◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】ヤクルト山田哲人が日本初4度目の30発30盗塁 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567076876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/29(木) 19:26配信
ヤクルト山田哲人が日本初4度目の30発30盗塁
<DeNA−ヤクルト>◇29日◇横浜
ヤクルト山田哲人内野手(27)がまたしても日本初の記録を打ち立てた。
4回に相手失策で出塁。続くバレンティンの打席で二盗を成功させ、今季30盗塁目を記録した。現在31本塁打で、シーズン30本塁打&30盗塁(メジャーでは30−30クラブと呼ばれる)は15、16、18年に続いて4度目。西武などで活躍した秋山幸二の通算3度を抜いて、日本記録となった。
「30−30クラブ」に加えて、昨季から続く連続盗塁成功記録も35に更新。走るたびに日本記録を上書きしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-08290725-nksports-base DeNA対ヤクルト 4回表ヤクルト無死、山田(右)は盗塁を決める、左は石川(撮影・鈴木正人)
成功記録が一番すごいよな
捕手も相当警戒してるはずなのに
全く刺せないって。
山田が失敗しても走るタイプなら、5、60位は軽く盗塁できるはず
>>7 盗塁は関係ないだろ
モーション盗むのが神レベルで上手い
これは今年の流行語大賞決まりですね
やくみつるもニッコリ
レジェンド級なのになぜか人気は無い人だよなぁ
いまだに青木の方が人気あるくらいだろ
>>1 山田レベルの選手はパ・リーグに行けばゴロゴロいるし
成功率100%の盗塁王なんて過去いないだろ
是非獲ってほしい
>>19 どちらも来たらセリーグは、しばらく巨人の天下かな
神宮だから7.4掛けで計算すればいいんだよね
実質22本か
数そのものより盗塁成功率と両立させてるのがやばいし、神宮とは言え30本コンスタントに打てる超攻撃型野手なのに守備も良い
なおヤ
神宮というのがね
他が本拠地だと15〜25位だと思う
>>30 このおめでとうございましたってなんかゾワゾワする言い方だよな
連続盗塁
50・・・メジャー記録、コールマン
45・・・ア・リーグ記録、イチロー
35・・・日本記録、山田(継続中)
山田のせいで、30発30盗塁の価値が著しく下がってしまった気がする
>>23 チームが最下位だからな・・
40・40目指してほしい
エンゼルスのフレッチャー位の成績だろうなMLB行っても
>>24 プロ野球80年で、今まで誰も出来なくて初。
それくらいの価値
打率.276
流石にアイムフォータイムスチャンピオンは無理だな
バレンティンのフォロースルーがバカみたいにでかいからキャッチャーが異常に後ろに下がってるから達成できただけ。
バレンティンいなくなったらすぐ分かるわ。
現役なのに既にNPB史上最高のセカンドに確定してる
神宮なの差し引いてもやばい
山田の山は野山の山
田は田んぼの田
哲人は哲人衣笠の哲人です
メジャーには40本40盗塁のフォーティフォーティってのがあったよな
今の時代の投手力が低いだけ
エースと呼べる選手が居ないチームがあるくらいだしな
だから坂本程度が活躍できている
メジャーに行ったら
試合数多いから
もっとできるだろう
トリプルスリーならすごいけど30本30盗塁なんて狙えば達成できる選手今までいくらでもいただろう
山田と巨人坂本は歴代ベストナインに間違いなく入る超絶レジェンド内野手なのに、どうも華がない
>>1 秋山幸二が3度しか達成してないのは森監督が
盗塁を禁止したから
そしてホークス移籍で本塁打も激減した
>>65 まぁ二塁手での成績では相当凄いんでないかい?
>>4 普通のチームは大砲は盗塁禁止
だからレアな記録と言える
バレがキャッチャー破壊するから後ろに下がってるから盗塁有利だもんな
>>69 古田、王、山田、長嶋、坂本、松井、イチロー、屋敷?
>>65 30本打てる奴が限られるからな
無理やり走らせて怪我されても嫌だしな
山本浩二とか狙えば出来たかもな
まあメジャーに行って中途半端な記録で終わるよりは
日本で記録作りまくってたほうがレジェンドになれる
飛び抜けて率を残すでもなく
飛び抜けてパワーがあるわけでもなく
守備が上手いわけでもないしチャンスにも弱い
盗塁だけは上手いね
逆転ホームランとか決勝打とかそういうの少なすぎるでしょ
データがあるのか知らんけど
ホームランは神宮で稼いでいるだけだからな
MLBに行ったら岩村みたいになる
凄いね この選手を取りに来たオリックスとヤクルトの眼力は優れてたな
>>64 球場補正込みのRCWIN 歴代二塁手
64位 千葉茂 22.91 (15年 6722打席) 二塁手最高
67位 山田__ 22.22 (7年 3627打席)
71位 ローズ 21.34 (8年 3525打席)
自分もずっとローズ派だったけど今年の活躍歴代二塁手トップになってるはず
守備もいいし晩年汚しまくらない限りほぼ確定
チームがビリってことは勝ちに繋がらない記録なんだね
なんか意味あんのそれ?
>>92 書き忘れたけど2018年までの成績
今年分加算されて山田が歴代トップになってるはず
>>7 昨年、山田のホームラン平均飛距離(119.7m)は日本人最長
神宮での平均飛距離も121.7mで球場の環境に助けられたホームランは殆ど無い
ソース データスタジアム
野球の記録って価値が分かんない
ホームランはまだわかるケド盗塁って何?
得点圏打率1割台
神宮専用機
メジャー評価低い
どうでもいい場面でしか打てない
実は近年になって
盗塁ってそんな効果ないんじゃね?
って話が出てきてる
27盗塁連続成功
盗塁失敗0で4点
盗塁失敗のマイナスのが大きい
【悲報】山田哲人さん、盗塁を27回(27-0)も4得点しか貢献してなかった
http://2chb.net/r/livejupiter/1566409748/ >>96 あれだけ長くメジャー居座って規定打席到達2、3回 .280がやっとの青木は成功なのか?
神宮だから〜は良く書かれるが、実際球場の広さ変わった移籍選手のデータはどうなん?
なんとかトリプルを取った人だっけ?
髪ってるって言った人だっけ?
>>110 他の球場(広い球場)で糞成績だからヤクルトファン以外からは評価激低なんだよ
ヤクルトファンは持ち上げすぎ
最近では他球団ファンに成りすましてまで持ち上げまくってる
>>104 ウソなの?
データスタジアムのデータ信じちゃったけど、本当のデータ教えてください
30ホーマー軽々打てるパワー付けながらこんな俊足も維持し続けるのマジ凄えと思う
福岡ドームが本拠地だったら山田なんて10本くらいだろ
>>101 そりゃ狭い球場ホームの方が平均飛距離は上になるでしょ
広い球場なら飛ばさなきゃっていう心理から力みも出るし、狭けりゃ擦っても入るっていう楽な気持ちで打席に入れるし
ドミニカのスラムから適当に連れてきた奴でも簡単に出来るだろwwwww
>>79 50本塁打1盗塁
1本塁打50盗塁
「ゼロじゃない」というは大事、デカイ。
「まったく無警戒だとヤラレるよ」
大谷の二刀流のほうがすごい
投げて、打って、怪我して休む
打って、休んで、打って、休む
MLBの働き方改革
エリート大学生が集まる6大学野球も神宮使ってるけど打者達は長打打つのに苦労してるね
だから自分はそんなに長打が出やすい球場とも思ってない
>>23 現役の選手はどうしても過小評価されるな
山田と坂本は歴代ベストナインに選ばれる選手だけどそこまでの評価しない人が多い
>>122 全く同感ですわ
あと、身長がチッコいのばっかWW
バカ「バレンティンのおかげ」
バレンティンがいないシーズンも山田が盗塁王だったことを知らないバカw
セカンドでここまで打撃力高い選手いるのは凄いアドバンテージだな
守備も平均以上だしね
>>4 まぁ確かに狙えば取れる選手は今までにたくさん居たけど4度目っていうには特別やろ
やまーだてっとーでーでででっで
やまーだてっとーでーでででっで
チームの成績見るとヤクルトの選手は個人成績狙いでチームバッティングしない。
それよか、34回連続盗塁成功だろ。
異常だろ。センスが天才的だ。
>>135 お前らが事あるごとにいい選手にメジャー行けメジャー行けって言うからだろ
自覚してんのかよ
得点555 リーグ2位
失点619 ぶっちぎり最下位
ヤクルトが弱い原因ははっきりしてる
オフは投手補強しなきゃ駄目
山田とか坂本は凄いがWBCとかだとクソ化するよな
やはり日本限定のポテンシャルと言わざるをえない
その点柳田は規格外のポテンシャルがある
松井秀喜と同じものを感じる
>>143 ヤクルトはチームバッティングしてるぞ
得点はちゃんと取っている
問題は守備の時バカスカ打たれまくって
取った以上に取られてる事なんだなあ
打率3割ないとやっぱカッコつかないな
せめて2割8分なんだよなあ
>>153 山田は今の打ち方だとどんだけ打とうがめじゃーで打てるとは思えない
守備も今までの日本人がそうだったように二塁付近のスライディングでぶっ壊されそう
凄いけどもう27か
当時はこいつにワクワクしたもんだ
メジャーではアレロドも4040したことあるのは驚いた
俊足のイメージがアレロドにない
>>161 いや、いや
まだ10年はできるでしょう
この人は凄いのに
流行語大賞のおかげで
ネタキャラになってしまった
バリーさん
MLBはいまミルウォーキーブリュワーズにキーストン・ヒウラという日系のセカンドがいて、
規定打席には達してないが、.300 15本 OPS.900くらい打っててブリュワーズの中軸を担ってる。
日本で無双してた青木ですら.280 5本がやっとの世界だからな・・・
メジャーで通用するとは思えないけど、国内FAするならメジャー行ってもらいたいわ
>>76 屋敷入れるのなら
投手 欠端 捕手 市川
一塁 松原
二塁 高木
遊撃 山下
三塁 田代
左翼 加藤
中堅 屋敷
右翼 山崎
だと太洋の歴代ベストナインになる
全員名球会のすごいメンツだよ
怪我にも強いし史上最高のセカンドになりそうと言っても差し支えないんじゃまいか
ヤクルトが弱い原因はキャッチャーw
中村じゃない時は多少マシだがw
監督とコーチ陣が無能な所為もあるw
3割が遠いな
このレベルの選手なら単打狙いで固め打ちとか出来ないんだろうか
ヤクルトの投手が不甲斐ないのは神宮の狭さ
よく打つのも神宮の狭さ。阪神の逆ってこった
近年でホームラン王獲った選手の中ではかなり軽量(76kg)の部類だけど、もしかして歴代でも最軽量なのかな。
>>154 草野球とか遊びでも野球やったことあればわかると思うんだけど例えば
50m飛ばせばホームランになる小さい公園でやるのと90m飛ばさないとホームランにならない球場でやるのとさ
公園でやればみんなホームラン打つし球場じゃホームラン打てないんだよね
当たり前だけど。
でも公園で打ったホームランって以外と90m以上飛んでる事もあるのさ
90m飛ばさなきゃ!って打つのと50mでいいやって打つのとでは違うってこと。
やべー長々書いたけど絶対伝わらないやつ…笑ごめん!
山田、青木、村上、バレ、雄平がいて最下位独走のヤクさん
屁の価値もない最下位独走球団の選手のくだらない記録
本当に凄い投手はみんなメジャーに行った後の日本球界での達成おめでとう
盗塁死0っておかしいだろ
気にせず走ってたら50盗塁してんじゃねーか
秋山幸二だったらできそうだったけど
盗塁はあえてねらわなかったのかな?
お前達が己に滅法甘く他者に理不尽に厳しいのは把握済みだが、記録に残ってる者に対しての相対評すら価出来ないのか?
>>134 今定期的に野球見てるファンは認めてると思うけど今はそんなに見てない野球ファンはピンとこないんだよね
>>190 うちに杉浦秋吉放出しておいて投手が足りないとかギャグだろ?
だったら抱えておけよバカじゃないの?乳酸菌なの?
すごいな
秋山みたいだ
ホームランも40本超えいけ
巨人に行ったらヤク投手陣と対戦できるから成績伸びるだろうな
イチローも盗塁成功率は高かった。
福本も高かった。
走られる恐れがあるプレイヤーは警戒される。
それでも奪えるのは超一流。
とりあえずタイトル取れる人はメジャーに挑戦して欲しい
パリーグで結果出してこそ本物ソフトバンクでやるべき
聞いた事もないチームで記録を重ねてもねえ
ヤクルトぐらいはもちろん飲んだ事があるが
まさかあの株式会社ヤクルト本社じゃないだろうし
今の野手は幸運だな
飛ぶボールのお蔭で実力詐称しまくり
だれか状況別での盗塁数ってわからんかな。中日は一三塁からの盗塁がかなり多いとおもうが何個なのかと。大島の盗塁数は一三塁からの盗塁がくっそおおいとおもう
意外と真面目よな
圧倒的最下位なのに故障しながら出続けるとか、休めばいいのに
>>183 そんな心理要素がデータに関係してくるわけない
そんなこというなら相手投手の球速、球場の風速、バットの重さとかの物理的な要素を優先して考えろ
気楽かどうかなんて本人にしか判断つかないし、だったら相手投手との相性、走者がいるいないとか、点差、チームの順位、イニング別のシチュエーションのほうがよっぽど心理に影響する
球場が狭いからホームラン率が上がるっていうならまだしも、おかげでリラックスして飛距離が伸びるなんてのはまったくとんちんかんな意見。
野球やったことあるならわかると思うけど、そんな小さな要素が平均飛距離を左右するほど重要な項目ではないことは理解できるよな???
>>221 昔からヤクルトにいたやつがなぜ達成できなかったのかのが気になるわ
それでいえば球場の狭さ広さ一切関係なく比較しだす通算ホームラン数ってどうなん。たとえば福留とか広い球場をホームでしかNPBでやってないけどな
NPBだけでHR270の福留と神宮ホームでホームラン270のやつが同じ評価だからね
>>134 ショートは松井稼頭央
セカンドは近鉄にいた大石
巨人ファンってわざわざこんなとこに来て嫌がらせ書いてくんだな
こういうこじつけ記録いらない
ホームラン王+盗塁王ならすごいけど
>>4 この30発30盗塁のような記録を持ち上げちゃうと
投げない守らない走らない大谷や清宮が疑問視されちゃうから、辛いところよ
神宮、からくり、横浜
狭くて追い風球場ばっかだしなあ
盗塁はバレンティンにビビッて捕手が通常より後ろだしな
悪いけどどうでもいいところで打ってる印象しかない
パリーグじゃ通用しない人
>>4 てかNPBの記録とかもはや興味持てないよな
今年はもう打率を諦めて本塁打王だけ目指したらいいんじゃないか?
あと打点王を獲れば打者タイトルが揃う?し
山田を筆頭に青木、バレンティン、村上のいるヤクルトはさぞかし強いんでしょうね
>>28 西川と良い勝負じゃない?パじゃホームラン減るし
山田ってなんでこんなに嫌われてるんだ?ヤクルトファンでも無いけど、ミスタースワローズって呼ばれてもいいと思う位の選手だけどなぁ。
相当研究されててまだこの成績だろ。
素直に凄えと思うんだが。
別に嫌われてないよ
ただ数字だけ見るとすごいけどそこまで活躍してるようには思えないだけ
メジャーだとボビー・ボンズとバリーボンズの親子がそれぞれ5回ずつやっているのが
最多みたいだね
神宮球場みたいな狭い本拠地で盗塁されてもカウントすんなよ
あんなの高校・大学生が使う球場だぞwwwwwwwww
恥ずかしくねえのかよヤクルト
山田を叩くのは圧倒的阪神ファン、ヤクルトとの因縁があるし数も多いから目立つ
巨人ファンはFAで獲る気満々だからあまり叩かない
>>218 チーム成績より個人成績なのが野球だろ
年俸かかってんだから
トリプルスリーとかもういいから
そんなのよりCSで菅野から1本でいいからヒット打って欲しかった
野手は狭い球場のほうが年俸上がるから得、投手は逆
甲子園の野手とか神宮の投手は悲惨
>>249 熊切あさ美と噂になったから
あんな崖っぷち売名女と噂になるだけで本人も低くみられる
>>255 狭い球場でも塁間は変わらないから盗塁は関係無いだろ
ホームランは関係あるが
それに高校生が使う球場がダメなら甲子園はどうなる?
>>4 日本初なのにたいしたことないわけないだろ
頭おかしいんじゃないかお前
>>113 ファンは個人を持ち上げでもしないと球団の存在自体が忘れ去られるからな
ほんと何の為にペナントこなしてるのか理解に苦しむね
十二球団で1番弱いのに村上と山田が打ってるから満足w
>>264 身体能力は柳田の方が高そうに見えるからじゃないの?
実際に遠投とか50m走したらどっちが上かわからんが
HRも柳田の方がド派手で豪快なの打つし
あと二本で200号だろ27歳セカンドで
柳田は30歳外野で156本
>>244 畠山と川端のタイトルなんかよりトリプルスリーの三冠王見たかったわ
>>268 それはあるかもな
遊ぶ女間違えると安くみられちゃう
メジャー無理だから早く巨人にいけ。
巨人の草刈場でいいんだよ。セのチームなんて。
そしてまた若手育ててその中から世界で活躍できる
ホンモノが出てくる。
あとは打率上げることだけに集中すればトリプルスリー行けるやろ
>>21 >>7 おいおい、ヤクルトのポンコツ投手陣と対戦しないで出した結果だぞ
しかしWBCの監督に就任した人間は、毎回、山田ではなく、菊池をセカンドのスタメンに据える
やはり対外試合では、あまり信頼がない
>>288 山田菊池に坂本源田の二遊間はバリエーションあっていいなって思うわ
計算しやすいように500打数で考えると残り試合57打数28安打で3割到達か。
さすがにトリプルは無理だな。
>>109 メジャー行ったらイチローみたいにスーパースターにならなくちゃいけない風潮なんなの?
>>295 野手第1号のイチローがいきなりハードルを上げたのね
松井さんはちょっと気の毒だった
>>293 107打数43安打ならどうかね
むろん容易ではないが
>>295 正確には任天堂にスーパースターにしてもらった、な
1、任天堂が筆頭オーナーのマリナーズが1人25回まで投票できるネットサイトを開設
2、全国1274店舗のコンビニに5カ国計1200万枚配布されたAS投票用紙のうち500万枚を設置
ヤクルトってタブロイドから「キナくさい話題(移籍 身売り」を12球団1期待されてるが
実のところ12球団でいちばん「無風」な感じ。
右中間左中間が狭い東京ドームなら神宮と同じだけ打てる
>>134 二人が引退したときには確実に歴代ベストナインになってるだろうね
ヤクルトにいるから出来た記録に価値無し
所詮セカンドリーグ
-curl
lud20250117202323このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567076876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】ヤクルト山田哲人が日本初4度目の30発30盗塁 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【野球】ヤクルト山田哲人が日本記録に並ぶ32連続盗塁成功
・【プロ野球】ヤクルト山田哲人がサイクル安打達成 史上66人目、71度目
・【野球】ヤクルト・山田哲人(26)が逆転3ラン リーグトップの27号 3度目のトリプルスリーへ視界良好 .314 27本 62打点 26盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲人2年連続4度目30発到達 トリプルスリーへ第一関門突破 109試合 .281 30本 69打点 25盗塁
・【野球】ヤクルト山田哲人(26)の評価 球団サイドと認識にズレ?140試合 .315 34本 89打点 33盗塁 通算927安打
・【野球】ヤクルト山田哲人21号ソロ「ホームランになるとは」 .238 21本 64打点 13盗塁
・【野球】ヤクルト山田哲人、12日以降のスタメンは微妙に 38試合 .297 9本 27打点 11盗塁
・【野球】ヤクルト山田哲人 リーグ単独トップとなる18号満塁弾 5打数3安打4打点 .335 18本 45打点 14盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲人が弱気発言「(打率3割切る)可能性はゼロじゃない」.315 38本 100打点 30盗塁
・【野球】ヤクルト 山田哲人が2発4打点で快勝 4打数3安打4打点 .244 23本 68打点 14盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲が同点の35号2ラン 史上3人目の35本塁打・35盗塁も見えた 140試合 .274 35本 98打点 33盗塁
・【野球】ヤクルトの青木、山田哲、バレがまたアーチそろい踏み!25日の巨人戦に続き通算3度目
・【野球】ヤクルト 山田哲人、6回までに4安打!今季34試合目で初猛打賞 4打数4安打2打点 .246 4本 14打点 6盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲 初回先制弾に続いて5回には反撃32号2ラン 丸に3本差に迫る 120試合 .314 32本 80打点 30盗塁
・【野球】ヤクルト、山田哲人の決勝3ランで延長戦制す!連敗4でストップ 123試合 .277 32本 81打点 32盗塁
・【野球】セ・リーグ DB4-2S[8/29] 6回柴田同点打!7回梶谷決勝打!8回神里も適時打!DeNA4連勝 山田哲連続盗塁成功更新もヤクルト3連敗
・【野球】ヤクルト、日本ハム・中島獲りへ!好守としぶとい打撃のFA戦士にロックオン 120試合 .220 0本 16打点 12盗塁
・【野球】日本シリーズ第7戦 S 4-5 B [10/30] オリックス26年ぶり5度目の日本一!バファローズとしては初 ヤクルト連覇ならず [鉄チーズ烏★]
・【体操】<白井健三>床で金! 世界選手権で同種目日本人最多の3度目V
・【野球】若松氏が見た山田哲人の不振の原因とは… .246 24本 76打点 14盗塁
・【野球】巨人 坂本勇人 今季4度目の1試合2発 28号2ラン 打点もトップに 83試合 .305 28本 67打点 4盗塁
・中国民間団体が日本政府に3度目の書簡、「南京大虐殺」の謝罪と賠償求め
・【野球】大田泰示(28)が日本ハムで開花した理由「ジャイアンツでは葛藤」「気持ちが変わった」104試合 .274 14本 59打点 3盗塁
・【野球】高木美帆が日本ハム―ロッテ戦でノーバン始球式 3度目の大役に「だいぶマシになった」
・【フィギュア】羽生結弦が“300点超え”演技で5年ぶり5度目の日本一!! 昨年失速した後半も衰えず宇野昌磨の5連覇の夢を砕く★2 [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!!★4 [muffin★]
・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! [鉄チーズ烏★]
・【野球】立大59年ぶり4度目の日本一/全日本大学野球
・【悲報】日本沈没、三度目の映画化へ
・どうせアメリカが二度目の緊急事態宣言したら日本もやるんだろ?
・【野球】侍ジャパン、プレミア12出場の28人発表 巨人坂本勇、ヤクルト山田哲ら“最強メンバー”
・【人間到る処】ヤクルト山田哲人応援スレ21【AOYAMA有り】
・【女優】川口春奈、夢は野球選手と結婚する事 ヤクルト山田哲人のファンでそこから交際に至るも消滅 今はエンゼルス大谷にアプローチ
・【女優】川口春奈、夢は野球選手と結婚する事 ヤクルト山田哲人のファンでそこから交際に至るも消滅 今はエンゼルス大谷にアプローチ★2
・【野球】山田哲人が本塁打打つと10連敗 ヤクルト初の珍事
・【野球】ヤクルト、なぜ最下位独走? 村上宗隆、山田哲人が記録更新しているのに……
・【やきう】東京ヤクルトスワローズの山田哲人が「野球やりたくない」と不安を吐露
・【野球】セ・リーグ C10-10S[9/9] 延長10回引分け…広島田中広1適時打2犠飛に鈴木誠1発7点リード、ヤクルト山田哲村上1発塩見同点打 [丁稚ですがφ★]
・【天才】ヤクルト山田哲人応援スレ5【イケメン】
・【ジーザス】ヤクルト山田哲人7【スーパースター】 [無断転載禁止]
・【野球】巨人が原辰徳氏の3度目監督就任を正式発表 3年契約 退任・高橋監督と並んでひな壇に
・【速報】クルーズ船乗客2人が死亡 80歳代の日本人男女 国内3例目 ★5
・在日クルド人は日本の法律・慣習を尊重します。クルド人が日本社会で軋轢を起こさないよう指導します…在日クルド人団体見解の背景★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【脱炭素】トヨタ・豊田章男社長「このままでは日本でクルマが作れなくなり、最大100万人が失業」クリーンエネルギーへの転換呼びかけ★5 [ボラえもん★]
・【クルーズ乗客】ロシア人医師「あんなに親切、世界最高の思いやりのある日本人が、どうしてロシア帝国と戦争を始めたか不思議ですね」
・【アベ政権/お粗末対応】クルーズ船内でのウイルス検査、31人中10人が感染!ミクロネシア連邦は日本を「新型コロナ汚染国」に認定!
・【速報】 クルーズ船の感染者のうち、人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている重症患者が4人(うち3人が日本人)いる ★3
・飯山陽「なんでクルド人が日本にいるんだよ??? テロリストか? テロリストなら拘束して送り返そう。」
・横浜のクルーズ船、アメリカ人40人が感染と判明 帰国せずに日本の病院に入院へ
・アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目
・【インド】日本脳炎治療のため入院中の子ども30人が突然死 州政府が調査
・日本では銀行のカードローンが原因で自己破産する人が増えている。2018年の個人の自己破産は、前年比6・2%増の7万3084件
・【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く
・【平昌五輪】外務省が平昌五輪観戦に注意喚起 韓国の治安、殺人が日本の2・5倍、強盗は1・2倍!
・韓国人が日本で就職!バカウヨ無職は日本から出てけ(笑)★1
・日本人がF1を見なくなった理由
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」 ★3
・日本人が英語できない理由わかった
・外人が癇に障る日本人の口癖は「どうでもいい」※ソース有り
・日本に長く住む中国人が変わる事
・日本のAVにタダ乗りしてる韓国人が許せない
・何で全ての日本人が韓国を世界一大好きなの?
・【画像】学者2人が日本医師会を論破するのが痛快すぎると話題
・「世界で最も美しい顔100人」にあの人が日本人トップの21位に!
・【悲報】アジア美しい顔ランキング8位に変な日本人が紛れ込む
・外国女「日本は働いてない女と朝鮮人が多い」
18:02:08 up 24 days, 19:05, 0 users, load average: 11.05, 27.26, 20.74
in 0.095027923583984 sec
@0.095027923583984@0b7 on 020708
|