◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【歌舞伎】市川海老蔵「世の中の発展は本当に必要なのか?」「一部の人々の利益のために世界中の人々が苦しむ」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1566961178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908280000223.html 2019年8月28日11時25分
歌舞伎俳優の市川海老蔵(41)が、プラスチックごみや農薬など環境破壊が懸念される問題がなくならない世界の現状を憂い、「世の中の発展は 本当に必要なのか?」と疑問を呈した。
海老蔵は28日、「世の中の発展は 本当に必要なのか?」のタイトルでブログを更新。第5世代移動通信システム「5G」が発する電磁波が人体にさまざまな悪影響をおよぼす可能性があると指摘した記事を貼付し、「人は人が作ったもので滅ぼされる運命の歯車に乗ろうとしつつある、そう感じました」と危ぶんだ。
その後の更新で、「私は今ぐらいで世の中の設備十分感じます。逆に少し進みすぎているかのように思う」と海老蔵。「今回の件もそうですが農薬やプラスチックさまざまな問題もしかり もっと多面的に検証してから使っていかないととんでもないことになると思う」「一部の人々の利益のために世界中の人々が苦しむ事になるやもしれないと申しますか そうなります」と警鐘を鳴らし、「ですから 今です。まだ戻れるはず、皆が安心して過ごせる地球に どう思われます?」と問いかけた。
とりあえずiPhoneからブログ更新するの止めような
歌舞伎とかいう無駄なもんに使われる税金減らさないとな
排他的な競争もない一部の人の利益は無くさないと
人類の発展に終わりはない
5G、6G、7G・・・1000G
いくところまで行く
AIはほどほどにしておかないと失業者が増えるとは思うけど
お前等家族が贅沢するために歌舞伎(河原乞食)があるわけじゃない
>>1 おまえのおっ死んだ嫁は
治療しないで放置しとけば良かったのにな
こうやって意見するのは素晴らしい
歌舞伎の文化伝統をしっかり守ってくれよ
海老蔵はもっと日本文化をアピールしてほしい
歌舞伎の地位向上や特権を増やしてくれ
「もっと人類が進歩してたらママは助かったんじゃないの?」
一部の人から恩恵を受けて、特権階級のおまえが言うな。
歌舞伎なんて伝統芸能でもなんでもないからな
河原乞食の見世物
能や狂言と一緒にすんな、ボケ
ごく一部の人しか興味のない伝統芸能にも多額の税金が使われてるんだが
今の庶民の暮らしが、昔の殿様よりも豊かなことを思えば
発展は悪いことではないと思う。
どんどん奴隷が産まれるからな
階級差つけないと、しょうがねえんだよ。
一部の人に言われたくないが正論ではある。
流行りのAIだって世界的には人口が増えてるのになぜ?と思うわな。AI、機械化によっての得た利益に多額税金とってそれを人類で分け合うならわかるけど実際は人件費削って資本家が儲けるだけ。
伝統的な文化に対する
手厚い助成金
どんだけ歌舞伎が守られているか!
他の伝統文化に金を使ってもよぐね
歌舞伎によって他の日本の文化が苦しんでるのも知った方がいい
上級にも苦しみはあるぞ。
下層階級の方が楽しいだろ
発展しなけりゃずっと一部の人々の世界のままで
おおくは人間扱いすらされない
>>1 海老蔵の話題になるといつも思う
なんで市川海老蔵なんて名前にしたんだろうと。
小学校卒業式とか「いちかわ えびぞう クン」とか言われて
卒業証書受け取ってたわけだw
いじめられてたのは間違いないだろうね。DQNネームの典型じゃん。
幸いにも歌舞伎役者になったから許される名前だろうけど、
会社員になってたらいじめられてたんだろうな。
日本の文化伝統を受け継いで守っていくためにも海老蔵はどんどん意見を言うべき
歌舞伎をもっと広めていくことが大事だし色んな日本の伝統とコラボするべき
歌舞伎は本当に日本の誇りなんだから
ま、お前と違ってそういうことでお金を稼がないといけないからね
黙って高みの見物でもしてろって
金に特に余裕のある人達で成り立ってるけどな
文化関係ってのは
そっちに流れる金が切り詰められても良いならできなくはないだろうけどなー
>>23 そういう一部の人さえもいなくなっちゃうから発展なんかイラネってことだと思う
とりあえずブログとかいう文明の利器使うの
やめてから言えよハゲ
まずお前が歌舞伎を廃業して
肉体労働でもしろ
そしたら 信じてやる
高みから偽善を抜かすな
歌舞伎座の舞台も最新式じゃなく昔ながらの人力がよかったと
ぶっちゃけ歌舞伎なんてなくなっても一部の人しか困らないよな…
洗濯機を捨てろ、PCすてろ、携帯も捨てろ
馬鹿が、馬鹿なこと言うのは当然だとしても
自分の発言には責任を取れ
>>1 プラスチックごみを出すインスタント茶も有害ってか?「お〜いリオン 伊藤えん」の半グレの仲間にボコられたステテコ野郎歌舞伎芸人
必要ない。
でも、人間は欲深いから、発展せざるを得ない。
>>34 違うよ
市川海老蔵は芸名
本名は堀越なんちゃらって普通の名前
海老蔵はいずれ市川団十郎になる
中村橋之助も今中村芝翫でしょ
>>34 本名なわけないだろ
海老蔵は大人になって襲名したんじゃないの?
世界中でコンセンサス取れればいいけど無理な話だからな
今の段階でこーゆー事言うの
頭のおかしいカルトに等しいね
アルミホイルでも体に巻いて歌舞伎しろよ
あと歌舞伎の客は
「金持ちはお断り」って貼り紙しろよ
ネットの発展は自由ももたらしたが
しょうもない犯罪者も増やした
パパから身分プレゼントしてもらえる一部の人が何言ってんだw
生まれつき勝ち組の河原乞食貴族は真っ先に殺されるよ
世の中が発展することによって、苦しんでる人々の数は減ってるらしいよ
>>34 ネタかもしれないけどバカのために一応言っとくが海老蔵は芸名な
クーラーに当たってビール飲みながら
こーゆー事言うハゲ嫌いだわ
歌舞伎まず廃業して無人島でエコ暮らしでもしろよ
自分は歌舞伎好きだけど歌舞伎よりは必要だと思うぞ
親父が、30年前に祖母が逝ったのと同じ病気で(しかも重篤)緊急搬送されたけど、今じゃ元気だ
農薬や化学肥料だってみんながみんな奇跡のりんごだけで生活できるわけでもないしなぁ
障害のある人なんて今の状況でも不便だぞ
発展なんて大きなくくりで要不要議論するなってのは、極めて難しいことだと思う
嫌でも進まないと金貰えないからな、極論すれば人間要らんてことになるし
最近は社会問題をしっかり考えてて立派になってきてる
日本の伝統を本気で守りたいって気持ちがあるんだろう
とにかく歌舞伎を守ってほしい
江戸時代から続く日本の誇れる素晴らしい文化だ
将来は人間国宝になってほしい
海老蔵みたいな金持ちがこういって
お前らみたいな恩恵受けてない苦しんでる糞雑魚が一部の金持ちマンセーしててクッソワロタw
海老蔵は生まれながら自身が優位なポジションにいることに気が付かないのか
80年代にも同じ事言ってた人が居た
携帯もパソコンも普及してない時代
もっと医学発展していれば奥さんも、、、
医学が発展するにはお金がどうしても必要になる
お金を医療に回すには、、、
「一部の人」の典型みたいな人が言ってもねぇ…
といっても生まれたときからの環境だから、理解するのも無理か
> 県警八女署などによると、別の若い男性が救助に向かい、
>軽自動車の運転席から70代とみられる男性を車外に出したが途中で溺れ、
>現場近くで心肺停止の状態で見つかった。若い男性は無事だった。
これ、若い男性が老人を車から出さずに救助隊呼んだら無事だったとかなら辛いな
もっと医学が進歩すれば嫁が助かったかもしれないとは
考えないんだな。
医学の発展は道具や医療機器の発達が大きな要素であり、
その中には人工血管のように他分野からの応用も多いというのに。
馬鹿すぎw
>>8 必要だと思いますかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くたばれよ無能wwwwwwwwwwwwww
歌舞伎なんか「一部の人」の為の道楽に過ぎないのに
何言ってんだコイツ
人間には何も出来ん突き進むだけヤバくなったら自然界が壊してくれる
そして新たなオーパーツが生まれる
現代より江戸時代のほうが幸福度合いは高いらしい
仕事してて、
スマホとかモバイルPCとかほんといらん
家帰っても、旅行先でも永遠に追われる
これからはGPS管理される時代
会話も全て録音されて解析される
やはり抗がん剤ビジネスに嫁を殺された人として闇の世界勢力の存在に気付き始めたか
発展があったからこそお前等みたいな河原乞食が相手にされてるんじゃん。
あに言ってんのコイツ
下手糞な芝居してろよ
補助金もらっておいて何言うてるんやろこのマツ毛ww
ほとんどのビジネスが本当は不要で贅沢するためのものだからなぁ
まぁ歌舞伎ももはや大衆演劇ではなく贅沢のシンボルの1つだけどね
歌舞伎モノは歌舞伎やっていればいい
それ以上は何も期待されていない
でも5G使って歌舞伎をリアルタイムでVR体験とかできるようになれば飛びつきそうだよな
利益を出すためにみんなが仕事してる。利益が無いなら誰も仕事なんてしない。その利益が余裕となりお前の客になる。人々に余裕が出ないとお前の仕事は価値が無くなる
まあアメリカでもロシアでもアマゾンでもすごい勢いで森林が焼失してるし、
もうほとんど手遅れだからこそ、一部の人達だけが生き残るためのシステムが
構築され始めてる、とも言えるだろうな
AIやロボットが貧困層を全て駆逐するまでの我慢我慢、みたいなね
まあどっちみち富裕層が生き残っても、過酷な地球環境からは逃れられないが
文明が停滞すると戦争が起きる 進んでる間は平和が続く
>>113 ちょっと前にEテレで獅童かだれかが初音ミクと共演してる歌舞伎見たわ
うん、言えてるわ
食うに困らない資産を保有してるんだから無償で娯楽を提供してほしい
歌舞伎は高いから行かないのであって無料でやってるなら興味あるわ
昔の芸事がどういうものか普通に興味はあるけど
金払ってまで楽しもうとは別に思わない
>>121 それならそれでいいけど
せめて安らかに死なせてくれれば特に抗わないからさー
まあお前は人間国宝になるからな
国から毎年1億もらう予定の男だからな
>>107 抗がん剤治療遅れたから亡くなったんだろ。
【日韓関係】 立憲・枝野幸男代表 「韓国の顔に泥を塗った。河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判
http://2chb.net/r/news4plus/1566958341/ 【週刊新潮】 反日演説をする女子高生、反日博物館に長蛇の列・・・浮き彫りになる 「韓国の病」 8・15 現地ルポ
http://2chb.net/r/news4plus/1566960028/ 支配層が人口削減計画を実行してるらしいじゃん
滅びはしなくても減るでしょ!
農薬は毒をもった虫が混入するかもしれないし
セラミック類製造中止はばかげてる
隠し子たちの養育費に税金が使われとる!(´・ω・`)
海老蔵君、心配しなくてもいい
もうすぐ酸素がなくなるのだから
ある程度人類の文明が発達すると
大きな自然災害が起こって文明が滅び
人類もほとんどいなくなるように出来てるんだよ。そして、また原始生活から始めるんだ
このサイクルは普遍なんだよ
これは、人類自身と地球のプロセスなんだよ
分かったかい?海老蔵君
>>83 仰るとおりw
こんな考えだから奥さんに標準治療を勧めなかったのかな?
娘が同じ体質だったらどうするつもりだろう
発展は必要に決まってるやろ
分配構造が間違ってるだけの話や
>>134 そりゃ歌舞伎はもはや
国が金をやらなきゃ存続も怪しい存在だからな。
これからは環境負担を減らす発展が必須になる
もうすでにレジ袋とかストローとか取り組んでるけど、んなレベルじゃなくて石油の使用そのものへの懐疑な
まずこの世から消すべきは車
歌舞伎自体は誰も見てないのに、役者だけスター扱いって不思議よなw
意識高い系に向かうか?
そういう分け方は好きではなく一面しか見ていない片寄ったものだとは思うがあえて分けるとすれば一部の人って間違いなく海老蔵も入ってんだがな。
>>128 まずは歌舞伎役者の中でコンセンサスとってみろよって話だわな
発展したら発展したで
文明の力をしれーっとした顔で使ってんだろ
どーせ
金持ちはみんなそう
携帯の電波がって言ってた時代もあったね
何だったのあれw
発展を止めると、発展を止めなかった者達の配下に置かれ、発展しようと競争し続けた時より遙かに多くの困窮者を生む
>>148 古文漢文読めないアホだと
親の物真似しか出来ないぞ。
エビゾー、エラソーなこと言う前に歌舞伎の身分制度をなんとかしたら?
歌舞伎の世界は門閥制度。ええとこに生まれたら良い役がつく。
後ろ盾がないと演技がうまくても良い役はもらえない。
テメエは宗家の生まれだからアホバカやって外で娘を産ませても
ノホホンやってられる。なんともいいご身分だな。
あの娘、いくつになったかな? 18,19だろ。
エビゾー、ちゃんと養育費払ってきただろな。
>>1 むしろ、ある部分の発展が遅れてるという考えかたもある。
本当にそう
携帯電話やパソコンが出来て仕事が楽になった?
便利なものができても楽になるどころかむしろ大変になったよね
おかしな世の中だ
えっ、この人は「一部の人々の利益」を得ている側じゃないのか
>>11 でも奴隷(AI)が働いて国民全員が遊んで暮らせるスキームが出来ないかねぇ
やはり相当な頭の悪さだな
菅直人並だ
世の中の発展がなければ、お前の歌舞伎稼業も芸能稼業もすべて立ち行かなくなるわ
人間拡張の原理からすると例えば車輪は拡大した人間の脚でSNSは拡大した自意識。技術革新は生物としての進化そのもの。
良いとか悪いとかの問題じゃない。人間自身ではコントロールできない。
うるせー
お前は初対面の人に年収聞いてりゃいいんだよ
>>152 玉三郎よりかは野沢雅子とか水木一郎とかのが
遥かにスターっていうのにな。
>>1 文明が発展していなかったら
六本木のバルビゾン27のフィオレットで
灰皿にそそがれたテキーラを飲まされることもなかったよな
お前が地球にかけた環境負荷は、人類の中でも間違いなくトップクラスだけどな
>>154 まず国でコンセンサスを取れよ
そうしないと我々、何もしないぞ?
>>147 そうかな 寿命が延びることは素晴らしいのか
寿命を気にすることなくストレスなく安らかに死ねる方法を模索するほうが素晴らしいとおもうけどね
あちこち傷だらけで痛い痛い・・・痛い痛い・・・と言いながらじわじわと命の終わりを迎えることは本当に素晴らしいの?
もしたとえば寿命が1000年に伸びたとして延命治療をする900年もの間、苦痛を伴った人生を送るとしたら
それは素晴らしい人生なのか?
ほとんどの人々は発展しようともがいて生きてんだぞ?
なに不自由なく楽に暮らせるお前は良いご身分なこった
俺ももう発展しなくてもいいんじゃないか?とは最近思うよ
過不足あるか?食えて遊べて意志疎通も遠くでも出来るのに何を望む
強い電磁波は人体に有害の可能性が高いが、
何故5Gだけを騒ぐんだ?
当然4Gも、Wifiだって電子レンジだってIHだって
出力源が近ければリスクは同じ
これまで全く気にしないで使ってきたくせに
今さら何をほざいてるんだか
ただ新しい技術に怯える未開の原人ってだけじゃん
>>162 歌舞伎なんて化石は
門閥でしか維持出来ないよ。
やりたがる奴なんて
字が読める奴にはいないから。
文明の発展は車の燃費が良くなるように
効率化を促進する面もあるから
一概に悪いとは言えんよ
>>179 別に国は発展必要なのか?なんて言ってないもの
正直歌舞伎なんて、このご時世にいらんわな。
息子娘は自由にさせたれよ。
都心の豪華マンションで何不自由ない生活だからそんなこと言えるんだよ
文明がもっと発展してたなら真央も死なずに済んだろうに
私は彼が妻の死さえも自己アピールに使う姿勢が好きじゃなかったんで、一切ブログとか読んでませんでしたが
この意見は賛成
似非科学的なアプローチに傾倒しだすと危険な兆候だな
左翼が広告塔にすべくアップを始めるぞ
プラスチックから自然素材へ
セルロースナノファイバー関連株に投資しとけばいいか?
こんなこと言って嫁に怪しげな民間療法強制して標準治療受けさせなかったのか
人殺しだぞ
嫁の死を金儲けの道具にして撮影放送しつづけたおまえが言うな。
こういうことを言えるってことはいわゆる上級ではないってことか?
まあ確かに暴行を受けた事件も揉み消せなかったもんな
まあブログで情報発信とか
科学の進歩の恩恵を満喫してる奴が
発展否定するのは滑稽だな
>>192 三田寛子のところなんて
三人も息子がいて
全員歌舞伎やるじゃなく
誰かは普通に勤め人になれば
世の流れについていけるのにな。
>>187 それらは働かないとできない
働かなくてもそれらができるまで発展するべき
>>196 ブログみたら
一般人以上に文明を使用しているから騙されるな
何年か前に建て替えた歌舞伎座も世の中の発展の恩恵を受けてますけどね。
それは別なのかな
世の中の発展に人間の精神が追いつかなくなったのが一番の問題
発展がなければ歌舞伎なんてとっくに無くなってるよ。
おまえのブログ発信も発展した文明の力の賜物だろ。発展を否定するなら全裸で原始時代並みの暮らし。いや、猿並みの暮らししてろや。
コンストラクタル法則。生物であれ無生物であれ法律であれ、万物は攪拌し平衡へと向かう。この特性によって凡ては「流れを良くする」方向へと進化する。良いとか悪いとかの問題じゃない。
>>192 ぶっちゃけ携帯電話もパソコンも要らないだろ
無かった時だって生活出来てたんだからな
>>207 そそ。ウーバーイーツ大好きなくせにな。
>>14 世の大多数のバカが喋らないと金持ちがやりたい放題やってる世の中が変わらねーだろがボケが
一部の人々の利益って海老蔵みたいに嫁の闘病と死でまで稼ぐような人の利益のことか?
闘病や死で稼ぐ人は心底気持ち悪いし信用できない。
東京オリンピックは日本にとってものすごくマイナスになりそう。
嫁の闘病と死で稼ぐような人を絡めるって本当に縁起が悪いと思う。
まず、ブログをやめるところから始めてみては。文明の力にあやかりながらそれを否定するって、オツム相当ヤバイぞ。
楽して税金で暮らしたいって言ってんのか?
>>166 コンピュータは楽になった、携帯はしんどくなった
「歌舞伎は本当に必要なのか?」「一部の人々の利益のために日本の人々が苦しむ」
だったら、どこかの土人の国にでも行けよ。
一夫多妻制だし、ちょうどいいだろ。
>>226 発展性はなくてもいいよ。
江戸時代の生きた化石だから。
シーラカンスとかあの類い。
スター扱いだけは勘弁だが。
必要だよGoogleマップとかすげえもん
駅前のコンビニも有難い
>>209 適当な嘘で一気に収束させるとかマスコミを直接黙らせるとかできなかったもんかとね
理にかなってる。
クソみたいな人間が増えた。
クソも人権で守られるくらいなら
江戸時代のような切り捨て御免とか身分制度のままだった方が良かったわ。
今くらいがちょうど良い → 普段から進歩させてきた結果
むしろ早いくらい → 自分が付いていけなくなった。老化しただけ
補助金貰ってる歌舞伎()が良く言うぜ。
「俺は人間国宝だから国から2億もらえる」
生れた家の地位のおかげで
金もあって地位もあって技術の恩恵をバリバリ使ってる奴が
自分はこの程度で十分だと思うって
笑えばいいのか?
10年前より100年前より1000年前より
人は幸せになっているのか?
そうは思えないのが人間の悲しいところ
ロジスティクス革命。もしもコンテナやペットボトルやコンピューターが無かったら。運命の全ては天気に委ねられる。
せっかく世の中が同情的で子供もいい感じにいってんのに余計なこと言わんでもー(´Д`)
>>214 男が生まれたらとにかく継がせるよね
虐待と変わらんと思う
しかも「本人がやりたいといった」と親が言うところが始末が悪い
洗脳されてるもんだよ
元卓球選手の福原みたいなもんだな
市川海老蔵さんは東京文化のアイコン的存在で東京の人にとっては
神様同然の存在だけど、ああいういかにも東京人って感じの佇まいの人は
田舎出身者には敬遠される傾向が強いんだよな
海老蔵は金輪際、企業のスポンサー契約しないそうだ。
スポンサーに喧嘩売ってんだろこれ。
この馬鹿が
あれだけ 悪さして
イッチョマエの事言うな
嫁はストレスでガンになったわ
正論だよな
技術が発展してるのに税金という名の負担はます一方だからね
>>208 治癒にかかる時間を短縮することは世の中にとって素晴らしいことではあるけど
それと長生きすることは別問題だよ
老いに逆らわず自然のままに命を全うすることも素晴らしい人生だわ
>>256 いやまぁ功利主義の問題点は最大化された幸福が平等に分配されないところにあるので
>>1 お前が歌舞伎という伝統芸能の娯楽興行で食っていけるのも発展した世の中のおかげだし
地球規模で考えるなら今現在の発展途上国の現状を見てこい
先進国が今の水準で成長を止めても苦しみは止まらねぇんだよ
徳川さんより今の底辺の方が旨いモン食ってるとは思う
これは分かる、これ以上発展してどうすんのって感じがするわ
6・7人の大富豪に世界の99%牛耳られているこの現実こいつら以外は皆奴隷だな
何とんちんかんなこと言ってんのコイツ。
何か、良いこと言ったつもりなのか?
みんな平等に給料手取り年齢ー5万(上限30万)だったら
海老蔵は賛成するだろうか?
能とか文楽はまだ
自分達のシーラカンス的立ち位置自覚してそうだが
歌舞伎はシーラカンス的立ち位置自覚してなさそう
なんだよな。
シーラカンスやめたら価値はないが
現代的な生物ではないっていう立ち位置。
「一部の人の利益」←これを最大限受けてるのが海老蔵だろww
良いこと言うね
発展途上国はそのままにしときゃ良かったんだよ
地球が悲鳴上げてる
育てられないのに欲望でポコポコ人間増やす国は助けるな
100年前にもこんな人間がいたんだろうな
「これ以上発展してどうするの?」って
今のまま止まれば、どんどん環境悪くなってすぐ滅ぶよ
地球上で生きてても無害な人類に進歩するか逆に後退するかしかない
ガンの一番の原因は電磁波
無線でネット接続は便利だけどすごいエネルギーロス
>>257 まぁ、そんな事は無いだろうね
企業の付き合いと言っても、この人は会長や顧問クラスがご贔屓さんだろ
農薬なかったら、安定した収穫量を維持できなくなるぞ。それこそ、食料不足になるぞ。
バカなの?
生まれたときから安泰で、人生上流コース歩んできた奴に言われてもなぁ
今の生活のすべて捨てて、原始人みたいな生活に戻れるのかよ
麻酔なしで虫歯抜かないといけない時代とか、戻れないよね。
こういうこと言う人は、世の中の発展がもたらしてくれた恩恵を都合よく忘れたり無視したりしてるからな。
生まれた子供の大半が死んじゃう世界の方が本当にいいと思ってんのか、って話だわ。世の中の発展が否定されるってのは、そういうことよ。
ん?プラスチックゴミ細菌分解タイプを
今必死に研究してるじゃ無いか
そういう研究開発も発展だぞ。
地球規模で人口はひたすら増え続けるが資源は限られており
持つもの持たざるものの差は更に極端なモノになっていくだろう
大体が生まれながらに利用する者される者の役割を演じてるにすぎん
マジレスすると何か一つ発展すると昔の習慣が甦る。ラジオは書き言葉全盛時代から話し言葉を復権させた。インターネットがもたらしたものは地球の村社会化。
だから大丈夫。人間はどんどんいい感じに馬鹿になってく。
発展の恩恵を受け、贅沢してる人が言う事ではない。
田舎で自給自足でもやれば
お前にとっては金もモノも十分だろうがな。
無頼キャラが貫けずに、社会や世界について言いたくなったか。
言うのはいいとしても、少しは世の中のことを勉強してから言え。
この手の成長否定って、恵まれた環境で無知なものが陥る典型的な考え。
発達した医学や文明の利器の恩恵はちゃっかり受けておきながら
「世の中の発展は本当に必要なのか?」(キリッ)と大見得を切るアホ
さんざん文明の恩恵を享受してきておいて、自分の後の世代には江戸時代に戻れとか言い出す左翼に通ずるなにか
人権の上に、地球環境保護権みたいなの作ればいいんじゃない
人より自然のほうが大事になってしまうが
人口増加が一番地球に負担なのに
少子化対策とか低脳な政策出してて草
おそらく、歌舞伎は世の中に必要なのか?と多くの人間が感じたはず。
まぁ、それは別として、経済の発展と技術の革新や発見は、人類の存亡という意味では最も重要だと思う
>>281 第一次大戦が終わった百年前。ちょうどHGウェルズが世界文化小史を書き上げた頃だね。
傷つけられた兵士を見て武器の圧倒的な発展のもたらした地獄に、ヨーロッパが勝手に反省しだした頃だ。
最新型のiPhone使って高級ポルシェに乗って
築浅のマンションに住んでるけど高度な文明なんていらないよ!
まあ便利なモノが出来ても、発売されても貧乏人には縁無いしな
>>1 ??「日本は自己責任が原則。それが嫌なら、あなたが政治家になって国を変えるか、日本から出て行くしかない」
生産性向上による利益を受けられない層が滅んでゆく。
社会システムのおかげで人口は半減するだろう。
日本は今や世界一の農薬大国
他国がどんどん厳しくしていく中で
日本だけはどんどん規制緩和
加えて世界の農学博士も驚く硝酸体窒素
農業従事者はJAの言いなりで農薬に関する知識もない
日中韓の農業にモラル無し
と、一部のタニマチがいないと成立しない世界の住人が言っています。
でも人間には人よりいい暮らししたいという欲があるから発展を止めるのは難しいだろうな
自分が歌舞伎利権という一部の特権階級だという自覚がないのか
発展とか、利権が嫌いなら歌舞伎辞めて、田舎で農業でもやったらどうだ
問題が沢山あるから進歩してる
今がいいというのは問題の放置と同じだ
>>140 じゃお前海老嫁の治療の経緯全部知ってんの?書いてみろよ、ここに。
>>317 やるにしても農業機械使用禁止条件でお願いします
ビーチにストローを平気でぽいぽい捨てるようなモラルに欠けた土人達のレベルに合わせる必要は無いんじゃねぇの。
ゴミはゴミ箱へちゃんと捨てれば済む話だよ。
幸福って結局は自分次第だよ
人と比べてるうちは永遠に幸福になれない。
発展は関係ないよ
お前に年収の額でマウント取られた人の苦しみも考えろよ
>>54 人間がいなかったら、地球は半永久的に調和の取れた環境のまま続くと思うが、
人間のせいで、いつかは破滅しそうだな。 人間、地球の自然環境を破壊しすぎ。
バベルの塔、イカロスの翼だよね・・・
いやいやw
オフィスビルの歌舞伎座にしておいてそりゃないだろ
歌舞伎なんか何も生み出さないだろ・・・・
オペラとかクラッシックバレエは才能なきゃできないけど
歌舞伎って誰でもできるよなw
中学生レベルの薄っぺらさ
子供の素朴な疑問ならともかく大人でこの発言は恥ずかしい
おまえのその生活は発展の賜物じゃねーか
発展を享受しておきながら何を寝ぼけた事言ってんだか
今ぐらいで〜ってのも今の人間だから感じる価値観で、それは昭和の人も明治の人も江戸の人も今ぐらいで特に生活に支障ないって感覚で生活してたろう
発展したおかげでお前が飲み回ってヤリまくれるんだろ?
>>1 歌舞伎屋はスペシャリストで
ゼネラリストにはなれないんだから、歌舞伎だけやってろ。
集まる聴衆を勘違いして「俺は世界を動かせるぅ〜」とかは
70年代ロックスターまでだぞ。
私もいらんと思う
自分が快適に暮らすための子孫繁栄とかもどうでもいい
苦しみばっかり
安楽死させてくれれば全て解決するのに
経済成長を否定してデフレと緊縮財政を正当化しているんだから、市川海老蔵のような
馬鹿こそ経団連や財務省のような一部の人にとって都合がいい存在だろ。
馬鹿が反体制のつもりで体制に利用される典型。
厭世気分でこの手の貧しくても清く式の考えに行きがちだが、騙されないように。
散々、情報社会にどっぷり浸かったコンテンツのブログで大儲けしてるくせに
コイツの言葉はどこから出てくるんだ?
震災後の買占めやってた奴が言うと説得力あるなwww
ローラもそうだけど馬鹿が流行りにのってこの手の発言するほど滑稽なものはない
経済も科学も環境もお前に何がわかるんだよ
義務教育レベルも怪しいだろ
>>335 超一流の人間国宝の歌舞伎見たこと無いでしょ?
もう故人だけど凄い人いたよ
アレ見てたら、そんな事言えないよ。
>>341 苦しまずに死ぬにも技術が必要だと思う
問題はその恩恵得られるのは結局富ある人だけかもって事だけど
じゃユニクロのシャツのCMなにあれ。海老蔵は綿でも着ていなさい。
歌舞伎を観に行く奴は一部の好事家だけなのに、
歌舞伎役者の動向は一々テレビが報じる不思議
頼むから歌舞伎だけしててほしい
君の中には何もない
なんだかさ
最近は自分自身の姿を鏡で見れないくせに
その自分を棚に上げて他人や社会を批判しようとする馬鹿が増えてるよな
???「歌舞伎に補助金は必要なのか?」「一部の人々の利益のために血税が投入される」
関東連合リーダーともこの手の話題を語りあってたのか
半グレとイキッてた絶倫ヤリチンマンが何か言ってる
しかも嫁もちゃんとした治療を受けさせず殺したも同然(´・ω・`)
最近の気温上昇を見るとホントそう思う
まぁ手遅れっぽい気もするがw
>>1 俺もそう思う。
実際、集中してる富を分配すれば
皆が幸せに暮らせるという。
プラゴミに関しては海洋投棄しなけりゃいいんだから
そこを気をつければ使っても問題ないと思う。
紙のストローとかバカバカしい。
お前だってブログやってるやん
ブログの画像が、いつどこでも早く掲載できるのは
通信業界が頑張って
基地局建てて速めてくれたおかげやで
じゃあブログ、SNSすべてやめて
テレビで頑張れよ
海老蔵一人の利益の為にどれだけ税金使われていると思ってるんだよ。
俺は人間国宝 とか言ってリオンにボコられて土下座してるアホがどの面さげて言ってんだよwwww
でさ
そんな自分を棚に上げたダブスタ発言をしてる馬鹿に
良いこと言ったと持ち上げる馬鹿も増えてるよな
>>11 (‘人’)
将来の失業者は文化活動をするか宗教に属し一日中道路か公園で伏せて祈れば良いのです(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/27(火) 13:04:07.73ID:Mb4l69qb
>>360 咳でやられる地域って都市部なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/27(火) 13:35:59.77ID:frbAUBY0
原田さん、今日、動画で8月26日のこと、またまた自慢していましたけど、今度は都会に住んでいる人はウイルスにやられるとか訳の分からないことを言ってました。最近、動画が飛びすぎて何言っているのか分からなかった。
360名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/27(火) 13:42:17.99ID:frbAUBY0
>>377 >>358 そういうことらしいです。都会に住んでいる人は全滅するくらいのこと言ってましたけど、何なんでしょうか?あと、来年は株が出来ないってこと言ってましたけど、いよいよ、原田さんが言っていた日本のデフォルトでしょうか?訳分かりません。
361名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/27(火) 13:43:03.12ID:1zLhbVgr
グラム陰性嫌気性菌
362名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/27(火) 13:46:11.21ID:1zLhbVgr
太陽磁場の変動で地磁場も変動して体内細菌の毒性が変わる ジフテリア菌は太陽黒点数で毒性が変わる
377名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/28(水) 11:17:41.53ID:LKQcTQVQ
>>360 俺の勝手な予想だが、福島原発事故由来の影響が
目に見える形で現れるってことかも?
未だに東京湾にはセシウム137が残留してるそうだし、関東平野では
塵埃や汚染物が空中に舞い上がったり、水源を汚したり、そういう可能性もある。
やばい咳をしている人間が激増している?
あとは極端な暑さと寒さ、そして1日の寒暖差とウィルスの脅威?
ひょっとしたらケムトレイルや水道水にフッ素添加?
こんな未来も有り得る?
多くの日本人が体調を崩し、年金がもらえる年齢まで生きられない?
健康が損なわれ、株で儲けるだのなんだのと呑気なこと言ってらんなくなる?
人間の体内で何か大きな変化が起こる?
年内までに8月26日以上の重大なポイントがある?
で、来年は株がどうのとか言ってられない年になる?
その発展のみが
人類を豊かにしてるんだが?
芸能人が飯を食えるのは
その発展のおかげやんか
芝居ってもともと役者は観客が同じ芝の上で居座って演技したり嬉々揚々としたりしたりしてたモンで、昨今のメディアが海老蔵とか猿之助だのただの世襲の役者をこれでもかと持ちあげてるのが異常。
5Gと鳥の話なんかはフェイクニュースそのもので、農薬は陰謀論の類
アマゾンの件でも同じように、この手の人はいつも程度の低い落ちが一緒に付いてくる
まあ言いたい事自体は分かるんだけどね
>>1 > 人は人が作ったもので滅ぼされる運命の歯車に乗ろうとしつつある
歌舞伎や小説、芸術と言った「人が作ったもの」を排除するところから始めよう
>>1 進みすぎてると思うなら、まずブログをやめてみようよ
一部金持ちしか受益しないって
そりゃエアコンだって出た当初は
その研究者か大金持ちぐらいしか
使えなかったよ
でも最終的には庶民まで裾野が広がって
今やほとんどの人が使える様になってるだろう?
一部の人だけが、って研究開発にも
金かかるんだし、最初は高いのは仕方ないだろ
少しずつ普及して安くなってみんな買えるよう
になってんのに、「一部の金持ちだけが」
って平等だか嫉妬だかで潰したら
普及サイクル自体が潰れて、金持ちどころか
庶民まで手に入らなくなるだろう?
少しは、どうやってモノが普及していくのか
知ったがいいよ
>>30 ペットボトル
蓋はずさない
ラベル剥がさない
中を洗わない
で、ポイッ
ブログ
携帯
中毒のくせに
今すぐやめて田舎で自給自足してみろ
発展しないとお前の様に
世襲だけが美味しい思いをする
農奴制がお望みか?
>>347 "今"がいいんだから、矛盾はしてないだろ
バッテリー、PCのスペック、家電etc
もうほとんどの物は急激な進化を終えて停滞期に入ってるからなぁ
特に家電はもう付加価値の付けようがなくなってインターネット機能とかデメリットの方がはるかに大きい無駄機能を付けだすという迷走を始めた
人類の発展はここらで頭打ち
便利な中枢みたいなトップの世界に生きて言われてもなぁ
せめて山奥に住んで言えよ
>>60 それもまた
テストのとき書くの大変だったろうな(´・c_・`)
発展して地球捨てるのが正解
地球すら使い捨ての資源に過ぎない
影に日向に国から支援受けている資産家のボンボンが言ってもな・・・
興行収入だけで一族一門一座を面倒見てからドヤ事言おうな。
夭折した奥さんと泣かせた愛人達にも灰皿テキーラで全裸土下座してやれよww
歌舞伎役者は芸に打ち込め。余計なことを言うもんじゃない。
まだ人間的に青二才だな
歌舞伎座新しくしてからいろいろ起こったよね(´・c_・`)
未来永劫 右肩上がりを続けるのは無理だとはわかっているけど、今のところはそれでいいじゃないという感じ
どうせエアコン効かせた部屋で美味いもん食いながら衛星放送とか見てんだろう?
田舎にこもって電気使わない原始生活でもしてみろよ、する気も起きないだろよ
5G は本当に危なさそう
鳥がたくさん死んだそうだ
電子レンジの中で暮らすようなもんだ
>>392 まあまあ
海老もちょっとカッコつけてみたい年頃なんだよ
英国ハリー王子も地球の負担を考えて
子供は2人までって言った直後に燃費の悪い
プライベートジェット使って総スカンくらってるw
>>378 なんでもフェイクニュースや陰謀論で片付けてる奴
単純だな
あれ?故人と子どもの話題作りが不評だとわかってきたからそっち路線にするの?
お貴族様がワイン飲みながら社会は不公平だとか言って社会主義、共産主義に嵌まるパターンと同じだな
海老蔵みたいな金持ちが発展を止めようとか言って本当に止めたら貧乏な人間からどんどん死んで行くだけなのにな
昔も今も金持ちが少し勉強したり社会の事を考えると皆同じパターンの事を繰り返して言うだけだな
そして本当に善意で言ってる人にも政治的に社会主義者や共産主義者が近づいて利用するパターンになるのもありきたり
小学五年の頃にそんな内容の作文書いたわ
焼き捨てたい思い出だ
こんなの言うんだったら
東京湾のトライアスロンについておかしいと言えよ
なんかずれてんな
人格障害か?
>>417 その歳のそれなら上等、後で恥ずかしいと思えたことも上等
中世と比べると
OECD加盟国の
国民は科学技術のおかげで
一人につき2人ぐらい
奴隷を持ってるくらいに
暮らしが楽になった
なんていうか広く浅く色んな物が発展した20世紀は良かったけど
今ってある一部の分野が狭く深くだけ発展してそれを玄人が喜んで素人を置き去りにしてってるのがな。
むしろ、技術発展で環境は良くなっているんじゃないか昔より。
というか急に意識高くなりはじめたセレブって、こういう環境問題とかに
行きがちだよな
歌舞伎よりは必要だと思うよ
歌舞伎の存在意義分らん
つくづく傲慢なヤツだな
この一族に問題があるんじゃねえの?
>>427 いや、多分20世紀時点ですでに専門のタコツボ化がきつかったよ。
20世紀初頭でそういうこといわれてたし、18世紀くらいまでじゃないかね
ある程度勉強している人がいろいろ抑えられたの
歌舞伎座を墓石デザインに建て直しといてそれを言うか?
>>401 マジかよ
じゃあ今だって悪影響あるのかな
それはずっと思ってた
これ以上進むと人の仕事を奪うことになる
かと言って医学など進んでほしい分野もあり複雑
>>1 それをさんざヤンチャしてきたお前が言うかな?
と、ツッコミたくなったわ
第一次産業、第二次、第三次産業の外にいるやつみんなこんなこと言い出すよな
ミュージシャン、役者、アーティストみんな同じようなことでハッとしてる
国宝は国から金が出るんでしょ上級国民様は流石だねぇ
エビは自分が安泰だから発展する必要ないよな。現状維持の方が心地いいんだから。
昔はよかった
馬鹿はいつもそう言う
昔が良かったわけがない
>>405 鏡を見なさい、まず自分の事だと知る所からだ
農薬だってプラスチックだって、歌舞伎よりはずっとたくさんの人のために役立ってるよ
人類も地球も破滅へ向かい出したのを周りも感じてるんだな
何だかんだで昭和の終わり頃が一番バランス取れてた気がする
何万年すぎても進化できなかった
>>454 パソコン(インターネット)もスマホも
今無くなったら大混乱だろうなw
愚かだな。
人間とは個にして全である。一部の人間に利がある、それ即ち人類全ての利であると知れ。
思想の左右に関係なく世に疲れてる人は、この手のアーミッシュ的な思考に
惹かれがちだが、注意をしなきゃだめだよ。
この手の情念は、緊縮財政やデフレ放置を正当化する新自由主義者に利用される。
「今で充分じゃないか、これ以上お金を使うな」てな具合に。
経済成長否定の禁欲主義は、後ろで財務省や経団連がニヤニヤする俗論。
小学生高学年が考えるような事をいい大人がなに言ってんだ
詐欺師や政治家や宗教家に乗せられやすいタイプだね
借金返して金持つ様になったら気を付けた方がいい
歌舞伎なんて発展せずにずっと止まってるからそう思うのも無理はないかなw
>>466 本人よりタニマチが完全にそっち側だよな
スポンサー批判になっちゃう
気持ちは大切かもしれんが
中二病だな
発展のおかげで、俺みたいな適当人間が毎日命の危険も感じずにのんびりやれてる
海老蔵みたいな奴も豊かに生活出来る
過去の人間をみてみ?
たぶん、紀元前エジプトのファラオよりも豊かな生活してるぞ
一般人でもそうなんだ
発展に伴って現れる問題も
発展によって解消出来るはずだ
人類を信じようや
>>469 詳しくないならディスらない方がいいと思うよ
歌舞伎も無くなっても困らないけどな どう思われます?
でんとうげいのうww
石器時代は何万年もほとんど進歩しなかったわけだし、別に必要と言うことはない。
歌舞伎も一部の人々の利益のためでしかない。
海老蔵が嫁エピソードを口にするたびに世界がもう聞きたくないと苦しむ。
歌舞伎は本当に必要なのだろうか?
こういう心にもないことを真顔で話せないと芸能人なんてつとまらんよね
そんなこと言ったら世の中に歌舞伎が必要かどうかという話になってくるぞ
んな事言えば、歌舞伎なんざ要らんでしょ。
少数派のためだけに存在するもの、多数派のためにあるもの、
ひとつひとつ言い出したらキリがない
プラや農薬は日本人ほぼ全員が恩恵に与ってるだろ・・・
こいつとか坂本龍一とかもう十分金がある奴が発展いらないとか言われても発展しないと死ぬ奴もいるわけだからな
自分は安全なポジショニングで俺達はもう十分だからて言われても困るわ
俺は人間国宝だ!あんた給料いくら?ってスレが昔立ってたな
こいつの歌舞伎はまじですごい
馬鹿にしてる奴は一度観に行け
この世界は等価交換で成り立ってると
どこぞの錬金術師から聞いたぞ
誰かが大儲けしてればその分を損失してる何かがある
ある程度調子こき度が蓄積すると伊藤リオンが現れるシステムになってそう
えっと、歌舞伎も不要なんですが
世襲一族を税金で養う必要はない
こんな奴でも将来は人間国宝とはね・・・
いろんな経験して優しさが成長したんだな
歌舞伎は必要 芸術は必要 心の豊かさのために
>>1 歌舞伎も似たようなもんだぞ、人によっちゃゴミ
実態の伴わない富を不義の富という
物やサービス等の対価が伴わない富だ
後は不当にやすい値段で労働力を買い取って得た富
不義の富が増えれば世界は崩壊する
文部科学省の予算消化のために、半自動的に人間国宝になれるシステムは不要。
これ以上世の中が便利になったら
リオンさんが会いに来やすくなっちゃうもんね
>>499 演技は別にバカにしてないこういう発言をバカにしてるだけ
さすが生まれつきの温室育ちはキチガイな発言を息を吐くように言いますなぁ
海原雄山が同じようなことを言っていたな
『200キロで走る新幹線は果たして本当に必要なのか・・・』と
新幹線までならともかく、リニアは必要ないだろ
この国で政府主導でなにか政策を行うと、余計な所に山程血税が流れる
江戸みたいな生活をしてみたいと思うこともあるけど、
実際、かなり不便なんだろうな
原発もそんな感じだよな
そんなに火遊びが好きなら滅びればええねん
発展したからこんなにホモサピエンスが増殖しちゃって大変なんですがね
>>26 庶民が定食屋で食べるアジフライが昔の偉い人たちの食事より贅沢なんだよな
これだけ悪評しか聞かない人間なのにマスコミが偉人のように扱うから
グダグダ言わずに現代医療にちゃんと任せてたら奥さんは生きてたと思う
世の中の発展が無ければみんな生きていけない
勿論芸術芸能もやっていけないよね
発展の優先順位がおかしいとは思うけどな
スポーツとか娯楽にばかり金が流れて
一方でips細胞の研究は非正規9割とか
>>11 自動車でも同じこと言ってたらしいぞ(笑)
80年代のマイコンブームの時は確実に言われてたし
正確には
世の中の発展という名の詐欺=グローバリズムな
ここまで言え
>>517 アメリカだかイギリスだかで「100年前の生活をしてみよう」っていう企画があって、参加者を募って実行したら全員1週間持たなかったらしい。
何思おうが自由だけど海老蔵という名のもとでは全てに説得力がない
なんか最近ようつべで成田や3000年の歴史みたいなCM流れるよね
大変だな
年金と同じで「永遠に発展し続ける社会」を思考ベースにするアホらしさはわかる。
発展途上国「お前らが豊かになった途端、規制ばかりしてんじゃねぇよ」
世の中の発展→お前がブログなどで稼ぐ金もここから。
お前の利益で世界中の人が苦しんでるのかね?そう思うならブログやめるべき
>>1 昔の方が明らかに人類は不幸だったけどな
搾取も昔の方が酷いし
そんなこと言っても周りが発展し続けていくから
少なくとも同じくらいの速度で発展しないとあっという間に貧乏国家になるのだ
上野千鶴子さんと気が合いそうだなぁ。
上野千鶴子さんは「みんなで仲良く貧しくなろう」と言っていた。
なんでもAIにやらせてみた結果 人間が1番エコだったって気がつく
正論なんだけど、既得権益に胡座で
ドヤッて呑み歩いてたコイツに
言って欲しくねえな
>>553 自分に擦り寄ってくるイケメンに弱いからね、大体のオバサンは。
上野千鶴子さんは偉い人だと思うけど、
古市の製造責任は重いわ。
ところで、えびも上野さんも、二人とも富裕層。どの口が、とは思う。
イヤな予感がするんだが、
ガン撲滅なんとかキャンペーンで儲けるのも
天井が見えて来たから、
次は環境問題に行きたいんじゃないかな?
こんな自分と周囲しか興味がないヤツが、突然世界を心配してきて、一体どうした?
●ヤバイ!第5世代移動通信システム「5G」で 野生の鳥が32羽同時に死んだ●
・第5世代移動通信システム「5G」をオランダが実験として野生のムクドリに向けて飛ばしたら
32羽同時に死んだ。
・女性のブラジャーに電磁波が集まり、乳がんになる危険性が10倍にも跳ね上がる
など第5世代移動通信システム「5G」の人体、動物、植物への悪影響が懸念されてる
日本はやめたほうがいい。
そうでなくてもがん患者が増えてるのに。
>>1 まず、震災後にミネラルウォーター買い占めてたことを反省しろ
AIの進化で歌舞伎役者全員が廃業すればいいのに
江戸時代から何十代にも渡って継承する努力がアホらしくなるぞ?
人間国宝でこいつに毎年支払う二億円の税金も浮くからな
画像移すのができなくてもう一台iPhone買っちゃうようなお前がそれいうんだ
●5Gは、脳に悪影響を与え、洗脳して犯罪、テロを超すこともできる危険なものです●
今日のフルフォードレポートでも、5Gが“人類にとって非常に危険”だと警告しています。
特に脳に与える影響が甚大だということです。
記事では、“5Gを商用展開するには小型の基地局を100メートルごと、いたる所に設置する必要がある”と書かれていますが、道路に埋設する計画があるようです。その上を人が歩く可能性があり、何が起こるのか予測できません。
その下の記事は、ワイヤレス機器が持つ潜在的な危険について、“世界40か国の およそ250人の研究者たちが
国連および世界保健機関(WHO)に対する請願書に署名した”とのことです。電磁場の放射がガンを引き起こしたり、
DNAに深刻なダメージを与える可能性があるとのことです。
確か、“フランスでは3年前、ついに児童施設でのWi-Fi使用を禁止する法案が可決・成立した”のですが、理由はWi-Fiによる健康被害を懸念してのことです。こうした動きは、フランスだけではなく各国に広がっているようです。
電磁波に対する規制がゆるゆるで全く危機感がないのは、我らが日本です。
支配層にとってのモルモットなのではないかとさえ感じます。
5Gが怖いのは、健康被害だけではなく、人々の感情もコントロールできることです。
暴動を引き起こしたり、沈静化させたりすることも可能であるとわかっています。
おそらく、ターゲットを選んで個人を攻撃することも可能だと思います
アホの意識高い系が嵌るのはオカルトと反進歩反成長で消費は悪だとする思考。
散々言われてるけど
スマホとSNSは少なくとも子供には不要だと思う
現代は子も親も大変だね
この馬鹿が。投資の連続性のおかげで経済が回って雇用が生まれ、お前の歌舞伎をカネを払って見てやろうという物好きも生まれるんだよ。
今のままの設備で充分?
環境や自然を守るためだからこそ、設備投資や研究に投資するのが必要なんだが。
芸能人は社会に対してものを言うなとはいわないが、言うなら少しは社会について
学んだり調べてから言えよ。
開発のためにアマゾンを焼いてしまったブラジルの大統領のことか
えー
海老蔵ってキチガイカルトみたいな事言い出すような人だったの?
驚いたわ
何で電磁波とか電波の話になるとキチガイみたいな事言う奴が出てくるんだろ
5Gはほんとやばいなw
5Gで鳥が死にまくってるらしいしw
>>592 以前の優秀世代は海外でも現地人に勝て
世界第二位にまでなるし
お前らみたいな世代は国内でも外人に負ける
それだけのことだ
地方の橋や道路やトンネルや水道管はボロボロだろうに。
それでも設備は改修するなってか?
緊縮財政などの新自由主義的な政策は、実はこの手の反資本主義的な
消費批判によって推し進められて行く。
発展して余裕でねーと誰も歌舞伎なんて見ねーよアホか
大人かよほんとに
いいこと言うわ
芸能人の利益のために一般人が企業に搾取されてるのは本当に歪んでる
それこそ5Gで家で歌舞伎の舞台をダウンロードしてVRで見るとかいう売り方考えないとジリ貧で無くなってくだけなのに
自分達は安泰だと思ってんのか?
頭悪いわぁ
技術者バカにしてんの?w
このままでいい?現在みたいな生活送れるのは誰のお陰なんでしょうw
発展?これから日本は衰退していく
今のような生活は恐らく送れない
安全性と医療の発展は望む
そうすると色々なテクノロジーが関わってくるけど
エンターテイメントはあんまりいらない30年前のでいい
身近な事で言えばガラケーからスマホに変わって凄く便利になったし、
今、社会問題になってる高齢者の事故も一刻も早く自動ブレーキが実用化して普及する事が望まれている
勿論、古くても良い物は残していくべきだけど、発展を全部否定するのは良くないと思う
日本は計数面では衰退するんです。そんなことは誰しも判ってる。
でも、それは日本が貧しく不幸せになることじゃないんだよね。
一人当たりのGDPがシナより少なくなったとしても、
日本のほうがよいと実感させるものがあれば日本の勝ちなの。
数字に拘泥するあまり、失ってはならない日本の優位性をないがしろにしたら
それこそ日本は何のとりえもない二等国に落ちる。
計数面での衰退の危機を過剰にあおってる孫正義や野口ゆきお達こそ
日本を滅ぼす危険な連中なのさ。
まあ「発展」って言葉の意味は人によって違うけど、
少なくとも技術進歩って意味の発展はいらねえ
今のスマフォ依存な国民性、楽ばかり覚えて我慢が足りない、自分の便利や得ばかり考えて他者への配慮が欠けてる世の中の現状を考えたら、「人間」の成長進化と文明のそれは比例しないのは間違いない
>一部の人々の利益のために
自己紹介かよ
アホくさ
そう思ってるなら政治家でも目指しなさいよ
他人の政治にはケチをつける癖に自分じゃ何もしない奴も文句は言えんだろ
仕事を一日4時間にすれば
良くなる。ペットボトルもコンビニ弁当も持って行かなくて済む。ゴミが減る。
必要。
中世時代のヨーロッパ貴族よりも現在の日本のニートの方が旨い物を食べたり、良いもの着てるよ。
若い頃の海老蔵は誰とでも腕相撲を取りたがった
なぜなら海老蔵は御曹司なので周囲が忖度して腕相撲が「強かった」から
中村獅童が空気読まないで勝っちゃったら変な空気になったという
エビちゃんサラリーマンが働いて経済回して儲けて
その余剰金がこぼれてきて
歌舞伎は飯食えてるんやで
現状維持は衰退
生産性0の歌舞伎しか知らないボンボンには分からない
無理だねえ
人が一番嫌いなものって退屈だろ
発展しない退屈に耐えられるわけがない
とりあえずその意見をブログじゃなくて
壁新聞で発表するところまで戻ればいいと思う
発展の積み重ねで、ちょっと時代がずれてれば海老蔵の嫁さん助かってたんだよ
発展の積み重ねで今命が助かってる人もたくさんいる
海老蔵の芸だって、ここらが満足って上達を目指さなくなったら
現状維持どころか低落することは分かってるだろうに
誰かに吹き込まれてるっぽいな
国民がテレビみて海老蔵の懐が肥え太れるのも技術革新を後押しする資本主義のおかげなんやで?
「世の中の発展は、本当に必要なのか?」と疑問を呈するのが海老蔵
「世の中のハッテンは、本当に必要なのか?」と疑問を呈するのがAV蔵
あんたの大好きなブログは世の中の発展があってこそだろうが
普段はいつも白Tシャツと黒の短パン
エコだよね
市川海老蔵じゃなければ職質されるような格好してる
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップは狂牛病、ホルモンまみれのユダたちの特性牛肉や
グリホサポートをたっぷりかけられた小麦や大豆を食べて
みんな癌と痴呆症になって根絶するユダー
ジャップは、ユダたちがジャップを根絶させようとしているということを念頭に置いた上で
あらゆる行動を取った方がいいと思うユダよqqq
外食や水道水、怪しい添加物の入った食品、可能な限りワクチン接種は避けたり
排気ガスなどの空気(常時マスク着用)、携帯などの電磁波(出来るだけ人体から離れた所に置いとくなど)
などにも気をつけたりねqqq
http://bunshun.jp/articles/-/4917
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12483540404.html
http:/ /organic-newsclip.info/log/2017/17020759-1.html >>8 全くいらない
税金の無駄、社会の寄生虫だよ、こいつら
東京モンには分からんだろうが、
農薬無しでは小さい庭でもメッチャ苦痛
でかい田畑は言うまでもないだろう
農民を尊敬するよ
>>1 歌舞伎が世の中の発展に必要かどうかって話じゃねえのか
おまえのことじゃねえか
コネ家元のクサレボンボンが
お前がそれ言うか
歌舞伎なんて一部の家の者は生まれたときから主役
その他は一生引き立て役と決まってる糞みたいな世界だろ
まずてめえの世襲から止めたら?
アホ過ぎ
人類は成長や発展することを投げ出した時点で滅亡する
黙って灰皿テキーラ飲んでろよ
世襲で、ガッツリ利権、税金投入。
ガチガチに守られてるオマエが言うな…。
ほんと頭空っぽのヴァカに限って、環境問題にすぐ首突っ込んでくるな…。
これ聞いた80%くらいらお前がいうかって思うとゲスパー
マサイ族もスマホ使ってジーンズにスニーカーはいてたしw
文明の流れがあるからな
軌道修正は出来ても過去と同じ生活はムリだわな
マッドサイエンティストは世界が滅んでもいいと思ってるから
歌舞伎だって松竹がスポンサーじゃなかったら、健康センターとかでやる大衆演劇と変わらん
極論を言えば
芸能は無くても良いものだな
一理あると思うがならスマホもいらなくね?
資本主義・文明批判なら海外で
日本はいまや経済発展しなきゃいけない貧乏国なので
農薬がなければ作物は作れない
無農薬のぶどうや桃やコメなんて流通全体の0.001%もないぜ
一部の海老蔵の利益のために三階さんの人々が苦しんでるよ
そうかな?おれは逆だと思う
もう引き返せないとこまできてると思う
さらなるテクノロジーの発展なくして問題解決できない事態にまできてると思う
言ってることはごもっともなんだけど
まずはアマゾンの山火事について動けばいいのに
今の70代くらいの世代が役者が舞台から去ったら歌舞伎を見ることなさそう。
團十郎襲名は見に行くだろうなぁ
鍋持って豆腐屋行ったり
一升瓶持って醤油量り売りしてもらったり
エコだった頃に戻ればいいとは思うけどね
コンビニコーヒーも手持ちのタンブラーや水筒に量り売りでいいよ
昔は医療関係系で特許をとることは恥だったけど
いまは儲け優先だから特許があたりまえなんだよな
海老蔵もいいこという
反社とつながって喜んでた安チンピラが偉くなったもんだ
AIロボットが支配する地球になるのは間違いない。
知力、腕力、どれをとっても人間は勝てないのだから、
AIロボットに地球の支配を奪われる。
まず自分がブログ辞めてiPhoneを断ち切った生活したらどうなの?
>>1 だったら税金について勉強してこい。先ずはそこからだ。借金ねーんだから我々日本は。
>>658 >>673 過去に戻るんじゃなくてもう充分発展したから現状維持でいいと言っている
将棋もチェスも囲碁も、名人がAIコンピュータに勝てない。
腕力はロボットは人間の数万倍だろう。
自動で考えられるロボットに地球の支配権が奪われて、
人間は滅びるか、逃げて暮らす。
論点がズレている人がたくさんいる
過去に戻る必要はない
そう思うならとっとと文明の利器も財産も全部捨てて率先して原始的な生活すれば良い
反原発とかもそうだけど結局自分は我慢しないけどお前らは我慢しろみたいな考えなんだよな
インテリ気取りなのか選民思想なのか知らんが本当にしょうもない連中
世襲で守られた業界だから代を重ねる事にクズばかりになった
NHKの放送とか本当に必要なのか?NHK職員の為に日本中の人が苦しむ
世の中のモノは、多くが余って、捨てられている
つまり、余剰生産
なのに、働け、働け、と、必要以上に労働を強いられる
搾取する側の支配層が必要以上に富を独占するために。。。
もっと富の分配を公平にする必要性がある
就職氷河期や年収200万以下で
車も家も嫁も不可能な連中に
もっと富を分配してやるべきである
一日8時間働いている労働者に
必要以上に賃金格差をつけるべきではない
大卒と高卒でそんなに労働生産性の差なんてないのだから
高給をもらえるのは、替えのきかない
一部のスペシャリストな人だけで良い
あとは同一労働同一賃金にすべきである
一部の富裕層の利益を拡大するために
多くの労働者が搾取され続けるのは改める必要がある
適当に女遊びしまくってたお前が言っても何の説得力もない
>>8 観ようとも思った事ないし、観る必要性を感じた事も無い。
金持ちが余暇を使って、自慢する時に行ったりする場なんじゃないの?という認識。
まず歌舞伎役者が何を言わんとしているのかが分からないしね。
分かったところで泣ける訳でも無く、笑える訳でも無く…なら観る意義が分からない。
恥ずかしながらそんなレベル。
>>1 馬鹿かこいつは
歴史を見れば分かる様に、時代を遡れば遡るほど、一部の既得権益を持つ奴だけが得をする世の中だったんだよ
明治維新以降も、その傾向はあるが、世の中どんどん進んで一応は平等に近い世界になってきたんだよ
>>526 こういうのを芸スポに張り付いてる人間が言ってたら笑うわ
お前はしょっちゅうips細胞について考えてるか?
大衆が興味を持たないものに金は流れない
>>8 電凸芸能ならまだ猿回しや南京玉すだれのほうが上でしょ
みんなおお!ってなるし
確かにな。人類史で言ったら加速度的に発展してるから、その先に明るい未来があるとは思えない。寛容で横這いを狙わないと
文明が発達するから経済も動いて国が繁栄するんだよ
バカじゃねーのこいつ
河原の掘っ建て小屋からやり直せ
>>11 AIに頼らず将来の失業者を大量に輸入した安倍に文句言え
>「世の中の発展は 本当に必要なのか?」
必要に決まってるやん
絶滅危惧種になりたいんか
このハゲは自分のお客さんが自然破壊をし続けている富裕層だとわかってないのか?
自然が大事なら歌舞伎なんてやってる場合じゃないぞ。
バックトゥーザフューチャーの車飛んでるの見て
ああいう時代になるのかと考えた事ある人滅茶苦茶多いだろ
>>715 でももうすぐ空飛ぶ自動車実用化されるぞ
>>34 これ結構前からあるコピペなんだけど
どう見てもわかるじゃん
つまんないマジスレしてる人なんなの…
発展は大事だろ
発展する方向性が間違ってたら意味ないけど
>>611 ほんと下手だよね
あるのは華(最近落ち気味)と目力だけ
>>34 本名は堀越寶世(ほりこし たかとし)だよ
今すぐメモって二度と同じ過ちを繰り返すな
わかったな
今日の"おまゆう"
マトモな芸もなく松竹の銭儲けのために古典芸能と持ち上げられた河原乞食のクソガキが一体何様のつもりだっ!
>>685 >腕力はロボットの〜
俺はそこ考えてた
例えばアイアンマンみたいなロボスーツ→不可
人間は四肢が存在すると、本人が力を抜いていても「他人に動かされるだけで疲労する」
熱を持ってくるし、汗もかくし、まず関節がやられるだろうね
つまり、「肉体が先に疲労する」と考えた
しかし、障碍者は「元から欠損している」なら、
義手義足の先端は疲労しない
つまり、「両手のない障碍者がAI義手を付けると、生身の全身ロボレスキュー隊よりも活躍する可能性が高い」
映画で言うと、アイアンマン→弱い
旧スパイダーマン2のドックオク→強い
これ濃厚
頭が悪いくせにいちいち何にでも絡みたがるんだよな
ブログなんかマジ幼稚な文章ばっか
アレをありがたがって読んでいる連中もきっと馬鹿揃いなんだろうな
歌舞伎も下手くそだし
こいつのファン()って一体どんな審美眼持ってるんだろう
とにかく、アホは黙っていろ
発展することに問題があるのではなく
間違った方向に発展するのが問題
ガチな話、大量生産時代の恩恵を受けておいてこれはない
物に不自由する生活になりたいのか?
世の中の発展であなたが六本木で柄が悪いと評判の飲み歩きが出来るんですよねw
こういう警鐘を鳴らすやつて、自分の行動についてはどう考えてるのかな?
坂本龍一とかスギゾーなんか、でかい会場で電気沢山使って、人集めてCO2排出しながら、原発反対謳ってるが。
規制が作られて、全員が右へ倣えでそれに従わなくてはいけないじょうきになって、初めて自分の生活スタイルをダウンサイズするのかな?
> 一部の人々の利益のために
歌舞伎で食ってる世襲家族の利益のための税金ですかあ
世の中が進歩してなかったら、歌舞伎役者なんて河原乞食と同種の扱いだったよ
着るものも髪型も普通の庶民とは異なるようになければならなかった
じゃああなたは今後今より進歩したあらゆるものを使わないで下さいね
自分で、言ったのだから責任を取りなさい
ここらでそろそろ更地に戻す時期だろうな
無理くり創造積み重ねてきてアップアップ
破壊が戦争なのか疫病なのか天災なのかは分からんが
国宝だの伝統芸能だのいったところで
歌舞伎って松竹の興行にすぎんのやろ?
物珍しさに外国人が喰い付いただけで
5Gの話からみたいだけどこれムクドリの話か?
あれはフェイクニュースってことらしいけどそれ以外にも人体への影響って懸念されてるの?
科学の恩恵受けといて文句言うなや
古典芸能の歌舞伎役者は江戸時代の生活水準に戻れよ
>>1 じゃあまずおまえが山で自給自足で暮らせよ
車も電気も鍋も皿も服も使うなよ
「世の中の発展は本当に必要なのか?」
お前さん、科学の進歩の粋を集めたスマホで更新してるわけだが?
縄文時代に戻った生活スタイル確立してから言おうぜw
サービスを受けられる共通券(貨幣)を得るためには、他には無い物やサービスを提供しなければならない
そうやって発展しただけだろ
バカは気が向くと、「よし、少しは真面目な事を言おう」って感じでこんな風な事を突然言い出して
周りの空気を止めるあるある
平民より恵まれて生まれてきて贅沢を謳歌してるお前が言うなw
じゃあ原始人からやり直してくださいよ
言ってることはそういう事ですよ
>>1 実はね
国が豊かにならないと結果庶民も豊かにならない
国が豊かになるというのは世の中の発展なんだよ
そして人は贅沢を覚えて更なる豊かさを覚える
モラルとかルールも実は成熟した国の方がしっかりしてるやろ?
昭和時代や平成初期はまだまだ悪しき事が沢山あった
中国はだからこそなんちゃって社会主義だが
豊かさを追求することに舵を取ったんだわ
一杯のかけそばだの
貧乏音楽が昔は沢山あったろ
音楽だけなら娯楽として楽しめるだろうが
あの内容って今の時代じゃとんでもねーぞ
風呂もなく銭湯通いだのなんだのと・・・
>>753 貧富の差が激しくなってるから日本は上だけ儲かる仕組み
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
ウォシュレットのなかった時代にはもう死んでも戻れない
歌舞伎は本当に必要なのか?
一部の人々の利益のためにうんたらかんたら
地球なんかいつ無くなるか分からんのに
発展するしか生物が生き残る術はないんだぞ
もう無理だよ
人類は後戻りできない
破滅に向かうだけ
歌舞伎は大衆演劇より格下って思ってるけどな
相撲と歌舞伎は政策で排除でも良い
さんざん贅沢して「俺、人間国宝」って言いふらして
関東連合と酒飲んでた馬鹿が。
41歳になっていきなり「発展なんて必要ない」ってか?
だったらエアコンも劇場も使うなよw お前んトコの
ガキが癌に罹っても。MRIもCTも使うな。
お受験と称して子供をいい学校に通わせておいてこの
言い草かよw 公立校に通って贅沢を謹しみ、一般人と
同じ生活、車での送迎を辞めてから言えよ。
これが欧米基準の上級国民な
日本の上級国民は欲望の塊の乞食ばっか
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップは狂牛病、ホルモンまみれのユダたちの特性牛肉や
グリホサポートをたっぷりかけられた小麦や大豆を食べて
みんな癌と痴呆症になって根絶するユダー
ジャップは、ユダたちがジャップを根絶させようとしているということを念頭に置いた上で
あらゆる行動を取った方がいいと思うユダよqqq
外食や水道水、怪しい添加物の入った食品、可能な限りワクチン接種は避けたり
排気ガスなどの空気(常時マスク着用)、携帯などの電磁波(出来るだけ人体から離れた所に置いとくなど)
などにも気をつけたりねqqq
特に女はね、中でも有名人、その上、子沢山の有名人はジャップの根絶に非常に悪影響を与えるユダよ!
子沢山の有名人がテレビに出るとそれに影響された愚民どもが子を沢山産んでしまうかもしれないユダよ
http://bunshun.jp/articles/-/4917
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12483540404.html
http:/ /organic-newsclip.info/log/2017/17020759-1.html 歌舞伎なんて
一部のマニアしか見ない古典芸能を
税金使って保護するほうが無駄だろ。
>>1 おまえの小遣い稼ぎブログのマオマオ連呼で
気分を害してる人たちがいることをお忘れ無く
その一部の金持ちが世界の舵取りをしているから戻れるわけなんかない
歌舞伎
特にエビゾウみたいな河原乞食で臭え血のゴミこそ社会のために必要ない
産廃以下なのにね
昔みたいに人様に後ろ指をさされる生業に戻ったほうがいいよね
税金泥棒のゴミがその金で女遊びや夜遊びしてるが近くによったら血が臭いから悪臭がすごいから迷惑
>>11 ほどほどってw
オメは億単位の儲け目の前にして、俺でやめとくかってなんのか?
>>1 実は、みんなエックスメンの登場を待ってんのよ。
エビゾウくんが舞台上で見得を切った時、思わず目からレーザービームを放射しちゃったら、
もう間違いなくみんなエビゾウくんに着いていきます。
頑張ってください。
例のビルでの関東連合との事件の時の海老蔵
俺は人間国宝なんだぞと騒ぐ
反対意見が多いのか意外だな
海老蔵の意見に賛成だけどね
>>8 海老蔵の子供もイキった奴になりそうだし いらねえかな
暴行事件の時に取り潰されりゃよかったのに
人類そのものが不要。
人類が消えれば環境破壊も止まる。
温暖化も止まる。
他の生き物の絶滅も止まる。
人類も業を重ねずに済む。
その「一部の人」に利益が行かなくなったら、下々の者はもっと悲惨な思いをするんだよ。
一分野だけの発展ならともかくあらゆる分野の発展は必要に決まっているだろ
昭和中期の大和川は工業の発展と併行して水質汚濁が問題となり日本一汚い川と揶揄されてきたが
今は下水道整備や合併処理浄化槽が発展したおかげで水質が大幅に改善されたわけだから
世の中の発展は必要よ
この人の奥さん可哀想だったよね。アナログ医療で死なせてしまった。
こんなの正論とかレスしてる奴は世間知らずのガキだろ
科学が進歩することで多くが解決してきた事しらんのか
中途半端で止まったらそれこそ悪化しかないわアホが
>>795 民間療法がもっと進歩していればな・・・
>>1 歌舞伎などの芸能や芸術鑑賞は発展によるオマケみたいなもんじゃん
裕福だから芸術に傾倒できるようになるんだよ
この視野の狭さで多面的にとか言うなよwwwwwwwww
>>796 だよな
昔は簡単に人が死んだし
モラハラパワハラセクハラしまくりの糞社会
タイトルは良いこと言ってるなと思ったけど開いたらそこじゃないって思った
-curl
lud20241226082515このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1566961178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【歌舞伎】市川海老蔵「世の中の発展は本当に必要なのか?」「一部の人々の利益のために世界中の人々が苦しむ」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】高学歴芸人ロザン 吉本芸人のスリム化提案「人数絞るべき」「お客様ファーストで考えた時、本当に必要な6000人なのか?」★3
・市川海老蔵、誹謗中傷に法的手段を決意 「私は本当はしたくないのですが…仕方ない」「十五年間我慢」インスタで16分間思い告白 [爆笑ゴリラ★]
・海老蔵が真央さんのブログを世界中の人に読んでもらうために英訳すると言ってるらしい [無断転載禁止]
・【芸能】市川海老蔵、ガン公表の中村獅童にエール「万全を期して戻ってきて」
・【韓国】 誰のために五輪は開かれるのか、無理な決定をする場合、日本は利益のために世界の人々を犠牲にするという批判に直面する
・原発は本当に必要なのか?
・「英語」は本当に必要なのか ・・・大学関係者から漏れる「英語不要論」
・モニターの120Hzとか144Hzとか本当に必要なのか?正直60Hzで十分だろ
・【金目当てか?】海老蔵に「ブログ更新しすぎ」の批判相次ぐ・・本当にギスギスした世の中だなぁ [無断転載禁止]
・【社会】地方議員は本当に必要なのか?政務活動費、会議費デタラメ使途―行政チェックそっちのけで税金食い
・【芸能】市川海老蔵 怒れる勸玄(かんげん)くんの写真を公開…「なんで怒ってるのか?それは、、爪切り」
・【トランプ勝利】パン国連事務総長「アメリカがその力を世界の共通の利益のために使うかどうかを全ての人々が注目している」
・【芸能】小林麻耶、市川海老蔵を批判「麻央の病室で競馬新聞」「亡くなった日にお金の話を」「妹も『苦しい。離婚したい』って」★2 [muffin★]
・「日本人は無宗教なのに何故民度が高いのか?」 これは海外の人にとっては本当に謎らしいな
・世界中で「五輪中止しろ!」大合唱「利権の為人命や経済を犠牲?」「本当に先進国?」「ワクチン接種率…」世界が日本に不信感★7 [スタス★]
・【悲報】世界中で「東京五輪中止しろ!」大合唱 「日本は無能。本当に先進国?」「日本のワクチン接種率…」世界が日本に不信感★4 [スタス★]
・【芸能】<市川海老蔵>不幸があった後にディズニーランド 不謹慎なのか?★4
・【芸能】<市川海老蔵>不幸があった後にディズニーランド 不謹慎なのか?★6
・【芸能】市川海老蔵の「再婚」がネットの話題に…歌舞伎界の伝統ではアリなのか?
・【芸能】市川海老蔵、小林麻央の姉とディズニーで“不謹慎”の声…再婚は許されるのか
・【芸能】<市川海老蔵>不幸があった後にディズニーランド 不謹慎なのか?★9
・【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
・市川海老蔵「今日から少しずつですが、おにぎりつくり」 ← 今まで何もやってなかったのかよ………
・室井佑月「一部の自称フェミニストがAV新法に反対する理由がイチャモンすぎ」「この法は誰のために必要であったのか忘れ去られてる」
・左派韓国人「日本の首相の中でも、この人は本当に素晴らしかった」
・【週刊文春】<「沢尻エリカ逮捕で“大河撮り直し”は必要ない!」と語る理由>「なんでもかんでも“自粛”して本当に良いのか?」
・【IOC委員】世界陸連セバスチャン・コー会長「世界中の数十億人々が五輪開催を望んでいる」 [muffin★]
・本当にJ1に必要なチームあげてけ [無断転載禁止]
・【芸能】芸能界引退の小林麻耶 海老蔵との結婚が叶わなかった本当の理由
・【内田篤人氏】井岡タトゥー問題で持論「本当に必要なら生まれてくるときに入ってる」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【作家】<百田尚樹氏>コロナ禍で売り上げ激減も...「小説家で『金をくれ』と言った人はいない」「金は本当に必要な人に回せ!」 [Egg★]
・田村ゆかりって本当に世界一かわいいのか?
・【芸能】小林麻耶が市川海老蔵の家から離れる決断
・【芸能】市川海老蔵「いい感じ」妻麻央へ連日の野菜スープ
・【歌舞伎】市川海老蔵の長女麗禾ちゃん、かぐや姫役で初春公演
・【芸能】市川海老蔵、麻央さんとの約束で8連休取得「麗禾のお受験、一緒にしたかったろうな」
・小林麻央さん死去 市川海老蔵、公演の宣伝など都合のいい時だけ利用するメディアに「察してください」
・【芸能】市川海老蔵「小林麻央さんの入院費は払わない」 病院と法廷闘争の可能性★2
・【芸能】 市川海老蔵、UFOキャッチャーに5800円 戦利品は…「喜ぶ顔が目に浮かぶ」
・【芸能】24時間テレビ放送直前までハワイに行っていた小林麻耶・市川海老蔵に批判殺到!?
・【芸能】市川海老蔵 子供達がスイカ割り、写真をインスタに…麗禾ちゃん一発で割って「さすが」
・【テレビ】市川海老蔵が本命だったが、小林麻央さん死去で辞退…24時間マラソンを巡る”日テレのドタバタ劇”
・【歴史】「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」パラオの人はなぜ今も親日なのか
・「君かわいいね」「お家についていっていい?」女が男子児童に声かけ → 本当に家までついてきて、家の中にまで入ってくる事案が発生
・【キチガイ】朝鮮人はなんでこんなに世界中で忌み嫌われ除け者にされるのか?【無能】
・【芸能】さんま 宮迫が会見した理由「世界中を敵に回しても子供のため」★2
・【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★2 [ばーど★]
・【東京五輪】組織委理事のJFA田嶋会長、橋本会長に期待 会議の非公開批判にも反応「本当に透明性が必要なことなのか」 [ニーニーφ★]
・【芸能】後藤真希はなぜ”10年に一人の逸材”なのか? 「テレビの中の自分も本当の自分も、いつも客観視できた」 [爆笑ゴリラ★]
・DAPPIが新聞ごっこしてるおままごとサイトがショボすぎると俺の中で話題に これ本当に自民党から入金されてるのか?踏み倒されてない?
・世界中の人々の気持ちが一つになったらたぶん人類滅びるよね
・【バッハIOC会長】「テコンドーは世界中の人々を集めるグローバルスポーツとして定着」…「テコンドーの日(9/4)」を祝う[9/4] ★3 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・中国は本当に世界の覇権国になれるのか?
・市川海老蔵暴行事件(笑)
・【東京五輪】卓球金メダル水谷隼に『とある国から』誹謗中傷…意に介さず「世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ」 [数の子★]
・【芸能】市川海老蔵「皆んな大喜び」麻央が自宅で夕飯食べる
・市川海老蔵、蛯原友里、蟹江敬三、カニエウエスト
・【芸能】市川海老蔵が小林麻耶と國光吟に謝罪★3 [jinjin★]
・「おんな城主 直虎」で織田信長役が市川海老蔵に決まったけど...お前らなら誰がいい?
・【速報】MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場 [豆次郎★]
・市川海老蔵、宇良の初金星に大興奮しアフィブログ更新 もう小林麻央とかどうでもよくなる
・【歌舞伎】市川海老蔵、ハワイ旅行から帰国後も「麻央さんを失った悲しみ」を連日吐露
・【小林麻耶】“母代わり”の市川海老蔵一家からも“気持ちが悪い”と「出入り禁止」に [首都圏の虎★]
・【ドラマ】市川海老蔵、團十郎襲名後初ドラマで織田信長…祖父も歌舞伎で当たり役
・【芸能】「麻央の声が聞こえてくるような感覚の朝です」 市川海老蔵さん、稽古始めの朝に覚悟語る
・【芸能】市川海老蔵 金策や実母との確執ではなかった!自宅売却報道の深層 [爆笑ゴリラ★]
19:41:36 up 42 days, 20:45, 0 users, load average: 8.10, 8.87, 9.55
in 1.0782039165497 sec
@1.0782039165497@0b7 on 022509
|