◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567116172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/08/30(金) 07:02:52.09ID:Va/xg2Li9
首位争いから目が離せないセ・リーグだが、V奪還に向けて巨人には頼りになる柱がある。それは坂本勇人だ。
これまでもチームを代表するスター選手であったが、今年ほど、彼がチームに欠かせないシーズンはない。打率3割をキープして、本塁打は2010年以来となる30本の大台を突破した。
さらに、選手の入れ替えが激しいチームで、常にショートを守り続けている。

07年にドラフト一位で指名され、巨人に入団した坂本。高校時代は投手だったが、プロ入り直後、その可能性を見出されて野手に転向する。
2年目の19歳、原辰徳監督にショートのレギュラーとして抜擢され、結果を残し続けた。16年には首位打者を獲得。
強肩を活かした守備力も際立ち、今や「日本一のショート」であることに異論はないだろう。

振り返ってみると、坂本は「いつかはアメリカでやってみたい気持ちはある」とメジャーへの挑戦を口にしていた。
しかし、昨年末、巨人と年俸変動制の複数年契約を結んだことで、その挑戦はかなり遠のいた。
坂本は、メジャーでは通用しないと考えて、諦めてしまったのだろうか。かねてから彼をマークしてきたMLBのアジア地区担当スカウトは、こう指摘する。

「投手出身なので肩の強さがあるが、雑な送球も目につきますね。基本に戻って、下半身をしっかり使って送球できるようになれば、もっと良くなると思いますが。
また日本の球場の人工芝は、打球の勢いが死なないし、イレギュラーも少ないため、守備位置で待ったままで捕球して、一塁に送球しても十分にアウトにできます。
それが、過去の日本人内野手同様に、坂本の守備に対する評価が低い理由のひとつです。三塁にコンバートする手段もありますが、今の坂本の動きは、完全にショート。
年齢を考えるとコンバートは厳しいですね」

日本では定評のある打撃についても評価は厳しい。

「坂本は右投げ右打ちですが、利き腕は左手です。天才的とも言われる内角打ちを可能にするのは、その左手の使い方。
器用に『抜く』ことができるから、体をうまく回転させて、バットで『さばく』ができる。しかし、イチローほどのバットコントロールがあれば別ですが、『さばく打ち方』は、メジャーでは通用しないケースも少なくない。
最近はしっかり打ち返した打球も見せていますが、それをどこまで貫けるでしょうか。打撃スタイルや考え方を今からチェンジできるか、未知数といえます。そのあたりは坂本自身でもよくわかっているのではないでしょうか」(前出のMLBスカウト)

一方で、若手時代から食事などをともにする巨人スポンサー筋は、坂本の“ある変化”について、こう話す。

「坂本君は本当に野球が好き。食事をしていても野球の技術を教えてくれる。一時期は結構、メジャーを見ていて、話にも出ていました。でも最近は、『日本が好きだし、やりやすい』とよく言っている。
現実的に、これまでの日本人野手がうまく行かなかったのを見ています。また、英語も話せないから、アメリカで野球だけの生活はキツイはず。親しい女性と交流するなど『気分転換をしないと疲れてしまう』とも言っていた。
アメリカではそうはいかないから、巨人にいるのがいいんでしょうね」

周辺状況や報道された契約内容を見ても、メジャー移籍はほぼ消滅したと見てよさそうだ。自らを知っているから、最も高いパフォーマンスを発揮できる場所を選ぶ。坂本にとって最適な場所は巨人なのかもしれない。
チームにとっても若手選手への切り替え時期であり、若手が育つまでに時間を稼ぐ必要がある。
その中で坂本という存在が、チームに居続けるのは何物にも変えがたい。
巨人ファンにとっては、まずは一安心といったところだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00580090-shincho-base
8/30(金) 6:00配信

【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打 	->画像>2枚

http://npb.jp/bis/players/51955114.html
成績
2名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:04:35.92ID:vJAF7YZC0
メジャー行ったら並み以下。だからお山の大将でいた方がチヤホヤされるから。
3名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:04:58.54ID:S7uLmpkh0
>>2
これしか無いよな。
4名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:05:15.64ID:bEWINTg70
同じ内野手でメジャー行って全く通用しなかったのがチームメイトにいるから
5名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:05:35.52ID:V96UwWt00
前なんかテレビに坂本が出た時メジャー行きたいかどうかで〇×で×の札挙げてたね

「メジャー行った日本人内野手は松井稼さんにしろ西岡さん、中島さんにしても失敗しているじゃない
ですか?
僕が行ったら成功・失敗するかどうかは別ですよ? そりゃあ年俸を今の5倍くれるならば行きますよ!
日本人内野手が失敗続きだから、年俸を全然貰えなくなった。
じゃあ聞きますが、あなたが同じ仕事で給料が前年の10分の1になるとして異国の地に行きますか?
ほとんどの人はいかないでしょう?僕は効率重視、現実主義者なんです。
中島さんが“日本人野手が通用するところを見せたい。”とか大見得きって安い年俸で行って、
メジャーに1回も上がれずスゴスゴ帰ってきて、
“ファイト!闘う〜君の唄を〜 闘わない奴等が笑うだろう〜”」とか泣きながらカラオケで歌っていましたが
そんなんじゃダメなんです」ってことらしい。
6名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:05:39.92ID:iRYAogzH0
通用しねぇよ
7名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:06:28.74ID:5WG4D8Vo0
もう31でしょメジャーにいく時期を逸した感はある
8名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:06:48.78ID:LfMqA7IG0
ショートはなあ
超人的な肩がないときついよねアメリカでは
9名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:07:03.21ID:6d0vOsoJ0
メジャーのショートは無理
いくら打っても無理
10名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:08:06.69ID:/UF5xcaC0
米ドルこれでもかというぐらい落ちるぞ。
11名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:08:12.05ID:6fqWWE5i0
だってもういい歳じゃない。
12名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:08:14.94ID:bRQALbTE0
無理だからだろ。身の程を弁えてるんだよ。全盛期のゴジラ松井でもぼろくそに言われるようなところだし。
13名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:08:31.83ID:pE8Odgoi0
中島にメジャーの経験聞いて無理だと思ったんだろ
14名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:08:45.57ID:wE2YEw/G0
昔から言ってないよ
15名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:09:02.50ID:5pSGSmM30
通用はしないだろうが行って欲しいとは思う
絶対はないからね
16名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:09:03.36ID:OMRsVvg90
通用しないと悟ったんだろうな
挫折感や敗北感はずっと残るんじゃなかろうか
そこはプロになれなかった野球少年と変わらない気がするな
17名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:09:29.19ID:ooOYIXrm0
日本でチート続けるってのはちょっとダサいな・・・
18名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:09:33.93ID:Hd/xw5Tm0
メジャー>ジャップ
だから
19名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:09:41.37ID:RNuqMiuQ0
そら実年俸10億以上貰っているからな
中国のバスケ選手がNBA志向がなくなったのと同じ
20名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:10:31.08ID:C90O6pdB0
ブラマヨの吉田が自分だったら「日本で5番、アメリカで8番、台湾で4番なら台湾で4番を選ぶ」って言ってたな
21名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:10:32.42ID:Pd+LLLsqO
こいつはジャイアンツという、ぬるま湯がお似合いなんだよ
まあ、いい選手だが地味で全く華が無い
いてもいなくても、我がジャイアンツファンは困りませんよ
22名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:10:36.37ID:04isHRBt0
>>5
きっつうw
23名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:11:20.87ID:1QadOdBg0
井口スゲー
24名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:11:31.08ID:xPAg/aD40
腰痛持ちだからメジャーの過酷な移動や日程に耐えられんだろ
25名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:11:55.72ID:0JhxtM1+0
>>1
賢明
26名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:12:03.48ID:3VxlR+yH0
来年で2000安打史上最速?
27名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:12:47.10ID:RNuqMiuQ0
中国のバスケ選手ですらCBAの発展でNBAへ行くの嫌がる若手ばかり
中国じゃスターなのにアメリカじゃ差別されるからな
ジョウ・チーも半端ない差別くらって中国戻ったし
CSLの選手が外に出たがらない理由もその辺
28名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:13:45.44ID:TDK3mY0p0
>>2
内野手は難しいね。山田もやめておいた方がいい。
バッターとしてもパワーヒッターかイチローくらいでないとね。
大谷はすごいわ。
29名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:13:46.28ID:p41wAJXg0
>>1
メジャー行ったらスポーツニュース専門になるから詰まらんのよ
所属チームいきなり好きになるか?って話
ポストシーズンは贔屓チーム有る無し関係なく面白いけどね
30名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:14:14.06ID:sa5ZVtUr0
メジャーでも通用する日本人ショートは大和だけ
31名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:15:31.55ID:fG/NVXtx0
そりゃもうここまで来たら巨人にいて稼いだほうがいいと算段しているでしょう
10年近い超大型契約でもするのでは
32名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:15:49.94ID:TDK3mY0p0
>>20
本当にその立場になったら誰もが日本で5番かメジャーで8番選ぶよ。
もう4番最強の時代じゃないけどね。筒香2番だし。
33名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:16:20.17ID:tYAmzOa60
行かないよ。巨人で引退、10と6は永久欠番確約
鈴木誠也くらいじゃないの通用する可能性があるのは。筒香とか絶対無理でしょ
34名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:16:22.31ID:99dgfYJ10
なんかカッコ悪いな。
35名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:17:31.69ID:utdaQF9x0
身の程知ってて賢いよ
ジャパニーズプロ野球に合ってて好成績なんだから、リスク取って、つーか失敗目に見えててメジャー行く必要なんてない
昔のチャラいイメージ引きずってて成績は立派だけど応援する気になれんけどなw
36名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:17:37.77ID:x/ZlGLfl0
いかない選手がいてもいいよ。
お山の大将やり続けろや。
それを追い越すやつが出てこない方が問題。
37名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:17:59.53ID:RH5+irh30
>>30
小坂…
38名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:18:16.07ID:yCiQoFeA0
メジャーで活躍するなら日本で飛びぬけた成績残さないとムリだしな
39名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:19:16.25ID:7kmvWR3o0
>>20
吉田は金多く貰える所に行くだろ
40名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:19:59.54ID:E7QRmM760
まぁピッチャーなら歳いってもやれるだろうが
野手では年齢的に厳しいわな
スタメンなんて無理だろうな
パワーあるわけやないしな
41名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:20:07.05ID:RXy26Gg50
活躍はしてるんだろうけど、ずば抜けた部分がないから地味なんだよな
記憶に残らないタイプの選手
42名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:20:11.03ID:/UF5xcaC0
ヘイトと人種差別のスポーツの何が楽しいんだか。
43名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:22:24.38ID:GdQ888XY0
むしろメジャー行ったほうが良いんじゃないか?篠塚以下の知名度だぞこのままだと
44名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:22:46.75ID:SMOiQdQo0
今のポジション保ってたほうが安泰だからな
45名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:22:59.05ID:b4wMk2HV0
まあもう巨人ってブランドが廃れてからのスターだからなあ
それでも立派な成績残してきてるし生え抜きでやり続けるって判断自体は懸命だろ
46名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:22:59.42ID:5tjhVgCN0
日本国内でもたいしたことないのにメジャーのショートなんか無理無理
ソフバンや西武でもショートやらせてもらえないよ
47名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:23:58.53ID:IueQBU/80
結局、金と女か
48名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:24:31.56ID:xraxJJBZ0
日本の女が好きだからだろ
49名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:06.90ID:xtRCutcH0
メジャーじゃ並の選手になってチヤホヤしてくれなくなるからじゃね
50名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:13.55ID:KevfyVT90
古閑美保を嫁にしとけば
今頃はMLBで首位打者くらいにはなってたな。
51名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:15.46ID:SZVJRuhG0
秋山や広島の菊池にも見習って欲しい
52名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:15.54ID:yJXi/XUc0
コミュ障っぽいし英語できないし仲間はずれにされそうだからやめといて正解でしょ
53名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:21.36ID:YXCgYtUV0
珍カス鳥谷引退の話題と並んでて草
同じ遊撃手、お笑い球団と優勝回数もまるで違うのに運命かしら
54名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:25:37.58ID:UALMx1H20
松井稼頭央ですらメジャーでミソついたら単なる名ショート扱いだからな
55名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:26:09.52ID:AuBW9Uep0
日本でトップクラスの野手がMLBでどうなったか見てれば誰でも躊躇するだろ
56名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:26:50.04ID:o4J1Z//e0
これが本当の選球眼てか
57名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:26:51.48ID:i/ele2RT0
六本木で合コンできないじゃん
58名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:28:06.47ID:sujbIgHA0
ショートでこの成績って歴代に残るレベルじゃね
59名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:28:13.30ID:amdEBj+Y0
菊池は新庄みたいに数字あんまり変わらなそう
60名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:28:27.03ID:cJUkZdh70
こいつは何だか仕事してるだけって感じで面白くない
61名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:28:31.40ID:WqeGIYDH0
通用しないって自分でわかってるんだろ

>>13
マイナーの間違いやろ
62名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:29:31.77ID:dgSiTh4S0
しょうもない考え方してんだな
63名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:29:38.60ID:WqeGIYDH0
>>37
肩弱すぎ
64名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:30:20.81ID:I+L905NG0
エンゼルスのショートなんて学生時代最速158kmの投手やってたからな
肩の次元が違う
65名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:31:00.65ID:WIAG+MXn0
>>58
今の時点でも歴代ベストナインに入るレベル
あと5年今の成績維持すればもはや異論なし
66名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:31:29.10ID:RTmOYNmc0
>>60
やはり夜が本番ですな
67名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:31:42.58ID:3ovah2Li0
坂本は若いころからメジャーに興味がないと言ってた
おそらく内野手はメジャー行ってもろくなことにならないと見極めてたんだろう
賢いと思う
68名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:31:42.74ID:4oNhvj/9O
メジャーの内野は難しい
69名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:31:57.79ID:O8UTZO3V0
あとはMLBから逃げたっていう風潮に耐えられるかどうかだけ
70名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:32:13.98ID:cek7HwHr0
>>58
最近の有力ショートはみんなメジャー挑戦してるからなあ
比べられんわ
71名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:32:31.37ID:Ugp01TidO
メジャーてw 田中とかダルがあんなんになる世界やぞ
72名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:32:32.08ID:4oNhvj/9O
メジャーのセカンドショートはめちゃくちゃ上手い
73名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:33:32.10ID:PfuRwblH0
香川より長く一線で活躍してるな
香川が今Jに戻っても首位のチームを引っ張る力はないだろう
74名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:33:41.91ID:1QadOdBg0
井口最強ってことや
75名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:33:49.03ID:O8UTZO3V0
>>71
5年連続防御率1点台のダルが戦力外レベルだからなあ
76名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:33:52.97ID:8mKqNEwe0
松井秀喜やイチローのときは「日本で最高のバッターはメジャーで
通用するのか」というワクワク感があった。その後も日本人打者は
数多く挑戦しているが、あまり期待感はなくなった。坂本もその一人。
本人にお任せ。ヤクルトの村上の方が将来挑戦したら面白い。
77名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:33:59.68ID:w6dKam3c0
守備は衰えが見えてきたし日本のシーズンこなすので一杯一杯だから無理だな
78名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:34:05.96ID:44bHZ2pA0
せめてセカンドならまだ可能性はあったかも知れん
ショートサードは無理
79名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:34:24.94ID:Q5tL/T8c0
メジャー行ったら2割2分6厘2本塁打って感じだろう
80名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:34:35.20ID:6bcnOvHY0
>>64
それ持ってきたらあかんやん
81名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:36:15.48ID:e9RWJL6i0
単純に外人の女に興味がないだけだと思うw
というかメジャー挑戦なんて言ってたっけ?
それに守備が衰えはじめた今行ってもあまりいいことないような
82名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:36:23.81ID:4oNhvj/9O
坂本がメジャーいったら
.265 6本 ぐらい
83名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:36:27.34ID:P4ujdoRD0
20代で結婚してたら行ってたんじゃないか
まだ女遊びしたいんでしょ
84名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:36:56.30ID:RugyQJSg0
団子鼻モンゴロイドのブサじゃ白人女性様に相手にされないからな日本でモテてた方がいいんだろう
85名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:37:18.28ID:+XuTEdat0
それよりハリーの記録を抜いてくれ
86名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:38:34.30ID:kCcgWDkP0
メジャーから逃げ本勇人www
87新誠組局長卍オースチン
2019/08/30(金) 07:38:50.57ID:XjK94Hkh0
>>5
おまえの妄想だろ?
88名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:39:10.86ID:3ovah2Li0
>>85
日本でやってれば時間の問題だろうな
でもショートにこだわってたらどっかでパンクする
いいタイミングでコンバートしないと
89名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:39:37.70ID:WXOZ/JdK0
>>2

日本でも守備も並だし。
メジャーのショートはさすがに無理だよな。
今のまま野球人生終えるのがいいよな。
わきまえてる。
90名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:39:46.83ID:DZbIJIplO
歴代の選手でもメジャーで通用する内野手は一人もいないと思う
91名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:39:50.98ID:G8Isrmfk0
松井稼頭央みたいなしょぼい成績になるぐらいなら日本にいた方が良いわな
巨人だし金には困らんだろ
92名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:40:15.28ID:ZQD5Bb5b0
メジャー行って欲しいな水が合わなかったでいいし世界一のリーグ目指さないのはカッコ悪い
93名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:40:33.09ID:p0kDBsVy0
女落とそうにも英語すら話せい馬鹿だもんなw
94名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:40:44.66ID:Que4Dlo70
日本でも十分稼げるしな
95名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:41:31.25ID:UZl1J8tl0
そもそもなんで行かなきゃいけないの?
行かないとどうなるんだよ
96名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:41:32.66ID:5XSEwkOE0
昔はメジャーってだけでネームバリューや夢があったけど、そういう魔力はもうないからな
97名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:41:53.66ID:36TymnRi0
>>5
かっこ悪すぎて草
98名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:41:55.79ID:YBBO3W720
>>4
だれや?
99名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:42:42.71ID:4oNhvj/9O
メジャーのショートなら155キロ投げれる奴じゃないと駄目
100名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:42:45.49ID:BA7uExMQ0
誰もチャレンジしないヘタレの集まりやなあ
101名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:42:48.70ID:qLmlGbNH0
>>96
そりゃことごとく夢破れて散ってった前任者たち見たら現実に引き戻されるわな
102名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:42:52.51ID:4ZoVqShK0
>>95
贔屓に坂本以下の選手しかいないチームのファンにネチネチ言われる
103名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:42:59.12ID:BJ1YDtbw0
同学年の田中前田が頑張ってるのに
日本でチート続けるのはダサいな
104名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:05.57ID:mnP9j6cd0
アホ化
通用するわけねえだろ
さすがにヤバイぞ
105名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:08.25ID:FNACtx/30
なんかテキトーな記事だな。
一切取材してないだろ。
この程度なら俺でも書ける
106名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:16.24ID:Jb6lm3jO0
まぁ三千本打って永久欠番目指すのも悪くないだろう
107名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:32.66ID:UZl1J8tl0
>>2
日本でも通算打率はそこまで高くないしホームランも特別に多いほうでもないし
日本でプレイするほうがいいのでは?
108名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:47.55ID:FNACtx/30
>>103
前田は学年が一つ上だよ
109名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:43:58.56ID:B46k+a8I0
正直坂本が喋ってるのあまり見たことない
どんな声だったのかも思い出せない
日テレの以前の宮本のやつ見てれば喋ってるのよく見れたんだろうが
110名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:44:22.13ID:kgIW0i+B0
>>28
山田は神宮を離れるのもリスクだな
111名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:44:29.52ID:ZQD5Bb5b0
>>96
本当にカッコ悪いなお前山は高いほうが登ったとき気持ちいいんだよ雑魚
112名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:44:47.97ID:vc5SQ23+0
MLBなら
パワーは並以下、守備はゴミ
こんなん拾ってくれるとこがまずないやろ
行きたいとかじゃなく行けない
113名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:10.23ID:mnP9j6cd0
というか坂本だけを叩くのは間違ってる
ジャップは野手で通用する選手は大谷以外いないんだよ
国内でイキがってる他の雑魚では絶対に通用しないよ
こんな事は前から分かりきってるんだけどな
114名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:26.98ID:vc5SQ23+0
行かないじゃなく
行けない

115名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:29.31ID:VKxGy2bQ0
守備が下手だから
オールマイティじゃないと認められない
116名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:36.31ID:hVkuH1hj0
いまのままでいいよ
人には器というものがある
坂本はNPBでやる器
117名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:43.56ID:FNACtx/30
巨人より居心地の良い球団なんてアメリカにもそうそう無いと思うよ
118名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:45:59.69ID:XvbQN8BO0
通用しないから
119名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:00.46ID:qCTuInDa0
メジャー目指さなきゃカッコ悪いとか馬鹿じゃねーのw
120名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:01.09ID:Agyechfn0
女の子のファンが多いね
キスマイ二階堂とどっちが多いかな
121名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:35.83ID:oqODfK9u0
だっさwwww
122名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:38.28ID:QUlZYwkn0
掘られそう
123名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:42.48ID:+u7YF0JC0
日本人内野手じゃメジャーでまともにやっていけないからな
体調管理も大変だし坂本はこれで正解
124名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:46:46.91ID:TP5qfMSn0
俺たちも3000本みたいもん
松井稼頭央がメジャー行かなかったらいけたくらいだし
125名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:05.22ID:VEwUvArRO
>>119
そう、この風潮が日本野球を負け犬化、実質マイナージャパン支部化させてる一番の要因
126名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:23.56ID:CtiFjnQ50
むしろメジャーに行きたいと思ってたことに驚きだわ
127名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:26.60ID:xN8YHQ760
内野で成功した例がないからな
稼頭央ですらあのザマ
128名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:30.90ID:LhsY8C4m0
日本で地方の風俗嬢食い散らかしてるのがお似合い
129名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:33.08ID:3WWxUDna0
まだ独身だったのか
130名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:47:53.30ID:UyxGA5cH0
キャバクラを帯同して渡米すればなんとかなるんちゃう?
131名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:14.89ID:aewzWa2p0
普通に無理だって分かってるからだよ
ガムオでさえあのレベルなんだから行っても名前落とすだけ
132名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:40.34ID:FNACtx/30
アメリカは地面がデコボコだから日本人野手には無理。
競馬界でも日本の馬は強いけどデコボコがない日本の競馬場でしか通用しないと言われてるし。
133名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:40.71ID:7mLiwt5R0
>>126
そこそこ実力ある選手なら誰しも考えるやろ
現実的に考えると行きたくはないやろね
134名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:41.44ID:lwIxxM1p0
エンゼルスのシモンズ取ったらアウト、メジャーのSSは異次元
135名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:49.21ID:aewzWa2p0
慎之介も城島みたいな事いわないだけ偉い
器わかってて
136名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:48:56.73ID:2eT/QeBA0
他球団ファンはメジャーに逝って巨人から去って欲しいだろ。それ位近年の坂本は神がかってる
137名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:15.26ID:ZQD5Bb5b0
>>119
甲子園目指す高校球児だろ
お前はメジャー大した事ないと思ってるんだろうがなw
138名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:20.76ID:Yw7S0e240
通用しないからだよwww
139名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:25.44ID:eJJKDms20
単純に実力ないってことが
140名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:28.39ID:mZJ5A14g0
先代のレジェンド達が軒並みショボいレッテル張られて終わってるのに
自分が通用しないことくらい分るわべ、しかも今年飛ぶボールで撃たせて
もらってるのも分かってるし
141名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:49.29ID:sFMffMkw0
通用しないの分かってるからだろ
マイナー契約なら契約してくれるとこもあるだろうけど
142名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:49:55.77ID:GyHTwYyU0
イチロー、松井、大谷は化け物
青木、福留、井口もかなり凄い
143名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:50:29.36ID:JEJCAk1g0
近年だと誰?西岡?あいつは2Bもやってたか


今の西岡見てみろよ...
144名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:50:38.26ID:fLgHqBP60
>>108
同じだけど
145名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:00.83ID:aewzWa2p0
ガムオ越えた所ってどの辺?
146名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:07.72ID:yBuOIJcu0
>>2
どこの東大生だよ。
147名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:11.96ID:EejLYdNC0
何だかんだ日本プロ野球史上最速の記録全部塗り替えそうなのはすごい
148名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:13.58ID:FNACtx/30
でも実際、西武の山川とかはメジャーじゃ無理かね?
なんとなく打撃に特化したらやれそうな気がするんだが
149名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:15.42ID:VudrxVUT0
あっち行ってさすがに削られるってことはもうないだろうけど カラクリドームで安穏と暮らすのが吉でしょ
150名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:28.02ID:sFMffMkw0
アメリカだったら3Aレベルの選手に年俸5億とか出す日本ってバブルだわ
151名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:30.70ID:PfQJjxCb0
まぁマイナーで苦労するのは目に見えて明らかだからな巨人でやったほうがいいわな
152名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:30.94ID:7TIlkArr0
07年にドラフト一位で指名され、巨人に入団した坂本。高校時代は投手だったが、プロ入り直後、その可能性を見出されて野手に転向する。

光星の時からショート守ってましたけど。
153名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:32.03ID:IHq9ANf+0
今はメジャーいっても通用しそうな選手が一人もいなくなっちゃったな
154名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:34.10ID:W5kqFPie0
現実知りたくないよね
みんなレベル低いとこで
俺すげえやりたいヤツらの集まりなんだから仕方ない
155名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:51:56.81ID:xN8YHQ760
投手 野茂、黒田、マーなどいる
捕手 城島「言葉の壁感じたわー」
内野 鬼門。MLB行くと急激に劣化
外野 イチロー別格。あとお笑い枠(ニューヨークの焼肉、サンフランシスコのスーパースター、トロントの人気者)
156名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:00.26ID:Yw7S0e240
✕でも最近は、『日本が好きだし、やりやすい』とよく言っている。

○でも最近は、『日本のデリヘルが好きだし、やりやすい』とよく言っている。
157名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:04.58ID:jYIjMLT70
>>1
内野手じゃ行っても通用しないのはわかってるからな
しかも坂本は向上心がそんなに高くないからな
まあそのおかげで打撃が一段向上したという皮肉があるけどな
逆にいえば日本の打者はいろいろ変えすぎなんだよな
何か試してすぐ次行ったら何がダメなのかわからんし
それは何が良いのかわからんってことに繋がるからな
158名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:14.40ID:IHq9ANf+0
>>147
そりゃボール違うからなwww
159名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:16.10ID:/mZ4cAQQ0
狭い球場でしか打ってないし
160名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:31.02ID:5t84fPpR0
>>12
ボロクソ言われるようなやつはヤンキースの4番にスタメンで出れねえよ。
161名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:34.14ID:wS9JstVG0
天才だから自分の身分をわきまえられる
162名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:52:45.99ID:sFMffMkw0
>>148
あたりゃ飛ぶだろうけどそもそも当たらないだろうし
韓国から似たようなのが何人もいってるけどみんな打率低すぎて使い物になってない
163名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:16.13ID:s8PUUA9l0
そりゃ、いまの環境に満足し、かつメジャーでは厳しいからだろ
164名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:31.66ID:DBBxtjmv0
>>150
今年打点0の選手に4億出すチームがあるからな
165名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:37.07ID:gOlyEMsu0
>>119
実際逃げてるだけだしカッコ悪いだろ
166名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:38.56ID:Z9NLu5c40
打撃以前に守備が通用しないんだけど
167名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:49.03ID:yIEWxYiU0
>>137
誰もがメジャーを目指す必要無いって言ってるだけだろ
お前みたいな何の能力も無いやつからしてはメジャーに行かない選手は大したこと無いんだろうけど
168名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:58.15ID:/mZ4cAQQ0
>>96
通用しないから行かないだけやろw
野手なんか特にどいつもこいつも失敗してんだからw
169名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:53:58.83ID:IHq9ANf+0
>>161
天才ってのは自分の限界を決めないバカのことをいうんだよ
限界を考える小賢しいやつを天才とは言わない
170名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:54:07.16ID:5OGdqyV/0
技術的には通用する奴いっぱいるんだよ問題はコミュニケーション能力だったりメンタルの部分よ
171名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:54:09.59ID:FNACtx/30
>>144
ググったすまん。俺の勘違いだった。
テレビ番組にすっかり騙されてた。
172名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:54:23.75ID:nf/OhhvW0
もし清原が全盛期にメジャー行ってたら松井と程度の活躍できたかな?
173名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:54:27.64ID:go6dtrMQ0
元々メジャー興味ない言うてるやろ
なんで嘘のせるんや
174名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:54:30.33ID:OW9qqoAN0
>>107
12年で0.292 HR200以上
探すの難しいレベルだアホ、安打は怪我しなきゃハリー超えもある
175名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:07.73ID:DcbTyV0i0
弟が全部世話してくれてやりやすいんだろ
176名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:11.38ID:IHq9ANf+0
>>170
松井稼頭央よりいいショートなんて松井稼頭央以来いないんだが?
177名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:45.82ID:gOlyEMsu0
失敗してもいいから2、3年行くべきだと思うけどね
日本だけのレジェンドになっても忘れられる
178名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:47.88ID:FNACtx/30
>>172
一塁しか守れないしレギュラーになれたか疑問。
外野手なら清原もポジションつかめたかもね。
179名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:53.32ID:W/zKKH2D0
来年にはもう2000届くんか。こいつて怪我で大きい離脱ないよな。
180名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:53.54ID:4oNhvj/9O
>>132
意外とイレギュラーは少ないよ
181名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:55:56.80ID:go6dtrMQ0
>>172
無理
182名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:01.09ID:+/D2UB5v0
>>2
これな
183名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:08.49ID:8wK60/wD0
2.5軍の帝王を選んだか
184名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:09.43ID:ZQD5Bb5b0
>>167
俺はなんの能力ないよ
でも坂本は日本プロ野球の至宝なんだし行かないのはカッコ悪いって思うの悪いのか?w
185名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:09.54ID:BzaE8IGU0
メジャーにいった日本人内野手みると
何より守備で評価落としてるよね
メジャーの内野手はバケモノばかりだ
186名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:11.78ID:jUSniOY50
鳥谷と同じイクイクして値段交渉材料にしてるだけ
187名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:14.23ID:99dgfYJ10
リスクしょってメジャーに行くより
人気球団の一番人気にいるほうが良い人生を送れるでしょうよ
諦めるかわりに巨人から大金が出てると思うし
188名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:38.49ID:kiD5ir5Z0
身の程知らずだとわかったから
189名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:41.94ID:ds5pdByV0
イチローとかメジャー20年いても英語全く喋れないしな
メンタル弱いと向こうじゃ無理だわな
190名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:56:56.67ID:FNACtx/30
>>185
違うよ。単なる馬場の違いだ。
MAJORの内野手はデコボコのグラウンドに特化してる。
191名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:05.82ID:yZYoyLRK0
和製ジーターみたいになったな
192名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:11.21ID:jYIjMLT70
>>172
まず打撃とか守備とかいう前に
寂しがり屋だから無理だな
193名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:38.86ID:zSzpQb9S0
交流戦で見ただけのパリーグ専だけど
坂本って守備範囲狭くね?
ここがヒットになるの?って感じだったし
源田安達どころか藤岡とかよりも狭い気がしたわ
194名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:45.01ID:IHq9ANf+0
>>190
一ヶ月も練習すりゃグラウンドなんて慣れるが?スポーツやったことあるか?
195名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:46.35ID:BzaE8IGU0
投手はどこも慢性人手不足だから
二桁勝てればすぐ年俸10億円だけど
内野手はシートの数すくないからなあ
196名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:57:57.29ID:Yw7S0e240
日本の投手は慣れて打ちやすいから打てないメジャーに行きたくないよなw
197名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:06.44ID:FNACtx/30
清原がメジャーに行ってたら一流のヤク中になってたと思う。
やっぱり薬物の本場は一味違うから
198名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:19.19ID:h+q2/EaX0
>>164
そなアホなチームがあるんでおますか?
そなゴミな選手いてはるんでんがなホンマ?
199名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:30.90ID:pXx7/POC0
本気で行くと考える人は英語学んでるよ
200名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:33.57ID:jYIjMLT70
>>193
もう30だからな
201名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:36.90ID:DBBxtjmv0
>>177
2、3年で帰ってきたらそれこそ忘れられるだろ
その2、3年でヒット350本くらい積み上げて巨人のレジェンドになったほうが良いに決まってるじゃん
202名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:47.63ID:zv2I0nPV0
メジャーじゃ松井稼頭央みたいに
なるんじゃ行かないよな
203名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:58:48.64ID:FNACtx/30
>>194
おまえは一度もグラウンドを走った事もないんだな。
たまには外に出ろよ
204名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:59:14.48ID:baRR/P8+0
何気に凄いのが珍プレーのレジェンド宇野だろうね ヘディングばかり取り上げられるが遊撃手で40本塁打 稼頭央より上だという 
205名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:59:17.31ID:BzaE8IGU0
>>190
日本で何回もゴールデングラブ取った松井稼頭央がメジャーではエラー王になった現実見ると
単なるレベル差にしかみえない
206名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:59:17.46ID:wTpeZn6k0
たまに露骨に手抜いてるときある
まぁそうでもしないと怪我なく続けられんわな
207名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 07:59:19.52ID:2a/r3Scc0
>>193
守備は大分劣化した。
208名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:00:34.83ID:QUm3mFak0
そもそもメジャー行きたいとか言ってたっけ?
マー君とマエケンがメジャーに行った時も僕は行きませんとか言ってた気がするけど
209名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:00:48.11ID:eLVEZXJe0
>>2
それでいい
挑戦するなら野球以外でやればええ
210名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:00:50.62ID:rtRUTS1p0
>>1
坂本は行くべき
中島は大して通用しなかったがメジャーリーガーとして永久にアメリカの野球の歴史に名が残る
211名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:00:56.69ID:gOlyEMsu0
>>201
キッズはメジャーの坂本も見たいと思ってるはずだよ。大谷の方が人気あるしな。
212名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:03.70ID:FNACtx/30
日本で三冠馬になった馬でも凱旋門賞に行ったら最下位だよ。
そんなものだ。でも血統的には優勝しないとおかしいんだよな。
それだけ日本の馬は馬場が良すぎて甘やかされてる
213名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:04.01ID:IHq9ANf+0
>>203

お前の中では
「グラウンドが凸凹してるからー」
って一ヶ月たっても言い訳してるような奴がプロなのか?wwww

バスケですら一ヶ月もありゃ土のコートに慣れるわボケ
214名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:30.33ID:sFMffMkw0
メジャーの内野の強肩っぷりみたら日本人じゃ無理だろ
バックハンドでとってふんばらずにぽいっと矢のような送球とか
理解できないわあれ
215名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:34.20ID:FNACtx/30
>>213
一度でも外に出ろ。
勇気を持て
216名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:39.07ID:mYJfSX4W0
メジャーでショートやるのは大変だから本人も実力をよくわかっているんだろ
217名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:39.92ID:cehTioJ20
>>98
ナカジ
218名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:01:57.86ID:IHq9ANf+0
>>215
何も反論できないひきこもり競馬じいさんwwww

どんまいw
219名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:02.39ID:T7EP2y+Q0
>>33
坂本は3000本で欠番もあるだろうけど
10番はすぐにどこかの外人がつけるだろ
220名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:15.16ID:DBBxtjmv0
>>193
今の坂本と源田を比べたらそうなる
だからこそ来年から3Bコンバート論が出てる
そもそも源田は去年補殺1位だし守備だけなら今トップクラスでは?
221名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:33.81ID:W/zKKH2D0
今の巨人のイケメンの限界が坂本やもん
菅野で女子供がキャーキャー言うてくれるか
222名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:44.00ID:jYIjMLT70
>>214
まじでな
NPBではまあお目にかかれないわ
223名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:49.46ID:sFMffMkw0
>>213
でも実際に日本でプロでスターだった選手がメジャーのグランドで使い物にならないレベルでエラーしてるし
224名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:02:51.10ID:Yw7S0e240
>>205
松井稼頭央は日本でも失策多くなかった?
225名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:03:09.24ID:p0kDBsVy0
MLBで日本人選手が内野守備で厳しいのは肩な
グラウンドがどうこうじゃないわ
226名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:03:27.73ID:FNACtx/30
日本とアメリカは環境が違うというのは大事だよ。
投手もツルツルのローリングス球に慣れないから靭帯損傷する。
能力の違いではない。道具の違いだ。
227名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:03:54.48ID:WewQpdeB0
坂本の場合、巨人でやる方がええやろ。
稼げるし将来的に監督もやらせてもらえるだろうしな。

大リーグ行くのが全てではない。

まだ31だしこれからまだまだ期待できるでしょ。
228名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:04:11.56ID:Yw7S0e240
いや能力の違いでしょ。
229名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:04:33.85ID:sFMffMkw0
>>224
松井は守備範囲が広すぎてエラーになるけど単純な守備自体は日本の中じゃ相当うまいレベル
230名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:04:48.85ID:7udwNEV80
巨人一筋でこのまま続ければ由伸みたいに黙ってても監督とか食いっぱぐれがないだろうし
231名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:04:50.19ID:IHq9ANf+0
>>223
凸凹とか言ってるアホがいるけどそもそもイレギュラーバウンドなんてそんなにねーから
232名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:04:54.31ID:uVeBOlCm0
日本人から見て異常な強肩か異常なクイックスローが無いと通用しないな
233名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:04.60ID:9Y6m8KnH0
肩の強さが必要なのはショートだけだよ
実際井口や松井稼は二塁なら問題なく守れてた
二塁か三塁にコンバートして守れるなら通用する

問題は打撃だ
右打者は大谷ぐらいのパワーがないと厳しい
今の坂本の実力だと良くて15本塁打、打率2割7分
井口や松井稼でもそれぐらいは残せた
悪くない数字ではある

ただこの程度の打撃の選手で既に30を過ぎている
外国人選手を獲得するメジャーのチームはまずないね
234名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:05.52ID:P0PAweka0
メジャーは実力があれば行けるけど張本の安打記録を抜くのは若いときから定位置確保して怪我なく安打打ち続けつつメジャーに行かないのが条件になるから
坂本にはメジャーよりも張本の安打記録抜いて欲しい
235名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:07.53ID:RNuqMiuQ0
カズオはメジャー移籍して本当に評価落ちた
行く前はA-RODがカズオファンだったてほど評価が高かった
236名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:28.04ID:uLyYNNWD0
>>2
これだよな
野球なんて上に挑戦してレベルアップはかる必要のないぬるま湯の世界だしな
237名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:35.14ID:GytPIt9G0
ストイックになりきれない人なんだろう
238名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:05:46.33ID:FNACtx/30
ガムオはエラーが多い→眼鏡をかけさせる→加速的にもっとエラーが増えた

監督が馬鹿なんだよ。単にデコボコのグラウンドに適応できなかっただけなのにそこを見抜けなかった。
239名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:06:06.90ID:3eAcYyDd0
>>1
後ろ足に軸を残したまま、回転で打つ
これが飛距離を伸ばす秘訣
今宮も坂本のこれを真似してたね、良い傾向だ
240名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:06:27.61ID:BzaE8IGU0
>>231
まずメジャーのスタジアムが荒れてるというのが嘘
いまや整備には日本以上に金かけている
241名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:06:37.27ID:zv2I0nPV0
内野手版の
イチロー 大谷クラスの日本人も
出てきたら最高だよな
242名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:06:42.64ID:baRR/P8+0
坂本はメジャーいかんで張本の記録越えが義務やろね 巨人だし
243名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:07.28ID:FNACtx/30
>>240
バーカ

金かけた上にデコボコなんだぞカス
244名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:19.63ID:i98k+jfi0
>>75
チームで一番イニング投げてるのに戦力外レベルって…
無知を晒すのも程々にしとけ(笑)
245名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:31.56ID:Yw7S0e240
>>2
大谷はえらいな。
秋山も挑戦するのはすごいな
246名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:41.88ID:s8PUUA9l0
>>172
西武時代の若い頃からなら可能

あと、メジャーで4番を打ったデストラーデに秋山幸二は凄いといわれていた
247名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:51.56ID:oS0DFJKz0
メジャー挑戦しちゃったら引退後の巨人でのコーチとか監督に選出が厳しくなるからじゃね
248名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:07:52.07ID:QOmQEYEH0
と言いつつメジャー行きを画策中
249名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:04.25ID:IHq9ANf+0
>>240
イレギュラーバウンドがそもそも多いわけじゃないからなwww
NPB信者のバカが糞みたいな言い訳してるだけだからまあ気にしないほうがいいよ
250名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:29.49ID:FNACtx/30
金かけた上に大きさすらチグハグなローリングス球を使うMLB
あいつらに製品の管理なんてできねーんだよ。
国民性だからもう無理
251名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:34.59ID:Yw7S0e240
>>248
メジャー「とりあえず3A契約で」
252名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:35.55ID:sxVpqwZA0
坂本は香川がドルトムントでレジェンドになるようなみたいなもん 通用するとこで頑張る
253名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:38.73ID:z08CGJck0
坂本ありがとー(・∀・)/
254名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:40.02ID:Czgd+QsD0
メジャー挑戦とか初めてきいたわ
もともと生涯巨人宣言してたろ
255名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:08:51.33ID:jYIjMLT70
歴代日本選手では松井かずおがもっとも身体能力に優れたショートだろ
それがあの程度だからな
まあ全盛期を過ぎてたということを差し引いても
セカンドにコンバートされたのは本人はかなりハートブレイクだろ
256名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:09:29.73ID:sxVpqwZA0
打撃は中島程度
257名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:09:37.98ID:GB8ePe650
>>2
大谷すら通用しないんだから、お山の大将でぬるま湯に浸かってた方が幸せなんだろな
258名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:09:46.44ID:4IRVtfUd0
そりゃ日本にいれば好き勝手できるしな。
金、女、地位名声、全部の欲望を満たせるだろ。
259名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:09:52.71ID:YcK/4DYd0
メジャー行ったら.250 3本 15打点くらいだと思う
260名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:09:55.95ID:s8PUUA9l0
メジャーは天然芝、土だから、
人工芝の選手は苦労するぞ

あと日本はドームランや小さなスタジアムだからな
パワーがない
実際、WBC球でメジャーのスタジアムで本塁打打った日本人は福留くらいだしな
261名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:11.46ID:FNACtx/30
メジャー挑戦と一時期言ってたのは単に巨人との年俸交渉を有利にするためにブラフだったって
巨人ファンにとっては常識だろwww
262名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:13.78ID:jYIjMLT70
>>237
酒と女が大好きだからな
まあだからそういう系の先輩から可愛がられるが
選手としては実に昭和的だよな
263名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:17.92ID:T7EP2y+Q0
>>227
まだ30だよ

年齢を正確に数えられない奴って意外と多いんだよな

坂本は昭和生まれ最後のプロ野球選手
264名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:22.39ID:oS0DFJKz0
どっちみちショートだからなメジャーなんて考えは厳しい
265名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:23.44ID:kW7dXMDZ0
メジャーのレギュラー選手の地肩の強さは動画見てるだけでもヤバいと思うわ
あとピッチャーの球
もう劣化しちゃったけど、キンブレルやジャンセンなんかの球は日本じゃ見たことないボールでしょ
チャップマンに死球くらったらそのまま引退コースになりそうだし
266名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:24.94ID:Yw7S0e240
坂本がメジャーの150キロ超の球を打てるとは思えないw
267名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:25.89ID:sxVpqwZA0
全盛期の中島でも通用しなかったからな
268名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:10:29.71ID:IHq9ANf+0
>>260
環境の違いの言い訳ができるのはせいぜい一ヶ月な
269名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:13.30ID:GB8ePe650
>>247
だから、いつまでもプロ野球はレベル低いんだ(=^▽^)σ
270名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:19.88ID:IHq9ANf+0
>>265
アジア人からしたら人外の中で野球やるようなもんだからな
271名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:33.54ID:FNACtx/30
テニスでも日本選手は極端にクレーコートが苦手なんだよな。
それは伊達、錦織レベルの選手でもそう。
スペインの選手はやたらめったらクレーコートでは強い。
そりゃ環境の違いだから仕方がない。
272名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:40.15ID:s8PUUA9l0
>>260
上の行は守備な

ちなみに松井稼は、ナ・リーグのロッキーズ時代には、
二塁手でゴールドグラブ賞の2位や3位、
セイバーメトリクスもそのような高い守備がでている
273名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:49.65ID:sFMffMkw0
井口のインタビュー

「人工芝ではバウンドが読めるし、打った瞬間にどこに来るかわかる。イレギュラーもないですし、その場に待ってでも捕れます。人工芝が内野手を下手にさせているのはあると思います」
https://www.baseballchannel.jp/npb/26240/
274名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:11:57.69ID:W+Aiv9vV0
>>75
ダルはタイトルも取ってるし十分一流
これが戦力外レベルならメジャーの選手は9割以上が戦力外レベル
275名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:06.33ID:l/lGmx4+0
もう守備も下り坂だし行かない方が賢いわ
また日本人野手の評価を落ちるしな
菊池に任せとけw
276名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:11.17ID:pUtoPy+00
守備力が話にならん
277名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:19.72ID:KhR4Hdgt0
>>233
なるほど
278名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:25.21ID:s8PUUA9l0
メジャーでオールスター
野手はイチロー、松井秀、福留しかいないしな
279名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:29.92ID:UZl1J8tl0
>>174
そう?
280名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:34.15ID:jMcNr0Pn0
こいつ如きじゃ無理な上にショートだから
話にならん
巨人に残るとしても、こいつはいつも
不機嫌そうな陰気臭い顔でプレーしてて
最近の巨人を象徴してるようなやつだな
そりゃ人気も落ちるわなw
281名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:12:40.62ID:je5rg+480
>>271
錦織がクレー苦手?

こいつ馬鹿なの???
282名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:04.03ID:wZQX5XK30
腰悪くしたからやろ
283名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:28.04ID:s/pfp01k0
この記事の文中の坂本は右投げ右打ちですが、利き腕は左手って何?だったら左投げじゃないの?
284名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:38.76ID:Yw7S0e240
>>275
菊池も川崎ぐらいの成績だろうなあ
285名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:41.10ID:IHq9ANf+0
>>281
スポーツやったことないひきこもり競馬ジジイだよ
構うだけ無駄w
286名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:49.74ID:sxVpqwZA0
そもそもツーシームに対応できないだろ
287名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:52.07ID:uLyYNNWD0
>>250
この人見てたら日本の野球が何故ダメなのかよーく分かる
言い訳並べて日本の野球のレベルの低さから目を逸らし続けるんだよな
288名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:13:55.32ID:pdNIy6K80
アメリカなんか行ったってつまんないだろ
飯不味い、治安悪い、日本の野球ファンからは忘れ去られるしでロクなことない
それよりも生涯巨人でちやほややされてコ―チ、監督、解説者が約束された
地位に居るほうが良い。
289名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:01.35ID:eLsG86ka0
ヤンキースに捕手として入ったら面白いのにな
290名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:11.64ID:bgUVuDW80
坂本は守備指標値が悪化してるから、メジャーにはいかないだろう
25歳くらいの時なら、3年くらいはがんばれたんだろうけど、30歳となっては無理
大谷みたいに半分追い出されるようなカタチにしないと、メジャー挑戦なんてもうでてこんよ
291名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:19.51ID:sxVpqwZA0
要するにお山の大将
292名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:44.27ID:IHq9ANf+0
>>290
通用しそうな選手がまるでいないからな
293名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:56.76ID:FNACtx/30
なんかアメリカスゲー!日本はレベルが低いチンカスと連呼してるのはもしかしたら在日なんじゃねえの?
日本の野球に異常にうといし。
294名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:14:57.92ID:s8PUUA9l0
>>274
ダルはメジャータイトルだしな

サイ・ヤング賞2位もある

オールスターに4回選ばれてるし
投手は全員、監督推薦

ちなみに、この5試合くらいダルビッシュはトータルで四死球1だな
コントロール改善してる
来季楽しみだ

マエケン、田中も通用しているが、
タイトルとなればダルビッシュになるな
295名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:22.77ID:sxVpqwZA0
日本人野手はレベル低いから仕方ない
296名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:23.81ID:BzaE8IGU0
>>243
いまだに屋外なのに人工芝張ってる恥ずかしいスタジアムがある日本の
グラウンドキーパーレベルがまだ高いと思ってるの?
297名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:31.54ID:prUBkHA80
メジャー宣言すれば身の程知らずだ通用しないと言われるし、生涯巨人宣言すればお山の大将で満足する小さいヤツと言われるし。
298名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:33.78ID:baRR/P8+0
>>265
外人は地肩てか手のでかさとリストとおもうね ゴルフボール投げてる感覚
299名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:35.67ID:tW4fwqX80
>>205
稼頭央がメジャー挑戦するときは盛り上がってて、
「メジャー最終兵器」という意味不明のコピーで煽ってたな。
ところがその最終兵器は一瞬で粉砕されたw
まあ内野手でメジャーは無理だよ。
300名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:15:42.73ID:je5rg+480
>>293
「錦織はクレーが苦手!」
アホじいさん説明よろしく
301名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:16:14.26ID:Yw7S0e240
>>283
箸もペンも左使ってるね
302名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:16:29.14ID:O2Qae+/m0
坂本今季 ホームラン打ちまくってるが

なにか筋肉増強でもしてるんかね

どうみてもホームランバッターじゃないがな
守備も下手やし

巨人でこれだけ打ったら
原みたいに人気出るはずだけど
それほど人気はない

でも野球選手としては一流だけどね
往年の選手見たいにライバルがいないので
1人図抜けたようにみえるのもあるな
303名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:16:57.98ID:+eCWHga30
今年だけホームランが多いことに??
やたらボール飛ぶようになったよな
バット変えた

つうか野球は何でバットを統一仕様にしないのかな
ゴルフのクラブも思うんだけど
道具で飛距離が変わる競技は道具で不正すると思うんだ
304名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:17:01.93ID:DOySX/860
来シーズンには2000本安打超えで名球会入りだし、
MLBだと強肩じゃないと試合出れない
305名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:17:39.89ID:s8PUUA9l0
大谷もメジャーオールスター落選したしな

打率は、韓国の37歳くらいの外野手の秋よりは良いが、
本塁打は秋のほうが多いしな

大谷は2割後半、18本塁打くらいから20本台くらいだな
306名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:17:41.67ID:elDu6hH00
野手は… と言われてきたけど、投手も怪しくなってきたからな
菊池もボカスカ打たれる
307名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:17:49.08ID:O2Qae+/m0
親しい女性と交流するなど『気分転換をしないと疲れてしまう』wwwって

よほど女好きとみた
308名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:17:56.80ID:Yw7S0e240
>>302
日本のプロ野球、巨人も人気ないからな
309名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:18.78ID:je5rg+480
まあ坂本の鈍すぎる反応と小便みたいな送球じゃグラウンドどうこう以前の問題なんだわな
310名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:25.79ID:MxYuNPcp0
メジャーで喫煙者は肩身が狭いから
311名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:30.92ID:VudrxVUT0
中島はマイナー止まりだから大丈夫 
312名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:38.83ID:+Qi67R/l0
身の程をわきまえてる
女遊びもいひどいが賢いんだろうな地頭
日本でトップなら年3億とか5億とかもらえるもんな
それで十分ちゃ十分
313名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:40.85ID:MoN8lMFt0
需要がないから。
普通の理由。
314名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:57.21ID:gOlyEMsu0
>>306
菊池はノーコンだからしょうがない
315名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:18:57.23ID:1Myjw4EJ0
海外のFA取得後しか行けない、それを持っていない状態で言った所で何をしてもらえるのか
316名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:19:10.88ID:IHq9ANf+0
>>306
煽りとかじゃなく松ヤニのうまい付け方教えてもらわねーとな
317名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:19:20.67ID:qhsJDQha0
日本人の内野手はメジャーはやめるべきだと思う
向こうの走者は向かってくるからベースカバーを上手く避けないと怪我するし
かといって外野手になろうにも完全にパワー不足だし
318名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:19:53.16ID:MQiyXWiLO
別に安全で楽しい日本で大金稼げるならいいんじゃねーの
メジャーのレベルなら他の奴らが実験台になってるし
319名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:20:06.15ID:vYZSUBT20
>>1
元より日本人内野手は微妙なメジャーよりキャバを取ったんだろう
320名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:20:09.64ID:+Qi67R/l0
>>287
客が激減のMLBがなんだって
客がこなけりゃただのオナニーとなんもかわらん
321名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:20:59.59ID:AM3keZ240
メジャ行って、野手で成功したのはイチローぐらいだよ
あれだけメジャーでダメだったんだから、いいかげん学習しただろ
大谷だって、代打要員だしな
322名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:21:15.83ID:gOlyEMsu0
日本にいると年俸10億円
メジャーに行くと年俸1000万円

これだからな
323名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:21:17.98ID:A1VpldCEO
ショートは最強レベルだからな
160キロ投げる人がやるポジション
いくら坂本でも無理
324名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:21:59.42ID:n9pCXsuv0
もう日本でやることないだろっていうくらいの成績ではないからな。この歳でこの通算安打数は凄まじいが。
普通に巨人でレジェンドになったほうが良い
そういう意味ではケロカス菊池が何故メジャー行くのかわからん
325名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:22:14.57ID:a4UGl0490
メジャーリーグじゃ通用しない事が先輩を見て痛感したんじゃない?
326名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:22:48.06ID:s8PUUA9l0
ドームランだしな

日本人はみんなそう

メジャーは使ってる球も少しデカく重たくなる
パワーがいる
327名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:22:51.45ID:FaimQC7U0
昨日は点差ついた3回裏が終わったら交代してたし大事にされてるよな
328名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:23:24.36ID:6CIILNjT0
もういい年だし怪我も多いし無理だろう
若くて丈夫なら試す価値もあるだろうが
329名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:23:25.68ID:pdNIy6K80
>>287
お前がローリングスのボ―ル
10ダース買って毎日練習に使えば
分かるよ。
使うボールによって重さや大きさが
違うんだから、うんざりするよ。
日本みたいな精密な野球する国の
プレーヤーには向いてないボールだよ。
330名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:23:40.22ID:gOlyEMsu0
今後メジャーに行きそうなのは
筒香、秋山、鈴木、山田?
331名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:23:44.77ID:vqC8GhVV0
>>279
そう
ハリー鬱陶しいから長くやって抜いてほしいわ
332名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:24:18.98ID:l90y/1kX0
松井稼頭央があそこまで活躍できなかったのを目の当たりにしたら、やっぱり内野手はメジャーではキツイのかね
333名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:24:19.47ID:CdI4f1/90
>>2
ずっと巨人にいたら監督もできそーだしな
334名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:24:24.71ID:jYIjMLT70
>>330
スズキと柳田は行って欲しいわ
335名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:25:05.17ID:je5rg+480
>>293
あれ?錦織はクレーが苦手とか言ってたこのバカどこいったの?
野球以外のスポーツ見たことないなら無理しなきゃいいのにあほ丸出し
336名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:25:07.03ID:s8PUUA9l0
>>330
打撃と守備を総合したら、、みんな厳しいからだろ

下手したら実力ではマイナーリーグもありうる
337名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:25:08.47ID:jMcNr0Pn0
出遅れてシーズンフルではないにせよ
大谷であの数字だからな
おまけに内野でしかもショート
チームによってはマイナー落ちもあるな
338名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:25:14.57ID:n9pCXsuv0
>>330
ケロカス菊池も
339名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:25:54.16ID:s8PUUA9l0
>>332
打率270くらいだけどな
守備は二塁手ならリーグ2位や3位の指標でてる
340名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:05.81ID:zv2I0nPV0
イチローや新庄の守備力と肩の強さなら
遊撃手でもいけそうだけどどうか
341名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:15.79ID:IHq9ANf+0
>>335
ID:pdNIy6K80

ID変えてがんばってるよwwwww
言ってることも文体も似てるだろw
342名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:21.69ID:H/iu+k5Y0
左利きってマジ?
なんで右投げ右打ちなの?
343名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:29.34ID:qQSGpJBc0
しょせん外れ1位だからな
堂上を差し置いて挑戦などおこがましい

人工芝で上手くなったつもりでいるんじゃねーぞ
バーカバーカ
344名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:56.43ID:8UPQMvqM0
MLBのショートって、深い位置からめちゃくちゃ矢のような球投げるよな。
実際本当にNPBのショートより肩が強いのか調べてみて欲しいわ。
345名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:26:56.43ID:Yw7S0e240
>>336
マイナーも覚悟でみんな挑戦したいんだろうな
346名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:27:13.35ID:IxfkUa+Z0
>>2
向こうの内野手はとんでもない運動能力だもんなあ
坂本だって一般人から見たらとんでもないんだろうけど人間、向こうは人外
347名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:27:17.14ID:eX7sDUsP0
そりゃカズオですらまったく通用しなかったんだもの
ショートは無理だよね
348名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:27:44.35ID:Bc4A8Qv40
身の程を知るって大切よね
メジャー挑戦を表明してどこも獲って
くれない野手もいたし、キャリアに
自ら傷つけるなんてアホらしい
349名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:00.01ID:kIYxUkAC0
>>1
坂本は生え抜きで成績も凄いのにあんまり人気ないな
球界どころか巨人の顔にもなりきれない
350名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:07.86ID:VGDj9Len0
坂本が30本ホームラン打てるって時点でヤバイ
坂本なんてメジャー行ったら5本打てるかどうかだろ
351名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:08.12ID:vqC8GhVV0
>>50
そういえばあいつ何してるん?
352名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:14.11ID:RUUNx0T30
メジャーのショートは絶対無理だわ
はっきり言って野手で通用する奴はいない
日本で化物だった大谷に打撃すら苦戦してるんだから無理よ
353名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:17.06ID:2J/RbrOo0
MLBの選手からしたら坂本の守備とかゴミでしょ
日本ですらゴミなのに
354名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:20.69ID:1DHgfUNe0
高校時代は投手だった!
笑う
355名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:50.58ID:tTPk4FIH0
どーすんだこれ以上年俸払えないぞ日本の全球団
6億円以上は払わない暗黙の了解がある
これじゃあ夢がないし球団に負担をかけられないってことで仕方なくメジャーに行くという悪循環
356名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:28:50.71ID:vuqmTbgx0
>>350
顔ファンみんな小林誠司に持ってかれたからな
357名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:13.36ID:ks8sNq4S0
昨年から守備範囲が8割程度になったし腰痛あるからMLBは無理
358名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:15.44ID:vuqmTbgx0
>>349だったわ
359名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:37.39ID:Yw7S0e240
>>351
ゴルファーのゴリラと結婚したぞ
360名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:43.02ID:99sBzOPq0
>>5
ホントに言ったのかよ、これw
361名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:43.38ID:kgIW0i+B0
>>193
今年から守備指標は劣化してる
サードコンバートもそろそろ考えた方がいい
362名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:43.55ID:vqC8GhVV0
>>67
1と内容違うやん
363名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:53.44ID:iySXNgoh0
>>353
実際今年uzr大幅に悪化している
サード転向が既定路線だろう
364名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:29:56.49ID:/wXO5tQv0
>>5
君、40代やろ?
365名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:30:41.08ID:vqC8GhVV0
>>359
スマン
ロッテ阪神いた西なんとかの方
マジで名前出てこない
366名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:30:47.90ID:RNuqMiuQ0
>>355
坂本も菅野もとっくに実年俸10億もらっているだろ
367名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:30:54.01ID:YpD/e/2A0
口に出さなくなった=遂に挑戦の決断をした
普通はこうだろ
368名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:22.87ID:cjvHBgHQ0
>>110
なんで?
369名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:33.92ID:s8PUUA9l0
>>355
6億円で十分だろ
あとは副収入で
370名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:37.89ID:1DHgfUNe0
しかし田中マーと6年2組で一緒だったんだろ
すげー確率だな
隣町にマエケンだっけ
371名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:40.85ID:9Q/Y3ty30
>>352
メジャーのショートは打たないでもいいから
すげえ守備が上手いやつがやるイメージ
372名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:41.67ID:hBDjFJU90
本当のところはタバコ辞めろって言われるのが嫌なのでは?
373名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:43.31ID:/wXO5tQv0
インコースも捌ける井口タイプだから充分通用すると思うがな
イチロー並みとは行かなくても、280.15.50くらいは出来る
374名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:31:54.34ID:XDlDtF3B0
実年俸wwwwww
芸スポ野球スレって加齢臭すげーな
375名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:02.05ID:RNuqMiuQ0
>>352
大谷はTJ手術の後遺症で肘が完全に伸びない状況であの活躍
正直、化け物だよ
376名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:06.84ID:eX7sDUsP0
まあ坂本はこのまま巨人で終わって
将来の監督候補で
377名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:19.83ID:jYIjMLT70
>>349
動きがチンタラしてるからな
378名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:25.09ID:dnlXr91j0
結婚してないから必死に金稼ぐ必要も無い
379名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:27.28ID:4mD5EbAR0
そりゃMLBじゃ通用しないの分かってるからなw
あっちのショートは化け物揃いだし
380名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:32:59.14ID:1vc6FJ0Z0
>>352
別に全員が化け物なわけないだろ
クソみたいなショートだっている
今年の成績ならオファーなんて複数来るし本人の気持ち次第
381名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:11.70ID:D5c9lvZ+0
せめて国内で2000達成して箔つけてから挑戦するんじゃないか
382名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:18.41ID:3WdvKzhv0
元々左利きなわけだろ?
いくら幼少から鍛えてるといっても利き手じゃないほうで一塁送球してるんだし、純粋な右利きより送球が甘くなるのは致し方ない
383名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:22.09ID:V4s0lNx40
>>380
オファーきたんすかぁ?w
384名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:30.09ID:MGYOHb5d0
これまでの日本人内野手の結果を見たら坂本もダメだろうって思うが、グリエルなんか見たら坂本もやれそうな気がしてしまう
385名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:52.92ID:zKQ3Oa4L0
>>380
メジャーから野手にオファーなんてもうきてねーよ
386名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:33:56.90ID:mO+eYvge0
>>368
神宮のパークファクター知ってる?
387名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:34:04.90ID:D5c9lvZ+0
まぁ山田のほうが通用しそうだが
388名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:34:19.32ID:u5qfC7l30
ガセくせえな
坂本って若い頃からメジャー興味なしって言ってたろ?
389名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:34:49.13ID:9Q/Y3ty30
坂本は早くサードにコンバートして守備の負担減らした方がいいわ

そしたら3000本狙えるよ
390名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:35:02.18ID:s/pfp01k0
坂本の外角の球を左腕で巻き込みながら引っ張る打ち方をよく見てたけど左が利き腕だったんだなだからよく飛ぶんだ
391名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:35:34.06ID:FZYJ7yvO0
現役引退後も巨人に居続ける為だろ。
392名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:35:34.74ID:TyX7UGgL0
守備の負担wwwwww
393名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:36:22.79ID:9Q/Y3ty30
>>387
足を上げる打者はメジャーで通用しない

今日本の打者で一番通用するのは柳田
ただし、スペ
394名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:36:24.49ID:1DHgfUNe0
年俸5億だから税金とか引かれても月に2〜3千万振り込まれるわけだろ
毎月新車買えるな
395名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:36:33.50ID:8rwnaJBs0
>>392
老人からすると守備してる選手が大変に見えるんじゃねーかな
それにしても「守備の負担」とかいうパワーワードには草だわ
396名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:36:59.17ID:s8PUUA9l0
錦織が38億円で日本人1位 米誌スポーツ長者番付「離脱でもスポンサー集まり続けた」
https://the-ans.jp/news/25407/
397名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:37:42.84ID:1vc6FJ0Z0
>>385
そりゃ行く気がないんだから来ないだろ
398名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:37:47.48ID:0NP6eQX30
>>333
生涯巨人じゃないと監督できなさそうだしね
399名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:38:44.80ID:V4uPgEpS0
>>246
無理に決まってんだろ
清原でスゴい成績なんて高卒5年目の22歳シーズンだけ
そんなのマイナーリーグでいい成績出して翌年メジャーで試されるくらいだ
それで使ったら微妙で28歳くらいで日本行きが現実
95年以降はステロイドで超打高だったしファーストしかできないし下降線の一途だったからどのみちノーチャンス
400名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:38:58.70ID:s8PUUA9l0
2018年8月
世界で「最も稼ぐテニス選手」、3位の錦織は年収38.4億円
https://forbesjapan.com/amp/22735
401名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:39:10.63ID:0NP6eQX30
>>395
怪我持ちには内野の守備はきついらしいよ
402名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:39:28.22ID:lFY7sjbW0
>>397
欲しいと思った選手に出すのがオファー
本人の行く気とかは関係ないね
まあオファーなんて来るわけないわな
403名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:39:30.85ID:s8PUUA9l0
>>399
可能
404名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:39:45.23ID:2tzEvwLAO
大谷がショートやってたら通用したかも分からんから日本歴代最高クラスの才能がないとメジャーのショートに挑戦したらいけない
405名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:39:45.68ID:nEElIeVt0
セカンドリーグ出身者にMLBはムリ
まずパリーグのレベルまで上げないと
現に今年の交流戦でボロボロの成績だったじゃん
406名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:40:11.11ID:lFY7sjbW0
>>401
野球の守備できついって日常生活キツイレベルだね
セックスなんてできないね
407名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:40:25.91ID:a2ai+BoyO
>>50
それ西岡じゃね?
結局モノにはならなかったじゃん
408名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:40:30.06ID:s/pfp01k0
今年の坂本は丸とよくベンチで喋ってるけど相当丸から投手の的確な情報を仕入れてるよな丸効果は凄いわ
409名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:40:30.51ID:s8PUUA9l0
>>404
大谷は守備が良くないからDHなんだろう
410名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:40:50.03ID:/dArPDBY0
通用しないよね
411名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:41:03.42ID:0NP6eQX30
>>399
西武にいたから成長できなかったようだから
メジャーいってたら変わってたかも
412名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:41:49.40ID:s8PUUA9l0
>>411
本塁打、歴代5位
打点、歴代6位

成長できないといわれて、これだしな
413名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:42:05.79ID:1vc6FJ0Z0
>>402
馬鹿なの?
FA宣言もポスティングもしてないのに
もしかして好きな時にメジャー行けると思ってる?
414名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:42:37.84ID:0NP6eQX30
>>406
内野の守備は膝に負担がでかい
セックスは体位によっては膝使わん
415名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:42:39.38ID:4mD5EbAR0
メジャーでも通用するNPBの野手って今はいないからなあ
416名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:42:50.79ID:s8PUUA9l0
>>412
しかも常勝西武の4番
制約やチーム打撃が、かなり求められたという
417名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:43:53.81ID:OKmZseMU0
清原の時代はレベル低かったしな
418名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:44:02.99ID:KX2j5x8x0
上手いんだろうけどメジャー以前に日本の他の球団でも成功しなさそう。
巨人がハマってるんだと思う。
419名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:44:41.84ID:s8PUUA9l0
>>417
いまがレベル低い
世界で勝てなくなりました
420名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:44:43.64ID:pdNIy6K80
>>303
体がごつくなってるし
いろいろやり始めたんだろ
看板直撃弾打ったりパワーアップが
凄い
421名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:01.49ID:8TTOTygm0
坂本高校時代投手やってたの?
全中準優勝投手の下沖ってエースがいたけど
422名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:09.14ID:D5UHQqlk0
もう何でもかんでもメジャーってのやめようよ。あいつら身体からして違うんだから。
これ以上メジャーに行って壊される選手見たくないよ。ひ弱でも弱虫でもなんでもいいよ。
俺は日本で日本人が新しい記録を達成するのが見たいんだよ。

坂本は巨人で3000本安打打って伝説になれ。筒香は横浜で500本ホームラン打ってチームを優勝させろ。秋山は首位打者10回獲ってミスターライオンズになれよ。
423名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:17.13ID:/Sm6t47x0
キャバクラ遊びできなくなるからな
424名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:17.38ID:Tsm1NM940
吉川のボロクソな腰を手術してショートにして坂本はセンターかライト
サードは論外
425名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:34.81ID:xN9t+9S80
>>386
知らない
426名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:35.20ID:0NP6eQX30
>>412
ほとんど練習せず夜遊び三昧でこの成績ってのがすごいよね
427名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:38.39ID:rc5Hdeni0
才能のある奴がみんなメジャーに行ってもつまらないもんな
待遇のいい巨人やソフトバンクで成功した選手は無理にメジャー挑戦する必要もないわ
428名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:44.80ID:OEnSAGfd0
丸「誠也!巨人は良いぞ〜」
429名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:45:46.84ID:OKmZseMU0
>>419
元々メジャーリーガーに勝てないのは誰でもわかってる
430名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:46:32.18ID:s8PUUA9l0
>>303
飛ぶ球と指摘してる関係者もいる
飛ぶ球疑惑はメジャーでは問題になってる
431名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:46:49.14ID:lFY7sjbW0
>>414
老人にはきついんだろうねw
432名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:47:23.11ID:lFY7sjbW0
>>413
オファーもないのにポスティングもFA宣言してもねw
433名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:47:30.67ID:n6uqZyLI0
個人的にはハリーの記録を抜いてほしいw
ハリーが元気なうちにwww
434名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:47:31.38ID:s8PUUA9l0
>>425
打者優位
山田は本塁打は神宮の恩恵はあるだろう
435名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:47:36.29ID:IDfkWMlc0
日本でいいよ
ジャイアンツでショート坂本セカンド山田が見たい
436名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:02.49ID:1vc6FJ0Z0
>>415
若いうちに行けないからね
大谷はかなり特殊
だから向こうのスタイルにも適応できた
437名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:14.33ID:OKmZseMU0
こいつは実力の割に地味すぎるな
坂本の顔知らん一般人も多そう
438名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:15.04ID:VnJobRIn0
>>5
これ本当に言ったのか
中島激怒するけど案件だけどゴミみたいな成績の外様が
生え抜きエリートを〆ることはできんか
439名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:28.86ID:gzZfpvXS0
昔はアッパースイングダメだったのに、アッパースイング理論が浸透してきた
それでも坂本みたいに完璧にものにできる人は少ないみたいね
440名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:35.79ID:s8PUUA9l0
>>429
今はアメリカ、韓国以外のメキシコやオランダにも負けるしな

高校生は台湾にも負けてたし
441名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:42.48ID:Yw7S0e240
坂本勇人

打撃 メジャー級www
守備 メジャー級www
肩  メジャー級www
442名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:48:42.87ID:0NP6eQX30
巨人のままのほうがメジャーいくより稼げそう
なんだかんだと言ってもメジャーの一番の魅力は金だろう
443名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:49:20.32ID:6dVcKspz0
女遊び出来なくなるからな
444名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:49:22.99ID:Kr8Wzk230
>>417
周囲との突き抜け具合を数値化できるなら清原と松坂は歴代1位だわ
445名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:49:33.86ID:Yw7S0e240
>>433
ハリー「坂本はメジャーに行かないとダメ」
446名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:50:12.95ID:eX7sDUsP0
>>435
巨人のセカンド問題も解決やなw
447名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:50:16.53ID:0NP6eQX30
>>431
プロ野球の世界なら坂本は初老くらいだな
448名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:50:42.95ID:s8PUUA9l0
>>444
投手はダルビッシュ

いろんなセイバーメトリクスで突出度が出ている
ちなみに被打率は戦前の投手2人しか上にいない
449名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:50:51.68ID:OKmZseMU0
>>440
オランダには普通に勝ったが
450名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:51:17.08ID:rz0cLDI00
つり上げ工作w
451名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:51:25.51ID:8TTOTygm0
>>342
右投げじゃないと内野やれないから
452名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:51:26.26ID:0NP6eQX30
>>444
野茂がいるぞ
453名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:51:27.45ID:AzJs7g0G0
ドーピングしてるからじゃない?
あっちの検査は厳しいし
454名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:51:38.26ID:gOlyEMsu0
>>449
オランダはまともな投手がいないな
455名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:52:32.95ID:0mlihETS0
>>453
ケロイド投与カープのバティスタじゃないんだからw
456名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:12.03ID:lwrCJR4U0
吉田正尚は通用する?
457名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:26.19ID:gOlyEMsu0
日本も調子いい選手にはすぐドーピング検査するべき
458名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:33.44ID:VONOtp/+0
日本で張本勲の3085安打超えやればよい
459名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:43.55ID:8cNYvrnG0
通用しねえから
460名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:48.01ID:4c2whHpk0
>>437
巨人ファンだったが正直よく知らん。
しかも坂本て数年留年してまで巨人入りたかった奴と違うのん?
461名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:53:48.83ID:s8PUUA9l0
いまは捕手も古田レベルは無理だが、
谷繁や城島クラスがいないしな

野茂やダルビッシュや田中やマエケンやイチローや松井秀や福留もいないし

レベル低いわ
462名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:54:05.07ID:MqciSlQe0
>親しい女性と交流するなど

実に興味深い表現だ
463名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:54:27.10ID:sxVpqwZA0
焼き豚がサッカーを馬鹿にするから坂本はしょぼいな メジャーでも通用しないのにスターてwwww
464名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:55:08.70ID:sxVpqwZA0
韓国人野手以下だからな
465名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:55:36.21ID:k4qnT7eQ0
実際坂本がメジャー行ったとして通用するのかね
松井稼頭夫レベルかなぁ
466名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:55:57.61ID:1mGcm/n80
日本で4千安打目指そうぜ
467名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:56:09.70ID:sxVpqwZA0
今の坂本以上の若手なんて中米にゴロゴロいるわ
468名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:56:16.01ID:eTPHGzCL0
日本で頑張れ
アメリカなんか行っても良い事ないよ
469名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:56:17.15ID:s8PUUA9l0
サウスポーもメジャー行った菊池も、
ヤクルトからメジャー行った石井一久より下だろな

いまはレベル低いわ
470名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:56:22.80ID:pdNIy6K80
>>344
肩の強さは上限130mで日本人も
外国人も同じな。室伏も130m
が上限。
スローイングは60mぐらいの距離で
いかに速く低い球投げる
かが重要。
471名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:56:57.60ID:0vAfoBeK0
桑田みたいに落ちぶれたくはないだろう
472名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:57:02.44ID:sxVpqwZA0
菊池雄星防御率5.49 被本塁打リーグワースト33本 5勝9敗
473名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:57:09.64ID:eX7sDUsP0
>>460
坂本は高卒外れ一位
何度も留年したのは長野
474名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:57:19.17ID:gOlyEMsu0
日本の成績ですごいすごいというのは坂本にもかわいそう
475名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:57:32.74ID:Fbhx/Fzk0
本当に野球が好きならとっくにメジャーに挑戦してる
日本にいた方が金と女に不自由しない
だからまだ独身を貫きたいんだろう
476名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:57:56.67ID:s8PUUA9l0
>>472
今のプロ野球はレベル下がってるしな
477名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:58:40.94ID:ndO/P45Z0
>>5
よくそんな嘘を書き込めるもんだな
感心した
478名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:58:47.87ID:N9/Uki0V0
だって東京で女遊びできないじゃん!
479名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:00.16ID:gOlyEMsu0
>>472
全盛期じゃないソフトバンクに打たれまくってたからな
480名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:24.46ID:eX7sDUsP0
>>344
日本人が通用するのは深い位置で守れるかなんだと思うな
日本ぐらいの守備位置でメジャーの打球とれるかって
たぶん無理でしょう
481名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:34.10ID:s8PUUA9l0
ダルビッシュ、斉藤和巳、上原、
黒田、岩隈、杉内、田中、マエケンとかいた頃まで

いまは日本のプロ野球はレベル下がったな
482名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:42.78ID:OpaUhq2K0
東京ドームで記録作った方が楽w
483名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:43.04ID:Yw7S0e240
坂本は47都道府県に女がいる
484名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 08:59:55.79ID:4c2whHpk0
>>473
ありがとう。長野だったわ。
485名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:01:01.05ID:FNACtx/30
>>460
それ長野
486名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:01:12.60ID:5yuqOCeB0
メジャーで通用しない典型だからな
487名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:02:02.15ID:sxVpqwZA0
3割30本塁打 程度なら 丸が去年達成してるわ
488名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:02:11.07ID:Lc+sxwbI0
>>111
人の事より自分の山登りなよこどおじ
489名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:02:11.42ID:hLpwTL0p0
守備はまあ無理だな
バッティングはどんなもんか見てみたい
490名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:02:17.04ID:XDbpfgGM0
分相応で良いと思います
491名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:02:54.05ID:FNACtx/30
でもメジャーは若い選手とイエローには金を出さない事になったから
もう日本人が行ってもウマミは無いよ。
ダルビッシュとマー君は良い時期に行ったよ。
マエケンと大谷は行くのがちょっと遅かった。
492名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:03:05.81ID:lPBoTW1x0
やっと3割30本打った奴が通用するわけないやん
493名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:03:06.34ID:sxVpqwZA0
行って通用せずベンチの隅でガムクチャクチャしながら見てる
494名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:03:33.25ID:W4EacrrR0
猛虎魂やん?
495名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:03:43.70ID:4MxvEvpx0
お山の底辺がお山の大将をバカにする虚しいスレw
496名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:04:06.89ID:sxVpqwZA0
似た全盛期の中島が通用しなかったのが決定打
497名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:04:12.59ID:FNACtx/30
アメリカでホームラン王獲った奴も黒人だから給与5000万円変わらずなんだろ?
498名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:04:19.57ID:Lc4QyYda0
ローボールヒッターだな
499名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:04:35.42ID:oA6dNUrA0
内野手、ショートじゃ通用せん
500名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:05:09.73ID:sxVpqwZA0
ソトとかどっかの知らない外国人が2年連続ホームラン王を取りそうなリーグだしな
501名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:05:18.48ID:5sNKLDvm0
坂本賢い
日本で3000本打った方が余程歴史に名が残る
502名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:05:27.49ID:taFMGs1D0
現地妻
503名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:05:35.75ID:FNACtx/30
でも坂本ってずっと調子が良かったわけでなく5年くらい前は大スランプだったよな。
3年くらい前にいきなり人が変わったようにスランプから抜け出してどんどん良くなってるけど
504名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:06:07.93ID:eX7sDUsP0
>>500
メジャーの大物よりそこそこの中距離ヒッター連れてきたほうが
日本だと活躍するんだよなw
505名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:06:32.47ID:5vJFUMjh0
伊丹のチームメートの田中マー君がニューヨークで頑張ってるのに・・
506名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:10.11ID:oA6dNUrA0
まあ、行っても通用しないだろうが
行かなかった事も後悔しそうw

メジャーは悩ましい存在
507名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:30.93ID:s8PUUA9l0
>>491
田中は、ダルビッシュがメジャータイトル取り、サイ・ヤング賞2位、
岩隈とダルビッシュが防御率2位や4位の直後にいったからな
記事だと大谷はスポンサー収入が多いらしいな
あとマエケンは年俸15億くらいもらってるし

マエケン、出来高込みの年俸告白「15億」にダウンタウンも驚く
https://www.daily.co.jp/mlb/2017/01/12/0009824529.shtml?pg=amp
508名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:37.11ID:MwdXQZWF0
>>501
令和だっつーのにイチロー以下の記録残して何の歴史に残るんやろなぁ
509名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:44.33ID:sxVpqwZA0
いつも日米やきうで坂本を連れて帰りたいね!とかいうてるけどリップサービスもはなはなしい
510名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:50.32ID:wlfyhxkj0
松井稼頭央でもメジャーだと並の肩なの?
511名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:07:54.35ID:1IT5BVNQ0
小さい方の松井も日本ではすごかったけどメジャー行ったらパッとしなかったよね
512名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:04.78ID:ndO/P45Z0
男が皆、金髪白人女を好きなわけでもないし、基本体臭もキツいし、
巨人で体毛体臭の薄い東洋人女達からチヤホヤされる選択をしたのは賢い
513名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:19.14ID:sxVpqwZA0
日本人野手なんて地に落ちてるから無理
514名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:33.34ID:QSenQRhG0
ジャイアンツ一筋でいいだろ
メジャーなんかもういいだろ
515名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:35.00ID:mt86Uuea0
国内でやってれば3つのプロ野球記録が狙えるしな

通算安打:3085(坂本1858)
通算出場試合:3021(坂本1646)
通算二塁打:487(坂本344)
516名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:36.95ID:ZQD5Bb5b0
>>488
単発IDで悔しかったのか?
517名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:41.80ID:FNACtx/30
誰がアドバイスをしたのか忘れたけど
坂本がスランプで苦しんでる時にバットの立て方だか打席の立ち方だか
すごい僅かなズレを指摘して瞬く間に坂本はよくなったんだよな。
コーチじゃなくて外部の人間だったはず。松井だった気もするが記憶があやふやだ
518名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:50.21ID:6Tea+UOA0
メジャー行く前の松井稼頭央は凄かったから
MLBで2000本打ったチームメイトや
日米野球で対戦したメジャーリーガーが口揃えて
「ヒデキよりカズオ」
「長打があってショート守れるんだからイチローより上」
519名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:08:56.59ID:oA6dNUrA0
井口、松井稼頭央
まあ無理だよなぁ

50年以内には内野手でも通用する奴は出るだろうが
520名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:09:04.06ID:sxVpqwZA0
メッツファンから大ブーイングされたリトル松井
521名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:09:08.60ID:3olwyRa+0
MLBのショートサードはアホみたいに肩強いもんな
522名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:09:15.90ID:s8PUUA9l0
松井稼は二塁手だと、メジャー屈指の高いレベル

たしかウィキみたら、二塁手だとリーグ2位や3位の数値とかも書いてる
523名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:09:17.39ID:UWhGX1pi0
こいつは本当に凄い選手だと思う
内野の花形のショートで長年ここまで結果出せる選手はみたことがない
でもなんでもかんでも腕伸ばして引っ張る打撃が美しくないんだなー俺的にはw
524名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:09:52.54ID:FNACtx/30
>>507
え・・・じゃあカッツは有能だったの?
なんか出来高込みで年俸6億円くらいだと聞いてたがあれはデマだったのか
525名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:10:08.49ID:sxVpqwZA0
松井稼頭央はエラーばかりしてたからな
526名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:10:20.43ID:fD4A0uCb0
>>509
はなはなしい?凄い馬鹿で草
527名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:10:29.77ID:s8PUUA9l0
>>524
カッツ?
528名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:11:20.88ID:sxVpqwZA0
国内で大威張りww
529名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:11:22.61ID:a/a/2KFL0
メジャーは無理、正直で良いわ
メジャーチラつかせて年俸釣り上げた挙句見るも無惨な成績で居座り続けチームの足を引っ張り若手の芽を潰し続けるどっかの鳥谷みたいなのは無様過ぎる
530名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:11:25.67ID:v2Uqd3dE0
菊池雄星の7年間107億円はどうなんだろ
そんな価値あったのか?
531名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:11:34.85ID:KvSZwiTp0
京田と大和のほうがプレー見てても指標を見てもはるかに守備は上だけど
GGは優勝チームの坂本なんだろ
532名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:11:40.16ID:CczJkPM00
稼頭央は三年連続シーズン初打席本塁打とか言うおかしな事やってた
533名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:00.38ID:FNACtx/30
>>527
代理人の名前がそんなふうな名前じゃなかったっけ?
あとお前の出した記事は「年俸3億6000万円です」と書いてないか?
534名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:01.93ID:qShVi1S20
朴秀喜さんみたいに強力なゴリ押し体制が付いてくれないとね
535名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:11.12ID:edEpEvYq0
>>165
お前も戦えよ、現実と!
536名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:11.12ID:E02dw2pv0
何だかんだとこんだけ打って守れるイケメンショートでナンバーワンなんだよな
この10年ずっと坂本でシコってきてる巨人ファンが羨ましいぜ
537名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:17.22ID:s8PUUA9l0
>>531
守備で選ぶべし
538名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:31.34ID:XJYF8Yk70
秋山幸二みたいに行ってたら凄かったみたいに言われてた方がいいでしょう
松井稼頭央も行かなきゃメジャーでトリプルスリーとか言われてただろう
現実は行って速攻ショート失格ってw
539名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:12:32.43ID:sxVpqwZA0
菊池はボラスにボッタクられたマリナーズが悪い
540名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:13:47.49ID:sxVpqwZA0
筒香も山田もマイナー契約だろ
541名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:03.46ID:mt86Uuea0
>>522
松井稼頭央は送球がダメダメだったからな
メジャーに行く前の西武時代、
2chプロ野球板の松井稼頭央スレには必ずスレタイに
【失策】という文字がつけられていた
542名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:05.32ID:6Tea+UOA0
>>510
肩は問題なかった
捕球がダメだった コーチだけじゃなくて
先発投手に「いい加減逆シングル覚えろ」 と忠告されてたから
543名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:05.76ID:XYeloO/D0
>>517
そんなレベルの指摘をさらっとできるのは、少なくとも日本球界では落合以外にみあたらん
544名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:14.66ID:QSenQRhG0
坂本がメジャーいっても並の選手以下になるのは目に見えてるしな、日本で無双してるほうがいいよ将来ジャイアンツの監督だろ
545名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:18.70ID:s8PUUA9l0
>>533
代理人か

マエケンは活躍に応じて、いろんなオプションがつくみたいだな

マエケン契約内容詳細 8年最大で127億円超
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1589735_m.html
546名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:40.37ID:FNACtx/30
でもアメリカに向いてる向いてないというのは明らかにあるな。
日本でもうピークは越えた黒田、斎藤、大家がメジャーで大活躍とか
誰一人予想すらできなかったろ。
斎藤なんてもう横浜で通用しなくなってたから最後のメジャー挑戦して思い出作りしたかった。
とか言ってるし。
547名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:14:52.40ID:E02dw2pv0
>>510
パワプロで肩力Aの松井稼頭央の強肩というのをなかなか見たことない …
フワッとふざけて投げるばっかり
548名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:15:24.24ID:2xmKi0Jt0
>>331
3000到達する頃にはハリー他界してるんじゃ
549名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:15:27.52ID:s8PUUA9l0
>>546
適性か

環境に馴染むか
550名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:15:46.95ID:FNACtx/30
>>545
だからどこにマエケンが「年俸17億円もらいました」と書いてあるの?
定説では出来高込みで6億円前後なんだが。
551名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:16:06.22ID:3+yffGpm0
前からメジャー志望なかったろ
552名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:16:06.56ID:hoGPGre90
国内ですらFA2回目の年齢くらいだと産廃率高くなるからメジャーなんて無理
坂本初回FAの時ってちょうど成績暗黒期の時だっけ?
553名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:16:19.27ID:L3LINRtE0
>>530
米メディアからヤンキース史上最悪の契約と言われた井川が5年で22億7000万
時代が全然違うがMLBにおける日本人移籍史上最悪の契約と言われてもおかしくない
554名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:16:20.65ID:eX7sDUsP0
>>546
そりゃ上原だって
もう巨人じゃダメだなって感じだったし
555名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:16:55.32ID:gzZfpvXS0
殿堂イチロー、ワールドシリーズMVPの松井のせいで野手が活躍するハードルが高いから
556名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:17:23.97ID:0Jz2JfAj0
そら自分好みの女が日本にはいるしな
557名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:17:39.16ID:FNACtx/30
でも井川はある意味伝説の投手になったじゃん。
いまだにマー君がちょっと打たれると「IGAWAが投げてた」とか言われちゃうくらいだし
558名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:17:40.67ID:eX7sDUsP0
>>553
おまけに井川の場合ポスティングで28億くらい使ってるからなw
559名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:18:01.50ID:6Tea+UOA0
>>546
斎藤は横浜退団してメジャー行く時
楽天入りも噂されてたけど
当時クソ弱かった楽天ファンでさえ
「もう年寄りは獲るなよ」
560名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:18:21.95ID:s8PUUA9l0
>>550
507の記事には出来高込みで15億という認識では
561名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:19:03.01ID:FNACtx/30
いや井川は実際安かったと思うぞ。
もう10年以上くらい徹底してネタとして使われてるんだし
元はとれた。
562名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:19:15.88ID:eX7sDUsP0
>>555
まあ少なくとも球界最高年棒で
これ以上やることないってくらいにならないと
メジャー行くようなもんじゃないなと
563名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:19:36.13ID:mRqlzsia0
日本の投手に3割30本じゃ無理
せめて350の40本以上は無いとな
564名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:19:40.78ID:FNACtx/30
>>560
読んだんだけどさっぱり分からん。そもそもどこにも15億って数字が書いて無くね?
565名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:20:20.18ID:U0obdbNc0
MLBだとHR半減、打率五分落ちになるからな
つーか、井口はもっと評価されてもいいと思う
数字もそこそこ良いし、ワールドシリーズ勝ったときのレギュラーだし
566名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:20:29.47ID:L3LINRtE0
>>561
567名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:20:41.72ID:MH2iXSP30
坂本は行かないで賢明だろ。もう腰もヤバイし
568名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:21:24.51ID:s8PUUA9l0
>>564
3億6000に、12月に12億、
とか

出来高だから変動はあるんだろうな
ワールドシリーズでも活躍していたし、
そういうのもあるかもな
569名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:21:26.77ID:tjpxFOsEO
そんなもん通用しないからに決まってるやん。福留であの程度。どう見ても松井以下だし。
570名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:21:28.45ID:FNACtx/30
マドロックとかグリーンウェルとかプロ野球は散々アメリカ人詐欺師に騙されて
何十億円も泥棒されてきたんだからそれを一気に取り返した井川こそ英雄だろ
571名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:23:33.01ID:XyvYMWbB0
本拠地が人工芝だもんな
東京ドームも天然司馬懿に変えろ
572名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:23:36.54ID:FNACtx/30
>>568
あぁすまん。確かにマエケン自身が15億って言ってたわ。
じゃあ日本で色々言われてたのは全部デタラメの情報だったんだな。
いくらカッツでもそこまで無能じゃなかったのか
573名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:24:33.75ID:3T7Rgskj0
西岡でもサッパリだったもんな
574名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:24:37.24ID:JPlRApxL0
日本の打者で、メジャーで活躍できるやつなんかいねえだろ
575名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:25:12.09ID:Yrj9lRJW0
日本人が通用するほど甘くないからな
576名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:25:34.50ID:BQrkcJMu0
勝手なこと言って記事にして( ゚Д゚)ウマー

馬鹿馬鹿しい
577名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:25:54.46ID:1vc6FJ0Z0
>>546
黒田は遅咲きで別にピーク過ぎてないし
斎藤は先発からリリーフに回っただけ
大家なんてまだ2軍の若手だっただろ
578名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:26:12.70ID:sFMffMkw0
>>564

 出来高分を含めた年俸について話題を振られた前田は「15億」とつぶやき、共演者を絶叫させた。
579名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:26:18.94ID:ju2mqDi10
メジャーは無理だとしても
日本のプロ野球史上最高のショートなのは間違いない
坂本を野手として取った巨人のスカウトの眼力には感心するわ
松井稼を野手として取った西武のスカウトも凄いが
PLでも6番当たりを打ってたくらいだからな
580名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:26:30.97ID:FNACtx/30
野手は分からんが投手は向き不向きがあるな。
フォークとか落差のある球を投げる投手は日本よりアメリカで通用しちゃったりするだろ。
ストレートに自信のある投手なんは逆にアメリカではバッティングピッチャーと化す
581名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:27:10.71ID:fXah+HIc0
>>365
今独立リーグにいなかったっけ
582名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:27:49.59ID:FNACtx/30
>>577
斎藤って晩年は日本でも抑え投手になったり、また先発に戻ったり
もうありとあらゆる事をして「もう年だから引退だね」って言われてなかったっけ?
583名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:28:07.73ID:L3LINRtE0
>>579
この下手くそが日本史上最高のショート?!る!!??るれ!?
584名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:28:43.10ID:iaVNTmPr0
来年2000かよ
やべえな
585チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/08/30(金) 09:29:04.65ID:16r3CqdF0
松井稼頭央はメガネを強制着用させられて、
中村ノリは守備練習で前歯が欠けた
586名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:29:06.11ID:obRqJy920
怪我さえなきゃ投手・打者どっちでもメジャーで通用する大谷ってあらためてものすごいんだな
587名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:29:09.07ID:FNACtx/30
坂本は若い頃も別に守備は上手くはなかった。
ただ守備範囲は広かったよ。それをポロポロ落としてエラーしちゃうから
無駄に守備範囲が広いとはいつも思ってたけど
588名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:29:44.22ID:QWbMB3yt0
坂本もセカンドなら余裕でレギュラーは取れそうだけど、腰痛もちがあるから厳しい
というか昔からメジャー志向なんてない聞いたことないし
キャバクラがないからいかない説は正しいかもw
現役野手でメジャーで活躍期待できるのは秋山、山田、鈴木くらいかな
589名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:29:50.45ID:H0cJZG3N0
近鉄→ソフトバンクに行った外野手の大村
30歳ぐらいで既に1800本打ってて、「へたすりゃ3000本も狙えるんじゃね?」
そんな予測もあったが、2000本すら打てずに終わった
よく考えるとそれも凄い、坂本も油断ならんぞ
590名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:30:07.10ID:4rwkt5L90
おすぎ
591名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:30:50.28ID:L3LINRtE0
チンポコちっさいから外人女にバカにされるのか嫌で行きたくないんだよね?
592名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:31:02.67ID:Wa+6iBFk0
>>579
坂本って守備下手だなとしか思ったことないわ
593名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:31:28.45ID:s8PUUA9l0
>>586
平凡だけどな
594名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:31:44.12ID:T9Vi/gpX0
未だにイチロー松井を超えらないんだから王定春が日本史上最後打者なんだろうね
595名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:32:35.51ID:KPzh+Nf+0
同郷のマー君と差がついたな
596名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:32:40.55ID:vbBaGS9K0
日本人野手、投手は基本殆ど通用してないけどチームのリーグ優勝確率、WS制覇確率は凄いものあるぞ。内野手なら1年目レギュラーでシカゴWSでWS制覇の井口は
守備含め凄かった。レインズドルフ兼業オーナーはブルズの3ピート2回よりWS1回
制覇の方が断然嬉しいとか話してたな。
597名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:32:53.28ID:FNACtx/30
坂本ってでも体つきとバネがマサイ族っぽいよね
よく見たら顔もマサイ
598名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:33:10.18ID:qYJQFjQS0
もともとあんま欲あるタイプちゃうっぽい
599名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:33:17.79ID:bDo2b/qB0
厳しいでしょ
全盛期の中島とそこまで変わるとは思えない
中島はメジャーに上がるとことすらできなかった
600名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:34:04.89ID:qYJQFjQS0
結婚に関しても前々まで少しは願望あったらしいけど今は「もうええわ」らしい
601名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:35:07.88ID:ZA9Ce+rp0
巨人で終わるんだろうが一度パリーグでどうなるか見てみたいね
狭い東京ドーム以外をホームにしてどんだけやれるのか
602名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:35:23.26ID:L3LINRtE0
>>598
将来巨人の監督目当てで巨人から出たくないんだよ
欲しかないだろこいつは
603名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:36:03.62ID:M6Bv3/gW0
来シーズンには2000本
凄い選手だけど、なぜか球界を代表する選手感が乏しい
604名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:36:15.67ID:qYJQFjQS0
>>20
吉田は少年野球で叔父さんが監督やっとったからコネで5番やった
605名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:36:35.50ID:5DvjqfVw0
>>1
行った所で通用しないかならだろ
606名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:37:00.66ID:kxXGU+240
坂本は日本ではいい選手だけど
メジャーのショートは花形ポジションだしショートとしては通用しないだろうな
それなら銀座で遊べるし東京でやってるほうが楽しい
607名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:37:04.63ID:lwIxxM1p0
野球用語なんてありきたりだろうマー君も通訳なしでいいかげん英語覚えろよ
608名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:37:18.51ID:qYJQFjQS0
>>602
それ欲ちゃうやん
保身やん
609名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:37:29.01ID:SOP9Jv/L0
まず圧倒的に体重が足りない
610名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:37:36.06ID:OH5JHKpL0
巨人にいたほうが楽だから
611名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:38:08.39ID:qYJQFjQS0
何をもって通用とか通用せんとか基準はっきりせんけど松井稼頭央よりはやれるやろう
612名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:38:23.03ID:Ek/gO3pn0
メジャー行くと投手は肘壊すし野手は通用しなくて自信喪失で実力も日本に戻っても
トップクラスじゃ無くなってるからな
613名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:38:24.31ID:tjpxFOsEO
日本で王様でもメジャーじゃハナクソだもんな。猿山の猿やな
614名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:38:41.36ID:NJK/g56v0
>>321
大谷が代打要員??
615名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:39:09.34ID:P+TI62xQ0
豪快なバッティングフォームに惚れたわ。巨人など勝とうが負けようが関心ないけど、坂本と岡本の打席は観るのが楽しみ。
616名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:39:10.71ID:L3LINRtE0
>>608
保身て欲だろ
617名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:39:12.95ID:/Ae2tWIn0
そもそも田澤ルールで貴重な若い時間潰されるし、NPB経由せずメジャー行った選手は日本のプロ出禁になるから
野球はお国のために日本の組織のために尽くせみたいなネトウヨ制度
618名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:39:59.92ID:B2aSDEgx0
最初から行く気ねーけどな
619名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:40:40.75ID:Wa+6iBFk0
>>611
松井稼頭央より明らかにバッティングも守備も下手くそなのに何が通用すんの?
620名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:41:25.03ID:n6uqZyLI0
>>584
ハリー「坂本にはメジャーに挑戦してもらいたいわね」
621名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:41:26.28ID:FNACtx/30
打つのは間違いないけど守備が上手いという風潮はどうなの?
決して守備は上手くないぞ
622名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:41:28.66ID:wjUy1UQD0
数億もらって銀座六本木で夜遊びして二日酔いで野球してる今のステータスが幸せだろう
623名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:41:38.69ID:b126ugUV0
>>1
ただのビビリじゃん
624名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:42:54.77ID:L3LINRtE0
>>592
守備が上手いと思ったことはないわな
625名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:43:09.99ID:vf1qdD1p0
>>2
まあ、これだろうね
将来の監督手形、日テレ解説囲い込み、チヤホヤ状態
日テレ関連で彼女さんには困らない。
メジャーいって苦労するよりいいだろ。
626名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:43:35.70ID:YRocSs0d0
>>2
青木の成績見ると日本では3割常にキープだけどメジャーでは3割乗ったことない
627名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:43:56.18ID:P+TI62xQ0
二刀流でメジャーへ行ったけど挫折、ニュースじゃ「10数打席ぶりにヒット」が多い、肘の修復おぼつかないし、メジャーで復活は難しそう。
628名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:44:16.18ID:2fHGnJYk0
>>30
守備だけなら間違いなく通用するかもね
でも、守備固めの役割だけで25人枠に入るのは厳しいんだよなあ
629名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:44:48.66ID:phDoEEn+0
日本での通算記録狙ってほしいな
松井もずっと日本だったらホームラン数も王、野村に次ぐ3位には行けたはず
630名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:46:08.96ID:rCj4o5gA0
ブンデスリーガーの雄
ライプツヒ坂本獲得か?

バイエルンとドルトムントという二強に
一矢を報いたライプツヒ

今年はCL制覇をめざす
631名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:46:13.33ID:Ipj9GV9x0
ショートはキツイが岩村も松井も普通に内野やってたわ チョンボ坂本は今でも下手くそ、メジャーでは無理
632名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:46:34.76ID:KY6qQcSU0
坂本はタイガースに行きますよ
633名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:47:00.39ID:LKXQ6whd0
甘い!

メジャ—で通用するレベルではない
634名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:47:06.12ID:SOP9Jv/L0
守備が上手いって表現がおかしい
守備範囲狭くても動作が滑らかな選手が優遇されすぎ
坂本みたいに守備範囲広くても見映え悪い選手が貶められる
アウト取れるって表現が適切
数字でも証明されてる
635名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:47:30.76ID:QWTk8T1u0
坂本は5000本安打日本で達成してからメジャー行け
636名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:48:01.22ID:oQmOxZAv0
大谷でもそこそこ打ってるし打撃はいけるだろ
637名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:48:04.02ID:Cx9wVajU0
>>4
中島くん
638名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:48:22.41ID:mAtUBtP40
>>1
来年2000安打達成w
639名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:48:29.59ID:8Mmf75ld0
>>619
おいおいおいおい(笑)
守備も打撃も明らかに坂本の方が上やろ
特に守備なんか明らかに坂本が上や
打撃もバットコントロール、選球眼も明らかに坂本が上やし、長打もメジャー8年間で2ケタ1回も打てんかった松井より劣ってるとも思えん
松井稼が坂本より上回ってる部分て肩と足だけやろ
おまえもそうやけど芸スポ板て根本的な認識足らん奴多すぎやろ

>>616
いかにもおまえららしい考えやわ(笑)
スポーツ選手みたいな常に戦場に身置いてるような立場からしたらそれ保身や
坂本は野心はそんなにない
640名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:48:43.47ID:z/HBj/e+0
しかも中南米のバリバリの若手との競争が常にだろ?
巨人でぬくぬく毎年5億でアリじゃねえか
641名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:49:04.53ID:LKXQ6whd0
非力すぎる

ホ−ムラン数も日本で30本程度では メジャ-では3本程度しか打てないわ
642名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:49:08.89ID:/QU8NMxx0
行ってほしい西岡みたく壊されて帰ってくるのを見たい
643名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:49:29.56ID:Ve/B6GqC0
巨人にしては顔がまだ見れるレベルで、そこそこやれる選手だから生え抜きとして読売メディアが必死こいて下駄はかせ続けた選手

選手として成績も中身もパっとしない
人格は言わずもがなウンコ
故に長年巨人の顔をやってるのに人気もない

まあ一言で言うと読売メディアのゴリ押しだわな
644名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:49:53.76ID:F0r04V/V0
女遊びがモチベーションって書いてあるからな。
言葉の通じないアメリカじゃ難しいんだろう。
洋物好きじゃないのかもしれないし。
645名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:50:06.35ID:XDgLllRHO
尿検査しろ
646名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:50:18.41ID:JjAI1TV70
坂本はバカじゃないからな。
このまま巨人にいれば一生涯安泰だから。
647名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:50:26.51ID:ppfWY5pW0
全盛期の松井稼頭央のほうが上
648名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:50:29.49ID:rDv2lUFn0
日本で無双してた中村ノリもメジャー行ったらただのアヘアへロマン砲おじさんに成り下がったからな。坂本程度では厳しいな。
649名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:50:35.46ID:Wa+6iBFk0
>>639
とくに守備が下手くそだよな
坂本

守備がうまいとか言ってる時点で読むのやめたわ
アホの長文
650名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:08.01ID:Wa+6iBFk0
>>639
てかIDコロコロすんなよ坂本アホ信者
651名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:13.24ID:AcX65dz/0
内野手って20代が全盛だからメジャーは難しい
652名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:28.64ID:LKXQ6whd0
狭い東京ド−ムでヤットのことフエンス越えのホームラン

まあ7割以上がが外野フライだろうな
653名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:29.71ID:fVVjunMb0
どっからどう考えても単純に通用しない
654名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:46.38ID:8Mmf75ld0
>>89
並?
今年だけは守備悪化してるけど、今までの内容からしたら完全に名手の域やぞ
655名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:51:57.48ID:8Mmf75ld0
>>583 >>592 >>624
656名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:52:15.99ID:Ve/B6GqC0
>>654
エラーのイメージしかありませんねぇ
657名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:52:51.63ID:Wa+6iBFk0
ID:8Mmf75ld0 
アホが発狂してて草
キモすぎ
658名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:05.39ID:Bffr9CKD0
坂本は鬱陶しい張本の記録を破る使命がある
日本に残れ
659名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:21.29ID:gsZ8RJDJ0
>>2
日本人でショートが厳しいの残念やな
一人も成功してないなんて
660名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:31.72ID:wjUy1UQD0
女遊びもだけど、アメリカだと日本の飲兵衛みたいな飲酒はやりづらいからな
清原も海外はストレス溜まるから無理と言ってたが、坂本も同じタイプだろう
661名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:43.29ID:Ve/B6GqC0
坂本の守備がうまいって言ってるやつ初めて見た
さすが芸スポやな
662名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:45.68ID:FNACtx/30
というか坂本って失策王になったことがなかったっけ?
もちろん異常に守備範囲が広くて全試合出場するからそれ自体がハンデで
気の毒としか思わなかったけど。
663名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:53:50.83ID:jXlBGhRF0
え、こんな奴通用しねーだろw
664名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:54:00.40ID:iTrolvEP0
メジャーリーグで日本人野手は通用しないだろ
奇跡的に松井秀喜、イチローのみ通用したんでしょ
ほんとスポーツニュースで日本プロ野球のホームランバッターを紹介されると悲しくなる
メジャーではホームラン打てないんだろうなと
665名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:54:15.72ID:gzZfpvXS0
メジャーに行くと伊良部みたいに離婚して自殺したり、西岡みたいに離婚して帰国して末路は独立リーグなんてケースもあるから
巨人でチヤホヤされてるほうが幸せ
666名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:54:20.92ID:8Mmf75ld0
>>650
アホやこいつ
なにも隠してへんのにスマホの電池入れ換えて自然にID変わっただけやのに変なとこきにするんやな小物くん
俺は坂本「信者(笑)」でもないし巨人ファンでもないし、相変わらずの死ぬほど精度低い決めつけご苦労
667名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:55:16.00ID:FNACtx/30
>>660
いや清原はアメリカではストレスがたまらんだろ。
大麻もコカインも麻薬系なんでもやり放題だぜ?
むしろ日本ではヤクが入手しづらいからストレスがたまってた。
668名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:55:16.88ID:ppfWY5pW0
行っても中島、西岡コースだと思う
669名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:55:27.82ID:SOP9Jv/L0
>>661
守備が上手いとかじゃなくてアウト取れるショートなんだよ
お前みたいな印象だけで決めるバカがゴールデングラブグラブの選考してるんだよ
670名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:55:59.65ID:lwIxxM1p0
米国ではショートが花、競争が激しいよ
671名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:10.15ID:fVVjunMb0
坂本がメジャーでショート守るなんて
菅野が10年連続サイヤング賞取り続けるより困難
672名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:19.74ID:vi3GIKI20
まあメジャ行っても、良くて2割6分前後、8本塁打、40打点 こんな感じだろうしなぁー 

2000本達成したら、失敗当たり前みたいな開き直りでメジャー挑戦して欲しいけど、しない方が利口だよなぁー
673名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:38.79ID:dzd1qoNk0
タバコ吸いまくりのわりには、長持ちしてるよな?
674名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:42.94ID:Bc8IUgAk0
坂本隼人30歳、阪神の鳥谷選手は38歳でボツボツ引退か?
坂本隼人選手は現役あと8年、その後のことも考えているだろう。
675名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:50.81ID:8Mmf75ld0
>>649
今年は良くないけど、今までトップクラスの守備力やったやろ
ていうか芸スポ板ヤバすぎやろ
どのジャンルでも認識低いわ
676名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:52.09ID:FNACtx/30
>>672
かなり現実味のある数字だな。俺もそれくらいだと予想する
677名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:56:56.69ID:rCj4o5gA0
メジャーはな
162試合で移動距離ハンパないうえ交流戦時期は西海岸から東海岸だしな
そりゃぶっ壊れるわな
678名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:57:09.19ID:Wa+6iBFk0
>>666
じゃあシンプルにアホなんだな
「坂本の守備かうまい」
いやー笑わせてもらった
IDコロコロじいさんサンキュー





あれ?スマホの電池変えた?
は?いつの時代のスマホ使ってんの???
679名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:57:33.57ID:QmKHAJot0
坂本貶してる奴の贔屓知りたいわ
田中こうすけとか言わないだろうなw
680名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:57:43.46ID:Ve/B6GqC0
>>669
さすが芸スポ野球ファンやなwwwwww
681名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:57:44.94ID:s6h9MqP60
>>1
なんだこの文章は
どんだけ句点好きなんだよ
もっと本読んで文章の書き方学べよ…
682名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:57:57.88ID:EnpMjniK0
アメ基準のスポーツを比較対象にしないほうが身のため
つか、フィジカル的に無理な相手に張り合おうなんてことを
当然のように思う考えのほうがどうかしてる
それでラグビーみたいなのになったら今度は日本人だけじゃないのは〜、で
これまた文句言うし、それじゃ勝手すぎじゃないかと
何より、国内で活躍して何が悪いのかって話
683名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:58:17.32ID:FNACtx/30
近年、坂本の守備率が上昇して守備が上手く見えてるのは錯覚だから。
単に年を取って極端に守備範囲が狭くなっただけ。
守備機会が減ればそりゃ守備率は上昇するよ。
684名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:58:21.48ID:8Mmf75ld0
>>656
エラー(笑)
まだそんな化石みたいな認識なんか
おまえ倉本上手いとか思ってそうで怖いわ
まさかさすがに無いとは思うけど
685名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:58:27.14ID:loimKZtp0
ジャンパイアのおかげで名ショートの坂本さん
そらメジャーには行きたくないわな
686名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:59:05.53ID:JjAI1TV70
メジャーで通用する野手は、日本で圧倒的な成績を出し続けている選出にのみ可能性がある。

田口はよくわからん。
NPBとMLBでの打率、出塁率、長打率がほぼ同じというw
687名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:59:06.48ID:XvbQN8BO0
統一球のトラウマ
688名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:59:33.27ID:uy/rdB540
2Aレベルだから。
689名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 09:59:40.78ID:Ve/B6GqC0
>>684
ワイにレスしてこなくてええぞ?
アホとレスバするほどアホじゃないんでw
690名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:00:39.67ID:SOP9Jv/L0
>>680
坂本の今までのUZR見て来い
話はそれからだ
691名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:00:44.24ID:FNACtx/30
でも坂本をドラフト1位で獲った巨人のスカウトも中々慧眼だろ。
どこか競合してたっけ?
692名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:00:51.59ID:Wa+6iBFk0
ID:8Mmf75ld0
スマホの電池を変えるじいさんwwww
693名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:01:54.19ID:Ve/B6GqC0
トチ狂ったアホはNGしたらすっきりやねw
694名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:01:58.93ID:7c+kf7vC0
巨人だから好きではないが、実力は認めている。
コイツの使命はハリーの国内安打記録を塗り替える事じゃないかな?
イチローは別格だけど、やはり日米通算ってのはなんか引っかかるものもあるし、国内だけでガッツリ塗り替えてほしいし、年齢からして43くらいまでやってもらって4000本を狙ってほしい
695名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:02:31.06ID:/35PIMzt0
>>679
ちょっと前なら九分九厘鳥谷だったけど
さすがに贔屓でも擁護できない状態になっちまったなあ
696名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:02:33.33ID:/1H11dGR0
そら日本でしか通用しないもの
697名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:02:40.22ID:ShSBnN8F0
ショートは無理
マッチョ外人のスライディングでカタワにされるのが落ち
698名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:02:43.29ID:kG38NT4a0
将来監督になれる?巨人って大卒じゃないと
監督なれないんだっけ?
699名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:02:52.26ID:FNACtx/30
2006年9月25日に行われた高校生ドラフト会議にて、
読売ジャイアンツが堂上直倫の外れ1位で坂本を指名。
11月5日に契約金8000万・年俸650万で契約。入団2年目まで着けた背番号は「61」

正直、堂上が滅茶苦茶目玉で「坂本って誰?」って感じだったぞ。
だから年俸650万円で背番号61なんだろうけど。
700名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:03:01.60ID:8Mmf75ld0
>>678
iPhoneと7年前のdocomoのLTE切ってFOMAモードにできてパケット無制限に使える機種やで
今はiPhoneは家に置いてるけどな
1回だけのどこが「コロコロ」やねん
これもそうやけどおまえら2ちゃんねらーって「イメージ」暴走しすぎやろ
その精度低いイメージで突進するん話ややこしくなる原因なるから迷惑やぞ
701名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:03:06.02ID:7c+kf7vC0
>>160
契約で四番スタメン確約されてたんだよ
だからクソみたいなスタッツで酷評されてたの
日本とは感覚が逆だけど、アメリカは完全な契約社会
702名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:03:19.12ID:1ritNrKn0
>>690
ガイジにセイバーの指標教えたところで...
703名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:03:27.99ID:kylzWsR20
からくりの3割30本なんて
他球場だと2割5分13本やで
704名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:03:56.32ID:8Mmf75ld0
>>689
もう弾切れやからって泣き入れんなよ(笑)
705名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:12.91ID:dzd1qoNk0
西岡だっけ、イキってメジャー行ったやつ
大半はマイナーで、ハンバーガー暮らしだったみたいだがw
706名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:15.44ID:Wa+6iBFk0
>>700
電池が変えられるような化石使ってるじいさんって分かったら何か罵倒してごめんねって気持ちになった
ごめんねおじいちゃん
707名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:25.34ID:FNACtx/30
巨人って内野手を育てるのが下手だからフリーエージェントで外様ばかりを獲ってたんだけど
坂本はまさにジャイアンツが育成した選手でミスタージャイアンツだよな。
708名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:25.90ID:quzdISxE0
過去の指標見るに坂本守備うまいだろ、今年は知らんが
投手は斎藤やら岡島やらがなぜかはまって活躍できた例はあるけど内野手は難しそう
709名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:50.75ID:dzd1qoNk0
>>698
王ちゃん『せやな』
710名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:04:57.80ID:SzsH1pPW0
>>698
堀内が高卒だし、圧倒的な実績を積めば関係ないのでは?
711名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:21.60ID:lcoyr2OP0
坂本はエラーをヒットにしてもらえる能力者だからな
712名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:38.68ID:JrCyAjmz0
巨人ならドーム本拠地で
スーパースターで最高給料貰えて
夜は好きに遊べるからな
この環境を手放す理由が無い
713名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:44.44ID:dzd1qoNk0
坂本の前に、阿部慎之助監督だろう
714名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:47.67ID:TEUihUEH0
>>711
やめたれ
715名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:58.62ID:FNACtx/30
>>708
なんかなぁ。指標じゃなくて試合見てたら分かるぞ。
坂本のポロリでどんだけ試合を落として俺らジャイアンツファンを泣かせてきたか。
でも「積極的なエラー」だから怒る事もできなかった。
取れそうもない球を拾いに行ってエラーするから。
716名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:05:58.78ID:SOP9Jv/L0
>>702
多分それも知らずに書いてるんだろうなと思って
717名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:06:06.21ID:b7JSI5hl0
こいつと松井だとどっちが巨人扱い上なんだろう
718名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:06:13.77ID:tWB484Ht0
巨人は裏でめっちゃ金出すしな
719名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:06:43.68ID:dzd1qoNk0
原→斎藤→阿部→坂本
こんな感じかな
720名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:06:56.16ID:Wa+6iBFk0
>>711
ガイジジジイには何言っても無駄でしょw
「指標こそすべて」よ
721名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:07:27.05ID:FNACtx/30
>>719
ミスタージャイアンツの系譜ならヨシノブとか桑田も入るのでは?
722名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:07:38.27ID:8Mmf75ld0
>>107
坂本の場合通算打率関係ない
数年前からバットコントロール急上昇して別人レベルの巧打者になっとる
で、今年長打狙いの強振傾向強くなって去年までとは別人になってる
723名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:07:59.99ID:dzd1qoNk0
>>717
松井は監督やらんだろうな
イチローと松井は文化人扱いでしょ
724名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:08:21.57ID:pW+e4AXw0
坂本がメジャーにフル出場出来る契約で行ったら
打率は2割6分、本塁打4本、エラー25くらいだろうな
725名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:08:44.63ID:kXekmoos0
通用したと言える内野手って井口城島くらいだし厳しいものがある
726名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:08:56.43ID:dzd1qoNk0
>>721
由伸と桑田は、もう失格の烙印アリだろ
727名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:09:47.44ID:FNACtx/30
坂本って入団後2〜3年目で目立ってきて
その後はレギュラーをつかんだけどいまいち中だるみ期間が長くて
その後大器晩成型だったのか5年くらい前から年々どんどん上手くなってきたよな
728名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:10:03.02ID:dzd1qoNk0
なめすぎ
打率は2割7分、本塁打10本、エラー30くらい
729名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:10:03.51ID:/35PIMzt0
>>723
松井は頼まれない限り文化人なんかやらない
教え魔だから監督も断って打撃コーチ
730名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:10:15.45ID:aRLFdyqn0
中島と西岡という良い見本があるからな
731名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:10:48.08ID:8Mmf75ld0
>>706
うーわ、とうとう野球と関係ない話題で逃げやがった
おじいちゃん?年齢的に全然やけど
まさか4、50代とでも思ってる?
あと新しいiPhoneとパケット上限なしの旧機種の2機使いなだけやけど
732名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:11:15.28ID:8Mmf75ld0
>>519
井口は走攻守よかったぞ
733名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:11:16.72ID:FNACtx/30
なんか30歳を超えていうのはあれだけど
まだ坂本は成長過程な感じがする。伸びしろを感じるだろオメーラも
734名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:11:36.10ID:dYQ5PCiP0
現役で一番上手い遊撃手は源田だろーな
打撃は坂本
735名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:11:43.53ID:wz1W+3vP0
野手でメジャー行く選手今後は出ないでしょ
投手すら怪しいしもう皆んな日本でやった方が盛り上がるしそれでいいんじゃない
736名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:11:53.54ID:R2aRPkao0
守備に関しては下手。
昔ヤクルトの宮本に教えてもらってたが、宮本も下手さに驚がくしてたやん。
まあ少しはましになったが、下手はましにはなるが名手にはならんよ。
737名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:12:27.11ID:Wa+6iBFk0
>>731
それで自演がんばってるのね
おじいちゃんすごーいw


おじいちゃん語録「新しいiPhone」
ほんとレスの節々からおじいちゃんなんだなぁってのが伝わってくるよー
738名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:12:31.37ID:4sjPVnis0
行けば行ったでバカにするし、
行かなきゃ行かないでバカにするおまえらってホントクズだな
739名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:12:58.63ID:8fI0gbVs0
ヤンキースレッドソックスクラスじゃないなら
給料安かろうが巨人阪神に居た方が有意義
740名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:13:23.48ID:HoVrHXi40
>>461
森友哉じゃダメかね
741名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:13:33.49ID:cJUkZdh70
ショートのエラー数調べてみたら、1位と2位が阪神だったw(3位が坂本)
742名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:13:40.20ID:FNACtx/30
坂本の守備の下手さは他とは違うんだよな。
もうほとんど獲れてるやん。というところでグラブに球が収まってない。
なんか慌てちゃうんだろうか。一刻も速くスローイングしようとして球際で突然ポロリをする。
743名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:13:59.57ID:/35PIMzt0
坂本はNPBですらフル出場が難しくなってるから
メジャーの過密日程は無理
744名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:14:00.70ID:Vx4dcdmL0
>>5
バツ上げたのは本当だけど内容がぜんぜん違うじゃねーか

捏造するな
745名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:14:20.09ID:oCyl3oIF0
右投げなのに利き腕は左とかあるんだな
珍しい
746名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:14:29.56ID:KP115TTR0
日本の野手は通用しない
終わり
ドームランばかりだし無理
747名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:14:51.65ID:quzdISxE0
>>735
鷹の高橋やらオリの山本やら投手ならなんぼでもいる、活躍できるかどうかはわからんが
748名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:15:03.57ID:BW8KPlSI0
>>738
贔屓のチームからドーピング出たりご自慢の大瀬良が10失点したり大変みたい
749名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:15:24.85ID:phDoEEn+0
メジャー信仰の全盛で行かないのはおかしいみたいになってるけど
日本に残って日本の記録を塗り替えるのも一つだと思うけどなあ
いつまでも何十年前の化石みたいな記録振りかざしてふんぞり返ってる老害を黙らせてほしい
さすがにイチローくらいになると別次元だけどさあ
750名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:03.69ID:FNACtx/30
王貞治さんは元々は左利きだったけど
親の教育で文字を書くのもバットを振るのも球を投げるのも右利きに矯正されて
荒川コーチが少年野球で王を見かけて「君は左打者になりなさい」とアドバイスして
左に変えたと聞いた。
751名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:05.37ID:bE0j3AZB0
メジャーなら贔屓目に見て.280、10本くらいかな?
まあ通用せんでしょ
752名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:22.94ID:LWn56Fsr0
>>5
通報しました
753名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:34.77ID:Vx4dcdmL0
>>745
岩隈も鳥谷も丸も由規、野村祐輔もそうやで
754名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:37.13ID:vFVgEUvJ0
読売から高額な金貰って引退手当てまで付くのだから賢明だろw
俺でも同じ立場ならそうするわw
755名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:16:49.15ID:/1NJ3aJB0
松井稼頭央でも成功しなかったんだもの
756名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:17:25.74ID:NJlTQyNj0
>>1
単純に、未婚だからじゃね?知らんけど
757名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:17:38.53ID:bj5KEkvs0
岩村でも中村紀洋でもダメだった

あと松井稼頭央
758名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:18:04.46ID:FNACtx/30
松井稼頭央ってサラブレット過ぎたんだろうと思うよ。
最初からマイナーリーグに行ってデコボコのグラウンドで一年間守備の練習だけさせといた方がよかった
なんでメガネやねんw
759名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:18:55.03ID:fXah+HIc0
>>725
井口もメジャーじゃセカンドだしショートは厳しいね
川崎はショートで出ることがあったけど守備だけは通用してたのかな
760名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:19:44.93ID:jDHnFg3D0
MLB内野手はスナップスローとノーステップでの矢のような送球が出来ないとキツいな、行かない
方が良いよ。
761名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:20:26.72ID:wLfXTguP0
大谷やゴキローみたいなゴキヒットが望めないからな
762名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:20:35.01ID:y8YMDdTI0
今年50本打てるんじゃなかったっけ
763名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:20:36.00ID:FNACtx/30
巨人としては松井、坂本、岡本は別格なんだよ。
高校生ルーキーとして自前で野手として育て巨人の顔になったというのはデカい。
原、ヨシノブ、阿部は大卒だし巨人が一から育てたわけじゃないから
764名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:21:09.97ID:bE0j3AZB0
>>760
捕球も微妙なのにそもそも肩がまったく通用しないわなぁ
765名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:21:34.90ID:SOP9Jv/L0
>>759
本拠地が人工芝だったのがでかいね
それでも他ポジに回されることが多くなってたけど
西岡もメトロドーム時代だったら違ったかもしれない
766名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:22:41.61ID:fPA5eACU0
身の程を知ったということだろう
いいことだ
767名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:22:53.41ID:8uhXPjqm0
引退まで巨人なら監督への道も開けるだろう
外に興味を持つのもいいが、このまま続けるのが一番いいと思う
768名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:23:05.19ID:xtryXLHe0
野球選手ってサッカー選手と違ってまったくハングリー精神ないよね
余程ぬるま湯が居心地いいんだろうな
769名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:24:15.91ID:TKhBkq9a0
同時期に他球団でレギュラーだった西岡、中島、川崎、田中賢介がメジャーでは通用しなかったのを目の当りにしてるから賢明な判断でしょ
770名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:24:27.20ID:ldwjqLYU0
守備はしらんが打撃は青木以上はやれるだろ
771名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:24:39.18ID:dzd1qoNk0
>>768
野球は日本かアメリカしか無いわけで、サッカーと比べる方がおかしい
アメリカで通用するならアメリカ、日本でしか通用しないなら日本というシンプルな世界
772名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:24:53.85ID:tOuuv2YX0
メジャーにモヤモヤしてる選手のために日米野球を毎年開催して
アメリカと日本交互に開催すればいい
そしたら「まあメジャー行かなくてもいいかぁ」って気晴らしになるんじゃない

とりあえず観客入らんでもいいから1度くらいはアメリカ開催で日米野球やってみたら
773名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:25:20.58ID:PT2un1XS0
さすがにメジャーじゃ通用せん
外野手ならまだしも
774名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:25:36.26ID:tOiy7XIp0
>>772
全額日本が負担するんだぞw
775名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:25:38.04ID:NZr+Lp0S0
良くて青木宣親みたいな感じじゃね
776名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:25:44.60ID:Wa+6iBFk0
>>731
あら?どうしたの突然だんまりしちゃってwwww
「新しいiPhone」みたいなジジイ的なパワーワードもっとちょうだいよw



「ワシはあだらしいあいふぉんつがってんだぁ!」ってさwwww
777名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:26:12.16ID:Z95a3xuh0
>>772
興行にならんからな
778名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:26:12.62ID:OUxXlyRm0
確かにメジャーに行っても西岡臭しかしないな。
779名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:26:28.55ID:Wm8thius0
現状だと体力がもたんよ
腰が悪いんだろ
780名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:26:54.66ID:dzd1qoNk0
>>779
やりすぎでな
781名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:26:57.49ID:41jMdWq70
本人がカラクリ専用機だと思ってるのか
挑戦しろよ
782名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:27:19.42ID:Wm8thius0
そもそも坂本がメジャーで3割20本打ったとしても
そんなに見たいと思わないw
日本にいたほうがいい
783名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:28:40.61ID:xtryXLHe0
>>771
受け入れ先が少ないのは分かるんだけど
通用するか分からないけど挑戦するみたいな選手が少なくないか
高校から海外みたいな人もいないし閉鎖的な感じがする
784名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:28:41.81ID:qUDBCccS0
>>772
そんな上から目線じゃないだろ
日本でしか通用しないな俺はと思う野手ばかりになるだろう
今だって国際大会で日本のホームランバッターが何故か国際大会での試合ではヒットすら出にくかったりするじゃん
785名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:28:56.85ID:alzXnysI0
メジャーの野手とやきうの野手とは次元が違いすぎる

おそらく坂本が米国挑んだところでメジャーさえ上がれないレベル

挑戦なんてしなくて1000000000000000000000%正解

低いやきうのレベルでもトップにいれば国内だけではお山の大将でいられる
786名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:29:18.63ID:qRe4Bkl30
読売に色々と揉み消してもらったから出れないとか?
787名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:29:38.16ID:8RWpewSD0
指標ガン無視してるのって12球団で唯一トラックマン導入してないヒロシマ原爆ドーピング投与ケロイドカープのファンなの?
788名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:29:51.13ID:5aDBlIP/0
メジャーから20億円でオファーでもあれば行くだろうけど…
まあ巨人で小金貯めたほうが安泰だな
789名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:30:16.16ID:QRByZGHz0
まだ30歳で1858本かよ。やっぱ打つ方はピカイチだわ
790名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:30:45.74ID:dl8e8Up70
単純に野手はメジャーいっても給料が上がるとは限らないからだろ。
松田が日本の3分の1提示、鳥谷がメジャー提示なしだったわけだし。
791名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:31:12.96ID:/mZ4cAQQ0
球場別成績で見ると
東京ドーム、神宮、横浜と狭い球場でしか打ってないし
メジャーなんか行ったら打率2割ギリギリやろ
792名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:31:28.99ID:Wm8thius0
この疑問が湧くのは坂本じゃなくて柳田だろ
なんで柳田は行かないんだ
793名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:32:58.79ID:vDP59Cc60
>>776
やき豚ジジイが仲間割れしてて草
794名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:33:17.26ID:jDHnFg3D0
>>772
WBCでの筒香と中田の状態みたら通用しないってハッキリわかる。
795名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:33:25.69ID:SMkH2+Cx0
>>2
2で答え書いてくれると助かるな
並以下と言うかメジャー契約なんて最下位争いの球団が最低年俸でしてくれるかどうかも可能性が低い
しかもショートで契約してくれるところは0でセカンドか外野コンバートしかない
796名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:34:45.02ID:/WMTwkVN0
>>65
誰かいたっけ?
かづおさんと石毛さんと宇野さん?
797名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:35:06.80ID:Wa+6iBFk0
>>793
は?
自分の使ってるiPhoneを「新しいiPhone」とか言うジジイと一緒にされてもねwwww
798名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:35:10.39ID:VE3A5MVk0
坂本に関してはMLB云々よりなんであんなに野球に関してだけ真面目なのかが不思議だ
799名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:35:33.04ID:aW1eO+Lt0
自信をなくして地下に潜ってた大谷ヲタが関係ないスレで意味の無いアピールしていて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大谷よりは打てるよ
それに守れるから、坂本は
800名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:36:54.41ID:vDP59Cc60
>>797
でもやき豚でしょ?
ジジイじゃん巨人がどうとか坂本がどうとかさ
ジジイでしょ?
801名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:36:56.18ID:dzd1qoNk0
>>783
ファンの中心はジジババで、ジジババはアメリカにほとんど関心が無い
そりゃ国内でマウントしたくなるでしょ
802名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:37:42.52ID:G3di48sJ0
>>352
日本で3割も30本も打ったことない日本時代の大谷がバケモノ?
たしかに顔はバケモノみたいで気持ち悪いけど…
803名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:38:30.67ID:G3di48sJ0
大谷ヲタって関係無いスレに来ては歴史を修正してまで大谷を大きく見せようとするんだよね
心の病気なんだと思う
804名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:38:32.16ID:8UPQMvqM0
大谷はもっとホームラン量産するかと思ったが、研究されたのか、ゴキヒットばっかりで残念な選手になってしまったね
805名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:38:37.00ID:Wa+6iBFk0
>>800
巨人やら坂本が大好きな田舎のアホジジイは
こいつ>>731ID:8Mmf75ld0なwwww
806名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:39:33.65ID:ZS7Jq+Cp0
>>783
野球とサッカーだと日本よりレベルの高い国の数が違うだろ
サッカー選手が海外を目指すのは日本よりレベルが高い国がたくさんあるから(世界的に見て日本のレベルが低いから)
807名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:39:50.76ID:QItLoVDg0
>>21
華のある選手なんているのか虚カスw
808名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:40:37.68ID:gD2z0s0Q0
行っても通用しないのがわかりきってるから諦めただけでしょ
809名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:40:59.92ID:dzd1qoNk0
野球は基本マッチョスポーツだから、日本人は通用しないよ。
日本人の中では特殊に筋力ある松井や大谷で並みレベルなわけだから
東京五輪でも、たぶん負けるよ
810名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:40:59.92ID:vDP59Cc60
>>805
巨人とか坂本とか抜きにしてもやきう好きなのってジジイでしょ?
811名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:41:55.63ID:ixQj1AQa0
向こう行っても年収は変わらんどころか落ちる可能性あるし
このまま国内のぬるま湯でぬくぬくやりたいんだろ
812名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:42:27.85ID:VE3A5MVk0
>>810
そんな野球スレにわざわざ来てるってことはジジイ好きなの?
813名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:43:23.11ID:cSwtv+mJ0
空調係が居ないからだろ
814名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:43:29.04ID:vDP59Cc60
>>812
やきう好きなジジイで遊ぶの好き!
815名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:43:33.54ID:ItKTf3wy0
>>5
叩きの流れだけど内容はあってるじゃん
816名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:43:41.05ID:KhR4Hdgt0
>>802
大谷は日ハム時代に二度3割打ってるだろ
817名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:43:42.66ID:KLeCStHV0
> また、英語も話せないから、アメリカで野球だけの生活はキツイはず。
親しい女性と交流するなど『気分転換をしないと疲れてしまう』とも言っていた。

コレだな
言葉の通じない外国人の女とじゃ遊べないんだろう
818名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:44:09.81ID:SOP9Jv/L0
>>809
日本では野球が超絶瞬発力スポーツなのが軽視されてる気がするわ
持久系練習多すぎ
819名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:44:21.74ID:5MmfD0Qv0
坂本「メジャー挑戦しません」
張本「アッパレ!」
坂本「日本で安打記録の頂点目指します」
張本「喝だ!」
820名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:44:34.51ID:Pjnl62su0
プロ野球で今3000本打つ可能性があるのは
コイツしかいないからそれも見てみたい
張本を抜いて引退したら坂本があの席に座ればいい
821名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:44:47.88ID:VE3A5MVk0
>>814
そんな君を見てママは泣いとるで
822名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:00.51ID:aVB9DqdF0
>>148
守るところあるのか?
823名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:06.93ID:w4pBNm0lO
日本国内にもワンランク上のリーグがあってだな…
824名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:09.37ID:2nGpgYRF0
日本の飛ぶボールだから結果が出ている事を本人が一番自覚しているからだと思う
坂本の体つきを見てわかるとおり実際は非力だからね
825名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:12.07ID:Z3IMJxGE0
行っても通用しないし坂本は賢い
826名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:39.78ID:rwhiX1CJO
>>801
でも日本のトップ選手はメジャーに挑戦して当たり前に見られるような時代になったせいか、
坂本って長年日本国内で高い成績残してる割には一般的知名度は意外とないような気がするな。
これが昭和だったらもっと大スター選手だろ。
827名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:45:47.31ID:c+avpOlx0
>>817
オータニーくんは、大宮のお気に入りの子を定期的に呼んでるから、リフレッシュできとるよ
828名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:46:35.03ID:vDP59Cc60
>>821
おじいちゃんたちは戦時中に死んじゃったマッマの夢見てるの?
毎日野球ばっかり見てる生ポ生活のおじいちゃんを見てマッマは泣いてた?
829名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:46:55.89ID:p7sHbFsL0
トータルで比べれば松井稼頭央に及ばないだろう
メジャーに行けば並の選手
830名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:47:01.70ID:G7tvy2oz0
アメリカより六本木が好き
831名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:47:02.58ID:Wa+6iBFk0
>>823
やめたれ……
832名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:47:17.67ID:SOP9Jv/L0
野手だと柳田が一番活躍する可能性ありそうだけど多分もう行かないっぽい
833名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:47:27.59ID:aVB9DqdF0
>>172
外野守れてたら可能
834名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:48:11.16ID:0/aTwIZv0
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」

香川「え?誰だろう?カズさんかな?モリシさんかな?」

坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」

香川「え^^;」
835名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:48:13.49ID:J5Fyi/HP0
ショートの競争率激しいから
836名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:48:14.40ID:4Pf9PodE0
前田との対談でもメジャーは興味ないと言ってたけど
837名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:48:14.96ID:n6uqZyLI0
>>819
www
838名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:48:16.79ID:KhR4Hdgt0
>>823
大田 泰示「せやな」
839名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:49:12.34ID:p7sHbFsL0
>>832
広島ドープファンはFAで来てくれると信じて疑わないからなキチガイだろ?
840名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:49:30.00ID:VKqUK/tO0
>>823
パラサイトリーグの動員見て泣いた
セカンドリーグに張り合えるのホークスだけ
841名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:49:56.28ID:Wa+6iBFk0
>>800
まあジジイは多いな
ID:8Mmf75ld0←こういう声のでかいアホなジジイが多いからたちが悪い
野球のイメージダウンにしかならんからはよ死んでほしいわ
脳ミソが昭和で止まっとるアホジジイ
842名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:50:13.94ID:ZS7Jq+Cp0
>>246
○○が△△を凄いと言ってた
だから何?って感じ

別に秋山を否定してるわけではないけどね
843名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:50:14.49ID:VAwjQ2X+0
>>693
負け犬
844名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:50:16.38ID:q3URF4JI0
アンチの気持ち悪さってスゲーな
845名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:51:07.75ID:+pDhSXHl0
来年の夏前くらいには2000本安打か。
さすがにイチローには届かないけど歴代2位ペース。
846名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:51:59.49ID:xtryXLHe0
>>806
レベルが高いならなおさら挑戦してトップクラスの選手目指せよって思うんだけど違うのか?
847名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:52:05.17ID:RRwM1Tak0
まあいまどき巨人ファンとか坂本ファンなんてジジババしかいねーってのは正解だな
848名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:52:14.96ID:dzd1qoNk0
>>818
それと、動体視力を鍛える練習も少ないよね
849名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:52:48.28ID:cJUkZdh70
メジャーの舞台であの悲しげな顔で打席立たれてもなぁ
850名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:53:04.72ID:JOMnR7MK0
>>1
まず長打力が足りないドーム専用
次に方が弱いしショート絶対無理

中島以下なんだよね
851名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:53:13.85ID:jyvcsILi0
>>21
>こいつはジャイアンツという、ぬるま湯がお似合いなんだよ

巨人のどこがぬるま湯だ?
成績落ちれば生え抜きだろうが内海、長野のように他球団に飛ばされ
引退試合もやってもらえない。

週刊誌や夕刊紙等のマスコミに記事にされてアンチに執拗に叩かれる。
これがヤクルトやDeNA、西武やオリックスなら相手にもしてないだろ。
852名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:53:49.98ID:7Pphnbel0
ギョギョギョってネタやる人だっけ?
853名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:53:57.04ID:dzd1qoNk0
>>826
昭和の話をしても仕方ないし、巨人自体が昭和の10分の1も地位がない
東京都心の球団と考えたら、坂本の人気は身分相応
854名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:54:49.30ID:/l7FmvJ/0
>>847
それな
855名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:55:11.63ID:ZS7Jq+Cp0
>>846
ん?
だから目指してる選手だっているだろ
856名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:55:14.75ID:ij9kHFwj0
英語話せる女子アナと結婚してからだろ
独身でメジャー行くやつは少ない
857名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:55:15.97ID:jyvcsILi0
>>32
> 本当にその立場になったら誰もが日本で5番かメジャーで8番選ぶよ。
> もう4番最強の時代じゃないけどね。筒香2番だし。


アホだろお前w
筒香は得点圏打率低くて、HRも打点もソトに劣るから
4番ソトとの入れ替えで2番が筒香になっただけじゃねえかw

筒香が数字安定してたら2番なんて打ってねえんだよw
858名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:55:47.63ID:dzd1qoNk0
団塊世代がカネあるのか、やたら東京ドームの弁当は高い
859名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:15.86ID:/l7FmvJ/0
おいおい吉田正尚は通用するのかっていう俺の問に答えてくれよ
860名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:31.38ID:SOP9Jv/L0
>>848
メジャー凄いらしいね
今は技術すごいし金ある球団や個人はすごい機械持ってそう
861名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:34.75ID:p7sHbFsL0
筒香もメジャー志望らしいけど
絶対通用しない
せめて50発打ってから考えろ
862名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:53.63ID:Wa+6iBFk0
>>847
からくり行くとすげー分かるよな
客ジジババばっかり
863名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:55.16ID:uLyYNNWD0
10億貰えたら十分だし日本の風俗最高だからしゃーない
864名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:57:56.14ID:h9S4F28O0
守備だけなら、巨人歴代NO.1ショート河埜は行けたかも?
865名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:58:10.19ID:o0UOzrr40
そら通用しないとこ行って評価下げる位なら格は日本一の巨人でお山の大将やって引退後も引く手数多の生活を選ぶだろ
866名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:58:19.68ID:DqFsgKKI0
守備だけなら大和はメジャーいける
867名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:58:45.86ID:Yy4hG2u90
まあメジャーじゃ通用しないだろうし日本でぬくぬくやっても金は充分もらえるしって感じやろ
868名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:58:56.08ID:vHobkUov0
これがゆとり脳です
869名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:59:29.93ID:CyjrVrTf0
>>868
レス番つけ忘れてるぞじいさん
870名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 10:59:55.35ID:6twg8YI80
>>293
そうだよ
朝鮮人工作員だよ
出る杭は打たれるんじゃないんだよ
朝鮮人がやってんだよ
871名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:00:08.18ID:19Q/X2WV0
アメリカじゃ女遊びできないし行くわけないわな
872名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:00:14.38ID:zbzshxt20
ガラガラのメジャーよりお客さんいっぱいの日本のほうがやってて楽しいだろ
試合後のご飯もメジャーなんてピザとかハンバーガーばかり普通に食べててみんな驚く
日本だったらおいしい店いっぱいあるし
年俸が3倍くらいになって迷うくらいじゃないの
873名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:00:34.00ID:k1vWMRGU0
張本の記録抜いて成仏させてやってほしい
874名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:00:43.14ID:uLyYNNWD0
長身のショートってだけでとんでもない価値あるよな
菊地が必死にジャンプする球を涼しい顔で捕れるし
875名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:00:51.27ID:7SI9Uw+m0
メジャーに行っちゃうと引退後になぜかテレビに出れなくなる
引退後解説者やタレント的な活動がしたければ行かないほうがいいだろう
876名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:01:09.49ID:p7sHbFsL0
あのゴジラ松井が並の中距離打者に成り下がったのを目の当たりにして悟ったわ
877名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:01:11.26ID:KvSZwiTp0
>>866
大和なんか、源田・京田に勝ててないけど
肩の強さが違うわ
878名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:01:23.65ID:iN/uxhQP0
>>868-869
スレ内容と関係ないこの流れワロタ
879名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:01:28.50ID:ThXMTTsa0
>>1
菅野と坂本は絶対に出してくれない
まあ、行けば通用するけど
880名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:01:56.09ID:+VOhqhg+0
>>848
>動体視力を鍛える練習

だから、ダルビッシュはタバコ咥えてパチスロやってたのかな…
881名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:02:01.02ID:rDHJU/460
打ちまくる今年のシーズン前のMLBが公式戦やりに来た時のメジャー関係者の話と全然違うなw
柳田や山田が評価高いと思うじゃん
ところが野手で一番は坂本だったと聞いた
メジャーのスカウトはまずスイングスピードから見るらしい
882名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:02:01.88ID:k1vWMRGU0
>>875
佐々木とか石井一とか解説してるじゃん
883名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:02:57.50ID:ff+YbWeN0
>>293
NPBのレベルが高いなんて思ってんのお前みたいなアホな年寄りくらいだろ
884名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:04:31.64ID:c+avpOlx0
>>882
高橋ケツとかいう人も成績は微妙だったけど、NHKでメジャー解説やってるよな
むしろ、引退後を考えれば、メジャーに行くべきだよな
885名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:04:56.62ID:f0Q+7skJ0
>>293
野球マシーントラウトが日本にきたら4割100本とかやっちゃいそう
886名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:05:33.29ID:PT2un1XS0
ボールが違う
887名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:06:05.78ID:BY0S4TVj0
松井と同等かそれ以上のパワーがないと無理だね
足が速ければイチロー青木みたいに
短距離打者に専念してニッチに生き残るか
どちらかだね
888名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:06:17.18ID:q4qYpmk/0
MLBは人気球団以外の試合は超ガラガラだからな。
889名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:06:25.46ID:f0Q+7skJ0
>>886
日本の方が飛ぶやろね
坂本が30本てw
890名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:07:01.12ID:GTvAVd3e0
>>689
鳥谷最強とか思ってそう
891名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:07:14.32ID:WcelLW3e0
ちょうどメジャーに行けないくらいのレベルの選手
だからこそ巨人は成績が安定して良い
892名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:07:20.42ID:wLfXTguP0
>>876
今の飛ぶボールなら松井は余裕で40本打てるわ
893名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:07:46.31ID:q06vtNB90
からくりドームで何本打とうとがメジャーでは参考記録だから
894名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:08:45.46ID:q4qYpmk/0
>>893
そりゃ日本の球場どこでもそうだろ…
895名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:08:49.63ID:ZS7Jq+Cp0
>>875
アメリカに定住しちゃうからじゃね?
つまり「出れない」のではなく「出る気がない」のだと思うわ
大魔人佐々木とか普通に解説してるし以前は石井とか木田とか野村とかTVでよく見たし最近も桑田とか小宮山とかいるだろ
896名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:09:23.44ID:C8i/nfOl0
坂本好きではないけど、朝鮮人がでかい顔してるの腹立つから通算安打記録を塗替えて欲しい、それが終わったら投手に転向して通算勝利記録もついでに塗替えて欲しい
897名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:09:33.23ID:nIyp0TJf0
大谷と比べられるからだろ

大谷が凄すぎて霞んじゃう
898名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:10:30.12ID:LEFCWfNw0
広島の菊地ぐらい上手くなければ、メジャーは通用しない気がする。
今の打つだけのメジャーでは菊地すらいらないが。
899名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:10:36.37ID:sFMffMkw0
>>701
はああ?
試合後とに打順変えてただろ
あの頃のヤンキースは
900名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:10:56.51ID:u4NO4oJY0
こういうスレ見ると、やきうファンでも日本のやきうは茶番なんだなって理解してる人と、理解できてないガチ目のアホとに分かれるんだなってのが分かるな
901名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:10:59.37ID:2fmjcyf90
難度の低い人工芝の内野守備でこの程度じゃ
メジャーのショートはハードル高杉
902名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:11:13.22ID:UlsXD0GJ0
>>897
大谷すげーとか去年から時間止まってないか?
もう化けの皮剥がれたぞ
903名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:11:29.44ID:89Bsim080
代わりに中田が行くのではw
904名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:11:38.51ID:c+avpOlx0
>>897
DHの大谷さん二刀ならぬ半島流
韓国人のホコリにだ
905名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:11:47.04ID:Cj2wprxH0
賢い選択だよ
906名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:13:08.45ID:p7sHbFsL0
全盛期のおかわりなら数年通用したんじゃね?
907名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:14:05.76ID:zbzshxt20
小栗旬夫婦とか赤西夫婦がハリウッド進出のためにアメリカ移住とかいう記事を見たばかりだからか、
坂本は堅実に見えるな
908名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:14:15.76ID:CIk0CV8o0
大谷も結局松井に比べるとウンコ選手だったしな
909名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:15:02.93ID:dzd1qoNk0
大谷はDHであの成績だからな
完全にジャパンマネー要員
910名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:15:46.60ID:1EvSoOWW0
>>1
さっさとシャブレよ
911名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:15:59.72ID:hIP3rxt60
今年はホームラン王だけ狙った方がいいな
912名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:16:59.18ID:1wZRbmxe0
野球よりも女遊びが好きだから。はい、論破!頭の良い人間なら週刊誌の監視の厳しい日本よりも海外へ出て芸能女を呼び出すだろうけどな。田中将大みたいに。
913名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:17:17.97ID:vtLgcWOZ0
>>816
規定に足りてないでしょ
歴史を修正しないでください
914名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:17:21.92ID:MXwdk7Wc0
30過ぎてから行こうと思うやつなんてほぼいないだろ
何で今更こんな話が出てくるのか
ピーク過ぎてから環境が全く違うところでやるなんて無理
それと巨人だから行く必要もなかったんだろ金はたんまり出してくれるんだから
915名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:17:34.15ID:b7hSG4oo0
>>897
プロやきうニュースに騙されていそう
大谷が打った時だけしか取り上げないから仕方ないけど
916名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:17:57.26ID:dzd1qoNk0
坂本は、タバコ吸っててあの成績は大したもの
タバコ吸うアスリートの中では一番稼いでるよ
917名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:20:23.20ID:KpR9aSWt0
というか坂本メジャーなんか最初から言ってねぇよw
918名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:20:24.66ID:p7sHbFsL0
>>908
打者だけに専念してれば松井に肩を並べるポテンシャル秘めてる
919名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:20:44.17ID:b7hSG4oo0
>>701
嘘まみれで草生える
松井が4番なんてワールドシリーズになってからだろ
920名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:20:46.41ID:1wZRbmxe0
>>916
ダルビッシュ
921名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:20:46.80ID:KpR9aSWt0
>>916
メッシ「せやな」
922名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:21:20.66ID:dzd1qoNk0
>>920
あー、やめてなかったんだ
タバコやめたかと思ってた
923名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:22:26.19ID:1wZRbmxe0
>>922
気にすんな。どうでも良い話よ。
924名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:22:26.41ID:x7Cx2LGX0
国内でお山の大将、賢い選択だよ
925名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:22:32.59ID:Mi1MVLe00
巨人は巨人貫かないと監督になれないからでしょ
だから外に出て行きたくないんでしょ
松井も桑田も本来なら巨人で監督やってたろうし
926名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:23:09.40ID:b7hSG4oo0
>>918
ないだろ
左投手ベンチで見た目の良いスタッツ作っているだけだ大谷は
日本マネー引き出すためにな
927名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:23:13.85ID:VCGVyT0G0
>>918
専念してしょぼいんだけど、守備すらしないDHなのに。
928名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:23:46.29ID:IUnxIlYG0
柳田や坂本の超トップクラスが
ゼロ円移籍できるのにMLBに相手にされないw
日本の野球もレベルが落ちたもんだな
929名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:24:16.77ID:SOP9Jv/L0
マーやダルですら抜いた球投げるとボコられる
やっぱり未だにレベル差はあるよ
外野からのフォーメーションプレーとかは少年野球以下だけど
930名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:24:21.35ID:nxbebyuo0
イチローの成功が他の連中を勘違いさせてしまった
今は後に続いた連中が軒並みやらかしたのでわきまえるようになった
931名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:24:40.39ID:n6uqZyLI0
>>925
監督てそんな魅力的なポストかねぇ?
932名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:25:08.66ID:7c+kf7vC0
>>899
だったら日替わり四番を何ありがたがってんだ?
イボータの心の拠り所って奴?
933名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:25:16.24ID:YkTApFWW0
>>926
苦手投手から守ってもらってスタッツ作りしてもらってるってすげー情けねーよな
5chでこの話見るまで気付かんかったけどすげーダサいわ
934名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:25:24.41ID:p7sHbFsL0
>>926
でも打者としてメジャーで同等の成績残せる選手日本に殆どいないだろ
935名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:25:31.71ID:AkFzqvE00
>>925
巨人の監督なんて誰もやりたくないだろ
936名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:25:43.52ID:MXwdk7Wc0
>>925
桑田は外出てないでしょ嫌われてるだけだよ
中途半端な桑田理論が面倒だからお呼びは今後もかからないと思うよ
937名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:26:44.23ID:AkFzqvE00
>>936
最後メジャー行って巨人で引退試合してもらってないぞ
938名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:27:10.56ID:p7sHbFsL0
スシカーブはワロタなw
939名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:27:26.64ID:uLyYNNWD0
結婚しないのが賢いよな坂本、いつでもできるだろうし
してたらスキャンダルだらけで叩かれまくってるわな
940名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:28:37.79ID:S+A66f5f0
>>931
魅力的というか球団側に異常なこだわりがあるせいで、数人しか候補がいない
941名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:28:47.93ID:cZPG2t0N0
桑田は日テレの解説やってるし悪い関係ではないでしょ
942名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:30:01.33ID:Z1R3xBjr0
巨人の監督はあと2,3年原がやって阿部が既定路線だろうな
943名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:30:19.72ID:Y6E8Stgk0
>>931
適当に選手並べて毎日野球見てるだけで数億もらえるんだからおいしいだろ
野球の試合結果なんて結局打線が繋がったかどうかだけの運だけだし
めちゃくちゃ楽でしょ
944名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:30:21.13ID:zbzshxt20
松井はヤンキースの幹部だろ
巨人の監督なんて安目の仕事やらねーよ
945名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:31:07.09ID:zbzshxt20
阿部は性格悪いから超絶不人気チームになりそうw
946名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:31:09.93ID:xW8w0CSe0
好きなキャバクラで王様になれなくなるから、アメリカへはいかないと俺は数年前からずっと断言している。
947名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:31:31.95ID:Yw7S0e240
こういう記事がなければ坂本もバカにされないのに
948名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:31:42.52ID:Y6E8Stgk0
>>945
何よりもあいつは見た目が醜悪
949名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:32:11.77ID:Z1R3xBjr0
>>944
全然幹部じゃねえだろw
950名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:32:37.83ID:n6uqZyLI0
>>943
まさに人生の無駄だなw
最近の一流選手がやりたがらないわけだwww
951名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:34:45.69ID:Y6E8Stgk0
>>950
まあ稼ぎまくった一流選手からしたらやりたくはねーか
打線が繋がるかどうかの運ゲーなのに負けたらアホなマスコミにどうすんだどうすんだって詰められるしな
あんなん「こっちが聞きてーよ!」としか言えねーわなw
952名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:35:15.85ID:pQB8WMzP0
>>171

前田の方が1学年上ですよ!

Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません 

デマっぽいです。テレビ番組の情報かな。すいません。 

すいません、どうやらテレビ番組のデマでした。 

みなさんテレビ番組のデマに気をつけてください!
953名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:36:17.19ID:M0yWM0Pa0
さらっと読んだが「雑な送球」とか「親しい女性と交流」とか、みんな思ってても口に出さないことをズバっと書いてて笑ったわ
954名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:36:57.60ID:n6uqZyLI0
>>951
神宮あたりで試合後観客に野次られて応戦してる監督いたよね?w
955名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:37:07.37ID:KpR9aSWt0
監督やりそうでやれない理由
・松井:本人がアメリカに住みたい
・大魔神:家庭トラブルと競走馬
・桑田:性格が悪い
・江川:飛行機が嫌い
・槇原:解説のが金になる
・立浪:裏が黒すぎ
956名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:37:19.05ID:9LWAg7LP0
身の丈合わないレベル高いとこ就職すると最悪メンタルやられて再起不能になるからな。俺のことだけど
957名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:37:22.45ID:pZ+Y1dpJ0
>>355
巨人なら10億までは払えるんじゃない
958名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:39:08.28ID:iSalw/x80
巨人の監督は生涯巨人でエースか4番っていう謎の縛りがあるなら候補がほぼいないんだよな。
OBだと
堀内、斉藤雅、高橋由くらい(一応、江川も)
959名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:39:42.73ID:Y6E8Stgk0
>>954
矢野wwwww
投手交代も明らかにスタミナ終わってる時でもなきゃ打たれたか打たれないかの結果論だしな
占い師じゃねーんだからキレられても知らんわな
960名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:41:48.88ID:nOHPYPfh0
>>958
江川は阪神からトレード定期
961名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:42:29.74ID:zdghbhgR0
>>960
だから、一応と書いた。
でも候補には挙がってるからね。
962名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:43:14.80ID:K99HRd800
2000安打ハードル低すぎ
名球会は2500以上にしよう
963名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:43:27.52ID:KpR9aSWt0
>>958
清武の乱のとき星野監督しようとしてたのがバレてただろ
964名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:43:31.52ID:zbzshxt20
ナベツネが「イチロー君是非ジャイアンツで監督を!」
って言ったから松井はスネた
これが事実w
965名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:44:58.97ID:l8bKWSNS0
>>958
藤田は大洋の投手コーチ経験あり
966名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:46:44.50ID:zdghbhgR0
>>963
川上、長嶋らOB会が猛反対したんだよな。
あそこで就任してれば巨人も変わってた。
967名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:47:25.92ID:KpR9aSWt0
>>958
原→阿部→坂本→菅野
この先20年くらいまで候補決まってる
968名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:48:26.73ID:/jx3zVen0
青木>鈴木誠也>>>>>>坂本
969名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:48:49.24ID:NkqbflBZ0
>>932
まずてめえは四番が契約で確約されてたっつう捏造を謝罪しろよ
自殺しろ人間の皮被った汚物が
970名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:49:15.50ID:0tz3Adhq0
巨人戦をNHKで中継するな!
971名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:49:16.20ID:Y6E8Stgk0
>>958
こんな糞みたいな選考方法やからな
監督なんて誰でもええってのがよく分かる
972名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:49:48.13ID:zdghbhgR0
>>965
藤田は長嶋解任の後で誰もやりたがらず
王への繋ぎでやらされたが、意外に名将だった。
973名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:49:53.28ID:5DyUOIXh0
そもそも松井は巨人にそんな愛着ねーだろ
監督なんかやるわけない
974名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:50:26.30ID:Y6E8Stgk0
>>972
野球で名将とかいう恥ずかしいからやめようなw
975名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:50:51.58ID:zbzshxt20
松井はメジャー行くのを邪魔されたからな
球団社員に恨み持ってそう
変な会見だったし
976名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:51:11.55ID:nqNKd61y0
メジャーのショート守備見てると心折れるわな
レベルが違いすぎる
977名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:51:51.89ID:EtZMTeie0
口に出した事無いだろ
昔から俺はメジャー行かんからマエケンは言って頑張って来いって対談でも言ってたろ
978名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:54:04.21ID:zbzshxt20
坂本はWBCでアメリカ行ってアメリカ戦でガラガラなのにビックリしてたからな
メジャーのガラガラの球場より日本の満員のスタジアムでやる方を選ぶだろ
979名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:54:17.79ID:qBLSiXP10
>>973
松井もイチローも向こうで悠々自適って感じだわ
好きな事だけやって
坂本はメジャーに通用しないこともわかってるだろうし、アメリカに行ったら今みたく夜遊び出来なくなるだろうから行くわけない
980名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:54:23.47ID:+211ol850
松井みたいに失敗したくないからだろ
981名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:55:43.55ID:KpR9aSWt0
野手はもう大して稼げない
菅野なら今行けば年俸が数倍に跳ね上がるけどな
982名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:56:50.57ID:WaYXT3MK0
中島でさえあの程度だったんだから、坂本が通用するわけないだろ
983名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:58:44.78ID:mzGUsfpS0
鳥谷も行かなくて正解だった
984名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:59:22.27ID:UKHJwDHx0
メジャーなんかより張本が生きてる間に安打記録抜いて
悔しがるとこが見たい
985名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:59:35.92ID:zbzshxt20
鳥谷行かなかった ×
鳥谷行けなかった ○

メジャーのどの球団も欲しがらない
986名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 11:59:44.71ID:kq7Rrrnx0
>>976
普通そうなると思うんだろうけどな
なぜか中島は渡米した
987名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:01:15.76ID:F2j4Vghw0
坂本って元投手だったのか
それでこのホームラン数はすごいな
988名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:01:57.95ID:2gwKtrn40
一生巨人に居続けないと松井みたいに野球界から
干されるからだろ
989名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:02:57.52ID:zbzshxt20
いや坂本は高校時代から野手だぞ

そんなこと言ったら中田の方がガチ投手だった
990名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:03:35.31ID:UKHJwDHx0
松井が干された?
昨日解説してたが
991名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:03:46.11ID:qBLSiXP10
リトルの時と勘違いしてるんじゃね?
田中マーとバッテリー組んでた時
992名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:04:26.66ID:v9WvrgcD0
夜の三冠王だから日本から離れたくない
993名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:04:38.17ID:OZwNKE/z0
そらクロフォード並みの守備ができりゃ行くだろうよ
994名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:05:25.32ID:FgKdY8XG0
松井もイチローも黒田も江川も引退後もアメリカに住んでる。松坂だって引退したらアメリカに戻るだろう

そんなにアメリカは住み心地良いのかね
俺はあんな銃社会は嫌だ
995名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:05:47.47ID:zbzshxt20
>>991
忘れてたそれw
二人ともエライ出世したな
996名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:06:02.18ID:7c+kf7vC0
>>969
イボータ発狂(笑)
997名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:06:03.26ID:FgKdY8XG0
江川じゃなくて上原だった
998名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:06:44.27ID:3XLH5/q/0
またゴキオタ論破されたのかよw
999名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:06:45.32ID:UKHJwDHx0
>>994
松井とかイチローなんて日本じゃ気軽に出かけたり出来ないだろ
1000名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 12:07:17.79ID:zbzshxt20
>>994
アメリカは金持ちが住む所は日本より安全
家の鍵なんてしないくらい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 4分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20241229190543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567116172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人・坂本勇 プロ通算200号!本塁打王レーストップ快走17号 47試合 .325 17本 36打点 3盗塁
【野球】巨人 坂本勇、猛打29号 本塁打キングを独走 5打数3安打1打点 84試合 .310 29本 68打点 4盗塁
【野球】巨人・坂本が通算2000安打!右打者史上最速の快挙 初回左翼線二塁打で決めた [首都圏の虎★]
【巨人】坂本勇人、通算2204安打で大島康徳に並び歴代19位タイ [ひかり★]
【巨人】坂本勇人もレギュラー確約なし!原辰徳監督「昨年みたいに走れなかったり本塁打5本では魅力的ではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【巨人】坂本勇人(31)、2000安打王手!第2打席でヒット 通算1999本 [砂漠のマスカレード★]
【野球】止まらない!巨人・坂本勇 開幕から28試合連続出塁で好調キープ 5打数1安打2打点 .345 9本 18打点 1盗塁 通算1749安打
【野球】<巨人・坂本勇人内野手>不調…17打席無安打 バントも失敗 [Egg★]
【野球】巨人・坂本勇人 通算1319三振で王貞治の球団最多記録に並ぶ 開幕から11打席連続ノーヒット [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】「意味がない」22打席連続無安打の巨人・坂本勇人「どん底が続けば」噂される意外なトレード先 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】坂本勇人の「生涯ジャイアンツ」宣言で見えた通算3千安打〈週刊朝日〉
もしも巨人・坂本勇人がメジャーに行ったら?
もしも巨人・坂本勇人がメジャーに行ったら? Part2
【巨人】坂本勇25発63打点で2冠 初回バントなし原野球象徴「強打の2番」80試合 .303 25本 63打点 4盗塁 通算1808安打
【野球】巨人原監督も驚く坂本勇の進化「勇人あとはパワーだ」4年前の思いを超越 46試合 .330 16本(1位) 35打点 3盗塁 1772安打
【野球】巨人 村田、反撃の13号ソロ 2回に左翼ポール直撃弾 .263 13本 57打点 116試合 通算 1864安打 359本塁打
【巨人】坂本勇人【右打者で史上最年少の2000本安打達成!】
【巨人】坂本勇人、ミスター長嶋茂雄超え!右打者最多通算187度目の猛打賞 歴代では単独3位 [ひかり★]
【野球】巨人 坂本勇人(32)、17号で2000安打あと15…13度目シーズン100安打の原超え 98試合.281 17本 57打点4盗塁    [砂漠のマスカレード★]
【野球】MVP最有力の巨人・坂本勇人 日本人最高の年俸7億円超えも〈週刊朝日〉
【野球】「やられっ放し」巨人・坂本勇 3打席連続空振り三振 4打数0安打 3試合 091 0本 0打点
【野球】セ・リーグ G6-5D[6/1] ビヤ満塁弾!阿部通算400号!9表追い付かれるもその裏坂本勇サヨナラ打!巨人連敗脱出 中日6回継投裏目
【野球】巨人・坂本勇、昨年20得点の前橋で34号先制ソロ「久しぶりだね!」5打数3安打2打点124試合 .304 34本 85打点 5盗塁
【野球】歴代1位“張本超え”も! 坂本勇人はどこまで安打数を伸ばせるか〈dot.〉
【プロ野球】巨人・丸佳浩、現状維持4億5千万円でサイン 今年は「悔しいシーズン」 打率2割6分5厘、23本塁打、55打点 [jinjin★]
【巨人】メジャー通算96本塁打98盗塁のポランコ獲得 待望左のスラッガー 走れる5番期待 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】巨人坂本勇をマリナーズ右腕が絶賛「非常にいい打者」「メジャーに来たら間違いなくとても良いMLB選手になる」
巨人・坂本勇人内野手「やられたら、やり返す。倍返しだ!!!!」と宣言
【野球】巨人・坂本勇人が4回終了時点で途中交代  [ニーニーφ★]
プロ野球巨人・坂本勇人選手「ケツアナ確定」でホントの流行語大賞を獲得!
【野球】巨人・坂本勇人が1億増の6億円で契約更改 [影のたけし軍団ρ★]
「橋本環奈は誤報」で巨人・坂本勇人の熱愛相手に「本田翼説」が急浮上 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・坂本勇人、「DAZN」アンバサダーに就任  [ニーニーφ★]
巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず ★4 [Anonymous★]
巨人・坂本勇人コロナ陽性  巨人「感染から回復した後かなりの時間が経過しているという見解」 ★2
【野球】巨人・坂本勇人が女性にかみつき「慰謝料550万円」トラブル 球団は公表せず ★2 [ひかり★]
【野球】交流戦 G5-1H[6/13] 坂本勇先制含む2適時打!小林マギー適時打!菅野完投・巨人快勝 ソフトB東浜7回に捕まり打線は3安打
【野球】巨人・坂本勇人がゲリラサイン会&子どもたちと集合写真のファンサービス [Ailuropoda melanoleuca★]
【巨人・坂本勇人かみつき事件】被害女性への慰謝料は「550万円」【スクープその後】 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】巨人・坂本勇人 BE:FIRST・LEOを打撃練習に誘うサプライズ! [Ailuropoda melanoleuca★]
「領収書、坂本で」巨人・坂本勇人に“1億円申告漏れ”報道 目撃されていた「疑惑の使い道」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】香川照之は芸能界追放の危機でも巨人・坂本勇人の『中絶要求』は処分なし! 「野球は打ったヤツが勝ち」 球界の価値観 [jinjin★]
元巨人・笠原氏「女が悪いです」「やっぱ堕ろしたいっすよ、野球選手」「中に出されたくなかったら抵抗できる」坂本勇人を徹底擁護 [Anonymous★]
【野球】香川照之は芸能界追放の危機でも巨人・坂本勇人の『中絶要求』は処分なし! 「野球は打ったヤツが勝ち」 球界の価値観★2 [jinjin★]
元巨人・笠原氏「女が悪いです」「やっぱ堕ろしたいっすよ、野球選手」「中に出されたくなかったら抵抗できる」坂本勇人を徹底擁護★2 [Anonymous★]
元巨人・笠原氏「女が悪いです」「やっぱ堕ろしたいっすよ、野球選手」「中に出されたくなかったら抵抗できる」坂本勇人を徹底擁護★4 [Anonymous★]
【野球】セ・リーグ T7-6G[7/9] 中谷先制弾!糸原プロ1号!同点9裏糸原今度はサヨナラ打!阪神激闘制す 巨人坂本勇1500安打同点打も [無断転載禁止]
【野球】マスコミはなぜ巨人・坂本勇人『中絶トラブル』を報じないのか… 古舘伊知郎が苦言「巨人のスターだと書かないんですか?」 [jinjin★]
【文春】巨人・坂本勇人選手が無避妊中絶トラブル「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」★12 [Anonymous★]
【文春】「なんで俺とキスできないの?」亀梨和也が迫った‟田中みな実とは別の女性”の正体「巨人・坂本勇人も見かねて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【巨人】“けつあな”といじられ続ける坂本勇人「メンタル強すぎ」 “中絶トラブル”説明ナシも絶不調からの復活に驚愕の声 [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人 陽岱鋼が通算100号本塁打「自分を褒めたい」
【野球】巨人の阿部が通算400本塁打 19人目、40歳2カ月で到達
【野球】巨人、史上初の球団通算1万号本塁打 中井がメモリアル弾
【巨人】坂本勇「四球は安打と一緒」
巨人・阿部、岩瀬から9号グランドスラム! 通算10本目の満塁弾、17年連続2桁本塁打に王手 85試合 .244 9本 39打点 397号
【プロ野球】巨人坂本勇人が出場選手登録を抹消
巨人坂本勇人内野手、なんらかのアクシデントで出場選手登録抹消
【野球】巨人坂本勇人キング独走21号ソロ「コンパクトに」
【野球】巨人 踏ん張れ坂本勇人!疲労極限の下半身粘れず2併殺…9月の月間打率.181
【野球】巨人・岡本、高卒4年目でのシーズン20号は球団では坂本勇以来 5打数3安打3打点 306 20本 63打点 
【プロ野球】出場停止処分決定の巨人・河野「反省」、篠原「野球で取り返す」 裸を撮影し、SNSで公開 坂本勇人にも厳重注意
【野球】巨人 坂本勇人 今季4度目の1試合2発 28号2ラン 打点もトップに 83試合 .305 28本 67打点 4盗塁
【野球】阪神藤浪4回途中降板 坂本勇人への死球から崩れる 3 1/3回 4安打2四死球 4失点 4.12
07:46:40 up 27 days, 8:50, 0 users, load average: 11.61, 10.94, 11.56

in 5.9175620079041 sec @5.9175620079041@0b7 on 020921