◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ] YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567314783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ア・リーグ エンゼルス10―4レッドソックス ( 2019年9月1日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(25)が8月31日(日本時間9月1日)、7戦ぶりにベンチスタートとなった本拠地アナハイムでのレッドソックス戦に代打で出場。一打勝ち越しの場面で、空振り三振に倒れた。チームは10―4で逆転勝利を収め、連敗を2で止めた。
直近7試合で30打数3安打と不振だった大谷。4―4と同点に追いついた8回無死一、二塁に代打で出場し、レ軍5番手の右腕・ブレイシアと対戦。1ボール2ストライクからの4球目の真ん中高めの直球に空振り三振し、この試合でも快音を響かせることが出来なかった。
2019年09月01日 13:46野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/01/kiji/20190825s00001007198000c.html
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こいつのニュース詳細って本当に必要なんだろうか
焼き豚はどう思う?
ダルビッシュ門下で活躍してるやつおるん?
大谷もダルビッシュ捨てて、今すぐ張本さんや広岡さんに指導してもらったほうがええで。
打率も急降下だな
三割維持するのって難しいわ、やっぱり
サッカーやってたら
バスケやってたら
同じようにゴミだな
いまはコンピューター分析の時代だから
凡退や三振の傾向を並べて共通点を見つけられる。
内角ストライク、内角ボール、ど真ん中へ外角から入ってくるスライダーのストライクいを見逃しやすいとかね。
配球パターンやコースやカウント数での傾向とか分析して弱点が見つかってきたんだろう。
これを克服すれば一流。
《大谷の“必殺”帳尻5パターン》
1・点差がついて大勢決まった状況で帳尻 ※僅差で切迫した場面ではタコる
2・消化試合で帳尻 ※去年も7月は絶不調 8、9月の雑魚チーム相手に帳尻
3・チャンスで打たずランナーいない時はよく打つ ※打点拒否系帳尻
4・マルチ安打でだいたいゴキヒット打つ ※打率調整系帳尻
5・サウスポーから逃げ谷 ※打率維持系帳尻
打者一本DHなのに20本行かないな
この木偶の坊は出場契約でもしてるのか毎回出て来るけど
化けの皮剥がれて来たんだよ
少なくとも打者としてMLBのレベルではない
こんな調子でも一安打するだけでテレビで報道されるんだからチョロいよなー
「大谷気迫の空振り三振にチームも奮起、見事逆転勝利に貢献しました」みたいな報道でごまかせ
《大谷の真実》
打率.289
ランナーなし.306
得点圏.270
満塁時.154
昨日 8タコ8残塁 WPA-0.481
今日 1タコ2残塁 WPA-0.092
↓
2日計 9タコ10残塁 WPA-0.573
大谷が潰されていくwww
本物のフィジカルモンスターは冨安で
八谷はただのパチモンだったな
投打ともにズタボロだな、おい
どっちかに絞ればよかったのに
投手専念でも打者専念でもトップにはなれないから二刀流
残念ながら大谷には3番適性はないわ グッドウィンの方が向いている
>>28 中旬の雑魚相手の帳尻がかなり効いたのにそんなもんかいw
【大ダニ帳平】
打率283 OPS852 WAR1.7
↓
8月
vsBOS(ア東3位、15ゲーム差)
10 2安打
11 3安打
vsPIT(ナ中5位、17ゲーム差)
12 1安打 ゴキヒット1
13 2安打
14 2安打
vsCHW(ア中3位、19ゲーム差)
15 2安打
16 1安打 ゴキヒット1
17 1安打 左投手ベンチスタート
18 2安打 ゴキヒット1
vsTEX(ア西3位、19ゲーム差)
19 2安打 ゴキヒット1
20 欠場 左投手ベンチ
20 3安打 ゴキヒット1
21 0安打 左投手ベンチスタート
↓
打率306 OPS892 WAR2.5
打者専でも松井超えるのは無理だな
結局10勝10本の二刀流でしか評価されない
結局二刀流ってどっからきたアイデアなの?
日ハム勧誘時の甘言?
高校球児の壮大な夢?
日の丸外してスペインには辛勝、これが世界2位の競技人口の野球大国
二刀流するからどちらも並上くらいの成績しか残せない
だから打者一本にしろというに
日本球界に大谷以上の和製ホームランバッターなんて滅多に生まれてこないぞ
投手ならまだいくらでも出てくるだろうが
こいつにやってる報道量の10分の1でも冨安に分けてやれよ
本物のフィジカルモンスターなんだから
エンゼルス選んで正解だったな
ヤンキースだったら試合にすら出られなかっただろうな
DHなんかで成績残せるかよ
外野守備覚えろ
9回裏にライトからマウンドに向かって抑え投手やればいい
それならどちらも好成績を残すことが可能だ
打者重視のほうが絶対にいい
>>7 速球に振り遅れて空振りが目立つ
打撃ポイントが後ろ(捕手側)になって飛距離が出ない、振り遅れてファールになる
こいつの打席は見ていてつまんないんだよな
粘りがないと言うかあっさりと空振り三振が多すぎるわ
>9回裏にライトからマウンドに向かって抑え投手やればいい
これはちょっと無理あるなw
訂正します
メジャーはぬるま湯じゃないってこと
NPBとかいうマイナーリーグの実績は無価値
八村と八谷
同じアメスポが職場だが
もはやアスリートとしては比べるまでもないなぁ
本物の方はまだ本場でデビューすらしてないがw
まー
打とうが打たまいが
現地でも知名度ないからいいじゃないかい
ボールの待ち方がずっとおかしい。ボンズ並みの選球眼とスイングスピードがないと
無理な打ち方。
三振した時に観客から大ブーイングされてたな
マスコミは隠蔽するだろうけどな
去年は残り試合雑魚チーム戦多かったから得意の帳尻打法炸裂したが、今年残りは上位チームとの対戦ばっかだからこれから落ちる一方だなw
HR20本も無理だろ 来年はFAでDH候補とって来るかトラウトとかプホルスらレギュラー選手の守備お休み用にDH使って大谷以外の若手とか使った方がいい
エンゼルスは大谷のお遊び二刀流()に付き合ってる余裕ないし
>>39 そのあとがひどいわ、ゾーン()に入ってしまったようだ
フライ
フライ ゴロ エラー(ゴロ) 三振
1安打 三振3 ゴロ
四球 三振 ゴロ2
1安打 ゴロ2 フライ
二塁打 フライ 三振 ゴロ
三振4 ゴロ4
三振
>>65 NHKマネーがあるから来年も3番DH大谷は固定
単にメジャー一流のスカウティングに苦しめられてるってことだろ
DHとしては失格だよな
チームも雑魚だしアホ球団がごり押しでもしてるんか?
全く観客入ってないし大丈夫か?
そろそろ強く振っても良くなったのでは
全然合わないし変な振り方してるけど
もうひどいフォームで売ってるよね。日本人はみんなそうだが、結局大谷もそうだった。
監督 コーチたちはどこに目が付いてるんだろうね。一人もメジャーで通じ無いんだぜ。
>>67 アストロズでグレンキーと左腕のマイリーにヤラれて
ヘロヘロに崩れた感あるわ
やっぱオオタニサンは今日みたいに左投手の時はお休みさせないとw
アベレージ的には.280か.290くらい残せるだろ結果的に
ただ、打者としてのインパクトでこのままだと明らかに失格だ
求められているレベルでいえば
ブーイングは仕方ない
この球団はマジで馬鹿なんじゃないの?
中途半端に二刀流させようとしたりDHで三番固定したり勝つ気あるんか?
この成績ならDHでスタメン固定するレベルじゃないだろ
>>75 日本人はレベルの低いNPBで井の中の蛙やってるのが一番似合う
そもそも日本人に野球は向いてねえよ
はっきいって、
日本人初のMLBホームラン王を狙えるくらいの潜在力が大谷にはある
打者に専念すれば
>>7 同僚がお薬で死んだ
ドーピング検査あるWBCは大嘘ついて回避
そういう事だ
地元のファンにブーイングされてて草
日本のマスゴミは絶対に触れないだろうけど
マルチ安打!→チームは敗戦
チャンスに凡退→チームは勝利
なぜなのか
>>85 とりあえず次のHR打ってからにしてください
>>80 球蹴りもゴミだしな
まだ米ドル稼いでくる野球の方がマシか
大谷が投手で歴代現役の日本人メジャーリーガーの記録を抜くことはありえない
>>85 DHを打者専念じゃないとか言ってるアホはお前くらい
>>91 まるでオオタニサンはイチローみたいwww
引退興行の時もイチロー引っ込んだ途端にアスレチックス相手に勝ち越したもんな
イチローは凄いけど隙間打撃だからな
大谷も正統派で打撃するとこんなもんって感じ
やっぱ日本人で正統派で残そうと思っても松井や大谷程度が限界
>>93 焼き豚現実見ないと
【サッカー】ボローニャDF冨安健洋にチーム最高評価7.0!現地紙が攻撃力絶賛「ピッチで最高の選手となった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567246468/ 守備やらせな大谷の打者のリズムにも影響出る
DH打者専念に合ってるタイプもいればそうでないタイプもいる
大谷は間違いなく合わないタイプだ
投手やってたらか打者だって好調だったのわけで
DHなんての集中の持ち方が大谷に合うはずがない
守備しないし規定打席にも達しない絵にかいたような中途半端な選手
二兎追うものは一兎も得ずは本当だった
インコース攻めされて体のモーション遅れて打点が遅れてる気する
肘を庇うから余計だな
日本で助っ人外人が年20本って
ぶっちゃけお荷物クラスじゃないか?
大谷のように先天的素材であるリーチの長さをパワーに活かせる打者なんて
そう簡単に日本から生まれてこないよ
日本に帰ってこいよ、大谷
日本でまず打撃タイトルとってからまた挑戦しよう
>>110 松井はすごいわ、やっぱり
野手としてイチ松は別格だよ
野球のレベルは上がってるみたいだけど、この二人を超える野手がまた出てくるとはなんか思えない
投手は佐々木に譲れ
あっちのほうが投手の素材としては上だ
打者としての素材は大谷以上の日本人選手はいない
長距離砲の期待でいえば
松井は努力の天才であって、明らかに天才的と評される打者じゃない
大谷の打撃センスは天才に近いものを持ってる
あんな軽々とフェンスオーバーできるかよ普通
マイナーに下ろさせないのは本当に大谷のためになっているのかが疑問
>>117 この成績でブーイングされない方がおかしい
むしろ遅すぎるくらい
イチローだけだろ、大谷の打者としての天性を見抜いてるのは
>>101 ばかくせえ
大谷程度でもチーム1の大活躍したことぐらいあるわ
イタリアの八百長球蹴りーグなんか比較対象にならねえよカス
>>48 大谷は渡米して何ヶ月経ってるんだ?w
まともな知能があれば1〜2ヶ月で現地の人と雑談くらいは出来て、1年でネイティブ並みになるだろ
このタコで詐欺商売してるマスゴミ
次は誰をハンカチにするんだろうねw
3割30本の松井の偉大さが改めてて分かるな、しかもスーパースター軍団ヤンキースの中軸としてだ
化けの皮剥がれてきたな、やっぱり中途半端なことやってるでこうなる。
>>122 冨安は20歳でこれ
真のフィジカルモンスターだからな
で大谷って20歳の頃どこで何やってたん?
>>116 飛ぶボール使ってなかったらほとんど入ってないだろw
あんた実は大谷をクソ小馬鹿にしているだろw
なんかでもたまに固め打ちするんだよね
でも成績が安定しないというだけど、ちょっと問題あるわ
シーズン前半はぜんぜんダメで、帳尻で打ちまくってもしょうがないし
こんなに早くオワコンになるとはw
あの人は今のコピペが現実になるかもな
>>129 何がフィジカルだよ
そのラーメン屋みたいな名前の奴に他に何かやれる競技あるのかよ
大谷は18でMLB からもスカウト来てたが
そいつは何かに目ぐらい付けられてたのかよ?
オマンコオマンコ舐めたいよー
セックスセックスしたいーよー
>>130 日本人で大谷以上に期待できる長距離砲を挙げてみろ
俺が今のところ認められるのは森くらいだが
メジャーでも40本は難しいだろう、30本はいける
森こそDHで似合う
ヌルい環境で忖度されてるとこうなるわな
若い頃に積み上げた物が無いというのは厳しい
森なら松井の成績を超えられる
しかし、大谷はもっと別格だ
打者に専念すれば、だが
>>137 メジャーで30本打てる日本人選手なんて存在しないよ
社長が毎回期首の挨拶でこいつの話をするのがうざい。
>>135 そのスカウトとやらは随分と節穴だったようだなwwww
MLBなんてアメフトバスケの残りカスのアメリカ人とカリブ土人くらいしかいない低レベルな世界だろ
世界中の人間が目指してる欧州リーグなんかと比べるのが間違ってる
>>72 現状そのトロくさいおっさんだぞw 足速い割に走塁ミスばっかでチームメイトからなんだよ…コイツみたいな顔されてるし
>>137 俺も森は認めてるわ
あれはセンスの塊だ
大谷のように若い段階MLBでDH専ならかなり打てると思うわ
身長168のアルトゥーベ打率302本塁打25
身長193のフィジカルエリート大谷さん打率289本塁打16
>>139 まじにきまってんだろ
らりってんのか?
冨安はすげえなあれは本物だよ
八村もたぶん本物
大谷は偽者だった、詐欺商売のための何度目かのハンカチw
>>101 やっぱ冨安はすげえなぁ
数年後にはユーベにいそうだ
若くて頑丈だし
スペランカータコ平とは次元が違う
>>18 ゴール前,KPとの1対1で外す大谷とか。
ドフリーでダンク決めようとしたらリングに当てる大谷とか。
>>39 芸スポの大谷信者が今年は苦手なピッチャーから逃げてもないって語ってたんだけど
実際は結構逃げてるんだな
大谷信者って嘘つきが多すぎ
>>150 今日ヘルメット変えた
もうエンゼルス番記者にはヒット打てたかどうかよりヘルメットネタが重要になってるw
Fabian Ardaya
@FabianArdaya
folks:
Shohei Ohtani ditched the c-flap.
https://twitter.com/FabianArdaya/status/1168014517248262146?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>144 世界一のスポーツ大国が球蹴りなんか誰も目指してねえだろ
欧州なんかアメリカ日本から比べたら借金八百長まみれのクソの集まりな
疲れか?
しかし左で時々休みのDHで疲れを言ってたら、二刀流でフルシーズンはまず無理だよな
>>93 米ドルってNHKが毎年何十億も払って流出してる富の一部じゃん・・・
冨安が野球みたいな競争率が低い競技やってたら余裕でMLBのホームラン王とれてただろうな
>>148 アメリカと日本の野球に勝てる球蹴りーグってあるの?
冨安はマジで規格外
サッカーでもすげーけど
他のスポーツでも見たかった
>>163 球蹴り中継にも金入っているけどビタ一文返って来ないな
冨安は来週2試合も
日本代表でゴールデン地上波中継されるな
マイナーヤク八は地上波ゴールデンに試合したことないだろ?
WOWOW無料放送決定!
23:45〜
マジョルカVSバレンシア!
久保くんVSイガンイン!
久保くんリーガデビュー!
>>167 あんなヒョロガリでは競輪の野球崩れにすら勝てねえわ
夢見るのもほどほどにな
>>169 NHKはW杯以外ほとんど払ってなくね?
大谷スレでいちいち冨安持ち上げて大谷叩くなよ
お前らのせいで平和的な冨安スレが荒らされるわ
クリロナvs冨安
早く見てえw
4三振8タコ平のプレイなんか見ても全然おもんないで
>>172 冨安がヒョロガリてw
焼き豚見た事ないの丸出しで草
>>173 クラブ戦も深夜にやってるぞ
ワールドカップにジャパンプレミアマネー垂れ流しているの忘れていたわ
今日から久保伝説始まるな!
ヤク谷なんてどーでもええわ!w
>>177 おそらくヒョロガリってのは
タコ平の師匠のタコローさんのことだろ
同じゴロタコヒッターのw
>>177 くっそヒョロガリだろ
なんだよあの狭い肩幅は?
一般人かあれ?
キソンヨンの猿まねみたいな顔で不快だわ
まだアクエリアス大谷の方がまし
ヤク谷八郎なんて興味ねーわwww
冨安 タッチ集
冨安凄すぎwww
ここまで運動神経が鈍いと話にならない
佐々木君に期待しよう
>>179 久保は不細工すぎて人気出ないなwwww
>>183 ほんまエグいな
20歳でここまでセリエAでやれるとは
フィジカル、高さ、スピード
そして意外と足元もある
八谷タコ平と違ってガチのフィジモンだわ
あとタコ平のタコり集も貼ってくれw
日ハムに帰って来て、モー娘の牧野真莉愛と結婚すればいい
チャンスで打てないんだから
そういう場面で使わんほうがいいだろ
>>188 あれは明らかにマスコミが祭り上げた紛いモンのスター、ハンカチ王子の系譜じゃね
ハンカチを初代として、菊池雄星、清宮、吉田根尾と続いて、佐々木で6代目ってとこか
こうしてみると、マスコミが味をしめたのか直近で雑魚を祭り上げすぎて、ハズレ率がひどいことになってるw
お前ら過去の焼き豚による大谷絶賛コメとか読んできてみ
クッソ笑えるからwww
もしもシリーズ最高www
スカッグスの死因判明で何かが壊れたのは事実
球団への忠誠度低下?
>>196 活躍したって言ってもNPBだから
マスコミがこぞってスターに祭り上げるなら、メジャーで一線級が最低ラインかな
アンチ乙
大谷はサッカー選手ならバロンドーラー。
バスケならNBA殿堂入り。
テニスなら年間グランドスラム。
ボクシングならヘビー級王者確実だから。
ソースは大谷信者
ブーイングされてたな
観客少ねえから迫力無かったけどw
味方のファンからブーイングって相当じゃねえの
>>195 タコ信は大谷が○○のスポーツやればすぐトップになれるとか
散々荒らし回ってたからな
現実は他のスポーツどころか棒振りすら下手くそだったとw
日本てサッカーも野球も国内のみ海外じゃ全く通用しねーなww
サッカーとかテニスは日本人以外の選手も知られてるけど、自称野球ファンってマジで日本人以外知らないよな
だからナショナリズムで目が曇るし無知を晒す
今日の試合
観客数43,036人(収容率95%)
味方のファンからブーイングされる
野球界最後のスターwww
速球に普通に振り遅れての三振だからな
それもここ最近何度も振り遅れ
あれで打てるわけがない
もう出すなよこんなもん
>>216 最近は当たっても飛ばないよ
お薬切れたんじゃない
しかしこんなのが無双してた日本野球のレベルの低いこと低いこと
本当、なんであんな振り遅れてるんだ
まずバットに当てないと
少し前のポイントで当てる感覚でざばいていった方が良いよね
力まなくても大谷は当たれば飛ぶ
ホームランじゃなくても犠牲フライでも良い場面だったんだから
伸び盛りの年齢だけど
引退が近いベテランみたいな扱い
>>214 これはいい空席
水増ししたっていじゃない大リーグだもの
イチローって人を見る目はないよな
大谷は凄いけど、松井よりはるかに上のように大谷のこと言っといてこれだもん
>>141 今の飛びすぎるボールなら沢山いるよ
来年は秋山が挑戦するらしいよ
25本から30本打つだろうね
大谷が李大浩より悪い打者だったのがショックである
秋信守とか名前出せるレベル時なかった
大谷
392打席16本
李大浩
317打席14本
京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ
日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる
実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて
> 池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
> 実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)
> ある元学会幹部が言う。
> 「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
(古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)
> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
(野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)
はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話
これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある
キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましいf5
何でど真ん中のフォーシームにあんだけ振り遅れんだよ?
もう三塁側へのファールも見飽きたわ
>>232 見なきゃいいじゃんw
まだ日本人に未練あるの?
翔平、しんどいな!
でも、ついてくぞ!
ここ、越えような!
おまえは白鳥の子!
翔る未来を信じてすすめ!
二刀流やらなきゃ只の二流になるんじゃねって言われてたけど本当にそうなったな
もう賞味期限が切れたのかよ
松井秀喜より駄目なの?
>>122 そんなこと言ったらトラウトよりも香川や長友の方が世界的知名度は遥かに上
超絶ドマイナー棒振りで活躍しても全くの無価値
大谷を応援するどころかディスり続けてる奴ってやっぱり朝鮮人しかいないよな
絶対に日本人じゃないわ
ゴキローさんはとにかく松井が憎いみたいだからな
松井下げのために大谷を使ってるだけ。
ゴキオタと同じ思考
>>241 大谷がdisられる原因作ったのって大谷がバロンドールとかグランドスラムとか余裕だと言いまくった馬鹿どもだけどな
現実がこのザマじゃそりゃ言われるわ
そもそもまがい物のくせにマスコミが嘘で持ち上げてるのも悪いし
>>241 焼豚はネトウヨばっかりだもんな
スポーツじゃなくて日本人が好きなだけ
サッカーとかテニスならもっと日本人以外の選手も知られてるのに
>>189 189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/09/01(日) 15:43:22.16 ID:lT8QyBBk0
>>179 久保は不細工すぎて人気出ないなwwww
自分は日本人サッカー選手をディスるのに野球選手がディスられると朝鮮人認定とかやき豚苦しすぎる
>>248 焼き豚ってこういう生き物なんだよな
絶対日本人じゃないわ
大事な場面で頼りになるのは大谷だけなんだよな
エンゼルスは良くも悪くも大谷のチーム
もっと大谷の負担を軽減させてあげないと勝てへんわ
>>250 なんか大谷をスタメンから外したら勝ったみたいだよ
ゴキローさん公認のメジャー初の真の日本人スラッガー大谷さんが
まさか松井以下の成績で終わるなんてことはあるまいな
打者に専念して日本人打者の貧弱なイメージを変えてほしいと思ったが、
この程度の打者だったらやっぱり二刀流でいいかと思い直した。
>>241 お前日本人なの……?
189 名無しさん@恐縮です 2019/09/01(日) 15:43:22.16 ID:lT8QyBBk0
>>179 久保は不細工すぎて人気出ないなwwww
王道を愚直に歩き続けた松井を越えるなんて
無理だったんだな
アジアナンバーワン打者は秋信守
大谷は李大浩レベル
松井は狭いヤンキースタジアム
打撃指標は秋信守の方が圧倒的に上
>>241 お前も久保ディスってるじゃねーか
ID変え失敗したか?w
イチローって、常に強豪チームの中心で活躍する松井にコンプ抱いているからな
ワールドシリースでMVP取った時も有名選手の中でただ一人コメントスルー
ミュージシャンの織田哲郎もイチローのコメントには
常に松井に対する嫉妬混じりの感情が感じられるって言ってたな
大谷に対する日本人で初の〜コメントなんて典型 まぁ典型的な小者ですわ
グランドスラム達成のバロンドーラー大谷でも野球は下手なんだな
以前葬式で並んでいるときに後ろの糞餓鬼どもが俺の後頭部を見ながらゲラゲラ笑って
親がそれを止めてたのが人生で一番つらかった
オマイラも同じ経験あるよな
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
走り回るゴジラ
復帰して間もないのに大谷凄過ぎ
完全に規格外
メジャーの歴史を紐解いてもこんなナチュラルパワーはいない
非凡な物を感じる
2、3年したらベーブ・ルースを超える選手になりそう
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?
映像見てたけど
もうヘッドの速さとか捉える瞬間の技術とか
日本人としては別次元ですわ
王や長嶋時代だと倍くらいのヘッドスピードで
日本人では割とすごかったゴロキングと比べても全然速いですわ
まさにイチローも言ってたように日本人としては史上初の天性長距離バッターと言っていいですわ
>>135 冨安のこと知ってるくせにこんな感じで知らないフリする焼き豚増えたなw
昨日とか「冨安とやらが何の選手かも知らんが」とか書いといて必死に冨安スレに書き込んでるの晒されてた奴もいたしw
焼き豚は冨安という本物のアスリートにビビりまくりだな
8タコとかいう偽物しかいないからかわいそう
今年はホームランは50本は確実に超えて80本近く行く可能性あり
今まで行った日本人選手は野茂にしろイチローにしろ「日本人」の域を出なかったが
大谷は唯一「スーパースター」「世界の宝」と呼んでいい気がする
これがスーパースターよ
調子が悪くても見るものすべてを魅了する
ベーブ・ルースがなぜ伝説になったか?
それは記録ではない
見るものすべてを魅了したからだ
大谷は二刀流という理由で比較されることが多いが実は違う
根底の部分が似ているのだ
俺は二刀流も投手一本も野手一本も全部見たいw
でも特に野手が見たいって気持ちは分かる。他の日本人では到底出来っこないことをやってくれるんじゃないかと思うから
50本50盗塁が現実的な選手なんか大谷以外に考えられないし、これからもなかなか出て来そうにないもんなぁ
大谷が3人欲しいねw
二刀流じゃない過保護で中途半端なDHなんて誰も興味ない
ともかく現在、世界でも日本でも一番人気のあるスポーツ選手は大谷ではないのか
ブーイングされてたな
もう出さない方がいいレベル
タコ焼き焼いてろ
投手なのに、今では打者でもトラウトをも大分上回る程に成長した様に見える
やはり打者としての経験不足かな
素材は超一流でも30本40本打つための打席数が足りないってことかも
まあ多分、もうすぐ復調して打ち出すとは思うよ。
最終的には今年ホームラン40〜50本くらいは普通に打てるとは思う。
でも問題なのは、このままだと40〜50本程度は打てたとしても、
ホームラン70本打つような飛び抜けた選手には多分なれない。
日本時代からそうだけど、大谷はこのゾーンに来れば確実にホームランに出来るというゾーンが無いんだよな。
だから、そこそこの成績は残せても、飛び抜けた成績を残すのはやっぱり難しいだろうなと思う。
>>274 でもメジャー中継の視聴率はとんでもなく低いし、エンゼルスの試合はガラガラだよ
誰が魅了されてるの?
打てばメジャーで本塁打王も狙える素材、投げれば100マイル叩き出す才能の持ち主
素材は世界最高の選手だな
BIG4
八村 ドラフト一巡目
錦織 世界ランク5位
サニブラウン 9秒台
大谷 二刀流
久保君 マジョルカwwwww
こんな競技人口少ない数ヵ国しかやってないマイナー競技で通用しない雑魚が
他のメジャー競技で通用するわけないだろ
大谷がスタントンみたいに本塁打狙いに絞ったら2試合に1本は余裕で打つだろうな
そうすると単純計算でシーズン81本
全然違和感ないな
>>282 8月はホームラン一本
30本打つには30ヶ月必要だな!
唯一メジャーだけで4000安打800本塁打が狙える逸材
投手なんてさっさとやめて打者専門になったほうがいいよ
今の中途半端な二刀流は素材を無駄遣いしてるだけで
あまりにももったいない
すげーよな投手をやりながらこれは!
打者に専念したら.380 60本 150打点はいけそう
飛びすぎだろ
本当にピッチャーかよw
さすがメジャー1位の飛距離
当たれば飛ぶな
大谷ならどのスポーツをやっていても、人知を超えた能力で軽く前人未到級になったんだろうな。
ちょっと頑張っただけで周りを置き去りに、鍛えたら鍛えただけ能力が伸びる。器が大きいからいくら水を注いでも
満タンにならないのと一緒で、うらやましいよ。限界値が普通の人の何倍も先にあるんだろうから
大谷信者のコピペなのかな?
ほんとアホなこと言ってたんだなぁ
日本であれアメリカであれ人々はホームランを打てるバッターを愛するものなのだ。
ホームランバッターこそ庶民のヒーローなのだ。
大谷さんはそれだけたくさんのホームランを打ってきたからこそ人気があるのだ。
イチローはボテボテの内野ゴロを内野安打にして走力で魅せる。
それはそれで称賛をあびるのだが、人々はそれよりも大谷のホームランを量産する能力に感嘆するのだ。
録画して大谷のとこばかり見てたがついにやめることにした
打者に専念して経験つめば〜と言う人いるけど
日本でも怪我で打者に専念してた時期があるわけで
専念した経験を積んだ上で今の結果だからな
こんな3番DHマジでいらんって
打球が上がらない
引っ張る事もできない
三振と内野ゴロ連発
得点圏で打てない
満塁に弱い
>>286 二刀流なんて完全に失敗したから
二流に変えとけよボンクラ
宮迫の実家でタコ焼き焼き修行してろよ
9タコ谷めw
>>286 二刀流どころか三流以下やんけw
あんなガラガラで現地ファンからブーイングされるようなゴミ
大谷君が代打三振で今日も爽やかな一日が遅れそうです。会社員52歳
>>217 原因不明の動体視力低下でもあったのかなー 棒)
長打率が目も当てられないほどに酷いよな。あと本塁打数。
仮に規定打席数に達してたとしてもリーグ何位よ?
打率?
高校球児並みの全力疾走で稼いだ内野安打で水増ししたアレか。
大谷ももう25だからな
これから急成長するような事は考えにくいし、今の成績が限界なんだろうな
めっちゃブーイングされてんのな
野球人口の3割を占める日本の神童がこのザマか
向いてねえな…
>>314 活躍すれば誇らしい日本人、活躍しなければ非国民ってマジで酷いなネトウヨ焼豚の思考は
ロサンゼルスで知ってる日本人をきく番組では大谷よりおにぎり屋のが有名だった
こいつほんとふり遅ればっかりだよな
信者からすると流し打ちになるらしいけど
いつもふり遅れてるだけなんだよなぁ
きょっ今日はたった1タコだから、、昨日よりマシ!!
まあここまで全く通用しないとは関係者も思ってなかっただろうな
打者に専念して守備もしないで左Pから逃げて9タコとか
ガンジーもマザーテレサも暴動起こすレベル
>>28 .281だとぱっと見の見た目はいいけど8月長打率.427、OPS.744は3番DHとしてありえない酷さだわな
1HR() 11打点()
8月の他チームのDH打者
JDマルチネス 10HR 29打点
ソレア 10HR 24打点
アルバレス 9HR 26打点
クルーズ 8HR 27打点
レイエス 6HR 17打点
・
・
・
ミゲレラ 3HR 11打点
大谷 1HR 11打点
大谷はかつての三冠王だがもうとっくに衰えたデトロイトのミゲレラ(36歳)と同レベルw
しかも上に挙げたDH打者の中には守備が下手でも他の野手に休養目的でDH譲ったりして守備について数字やセイバー指標上に表れないチーム貢献度は大谷より全然上
守備全くできないDHでこの成績じゃ控え目に言ってゴミ ウンコレベル
回りは中学位からアナボリックステロイドor生まれ持っての身体能力の化物ばかりだからな...
引っ張りすら出来ない奴はお呼びでない
大谷競技間違えてる感ハンパないよな
野球辞めて他のプロスポーツやってほしい
はっきり言ってここまで打球引っ張れない奴ってなかなかいねーぞ
これについては信者はどう思ってんだ
NHK「300億使って20年まったくぜんぜん回収できねえ」
焼き豚「米ドル稼いでくる野球の方がマシニダ」
>>328 フィジカルコンタクトのあるスポーツは
無理だと思う
簡単に壊されてしまいそう
打者一本なら40本行くとか抜かしてた連中がいたよなwwww
大谷どうこうよりチームが弱くて見る気がしない 優勝争いもしてなくてワイルドカード争いも無理
大谷来てからずっとこれ
動体視力衰えてきたな
つぎは大谷ひざやりそうだな
大柄ガタイに耐えきれず壊しそう
そうなると走力もなくなり
内野安打も減る
>>328 チーム競技は無理だぞ
聞かれたことしか答えないし自分で考えて行動も出来ねえ
メジャー目指してたくせに未だに通訳付きのアホ
>>332 フィジカルコンタクト無くてもテニスとかの激しいスポーツは無理だろな
おそらく水泳あたりが一番向いてると思う
おいゴキロー!
こいつのどこが本物のホームランバッターなんだよ
>>7 いや、単に疲れてるだけ。
だいたい、こいつは日本でもワンシーズンを
フルで稼働した実績がない。
大谷信者が口にするのは「もし、シーズン通して活躍したら、、、」
の前提が付く話ばっかり。
図体デカいだけで運動は苦手そうだな
プレーから全くセンス感じないもん
>>337 これで◯◯試合連続ヒットです!
これで◯◯試合連続出塁です!
チャンスに代打で登場です!
苦しいなw
大谷がUberEatsをやっていたら、注文した商品が5km先でも10秒以内に届く
大谷が加熱式タバコを作ったら、加熱しないで吸えるタバコが出来る
大谷がQRコード決済の会社を作ったら、全員永久1000万円キャッシュバックの仕組みを作れる
木偶の坊過ぎてスポーツは向いてなかったが
タコ焼き屋はできるかもしれん
DH専門で25歳でどうやって疲れるんだ
イチローなんか常にフルだったのに
落ちるとこまで落ちて
自他ともにDHあきらめる年にしてくれ
バッターやりたきゃ外野守備身につけろ
日本の馬鹿やきうマスゴミにはまったく期待できないから、
アメリカのマスゴミに期待してみるかな
契約内容やアレのことやアレのことなんか暴露してくれないかな
大谷どころか日本のやきう界が吹っ飛ぶことになるだろうね
大谷がAV男優になったら加藤鷹超えしてプラチナフィンガーだろな
>>345 ベンチに座りすぎていてケツが痛いのかもしれない
やきうの世界ランキング1位の日本でも
もう競技人口は卓球に抜かれて鈍臭いやつが
やるだけのレジャーに成り下がってるからね
アメリカのフィジカルエリートの黒人も避けてる
アメフトバスケの残りカスがやってる
鈍臭い白人のレジャーのやきうですら日本は
通用しなくなってしまったな
フィジカル凄いのに脳が追いついてないタイプ。要は運動バカ
スイングした後に必ず右足が一塁側に崩れるね(外の球除く)。ヘルメットも飛ぶしおかしな打ち方して
るんじゃないの。
>>354 なんかもう嘲笑って感じっすね
哀れというか
>>352 大谷がAV男優になったらFANZAの旧作が100円均一になる
>>102 大谷って一試合も出場しなければ
史上最高の投手で200q/hの速球と落差1mt近いのフォークを
o単位で狙ったところにビシビシと何百球でも決めるし
打者としてはたとえストライクゾーンから3mくらい離れたクソボールだろうと
全ての球全打席200m飛ばす完璧なホームラン打者
これでも手加減してやってるんだよな
本当、出場さえしなけりゃ史上最高のスゴイ選手だよ、大谷
出場さえしなけりゃ投手でも打者でもあれだけすごいはずなのに
周りは誰も天才大谷の起用法を理解してない
バッターに専念してたら◯◯本とか言ってたバカ生きてんのかね
怪我なく過ごしてこの程度じゃん
とうとうホームのファンからもブーイングされ始めたし本格的にヤバイな
國友 里美・くにとも さとみ
名古屋アベック殺人犯の 犯人の、女の娘
元 性風俗嬢
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
風俗情報誌に、掲載されている
神奈川県 横浜に アローズっていう会社出しが社員全員の 給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中!
日本史上最強の逸材がこの有様じゃ夢も希望もないよ…
>>108 > 大谷のように先天的素材であるリーチの長さをパワーに活かせる打者なんて
> そう簡単に日本から生まれてこないよ
たしかに、大谷本人含めてを全く生まれてないな
そういう意味では間違ってはいないよwww
ブーイングされちゃったか
頑張ってくだい (´・ω・`)
大谷みたいに引っ張って長打が少ない選手にホームラン量産は無理だからな
やきうの世界ランキング1位の日本でも
もう競技人口は卓球に抜かれて鈍臭いやつが
やるだけのレジャーに成り下がってるからね
アメリカのフィジカルエリートの黒人も避けてる
アメフトバスケの残りカスがやってる
鈍臭い白人のレジャーのアメリカやきうですら日本は
通用しなくなってしまったな
昔は新庄、柏田、岡島とか微妙なヤツらでもそこそこ通用したのにな
引っ張る以前に真に当たってない。ずっと。。。
てかずっと調子悪いように見える
マスコミはちゃんと大谷がブーイングされてる事を報道しろよ
もしかして富安の方が凄いんじゃないの?
メディアはこいつばっかりだけど
>>378 やきうに都合の悪いことは一切報道しないよ
ほんとのリアルモンスターは同僚のトラフトで大谷はただの雑魚だからな
>>351 NHKがMLBに放映権料60億払ってるし癒着あるから無理だろう
しかもネトウヨ立花もW杯にはいちゃもんつけて野球は徹底的にスルーしてる
バッタースランプショーヘイちゃんだよ
救いなのが後半戦から感覚が微妙にズレて
取り戻せてないだけなんだよな
なにかのキッカケで感覚を取り戻して気付いたら
めちゃくちゃホームラン量産しだささたり止まらなくなる可能性が高い
最近叩きまくってる奴らもちょっとバカだなと
やきうの世界ランキング1位の日本でも
もう競技人口は卓球に抜かれて鈍臭いやつが
やるだけのレジャーに成り下がってるからね
アメリカのフィジカルエリートの黒人も避けてる
アメフトバスケの残りカスがやってる
鈍臭い白人のレジャーのアメリカやきうですら日本は
通用しなくなってしまったな
焼き豚が八村とか言うてるからトルコに圧倒されてるやんwwww 18点差
1人蚊帳の外もうあかんわ
何が悪いのだろう
ピッチングに頭が行ってるのかな
>>382 お前が試合全然観てないという自己紹介か?
バカはお前だ
なぜ打てないのかちゃんと事実確認してから言えよバカ
令和のタコなのかダニなのかゴキなのかいい加減決めろよw
守備しなくてもいい、左投手のときはスタメン落ちという優遇されてるなかでこれだからな。ほんと雑魚谷だわ
>>382 出たよ
信者特有のなんの根拠もないタラレバ
HR量産なんか一度もしたこと無いくせによく言えるわw
野球はもう駄目だな
世界に手が届かなくなって内輪の茶番劇になったらプロレスのような没落をすることは確実ですね
サッカーは次から次へ若手選手が本場欧州に移籍して行くのに
そして散々引き抜かれても次から次へ有望な若手が出てきてるのに
>>382 何その根拠の無い短絡的思考?
ほんとダニ信てアホしかいないなw
インコース打てない引っ張れないドヘタがめちゃくちゃホームラン量産とかメジャー舐めすぎだろ信者はw
左中間にホームラン打てるのは凄いけど、それは内角をライトに打ち込める人がそれを出来るから凄いわけで、そこしか打てないなら内角攻められて終わりだろ
大谷の次のスター候補は佐々木(笑)だし野球やってる子供が半減してレベルは下がり続けるから
もう本格的に終わりなんだよなあ
佐々木も怪我ばかりしていてまるで大谷みたいで期待出来ない
ホームラン出なくなって
フルで出たら〜
本塁打率は〜
と言うバカいなくなったな
本当に使えないただのゴミだったな
フルで出たら40本打つって言ってたバカはどこ行ったんだよ
投手をやりながら二刀流でも3割20本だからな
フルで打者専念なら50本は余裕だな
ホームラン40本ペースとか言ってた信者さん、
今どんな気分?w
>>333 それはまず打者に専念させろと言ったゴキローに言うんだw
>>321 逆方向にホームラン打てるからスゴイって妄言吐いてた大谷ヲタはどうしたんだろ?
ピクピクしてそう、
おかしいよ。
確かに大谷さんは特別な技術を持った打者だよ。
それは皆知ってる
でも10本20本打つような打者では無い事も皆知ってる。
ボールの飛び方が異常だよ
外野フライが全てスタンドに吸い込まれてるよ。
こんな事をやっても野球ファンは増えないよ
ボールが飛びすぎだよ。つまらんよこんなん。
大谷さんは飛ぶボールじゃなかったら
フルで出たら.280 5本程度の打者だね
青木程度の打者
>>330 大谷ほど恐がってる打者はいないよね
ピッチャーが投げた瞬間に腰を引くんだもん
こわいです!って素直に独白すればいいのに
楽になれると思うよ
大谷キュン♪
なんだかんだで毎回、目の保養
ここにいて文句だけいってるルックスも心もブサイクとは大違いww
そりゃ日本でもシーズンで8本塁打しか打てなかったのに米国で打てるわけない
安西先生が言ってたろ
「君はまず日本一になりなさい」って
やきうの世界ランキング1位の日本でも
もう競技人口は卓球に抜かれて鈍臭いやつが
やるだけのレジャーに成り下がってるからね
アメリカのフィジカルエリートの黒人も避けてる
アメフトバスケの残りカスがやってる
鈍臭い白人のレジャーのアメリカやきうですら日本は
通用しなくなってしまったな
>>411 二重あごでキモがられてる8タコ大ダニさんでしょ
【画像あり】エンゼルスが衝撃の“大谷翔平の顔だらけ”Tシャツ配布へ 阿吽絶叫
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567120742/ 練習ではホームラン連発
試合では1ヶ月に1ホームラン程度
イチローかな?
>>411 ここのクズどもは何の役にも立ってない負け犬だからね
アンチはせいぜい底辺労働して
NHKに受信料はらって
頑張って大谷さんの生活を支えろよw
>>417 ID変えて自己レス乙
やきうの世界ランキング1位の日本でも
もう競技人口は卓球に抜かれて鈍臭いやつが
やるだけのレジャーに成り下がってるからね
アメリカのフィジカルエリートの黒人も避けてる
アメフトバスケの残りカスがやってる
鈍臭い白人のレジャーのアメリカやきうですら日本は
通用しなくなってしまったな
>>418 はいはい、受信料あざーすw
大谷さんのために頑張って毎日働けよw
顔は悪いし同じシャツは着るわ無趣味で引きこもりで成績は悪い。良い所がないw
>>221 大谷はある意味今日は最低限の仕事はしたなw
あの無死満塁の場面でいつものゴロ打ちで併殺打かましてたら次打者のサイスで3アウト無得点で終わってて下手すりゃ試合負けてた可能性があるw
・まあまあの最低限 → 犠牲フライ
・最高の最低限 → 押し出し四球
・超最低の最低限→ 三振 (今日のショボ谷はこれw)
・最低の最低限 → ゲッツーの間に1点(打点つかず)
・最低限じゃなく最低 → ピッチャー前ゴロで1、2、3ゲッツーとか当たり良すぎる二ゴロで4、2、3のゲッツーとかで無得点
8月の月間1HR()11打点()のリーグ最低3番DHにできる最低限の仕事は三振w
無趣味で引きこもりなのソース
趣味を見つけて彼女も作った方がよいな
信者の中では狩野と付き合ってるれしいがw
>>419 今年でクビになって日本に帰国するから関係ないね
>>419 ここまで悲しいレスもないな
大好きな大谷が受信料に支えられてると認めちゃってるんだから
>>424 N国のネトウヨ議員はこの件については徹底的にスルー決め込んでるの胸糞
W杯には文句言ってたくせに
二刀流ならいろいろ言い訳出来るんだけど
ひとつに絞ると本当の実力が露呈するからやめとけばいいものを
打率も.250切ったしホームランは全然打たないしDHで使う意味がまったくないな
ピッチャーに専念した方がいいんじゃない?
もう、投手一本だな
こんだけDHで役立たずで来年は二刀流やりたいとかふざけたこというなよ
エンゼルスも打者としてはもう期待してないだろ
>>345 普通は疲れないけど、大谷は規格外の虚弱体質だから
>>260 松井が主にプレーした旧ヤンスタはライトポール周辺こそホームから距離が近いが、右中間や左中間は寧ろホームから遠い
そういう球場の形状も生かしながら、松井は外野の間を抜けたり、外野を越える飛球を放って二塁打を量産し、打点を記録していた
3回くらい二塁打でリーグベスト5に入ってた記憶
ごり押しがひどいとこうなるんだな
日本もそろそろまともな国にならんとね
BOSに行けばセンター〜レフト狭いからいいんじゃね?
いまのBOSなんてたいしたDHいないだろ?
みなさまの公共放送はこいつひとりのために去年・今年と
いったい何百時間の放送時間を費やしてんだよ。
二刀流とか言って甘えてたから
試合に出続けながらの調整もろくにできないんだよ
>>442 放映権いくらで買ったんだろうな?
みなさんの受信料でさ
>>438 >たいしたDHいない (JDマルチネス .317 OPS.975 33HR 92打点)
それに大谷の打球角度じゃグリーンモンスター越え無理だろ
あとヤンクスとかボストンみたいに味方でも悪いプレーには容赦ないブーイング浴びせるファンがいるとこはメンタル弱い大谷にはキツい
エンゼルスみたいなユルい環境がお似合い
>>427 タコ谷のコメントってつまらなくて価値が無い
犬や猫の映像ながしとく方がましなレベル
なんかここ数試合フライすら打ってなくね?
三振かゴロだけじゃね?
>>260 長打率500にも達したことのない四死球乞食だろそいつ?
そういうのは打撃力があるとか強打者には当てはまらないな
狭いテキサスでも規定到達でOPS900も超えたことないし
せいぜい大谷〜イチロー程度だろ
>>421 守備で役目果たす選手なら打席に立ったときの最低限は必要以上に回りに迷惑かけない三振だろうけど
打者しかやらないDHの最低限は三振じゃなくね?
このゴミ20億で売ったとか日ハムがあくどいのか買ったのが馬鹿なのか
>>447 そのゆるい環境ですらブーイングだからもう帰国しかないな
>>442 でも昨日今日とスポーツニュースで完全隠蔽w
なら中継なんてやるなと
>>422 なんか大谷ってさとり系男子って奴なのか
若いのに欲や興味が無さすぎるよな
>>421 産廃レベルのゴミに優しいまなざし向けててワロタ
鳥谷の方が塁に出る確率高いな確実に
もう並みの打者に成り下がったな
ホームラン全盛期時代でこんなのDHで使えんでしょ
一年目 二刀流
二年目 二流DH
三年目 二流投手
四年目 元大リーガー
全然英語できないから、
プホルスや、トラウトに学ぶこともできないな、
もうダメでしょ。
>>459 大谷の輝かしい未来
一度も二刀流成功しないまま終わったら笑えるなwww
豪快な三振で相手がビビったんだろうな
さすが大谷さん
>>376 ププププププwそれ好きwww
日本人ナンバーワンバッターの大谷がこのレベルだと日本のプロ野球ってレベルが相当低いんだろうな
>>467 野球なんて日本人しかやってないような競技だからねえ
それでこのしょぼさ・・・
JDマルチネスはメジャー最高峰のバッターだぞw
それに名門のボストンが二刀流ごっこなんてやるわけがない
だれも注目してない米製オリックスのエンゼルスだからこそできるお遊び
>>28 ひどすぎる
こんなのでメディアは無理矢理持ち上げてたのか
松井が再評価されるな。何せNYYの4番を堂々と張ったのだから。他の面子も凄過ぎたし。で、WSMVPだから。
>>315 だと思う
もし覚醒してもHRは30本あたりが限界だろうな
投手としてもスペ体質で期待できないし
2流選手のくせに年収はトラウト以上だからな
そら嫌われるだろ
80年代だったら年俸1500万程度の選手なのに
メジャーの選手に比べて打席での死に物狂いさがないよな。
野球なんてまともにやってる国がほとんどない代物を
半世紀以上国内人気1競技としてやってきて
この程度の選手しか生み出せないんだからな
ショボすぎて情けなくなってくる
>>159 アメリカでも人気ないじゃん(笑)
焼豚って面白いくらいバカだな。
ガラガラのアメリカからブーイングってよっぽどだよな
>>250 大谷よりもっと年寄りがいるにも関わらずDH起用、左投手の時は休養、成績悪くてもジャパンマネーの力でほぼ必ず起用。
これ以上どうやって負担軽減させんだよ(笑)
頼むからその手法を教えてくれ(笑)
日本人野球選手のフィジカルなんてゴミ
野球見すぎて頭が老化した焼き豚が持ち上げているだけ
何か身体的に問題を抱えてるんじゃないか?
移植した腱が伸びちゃったとか
アジア人wRC+(規定打席到達者のみ)
*1位 150 秋(2013)
*2位 145 秋(2010)
*3位 140 松井(2004)
*4位 134 秋(2009)
*5位 131 イチロー(2004)
*6位 130 秋(2012)
*7位 128 松井(2005)
*7位 128 秋(2015)
*9位 127 松井(2009)
10位 126 松井(2010)
11位 125 イチロー(2009)
12位 124 イチロー(2001)
12位 124 松井(2007)
14位 122 イチロー(2007)
15位 118 イチロー(2002)
15位 118 秋(2018)
17位 113 青木(2012)
18位 112 イチロー(2003)
19位 110 イチロー(2010)
19位 110 福留(2009)
7000万から何億、何十億になるかでやる気も変わるやろ
来年の年俸次第やな
>>488 来年は大して変わらんよ
3年目終了後に調停権だから
で大切な選手ならその時点で4年目以降の4年以上の大型契約結んで
6年目終了以降のFA権取得後まで長期で囲い込むか
5、6年目あたりにトレードの目玉になるようにする
そこまでの評価でなければ単純に今季残りと来年の出来
故障リスクとノビシロみて3年以内の契約
NPBでは王様の大谷も
MLBでは並以下か・・・
NPBのレベルが低すぎてやばいね
好調だった時は試合に出てなくてもオオタニ特集を組み
活躍しなかった日も練習で柵越え連発、打球速度が凄い()で乗り切っていたのに
最近はマスゴミもオオタニのオの字も触れなくなってしまったか
スポーツニュースって何なんだろうね
情報を伝えるのが仕事なんだから8タコも報じろよ
8タコやらないんなら、今後大谷の情報自体一切やらなくていいよな
足手まといの産廃8タコを徹底隠ぺいする野球マスゴミ
信頼性ゼロだよなあ
8タコ隠ぺいして、
たまにヒット打った時だけ、
スポーツニュースで大活躍って・・
大谷と同世代のホームラン数 *大谷が一番年上
42本 ベリンジャー
42本 アロンソ (ルーキー)←ナ新人ホームラン記録更新
36本 アクーニャ (昨年の新人王)←30-30達成
33本 トーレス (新人王競った相手)
30本 ソト ←OPS.950超え
28本 デバース ←打点王
22本 タティス
21本 アルバレス ←OPS10割超え
:
:
16本 大谷サン
>>250 残塁王三振王と現地で笑われてるのに大事な場面とは
いつも大谷が攻撃止めてその前後がタイムリー打ってますが
今日なんて大谷がいない方が2,3、4番DH大活躍だったじゃん
ゴキローも見る目ねえわ
どこが日本人初のホームランバッターやねん
くそダサいな
投げる方は困ったら仲良しのダルやマーに助けてーって出来るけど、打つ方は誰も助けてくれないからな
ゴキヒッター30年のゴミににホームランバッターの見分け方なんかできるわけねえだろw
イチローも情報の隠蔽で作られたやきうスターだったけど
イチローの仲間の大谷も同様でほんとろくでもないなw
しかし酷い打撃成績になっちまったなあ
まあ今季は順調に起用されてるからこれが打撃の実力であって、
日本時代の打撃成績は起用方法含めてまやかしだったな
こんな奴が日本球界トップクラスなの?
どんだけレベル低いんだよw
>>515 そもそも日本でもいうほどトップではなかったが
研究されてきてるんだろうけど、満塁の時に、ホームランとは言わなくても、犠牲フライ位は打ってほしいわ!
トラウトさんが、ヒット打ったのに、ランナーたまって満塁になったら、あーあ何で、トラウトさんで、点入らんのやろってうわー、なんとか繋げること出来へんのって、チャンスで回ってきたらかえってドキドキするわ!
ゴキヲタ「松井ごときがプライスから打てるわけねえだろw」
→松井ホームラン
なお大谷は左投手からまた逃げた模様(今年13回目)
>>335 イチローと同じ
そういう雑魚チームだからこそこんなに使われてる
優勝を争う強豪チームには不要
今日ベンチやんw やっぱ守備しないDHで8タコ4三振は懲罰モンですわw
(‘人’)
オースマスも我慢の限界を超え
プーホールズとトラウトからの冷たい視線が痛い(笑)
左投手でも土日なら無理やり出てたのに
完全に8タコ男は干されたな
最近ピッチングを再開したらしいけど
どっか具合を悪くしたんじゃないか、肘とか肩とか
だから日本に残れってあれほど言ったのに
日本で2年に1回くらい3割20本12勝を続けてればレジェンドオブレジェンドになれたのに
7月から投球練習を再開してからさっぱりになった。やはり疲労だろう。
もう若くない。馬鹿げた「ベーブルースごっこ」はもう止めてもらいたいものだ(`ヘ´)
−−−−−
★大谷2019:月別本塁打★ 09/01現在
4月全 欠場
5月前 01本
5月後 01本
6月前 06本 サイクルヒット(06/09)
6月後 02本
7月前 04本 1試合2本(07/01)/ブルペンでの投球練習を再開
7月後 01本
8月前 00本
8月後 01本
9月前 00本
9月後 00本
>>532 関係ない無いだろ
8月に雑魚チームには帳尻した時期もあったし
つーかこのままこんな事やってて(左だからベンチとか8タコで懲罰ベンチとか)
規定打席足りる?
デビューから2年連続未到達って何しに行ったん?
>>536 規定打席には届かせないという監督の強い意思を感じなくもない
大谷隠平が酷いね
8タコ4三振8残塁なんてどこも報道しない
>>114 イチはわかるけど松井ってなにか歴代レジェンドに肩並べる数字残した?
3000本とか盗塁とか。その二人を一緒に括るってMLBの歴代レジェンドに対しても失礼なんだが
お前のやってることってリッキーヘンダーソンやグウィンとイチローを一括にしてるようなもんなんだが?
松井なんてガードナーレベルですらないやろ
>>542 ゴキヒットのことなんて誰も称賛してないから巣に帰れよw
>>543 おまえがMLB見たこと無いのはわかった
松井はデビュー戦とワールドシリーズのインパクトが凄いから平時が駄目でも記憶に残るんだろうね
松井がなにかひとつでも殿堂クラスのもの持ってたらイチローと並べて括ればいいんじゃないか
3000本500盗塁にあたいするものないやろ
イチローの3000安打ってミジンコほどの価値もないよな
盗塁も帳尻だらけだし
守備もスタットキャストでインチキ暴かれたし
リンチされたことぐらいしか歴史の残らなそう
(‘人’)
日曜デイゲームなのに相変わらずガラガラでした(笑)
見に来た日本人は四球見れて満足でしょう(笑)
ボストン何やってんだよ
こんな雑魚に無駄に負けるな
イチローのコメントを勲章のように誇らしげに掲げて意味の無いアピールしていた大谷ヲタ(笑)や大谷信者(笑)
>>519 ハムのころから犠牲フライはほとんど打てなかったよ
また、ハムのときの満塁の打率は.000
>>551 チームとしての今季成績はもう諦めたのだろう
大谷を我慢して起用してたけど成績駄目なので、
来季準備に方向を切り替えたのではなかろうか
2試合連続無安打ってのは珍しくないけどプロの選手で1試合8タコしたのは伝説級って印象
>>529 信者馬鹿にしてるアプトン今日ホームラン打ったじゃん あと新3番打者グッドウィンも2安打
来年居場所ないなw
打率が相当低いアプトンをDHってことはもう監督に愛想つかされたなw
まあ先月の打撃成績、打率は大谷より下だが走者返す役割の打者としては大谷より仕事したからな
8月
アプトン 打率.200 4HR 22打点
大谷 打率.281 1HR 11打点
8タコがトドメを刺した アヘ単打者<低打率長距離砲って監督の判断なんだろ
守備も出来無い半人前から遂に無になったかショートフライおおたにサーンw
久々に四球で出塁()したのに
スレすら立たないのかw
練習で打ちやすい球打ったり遊びで速い球投げたりするのは超一流で全米の注目まで浴びて大恥をかいてしもうた
>>537 大谷みたいな凡庸なレベルの打者の規定到達なんて誰も興味ないだろw
監督の強い意志()なんてねーわ、単純に3番DH打者としてショボ過ぎるから使わないだけwww
三冠タイトル争ってる訳でもないしな
松井なら出場を監督に訴えて猛打賞するだろに
英語話せないから仕方ないか
まあ芸スポではなぜかスレが立たないようだが、日本国民は球蹴るアレの久保建英や冨安のどんな活躍よりも大谷の四球選択出塁無双に興味があるし、出塁したと知れば大熱狂するんだけどな(笑)
監督の強い意志() ダニ信は自意識過剰というか被害妄想が過ぎるw
>>554 チャンスに強ければ、まだ使ってもらえそうなのになあ!
ハムの時の満塁の打率000ええ?!!!
久保は解るが、誰や冨安って?オーラのないやつは知らんわ
去年あれだけ毎日スポニューで大谷大谷やってたのに最近全然取り上げもしなくなってて草
ちゃんと結果出してる格上のアスリートいっぱい出てきてるもんな
こんな雑魚報道せんわ
まあここでスレが立たなくても日本国民はこの男の四球選択出塁無双に大熱狂しているのが現実だけどな。
一方でいくらここでスレが立って伸びようとも日本国民の多くは久保建英も冨安も誰も知らない興味もないのもまた現実だけどな。
テレビのスポーツコーナーを観ていれば、国民の関心で大谷>>>>>>>>>>久保建英や冨安ら球蹴るアレ勢、というのはわかりそうなものだがな。
サッカー消えたな
スポーツって報道されないとすぐ消えるな
>この男の四球選択出塁無双に大熱狂
ひでえディスりだなw
サイクルヒット凄え!
→ 今年大谷以外でも4人達成者 ただ運が良かっただけw 1試合4HR(MLB歴代15人のみ)とかの方がすごい
ホームラン凄え!
→ じゅ…16本() 新人のサイスより低い本塁打率() イチロー「大谷翔平は日本から来たはじめてのホームランバッター」()
イチローと一緒で今年ゴキヒットの方がホームラン数より多いw
打率3割凄え!
→ 規定外参考記録 1打数1安打10割バッター理論
所詮日本人。
奇襲が得意なだけで、ちょっと研究されたらこのザマw
明らかに技術と経験が足りないけど二刀流のせいでこれからも伸びる気しない
今年は飛ぶボールでメジャー全体で歴代最高のホームラン数記録しようとしてるのに16本しか打ててないのは煽り抜きにショボい
しかも3番DHで下位打順の打者より多く打席数もらって機会はたくさんあるのに…
まあもし大谷が球蹴るアレをやっていたら、スペインに行っていれば、マジョルカに放出された久保建英と違ってマドリーかバルサでガッチリとレギュラーを掴み、イタリアに行っていれば、ボローニャどまりの冨安と違ってとうにユーヴェのレギュラーだけどな。
あっさりと久保建のドリブルを止め、冨安のディフェンスを吹っ飛ばしゴール、ストライカーとディフェンダーの二刀流無双を見せてくれるけどな。
残り試合いくつ?
9月になれば打つと意味不明な楽観視してたダニ信者どうすんの?
あと24試合 どのくらいスタメンで出られるか知らんが去年の自己ベスト22本いくのさえキツいな
去年より打者としての試合数や打席数増えてるのに
マジで36歳松井のエンゼルス時代の21HR84打点さえも超えられんのはショボすぎ
ホームラン数も酷いが3番DHに居座り続けてんのに打点の少なさが異常だわ
先日のエイトマン大谷はさぞかし大きく報道されたんだろうね
信者の言ってた40本いくには残り24試合で24本か
信者が今年6月頃ギャーギャーアピールしてた本塁打率とやらで1試合1本余裕なんじゃね?w
4大リーグアジア人得点ランキング
1位:車範根 ブンデス:308試合98ゴール
2位:孫興民 プレミア:130試合42ゴール
3位:孫興民 ブンデス:135試合41ゴール
4位:香川真司(親韓派) ブンデス:148試合41ゴール
5位:ヴァヒド・ハシェミアン ブンデス:208試合38ゴール
俺たち日本人はサッカーでも韓国人には勝てないんだな…
MLBでも韓国人に負けそうだし俺たち日本人は劣等感が爆発しそうだ…
今月の対戦相手で下位のチームCWSだけだろ雑魚専の大谷また成績下がるな
大谷さんの主なスタッツ
本塁打16本
内野安打18本
ヘルメット脱落28回
(たぶんメジャー1位、今年ヘルメット王のタイトル確実 そのあとヘアスタイル整えて被り直すナルシストっぷりもポイント高い)
夕方のスポーツニュースも久保、大迫にW杯バスケだけやって大谷無しw
>>525 気持ち悪い呼び方で書くな
プホルスな。伸ばす必要ないから
>>595 褒めてたぞ、大谷がゴロ打ってセカンドアウトになり大谷は一塁ランナーに出て
後続がヒット打って大谷が生還したら
大谷の好走塁のおかげで同点になりました、とな
もう無理矢理褒めだしてる、過去ここまでごり押しひどい選手は見た事がない
ヒット打ったら朝のニュースで速報テロップ流れるしな
>>532 そのかわりノック等の守備練習一切してないがな
まあ良くない打席が続いたと思ったら今度は嘘のように打ち出すのがこの大谷だからな。
明日は8安打はムリだろうが4安打は放ってここのバカアンチやバカ球蹴り豚を憤死させそうだな(笑)
テレビから消えるわ、冨安にフィジカルモンスター奪われるしいいことないなw
まだ得意の消化試合ホワイトソックス戦が週末にあるから!
>>609 そうなるといいですね
妄想はほどほどにね
イチローに世界一の選手になるとまで言わせたんだからそうなってほしいけどなぁ
左投手が苦手のせいってのももちろんあるんだろうけど、出場機会を限定して
規定打席数に達しさせないことの方が主目的だと思う。
スタッツ一覧で他選手と比べられると目も当てられないほどに酷く、騒ぐに値しない
打者だとあからさまになるから。
>>スタッツ一覧で他選手と比べられると目も当てられないほどに酷く、騒ぐに値しない 打者だとあからさまになるから。
鮮人はいつも妄想とデタラメです┐(´д`)┌ヤレヤレ
−−−−−−−
年 チーム 打率 試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打数 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 出塁率 長打率
2019 エンゼルス .289 98 353 48 102 17 4 16 175 54 95 32 2 0 4 11 .348 .496
2018 エンゼルス .285 104 326 59 93 21 2 22 184 61 102 37 2 0 1 10 .361 .564
大谷翔平
WPAプラス7.1
WPAマイナス6.9
↓
合計WPA+0.2 ←指名打者として何も仕事していないも同然
オールスター前と後で別人のようになってしまったんだが、これはまさか…
薬豚になってしまった大谷
そういやあごが2重あごになってて笑ったわ
DH、打率2割半ば〜後半、本塁打10本台、よくて20本台前半
実力的にはこんな感じだろう
大谷、サッカー久保、他の競技も、、、
一時的な活躍や、またはマスコミの過度な持ち上げに惑わされてはいかん
いまの実力通り、頑張っとるほうだろう
あそこで打てないような奴は信用されんわな。雑魚認定
>>632 もの凄く飛ぶボールにお薬で1本って
逆に凄くないか
逆の意味で
ホリプロ谷のためにMLBが史上最高の飛ぶボール使ってくれてるのにwww
打撃専念でレギュラーにもなれず規定打席もいかず
結局中途半端誤魔化すための二刀流
今の飛ぶボールだったら松井なら50本は余裕で打ってるよ
37歳の秋糞が今日HRで21本 どんどん離される谷
>>639 ほんと飛ぶボールやりすぎだろ
長年やってきて20本ぐらいが限界だったやつが
37歳でキャリアハイになりそうっておかしいわw
まあそう考えると大谷って実際には打率250のホームラン10本ぐらいの木偶の坊なんだろうな
>>637 規定打席に到達してないのか
まだまだだな
大谷今シーズンは運がなかったな
同僚が死ななけりゃ35本ぐらいは打てただろ
飛ぶ球疑惑があるが、どうなのか、なにが原因なのか、
科学的に調べてしっかり公表してないなら、
投手が怒ってるだろし、MLBとして大問題になりそうだな
>>642 同僚の死を言い訳にしてるとか最悪やんけ
コイツは偽者だっただけだ
二刀流を言い訳に調子がいい時しかバット振らなかったただのごり押し君だ
チュシンスに追いつかないどころかそのうちチェジマンにさえ追いつかれるぞw
>>643 投手が仕事してないとみられかねんし
契約や引退など人生変わるしな
>>643 マーも今年のボールは縫い目が浅くてスプリット投げづらくて苦労してるらしいし投手からしたらふざけんなだよな
>>649 反発係数もふくめ、しっかり調査し結果公表が必要だからな
調子が良いときは胸筋や肩が張り裂けそうなくらいデカくなるが
今は小さくなってるw
クスリやろね
大谷は打撃フォーム変えないと、もうこれ以上は打てない。
薬を抜いてホルモンのバランスが崩れて自律神経失調症なの?
>>642 同僚が死んでもホームラン打ちまくり打点も稼ぎまくるトラウト
単にガラガラ大谷が二流々なだけ(笑)
お薬でインコース打てたり引っ張れたりするわけじゃないからなw
>>658 アタマ悪いんだからさっさと自殺しろよ負け犬底辺のゴミジジイ
気持ち悪い顔してバカてめえ
同僚の死とか全く関係ないだろ
イチローに毛が生えた程度の単なる雑魚だよ大谷くんは
今の飛ぶボールと外角狭いストライクゾーンなら
全盛期のゴリゴリのプルヒッター松井さんならマジで40はいけるやろ
ちょっと合わせたようなバッティングでも入るもんな
近年の飛ぶボールから今年の飛びすぎるボール
そして伝説へ…て感じやろメジャー
焼き豚ご自慢のフィジカルエリート雑魚すぎワロタ
テニスやればグランドスラム優勝www
サッカーやればバロンドール受賞www
打者に専念しても苦手投手から逃げまくって規定打席に到達できず
中身スカスカの打率三割と必死に守ろうとしてるのに打率すら下がる
いいからテスト登板って言い訳を先にして1〜2回投げて二刀流バリア張っとけって
アンチ乙
打席で空振り三振した時のヘルメットの豪快な脱げっぷりに全米熱狂してるから
ヒマワリのタネの食べ方の品の良さに全米賞賛してるから
>>670 全米w
ヤンキースですら全米に認知されてないのに西の田舎弱小チームのアジア人が知られてるとでも
>>670 あのフルスィングのヘルメットグルーンがいいのね
なるほどね言えてる!
ソフバンのギータも同じw
だけど前回代打で出た時ヘルメットが変わってたからあまり回らなかったよ
今日はどうかなw
大谷と同世代のホームラン数 *大谷が一番年上
44本 ベリンジャー
43本 アロンソ (ルーキー)←ナ新人ホームラン記録更新
36本 アクーニャ (昨年の新人王)←30-30達成
33本 トーレス (新人王競った相手)
31本 ソト ←OPS.950超え
28本 デバース ←打点王
22本 タティス
22本 アルバレス ←OPS10割超え
:
:
16本 大谷サン
ダニは良くやったよ
日本人としては頑張った方
MLBにはそれ以上の怪物だらけ
もう帰ってこい
>>674 とは言えアメリカでも野球って3番人気以下なんでしょ?
そこに通用しないって虚しいな
大谷、こんなん成っちゃって・・
自殺しないといいけどな
まぁハムが悪いわ
投手と打者の二刀流してみないかと大谷口説き落としてハムに入れて
ハムに入ったら過保護に育ててこうなった
清宮もそうだしハムに入ると選手は育たんな
三振&ゲッツーでなんJにスレも立たなくなった大谷くんwww
>>680 これで無事にスレも立つな。
そして、全米&列島が熱狂し、バカアンチ&バカ球蹴り豚が憤死するな(笑)
見たか、バカアンチ&バカ球蹴り豚。
本調子になればこの男は普通に安打無双&打点無双するんだよ。
シーズン一番熱いときにこれじゃな
まあ消化試合になりだしたら打つさ
大谷の表情見てもなんら問題なし
順調にいくんじゃない?
>>682 カウント間違えて歩こうとして挙げ句に三振してバカ谷と呼ばれる模様www
8タコ速報
1.三振
2.併殺打
3.前打者敬遠からの当たり損ないポテン
4.3ボールで歩きだすも三振
今でも夢に見る
スペランカー大谷を遥かに上回る
運動能力、頑丈なフィジカルを持つタケ冨安がMLBで棒を振り回してたらなぁ
、と。
>>687 そんな時間の無駄。誰がやるんだ?
大谷ぐらいだろ、そんな野球みたいな暇つぶし。
併殺にはなったけど2打席目の方が鋭い打球飛ばしてたな
ポテンツーベースでプラマイゼロってとこか
>>687 最近の大谷スレでたまに名前を聞く冨安なる人物はいったいどの競技のどんな選手なんだ?
テレビのスポーツコーナーでは、需要がないからだろうが全然やらないし、俺の周囲でも大谷ら他のアスリートと違って話題にならないから全然知らんわ。
まあもし大谷が冨安の競技をやっていたらあっさりと冨安に実力差を見せつけるだろうな。
>>685 もう大谷なんか見てるヤツ可哀想になってきたわwwwwwwwwww
久しぶりにヒット打ったのにもうスレすら立ててもらえなくなるまで落ちぶれてるね
まあテレビのスポーツコーナーなどでわかる世間の関心度
大谷>>>>>>>>>>球蹴るアレ(笑)
芸スポ限定の関心度
球蹴るアレ(笑)>>>>>>>>>>>>>>>大谷
というように、芸スポ等は世間一般とずれ、偏っているからな。
久保建英や冨安なら何か発言したりメディアの評価云々だけでいちいち1つ1つスレが立つが、大谷がマルチ安打無双、四球選択出塁無双、盗塁無双してもなかなかスレが立たないからな。
芸スポもこんな球蹴るアレファンの方しか向かず偏ったことばかりしていれば、ますます人が離れ過疎化するのは必至だろうな。
しかし現実には野球のゴリ押しによるテレビ離れの方が進んでいるのであった
カウント間違えるって・・・なんか精神病んでるんじゃないの?
>>700 4の1だから実質下がった(数字的には変わらんが)
カウント間違えて一塁に歩き出す
→ アレだけど割とあるしまだギリ許せる
チャレンジ要求
→ は?
チャレンジ失敗からの空振り三振
→ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなビックリするようなゴミが日本野球界ではトップに君臨してるわけだからな
日本のヘボ野球がどれだけレベルが低いかがよ〜くわかるわ
>>699 主審が勘違いしてるって誤魔化そうとしたが
主審はその手に乗らなかった
いいからもう打つ方に影響が出るケガしたことにして打者は今季終了して
練習登板みたいな言い訳を前もってしてから1〜2回やって二刀流やった既成事実つくっとけって
MLBでは並だけど
NPBはこれ以下のゴミしかおらんな
>>709 松井の打撃妨害的な暗黒技を編み出そうとしてるのかな
16打席ぶりのヒットもものすごいラッキーポテンで笑ったw
>>712 打撃妨害の意味がわかってないなお前
バッターに非があるなら守備妨害取られるわニワカ
審判馬鹿にしてんの?お前
プホルスとアップトンの契約終わったら補強したいな
大谷はトラウトの後ろでは荷が重すぎる
5番くらいにすれば打線の厚みが出るだろう
代打のグッドなんとかさんとかチャップマンは凡退スイングでも夢があるのに
大谷のは見るからにダメな感じ
>>703 監督も大谷が騒いでるから仕方なくチャレンジしてたな
メジャーで100打点連発の松井のすごさが再認識される
>>703 チャレンジって何に対してのチャレンジだったの?
今日1安打1打点なのにスレも立たなくなったのかw
スポーツニュースでもやらなくなったし空気過ぎるな
>>720 おまえみたいな、空気のやつに言われたくないだろ
>>719 四球の確認
チャレンジの結果フルカウントで再開
HRどころかヒットすら打てなくなってる薬谷
今チームに外部調査が入ってるらしく
好き勝手クスリ使えないんだろうな
>>721 前はあれだけ毎日スポーツニュースでやってたのに消えすぎw
今日の試合で大谷の三流さが証明されたな。
野球人としての三流は当然。人間性の三流の証明。
大谷が野球やってくれてよかったわ。
他競技じゃ、無能と人間性で弾かれてるからね。
>>692 「冨安なる選手は〜」とか言っておきながらしっかり冨安スレ荒らしてるのを晒されて大恥かいてた焼き豚と全く同じ匂いがするw
>>724 そいつそのその直後のスレでは久保や冨安の名前自分から挙げてるw
>>703 痴谷呆平 ダウン症っぽい顔だしなw
痴谷パターンのカウント間違えもあるけど三振したのにまだツーストライクと勘違いしてダグアウト戻らないパターンもある
チャレンジ要求とかよっぽど追い詰められてるのかな
今度3振したらシャレならんって気持ちがあんな謎行動させたとしか…
もしブーイングが影響してるんだとしたらメンタル弱すぎない?
1球目 空振り
2球目 インコース ストライクコール 首をかしげる
3球目 ファール
4球目 ファール
5球目 自打球
6球目 ボール
7球目 ボール
8球目 ボール 1塁に歩き出す ビデオ判定
9球目 空振り三振
>>735 ビデオで何を判定したんだよw
全球数え直したのか?
3ボール目の前からすでに挙動不審だし
その後は顔こわばってるし見てて辛えわ
うわー夕方のスポニューでも大谷完全無視w
今日はヒット打ったのにw
>>739 不人気過ぎて干されるってこういうことか
>>720 NHKBSではそのテロップを右上に宣伝し続けてたけどね
>>739 しょぼ杉、ポテン安打だし
ブーイング探そうとYouTubeで検索しても大谷動画は2ヶ月前くらいでぷっつり途切れてて殆ど無い
本当に全米で人気なの?
夕方のニュースでやってましたわ
不振に苦しんでいた男から会心の一撃がついに出たって!>タイムリー2塁打
>>742 今日もカウント勘違いからの三振で敵将脱帽したらしい
>>744 クソだなあ
TBSと朝日のどっちだろかw
>>742 人気はない
大谷をトレードに出していい投手を取ろうとか書かれるぐらい
向こうじゃもう偽者ってばれてる
エンゼルスファンから普通にブーイングされてるしな
>>750 まぁ16打席連続ノーヒットだったからね
大谷にしては珍しいことだから
馬鹿谷がカウント間違えて1塁に歩き出し
チャレンジを要求したあげく
三振かました動画ください
>>754 周りの審判やキャッチャーもハッキリキッパリとスリーボールだと言えなかったんだよね
だから監督がカウント確認を要請したんだよ
>>735 首をかしげたストライク判定をボールだって押し通すつもりだったのかな?
今年は途中まで善戦してPO狙える位置にいたから
大谷の起用法に縛られチームの足かせと感じたファンがブーイングしだした
敵地でブーイングされるのはあるかも、だけど大谷へのブーイングなんか聞いたことない
敵地で打席に立つだけでブーイングされるのは凄い選手だけ
大谷がされるわけないわなw
このままでは、大谷2割6分ぐらいまで落ちていきそう。
>>760 大谷はビジターチームのファンにも愛されてるらしい
大谷グッズを買って帰る人がたくさんいるってさ
「僕はフォアボールかなと思って、結果的にカウントのミスなので、
キャッチャーも『分からない』と言ってて、キャッチャーが分からないのはどうなのかなと思いますけど。
ま、分からないと言っていたので、どうなのかなとは思ってました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000087-dal-spo 自分でカウント勘違いしてたのに何でこんな上から喋ってるのか理解できないんだが?これ感じ悪すぎだろ
打者がカウントする義務はない
審判もキャッチャーも無能だったてことになる
>>763 英会話出来なくて、その上で電光掲示板英字すら読めないのかよ
この前はセンター前で暴走してセカンドに突っ込んで当然のアウト判定に対して塁審に指をさして雄たけびあげてアピールしてたよね
最近の大谷は邪惡なサムシングに取り憑かれてるみたいに見える…
>>765 数も数えられないバカはカウントしなくていいから、せめて審判の言うことは素直に聞けや見苦しい
松井なんかも調子の波がでかくてお父さんが渡米すると打ち出すからグリーニーとかいじられてたけど
こいつの前半と後半ってもう完全にヤバイことやってただろってレベルじゃね
>>765 義務はないかもしれないけどカウントも把握しないでぶん回してちゃだめだろw
バッティングセンターじゃねーんだぞw
>>763 そらキャッチャーも分からんでしょ
3ボールで一塁に歩きだすアホの頭の中なんてw
ちなみに今日の大谷くんは三振3つのノーヒットの大活躍でしたw
lud20250212194711このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567314783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ] YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷、衝撃の3戦連発が呼び水に エンゼルス最大6点差をはね返して大逆転勝利
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数3安打で打率3割に到達&月間30安打と絶好調! チームは5連勝ならず [ OAK 7-2 LAA ] ★2
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 今季24回目のマルチも…チームは3連敗で勝率5割に
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3戦連続、今季29度目マルチ! 直近6戦12安打と好調維持しチームの2連勝に貢献[ CWS 7-8 LAA ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打数無安打、エンゼルス大敗で5連敗 [ LAA 2-11 HOU ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数無安打で打率・189、チームは逆転サヨナラ負け [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、背番号は「17」に決まる! 本拠地エンゼルス・スタジアムでの入団会見(9日・15時)はファンにも公開
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2試合連続安打、初回に快音も走塁死 4打数1安打で打率・264、チームは4連敗 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、零敗回避の適時打&好走塁 4打数1安打1打点、チームはアストロズに1-4で敗戦 再び借金 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 今季初安打は意地の2ランHR チームは敗戦 ホワイトソックス 12-8 エンゼルス [鉄チーズ烏★]
・犯罪者集団仙台育英危険球で逆転勝利
・【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平、得点機に代打出場で一ゴロ、走者は三塁へ進むも得点につながらず
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 二刀流への強いこだわり語る、五輪参加は「僕の気持ちだけではどうにもならない」
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平 メジャー最短2回4安打3失点で降板 3戦3勝ならず
・【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平で注目された走塁ガード手袋 NPBで使用可に 5月8日から解禁
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 代打で二ゴロ 右股関節の張りに指揮官は「私は楽観的だ」 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、左膝蓋骨の手術で今季終了へ 14日に手術で全治8週から12週
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、日本時間7日のマリナーズ戦に12日ぶり先発 イチローに「いいところを見せたい」
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★4
・藤井聡太、大逆転勝利Part.3
・バレーボール男子日本代表、東京五輪金のフランスに大逆転勝利!石川祐希最多得点、フルセットの死闘制す【ネーションズリーグ】 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平は4打数無安打3三振 打率・147 チームも逆転負け [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合連続マルチ安打マーク!チーム今季初の連勝に貢献 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】聞いてないよ~!エンゼルス・大谷翔平の欠場に視聴者落胆 米紙「事前に話し合うべき」 [朝一から閉店までφ★]
・【Live】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でスタメン 14勝目&200K&規定投球回&35号なるか [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が今季3度目1試合2本塁打 今季ワースト5戦、17打席連続無安打から一転爆発 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ ★3 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 右足付け根に張りを感じ途中交代、3打数無安打1打点1四球で2試合連続ノーヒット [LAA 5 6-5 CWS] [鉄チーズ烏★]
・【野球】<エンゼルス>大谷翔平と契約 年俸は微増の7200万円
・【野球】<大谷翔平>代打で空振り三振!「SHOWTIME」ならず...
・【MLB】「日本の希望がやってきた」 大谷翔平、エンゼルス入り決断に米“OHTANIフィーバー”
・【野球】大谷翔平、今季5号逆転3ラン本塁打! エンゼルスは6点差から試合をひっくり返す
・【MLB】<大谷翔平投手がエンゼルスを選んだ理由>市場規模や地域ではなく「目標を果たすため最高の環境」
・【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エンゼルス5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]
・【野球】<大谷翔平(エンゼルス)>第1打席に中前安打!第2打席はレフトフライ ...第3打席も左飛に倒れる…
・【MLB】大谷翔平、5打数無安打で2戦連続安打ならず エンゼルスは中盤までの猛攻光り快勝 [LAA 8-3 BAL ]
・【芸能】さんま エンゼルス大谷翔平を心配…「悪い女に捕まる可能性がある」 岡島「あまり外の空気を知らないかも」
・【MLB】大谷翔平、3度目代打で“初ヒット” 痛烈中前打でチャンス繋げる
・【速報】大リーグ、エンゼルスの大谷翔平さん訃報を受け黙祷
・エンゼルス大谷翔平の嫁にふさわしい48メンバーは?
・【MLB】大谷翔平、4試合ぶり無安打 8回好機で痛恨の併殺 エンゼルスは3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、2戦連発ならず 3打数無安打1打点 エンゼルスは連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルスが2試合連続完封勝利 大谷翔平は7回109球2安打無失点で11勝目、防御率は2.67に [鉄チーズ烏★]
・【野球】エンゼルス大谷翔平 ア・リーグMVP決定的!「今季は打者だけ、投手だけではトロフィーは獲れない」 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス泥沼今季最長タイ6連敗で借金生活突入、WCまで7ゲーム差 大谷翔平4の1も8月いまだ勝ちなし [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平の2年ぶり先頭打者本塁打でドジャース逃げ切り 21号でリーグ単独トップ浮上、あすエンゼルス戦 [フォーエバー★]
・【野球】<大谷翔平>フル出場!4打数1安打で1盗塁...から空振り三振、左前打、投ゴロ併殺打、投ゴロで打率は1割9分4厘.. [Egg★]
・【MLB】ドジャース・ロバーツ監督、大谷翔平について「名前は聞いたことがある」エンゼルス戦前に笑い誘う [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、4打数1安打で自己最長13試合連続安打 エンゼルス3連勝に貢献 あす15勝目懸け先発へ [ニーニーφ★]
・【MLB】大谷翔平、今季4勝目&第12号逆転2ラン! “リアル二刀流”で投打に躍動、エンゼルスは14連敗でストップ [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、満塁機6打席連続無安打 三回1死満塁で空振り三振 [本人の申出により訂正★]
・【MLB】今季の本塁打が僅か4本の大谷翔平、打球の平均角度が昨季の16.6度から10.6度まで低下… 尚、大谷が不調でもエンゼルス打線は好調 [ラッコ★]
・【MLB】エンゼルスの新GM、大谷翔平の二刀流後押しを約束「99%の人々ができないことができる選手」「できる能力がある」 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平はボンズを超えるかも ド軍ロバーツ監督が言及「野球史上最も才能ある選手になるチャンス」 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平 3号超低空弾&左腕撃ち適時打でマルチ チームは4連勝ならず [ LAA 3-4 SEA ]
・【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 [首都圏の虎★]
・【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 ★2 [首都圏の虎★]
・【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 ★3 [首都圏の虎★]
・【野球】<大谷翔平>打率239 “不振”の原因を語る「上を叩いてる感じなので、ラインドライブも多いですし、ゴロも多い」
・大谷翔平
・大谷翔平、セクハラを受ける
・大谷翔平がテニスしてたら
19:00:39 up 42 days, 20:04, 0 users, load average: 12.64, 11.60, 10.43
in 0.046772956848145 sec
@0.046772956848145@0b7 on 022509
|