◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1566739669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/08/25(日) 22:27:49.21ID:NmIEagMK9
フジテレビの国民的アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)のフグ田マスオ役が25日から声優の田中秀幸(68)に交代した。
1978年6月11日から41年間にわたってマスオの声を務めていた声優の増岡弘(82)からバトンを受けたもの。

注目の第一声は、1本目の「悩ましき日記」で、波平の「21日は何をしたかな?」という質問に「えーっと、うなぎを食べませんでした?」と答えたものだった。

ネットでは「マスオさんの声変わった?」「マスオさんの声に違和感」という声もあったが、番組が進むにつれ「新しいマスオさんの声なかなかいいじゃん」
「マスオさんの声が一気に現代っぽくなった」「王様のブランチのナレーションの方か」という声も上がっていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/16980339/
2019年8月25日 19時44分 スポニチアネックス

2名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:28:06.32ID:NmIEagMK0


新マスオさん

3名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:28:17.02ID:8oeY0+6R0
見んの忘れた!

4名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:28:20.95ID:K8xilx3Q0
今までのマスオさんに寄せてなくてさすがと思った

5名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:28:40.91ID:NmIEagMK0


サザエさん マスオさんの声が変わった

6名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:05.93ID:jqEn+GHp0
>>2
ヘタレ名無しずる砂漠動画

7名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:15.35ID:8oeY0+6R0
>>2
若なったね
やっぱ増岡マスオのがいい感じだけど

8名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:27.85ID:W6/DX7PZ0
すげー違和感あったわ
寄せる気ゼロだし声質も全く違うし慣れるの時間がかかりそう

9名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:30.45ID:BZbKYwvK0
すぐ慣れるレベル

10名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:34.93ID:leEDJNb40
全然違うんだけど
不思議と違和感は無かった
なんでだろう

11名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:39.32ID:Ud2amDbw0
田中さんも結構ご年配なのに
新しい人扱いなんだな

12名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:29:52.10ID:dHx0Y3cx0
見なかったけど、ドフラミンゴが良い人になった感じでやったんだろ

13名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:30:09.69ID:TE/d5GWp0
めちゃくちゃ浮いてたな
音質が1人だけ違う感じ

14名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:30:19.77ID:013AfT3c0
たまには近石真介さんの声も思いだしてください

15名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:31:08.45ID:VelChe/J0
調べたらアバンストラッシュの人じゃん。

16名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:31:28.08ID:u4svjyTF0
頼りなさげな感じから頭の良さそうなイケボへ
でも慣れていくんだろう

17名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:31:44.60ID:Ew6C73fE0
スラムダンクのメガネ君の人か

18名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:31:49.64ID:cGO8DMG50
工藤新一の父ちゃんっぽかった

19名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:31:57.42ID:NaHKnGuG0
マスオさんの声変わった?とかいう馬鹿の声なんて拾い上げなくていいよ

20名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:09.20ID:TtOWMHvQ0
遅かれ早かれ声優の交代は避けられないわけで
こればかりはしょうがない

21名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:12.72ID:R+JkG55k0
色っぽい声のワカメにも慣れた
マスオのこれならもっとすぐ慣れるわ

22名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:13.07ID:jcqNh7Bl0
>>15
キルバーンもやってたぞw

放送当時は後に直接対決すると思ってなかったんだろうな

23名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:15.33ID:gqcuZFbE0
>>14
マスオの声を脳内再生すると未だに近石さんの声が出て来る

24名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:20.81ID:b9xdGUap0
>>19
いや声は変わっただろ

25名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:32:51.02ID:qazOMkY10
ドラえもんもワサビに変わった時はぼろ糞言われてたけど
今ではドラえもんといえば大山のぶよではなくてワサビの声で脳内再生されるからなw
個人的にはドフラミンゴの声好きだからありだけど
ええ〜ってマスオさん特有のセリフとか先代に似せてるよなw

26名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:33:27.55ID:anGxJQXS0
さすがプロやね

27名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:33:34.27ID:cWodxhrF0
山田太郎

28名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:33:42.13ID:Nw8uILeo0
アイオリア

29名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:33:59.82ID:EQbnhLpq0
スタイリッシュマスオさんだな
こりゃもう1人子供できるわ

30名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:34:11.65ID:Fx8UnGFJ0
大豪院邪鬼

31名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:34:17.69ID:Uvg433OT0
スマートなおじさんになったなw

32名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:34:52.38ID:KR+YSpEL0
久しぶりに観たけどタラヲの声ってあんなにクセが強かったっけ?

33名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:16.16ID:Fx8UnGFJ0
レイアース

34名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:17.77ID:AS1+3w/O0
違和感はあるが
1ヶ月もすりゃぁ慣れるレベル

35名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:29.11ID:k3byzWKV0
ライトニング・タラオー!!

36名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:29.28ID:f7gJ8dkZ0
ノリスケと似た感じに聞こえた

37名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:37.24ID:Ssv3br6v0
>>22
当時ネットあったらキルバーンの正体はアバンだって祭りになってただろうね

38名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:45.43ID:OgclwoDZ0
もうちょい若い人にやって貰いたかったな
大御所から大御所にバトンタッチしてもどうすんねんって感じ

39名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:35:51.77ID:HS9dBxtT0
>>32
もうすぐ

40名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:36:18.46ID:CPkQQNcb0
田中秀幸?!

うむ。サザエさん役の加藤みどりの後継は、戸田恵子で決まりだな!

41名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:36:56.47ID:nXVVXhCB0
キャラ薄いよな
まともな様で意外とエキセントリックな雰囲気がない

42名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:36:58.59ID:eadHX8dv0
まあ田中秀幸は良い声だしな
時期に慣れるさ

43名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:37:18.71ID:jcqNh7Bl0
>>37
実際原作では変装してたな

44名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:37:24.55ID:BZbKYwvK0
>>25
ドラも声優交代してからもう14年経過してるからね
若い子には完全に定着してる
例えば幼少期の記憶の残る4〜5歳だった子供がワサドラで育ってもう18〜19歳
この子らの記憶ではドラえもんと言えば完全にワサドラ

45名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:37:28.60ID:bNRcEUrM0
思った以上にオタコンだったわ

46名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:37:36.09ID:leEDJNb40
てかいい加減花沢さんに降りてもらえよ
ここ数年声がカッスカスじゃねーか

47名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:37:42.09ID:JtaulXQ+0
爺さんに継がせてどうすんだよ

48名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:17.36ID:UrCvkclH0
田中さんアイオリアとか青年役は辛そうだったからな
マスオも設定上は20代だっけ?
まあ、必殺技叫んだりしないだけでも楽だわな

49名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:19.10ID:T/cwDfdx0
メガネくんだろ?

50名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:34.15ID:VHwlirMi0
>>18
正解

51名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:44.62ID:AS1+3w/O0
>>44
今の子供にのぶ代ドラえもん見せると
なにこれー、と爆笑されるレベル

52名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:45.35ID:JjwrqoEi0
関俊彦あたりが良かったのでは

53名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:50.29ID:lZJ/8qs50
白バイ野郎

54名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:54.41ID:k3byzWKV0
>>46
花澤香菜ってそんな歳だったっけ?

55名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:38:59.38ID:EozmL2wv0
違和感あるの当たり前じゃん
人変わったんだから

56名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:39:07.20ID:TfEQ/b7a0
>>10
波平のときもそうだったぞ
声優の交代の巧さには定評がある

57名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:39:34.56ID:HS9dBxtT0
もう声優使わなくても過去回のサンプリングとか合成とかでいけるんじゃないの?

58名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:39:43.08ID:ppWBTfSC0
>>4
邪風林とは違うな

59名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:03.34ID:VXnYDOH70
>>8
物真似を期待するならそれこそ山寺の方が良かったかもな
そうじゃないから田中秀幸なんだと思うが

60名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:06.79ID:ppWBTfSC0
>>54
だまれ

61名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:08.59ID:eoqIpYlB0
カツオの初代って大山のぶ代なんだ

62名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:37.11ID:VHwlirMi0
>>40
むしろ戸田恵子の声の方が劣化してる。

加藤みどりが変わらな過ぎ。

63名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:42.45ID:sRsbX6/80
いまだにワカメの声に慣れんわ。

64名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:54.18ID:hDUV0iaP0
見てないけど、メタルギアのオタコンっぽい感じで演じてるのかな

65名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:40:54.64ID:I514b9zw0
あれマスオさんの変装した工藤優作でしょ

66名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:07.33ID:lK4YpnBO0
>>8
寄せる必要なんてないし、お前が慣れようが慣れまいが知ったこっちゃないわ
80代が年齢で引退したのに68歳が勤める声優業界の人材のなさは不安だけど

67名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:16.26ID:Ddkl6L1pO
忘れたのか、俺はお前が嫌いだ

68名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:17.63ID:P0dgVeHx0
テリーマン、ロベルト本郷、山田太郎、スラダン小暮。

69名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:39.38ID:VHwlirMi0
>>57
そういう事言う奴20年位前からいるが手間考えろ

70名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:40.82ID:owUaQX2r0
昔のワカメの声が全然思い出せん

71名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:41:48.67ID:eadHX8dv0
>>54
なんか花澤香菜の演じる花沢さんがイメージできてしまった

72名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:05.45ID:HtncYbJz0
>>4
交代したんだから似せる必要は無いからね

73名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:17.11ID:lpfqH3VQ0
マスオ君といえば近石真介だよな
増岡田中の両氏も悪くはないが

74名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:20.35ID:yfxmug6B0
「残弾1、ただし腹の中」じゃないのか

75名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:21.52ID:UV68LNQm0
田中秀幸を採用した時点で
似せることは要求しとらんだろそもそも

76名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:44.62ID:Kwq+0TYw0
82歳から68歳って意味あんのか

77名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:42:48.99ID:jqrfEwff0
ええな、初回から違和感ないのはクレヨンしんちゃん以来や。

78名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:43:09.88ID:94AkAZ2l0
神谷、田中の黄金明訓バッテリーが元気なうちにキン肉マンの新作もお願いしたい

79名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:43:44.15ID:XrduevwI0
サザザさんの活弁士で良かったのに

80名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:43:45.94ID:BZbKYwvK0
欲を言えばもう少し若い人に代わって欲しかったな
40代くらい
68歳では10年後また交代になりそう
こういう長寿番組はコロコロ変わるよりできるだけ長く同じ人に演じて貰いたい

81名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:44:08.28ID:HS9dBxtT0
>>69
もやさまのナレーションレベルでいいんだよ

82名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:44:13.63ID:IDEaKoHp0
田中さん流石にベテランだから皆が思い出すキャラも様々で面白いな
俺はオタコンが真っ先に浮かんだわ

83名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:44:24.71ID:AS1+3w/O0
>>39
サザエ(78歳)とタラオ(79歳)と
中の人はいつ逝ってもおかしくないな

84名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:44:49.19ID:ppWBTfSC0
>>78
ゲームの里中みたら
若い方の神谷になっててワロタな

85名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:45:07.68ID:IoPSlzcU0
久しぶりに見たけど声変わってないキャラの方が少なくなったんだな

86名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:45:08.15ID:fBn2E07X0
悪くなかった
他のキャラのように次第に慣れてくると思う

87名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:45:43.11ID:T/cwDfdx0
ちょこちょこ変えずに一気に全部30代くらいに変えればいいのにな

88名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:46:05.80ID:ZondYDoG0
白バイ警察ジョンアンドパンチの片方だよね

89名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:46:43.88ID:jqrfEwff0
田中が死ぬ頃にはサザエさんの役割などとっくに終わってるよ。第一、今のサザエが死んだ時点でお終いにするつもりだよ、製作陣は。

90名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:47:32.60ID:AS1+3w/O0
>>85
初代に至っては
存命の人の方が少ない

91名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:47:42.15ID:p6SU+rpH0
もう少し若い人に代えとけばいいのに
高齢で引退した後任がお爺ちゃんかよ

92名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:47:44.94ID:WPlKPmpI0
>>2
あんま違和感ないな。すぐ慣れそう

93名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:48:40.84ID:gL3Ly3wL0
マスオさんて20代じゃないの?せっかく交替するのになんで68歳のジーサン使うんだろう

若い声優は演技カッコつけちゃうから素朴な感じのマスオさんは難しいのかな
視聴率落ちてるし10年とか放送する気はないのかもなあ

94名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:49:10.38ID:UV68LNQm0
>>93
サザエとのバランスもあるんじゃない?

95名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:49:16.78ID:aRgJEvTq0
タッチ繋がりで柏葉英二郎っぽいの期待してたのに

96名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:50:02.05ID:/89Df7ya0
>>2
うーん
声優には加齢があるから交代はしょうがないけど、ちょっと声がおっさん過ぎるような…

97名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:50:05.26ID:fjy/kja80
最初だから違和感あるかもだけど、すぐなれるぜ

98名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:50:20.95ID:loXn7dCi0
変だったわ
なんか頭良さそうな感じに聞こえたし
早稲田くらい出てそうなマスオさんになってたわ

99名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:51:21.93ID:+nVlpTy50
癖が無くなったな
本当に普通の声って感じ

100名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:51:31.36ID:fjy/kja80
>>96
15歳若返ってんねんで

101名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:51:47.56ID:UV68LNQm0
>>98
マスオさんは早稲田だからあっとるやんけ

102名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:52:18.45ID:lE+dtx+i0
花沢さんの中の人も75ぐらいなんだよな、マスオの母親の中の人も兼ねてるから大阪弁の上手い人を後釜にさせなきゃダメなんだよな。

103名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:52:30.66ID:gL3Ly3wL0
>>94
あーなるほど
たしかにあんまり若いと浮くかも

104名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:53:04.12ID:OSEqtxrS0
K-1! PRIDE! プロ野球! Jリーグ! いいか、よく見ていろ! これがプロレスのパワーだ! プロレスは、絶対に負けない!

105名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:53:08.10ID:vSmx9cK20
田中秀幸と言えば、
ゼノギアスのシタン先生くらいしか思いつかない

106名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:53:20.04ID:xJWTsjNh0
こうなれば、アタゴさんを神谷さんで

107名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:53:57.56ID:UV68LNQm0
>>106
アタゴって誰やねん

108名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:54:14.70ID:fjy/kja80
下手にモノマネされるより、数倍いいけどな・・・スピニング・トーホールドしそうな声だけど

109名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:54:24.01ID:LSXXTpwc0
違和感ないなw

110名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:55:13.65ID:vuIa1fC+0
>>91
それ思った
でも適任者(声質、演技力等)が田中さんぐらいしかいなかったんじゃないの?

111名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:56:10.15ID:vuIa1fC+0
>>94
だよなぁ
ここで30代のせいゆうさん起用なんてしたらサザエの弟?って思われる可能性もw

112名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:56:36.05ID:VGW2ZLM00
サザエ、イデオン発動させる

113名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:56:55.75ID:G3ITN5oG0
田中秀幸はもちろん大ベテランだし何の心配もしてないけど茶風林とのバランスやら長く務めることを考えたら40代ぐらいの中堅声優起用した方が良かった気はする
もう70近いもんなぁ

114名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:56:59.81ID:9peC/1gr0
器用な森川さん使ったらいいだろ

115名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:57:15.70ID:goLD9jcL0
花沢さんも交代しそう

116名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:58:00.47ID:1ngxGHZ20
>>65
マスオさんの中からファルコが出てくる可能性もある

117名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:12.64ID:opKecTj00
優作やんけ

118名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:14.63ID:1stjs5x+0
>>101
新しいマスオの中の人の息子は早稲田出てTBS行って福澤組で池井戸潤作品のドラマ演出に関わっている。

119名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:18.96ID:X/L0/pmL0
>>114
その森川氏はクレしんでひろしの声演ってるし
他局のレギュラーましてファミリーアニメとジャンルが被る人を起用とかできんだろう

120名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:26.07ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!取れないボールがあるものかい!??」

121名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:38.48ID:ekhKKNGy0
アバン先生、シタン先生、メガネ君
思いついたのがみんかメガネかけてら

122名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:47.62ID:uW+LtIhm0
えーっ!
だけ妙にこれまでのマスオさんぽかった

123名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 22:59:58.81ID:/89Df7ya0
>>100
そうなんだけど…
声がちょっと低くないか?
渋い感じが出ちゃってるのが…

124名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:00:09.92ID:gmlMzCasO
イケメン感やインテリ感はアップしたけど、その代わりサザエの尻に敷かれている
情けない感じが若干薄れたな
浮気しても違和感ないというかw

125名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:00:25.31ID:9O+NJT9a0
>>112
マスオ「俺たちはやることがすべて遅かったのかもしれん」

126名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:01:23.90ID:eL3pbOl/0
NEWS司会の24時間テレビで
当時メンバーだった山下智久が車椅子になった元同級生に対しての行い

24時間テレビ・山下は友達を売る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625923/

自分の幼なじみまで引っ張りだすかね?山下くん?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625369/

656 :ユー&名無しネ:2009/08/23(日) 14:43:26 ID:zmY7u5pI0
山下って本当に最低の奴だね。
今まで少しも親しいとか言って無かった、中3で事故にあって
車椅子になった元同級生の「親友」の願いを叶えるために24時間でダイビングに挑戦!って(呆
山下はボランティア番組でさえキツイ仕事とか、初対面の障害者とかと関わるの嫌で
いつものようにダダ捏ねて、今までスルーしてた「親友」さんとやらをスタッフに探させて来たってか?
映ってた現場の様子も、自分は座ってるだけでゴーグルやボンベを全部周りのスタッフに咥えさせて貰ってるなんて小学生の初めてのダイビングか?それでボランティアで僕はこんなに善い事やってます!?
いつまでも派手で見栄えが良い楽な仕事ばかり選んで、ダルくてキツい仕事はやら無いなんて
司会の一員なのにいい歳して甘えるのもいい加減にしろ!

659 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 00:22:54 ID:o0TS73hF0
>>656
すごく納得した
まあ24時間テレビ自体そういう番組ってのもあるとは思うが…
偽善山下にはピッタリの番組だね
あと山下って芸人とかの仕事は絶対できないだろうね

660 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 01:00:12 ID:X7xwIAxY0
>>656
山下がカメラ連れて何年ぶりかに再会するシーンも
笑わせる程シラーッと温度差を感じるよねw
ネタに困って放置してた仲良くも無い奴を自分の仕事のために
見世物に使うなんて山下はリアルに最低だわ

127名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:01:36.27ID:bm/oNQfp0
マス・オカ

128名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:01:36.75ID:VXnYDOH70
>>71
出来なくはないと思うけど喉潰しかねないからやっぱダメだわ

129名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:01:41.63ID:UrCvkclH0
>>106
アナゴさんは花沢父やモブキャラで欠かせないからな
でも73歳なんだよな…そろそろバイストンウェルに…

130名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:01:44.13ID:uW+LtIhm0
>>71
実際花澤が杉田とのラジオかな?でやった

「いーそーのーくーん!」がめっちゃ似ててさすが声優だと思ったわw

131名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:02:13.99ID:kavMKGMx0
>>5
柔道がどうとかセリフ喋ってるけどドカベンの山田太郎やってた人だから台本にこんなくだり入れたんだろうか?

132名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:02:22.59ID:xwlWpFkz0
コナンパパか

133名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:02:35.64ID:/D98wbff0
茶風林の波平いまだに嫌だ

134名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:02:53.47ID:ePzZAMNF0
ドカベンの声の人だったか

135名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:02:56.79ID:7AAZ58mw0
オタコン?

136名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:03:03.62ID:kyw1/89g0
思わずマスかいたわ

137名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:03:03.97ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!ウォーズマン を救うために再び阿修羅バスターにかかり死ねと言うのかい!??」

138名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:03:26.51ID:8GHNMgwk0
田中さんはメガネかけてるキャラ演じたら業界一だからな
ブリーチの愛染は田中さんでやって欲しかった

139名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:03:40.72ID:f7ro9puZ0
>>4
本来はその方がいい
キャラの方がそうなるからな

140名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:03:53.27ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!まともなのは僕だけかい!??」

141名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:04:16.33ID:cqJMpbDN0
ナツコさんって女性の名前を呼ぶシーンがあったらテリーマンの声で言ってほしいね

142名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:04:19.76ID:VXnYDOH70
>>94
50代の声優ですらサザエさんの現場では若い方だからな
全員代えるくらいじゃないと若返りは難しい

143名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:04:58.67ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!さくらさんの世界は夢と恋と不安で出来てるのかい!??」

144名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:05:23.32ID:fjy/kja80
ジャムはいつ変わるんだい?まぁアンパンマンは見る機会ないけどw

145名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:05:32.28ID:Y+Vzi3PV0
犬を助けに行って欲しい

146名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:06:00.11ID:gkc3XMNE0
ライトニングプラズマ射ちそうで恐いわ

147名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:06:18.33ID:VXnYDOH70
>>144
確か今週からだぞ

148名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:06:46.33ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!キン肉バスター・ネオキン肉バスターを超える新フィニッシュ・ホールドをたった1日で編み出すつもりかい!??」

149名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:06:50.89ID:xBpFL1C00
「えぇ〜!? 君もオタクかい?」

150名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:07:06.47ID:7AAZ58mw0
>>69
声優には演技をしてもらって、ボイスチェンジャーみたいなシステムで実現できないかね

151名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:07:15.52ID:f7ro9puZ0
>>114
声オタにありがちなチョイス

152名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:07:22.03ID:evbM8ePO0
もうテリーマソにしか聞こえなかった

153名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:07:33.57ID:dXxQ+uYr0
声優交代で一番の問題はキャラのイメージが変わるかどうかだけど
波平は全然変わらなかったな
マスオさんもそこまで変わってないと思う

154名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:08:00.99ID:evbM8ePO0
あとコナソのおやじ

155名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:08:06.47ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!三井…三井なのかい!??」

156名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:08:51.18ID:P/yr+bUe0
>>12
波平とマスオの会話シーン
メグレ警部と工藤俊作じゃないか、コナンファンは涙

157名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:09:03.87ID:pTsx9doC0
全然違かった
波平もフネもワカメも似てるからドラえもんとは違って似せてく路線かと思ったが違うんだな

158名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:09:09.58ID:iBcnF62E0
サザエさん以外は
なんとかなる

159名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:09:11.88ID:L0UUvIh00
マスオ(26)

160名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:09:14.72ID:Y+Vzi3PV0
>>46
花沢さんは確かに厳しいな
威勢がなくなって実質違う人になってる

161名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:09:54.75ID:p7OQggaH0
怒らせると怖そうなマスオさんだな
ライトニングプラズマやスピニングトゥホールドやら必殺技が豊富

162名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:10:00.41ID:f7ro9puZ0
>>60
お?既婚者のファンか?お?お?

163名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:10:16.98ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!偉大なるプリンス・カメハメ師匠の代わりを僕が務めるのですかい!??」

164名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:10:41.30ID:6qAJLoiG0
ドカベン

165名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:10:50.44ID:3IgRkOi20
マスオ「ライトニングボルトー」

166名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:11:30.76ID:ppWBTfSC0
>>162
花澤香菜ってのの名前は知ってるがサザエさんと紐付けるなキモい

167名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:11:45.25ID:6qAJLoiG0
>>1
初代のマスオさんに戻ったような安心感

168名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:12:13.91ID:iu1Zi9W40
メガネくん思い出す声色
てかカツオ以外マジでなれん
タイコが変わったのが一番ショックだったわ

169名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:12:16.29ID:P/yr+bUe0
花沢さん、声優が変わったと思っていたが前のままだったのか、中島はいつまでも若いな

170名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:12:50.24ID:MwQidRVk0
サブちゃん「ムヒョヒョヒョヒョ〜!三河屋だわいなぁ〜♡」

171名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:13:17.44ID:FyYF8J9u0
ジェームズ・ボンド

172名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:13:33.06ID:f7ro9puZ0
>>166
そうだったか
それはすまん

173名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:13:38.09ID:O48442tv0
>>23
同じく!

174名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:13:49.64ID:vSmx9cK20
いっそ櫻井とか使えば良かった

175名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:14:23.15ID:jsDGNDGp0
「えー!?」はあるのか?

176名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:14:33.76ID:f7ro9puZ0
このマスオさん人一人殺してそう
カタギじゃねぇなww

177名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:14:34.87ID:2fwYTULl0
波平よりは違和感ない
波平は慣れない

178名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:14:44.08ID:P/yr+bUe0
>>168
イクラは生き延びているけどノリスケは死んだからな

179名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:14:51.81ID:VrSXZz5P0
不倫してそうなマスオさんになった

180名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:15:22.04ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!大和魂が守ってくれるのかい!??」

181名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:15:53.95ID:Di6Qu2LM0
>>2
さすがアバン先生

182名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:15:55.04ID:/89Df7ya0
えっ、茶風林の方が違和感ないだろ

183名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:16:06.09ID:iu1Zi9W40
>>170
因縁の邂逅あるかな

184名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:17:01.05ID:L0UUvIh00
フネがしてる、この人差し指をつきつけてる仕草はなに?

田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

185名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:17:45.03ID:iu1Zi9W40
>>178
ノリスケもいまだになれん
もう相当変わってから経ってるとおもうけど
世代的にラッキー星の声にしか聞こえない

186名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:17:53.27ID:7TDoebNZ0
オタコン
シタン先生
アバン先生
メガネ君

187名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:17:59.49ID:CU79XdXq0
サザエの声が引退したら番組終了だよな。
それはちびまるこも同じ。

188名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:18:45.02ID:qcayi1NT0
ずっとサザエさん見てなかったけど見たくなったw

189名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:18:55.07ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!泣けと言われて笑ったのかい!??」

190名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:18:55.79ID:HeYFlRW+0
陰でスネークが見張ってそう

191名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:19:12.60ID:8AjCXe4s0
モノマネ芸人は、既存の台詞の真似はできても新しい演技はできないと、某大泥棒の三代目アニメで分かってしまったからな

192名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:19:25.62ID:VXnYDOH70
>>169
中島も代わってるぞ

193名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:20:09.97ID:qcayi1NT0
>>48
原作より頭良さそうなアイオリアに見えたw聞こえたというべきか

194名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:20:24.88ID:UOdt6Vym0
このマスオさんは絶対に缶詰は食べれない!

195名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:20:37.87ID:IThzJqdH0
やっぱりうまいな
声は違くても雰囲気を近づけようとしている

196名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:20:47.03ID:MwQidRVk0
マスオ「えぇ〜!!さくらさんは麺類が好きなのかい!??」

197名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:20:54.95ID:9kelj9yM0
いました!「フグ田家」の裏です!

『待ちに待った時が来たのだ!
多くの悪戯が無駄で無かったことの証の為に・・・
再びイソノの理想を掲げる為に!
人の屑成就のために!
イソノ家よ!私は帰ってきた!! 』

マスオ「これが人の屑かっ!」

198名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:21:22.88ID:/89Df7ya0
>>191
クリカンの悪口言うなよ

199名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:22:08.97ID:5wJ8Zvna0
サザエさんの役って一生を約束されたようなものだよね
ギャラ的にサザエさん一本だけで食っていけるもんなの?

一回10万ぐらい貰えれば四週で40マンでじゅうぶんだよね

200名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:22:47.03ID:MwQidRVk0
マスオ「カツオくぅ〜ん、悪いけどガキと遊んでるヒマは無いんだよ僕にはぁ〜💦💦💦」

201名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:22:54.70ID:VGW2ZLM00
>>187
なんと言うことでしょう

202名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:22:55.91ID:dXxQ+uYr0
クリカンいなかったらどうなってたんだろな

203名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:23:59.20ID:BwjdI61G0
>>10
そういうのが一番いいよね

204名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:24:32.56ID:iZ7v+2FD0
セクハラ権限を持った宇宙飛行士・・・ポリスノーツのジョナサン・イングラム

205名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:24:42.17ID:8OH6oilo0
>>198
まあ、ルパン三世の新たな進化の可能性を潰してオワコンにしたのはクリカンの物真似演技だからな。
誰もおめえに物真似で続けろなんて言ってねえよ、と。

206名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:25:36.67ID:aaN6C5v80
全然声質の違う交代なのに68かよ
せめて40くらいの奴にしとけば良かったのに

207名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:25:38.81ID:/89Df7ya0
茶風林に違和感があるとすれば昔に比べて波平が優しすぎるところぐらいだわ
声そのものには全く無い

208名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:26:15.24ID:ganAP9s50
アバンストラッシュしてきそうなマスオさん

209名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:26:21.41ID:p7OQggaH0
獅子座 レオのマスオ

210名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:26:30.84ID:ISpBO1WV0
>>4
これなんだよな

モノマネは元の人の劣化版でしかない
クレヨンしんちゃんとかかわいそうになってくるよ

マスオは変に真似せず自分らしく演じてて実に良かった

211名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:26:33.31ID:XeZ8qC0v0
代わった人でも68か…

212名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:27:06.92ID:/21JTPwX0
増岡さんの声は独特で地を走ってたもんな

213名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:28:11.87ID:0Witsyxg0
映像見てきたけどオタコン、シタン先生だったw

214名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:29:58.71ID:NNMVSiwv0
考えまくって
こうなった感はやはりある
大変な仕事

215名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:31:10.09ID:hRE/PSHs0
>>70
ドラえもんのしずかちゃんの声を思い出せ

216名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:31:42.70ID:VXnYDOH70
>>199
フリーランクなら分からんけど、普通の声優扱いならそんなに高くないぞ

217名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:33:04.38ID:iu1Zi9W40
同級生とアラレちゃんの話になって
スッパマンと言えばアムロの声だと言われて
結構言い合いになったんだが
しっくりくるこないなんて結局個々の勝手な言い分なんだよね

218名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:33:09.12ID:t3LXCdMH0
このひとで一番しっくりくるのは前原だな

219名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:34:38.29ID:4FTi4vZQ0
えぇぇ!?びゃぁぁ!本当かい?

220名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:36:21.96ID:NNMVSiwv0
サザエさんが交代する時は誰になるのか

221名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:36:25.02ID:MwQidRVk0
タラヲ「ボクはパパみたいな地味なレスラーには絶対なりたくないですぅ」

222名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:37:33.13ID:RLcV/iGy0
68歳ってどうなの?

223名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:37:51.24ID:yDhpzepo0
中村悠一でいいじゃん
ハザマでマスオさんになる事があったし

224名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:38:58.97ID:0wqg2w7D0
声優業界詳しくないけど、こういうのってモノマネ声優みたいなの使ったらだめなのか?
クレヨンしんちゃんみたいに多少違和感あっても似せてる方がいいように思うんだが

225名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:40:35.35ID:gH2h1qQj0
マスオが頭良さそうで紳士っぽくなった感じw
なかなかいいかも

226名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:43:09.36ID:WnCsQ1PD0
キャンキャン失業かな

227名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:43:45.49ID:mMjtAK2m0
モノマネじゃなくていいね

228名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:44:08.93ID:TEHcYHfa0
以外と良くてワロタ

229名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:44:59.36ID:uoEvBAwE0
アナゴもホウチュウに変えようぜ

230名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:45:36.04ID:qV/quT7X0
ひどすぎる
マスオさん、帰ってきて

231名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:46:29.68ID:qV/quT7X0
もうさ、音声合成で誰が喋ってもマスオさんの声になるようにしようよ。

232名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:47:19.57ID:wSwfTIyU0
>>199
波平の中の人が出した本がある

233名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:48:04.40ID:UV68LNQm0
アナゴは若本のままでええやんwww

234名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:48:11.17ID:takHdgxR0
いやー新しい声はだいぶ印象違うぞ
今までの声は真面目だけどそそっかしくて
助けてあげたい感じ、
新しい声は落ち着いてて頼りになる感じだわ

このまま行くのかな、前の声に寄せるのかなあ

235名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:50:09.20
>>1
田中秀幸と
いえば

テリーマン(キン肉マン)
ラップ(銀河英雄伝説)
山田太郎(ドカベン)

これしか思いつかない

236名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:51:05.24ID:S9LBxBly0
テリーマンかレオのアイオリア

237名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:51:33.36ID:rmx4b+eH0
記念として、犬飼兄弟がでてくるとかできないの?

238名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:52:12.92ID:UV68LNQm0
>>235
シティーハンターの槇村がおるやん
あとスラダンのメガネくん

239名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:52:56.56ID:iu1Zi9W40
落ち着いた感じのイメージあるけど
サザエさんみたいなほのぼのとしたアニメの主要キャラに出るイメージがない

240名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:53:28.01ID:SQipfmWt0
キャプテンパワー好きだった

241名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:53:38.24ID:pLuc6/Db0
栗田貫一みたいにモノマネ上手を後釜に据えればいいのに

242名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:53:38.71ID:Hnh7WrSh0
違和感しかなかったわ

243名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:54:09.06ID:Gve0e7K40
加藤みどりが最強すぎる なぜ衰えないんだ

244名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:54:33.75
>>1
田中秀幸 (声優)

主な出演作品
田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

245名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:56:08.68ID:NKCs2EPS0
ボディースナッチャーだな

246名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:56:13.30ID:iu1Zi9W40
>>241
クイズ正解は1年後でマスオのものまねしてる人いるな

247名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:56:22.64ID:Pm0mBPi30
>>225
しかも脱いだら筋肉ムキムキ

248名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:58:04.99ID:jXhUVXCn0
事代先生も

249名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:58:17.46ID:CRlXAbhT0
オタコンなら合うんじゃない眼鏡かけてるし

250名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:59:14.67ID:bGKiYlPH0
>>241
瞬間的に似せるモノマネと、演技力はやっぱ別物だろうしなあ
ルパンとか見てるとホントそう思う(´・ω・`)

251名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:59:16.96ID:eoqIpYlB0
誰かを大塚明夫にできないかな

252名無しさん@恐縮です2019/08/25(日) 23:59:42.50ID:eoqIpYlB0
>>241
モノマネはいらん
ルパンは山ちゃんでよかった

253名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:00:44.66ID:n2c081qH0
今のところ金色のファルコなし

254名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:01:04.72ID:n2c081qH0
今のところ金色のファルコなし

255名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:01:45.75ID:k2YsfWpJ0
山田太郎の声の人だよな

256名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:01:56.58ID:Zn+pEz+n0
>>241
クリカンルパンの時点で見る気失せる
ものまね芸人連れてこないとだめとか言ってたら
ワカメもカツオも波平もフネもノリスケも
ものまね芸人当てないとダメだろう

257名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:02:06.98ID:QqYuuThu0
テリーマンとアイオリアとスラムダンクのメガネくん

258名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:02:48.30ID:1mqAmJMx0
>>2
そんなに違和感ないな

259名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:03:15.46ID:XFooISeT0
小暮さん?
なんか声違った

260名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:03:16.35ID:NkRx49s30
>>119
ワカメとしずかちゃんの前任者は同じ

261名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:03:42.43ID:RSudPftW0
クロちゃん上手いな

262名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:04:17.32ID:GIiyXkv40
終了という選択肢は絶対にないのかな?
同じアニメを無駄に長くやる必要ってないと思うんだが

263名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:04:33.52ID:XFooISeT0
ジョナサンもそうか

264名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:05:22.56ID:NkRx49s30
>>138
田中氏は速水奨の様な黒幕腹黒系の声じゃないからなぁ
ダイの大冒険を最後までアニメ化してたら
アバンとキルバーンの一人二役対決が実現していたんだろうか

265名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:05:42.16ID:ZJsf4hhc0
違和感半端無かった
サザエさんマスオ→ピアノの森雨宮父でほぼ変わらなかったしw

266名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:06:11.79ID:DmPwUlpX0
>>235
アバン先生入れろ

267名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:06:58.37ID:W+WWz39I0
交代する奴も既に棺桶に半分足突っ込んでる年齢なのってどうなのよ

268名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:07:30.14ID:1mqAmJMx0
>>25
わさびドラは日テレの野沢ドラに口調が似てる

269名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:07:56.21ID:OiMFX10h0
今の若い声優でイケメン風以外の演技できる奴いないだろな

270名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:08:03.33ID:hXJgjod50
>>251
アナゴさんでw
多分光学迷彩を着てる

271名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:09:11.39ID:CoqcS5T20
エド、おれのワイフ。

272名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:09:25.23ID:brB5o5MA0
>>262
そういう選択肢ももちろんあると思うけど
じゃあ今すぐ辞める理由も特に無いし
スポンサーも割とすぐ集まるし

273名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:09:59.17ID:1YNsquWh0
>>210  
新マスオさん見たけど
田中秀幸まんまだもんな 

274名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:10:36.16ID:NkRx49s30
ドラえもんみたく一気に刷新した方が良かったんじゃないかとよく思う

275名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:10:47.14ID:OlQa33Br0
元新党さきがけ元サンモニの人?

276名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:10:47.53ID:vxfETjCb0
25才役の声じゃない

277名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:11:08.44ID:MKDAvhVl0
ダイ大なんてラスボスすら出せずにバラン戦までで無情に打ち切られた低視聴率アニメのキャラを代表作って言ってやるなよ
やっぱりこの人はテリーマンだろ

278名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:12:09.06ID:1YNsquWh0
>>250
ルパンもさ栗田貫一を降ろして もう全く別の演技に声でやればいいと思うんだよね

279名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:12:30.55ID:7Iq/7rtg0
田中秀幸さん死ぬ程好きだけど一番好きなのは天使禁猟区のザフィケル様なんだけどマイナーすぎて誰とも語れない…

280名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:13:04.04ID:4LowXcf20
>>251
イササカ先生かタラちゃんかな

281名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:13:24.14ID:DQN8IKay0
>>68
ゲーマーなら
ジョナサンイングラム
オタコン

282名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:14:10.60ID:RXIAM7QN0
ちびまる子ちゃんのヒロシがアイオロス
サザエさんのマスオさんがアイオリアか

283名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:14:13.08ID:R4HZ1wCA0
本当かいっ?!

284名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:14:23.74ID:gAcYJgZd0
今日久しぶりに見てびびったわ
今日から変わったんだ

285名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:15:11.73ID:WRpx+ZkX0
>>270
若本規夫だからなぁ

286名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:17:23.89ID:JjKEknFP0
>>251
三河屋のサブって居たよね確か

287名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:18:44.79ID:fWUcuDeh0
サザエさんの声優人て少しずつ入れ替わってるから
たまに見ると困惑する

288名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:21:06.42ID:vql/yHpc0
むしろもう少し若めに託すべきだった気もするけどなあ、ワカメのときみたいに。
つか、タラちゃんもう限界きてないか?つか、タラちゃんの後任のほうが難しいだろ

289名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:22:08.42ID:dLCNvpQP0
>>2
結構似てると思う

290名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:23:26.76ID:WOXAlQLj0
サザエさんの声優で思うこと
1. 花沢さんの声はもはやおばあちゃん
2. 実は一番変化を感じないのはカツオの担任の声
3. 中島の声は実に色っぽい

291名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:23:41.99ID:LeeNMH8OO
>>273
それなら見たくなってきた来週必ず見る
田中さんと言えばジョンパチが初めて認識した番組だったわ

292名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:23:54.67ID:4iv9g4C60
オタコンのイメージが強すぎる

293名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:23:55.71ID:24iMY3h20
>>279
ザフィケルって髪の毛黒くて長髪の人か
メガネかけてたような
アニメは見てないけど田中秀幸なんだ

294名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:24:33.68ID:8Tn+NOG80
ドカベン山田
テリーマン
グリーンワイアット大将
スラムダンクのメガネくん

と同一人物とは思えないシンマスオさん

295名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:26:56.40ID:vql/yHpc0
>>138
声が妙に知的っていうか、品があるからメガネキャラが似合うんだろうな。
木暮はこの声では老けすぎてないかと心配したけど。
愛染は知的だけどメガネは伊達だからな。あと、若者への知名度としても速水だろ
田中氏はオッサン世代の勇者だから

296名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:28:17.21ID:LeeNMH8OO
マイケルビーンの他にあててる人いる?
またお声を聞きたくなった

297名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:29:47.49ID:ZE1QVQQu0
田中秀幸ってドカベンちゃうんか

298名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:30:11.31ID:yLS8THgj0
驚いた時の声には伝統のマスオ風味を感じた

299名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:33:06.93ID:3ySZgIM90
ブライトの声やってる人も雰囲気は似てるから違和感ないよな

300名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:33:31.67ID:7Iq/7rtg0
>>293
そう
アニメにはなってない、ドラマCDが出ててやってた

301名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:34:25.76ID:towPJFaV0
>>256
最近は野沢雅子が亡くなったらあのモノマネ芸人使えって奴が5chにも多くてウンザリする

302名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:35:44.20ID:9RuPDWYL0
>>1
去年末にやった、正解は1年後でのマスオさんのモノマネやってたのは誰?

303名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:36:37.89ID:rTFOZIl40
>>301
ギャグで言ってるならいいけどたまにがちな人いるね
フリーザの人もうまいけどw

304名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:37:28.56ID:5W/H1ISl0
>>288
タラちゃんの後任か…大谷育江はどう?チョッパーとかピカチュウの声の人

305名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:38:05.31ID:q4YxUcUZ0
>>2
さすがプロだなぁ

306名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:38:12.85ID:rTFOZIl40
>>304
タラヲを叩けなくなるw

307名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:39:34.63ID:q4YxUcUZ0
>>301
ルパンの似たモノマネする人は多かったけど、悟空があんだけ似てるモノマネは今まで見た事ないからなあw

308名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:39:36.48ID:I6E5/aUi0
>>279
まさかここで天禁が出てくるとは
久々読みたくなってきた

309名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:39:49.14ID:QIC47cMs0
前の007の人か!
全然分からんかったわ
声優ってすごいねぇ

310名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:41:14.53ID:EPX+ug350
テリーマンも年だろと思ったら68やんけw
もっと若い人使えよ

311名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:41:15.58ID:OiTxsBpO0
メタルギアソリッドのオタコンが親父っぽい声になった印象

312名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:42:05.19ID:ic36SGsz0
野沢さんの後継ね 無印から全部そつなくこなせる人材いたらの話。

313名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:42:23.92ID:uIu9i5J40
波平の声が57歳

新しいマスオ、68歳・・

314名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:42:39.50ID:ic36SGsz0
>>311
その親父が腐れ外道なんだよな

315名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:42:53.26ID:HGHpLFEU0
>>295
速水奨も今もう60過ぎてんですが

316名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:43:38.34ID:2K0F4SIa0
>>299
知ってて書いてると思うが
念のため死にますた

317名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:43:44.49ID:SkBXY7ws0
カツオの声が美少年声になったときに
時代移り変わり感じたモノだわ

318名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:44:46.64ID:2K0F4SIa0
案外ガクトとかよかったと思うんだか
似せてくると思うし

319名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:45:10.78ID:CGqI+8Vf0
>>310
フジテレビはそれほど長く続ける気がないんだと思う

320名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:45:29.83ID:OiTxsBpO0
>>314
あ、ヒューイのことじゃなくてw
少しオッサン声になってるなぁと
MGS4のジョナサンも田中さんだよね
「アキバ!なぁ〜にしてる!」って声が田中さんだとは気づかなかったわ

321名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:46:04.09ID:EPX+ug350
>>319
書いてて思った

322名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:46:05.80ID:2K0F4SIa0
>>317
でも今は先代にかなり寄せてると思うぞw

323名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:47:06.93ID:gEMK4Gwu0
違和感あったけど「えぇー!」のところは似てたから
とりあえずマスオさん要員としてはそこそこ良かったんじゃないかと思ったw
カツオが今の声に変わった時もいい子すぎる声だと思ってたけど慣れたし
波平も慣れたからなんとかなるでしょ

324名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:47:14.98ID:JbSqW6W/0
南先生か

325名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:47:16.77ID:2K0F4SIa0
>>321
一桁だすようになったからな。

326名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:48:29.21ID:NkRx49s30
>>301
世代にもよるんだろうがアレ本気で言ってるのかネタなのかは分からんよ
ある程度オッサンだとクリカンのケースを知らない筈が無いし
オッサン世代が言ってるなら恐らくネタ

327名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:48:34.27ID:SqEBQVGy0
>>301
部分的にはすごく似てるけどあんまり似てない部分の方が多いんだよな

328名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:50:03.25ID:ic36SGsz0
初代に似せるわな そりゃ

329名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:50:05.91ID:7Iq/7rtg0
テリーマン「ただいま、サザエ」

330名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:50:43.25ID:zXJVHmk6O
よし!サザエさんの声を戸田(恵子)さんに替えよう!

331名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:50:52.51ID:Bqvnrz6U0
 
山田太郎、テリーマン、ジョーダン・ベス

332名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:50:53.50ID:NkRx49s30
>>322
寄せてると言うか富永みーな自体が加齢で声質変わった感じ
ナレだとそこまで感じないけど偶に他のアニメで女性の声やってたりするの聴くと分かる

333名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:53:04.62ID:Xss+ZOEd0
>>323
波平は一瞬で慣れたわ
ワカメとフネさんはまだダメだ

334名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:54:05.79ID:7Iq/7rtg0
木之本藤隆「カツオさーん、ワカメさーん、タラオさーん、ご飯ですよー」

335名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:54:53.10ID:rCHK270A0
ソロシップに乗ってた

336名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:56:32.81ID:7CZbs1WN0
久しぶりに見たらサザエとタラオ以外聞きなれない声になってた
でも5分くらい見たら慣れた

337名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:56:34.40ID:UGY2jS0/0
地味だけど、声優としての演技は確か。
この人の吹き替えで感動したことが何度かある。

338名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:57:20.89ID:swKbgSPO0
そりゃ人変わったら違和感はあるけど
こればっかりはしゃーない

339名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:58:02.85ID:7Iq/7rtg0
マスオ「bonito,大人をからかっちゃいけないよ!」

340名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 00:58:31.24ID:Lu7/AELN0
>>301
ホントにそう思う
ベジータもあの芸人がいるからとかな
もの真似マンはルパンでお腹一杯だわ

341名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:00:18.74ID:7Iq/7rtg0
木暮「サザエはバスケ部なんだ…」

342名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:00:33.04ID:mrW/IP2W0
>>2
あんま違和感ないじゃん
ドラえもんなんていまだに受け付けないのに...

343名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:01:20.66ID:xiN0UV7P0
>>210
現ヒロシの声優の森川も前任者意識した演技してるからねぇ
しんのすけにいたってはそのまんまだし

344名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:01:37.99ID:rTFOZIl40
サザエさんは土曜1830に移したらいい

345名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:01:51.65ID:VCkPtfIy0
アイオリア!

346名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:02:53.12ID:Y0+HW9Yg0
マスオストラッシュ
マスオの使徒
マスオのしるし

347名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:02:56.78ID:bgW7vtdg0
>>5
流石に小暮やアバン先生とは全く違うな

348名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:03:24.24ID:WrsMh0VU0
>>316
え、成田剣死んだの?

349名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:03:35.02ID:eiTt7bAp0
>>321
フジが放送やめて、他局が新サザエさん放送開始して人気再燃まで見えた

350名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:04:21.99ID:bgW7vtdg0
>>251
波平の双子の兄貴いなかった?

351名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:05:08.55ID:Y0+HW9Yg0
マスオ「ボクはアナゴを食べましたけどね♂」

352名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:05:12.93ID:7Iq/7rtg0
マスオ「間違い電話とは馬鹿にしてる…」

353名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:07:41.24ID:aWhVKXqV0
>>8
いまだにドラえもんの交代に文句言ってそう

354名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:07:58.07ID:f7GtBVx10
>>1
スターセイバーやん

355名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:11:22.14ID:Y0+HW9Yg0
獅子座のマスオリア

356名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:12:35.38ID:7Iq/7rtg0
プラネットマン、スプリングマン、ペンタゴンも田中さん

357名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:15:16.35ID:XAzjxoaw0
カツオが捏造日記書き過ぎで引いた
あいつほんとにろくなやつじゃねえな

358名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:16:05.91ID:ikol+NJg0
しょうがねえじゃん
別の声優になったんだから

359名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:16:45.87ID:3DeaP0sD0
ロベルト本郷やテリーマンの人か。

360名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:17:41.10ID:ojrZo/Td0
獅子座がマスオ役に抜擢かよ
そりゃ年長者の童虎も怒り心頭だわ

361名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:18:13.00ID:3DeaP0sD0
>>348

死んだのは初代ブライトの鈴置洋孝の方だろ。

362名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:21:21.77ID:7Iq/7rtg0
>>357
そういえば家族で見てたんだけど波平の亭主関白男尊女卑な所とかカツオがわざわざ波平に叱られに行く所とか時代錯誤すぎるし
サザエが波平に「お父さんが散歩に行ってくれないとお母さんがくつろげないじゃない」とか言ってるシーンとか全然ファミリー向けじゃなくて家族で見ててドン引きした空気が流れたわ

363名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:21:25.98ID:BAG+d6vY0
救命ボートで海に流すぞ

364名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:21:57.21ID:yCmczkPc0
真マスオさんが、アイオリアなの知っとったけど
他に聖闘士星矢に出ていたサザエさん声優っていますか?

365名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:23:06.00ID:QEmDdkqY0
上手いから第一声くらいしか気にならんかったな
ドラえもんは未だに違和感あるが とくに出来杉

366名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:23:43.31ID:7Iq/7rtg0
マスオ「私の大好物はハンバーガーだ。200個は食うぞ」

367名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:24:21.83ID:K2mdmpkM0
工藤優作にしか聞こえなかった

368名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:24:34.88ID:Nm2CUV4J0
サザエさん方式の声優の変え方っていいと思うが
いつの間にかなじんじゃう

369名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:26:36.60ID:s5wcDXz90
さすがケロ

370名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:28:09.33ID:3PqJqOTq0
俺の中ではオタコンとセイ、ハイ、ショォー!の人

371名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:29:17.15ID:hprB9HiU0
タッチの柏葉英二郎だけ
他のキャラとなんか違くて
声優ってすげーなって思う

372名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:29:29.54ID:QYC1UQxZ0
ドフラミンゴは違和感あったけど、マスオは違和感なし

373名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:29:52.45ID:YszjmqRp
>>5
昼からビールはダメかな?

374名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:30:16.48ID:D1tP46HL0
いい声すぎて主役になりきれない人だよな
曽我部和恭とか速水奨とか大川透とか

375名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:30:49.59ID:a8Sj5s050
有吉の正直さんぽもナレ変わっちゃったけど体調でも悪いの?

376名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:33:04.01ID:UIazcNqn0
昔、カツオが変わった時、やんちゃさが無くなって賢そうな男の子になっちゃったなと思ったけど
今は完全にカツオになってる。
マスオさんもそうなる。

377名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:34:19.13ID:8we5mL6N0
>>10
思った

378名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:38:56.84ID:oVF54Bnz0
映像はチラ見で音声だけ聞いてたが
マスオじゃなくノリスケかと思ってた

379名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:39:37.58ID:jX46WycW0
ダイの大冒険のアバン先生とスラムダンクの小暮やってた人??

380名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:41:56.23ID:nWIH7sZC0
さすがプロだけあってうまいんだけど、えーっ!はどうすんの?
特徴の何もないマスオさんはいやだなぁ

381名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:42:52.29ID:avGITjn60
マスオ(28)


別に大御所じゃなくても良かったと思うが

382名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:44:30.09ID:1MsFJ7e30
>>380
ベンチでビール飲む飲まないのシーンで「えーっ!」あっただろ
大袈裟感が無かったので普通だったけど

383名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:45:11.90ID:ad7QzfQm0
>>375
交代にあたりコメントすら出してないって時点で察して

384名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:46:16.63ID:HoC/z43I0
そもそもサザエさんは声優交代した時毎回全く違う声になってるじゃないか

最初から似せる気ないのに何故話題になるのか

385名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:46:38.99ID:1MsFJ7e30
「サザエさんとアンパンマン」と言っていたので正直さんぽは続けるのかと思ったが
代わったのか

386名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:46:49.68ID:ondmI3vs0
増岡の穏やかで暖かみのある声に寄せてほしかったわ
新しいマスオ甲高くてマスオのイメージと合わない

波平もカツオもドキンもジャムおじも違和感なかったけどこれはひどすぎる

387名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:47:50.72ID:LIwSlsCl0
もっと若い人使えばいいのにと思うが同じような連中ばかりでいないんだろうな

388名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:47:57.63ID:to6j1n360
うなぎ?...、うなぎ!...、うなぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜
♪テテテテレ、テ、テ、テッ!

389名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:48:21.08ID:JbSqW6W/0
田中はメジャーな作品に出過ぎてて正直もう腹いっぱいって感じだ。
それぐらい人材不足なんだろうな。

390名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:49:29.88ID:4AgULmcb0
ジョン&パンチ面白かったな

391名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:53:22.39ID:fqSuPvJ50
もうちょっと若い人に交代できないもんなの?

392名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:53:36.55ID:aEisV5LNO
>>362
息苦しそうだなお前の家

393名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:55:23.87ID:H6A2WraD0
それを決めるのは僕じゃない。カツオくん自身だ。というセリフを使って欲しい…

394名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:58:42.29ID:y/Hi+yWK0
やっぱり違和感あるわ

ガッカリ

395名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 01:59:51.49ID:JLzqG8MA0
サザエさんっていい感じで声優交代していってるな
もう年食って声でなくなったりするもんな
Youtubeでルパンのエピソード0が無料でやってたから見てみたけど
銭形はこれから世界を飛び回る働き盛りの年齢のはずなのにふがふがお爺ちゃんだしフジコもおばちゃんだったわ
名探偵コナンの中の人はコナンをやるには年食いすぎて恐ろしく甲高い声になってるしな
ドラえもんののび太も映画を見るとある時から完全に裏声になってるだけだしたぬきもだいぶ酷い
あそこまで劣化するまで使い潰さないでさっさとこまめに変えていくべきだわ
マスオさんの人がどういう理由で交代したのかは知らんが

396名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:01:22.96ID:SMqd4Dze0
声優が死なないで勇退するってことは 増岡はマスオ上皇
今上マスオは田中
令和だけあるわ

397名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:03:03.45ID:wjGhJwFg0
>>277
アバンは復活するんだぞそこからがいいのに

398名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:03:46.93ID:SMqd4Dze0
>>68
ジョン&パンチが無いっていう

399名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:04:29.54ID:QIJUyyKL0
>>2
これはこれでいいけど、
キャラ変わっちゃったな

400名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:04:47.39ID:xgmbnlzR0
声優の田中秀幸(68)に交代

401名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:06:12.59ID:SMqd4Dze0
ここまで奇面組の事代作吾なしか

402名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:06:20.33ID:VRgUCKJs0
マスオさん状態っぽくない声だなあ
しっかりと重みがありすぎ

403名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:07:39.11ID:lyC1yQvQ0
なんだかなぁ
これならマスオさんの物マネの人が良かった

404名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:09:04.80ID:lyC1yQvQ0
>>376
うまく修正してくれたよね
マスオはどうかなぁ

405名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:09:19.99ID:VRgUCKJs0
>>375
俺あのおばさん声嫌なんだよね
やっぱおじさんにして

406名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:09:27.36ID:t/G5CEtm0
ちゃんとマスオさんだったよ

407名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:12:10.25ID:efJEGrXN0
マスオのものまねしてる芸人いたろ
そいつでよかったのに

408名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:15:17.53ID:/xA7sg7m0
前の近石さんから増岡さんは違和感なかったのにね。わざと寄せてないのか。

409名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:16:04.82ID:7zS3IrFD0
誰?って嫁に聞かれて
「ドカベン」…???
「テリーマン」…誰それ?
「タッチの監督」…知らん
「スラムダンクのメガネ」…見てない
「コナンの優作パパ」…あー!あの人!

コナンすげえな

410名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:16:27.62ID:Oybt1jvq0
チャラボンドみたいな声はもう出せないと言っていたけど
マスオの方が難い気が

411名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:17:52.51ID:efJEGrXN0
マスオのキャラと全然あってないんだよね
イケボすぎる

412名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:20:33.60ID:Vih3Nhft0
>>235
ニルスのふしぎな旅
グンナー

戦国魔神ゴーショーグン
キリー・ギャグレー

413名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:23:17.69ID:WcR1yBo+0
次は悟空の声が問題になるのかな?
来年の新シリーズまでは大丈夫か?

414名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:26:29.77ID:3dIb9u+w0
盲目の裏プロの人だな

415名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:27:21.42ID:VuFNsole0
>>2
まあ波平の茶風林の時点ですでに滅茶苦茶だもんな
まだマシな方だよ

416名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:31:27.96ID:XEETblwU0
取れないボールがあるものか

417名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:33:21.94ID:09uYJGup0
お前らそもそもサザエさんなんか観るのか?www

418名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:33:35.59ID:xlayfWiH0
>>384
カツオだけはなぜか先代の声に似てたけど

419名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:34:13.89ID:3XPe567l0
優しいフネさんの声が交代した時点でもうサザエはオワタ
今のフネは知らないおばさん

420名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:34:24.01ID:0Do0unRu0
欲しいのはマスオさんらしさであって増岡さんらしさじゃないから良かった

421名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:41:03.06ID:y/Hi+yWK0
昔から今も変わらない声ってサザエさんだけ?

422名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:43:32.66ID:YKyBbPAz0
>>241
それこそ悪しき例だと思うよ

423名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:49:20.50ID:MK2CzaCq0
>>421
タラヲ

424名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:51:23.85ID:GSzyTGvZ0
昔のノリスケみたいな声でなんだかなあ。今までの交代より慣れるまで時間かかりそう。

425名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:54:02.21ID:GSzyTGvZ0
昔のノリスケみたいな声でなんだかなあ。今までの交代より慣れるまで時間かかりそう。

426名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:54:12.35ID:Oz8sEq/L0
もっと若いの居なかったのか?

427名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:54:30.42ID:LHC9d/yc0
これはOKだな
すぐに馴染む

428名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 02:54:35.87ID:Oz8sEq/L0
もっと若いの居なかったのか?

429名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:07:21.24ID:eJ9fZpoS0
マスオは気弱な入り婿感があって遠慮してて自然に波平に媚びてる感じが出せるかどうかだと思うけど
声真似かどうかじゃなくてキャラが変わっちゃったら駄目じゃないかな

430名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:07:53.95ID:THqvYBN/0
フリーザさんの声でやってほしい

431名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:18:24.13ID:kTYS7/ZI0
すぐ馴れるよ

432名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:19:28.46ID:p8fdcdmz0
>>2
良いね

433名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:29:51.79ID:8/rIYjm50
>>202
多田野曜平さんの方が適任

434名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:32:07.65ID:CbTaWV1m0
この声優さん、ラップ少佐とかファルコとか槇村とか
主人公の相方役だけど速攻で死んじゃう役ばかりよね

435名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:36:31.93ID:NnRd8xUM0
近石真介さんは今でもご健在で、「はじめてのおつかい」でも
十分現役だし、マスオさんといえばこの人の声だと思うんだが
そもそもなんで初代は交代したんだろ。

436名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:39:16.60ID:I7xx8vUhO
久々に感じた、これじゃないってやつ

437名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:47:22.04ID:kfQ9ZMGy0
えぇ〜?
○○は良かったねえ

438名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:51:14.38ID:lr7DAdTh0
この人の声って繊細で神経質な青年みたいな役が合ってると思うんだがな

439名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:52:54.33ID:SgljxXdN0
数年前に持ち役の獅子座のアイオリアが初出から30年近く経って主役アニメやった時、既に還暦過ぎててライトニングボルトの掛け声とかもうフガフガな声で衰えたなーって思ったけどまだまだ現役でいけるんだなぁ

440名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 03:58:19.63ID:JGDEtw710
ノリスケみたいだったな

441名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:03:43.18ID:klrWPrjP0
>>56
ないわ

442名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:04:53.23ID:UQxkWd8o0
登場人物全員クリカンでいいよ

443名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:10:01.65ID:Tf8pzUV70
ベテラン中のベテラン声優陣の一人だけど、ドラえもんみたく若返りさせんといかんだろ

444名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:10:35.79ID:+9z+7Abk0
山田太郎にしか聴こえない

445名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:13:19.58ID:OMB0JwT50
みんなサザエさんなんか本当に見たくて見てるのか?
ネットのネタについていくために嫌々時間を潰してるんじゃないの

446名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:18:15.62ID:2Tz4mUKJ0
スラムダンクの小暮を思い出してしまうww

447名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:20:49.99ID:6K4LtuwG0
>>8
カツオの声にようやく慣れてきたのにな

448名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:22:44.16ID:qSHT7PQU0
マスオって作中20代なのに老人がやっているのはおかしいだろ

449名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:23:29.20ID:qSHT7PQU0
声優って声優村内で仕事回し合っているだけだし気にくわないな
芸能界に一度声優村をぶっ壊された方がいいな

450名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:27:20.58ID:THqvYBN/0
茶風林もいつの間にか違和感無くなってもうた

451名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:27:32.95ID:OztzDHOJ0
増岡弘(82)

勤続30年

田中秀幸(68)

もっと若い人いなかったのか?

452名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:27:46.06ID:UiDLMGjk0
獅子座のマスオさん

453名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:40:27.44ID:0kl20eoD0
> 「マスオさんの声変わった?」

これアニメの中でサザエさんあたりにでも言われたのかと思ったら
ちょっとしたギャグで

454名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:48:29.89ID:dcq2Sx/c0
俺の名はフグ田マスオ
磯野家の帝王と呼ばれる男よ…

455名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 04:57:37.58ID:4Bakh+JF0
>>301
悟空は似てるよ、試しに鉄郎とかひろしとかもテストしてみたい
クリカンはあの程度でも受けた昭和のクオリティ
しかも当時から微妙だったしなんで使ったんだか

456名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:05:47.64ID:UiDLMGjk0
若井おさむは藩恵子さんに「古谷くんに何かあったらお願いね」と言われている

457名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:16:27.73ID:lzxEzbK80
田中さんといえばイデオンのベスだろうがあああああ
あとメタルギアのオタコン

458名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:24:07.85ID:8KJHutmq0
シャアの人かと思った

459名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:28:43.38ID:bNPcauiz0
オタコンの中の人が70手前とはおもわんかったわ

460名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:31:16.03ID:bNPcauiz0
アイオロスの中の人がひろしだっけ?

461名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:40:56.83ID:k6gYwa9G0
立派な雰囲気が出ていて、妻の実家にお世話になってる肩身の狭さを感じない。
ええー!はさすがに先代に寄せていたね。

462名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:41:43.36ID:RToCora00
田中秀幸はクールな役が似合うからマスオ役は
少し意外な人選な気もするな。
俺的にはマイケル・ビーンの吹き替えといえば
この人だわ。
あと前任の増岡弘は洋画の吹き替えだとギャングの
ボスみたいな小悪党とか、少しドスの効いた役も多い
からむしろマスオみたいな役の方が珍しいんだよ。

463名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:41:43.81ID:V7eu6sRX0
チップスのジョン・ベイカーの人?

464名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:43:51.40ID:A1b+CTWl0
冷静に考えると、貝の名前の主人公と、海の幸にちなんだ名前の仲間て凄い気がする

465名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:47:16.29ID:n2xDaCus0
じきみんな慣れるよ

466名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 05:54:41.67ID:hHY5ocnm0
イケボですごいエリートで完璧そうなマスオだった
ノリスケやサブちゃんの声優をマスオに持ってきた方が良かったのでは?
もしくはチョーさん辺りが適役だと思った

467名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:01:50.62ID:BCKLwDxF0
田中さんも結構な御歳よな

468名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:06:02.53ID:yRyYnqcW0
>>353
お前マジキモい。

469名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:15:24.16ID:j1B5JbQe0
>>412
反日猿飛劣頭wwwwwwww
今度も聞いたことのない爺アニメwwwwww

470名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:18:39.59ID:ad7QzfQm0
>>460
さくらひろしの方のひろしね

471名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:21:55.58ID:QjXFxGkg0
>>435
近石さんは当時売れっ子タレントで
スケジュールの調整がつかなくなり降りたらしいよ

472名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:22:36.51ID:d/A339/Q0
68歳に交代ってのもすごいな
引退する年齢だろ
せめて40代とかいなかったのかな
それとももうサザエさんが降りたら終わりって感じであと数年なのかな

473名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:22:46.22ID:olHJmf5U0
アナゴさん食べるとかカニバリズムかよ

474名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:22:49.25ID:TWT3itV40
>>448
今のちやほやされたいアイドル声優に
サザエさんできるひといない

475名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:23:53.24ID:ad7QzfQm0
>>472
ここまで来たら加藤みどりが降りた程度でやめるとは思えない
本当は50周年で潮時だとは思うけどね

476名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:24:48.72ID:ljaWJx1a0
>>2
先代の言葉からにじみ出る気の弱さは無いなw
でもすぐ慣れるんだろうけど

477名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:26:05.21ID:kgLXZONg0
>>14
大丈夫、いつも思い出してる

478名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:27:25.62ID:h6XHuvbN0
花沢さんも交代だろ

479名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:28:05.66ID:x0qVQ8mm0
田中秀幸って声優はなんとなく野太い声のイメージだったけどそうでもないね

480名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:28:16.18ID:ub82QBMq0
マスオはともかくフネとタイコさんだけはいまだに慣れない

481名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:28:27.84ID:SoJpFYu10
久しぶりにみたけど、カツオ達が野球じゃなくてサッカーやってるのはなんなの?
ワカメは相変わらずのかぼちゃパンツなのに、なんでそこだけ改変するんだろ

482名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:30:15.16ID:VHgHtBIM0
サザエさんは違和感ないな
ドラえもんは凄いあるけど

483名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:30:56.87ID:h6XHuvbN0
>>480
ノリスケは未だに村越伊知郎のイメージ

484名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:31:46.58ID:tac1ERji0
>>27
同じこと思った。

485名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:34:15.06ID:WniRtp5F0
サザエさんがもし交代するとなったら
観月ありさがいいよ
声似てるんだよ、地味に

486名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:40:07.43ID:7q0hQD+6O
嫁を殺害した疑惑のある人物と同じ声

487名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:40:10.54ID:rLrKaD7Z0
獅子座のライトニングボルトが見たくなってくるな

488名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:41:06.41ID:Tf8pzUV70
タッチのパンチパーマの監督だろ

近年はコナンの親父さん

489名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:41:09.53ID:+EGZ2FH90
10年ぶりに見たらサザエとカツオとタラちゃん以外は全員違和感あったわ
花沢さんとか全然違うし

490名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:43:01.59ID:swKbgSPO0
変に前任者に寄せるより良かった

491名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:46:51.14ID:z+y5TuQn0
こっちの方がマスオさんっぽい

492名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:47:25.86ID:azsbmaOG0
サザエさんを皆口裕子に代えてほしい

493名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:49:58.18ID:Qv0PNhAIO
>>1
ノリスケっぽい感じだったし、磯野家の一員というよりも、お客さんという感じだったね

マスオさんは磯野家の居候だから遠慮がちなんだけど、その上で居候に慣れたベテラン、居候のプロな感じなんだよね

マスオさんなのに、遠慮がちな居候な感じが無いし、居候のプロという感じも無い

ノリスケみたいだし、お客さんみたいだし、居候のベテランな感じも薄かったね
(゜∇゜)

494名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:49:58.74ID:/OaDVTUg0
老けた感じがするけど
まぁ慣れの問題やろな

495名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:50:10.03ID:5l3E1D4b0
ドラえもんと違って自然なのがいいな
ドラえもんはほんとクソ

496名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:50:11.15ID:SWp2LHbY0
>>1
この人は色々色々やってるけど
個人的にはイデオンのジョーダン・ベスの印象が凄く強い

497名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:51:58.64ID:7gJAwEFp0
ドフラミンゴ →ゆとり
工藤優作 →腐女子
オタコン →キモオタ
キャプテン・ファルコン →一般人

498名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:53:07.52ID:SWp2LHbY0
>>40
その子供の名前は・・・

499名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:54:27.00ID:ad7QzfQm0
>>497
その4つ全部わからんわw
田中秀幸っつったらドカベン山田かテリーマンだろ

500名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:56:05.15ID:Qv0PNhAIO
>>1
この田中秀幸という声優の人はガルマかな?

ガンダムで何のキャラ役だったかは重要だからね

501名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:56:27.40ID:lzxEzbK80
>>497
キャプテンファルコン分かったら結構なマニアだと思うぞw
題材こそメジャータイトルだが、アニメが当たったとはとてもいえんw
最終回で主人公食って主役だったのは笑ったが、星になってしまった・・・

502名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:57:46.13ID:atoSDySb0
サザエさんの声優は
渡辺美里に任せてみたい

503名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:58:11.95ID:igjfX+wU0
近石真介じゃなくなったのか?

504名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:58:38.22ID:GhZKgUOV0
おーいサザエ、ライトニングプラズマ!

505名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:58:48.32ID:lzxEzbK80
>>500
ウッディ大尉っつって分かるだろうか
わっかんねーだろうな、脇役だよ
しかもTV版の

506名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:58:59.76ID:sb+K7bg50
声優が少しづつ変わるんじゃなくて一気に変わって欲しいな
やっとカツオの声に慣れたら次は波平の声に違和感とかずっと違和感が続いてしまう

507名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:59:03.52ID:KjmLz1y60
もう、たらちゃん以外は死亡してる年齢だから続けるには無理がある。
声優へのボランティアでもやっているのか。

508名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:59:20.99ID:ad7QzfQm0
>>500
ウッディ大尉の人だよ

509名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:59:39.03ID:5s5tP5hM0
マスオさんがイキナリ二枚目に見えてきて草
田中氏と云えば007のブロスナンやジョン&パンチのジョンのイメージが強い

510名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 06:59:39.16ID:byOyMFb80
サザエとタラちゃんは同じくらいの歳だっけ

511名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:00:41.79ID:ad7QzfQm0
>>510
加藤みどり(79)
貴家堂子(78)

512名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:00:51.45ID:nmJnxvHN0
>>505
マチルダさんの婚約者だから
ファーストちゃんと見てたら知ってそうだけど

513名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:01:29.01ID:nmJnxvHN0
>>509
奇面組の事代先生とかもやってるけどな

514名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:02:55.19ID:lzxEzbK80
>>512
俺も検索するまで忘れてたくらいだからw
島田敏の偉い人にはそれが分からんのですよの方が
空で浮かぶくらい存在感があったw

515名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:05:51.09ID:DEi3P2Ct0
オタコンのマスオさんか…

516名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:06:44.66ID:Dgl+O1wz0
>>455
モノマネと演技を一緒にすんなし

517名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:07:58.51ID:u5DGT+Qc0
>>40
ガンダムでは結ばれなかったもんな…
こっちで夫婦になるのもいいかも。

518名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:09:53.48ID:fFFklCsM0
>>4
どちらかと言うと昔の近石さんに近い感じ
すぐに馴染みそう

519名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:13:24.31ID:fOlYkESz0
バート先生

520名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:13:56.27ID:ad7QzfQm0
>>517
今気がついたが
ベスとカララと同じ組み合わせなんだ

521名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:13:58.34ID:QcThVPvb0
久しぶりに視たら全員声違ってた

522名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:14:02.75ID:UiDLMGjk0
>>464
波野家は微妙な違和感

523名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:14:58.70ID:xGEm3EDE0
世代によるけどテリーマンの印象が強いな

524名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:19:18.12ID:V3vfm/7W0
アバン先生ももう年だし
またすぐ代わりそう

525名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:19:42.91ID:aW0MbpjM0
ノリスケとアナゴ混ぜたみたいな声だった
もう少し高い声だったらなー

526名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:19:57.38ID:fOlYkESz0
アナゴとケンカしてファルコンパンチ

527名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:20:44.02ID:DdgUI4pQ0
>>496
イデオン全員死亡結末と
飛行機事故で全員海に帰る結末が
繋がるとは思わなかった

528名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:20:47.19ID:BfE30oMb0
>>235
ワンピース(ドフラミンゴ)
王様のブランチ(「TBS:瞬間最高視聴率ランキングコーナー」 ナレーション)
も、担当。

529名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:20:56.51ID:gOxQfTPK0
>>68
ファル子

530名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:21:03.16ID:jhV27MUP0
有吉さんぽもやってよ

531名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:21:38.06ID:GeZ5Vw6iO
>>499
木之本藤隆(カードキャプターさくら)、団守彦(探偵学園Q)等もあるだろ。

532名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:21:48.37ID:ly93Tm430
前の人に真似しないほうがいいとあう意見違うと思うけどな
新オラフ似てていいな!って思ったもん歌は違うけど

533名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:29:25.56ID:K+h8Bg380
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

534名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:29:29.34ID:Dgl+O1wz0
おじゃる丸なんて2回くらい変わってるけどみんな同じ演技してるぞ

535名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:29:37.23ID:K+h8Bg380
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在涛朝鮮人に選挙血を与えよう!=v
角田義�黶i民主) 朝荘N組織から献金=@2500万闇献金給^惑
前原瑞ス司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党


536名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:30:07.95ID:K+h8Bg380
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.

537名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:30:48.42ID:h7hFz+Th0
昔のカツオとワカメの声が思い出せない

538名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:32:11.04ID:fpk/ouXP0
>>2
新しいキャラクターとして良し

539名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:32:48.90ID:JvQ+4TD40
>>420
重さがあってマスオさんらしくないと思ったわ

540名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:33:45.02ID:i1LTwDeV0
久々に見たら波平の声が変わってた。

541名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:35:10.15ID:WKKa06fx0
オタコンやな

542名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:36:03.24ID:u5DGT+Qc0
>>251
ノリスケとか、たまに出てくる泥棒なんかどうかな?

543名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:36:51.45ID:mOJ1tdF00
そこは「アナゴ」だろうにw アナゴを食え。

544名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:37:06.57ID:FSxCMRbF0
>>14
自分は最初にマスオの声が変わった時にものすごく違和感があって、さらにワカメの声が変わった頃から見なくなったわ

545名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:39:39.30ID:TgkBv6sT0
サザエ…俺のワイフ

546名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:41:36.41ID:FYx01p220
68かよ
若返りしたいなら、ドラえもんみたいに一新しないと無理なんだろね

547名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:42:13.47ID:C/W4FDK60
>>2
良いな
以前のマスオさんの雰囲気も入っててそこまで違和感ないわ

548名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:45:03.68ID:HLB37+/N0
昨日久々に見たらマスオさんどころか波平もフネもワカメも変わってるじゃん
俺いつから見ていなかったんだろう

549名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:47:09.31ID:PNOOED7M0
前の声よく覚えたな

550名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:47:19.62ID:viZMq4nk0
スレタイ見て作中で「声変わった?」とかメタ発言したのかと思ったわ

551名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:47:23.16ID:u5DGT+Qc0
>>364
沙織さんが浜さんの娘やってなかった?

552名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:48:23.29ID:ZPavsuRH0
82歳から68歳へバトンタッチって・・

553名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:48:42.46ID:WudrWY680
撫子さんがサザエさんならいいのに

554名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:54:03.71ID:J+NG/3Uy0
交代した方も高齢やんけw

555名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:55:42.33ID:wc8MXDIr0
>>66
謎の関係者目線w

556名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:56:03.34ID:S43Bdrhs0
マスオさん交代と聞いて先週から久しぶりに見てるけど、すでに交代してる
波平やフネより、オリジナルのはずの花沢さんの方が違和感があった
あと田中秀幸ってあんな声だったっけ?

557名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 07:56:12.31ID:1qSFNaXb0
スラムダンクのメガネ君なのか

558名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:01:03.65ID:+xQ1sgYt0
>>25
俺は未だに違和感消えないわ
ダンガンロンパとかやったせいかしら

559名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:02:14.68ID:u5DGT+Qc0
>>520
イデオンで既に結ばれてたのか。
知らなかった。
ありがとう

560名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:02:38.75ID:bgW7vtdg0
>>403
ラディッツ芸人のやつか

561名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:05:04.72ID:XdCI0a0G0
久し振りに見た先週の増岡さんは酷すぎたと思ったが今週見た花沢さんも酷いと思った

562名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:09:28.91ID:I04DgGku0
ここ数年間で交代したなかでは一番気持ち悪い!と思ったな
でも、毎回見てたら慣れると信じて録画するけどさ
波平やママンの声優は優秀だったんだなと思っちゃうくらい昨日のは酷かったな

563名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:09:30.57ID:jnPH7J6o0
ルパンとかもそうだが声優は引退のタイミング遅すぎる

564名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:11:26.91ID:rvSZl7Gq0
新しいマスオさんも高齢だしな
加藤みどりがサザエやめる時に声優陣一新させるつもりかな

565名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:12:58.54ID:6qacoanT0
いまだにワカメの声があまり好きじゃない
前のしずかちゃんの声だった野村道子さんの声で育ったから

566名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:13:07.79ID:I04DgGku0
サザエさんが続くうちはいつかサザエさんの声優さんも老いていくんだしと思うと毎回見たい作品ナンバーワンだよね

567名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:14:39.40ID:o4FWXX9G0
もう少し若い人でよかったよな
サザエとのバランス考えても50代前半くらいで
田中秀幸だと他のキャラのイメージありすぎるしナイスミドルすぎる

568名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:15:24.98ID:5fB4ZpNS0
もう全部山ちゃんでイイよ

569名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:15:44.10ID:buPrkHHD0
バンパイアハンターDも塩沢さん亡くなっちゃって代役を田中さんがやってたな

570名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:18:58.83ID:1+t1t+SM0
>>508
ウッディ大尉20代の時にやってんのかよ。
最近の若い声優も萌えアニメばかりじゃなくて早いうちから渋い役もやらせてあげないとな。

571名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:22:01.59ID:aCk1j4/+0
>>364
三河屋のサブちゃんの二又一成演ずるヒュプノスしか思いつかん

572名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:24:58.36ID:7uRfAHqE0
現代の話なのか昭和40年代なのかよく判らん、ファンタジーアニメになっちゃったサザエさん
感動も涙も無い、何でみんな観るんだろうね

573名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:29:49.20ID:3DeaP0sD0
テリーマンやロベルト本郷がマスオになるのか。

574名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:33:00.88ID:ad7QzfQm0
>>572
御用聞きなんてもう意味不明だろうに

575名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:33:31.49ID:3DeaP0sD0
最新作見たが、俺が子供の頃見たサザエさんと声が同じなのは
サザエさん(加藤みどり)だけだな。全員声優が変わってる。

576名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:33:40.90ID:Qv0PNhAIO
>>505
>>508
ウッディ大尉か
ありがとう分かったよ

ウッディ大尉からマスオさんだと、ほぼ真逆に近いキャラだね
\(^O^)/

577名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:38:06.14ID:ad7QzfQm0
>>575
タラヲ
あとイクラちゃんも代わってない

578名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:44:22.15ID:QXEs2Px80
>>2
いいじゃん

579名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:45:36.27ID:KoKhYtMt0
声優交替は仕方ないことだけど
肯定的な意見が多いのはいいことだね
ほぼ叩かれ覚悟みたいなとこあるし

580名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:47:56.77ID:w5+dgfY+0
>>2
悪くなかった

581名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:50:20.67ID:ljwVsBSo0
殆ど違和感ないな
そもそもマスオは突飛なキャラじゃないから、よほど癖のある声でない限り普通の声ならたいてい合う

582名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:51:34.52ID:LvAVTtoe0
老々チェンジ

583名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:55:26.01ID:oVF54Bnz0
>>420
まあ年齢的にノリスケに近い声のマスオになったなとは思った

584名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:56:09.99ID:SUd5oR6J0
>>8
ジャムおじさんはかなり寄せてたな

585名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:56:41.07ID:26cMiNXk0
>>564
そのときはさすがに…

586名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:58:55.21ID:7ABkVjJl0
聞け、獅子の咆哮を!

587名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 08:59:07.94ID:L6A2URPI0
マスオさんからお調子者感抜けた感じしたわ

588名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:00:34.59ID:Qv0PNhAIO
>>579
肯定、尊重以外を叩くと思うのは間違い

内面の成長が早い段階で止まって仕舞う

589名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:02:44.65ID:Sr9cbAH00
マスオ二度目の声変わり

の回をはさむべきだったな

590名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:03:36.65ID:tazsw4yJ0
めぞん一刻の惣一郎さんか

591名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:05:31.66ID:1zzKErb40
むしろ花沢さんを交代させてあげて。
でも本人はまだやる気なのかな。

592名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:17:13.63ID:/cKUG1330
>>368
ほんとそれ

593名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:21:22.59ID:qPkK/FKO0
昔見てたアニメを久しぶりに見た時に声優が変わってるとおっさんになってしまった事を実感してショックを感じる

594名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:24:56.23ID:gUUWEVr8O
最近見てないけど、まだ黒電話使ってるのかな?テレビもブラウン管?

595名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:26:36.63ID:jnPH7J6o0
>>591
交代させてあげてなんて言うと製作側が無理強いしてるような印象だけど絶対そんなことはないだろ
変わらないのは完全に本人の意思だよ

596名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:29:10.03ID:5SOKRqNa0
中島の声が変わってたことに地味にびっくりした

597名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:29:43.87ID:qS23xLKr0
>>591
サザエの花澤
ルパンの次元
コナンは・・まだ大丈夫か

598名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:30:10.91ID:a22K6ecX0
毒のあるマスオ像つくるにはいい声かも

599名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:31:37.29ID:ZYXAr9vl0
マスオ 凄い身体能力だよな
料理しながらバク転してた

600名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:32:17.86ID:D9Yw3x2P0
「ケンシロウ見届けよ、元斗皇拳究極奥義 黄光刹斬!」

601名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:37:15.70ID:AWbhvUtO0
お笑い芸人だったかモノマネ芸人のなかにマスオ声に似てる男性芸人いたよな?
あの人やれば良いのにさ
名前知らんけど

602名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:37:19.81ID:vy/suG260
比較的真面目なキャラを演じることが多いが、柏葉英二郎だけは異質だ

603名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:39:07.18ID:C8pSitr50
声にお人好し感がないのがちょっと残念。

604名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:45:50.35ID:B5nnjVfJ0
この人タッチの柏葉英二出してた人でしょ

605名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:48:02.86ID:Te/t0kzf0
声は仕方がないけど、もう少し話し方を寄せてほしかったな

606名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 09:48:16.60ID:B5nnjVfJ0
ドラえもん見てないけどいまだに新しい声優の声に違和感がある

607名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:06:50.54ID:gUUWEVr8O
マスオ役の増岡弘さんは今週までで、来週からは田中秀幸さんに交代します

みたいなテロップが番組中に出たりしたのかな?
クレヨンしんちゃんの矢島晶子が交代した時は番組中にテロップは出なかったって友達言ってたけど
ドラえもんの時はどうだったんだろ?

声優交代は前もって報道される事はあっても、番組中にはテロップとかで視聴者にお知らせしないものなのかな?
永井一郎が亡くなった時に

御冥福をお祈りします

的なテロップ出たりした?
アニメじゃそういう事はしないんだろうか?
顔出しOKの声優ならば、最終収録の後に花束もらった様子をエンドカードに使うとか出来ないのかな?
サザエさんなら、ジャンケンのコーナーでマスオがジャンケンするとか、増岡弘本人がジャンケンするとかすれば良かった気がする

608名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:11:00.83ID:6rYAQD1j0
柔道中継の宣伝に使うな
バレーボールの時もやりやがったし

609名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:12:20.72ID:cqTm1wUe0
ドラえもんより毛利小五郎が全く慣れない

610名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:12:43.59ID:8EhWwAs60
>>210
クレしんは寄せていいと思う。

611名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:13:22.64ID:5dpkN6aB0
>>597
コナンはまだ50代だし
ヤバいとしたら阿笠博士だね

612名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:19:01.70ID:GlkgBjUX0
この人ももう70近いんだからそう長くやれないだろ
なんでもっと若い人採用しなかった?

613名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:22:56.18ID:ad7QzfQm0
>>612
スタッフが若い声優を知らない

614名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:23:54.96ID:iGh00RGW0
キャラ的にも思いっきりグリマーさんだった

615名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:25:17.08ID:iGh00RGW0
>>613
知ってても今の30〜40代の声優にマスオ任せられんだろ

616名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:38:40.80
だったら お前ら

古谷徹

なら良かったのかよ?w

617名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:40:28.96ID:ay3Yk0480
>>607
永井一郎が死んで嬉しがった
片岡鶴太郎の応援団乙。

618名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:43:50.02ID:mY7LRG8h0
>>553
花澤さんがサザエさんとはこれ如何に

619名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:48:09.30ID:Xpfa1Fb50
アイオリア?

620名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:51:03.19ID:Pe8oiNVB0
ヘイ!カツオくん大人をからかうもんじゃないよ!HAHAHA!

621名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:54:32.03ID:7uRfAHqE0
サザエさんの声優やれば安定収入が確保されていいよね

622名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 10:58:39.36ID:ad7QzfQm0
>>621
永井一郎さんがサザエさんでの収入が年164万円だったって

623名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 11:00:22.84ID:UiDLMGjk0
>>616
聖闘士マスオになってしまうではないか

古谷徹が田中秀幸の声とても好きだって言ってたなあ

624名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 11:02:22.35ID:v/D5omfc0
25歳のキャラの声を82歳から68歳に変えたら
現代っぽくなったと言われるのも凄いな

625名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 11:43:28.25ID:tiP6w+3D0
>>224
モノマネは要するにそのキャラの特徴的なセリフなんかを重点的に真似する訳で
アニメをやるならそうじゃない部分も含めたトータルの部分が求められる

626名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 11:44:45.57ID:gUUWEVr8O
>>617
> 片岡鶴太郎の応援団乙。


何でそう思うの?アホなの?

627名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 11:46:21.08ID:tiP6w+3D0
>>572
今は存在しない日常を見たいからだろ

628名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:05:58.18ID:kBDjwi550
うーん
40代でめぼしい声優がいなかったんか
68歳ならしばらくは持つかもしれんが

629名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:09:09.20ID:o+Xo19lq0
いきなり次の若手世代に交代すると違和感が出過ぎるから、田中氏でワンクッション作るんだと思うな。

630名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:10:18.48ID:NxG3m2dp0
ドカベンの山田太郎やってた人か

631名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:14:28.98ID:VdGpkbDo0
>>629
オヤジねえ、 小川さん?w(駄目オヤジだけど)

632名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:18:03.24ID:9q8xnw2p0
波平=目暮警部
マスオ=工藤優作
サザエ、バーローがあと引き継ぐんじゃないか説。

633名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:40:33.43ID:FSxCMRbF0
何年か前のゴールドセイントが主役のやつで、さすがに田中さんの声が若者には聞こえなくて辛いものがあったな
山田太郎の頃でさえ、老けた高校生だなとは思ってたが
実年齢に合ってる役は波平かよ

634名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:44:33.94ID:Qv0PNhAIO
新・北斗の拳 トキ
北斗の拳2 ファルコ
プロゴルフ猿 ドラゴン打ちの竜
へげうもの 明智光秀
初ガンダム ウッディ・マルデン大尉
ドカベン 山田太郎

他にも沢山有ったけど、ガンダムとドカベンしか分からなかった

635名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:46:06.12ID:Qg5ipagi0
ちびまる子ちゃんの父ちゃんがアイオロスやる時代ですし。まぁ多少はね

636名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:46:53.99ID:ZiV9ImzV0
もう出たかも

旧アニメ版ヤン・ウェンリーの親友役ですよね

637名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:48:09.36ID:8zDSXL0G0
サザエさんとかアンパンマンとか
特別真剣に見てもないのに声変わったくらいで騒ぐなよ

638名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 12:50:55.98ID:1qSFNaXb0
>>601
たぶんR藤本かな

639名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:00:46.30ID:XkwjxeQL0
>>622
それは30年前のギャラ
今は当然、もっと高いよ
田中さんは他の仕事が多いから、金には困ってないし

640名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:01:19.96ID:yCzQVSkL0
「いやああああああ、うまい!」

641名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:06:15.23ID:TO4cQQvYO
>>1
明訓仲間の里中と土井垣はおっちゃん役やってるけど
三太郎は相変わらずイケメン役やな

642名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:08:27.35ID:uY9eemw20
前任に似せる必要なんて一切無し
必要なのは実力だけ
今の中島の声可愛くて好きだわ

643名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:14:57.69ID:VjW/DC4d0
>>4
寄せられる実力ないだけだけどね

644名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:16:49.46ID:MK2CzaCq0
>>636
ジャンロベールラップ
ジェシカの死んだ婚約者な
序盤で死んだのにすごい実力者扱いなのがよくわからない

645名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:19:52.27ID:MK2CzaCq0
磯野家はすぐ感情的になる小市民
サザザさんにイケボや重厚感なんていらんのよ
増岡さんはイケボだったけど

646名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:22:49.36ID:aMQp+/Jx0
サザエさんばっか話題になるがちびまる子ちゃんも結構みんな高齢やで

647名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:29:30.40ID:MNUgu4FEO
増岡マスオ

648名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:30:08.16ID:DPAtLy8k0
40代なんて今若い女ヲタ向け声優ばっかりじゃないか
櫻井孝宏にマスオやれというのか

649名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:32:28.13ID:D6BE3Ny60
声が変わってないのはタマだけか

650名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:33:54.32ID:TO4cQQvYO
>>643
70近い大御所に実力無いとか
こういうアホこそ、変化についていけない化石

651名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:33:58.83ID:DEhJlFfb0
>>121
ドフラミンゴ
サングラスだけど

652名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:35:35.13ID:DPAtLy8k0
大・大ベテラン田中さんに『実力が無い』とか言っちゃうのってもうキチガイのレス乞食だろう

653名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:37:45.24ID:a1pO9siP0
声聞いても全く他の役が頭に思い浮かばないからいいわ
有名な人だと別の役が気になっちゃうから

654名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:42:49.35ID:RToCora00
声なんてすぐ慣れるし、あえて似た声質の声優が
モノマネする必要はない。
逆にルパンみたいに前任者のモノマネをすると、
似てない部分がノイズになってダメだわ。

655名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:43:21.70ID:U8Uk2JfS0
昨日見てて思い出せなかったけど、このスレ読んでようやく気づいた…

テリーマンの声だ

656名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:46:31.24ID:ZiV9ImzV0
>>644
ああ、それです
ありがとうございます

話の展開に結構大きく関わっている存在なのか気になり出した
押入れから引っ張り出して再読してみます

657名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:49:07.67ID:a1pO9siP0
>>205
ルパン潰れたのは
声優全とっかえの時批判されたから
それでもうモノマネでやるしかなくなった

658名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:49:33.57ID:MK2CzaCq0
>>653
アバン先生とスラムダンクの小暮くんだなあ
ファンレター出したらサイン入り年賀状きた

659名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:53:21.17ID:DPAtLy8k0
ルパンとか「初代絵じゃないからパート2以降はいやじゃー」
つってる推定60歳以上のじいさんがブログ書いてたりするし
ずっと同じ状態で続いているものがおおっぴらに変わるのが嫌な(特に年寄り)はいるもんだろう

660名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:53:39.61ID:h+mxjg5x0
ドフラミンゴの声にしか聞こえん

661名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:54:57.49ID:0RNTaEDA0
声寄せろとか主張する奴らいるが寄せる必要ないだろ

662名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 13:58:01.68ID:S7O32hso0
サザエ「マスオさ〜ん」
マスオ「ナツコさん」
サザエ「ンマー!」

663名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:02:19.77ID:qGgnHZED0
>>657
クリカンだけじゃなく他の声優もみんなモノマネしてるの呆れてしまったわ

664名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:05:58.89ID:+yq1xleX0
この人イケボだけど声に特徴ないよな。
まぁだから他の役のイメージが湧かないからいいのか。

665名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:05:58.98ID:ad7QzfQm0
>>663
山寺なんか自分なりの演技でやればいいのに
納谷さんに寄せちゃうから変にモノマネ臭さが残っちゃうし

666名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:18:34.78ID:Ab0DRKSx0
>>651
柏葉監督もな

667名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:20:47.35ID:40aEoIaw0
1ヶ月もすれば慣れるだろ

668名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:22:29.19ID:R/pKIlqR0
日曜日の夜にこの声聞くと、タッチ思い出しちゃうな

669名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:24:21.97ID:REn4Rgt+0
>>421
イクラちゃんは?

670名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:25:19.07ID:W8FgP5080
田中秀幸って親日プロレスのリングアナウンサーじゃないの

671名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:31:42.93ID:dk5qTTgU0
オタコン!

672名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:34:48.96ID:PIeBekbP0
>>217
古谷徹はあまり合わなかったな。俺は玄田哲章かな。

673名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:38:50.34ID:Kzak8kGv0
>>558
ドラえもんはともかく、モノクマはのぶ代ボイスだからこそ活きるキャラだったな
TARAKOも悪くはなかったけどね

674名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:40:46.23ID:tOi7RuC60
>>68
獅子座のアイオリア

675名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 14:46:10.04ID:R/pKIlqR0
ヤマトVの土門なんて誰も覚えてないんやろな、古代より出番多いぐらいやったのに

676名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:01:32.70ID:ad7QzfQm0
>>675
ヤマト3の事実上の主役なのにね
完結編が作られることになって扱いに困ったのか殺されちゃったけど

677名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:03:52.66ID:SoJpFYu10
>>666
もしタッチがリメイクされたら南風のマスターと二役になるのか・・・

678名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:06:58.27ID:TgkBv6sT0
cv田中秀幸にダミヘで愛を囁かれるドラマCD買ったけどうますぎて破壊力凄かった
とても70近いとは思えないくらい若々しい声だし
さすが大御所

679名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:13:21.52ID:1HMBGsEt0
調べたら有名な役結構担当してるのねこの声優さん
アバン先生、メガネ君、ファルコ、ドフラミンゴ

680名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:16:04.34ID:fIygIlJQ0
>>679
主人公こそ少ないけど
主役の相方とか師匠格とか父親役とかには欠かせない人だよ

681名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:26:56.48ID:YhxwLcoy0
違和感しかない
ここでは意外と好評なんだな

682名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:35:24.81ID:JJMOVue20
>>1
新しいのに68才なのか

683名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:41:13.90ID:c0lFpNfO0
>>682
68歳加入でも平均年齢は下がるからな

684名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:44:57.75ID:SoJpFYu10
しかし79歳と68歳で20代の夫婦やって破綻してないんだもの、声優ってすごいよね

685名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:47:44.80ID:JeaCRmPD0
アッシラ王

こんなの知ってる奴いないな

686名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:50:28.55ID:VCkPtfIy0
今のワカメは高くてかわいい声だが
作り声みたいなあざとさを感じて未だに苦手

687名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:56:13.04ID:iLQ7w5Bi0
>>174
裏で磯野家の財産狙ってそうなマスオさんになるだろw

688名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 15:57:50.23ID:ybdQDsuF0
>>679
ジャンプアニメには必ずと言っていい程キャスティングされてた人

689名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:02:51.72ID:c0lFpNfO0
>>688
燃えるお兄さんですら出てるからな

690名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:04:45.92ID:Qv0PNhAIO
>>642
役者なんだから、観る側の期待に応えるのは当たり前で、その為の努力を含めて必要は有るんだよ

一切必要無し!なんて事は無いんだよ

691名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:15:53.51ID:xwpMuqns0
>>11
家系の病気持ちとか調べているのかな?病気持ち家系で平均寿命が短かったら選ばないとか。

692名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:16:48.79ID:u5DGT+Qc0
>>654
クリカンはおちゃらけたシーンはまだしも、シリアスなシーンでは山田康雄さんのかっこよさの足元にも及ばないよね

693名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:30:47.37ID:MK2CzaCq0
>>689
堀秀行なんかも

694名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:31:28.26ID:MNUgu4FEO
増岡さんは引退して趣味の味噌つくりに専念したいのだろう

695名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 16:52:57.54ID:Qn5OfVu90
>>681
つべでのコメ欄では女からの評価は割りと良かったっぽい
コナン好きの女性多いからかもしれんな

696名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:25:53.96ID:2LuMM6iC0
ドカベンの山田がマスオさんか

697名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:33:58.55ID:/UN3Whdu0
きれいな柏葉監督ってとこだな

698名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:42:05.29ID:ad7QzfQm0
>>693
堀秀行も多いね
最初敵キャラで出てきて後に味方になるキャラは堀さんのイメージだなw

699名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:03:49.71ID:s0isLHW60
確かマスオの声そっくりに出す芸人コンビいただろ。

700名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:09:27.22ID:RHU/EKbN0
>>692
人生の深みが違うんだろうな

701名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:10:05.85ID:XFTpsIbC0
>>699
だからなに?

702名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:16:47.68ID:CoRGfafl0
>>235
自分はイデオンのジョーダンべス
あとこのスレ見てウッディ大尉を思い出した

703名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:17:24.14ID:s0isLHW60
>>701
新しく変わったやつよりも若いし違和感なく使えるんちゃうんかなと

704名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:19:11.32ID:LkUWJhD+0
田中さんは自分の中だとゼノギアスのシタン先生

705名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:19:59.29ID:mn+zbv3T0
棒読みじゃなかった?
違和感すごかったわ

706名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:22:10.43ID:wjGhJwFg0
>>698
ヒュンケルか?

707名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:23:22.82ID:JRgPmoq00
次のマスオさん山ちゃん

708名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:26:53.64ID:u5DGT+Qc0
>>644
自然と周りに人が集まってくる将の器で、昇進が遅れたのは怪我だか病気をしたから、と表現されていたよね

709名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:27:03.93ID:qz2WdAly0
田中さんの声は劣化しない。
ずっと田中さんのまま。
声の寿命が驚異的

710名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:30:05.94ID:ad7QzfQm0
>>706
キャラが一輝兄さんと被ってるところがあったので
堀さんこねぇかな、と予想してたら見事に当たったw
あとジャンプだとウォーズマンな

711名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:31:12.87ID:+FE1ZixI0
ポリスノーツのジョナサン・イングラムがマスオさんとか想定外すぎるわ(´・ω・`)

712名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:33:46.72ID:AyC7k2sv0
上がってる動画聞いた程度だけどこれならすぐ慣れそうだなと思った
さすがベテラン声優だわ

713名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:33:47.08ID:+FE1ZixI0
>>710
DBのギニュー隊長の声のイメージが堀秀行だったんだが
アニメになった時に当人がやっててワロタ記憶がある(´・ω・`)

714名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:36:38.29ID:wjGhJwFg0
>>709
前のマスオと声質が違うけど
これはこれで有りだと思う
もう少し改善の余地はあるが

715名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:37:20.90ID:nkC9buTc0
>>712
演技は自然だけど声がおじいちゃんだなぁ。

716名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:39:06.80ID:l8bl3BvG0
変えたの田中秀幸にかよ
また10年もしたら棺桶行きで交代やんけ
30〜40でいくらでもおるやろ

717名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 19:37:21.71ID:VsfuqTrD0
違和感半端なかった

718名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:12:45.87ID:BMjjP1f90
ノリスケとの違いが分からなかった

719名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:16:18.72ID:IYE0blQH0
マスオさんがおとぼけキャラからしっかりものキャラに変わっちゃったな

720名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:17:45.41ID:FCwqCeTq0
14歳も若返ったのか

721名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:20:27.98ID:vCfLOZ9h0
サザエさん一家はどうでもいい
ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんの声が全然受けつけない

722名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:22:33.64ID:l4tOoTDE0
寄せる気皆無だったな

723名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:25:41.39ID:l4tOoTDE0
>>679
テリーマンを忘れたらあかん
あとジャンプならアイオリアと時代作吾と大強引邪鬼

724名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:29:19.78ID:IYE0blQH0
新ジャムおじさんの声も違和感あるんだろうな

725名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:31:15.06ID:u0UsD2tP0
>>8
ルパンの失敗繰り返すの?

726名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:51:04.02ID:i4dNFTQ+0
>>723
邪鬼はほんと想像つかんw
ミスキャストじゃなかったのか

727名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 20:58:42.14ID:XRQh8FaY0
ヒデヨシの刀を燃やして一言

728名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:16:22.12ID:yyFuo+BQ0
近石さんは?

729名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:20:34.07ID:l4qhTUqG0
主人公をフォローするいい人ってイメージ

730名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:20:52.80ID:ZBRqYyBc0
マスオさんがイケメンに見えた

731名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:21:59.41ID:EQEu/bVN0
>>14
すまない増岡さんしか知らない世代なんだ

732名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:23:41.23ID:EQEu/bVN0
>>723
シティーハンターの槇村を忘れるな

733名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:24:51.68ID:ZBRqYyBc0
>>729
それ
兄代わりとか父代わりとか親友ポジションの善良で頼りになるイケメン

734名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:27:21.22ID:i4dNFTQ+0
>>733
アオレンジャー系だな

735名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:37:55.05ID:Chd0RC5l0
>>679
真っ先にメタルギアが思い浮かんだ
オタコン・・・

736名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:38:54.63ID:Ih4ovhgc0
近石さんから増岡さんに変わる時は特に何のアナウンスも無かった記憶

737名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:44:12.50ID:ad7QzfQm0
>>736
昔なんてそんなもんよ

738名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:51:47.14ID:JSaJ4LpQ0
かなり違和感あったわ
マスオさんじゃない…

739名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:52:36.37ID:JSaJ4LpQ0
>>718
そうそう
ノリスケならそんな違和感なかったと思う

740名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:53:11.02ID:qTA9Ghr60
初代マスオの人って今88歳だけど「はがきでこんにちは」ってラジオをまだ続けてるよな

741名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:54:39.05ID:Vr9wzg3Y0
F-ZEROファルコン伝説のキャプテンファルコンが忘れられている
最終回のブラックシャドーへのファルコンパンチは名シーン
ブラックシャドーはアナゴ役の若本さんだった

742名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:55:11.71ID:/o/LEbMaO
フネだってもう慣れたしな 前の声忘れたわ

743名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 21:58:11.12ID:3GJLEtIn0
富永みーなはカツオの声やる前は早川さんの声やってたような記憶がある

744名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:01:51.41ID:ad7QzfQm0
>>743
隣のウキエさんと兼役だな

745名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:07:39.48ID:PIeBekbP0
茶風林は未だに慣れない、舟は若返ったし合ってるけど、今の波平は貫禄が無い。
中島は前の白川澄子に似てるから良いな。タイ子は微妙。

746名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:24:32.99ID:l8bl3BvG0
>>199
波平の年収は〜万円騒動知らんのか

747名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:26:08.04ID:pUUnNuUP0
田中さんはアラフォーアラフィフにとっては
英雄的声優と言い切っていい

748名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:26:26.81ID:l8bl3BvG0
>>615
マスオは30前なのに?

749名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:28:29.02ID:H3u2zyp/0
フッフッフッフ

750名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:33:19.45ID:+1wbhwbk0
どっちかというと波平のほうが合ってるんでは

751名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:40:52.80ID:u7dF58Wd0
いまだにマスオは近石真介のイメージが強いわ
増岡弘は、あしたのジョーの太郎とデビルマンのザンニンが印象深い

752名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:41:56.77ID:ad7QzfQm0
俺は、ミンキーモモの父親(王様)の印象

753名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:44:45.78ID:u7dF58Wd0
>>752
そうだば、そうだば、忘れてただばさ

754名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:50:03.01ID:eY24WMeW0
>>317
隣のウキエさんもヤってんだぞ

755名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:56:14.58ID:T84GEkPO0
アナゴさんとのイチャイチャが本編だからそれを見るまでは何とも言えん

756名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 22:57:05.11ID:T84GEkPO0
増岡さんとマスオさんがますお繋がりなのはただの偶然だったのだろうか

757名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:00:41.00ID:aHgBq4zZ0
サザエさん声優交代で一番違和感あり

758名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:02:12.89ID:WhZ83FEs0
>>2
今まで聴いてきた田中さんの声と違う
さすがプロ

759名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:06:13.95ID:UgBC8now0
シティーハンターの槙村の名前は田中さんから取った

760名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:07:05.23ID:3YPPFYFP0
ハイエナ役の人がマスオになればよかったのに

761名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:09:02.39ID:m5BBWUjb0
初代は”はじめてのおつかい”の人だと知る者はいるまい

762名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:09:10.87ID:w0QFqQ2X0
田中さん老いてるよな
ナレーションとかでも声に張りないし滑舌も甘くなってきてる

763名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:09:17.44ID:N1axtQdS0
遅い声変わりやねん

764名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:10:11.59ID:XcGo3vTc0
うなぎを食べて
フネに乗るのをみて
マスをかいた

こうですか

765名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:10:48.69ID:YwWeU4g90
♪打ーってないボールがあーるものか〜←一般人

♪ひーとよー命よ始まーりを見る〜←オタク

766名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:16:38.53ID:CSxGwz830
波平やフネはすぐ慣れたけど今回は慣れるのに時間かかりそうだ
もうちょい似た声の人選んだ方がよかったんじゃないかい?

767名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:31:23.32ID:bUtsJ39p0
メガネ君か

768名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:36:23.77ID:L5iNMxsO0
ああこりゃすぐ慣れるわ
でも田中さんも高齢だからなぁ
個人的には奇面組の時代先生の役が好きだったな

769名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:36:38.47ID:/OTCfhUl0
>>665
山寺の銭形は渋めに寄り過ぎて、納谷銭形みたいにコミカルなキャラや場面が想像出来ない。
どちらのキャラも併せ持った納谷銭形ってのは凄かったんだなぁと思う。

770名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:36:49.73ID:0hHHlkBc0
あんなのマスオさんじゃない

771名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:43:05.33ID:tPEfG+a00
誰がやっても文句言う奴いるから大変よな

772名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:43:21.75ID:5ewUL9320
>>766
フネさん、いまだに慣れない
波平が後妻を迎えたみたいな感覚にとらわれる

773名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:50:12.95ID:iGh00RGW0
>>748
20代の声優なんてそれこまともなのいないだろ

774名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 23:56:41.69ID:T84GEkPO0
そもそももう終わっておくべきだった
原作者の家族に弱みでも握られてるのか

775名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 00:23:49.65ID:TxgrDfVd0
昨日のサザエさんは、マスオさんがしゃべるたびに大爆笑だった我が家

776名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 00:35:29.22ID:8bOtXQz90
かっこいい声らから許す

777名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 00:35:46.16ID:8bOtXQz90
ライトニングプラズマを連想してしまうけどw

778名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 00:58:56.13ID:wZxSWJJ40
注目の第一声は「残弾一発、ただし腹ん中だ」

779名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 01:27:06.51ID:aHkQPpet0
>>769
2枚目とコミカルを両方できるのは山田野沢那智と共通か
山ちゃんはコミカルなキャラはイマイチか

780名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 04:17:58.68ID:A+19h2R10
>>736
いちいち交代アナウンス出すのなんてドラ入れ替えがあった15年前くらいからだろ

781名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 06:51:06.25ID:YHZ6cL2B0
キャプテン翼のロベルト本郷

782名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 08:35:17.02ID:JZ1mfG9i0
久々に見たけど中島の声も変わってた

783名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 09:38:23.43ID:Yu31t4Wi0
田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

784名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 11:36:08.47ID:6lGqJKiH0
>>40
カツオは塩谷翼か

785名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 14:01:49.66ID:/b5b8vVC0
糞真面目で不器用なファルコにぴったりだった

786名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 15:43:43.16ID:jBaGNCeo0
>>685
「アンナと王様」の?

787名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 15:44:16.50ID:jBaGNCeo0
>>678
何それ

788名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 16:58:57.82ID:OLl/5+KL0
ジャムおじさんの声はもう新しくなったのかな

789名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 17:57:32.27ID:eLA07O4y0
翌日会社にて
マスオ「知ってるかい、アナゴ君?鰻ってのは今ヤクザのシノギになってるんだよ」
アナゴ「へぇー!じゃフグ田君は家族ぐるみで反社に貢献したってわけだ」
マスオ「そりゃないよー、アナゴくーん!」
アナゴ「ハハハ、冗談だよ!それじゃ今日の昼は景気よく鰻と行きますか!」
マスオ「いいねぇー!」

790名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 22:13:59.13ID:CKOIto5V0
>>770

タラオ「ママがべつのオトコをつれてきたです
!」

791名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 23:04:15.74ID:TxgrDfVd0
近石真介のラジオとか聴いていると、今でも「あ、マスオさんだ」と思ってしまう。

792名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 23:25:54.27ID:PtIREefB0
アバン先生に小暮…メガネキャラだな
他にいる?

793名無しさん@恐縮です2019/08/27(火) 23:50:15.08ID:DQrSFE7p0
>>25
子供と観てるけど未だにダメだ。

794名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 00:12:07.25ID:OOp6ykes0
>>792
メガネキャラ
田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

795名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 00:27:08.96ID:/eNuDR9v0
>>792
シティーハンター槙村

796名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 00:28:04.10ID:iSRaD9JW0
ブランチで視聴率何パーセントとかやってる時に声やってるやんだよね

797名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 00:31:19.08ID:n3UQpcRQ0
>>755
ノリスケさんじゃないのか

798名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 01:27:12.94ID:kIH569LD0
>>755
田中と若本の組み合わせって他のアニメだとなんだろう

799名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 01:36:09.05ID:zLf2B/Jc0
サザエさんの声優変わったキャラって全員声がこもってるように聞こえるんだけど
何が違うんだろう

800名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 02:03:23.65ID:OOp6ykes0
>>798
アラン・イゴールとシャピロ・キーツ・・・は絡みがないか

801名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 05:23:10.86ID:VVNdGzLe0
>>798
ロベルト本郷と翼の父ちゃん(船長)

802名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 17:59:10.96ID:cWBijW7I0
>>418
彼女はモノマネ番組にも出る人だから

803名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 18:00:26.55ID:cWBijW7I0
>>438
つ山田太郎

804名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 18:01:23.75ID:cWBijW7I0
>>455
山田康雄は芝居も巧かったからクリカンの違和感ハンパない

805名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 18:02:53.13ID:cWBijW7I0
>>25
ドラものびもキンキン声でいまだに慣れない

806名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 20:01:09.51ID:Ta2wDtOM0
ドラえもんずっと言われるなw

807名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 20:24:56.67ID:cWBijW7I0
芸人が漫才やコントのネタでドラえもんの真似する時は
いまだに大山ドラの声出すからねw

808名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 21:44:55.66ID:c4Egi+ds0
今サブちゃんの声やってる人がマスオのキャラに合いそうだが突然の役交代は無理だろね

809名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 22:04:14.43ID:obpXMzYJ0
どう聞いても山田太郎の顔が浮かぶ

810名無しさん@恐縮です2019/08/28(水) 23:23:38.08ID:OOp6ykes0
>>808
カツオはウキエさんからコンバートしたから無くはないな

811名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 03:14:06.78ID:Y25KpeZE0
ワカメも舟の声も未だに違和感しかないな
キャラと声があってないんだよね
波平とカツオと中島は違和感少なかったが

812名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 03:20:48.56ID:Y25KpeZE0
>>111
でも舟はサザエより若いじゃん!

813名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 05:28:58.17ID:S+7Y+yxe0
子どもと今のドラえもんずっと見てたらのぶ代ドラの声がババアすぎて無理になった
クレヨンしんちゃんの声は全然慣れない
先代の下手くそなモノマネみたい

814名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 05:30:16.87ID:kiX8hgtp0
三郎がマスオやるとコボちゃんになってしまうからな
ちなみにタケオおじさんが現波平

815名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 08:06:10.78ID:GPTfJ33X0
増岡弘のマスオに寄せてたな。ちょっと上擦る感じの喋り方
しばらくはこの喋り方で、じょじょに自分の喋り方に修正していけばいい

816名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 12:39:06.77ID:Y25KpeZE0
>>813
ドラえもんは声が軽すぎる
重みがなくなったよね
それとのび太の声優がわざとらしくて冷めるし
ジャイアンも下手
いいのは静かちゃんだけ

817名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 12:41:08.95ID:Y25KpeZE0
>>815
無理だな
あまりにイメージが違い過ぎる
ってかマジでそろそろ終わらせるべきだよ
もう時代錯誤だし
先週の日記の話だって俺らの世代はまだ分かる話だが、今の子供達はネットで一ヶ月分の天気なんて調べられるじゃん!って思うはずだぞw

ちびまる子ちゃんみたいに昭和設定でやるならともかく現代設定は無理あり過ぎる

818名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 12:43:23.16ID:m7oz88wD0
じゃあゥルァナゴを食べてみるかいィィフグタっくん

819名無しさん@恐縮です2019/08/29(木) 13:38:37.20ID:hI38qBQp0
>>817
まる子パターンで昭和設定でやるか、
こち亀みたいに設定に矛盾が出てこようがあくまで現代を描くか
どっちかにした方がいいね
というか、原作のサザエさんはちゃんとその時代を反映させてんのにね

-curl
lud20191224215245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1566739669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」「マスオさんの声変わった?」 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【声優】「サザエさん」マスオさん役の声優・増岡弘が卒業! 新キャストは田中秀幸に決定
【アニメ/漫画】 『ゴールデンカムイ』コミックスアニメDVD同梱版第三弾に銀河万丈、田中秀幸が出演
N国立花孝志氏「悪対善の戦い」埼玉補選で第一声
【マック赤坂さん】「スマイル!!!」 公式ツイッターで喜びの第一声
今日のオヅラさんの第一声を予想するスレ [無断転載禁止]
【安倍首相】参院選の第一声は福島市 原発事故からの早期復興を目指す姿勢を示す
籠池諄子氏 衆院選正式出馬で第一声 森友問題にも言及「限られた命、本音で」 [きつねうどん★]
【アッキード/森友】<衆院選公示>昭恵氏が第一声、森友問題に触れず 山口4区◆11★868
浜田雅功の伊勢谷被告逮捕への第一声に恐怖「なんでバレんねん」 [首都圏の虎★]
へずまりゅう氏が参院山口補選で第一声「山口県知事、ゴメンなさいでした〜!」 [爆笑ゴリラ★]
【都議選】社民・吉田党首「安倍政治にお灸を据えてほしい」 三軒茶屋駅前で第一声
【衆院選】自民・安倍総裁第一声 「日本が世界の真ん中で輝くことを約束する」★2 
白石麻衣『 予告個人PV公開翌日にさゆりんが第一声で超かわいかったー!と言ってくれた 』
【悲報】ヤジを恐れた安倍ぴょんが衆院選第一声を行った場所が凄すぎると話題に。どんだけヤジが怖いんだよ…
安倍ぴょん、衆院公示日第一声で都内から逃亡wwww福島で行う見込み
【自民】安倍首相、参院選第一声は福島で 震災復興を目指す姿勢をアピール
佐々木莉佳子「卒コン当日の主役の中西香菜の第一声『やばい!満員電車でパンが潰れちゃったあ』で爆笑した」
【🍙】安倍首相第一声でおにぎり配布 福島市議を公選法違反容疑で聴取 「少なくともおにぎり数十個を配ったとみられる」
都議選の開票から次の日、民進党蓮舫代表が逃亡か? 会見に姿見せずマスコミにも第一声コメント無し [無断転載禁止]
【都知事選】小池氏「都政の透明化、五輪予算見直し、女性政策推進、韓国学校・外国人参政権・移民に反対」など第一声で訴え★20
【都知事選】小池氏「都政の透明化、五輪予算見直し、女性政策推進、韓国学校・外国人参政権・移民に反対」など第一声で訴え★25
【国際】南北ホットライン初開通 第一声は「平壌です」「こちら青瓦台。よく聞こえますか」
【都知事選】NHK党、24人で第一声に110分 都庁前で「ぶっ壊ーす」も「顔と名前が一致しない」 [少考さん★]
【テレビ】神田愛花 「今夜ごはん何?」夫・バナナマン日村の起床後第一声に本音「プレッシャーなんです。つらい」 [爆笑ゴリラ★]
子供の頃、変わった食べ方をしたお菓子。
フジロック出演のために来日したミュージシャン「セブンイレブンの梅おにぎり食べたら人生変わった」
【芸能】まるで別人!? 西内まりや、新髪型が衝撃すぎて賛否の声「顔が変わった!」
【サッカー】<ヴァンフォーレ甲府>成績不振で吉田達磨氏を解任!声明を発表「監督交代が最善」「目標はあくまでも『J1復帰』
【サッカー】<浦和レッズ>一貫性なき監督交代 フロントに重い責任 日本人選手からも、外国人の補強について疑問視する声
【アニメ】講談師・神田伯山、人気声優に長期アニメの世代交代を質問 「クリカンさんのやり口ってどう思ってる?」 [muffin★]
【プロレス】藤波辰爾、37年ぶり「マッチョ・ドラゴン」披露 歌声に反響相次ぐ「いい意味で変わってない(笑)」「紅白出てほしい」 [シャチ★]
【野球】<イチロー>4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
「巨人って冷徹そうだけど優しい」イメージ変わった球団」ウィーラー、井納ら引退選手への人事に称賛の声 OBの評論家は「いいアイデア」 [Ailuropoda melanoleuca★]
『ニャンちゅう』の声優、津久井教生から羽多野渉に交代 来年度4月放送回から全て羽多野が担当 [爆笑ゴリラ★]
【声優】『ルパン三世』初代“次元”役、小林清志が交代へ 2代目は大塚明夫 50年務め「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ」★2 [ひかり★]
【大山ドラ/わさドラ】大山のぶ代より水田わさびのほうが“原作らしい”? ドラえもんの声優交代が示す時代性 [Ailuropoda melanoleuca★]
【声優】日高のり子「私にとってはマスオさんでもジャムおじさんでもなく…」増岡さん悼む
【芸能】元NMB・吉田朱里 ユーチューバーの収入は「ケタが変わった」夢はあるが孤独な戦い [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ノンスタ井上、年内結婚報道を改めて訂正「状況変わってない」 ニューヨーク屋敷に続くのは「嫌です」 [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】松山英樹、日本人男子初のメジャー制覇「僕が勝ったことで、これから日本人が変わっていく」 ★4 [ばーど★]
【カタールW杯】スペイン撃破の日本にイタリア紙も衝撃「信じられないほどの日本」「後半になるとすべてが変わった」 [愛の戦士★]
【テレビ】華原朋美、30キロのダイエット成功『79キロから49キロに』 千鳥ノブも驚き「人変わってるやん」 変貌ぶりにネットも反響 [jinjin★]
【サッカー】日本代表、森保監督交代へ?新たな指揮官はドナドーニ氏か
【映画】インディ・ジョーンズ、女性に主役交代も? スピルバーグ監督
#きゃりーぱみゅぱみゅ に「顔変わった?」テレビ出演で話題になった理由…#はと [首都圏の虎★]
【俳優】本多力、女児誕生を報告「日々変わっていく表情に釘づけです」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】松本人志 中学時代の彼女がかわいすぎて変わった趣味…友人とデートをさせ…
【芸能】坂上忍、スノボの見方変わった「イメージ良くなかったけど、まあ面白い!」
【芸能】チュート徳井「w」司会交代 フット後藤を起用
【野球】巨人・陽岱鋼は左手甲骨折 中日戦1回に死球で交代
中京テレビ・恩田アナ 乳がんを経て変わった考え…「人生いつか終わりが来る」 [爆笑ゴリラ★]
【芸人】千原ジュニア「ジャポニカ学習帳の件で時代変わった」消費者のクレームがまかり通る一例に…
【格闘技】小比類巻貴之 K-1今と現役時代は変わった?当時のファイトマネーは?ベストバウトは??
【女優】橋本環奈、日向坂46・影山優佳は「めちゃくちゃ頭が良い」「でも変わってる」 [ジョーカーマン★]
【テレビ】ジャニーズと吉本が「お笑い力」でガチ対決 22日MBS特番 東野幸治「時代も変わった」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】大迫代役のFW北川は無得点で途中交代「まだまだ」
【芸能】西田尚美さん 30歳の頃から「年はとったけど…変わっていない気がします」 50代の今、仕事がさらに面白く [湛然★]
【野球】阪神D3・木浪、開幕から11打席快音なし 五回の好機で交代
【野球】ギータ途中交代も故障否定 内容に手応え「いい試合できている」
【テレ朝】モーニングショー「小泉進次郎氏の潮目が変わったのは結婚から。意外と視聴率取れない。ファンの人たちは虚像を見ていた」
堀江貴文氏 爆笑・太田光のフジ番組休止に 「これってフジテレビを批判したからじゃないの? 全然体質変わってねーな」 [冬月記者★]
【テレビ】<高木美保>「羽鳥慎一モーニングショー」(テレ朝)で、安倍改造内閣に批判連発!「総理変わってないし」「だから何?」★2
【サッカー】<日本vsブラジル>完敗ハリルジャパンに武田修宏氏が怒りの提言!ハリル監督が着任してから日本代表の何か変わったの?★2
【アニメ】フェミニストが「ドラえもん」のお風呂覗きシーンカットの署名運動開始 「日本のアニメ、変わってほしい」意見投稿 [muffin★]
『どうする家康』松本潤の不在回が大好評! 主演交代論まで浮上 [爆笑ゴリラ★]
『レオン』ナタリー・ポートマンの「不快」発言、リュック・ベッソン監督が反応 ─ 「批判はいつだってできる、物事は変わっていく」 [朝一から閉店までφ★]
04:57:09 up 42 days, 6:00, 0 users, load average: 47.43, 70.54, 74.56

in 1.4953458309174 sec @1.4953458309174@0b7 on 022418