木村拓哉、主演ドラマがパリの三ツ星レストランで撮入「絶対、面白いものにします!」
2019/08/30 04:00 配信
https://thetv.jp/news/detail/203155/
フランス・パリの三ツ星レストラン「ランブロワジー」にてクランクインした木村拓哉(C)TBS
鈴木京香演じる女性シェフ・倫子
支配人・京野陸太郎役の沢村一樹
10月スタートの木村拓哉主演ドラマ「グランメゾン東京」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)が、フランス・パリでクランクイン。木村らキャスト陣のコメントが到着した。
同ドラマは、己の慢心から店も仲間も全て失ってしまった型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹(木村)が、女性シェフ・早見倫子(鈴木京香)との出会いを通じて世界最高の三ツ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿を描く。
◆最高峰のレストランで世界初のテレビドラマ撮影
クランクインの舞台は、世界最高峰の味を誇り、パリで最も予約が取れないことでも有名な超高級三つ星レストラン「ランブロワジー」。世界最高峰のレストランが軒を連ねる激戦区・パリの中でも、ミシュランに三つ星の評価を受ける店はわずか9店舗。中でもこの「ランブロワジー」は、その三つ星を20年以上獲得し続ける世界でも希少なレストランだ。
「ランブロワジー」にテレビドラマのカメラが入ったのは、今回が世界初。日本のドラマ史上初の快挙とも言えるこの撮影は、ミシュランガイドの全面協力により実現した。
そして、撮影交渉の際にこのドラマが目指すものについて熱く語ったスタッフの熱意と、それを聞き入れた「ランブロワジー」のシェフ、ベルナール・パコー氏の心意気も大きく、今回の撮影を許可したのは、スタッフの話を直接聞いて「(彼らは)信頼できるし、料理に対して真っすぐだ」と納得したことが大きかったという。
また、木村も「ランブロワジー」での撮影が、自身にとっても作品にとっても貴重な体験だったと語る。
中でも、「ランブロワジー」で花形である肉の部門シェフを務める日本人男性・吉冨力良氏との出会いは印象深かったようだ。弱冠23歳で単身フランスに渡り、現在は世界最高峰の三つ星レストランで腕を磨く吉冨氏の生き様や料理に対する姿勢に感銘を受け、撮影の合間にも進んで厨房に立ち、料理の演技に関して手ほどきを受ける他、料理に関するあらゆる知識の指導も受けた木村。
さらに木村は撮影初日、塚原あゆ子監督に、ファーストシーンでいまパリで流行している“あるモノ”を使って登場するアイデアを提案する場面も。
◆鈴木京香、沢村一樹も参加
今回パリで撮影されたのは、尾花がパリに自分の店を持ち二つ星を獲得していた頃のシーンと、重大事件によってその座を追われ、店も仲間も全て失いどん底まで転落した尾花が、倫子と出会うシーン。
さらに、かつて尾花と二人三脚でパリの店を二つ星レストランにした支配人・京野陸太郎を演じる沢村一樹も、パリで撮影を行った。彼に経営を任せていたはずの尾花がなぜ店を失うことになったのか、その秘密が明らかになる非常に重要なシーンとなっている。
なお、今回のパリでのロケの模様は、9月1日(日)放送の「ノーサイド・ゲーム」(毎週日曜夜9:00-9:54)第8話から解禁となる「グランメゾン東京」の予告映像で見ることできる。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
日曜劇場「グランメゾン東京」
10月スタート
毎週日曜夜9:00-9:54
TBS系で放送 もしもキムタコがフランス料理のシェフだったら new!
ジャニーズに残った木村中居がけっきょく勝ち組だったな
>>7
しかも本人は型破りではなく超保身派だとバレてるしねw 恥ずかしい話だ。
ちびっこいオッサンが何やってんだか。
>「絶対、面白いものにします!」
こいつ勘違いしてね。お前の存在が面白くないんだよ。
菅田将暉、竹内涼真、岡田 将生、山崎賢人などと代われ。
いつも破天荒キャラやってるけど
それがキムタクの演技の幅を狭めてるんじゃないんかな?
サッカー選手、信長、家康、美容師、検察官、刑事、総理大臣、財閥の御曹司、ホッケー選手、外科医、フレンチシェフ
あと何?
出演者には興味ないけど、塚原監督がどのように作るのかは興味あり
キムタク、山P、嵐まで…ジャニーズ事務所「不祥事」の歴史 今後一気に噴出する可能性も?
未成年の飲酒が相次ぐのも、10代が多いジャニーズ事務所の特徴だ。
「2005年には、当時、関ジャニ∞とNEWSに在籍していた内博貴が、18歳ながら酒に酔い、公園で暴れているところを警察に補導されました。
翌2006年には、同じNEWSの未成年メンバーだった草野博紀の飲酒がスクープされ、その際、NEWSは年内いっぱいの活動休止を余儀なくされています」(同)
山下智久や、天下の木村拓哉もスキャンダルを起こした。
「山下は2014年、都内の路上で20代の一般男女と口論になった際、女性がその様子を動画撮影したところ携帯電話を奪い取って破壊し、器物損壊の罪で書類送検されています。
女性には、ジャニーズお抱えの最強弁護士が担当し、相当な示談金が支払われたそうです。
また、木村は2011年9月と2012年1月の2度にわたり、自動車運転中にスピード違反で摘発され、免許停止の処分を受けましたが、その後も、トヨタ自動車のCMには、何食わぬ顔で出続けていました」(同)
だがおそらく、こうしたスキャンダルは氷山の一角。マスコミがスルーしてきた案件もあるだろう。鉄壁の情報統制で繁栄を築いたジャニーズ帝国は今後どうなるのだろうか。
>>1
キム黒髪いいやん。最近汚らしいパツキンだったからうわあって思ってたけど。
しかしあれやね、まだドラマで恋愛要素とか盛り込むんこのおっさん? >>15
パイロットとピアニストやっとらんかった?
あとカッチョいいおしごと()でやってないのは
新進気鋭のエリート弁護士
敏腕政治家
超才の画家
型破りな教授
あたり?w キムタク真似してロン毛にしてた人が
ハゲててワロタわ
ドラマぶち壊す腹パッド入れて膨らました妊婦は今回は出さないでね
>>1
金かかってそうだなw
エロ男爵がいるのは良いわ 鈴木京香はいて良いんだけど、若い女優はいないのか
玉森はイラネ。キムタクのバーターやん
どうせなら人気でそうなキンプリの誰かにしろよ
10月は結婚できない男とこのドラマを観てみようかな
>>1
沢村一樹の料理が上手そう。
主演が沢村一樹で三番手くらいの方が、木村拓哉っていいのになぁ〜 放送前の番宣と撮影中の差し入れで必死に話題作ってる人でしょ?
>>1
己の慢心から店も仲間も全て失ってしまった型破りなフランス料理のシェフ
出た
また型破りな〇〇w
そんで天才なんでしょ?w
まあ己の慢心から店も仲間も全て失ったのはリアルに即してるっぽいけど >>30
今回もどうせ型破りな天才シェフなんだろうな >>34
> 己の慢心から店も仲間も全て失ってしまった型破りなフランス料理のシェフ
> まあ己の慢心から店も仲間も全て失ったのはリアルに即してるっぽいけど
己の慢心から人気もSMAPも全て失ってしまった型破りな嫁を持つ、おじさんアイドル こんな感じの番宣記事って2・30年前によく見た気がするわw
>>38
キムタクも周りのスタッフも持ち上げ記事書く御用達メディアもそのへんで止まってる感じ >>15
教師役はやってないのか
大学生 ハンモックで寝ている人 >>1-10
ジャニーズの犯罪者(元ジャニーズ含む)
覚醒剤逮捕(2回)…赤坂晃
大麻所持逮捕…成田昭次、田中聖、田口準之助
公然わいせつ…草なぎ剛
器物破損・強盗…山下智久
レイプ疑惑揉消し…森田剛、藤井流星
ひき逃げ未遂・公務執行妨害…稲垣吾郎
無免許運転…山口達也
スピード違反2回…木村拓哉
未成年淫行…山口達也
強制わいせつ・痴漢…中島裕翔
自動車運転過失傷害…二宮和也
追突事故…長野博、松本潤、錦戸亮、渋谷すばる、手越祐也、木村拓哉
未成年飲酒・車に蹴り…内博貴
保護責任者遺棄…渋谷すばる
中絶強要疑惑…中居正広
雇ったさくらを煽り集団で転倒させ負傷させる…舞祭組
ゲームで鉄柱に激突し男性が流血する事故をおこす…Kis-My-Ft2
番組ロケで撮影スタッフ大ひんしゅく…香取慎吾
煙草ポイ捨て…中居正広
アイスホッケーのパックを観客席に打ち込み女性の前歯を折る…木村拓哉 >>14
若い時に出た「世にも〜」の陰キャのような役どころはもうできないのかねえ なんでいつも型を破らなきゃならないんだ キムタクありきで脚本書いてるのか
ドラマの主人公なんて型破りなものだろ
でもわざわざ型破りと書くのはキムタクくらいだな
>>44
昔チェンジってドラマでちょっと小学校の先生やってたな
あと、今度やる警察学校の教官も広義の先生役だな >>17
キムタクドラマでメインが女性Dなのは史上初だからな
>>51
アライフは異常に努力する医者、BGはクライアントの本当の欲求にまで答えようとするボディガード
たしかに型破りよりももっと良い説明の仕方がある気がする 破天荒キャラなイケメンを演じてきてたが、実際はあのバカ嫁の操り人形だからな…
説得力に欠けてしまうんだ…
キムタク主演のドラマって職業が違うだけで話も展開もいっつもワンパターンよね
業界の鼻つまみ者あるいは異端児が反発や騒動を起こしながらもヒロインや周囲の人々と協力して〜って
プライスレスは初期はわりと普通のお調子者リーマンだったよな
そっからホームレスに転落してどんどん理想的な経営者みたくなっていったが
こんなドラマ誰が見るんだよ
ネトフリを知らん世代か?こんなゴミドラマ金の無駄だろ
>>12
その面子では見ないな
なんだかんだと木村のクサイ演技が日本人は大好きだからね キムタクが主演のドラマって水戸黄門的なのがあるじゃない?
それにキムタクはここじゃボロクソwだけどやっぱカッコイイんだよ
カッコイイのに重ねてかっこよく撮ってるんだもの かっこよく見えるのよ
だから若い人じゃなくて 老人が好きで見てるんよ
人口の多い層が見てるんだすよ
>>57
アイムホームは全然そういう話じゃなかったよ? >>64
木村なら何とかしてくれるってブランド作り上げたのは
SMAPっていうチームがあったからなんだけどね まだこんな役どころでやんの?キャラ守ってるつもりかもしれないがそのキャラが飽きられてるんだから少しは変化させた方がいいのに
>>68
今は中間管理職的役柄になってるよ
いかにもな若社長は昔あったが、今回完全に店長の役で上に当たる人間が見当たらないな
割と初めてかもしれない >木村さんとご一緒できることを大変光栄に思います
こんなことをプロデューサーが書いているようじゃ、キムタクの我儘やりたい放題になるのが目に見える
>>74
気持ち悪いのは出だしだけじゃなかった
Pの文章全部が気持ち悪い 27(5): 08/25(日)12:11 ID:IT+jMQHW0(1) AAS
ドラマの現場で木村が声を荒げる様子があったと伝えています
ある日、撮影のため木村が緑山スタジオを訪れた際
休憩中スタッフがクラッカーを食べますか?と話しかけたそうです
すると彼は、『当たりまえだろ!』と激怒していたとのこと
突然、大きな声の木村に若いアシスタントは困惑していたそう
>>66
ドラマだけに関して言えばスマップはさほど関係ないと思う 型破りな天才シリーズ 笑
とか言いながら絶対見るんだろおまえら ^^
型破りなシェフでワロタ
こいつ型破りしかやってないじゃん
>>79
宣伝部隊としての意味合いだけだな
3番手でのブレイクからのスタートだからね TBS的にはドル箱の枠だから20超え期待してるだろうけど、15くらいじゃないのか。
CMに出てる役者が多く出演すると電通絡みなんで、数字の信頼性落ちるけどね。
>>83
逆に言うと型破りじゃない主役のドラマなんてホント少ないぞ
ホームドラマも死んでしまった今ではね >>92
日劇も20%なんて池井戸作品くらいだし
単回で出せれば御の字だろ また古くっさい設定だなw
バブル臭がキツすぎて内容聞くだけで恥ずかしくなるわ。
ネットとかでイジられまくってヤケになってわざとこんなテンプレじみたあらすじにしたんじゃないかってくらいザ・キムタクドラマって感じのあらすじだな
>>93
大概は型破りなことに理由付けや説得力があるんだけど
キムタクは最初から型破りなキャラありきで説明がないことが多いから
指摘されるのはその辺だろう キムタクのドラマって、共演者も意外性がないというか、無難な人ばっかりだな
小指でソースを味見して目線は右斜め上で少し間を空け「OK」とか言うんだよ
この人って最近は足の短さ、顔の劣化、ワンパターンの演技、妻の厚かましさ、娘のゴリ押し、痛々しい若作り、話のつまらなさ、頭の悪さ位しか話題ないよね
>>66
いまでもその恩恵に浸ってんのは地図どけどね dinnerの江口と3つ星の給食の天海祐希共演のドラマ作れよ
>>33
アイラブスタッフとかいうジャンパーw
今度は何作るんだろうな >>98
いや?ヒーローにしてもグレてたときに恩師にあたる人間に薫陶を受けたからとか
アライフにしても三流医大から地道にやって上り詰めるための異常な努力とか説明は必ずされてると思うけど?
キムタク来たーでなんの説明もなく大暴れというのはほぼないはず >>102
そりゃそうだろ。
この人は超イケメンと言うことで、何もかも優秀かのように受け取られてきたが、
実際は、顔が普通だったら、コンビニの店員とか、道路の旗振りとか、深夜警備員とか
トラックの運ちゃんとかやってるレベルの人。 でも〜みんな面白いじゃんとか見るものないし〜とか何だかんだ理由つけて楽しむんだろ?
で、高視聴率とか騒ぐw
集団左遷で福山は今までないコミカルな役やってたけど
キムタクはいつまでも同じようなテンプレ役だなぁ
1か月くらい前から、何回も番宣に出てくるのがウザいな。
>>73
若い時なら似合ったかもしれないけど、いまの印象は不潔な感じがするから、
直接手で握る寿司屋は似合わないんじゃね。
中華料理みたいなフライパン使うのなら良いかもしれない。 第一話で性格最低なとこをさんざん見せて1話の最後らへんに腕は最高で女が驚愕するんだろ
キムタクの役柄は、型破りな天才にしないといけない決まりでもあるのかな?
>>118
伝説の教師の最終回に教師役としてゲストでは出たけど >>102
くらいしかってむしろ豊富じゃねーかw、あと食いかたが汚いもあるぞ ドラマって予算とか配役より脚本の良し悪しが一番大きいのでは
キムタク級が出れば最初は観るんだけど、その後はキャストより脚本次第の気がします
HEROって脚本が良かったですよね。それにキムタクがマッチしていた
いくらキムタクでも脚本がつまらないと視聴率は稼げないでしょ
型破りな男登場
↓
ヒロイン筆頭に周囲と反発対立
↓
しかし彼のペースに徐々に巻き込まれ一体感生まれる
↓
最終トラブルを全員協力して解決
ストーリー予想して見た
大きく外してはないだろう
思ってるだろうなあシェフ
こんな事で1億も払うなんてどんだけ金持ってんだこいつらと
>>117
愛はどうだ
美女と野獣
実におもしろい
lovesong
全部コメディだろ福山雅治は >>134
SMAP〜解散までの3ヶ月
とかドラマにしてほしい アイスホッケーもこんなストーリーだったな
竹内結子がクソムカつくドラマ
1話目に予算かけて以後スケールダウンをいつまで繰り返すのか
>>143
ロブション東京でパン食って差し歯折れたことある 今時こんなオッサン需要あるの?
相変わらず共演者に視聴率を頼る情けない落ちぶれた木村
事務所の力で主演やってるだけの不人気木村なんて誰も見ないだろ?
小栗みたいに家族で海外移住してハリウッド映画に挑戦してほしい
水戸黄門みたいなもんでキムタクの型破りな有能主人公はもうお約束だろ?
なんだかんだこれが見たいんだよ俺もお前も大衆もな
しかし沢村と京香なら絵になるが
そこにキムタクが入るとちょっとなぁw
パコーさんはもう高齢だからあれしたか、
>>152
それ何て「chef 〜三ツ星の給食〜」?
あれは給食のおにいさんをドラマ化しようとしたが断られたのでナースのお仕事方式で設定丸パクリしたらしいけど 食モノで型破りな料理ってあんまり食べたいと思わないんだよね
主役よりライバルの作る正統派の料理が美味しそう
味っ子や味平見てるとホントそう感じる
>>99
安堂ロイドは割と意外性あったよ
もちろん良し悪しは完全度外視だがw キリッとした役はお腹いっぱい
服部文祥の奥さんがエッセイ書いてるから、木村拓哉を服部文祥役にしてドラマ化しようぜ
渡鬼、寅さん、アメドラ、家政婦は見た、トリックとシリーズに慣れてるから12話とかで終わられても困るんだよなぁ
面白ければ面白いほど辛い
警察学校のやつ密かに楽しみなんだけどいつやるんだよ
>>69
木村のドラマは(なぜか)SMAP主題歌じゃないしな
草?や香取はSMAP主題歌多いけど 木村拓哉、鈴木京香、沢村一樹ってカメラマンの腕の見せどころだな
どうせ視聴率高いよ
余裕で10は越える
このご時世10ってすごいよ
ロンバケは38だっけ
これは見る気しない
レストランとかただ食いか虫や髪の毛が入るぐらいしか事件起きないだろ
とある男が人格障害持ちの女にのめり込んでしまいデキ婚
その女に次々と人生を狂わされる泥沼ドラマなら見たいわ
レストランの客に地図の3人組をゲスト出演させたら、
視聴率上がるんじゃない?
こんなのより王様のレストラン再放送しろ(´・ω・`)
こいつのドラマのプロットフォーマットは
なろう系に通じるものがあるな
もう、キムタクはいいから
鮮度の高い良い俳優を主演で使えよ。
こんなもん初老のババァしか見ないわ。
まぁ、テレビドラマ見てる層は中高年ばかり
だろうからニーズには合ってる気がするが。
どうせまたある日破天荒な天才が現れ、若い女と確執イチャラブしながら排他的な組織を変えてゆくストーリーだろ?
そんなドラマに関わる連中こそが、団塊時代で止まった古い価値観の連中ばかりという自虐ドラマ
>己の慢心から店も仲間も全て失ってしまった
自伝?それにしてもあいかわらず高視聴率のドラマ枠の後に押し込んでくるねえ
ドクターxの後だったり各TV局もあいかわらず忖度しまくりだね
でないと共演者も集まらないのかな
誰かがキムタクのドラマって
彼がキッザニアで遊んでるだけ
って言ってたんだけど納得w
シェフの次は何だ?
お前、もう田村正和じゃパパニュースキャスターの2枚目半時代だぞう
いつまでもスーパースター気取り何だよ!w
ヘヴンはまさかこれの実験台だったんじゃねーだろーな
もうこの人完全にビジュアルが終わってるので
観るのが辛い
ドラマでもフレパ番宣でもドヤ顔満載で出てきそうだなw
>>208
脱却しようともしてないように思うけど。使う側も
キムタク演技をそのままにしてるからこんなんなんだし 調理師が題材のドラマで認められるのは天皇の料理番だけ
オワコン祭りのキムタコさんじゃもう視聴率期待できないね
>>89
ドラマの中で『迎え舌』をつかう場面を入れれば受けるんだけどね。 >>32
そう思う
主役から降りて演技の幅を増やす努力をした方が長く活躍できるし笑われずに済む 己の慢心から店も仲間も全て失ってしまった
制作側はもっとキムタクの本当のイメージを全面に出したいんだろうなぁ
型破りな天才役での主演本数とかでギネス挑戦したらええねん
>>1
木村拓哉主演って聞いただけで、つまらなそうなんだけど? >>221
BGはそんな型破りでもなかったな
アライフも
最近は地味な職人キャラみたいなのが増えて来た フジテレビの教場の方が楽しみ
歳を重ねた木村拓哉を全面的に出してる感じ
>>226
そっちもパワハラだろ
ジュリはイメージ悪くしようとしてるのかな 風間 公親(かざま きみちか)
病気で休職した植松に代わり、担当教官になる。50代、白髪、焦点の定まらない目をしている。
道場の裏手にある花壇で百日草をマメに世話している。
物腰が柔らかく、学生を恫喝するようなことはしない。観察力に優れ、学生の動向を良く見ている。
こういうキャラか、似合わねえな
全く見る気が起きない
百万くれんなら見てやってもいい(ただし流し見)
>>229
とかなんとか言いながら見てしまうのがキムタク 味いちもんめ 中居正広
将太の寿司 柏原崇
スシ王子! 堂本光一
ランチの女王 竹内結子
おいしい関係 中山美穂
マイリトルシェフ 矢田亜希子
バンビ〜ノ!松本潤
dinner 江口洋介
ハングリー!向井理
信長のシェフ 玉森裕太
問題のあるレストラン 真木よう子
天皇の料理番 佐藤健
ライバルは同じジャニーズ事務所ド光のスシ王子とみた。
>>1
> フランス・パリ
スシ王子!NYへ行くを思い出さざるを得ない またカッケェー役だし、なんかフランス映画のパクりみたいな内容だし、見ませんw
>>235
ちんちくりん二宮のドラマ拝啓父上様ないやん いつもみたいなスカした主人公じゃなくて、たまにはガッツリな悪役やってみればいいんじゃないの?
一皮むけると思うよ
キムタクは一応まだ主演連ドラ1桁台を経験してない男だよな
福山や織田とかはもう経験済みだが
どうせまた型破りな天才肌のって思っていたら、1の記事に型破りなとあって
お茶を吹きそうになったw
今度は、名前を聞いただけで吐き気を催すような醜悪な悪役を脇で演じることを楽しみにしてます
>>119
またモニタリングやフレパとか出てくるよwww 綾瀬はるかや石原さとみやガッキーとかと共演したかったけどことごとく断られてオバハンのヒロインか
>>125
常識知らないから型破りって付けないとフォローが出来ないんじゃない? >>150
もういっそ水戸黄門やればいいんじゃないか 綾瀬はるかや石原さとみやガッキーだったら、キムタクは嬉々として
パンティー贈りそうだな。
「最初はお決まりで、バレンタインデーのお返しとして始めたそうです。でも定番の
マシュマロやキャンディーじゃ、ありきたりでつまらないって思ったらしい。そこで
考えたのが下着。しかも、普通の女性なら絶対にはけないような過激なTバックに
したんです」
遊び心ある贈り物に「セクハラという声が出ないのはさすがキムタク」と言われる一方、
実は「気持ち悪〜い」と本音では変態扱いしている女優が多いという。
鈴木京香って背が高いでしょまた背が低いのと加尾がデカイのクローズアップされちゃうね
>>262
料理番組だから、汚料理が得意なが静香さんじゃね。 顔デカ短足なキムタクに気を使わなきゃいけないカメラマンと監督が気の毒だ
>>260
助さん 原田龍二
角さん 袴田吉彦
由美かおるの役 コーキ 今でこそむちゃくちゃ言われているけど、木村拓哉主演ドラマのスタイリストってかなり髪型やアパレル関係に影響与えてきたと思う
刑事とか政治家みたいなかたい職業なら型破りってわかるんだけど型破りなシェフってどんなよ
フランス料理に納豆使うとか?
別に日本でセットでかまわんだろ
フランス人は内心バカにしてるでしょ
あれだろ、国内の店でも撮影出来たのに『木村の発案で海外の有名店を』…ってことにするんだろ?
ひるおびでフランス語喋ってるのとコック服姿見たけど全然違和感あった
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。
■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。
■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。
■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。
■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。
■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。ck
>>136
あれがレーサーのドラマと言えるのかねえ…
モータースポーツ好きとして全部つきあったけど、全然レースしてなかったので録画は消した 悪役やろうよ
もうアイドルじゃないんだしイメージとか気にしなくていいだろ
渡部篤郎がやってたような変態ストーカーの役とかやれば絶対盛り上がる
>>270
フュージョン料理とか
リアルでもあるでしょ 新しい機械使ったりとか 沢村一樹と共演とか公開処刑もんだろ
HEROの時も阿部ちゃんに公開処刑されてたし怖いもの知らずだなw
マジレスすると眠れる森の役が1番合ってた
ああいうクリエイティブ系の役で、そんなに格好つけない役が1番似合うと思うんだよね
>>296
しかし、眠れる森しか観たことない
脚本と仲村トオル目当てで キムタクドラマは脇を主役級の人気俳優で固めて、制作費も破格な予算をつけさせるのだ。それで視聴率を出せるからだけどな。
なんだかんだでキムタク見るのは如何にキムタクかが楽しめて良きもの
ただ、年取ったなー
ネット配信に転向して若手にテレビは譲ったれよ
いい加減に“型破り”を言い訳にするの卒業しなさい。
>>63
そもそもキムタクだからここまでしてもらえるんだと思う。 キムタクにはうるさいモンペやいじめ問題に真っ向勝負する教師役を見たい。
コケ知らずだから脇なんて話が来ないわな
あれだけバッシングあった時でも一桁ないし
色々言われてもコケないのは凄い
良くも悪くもずっと注目されてるよね
長年やって来てそれだけなのが凄いと思うけど
ドラマはコケてないわけだし
お肌ダルダル超絶劣化してるのに主役とか大丈夫なのw?
>>9
それはそうだけど他の三人よりはマシだと思う >>63
トムクルーズみたいなもんだと思う
小さくても安心感あるしなんだかんだ目立つ存在 中年のオッさんが今更型破りとかw
もう少し落ち着いた役やらないと
これから困るんじゃないかな
型破りなのは吾郎さんの漢字力
なんでまた世界一三ツ星が多い日本じゃなくておフランスでやるの
メインキャストが50近い二人のドラマって人気出るかね?
クソジャニタレが悦に入れる舞台装置……
自分はみっともない人間だと思えないところが、凄い
ジャニーズなんだからいっつも1番なんだも〜〜〜んw
キムタク自身は型を破らずジャニーズに従順であります
検察側の罪人のキムタクが良かったと思ってしまったのはもう一人のジャニが酷かったからかも・・・
>>332
若いのをヒロインにしたら文句言う人がいるのでは・・・? マジレスするとだ、フランス人にとってクソ迷惑も甚だしい事この上ないな
毎日やってたモコですら数年は観れないレベル
料理は数やねん、逆に数こなせば上手くはなる
キムのコメントで思ったけどGLより、鉄平のほうがお金かかったと思うんだけどね。
(猟銃で最後自殺するやつね)
こんなに批判が多いのに、視聴率が軽く20%いっちゃうんだよな。
インターネットなんかやらない40代後半から、50代のおばちゃんたちが
ドラマを見る主流なんだろうな。
ルックス劣化してノムヒョン大統領みたいだし
いい加減に年相応の役をやればいいのに。
型破りなシェフてあの伝説の映えるズルムケティムポ飯やら胡瓜と人参並べたゴミ出すんだろw
江口洋介のdinnerの続編のが見たいわ…地味だけどいいドラマだったんだよなー
キムタコってなんでいつもワンパターンなキャラしかやらないの?
どうせスカした天才料理人のキムタクに周囲がふりまわされながら最後には理解するようになるんだろ
脳死してるジジババ以外見んだろ
ラストシーンはパリでラーメン屋台を引くキムタクが、カフェでパリジェンヌとワインを飲む稲垣吾郎に笑われる
「二つ星の料理人」や「幸せのレシピ」からいいとこ取りするんだろ
早よキムタクが如く2ヤレよ。
ここ最近で木村が唯一良かった作品なんだから
GYAOだかでやってるやつがホント痛々しいほどつまらない
そもそも、この冴えないオジサンが主役だからムリがあって。他の役ではなく、脇役位でちょうど良いと想うの
たぶん見た感じが、たいめいけんの茂出木シェフみたくなる
>>158
共演者に意外性ってこと?
柴咲は普通、エンケンはたしかに意外かな
桐谷美玲、本田翼は確かに意外だけど当時はたんに推され中の若手女優ってだけだし
山口紗弥加は共演二回目か
敵キャラがあまりにも弱かったな
当時はラスボス的なのに大物が来るのかと思ってたが >>357
渥美清が寅さんばかりで飽きたと言われたか?
ちなみに渥美清は寅さん演じてからは寅さんのイメージと離れる役柄は全て断ってたそうだ 一言で型破りと言うけどその可能性は無限なんだよ
極端に言えば型破りだらけのキャラクターの中に一人普通なのがいれば実質そいつが型破りなのに普通の人の物語ということになる
キムさんは世にも奇妙な物語のBLACK ROOMのツッコミ役が合ってた
あのテイストの作品もっとやったほうがいいよ
>>375
無理がないから成果が出ているわけで
無理というのはごく一部の根拠のない妄想なわけで >>380
寅さんだけで何十作もやってる人と何やっても同じ人と
比較対象にはならないと思う >>380
キムタクの場合、別のどんな役やってもすべて寅さん風になるのが問題なんだろ 石原裕次郎だって高倉健だってトムクルーズだって全部同じだろ
スターはそういうもんだよ
その全部おなじだろってみなお金払って観る映画俳優だよね
この人だけタダで見られるテレビタレントなのが
違ったテイストの役なんて芸スポ民しか求めてないんだよ
国民はヒーローキムタクを求めてる
修業に行って天才シェフと呼ばれるようになるドラマなんだね。見なくてもだいたい分かるわ
>>388
映画もヒットしてるし、ドラマ俳優として20年間業界トップだけど 嫁と娘の言いなりになってるしょぼくれた父ちゃんのイメージのほうが強くなってしまったな
なんだかもうマスオさんみたいというか、タクヤしっかりしなさいみたいというか。
>>394
それなのに強そう、偉そうな役柄が多いから、違和感が酷くなってるわ
プライベートイメージを感じさせない程の演技力はないからな 解散騒動までは目に自信がみなぎってたけど騒動中〜以降はすごいおびえた目になった
>>397
妊婦だった上戸彩の旦那役のドラマは、型破ってた?全く内容を思い出せない >>386
■高倉健・・・明治大学商学部商学科卒
■石原裕次郎・・・慶應義塾大学法学部政治学科中退
■トム・クルーズ・・・バーモント大学卒業
■木村拓哉・・・千葉県立犢橋高校1年転校→東京都立定時制代々木高校卒業
(注)東京都立定時制代々木高校は2004年3月廃校 ノーサイドゲームをキムタク
このシェフの役を大泉洋がやれば良かった
映画で「木村といえばこれ」って思いつかない
当たったので続編やったといえるのもテレビドラマの劇場版
家でなら見るけど劇場でお金払ってまで「全部同じ演技」観たい人が少ないってことだよ
続編作らないのはその役のカラーつけたくないからとかファンはウルトラ擁護するだろうけど