんだから
>>23 残念、本当はこれだ
この世には三種類の人間しかいない
冨安を誉める人間と
冨安を知らない人間
そして、富安と漢字を間違える人間だ
>>212 サッカーのことなんて知らん人の携帯変換の一発目に冨安が出てくるようになったら本物だな
今はまだ圧倒的に富安だからな
身体能力は残酷よな
過去の日本人DFの評価を飛び越えすぎー
マジで中島や久保みたいなドリブル突破できるのが強みだよな
さらに上の2人よりもスピードあるし
代表に久保はいるけど、中島はそこまで必要性無くなったわ
アジアカップですでに吉田より良かった
冨安が一番ビッグクラブに近い
デリフトはナポリ戦良くなかったみたい
これから冨安は強い相手とやってどこまでできるか楽しみだな
おかげで久々セリエ見てる
あのサイズと強さでチェイススピードが半端なくてビビった
怪我なくステップアップしてほしいね
>>204 集めるってなんだよ
身体能力高くて才能もあれば勝手に伸びる
サイドやるにはクロスの精度あげないとな
まあ、本職じゃないから練習してないだろう
今まで
>>217 冨安のは運ぶドリブルであって
久保や中島みたいにフィニッシュに
至るドリブルじゃないよ
冨安はそこまでアジリティーは高くない
>>8 つっても5年契約あるんだろ?最悪3、4年ボローニャいる可能性あるからね
富安自身がこのままRBやらこのシステムでプレイして学びたいと思うかもしれないし、
ビッグクラブからのオファーが控えとかRB
専とかで、オファーとの噛み合わせが悪いかもしれない。
>>138 プジョルは技術もフィジカルもサイズも表面上は色々劣る選手だからな。もちろん守備は最堅だしチームを勝たせられる最高の選手だけど
もう35歳になるダニーロ次第だな
今のパフォーマンスを維持できなければデンスヴィルと冨安でコンビを組ませることになる
>>159 >>119 タッチ集見ればヤバさが分かるよ
DFのタッチ集で見ててすげーって思うから相当だよ
>>165 ありだな
何か富安見てると、贅沢だが守らせてるだけってのも勿体ない
まあ別に吉田がボランチやってもいいと想うけどね。数年後は間違いなく鈍足になってるし、ただでさえやらかすし
>>170 トミーw いいね
ボローニャ移籍の時はかなり嬉しかったけど、もう早く上行った方がいい感じだもんな
まさかここまでとは
申し訳ないが日本人が騒いでるだけで
メガクラブの移籍マーケットではイガンインとソンフンミンくらいしか注目されてない
>>174 大谷って今年、打率と本塁打数どのくらいだったっけ?
ボランチやるなら体のバランス鍛えないとな。
たぶん上半身。
あの腕の振りのもっさり感が俊敏性を奪っている。
上半身の迫力がアザールみたいにダッシュ力に繋がってるってプロがいってるのと正反対の意見だなw
ドリブルの才能がこんなにあるとは思わなんだ
ダブルタッチに裏街道、なんでも有りだった
>>242 真っ直ぐ前には進むのは速いけど
ストップアンドゴーを何度も繰り返せる走りではない
富安がオランダ人とかドイツ人だったら移籍金100億だった
冨安とか久保とかはカズ会に出たりするんだろうか?
サッかーは縦のつながりって希薄な感じがするね
野球は昔の人がずっと第一人者的な態度取れるけど、サッカーはそうはいかない感じ。
サッかー界のご意見番ってセルジオくらいだけど、存在感がだいぶ薄いと思う。
>>165 柴崎と遠藤は分かるがそこに何で守田が出てるんだよw守田は昨シーズン、親善試合1試合の一発屋で終わったろ
すでに橋本板倉以下の選手で今シーズン三竿以下、守田が代表に絡むことないから名前出すのは烏滸がましい
いやどんだけ持ち上げてんだよと思って日本人関係なくフラットに見てもたしかに凄かった
>>10 さらに奪ったら自らドリブルで縦突破もあるし
トミヤス強すぎるやん
力押しで負けない 空中戦強い 足早い …ため息が出るレベル
あとはヘディング上達してゴールをガンガン狙えるようになれば
最強DFの出来上がり
ティミヤシュとかいうドイツ人センターバックすげーな
こっちが本物だったな
少年サッカー団レベルの久保くんとは次元が違う
>>124 多分その片翼の3,5バックで残る方担当。
ただ今までの二試合は雑魚同士の対決なのもあってか普通のSBっぽく無双しちゃってる印象も強い。ただ対人守備や戻りの速さ、最初の組み立てパスとかは普通にさすがだけどここまでSB的な攻撃時の引出しが多いってのは正直予想外。
本職CBならではの偽SB としての真価が問われるのは上位との試合待ちだな。
試合見るたびにビックリするほど出来過ぎじゃね?
ってのを毎試合やってる つまりあれが冨安の標準なのか?
冨安は身体能力もだけどメンタルがやばい
緊張したことないってのマジだと思う
あなたは冨安が日本最高のDFであると知っていましたか?
・知っていた
・今知った
>>195 むしろ地味なゴリラ系フツメンなんで変なスターシステムが今のところ発動してないしアンチも少なくて済んでるような。
この人トミヤスだったのか
ずっとトウアンって読んでた
冨安「お前らコロポックルがやってるのはサカササイズ 」
久保はめちゃくちゃ上手いのにいきなりマドリ―行って変に持ち上げられたから
変なアンチがついた
冨安みたいに地味にステップアップしてけばこんなことにはならなかったのに
>>270 久保信者が他の選手罵倒して大暴れしたり、メディアの実力以上の持ち上げが横行しているからね
サッカーやってなかったら柔道やってそうな顔してるわ
>>272 それで久保のアンチになる奴の知能が心配
日本ってこういう選手はMFにしがちだけど
DFとして育ってくれたことに感謝
冨安がオランダ人だったらアヤックス→プレミアBIG6コース
冨安がドイツ人だったらブンデス中位→バイエルンかドルトムント
なるならオランダ人がいいな
代表で吉田より良いんじゃねって思わせるぐらいのパフォーマンス出してるんだから
ボローニャで活躍できないわけはない
>>272 君さんのスレで暴れてるのは胃癌院ファンのK国人だろ。
>>285 未来から来たけどレアルでゲームキャプテンしてますよ
ねっ、キエッリーニが怪我したでしょ?このあと冬にユベントスに移籍するんだよ
この数年後にバイエルンから猛烈なオファーで移籍して、今はレアルのキャプテンね
2026年現在、世界で1番有名な日本人アスリートだよ
松山英樹もメジャー2回目取って有名だけどね
大谷翔平はヤクルトの2軍
イタリアではSB経由でCBやる選手多いから
冨安もそのルートでしょ
和製マルディーニ
>>289 レアルでもSラモスは最初にSBやってたな
今は不動のCBだけど
>>270 そりゃあ前目の花形アタッカーはイケメン補正なくても目立つから仕方無いね。
ちょんまげが無いのが本当の冨安
ちょんまげがあるのが偽物の富安
ロングフィードの精度がまだトップレベルではないな、サイドチェンジでミスが2回ほどあったし、ここ改善できるかだな、リーガ二強にいけるかは
ライオラを代理人に付けたら一人前だから早くしろよw
>>283 富安はメンタル2流の吉田と組むんじゃないかな・・
>>204 それは韓国の発想だよ
体のでかい選手を優先的に集めた韓国代表は一時期瓦解してたよ
サッカーはテクニックもフィジカルもサッカー脳も実質的に評価しないとダメ
今では中島が主戦力なんだから
-curl
lud20250114035212このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567510028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】ボローニャ冨安健洋にライバルの代理人が脱帽「彼は強すぎて文句も付けられない」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】ボローニャ冨安健洋がハムストリングス負傷で30〜40日離脱…11月の日本代表招集も微妙か
・【サッカー】ボローニャ冨安健洋が公式戦デビュー! コッパ・イタリア3回戦でフル出場、勝利に貢献
・【サッカー】CB冨安健洋をボローニャ地元紙が称賛「中央でも優秀。最終ラインに日本国旗がはためく」
・【サッカー】<DF冨安健洋(20=シントトロイデン)>ボローニャに続きラツィオも参戦!伊地元紙報道
・【サッカー】長友佑都、ボローニャ移籍で合意。冨安健洋とのコンビで最終ライン結成へ
・【サッカー】冨安健洋、攻守に奮闘も…一人少ないボローニャは終盤に追いつかれ3試合ぶりの勝利逃す
・ボローニャDF冨安健洋選手(20)、ついうっかり2試合連続MVPになってしまう
・【サッカー】ボローニャ、日本代表DF冨安健洋の獲得は決定的に…移籍金は7億超か
・【サッカー】長友佑都が冨安健洋と同僚に? ボローニャまたはサンプへ移籍濃厚と現地報道
・【サッカー】セリエA第7節 冨安健洋、7試合連続のフル出場。ボローニャは指揮官の復帰戦を白星で飾れず
・【サッカー】冨安健洋、移籍後2度目のCB起用で勝利に貢献。ボローニャは昇格組レッチェから逃げ切り3-2勝利
・【サッカー】ダブルタッチ! 裏街道! 奪取から決定機! 右SB冨安健洋が攻守に躍動、ボローニャは後半AT弾でダービー制す
・冨安健洋、ボローニャ移籍が正式決定! セリエAでプレーする日本人選手は長友佑都以来11人目移籍金は800万ユーロ(約10億円)
・【サッカー】冨安健洋「アーセナルだし」 ライバル・トットナム所属のクロアチアFW封じ誓う「しっかり抑えたい」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<DF冨安健洋の補強は大当たり!>伊地元メディアは絶賛!「ボローニャは彼に恋している」
・【サッカー】冨安健洋と吉田麻也の日本人対決実現。ボローニャが5試合ぶり勝利 [久太郎★]
・【サッカー】ボローニャ幹部が冨安健洋を絶賛!「マンチェスター・ユナイテッドでプレーできる」
・【サッカー】フル出場の冨安健洋が攻守に貢献!ボローニャ、SPALとのダービー制して4試合ぶり白星
・【サッカー】<日本代表DF冨安健洋(21)>ミラン移籍が破談、ミランのオファーをボローニャが拒否 [Egg★]
・【サッカー】<ボローニャDF冨安健洋は「今やリーダー」>辛口の伊紙も称賛!TD「マンチェスター・ユナイテッドでプレーできる選手」
・【サッカー】<DF冨安健洋(ボローニャ)>イタリアで止まぬ賛辞!「超豪華5つ星クラスのDF」「ほぼパーフェクト」「最も優れていた」 [Egg★]
・【サッカー】冨安健洋が今季初ゴール! ボローニャは2点差追いつきアタランタと2-2ドロー [Glide Across The Line★]
・【サッカー】<DF冨安健洋>ユヴェントス戦フル出場!最高評価「C・ロナウドをよく抑えた」「ボローニャのMVPは彼」 [Egg★]
・【サッカー】ボローニャDF冨安健洋 地元メディアも高評価「今や2000万ユーロの価値」 ビッグクラブ移籍も見えてきた [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】冨安健洋にローマがオファー検討か。複数ポジションでのプレーに高評価 [久太郎★]
・伊東純也選手側の『逆告訴』に対し被害女性側の代理人がコメント「裏付け十分、虚偽告訴などではないと確信」誹謗中傷に注意呼びかけ★6 [800坂★]
・【サッカー】アーセナル、上位対決で勝ちきれず…今季初の無得点でニューカッスルとドロー。冨安健洋は途中出場 [愛の戦士★]
・【野球/MLB】イチローの契約難航 代理人のボッグス氏「メジャー球団からの関心得られていない」[18/01/27]
・【サッカー】伊紙、3戦連続フル出場の冨安健洋に辛口評価「機能しなかった」
・【サッカー】冨安健洋にセルヒオ・ラモスを重ねる吉田麻也「SBの経験は非常にプラス」
・【サッカー】≪日本 1−0 サウジアラビア≫冨安健洋の代表初ゴールでベスト8進出!
・【サッカー】≪日本 1−0 サウジアラビア≫冨安健洋の代表初ゴールでベスト8進出!★6
・【サッカー】<相手はイライラ>守りのMVPは冨安健洋!イランのエース・アズムンを完封!
・【サッカー】≪日本 1−0 サウジアラビア≫冨安健洋の代表初ゴールでベスト8進出!★8
・【サッカー】≪日本 1−0 サウジアラビア≫冨安健洋の代表初ゴールでベスト8進出!★4
・【卓球】「1カ月は待てない」 福原愛 元夫の代理人が語る“長男引き渡し”の期限… 刑事告訴なら国際指名手配の可能性も ★2 [冬月記者★]
・【サッカー】来季CL出場アタランタが冨安健洋に興味か…指揮官が高評価と伊メディア報道 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】充実の冨安健洋、ローマ戦も存在感抜群…伊紙「円熟した動きだった」
・【サッカー】冨安健洋、途中出場の中で最も高い評価!アーセナルの3連勝に貢献「100%の勝利を維持」 [愛の戦士★]
・【サッカー】英国人が見たカメルーン戦。久保建英は「才能あり過ぎる!」、冨安健洋は「イタリアのDFっぽい!」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】冨安健洋の「推定市場価格」が33%の急増! “20億円超え“で日本人DFの史上最高値を更新!サムライ戦士のTOP30は? [久太郎★]
・【サッカー】ジャカの2戦連発弾で先制も…首位アーセナル、サウサンプトンとドローで9連勝ならず!冨安健洋は左SB→右SBでフル出場 [久太郎★]
・【サッカー】<冨安健洋(アーセナル)>エースの好機阻止した“超絶スライディング”に反響拡大!「すげぇ、紙一重」」「日本の誇り」 [Egg★]
・【サッカー】三笘薫、冨安健洋からボールを奪い今季3点目を奪取!1試合2発は幻に…ブライトンは首位アーセナルに2-4で敗戦 [ギズモ★]
・【サッカー】<アーセナルの日本代表DF冨安健洋>シティ戦の"封殺"ディフェンスを海外絶賛!「リーグ最高のフルバック」 [Egg★]
・プーチン政権、兵士の妻たちで作る団体を「外国の代理人」指定……ウクライナ侵攻批判者の締め付け強化へ
・【サッカー】<冨安健洋>日本代表初ゴールに歓喜と戸惑い「ゴールよりも無失点の方がこだわりが強い。そっちの方がうれしい」
・貧乏人がスマホをカーナビに使っててワロタwww純正オプションも付けられないのかよwあ、今はカーナビでもグーグルありますよ
・【サッカー】ネイマールの代理人を務める父親がバルサ復帰を画策 古巣バルセロナとコンタクト
・【勤務時間だけ剃れない】「ひげ理由にマイナス評価」大阪市に44万円賠償命令…原告代理人が語る「生やす自由と制約」
・【サッカー】 法廷で「卒業証書渡したい」、市の代理人が突然発言 サッカー部員のいじめで不登校になった元生徒の母親が怒り
・【サッカー】ネイマール、元代理人がバルサ復帰を推奨 「リーグ・アンはブラジルでは放映されていない」 [数の子★]
・「肘打ち被害」冨安健洋のインスタに「謝罪」相次ぐ 「韓国を嫌いにならないで」 [きつねうどん★]
・【サッカー】韓国代表よ、日本代表の宝を傷つけるな。冨安健洋へ悪質肘打ちも…警告すら出ない不思議 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】韓国代表よ、日本代表の宝を傷つけるな。冨安健洋へ悪質肘打ちも…警告すら出ない不思議 [砂漠のマスカレード★]
・安倍晋三事務所 「総理大臣は代理人が選ぶものだから国民の代表でも何でもない(」
・【サッカー】<冨安健洋(アーセナル)>負傷交代..状態は?ミケル・アルテタ監督「筋肉系の痛み。ケガをしていないことを祈る」 [Egg★]
・【サッカー】韓国ユーザー「韓国を嫌いにならないで」「恥ずかしい行動を謝罪します」 肘打ちされた冨安健洋選手のインスタに ★2 [昆虫図鑑★]
・【STAP問題】小保方晴子氏の代理人 事情聴取認める「彼女だけニュースに 極めて腹立たしい」
・【サッカー】<冨安健洋>プレミアリーグで初アシスト!アーセナル、ニューカッスル下して連敗回避 [Egg★]
・「引退ではない」マ軍特別アドバイザー就任に関してイチロー代理人
・【サッカー】<元レアル10番FW「ロビーニョ」Jリーグ参戦?>代理人が明言「日本からもアプローチ」
・【サッカー】<ルーニーの代理人が中国入り!>今冬の移籍に現実味…週給は8500万円か!?広州恒大や北京国安が移籍候補先
・Bologna FC 冨安健洋 Part7
・Sint-Truidense VV 冨安健洋 Part2
13:42:19 up 20 days, 14:45, 1 user, load average: 8.51, 9.48, 9.30
in 3.8830509185791 sec
@3.8830509185791@0b7 on 020303
|