◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564960202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★2019/08/05(月) 08:10:02.66ID:NlbxVMKQ9
渋野日向子、日本人2人目のメジャー制覇!樋口久子以来42年ぶり 海外ツアー初挑戦で初優勝の快挙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000246-spnannex-golf
◇米女子ゴルフツアー AIG全英女子オープン最終日(2019年8月4日 ミルトンキーンズ ウォバーンGC=6756ヤード、パー72)

海外メジャー最終戦のAIG全英女子オープン最終ラウンドが4日に行われ、単独首位から出た渋野日向子(20=RSK山陽放送)が通算18アンダーでメジャー初優勝。
77年全米女子プロを制した樋口久子以来42年ぶり日本人史上2人目のメジャー制覇を達成した。

最終ラウンドは3番でダブルボギーを叩くも、5、7番でバーディーを奪って挽回。後半に入っても10番で距離のあるバーディーパットを沈めるなど、攻めのゴルフをを展開した。
一時は3位タイまで後退したが、12、13、15番でバーディーを奪って再浮上。首位タイで迎えた最終18番でバーディーを決め、し烈な優勝争いを制した。

渋野は第1ラウンドで7バーディー、1ボギーの66をマークし、首位と1打差の2位発進。第2ラウンドも4バーディー、1ボギーの69と伸ばして2位をキープした。
第3ラウンドで7バーディー、2ボギーの67で回り単独首位浮上。初出場初優勝に王手をかけていた。

昨年7月にプロテストに合格したばかりの20歳。初の海外挑戦で快挙を成し遂げた。

◆渋野 日向子(しぶの・ひなこ)1998年(平10)11月15日生まれ、岡山市出身の20歳。作陽高卒。8歳からゴルフを始める。2度目挑戦の昨年のプロテストで合格。今年5月のメジャー大会、ワールドレディース・サロンパス・カップでツアー初優勝。7月に2勝目を挙げた。世界ランク46位、国内賞金ランク2位。1メートル65、62キロ。

★1が立った時間 2019/08/05(月) 02:48:44.05

前スレ
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564950523/

2名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:13:38.26ID:LnpajLgJ0
>>1
キャリアのまさにこの夏異常な進歩。急上昇っぷりが半端無いな。

3名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:13:57.88ID:9cE1X0JM0
女子ゴルフって韓国人が活躍してるイメージ
女子だから競争のレベルが低いんだろうな

4名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:14:04.50ID:XmFSpT4b0
タラタラしてんじゃねーよ

5名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:14:21.80ID:Obi6FEaV0
女子ゴルフメジャー選手権優勝

韓国人選手
2011年 優勝
2012年 優勝、優勝、優勝
2013年 優勝、優勝、優勝
2014年 優勝、優勝
2015年 優勝、優勝、優勝
2016年 優勝
2017年 優勝、優勝、優勝
2018年 優勝
2019年 優勝、優勝、優勝

日本人選手
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
5019年 優勝

6名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:14:43.41ID:FzptkTni0
よっちゃんいかの株買わないと

7名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:14:53.16ID:trz3HUOA0
ネトウヨホルホルし過ぎww

8名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:16:11.92ID:b4a55ubz0
女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア出身者掲載)
2001年 韓国人優勝
2002年 韓国人優勝
2003年
2004年 韓国人優勝
2005年 韓国人優勝、韓国人優勝
2006年 韓国人優勝
2007年
2008年 韓国人優勝、韓国人優勝、台湾人優勝
2009年 韓国人優勝
2010年 台湾人優勝、台湾人優勝
2011年 韓国人優勝、台湾人優勝、台湾人優勝
2012年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝、中国人優勝
2013年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2014年 韓国人優勝、韓国人優勝
2015年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2016年 韓国人優勝、タイ人優勝
2017年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2018年 韓国人優勝、タイ人優勝
2019年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝、日本人優勝

9名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:16:19.02ID:aC5nTJKe0
よっちゃん食品はスポンサーになるといいよ

10名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:16:19.74ID:zRCaCB060
スタート時に一礼したり
一見アホそうだけど礼儀はちゃんとわきまえてるし
小学生のときにやってたソフトボールの影響があるってテレビで言ってたな

11名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:16:31.13ID:k3XKH53b0
ヒント
メジャー優勝数
韓国人28回
日本人2回

12名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:17:52.61ID:2gJ6sauE0
>>5
白人女子はゴルフやらないの?

13名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:17:55.34ID:aj6Uuw750
2打差3位から1打差に戻したところで
寝たからチャンスはあるなと思っていたけど
プレーオフなしで逆転したのはお見事。
最後まで見ていた人は興奮したろうね。
おめでとう。

14名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:02.69ID:FAlaP5X50
韓国人が何人も優勝してる時点で大したことない大会

15名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:06.94ID:trz3HUOA0
>>8
兄しゅげえええええええええええええええええええええええええええええww

16名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:40.15ID:MGmeNNm80
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール

B ゴルフメジャー大会優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル

C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者

D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー


渋野はBの快挙

17名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:44.05ID:k3XKH53b0
>>12
白人女子は韓国女子にボコボコにされて心が折れた

18名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:48.42ID:hyFSWAlD0
ユニフォームからして韓国に負けてるな
くい込み短パンか
ミニスカパンチラしろよ

19名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:18:54.27ID:aC5nTJKe0
>>6
よっちゃん食品って上場してるの?

20名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:19:07.94ID:trz3HUOA0
>>11
兄しゅげえええええええええええええええええええええええええええええww

21名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:19:14.92ID:W11ABUqA0
女は愛嬌
はっきりわかんだね

22名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:19:55.51ID:P9H3EIJ30
山陽放送所属ってことは自分でハンディもって実況しながらプレーしてるのかな

23名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:20:59.87ID:q4NZTpcx0
初日最下位に沈んだバンテリンレディスの2日目に、謎の改造手術を受けたと睨んでいる

24名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:21:38.41ID:CKavG8Ld0
凄いな。

25名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:21:45.62ID:hyFSWAlD0
TBS系列なのにテレ朝で活躍ありがとう

26名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:21:55.50ID:EysaQYjs0
>>5
>>8
韓国が飛び抜けて凄いな
韓国は大横綱みたいに優勝して当たり前
日本は平幕の前頭15枚目が42年ぶりに優勝した感じか

27名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:23:02.15ID:JF2qqH5d0
樋口も言ってるが、やはり新人類のゴルファーなんやろな
緊張してもそれを楽しんでるようにさえ見える 頼もしい新人やわ

28名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:23:44.23ID:sVyaz5Oe0
どうでもええわ
女子ゴルフってすっかり衰退中

29名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:23:56.80ID:UHxinHFY0
大里と同年代か
やべーなこの世代

30名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:00.60ID:6i1QUFx60
>>12
欧米の方がスポーツに必死になる女は恥ずかしいと言う強固な概念がある。フェミニズムーとか騒ぐのはそれに対する反発

31名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:07.28ID:d61AbvELO
結局女の魅力って愛嬌とオッパイなんだね…

32名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:17.67ID:G+GPLbLI0
世界のメジャースポーツ
1. サッカー
2. クリケット
3. バスケットボール
4. ホッケー(フィールド+アイス)
5. テニス
6. バレーボール
7. 卓球
8. 野球
9. アメフト
10. ゴルフ
https://sportsshow.net/top-10-most-popular-sports-in-the-world/amp/

33名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:21.74ID:eSyr02gg0
>>5
ゴルフ全くと言うほど知らないんだが
この中にはイ・ボミも入ってる?
あの子は日本だけ武双してるの?
イ・ボミけっこう好きなのだが

34名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:43.05ID:Z5OZjVWg0
おっぱいちゃん、結局何位だったの?

35名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:24:45.96ID:srKkq6DJ0
>>17
アンニョンハシムニッカソレンスタムっていなかった?

36名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:25:30.61ID:/kh76Cvu0
お父さんも嬉しそう!
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

37名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:25:44.69ID:btLkTfJ/0
新しい岡山の奇跡?

38名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:26:17.97ID:NhWNUNsJ0
樋口久子が勝った時の試合ってメジャー扱いじゃなかったはずだが…?

39名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:26:35.72ID:Vi73JiLz0
>>5
>>8
これは韓国立派
ゴルフは高い技術力と高い精神力がないと勝てないスポーツなのに

40名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:27:25.22ID:trz3HUOA0
フェアウェイの本田真凜ことアンシネたそは?

41名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:27:27.36ID:2IJBE5Wl0
なんで日本人が勝てなかったか?
そりゃ、国内大会を主戦にしてる方が稼げるからだよw
海外の方が稼げるならガメツい韓国人があんなに日本に来ないって

42名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:27:46.15ID:vPv6n7a70
ま〜たまぐれで勝っただけの一発屋アスリートを持ち上げてんのか?
大坂なおみで懲りてるだろ?

43名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:17.95ID:eSyr02gg0
>>38
樋口は全米

44名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:26.67ID:Wy1pXnd80
>>37
岡山の限界
全英優勝するくらいが

45名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:30.28ID:JUQYekUj0
レアル久保はSSってことだな
あの年齢でレアル・マドリードだからな
>>16

46名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:30.27ID:WD9zOs4C0
ちょ、優勝したのか!w
首位から落ちた時にテレビ消してしまったぜ…

47名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:46.31ID:1MbEKA7o0
>>26
そりゃ国で力あげてるし日本でも賞金むしり取れるんだからどんどんやって来る、おかげでスポンサー減りまくってるが

48名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:28:58.76ID:UHxinHFY0
>>36
円盤投げと槍投げの選手の子供でゴルフ選ぶのが面白いわ

49名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:29:26.12ID:NhWNUNsJ0
>>43
当時の女子の全米プロはメジャー扱いではなかったと思うが…

50名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:29:36.54ID:nEY5tSiW0
ゴルフのシニアメジャーの難易度は?

51名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:29:58.65ID:k3XKH53b0
女子ゴルフは今はパワー競技
やたらデブが増えたのと宮里藍が急に駄目になった理由

52名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:30:03.74ID:U4a4nCl80
>>33
ボミは「大東建託いい部屋ネットレディス」に出場 8位タイ

53名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:30:19.58ID:hZPo8dx70
これは非常に明るい話題

ここんとこ暗い話題しかなかったから

54名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:30:48.53ID:vAmt5jC30
宮里藍は優勝したことなかったの?
何度も勝ってるのかと思ってた

55名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:30:55.90ID:ni5G2IwT0
賞金額がメジャーのわりにそこまでいかないのな。

56名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:31:24.72ID:I3JU8Tlf0
全英女子OPの歴代勝者見たら、最近は台湾、韓国、そして今回の日本とアジア人ばかりだな。
なんでこんなことになってんの?

57名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:31:33.42ID:Fw4tR5U30
わざわざ津山の高校卒、なんで。岡山からは通学不可。

58名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:31:34.95ID:5EK2eLK00
今思えば国内の大会で優勝しただけの石川遼とか騒がれすぎだな

59名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:31:40.28ID:G43zsaNt0
戸張ってたまにささくれた事言うよね
血液型とかいい親御さんに育てられたとか
悪い親御さんに育てられたのってだれよ?

60名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:32:01.91ID:WD9zOs4C0
>>59
さくらとか?w

61名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:32:26.31ID:KMFxLUj30
岡山二人目のひな子

62名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:33:14.64ID:TL9/APPy0
>>58
15才で優勝したからだろ

63名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:34:47.89ID:HNSAvktc0
海外出稼ぎでちょこっと勝っただけ
日本でしっかり勝たないと

帝王ジャンボの足元にも及ばん

64名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:35:32.29ID:6N8P3UCt0
アジア人が無双してる時点でマイナー競技だろ
日本がスポンサー降りたら潰れるメジャー大会も結構あるらしいからな

65名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:35:33.42ID:gK6wdgf70
>>29
黄金世代だからな

66名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:35:37.91ID:sxFlfpLA0
>>5
韓国が凄すぎる
メジャースポーツでこれだけ世界で圧倒するのは有り得ない

67名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:35:53.67ID:I3JU8Tlf0
>>49
第一回の1955年からメジャー扱いだってさ。

68名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:36:19.71ID:GyY8LaL80
最後のパット結構強く打ってんな
メンタルやべえわ

69名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:37:02.67ID:f9feOBwB0
>>49
途中からメジャーになったって記録がないんだが。

70名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:37:20.45ID:W11ABUqA0
笑った顔が黒澤優にそっくりなんだよなぁ

71名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:37:23.41ID:Q7eI+xzh0
めちゃそそる顔

72名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:37:47.58ID:eIWX//eZ0
若くて明るいおっぱいはやっぱりいいものだな

73名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:38:13.93ID:YjV6tUsV0
前スレ読んだら、女子ゴルフのメジャーって最近は韓国人だけじゃなくて台湾人やタイ人も優勝してるんだな
韓国人は国策だけど台湾人やタイ人は国策ってわけじゃないんだろ
毎回多くの選手が参加している日本人が42年間も優勝できなかった原因って何なんだろう

74名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:39:07.77ID:Q7eI+xzh0
>>16
陸上短期が最難関だと思うぞ

75名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:39:37.61ID:6WOflHNn0
ごいすー

76名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:39:55.11ID:Tcwn6uTB0
これでくそつまらんルールも全く分からないごり押しフィギュア報道が少しは減るかな?

何かブサカワってか愛嬌ある子だよね

77名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:40:03.80ID:Hd5m/6z10
フォームが良い美しい。腰の位置が高く、背筋をまっすぐ伸びピンと立てて垂直に振る。軸がぶれない。
女子ゴルフ選手を見ると、横峯さくら選手など、水平スイング(横なぐりスイング)に
なることが多い。男子ゴルフでは垂直スイングが多いが、男子並みに背筋力がよほど強くないと
水平スイングになってしまう。女子ソフトボールもやっていたせいか力強い、かつての岡本綾子さんと同じだな。

78名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:40:46.53ID:HRoEhobL0
テレビ局の社員なん?

79名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:41:40.49ID:eSlfmJ+r0
613 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:41:13.43
>>609
315 名無しさん@恐縮です sage 2019/08/05(月) 08:37:42.22
>>234
大坂さんが全米全仏勝った時も羽生に負けた真央お婆さん達便乗してたよ
テニスやゴルフのメジャー大会と冬季の中ですら男子フィギュアと違ってドマイナー女子フィギュアの敗者が同格と思ってる無知婆さんばっかだから

80名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:41:43.65ID:Tcwn6uTB0
>>16
Fにすら入らない難易度低いドマイナーフィギュアスケートがごり押しされてる異常な国だよね日本は

81名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:41:49.97ID:OhOoY2kF0
面白い子だな色々と

82名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:42:30.41ID:Tcwn6uTB0
>>79
羽生BBAハウス

83名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:43:16.65ID:zQMvKJyi0
東京乗り継ぎ前の岡山空港でRSKの人らと壮行式らしきことをこじんまりとやってたのを
多分オレ目の前で見てるんだけどまさかこんな快挙を達成してしまうとは……
まあその時なんてゴルフ詳しくても「誰?」みたいなレベルだったんだから
サイン貰っときゃ良かったってのもちょっと違うんだけどね

84名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:44:12.95ID:HRoEhobL0
>>16
つ村田諒太

85名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:44:24.96ID:yNUbPy9/0
最後のパット決めるのすげーよ。俺ならチビッてる

86名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:44:27.73ID:eSlfmJ+r0
608 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:40:11.93
日本人42年ぶり()さんって
毎年やってる大会で日本人で42年ぶりってしょぼすぎるw
日本人のレベルが低すぎるだけw
まだ4年に1度の五輪テニスで日本人53年ぶりのメダルの錦織のが快挙だし

世界で66年ぶりの4年に1度の五輪で連覇の羽生なんて大快挙ね

87名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:44:52.07ID:eSlfmJ+r0
46 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:17:25.31
宮里は世界ランク一位になっても世界大会は優勝したことがない
とか色んなOB下げながらこの日本人42年ぶり()をあげあげしてるけど
羽生の世界で66年ぶりの時には
浅田真央は世界ランク一位になっても五輪金メダルは取ったことがないとか
ハイコウ宇野君の一時的な世界ランク一位になっても世界選手権は1度も勝てたことがない
とかそういう上げ下げ比較はフィギュアではしないんだねw
逆(宇野真央上げ)の為に羽生を下げることはあってもw

88名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:45:12.19ID:tL4MyT9U0
この優勝はスゴい事なのに、中継していたテレビ朝日以外は、あっさりしたもんなんだよな。
大坂なおみ並みのお祭り報道でおかしくないのに 

89名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:45:14.58ID:QGciK9xw0
海外メジャー大会なのこれ?
客少ないし日本人の年寄りばっかだったけど

90名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:46:00.05ID:aOYk4L6t0
・女子ゴルフはインスタの少ないマイナースポーツ
・女子ゴルフは視聴者数の少ないマイナースポーツ
・女子ゴルフはトップだけで、野球に比べて全然稼げない
・女子ゴルフはサッカー選手に比べて、全然海外で知られていない

おかしいな、いつもの芸スポと違う
日本人が国際大会で活躍すると、こういったレスで埋め尽くすのが芸スポ
日本人が海外で活躍すると、誹謗中傷ばかりで全然スレが伸びないのが芸スポ
ところがまるでサッカースレのように、スレを伸ばそうとする強い意志を感じる

91名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:46:24.96ID:eGjpfv700
女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア出身者掲載)
2001年 韓国人優勝
2002年 韓国人優勝
2003年
2004年 韓国人優勝
2005年 韓国人優勝、韓国人優勝
2006年 韓国人優勝
2007年
2008年 韓国人優勝、韓国人優勝、台湾人優勝
2009年 韓国人優勝
2010年 台湾人優勝、台湾人優勝
2011年 韓国人優勝、台湾人優勝、台湾人優勝
2012年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝、中国人優勝
2013年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2014年 韓国人優勝、韓国人優勝
2015年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2016年 韓国人優勝、タイ人優勝
2017年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝
2018年 韓国人優勝、タイ人優勝
2019年 韓国人優勝、韓国人優勝、韓国人優勝、日本人優勝

92名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:46:28.40ID:daGkbVXJ0
>>5
韓国すげー

93名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:46:32.50ID:AFWcC9EY0
ピンの契約って珍しいなと思ったが鈴木愛もなんだな
優勝争いしてた韓国人がブリジストン契約を隠すようにしてたのが笑えたけど

94名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:46:34.48ID:eSlfmJ+r0
307 名無し草 sage 2019/08/05(月) 06:48:20.77
無理だよ()国民栄誉賞貰えなかったうんこ浅田真央ババア
渋谷こと渋野はツイッターで名前間違えられて拡散されてる無名不人気っぷりで日本人初ですらない日本人の42年ぶり
それならリオ五輪で日本人で53年ぶり錦織とほぼ同じレベルでしかない快挙()
羽生は日本人初どころかアジア初で世界で66年ぶり
まあ日本人初すらないのが銀止まりの宇野と自称ヒロイン真央だけどねんw
悔しいねー国民栄誉賞クレクレしたのに貰えなかった負け犬浅田真央w

95名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:47:08.70ID:8JmkEO1s0
>>5
選手層が違い過ぎるな。
メジャー行けない韓国勢が日本国内のツアーに来るから日本国内の比較も見てみたい。

96名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:47:58.15ID:imV7UtKY0
>>5
韓国人限定じゃなくアジア人限定にするとこれ↓

女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア出身者掲載)
2001年 韓国人
2002年 韓国人
2003年
2004年 韓国人
2005年 韓国人 韓国人
2006年 韓国人
2007年
2008年 韓国人 韓国人 台湾人
2009年 韓国人
2010年 台湾人 台湾人
2011年 韓国人 台湾人 台湾人
2012年 韓国人 韓国人 韓国 中国人
2013年 韓国人 韓国人 韓国人
2014年 韓国人 韓国人
2015年 韓国人 韓国人 韓国人
2016年 韓国人 タイ人
2017年 韓国人 韓国人 韓国人
2018年 韓国人 タイ人
2019年 韓国人 韓国人 韓国人 日本人

アメリカで女子ゴルフの人気が凋落するのも当然

97名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:47:58.70ID:eSlfmJ+r0
1000 名無し草 sage 2019/08/05(月) 07:16:59.96
実はあまり凄くないんだよね
所詮日本人レベルの42年ぶりで
日本人初ですらない
羽生は世界で66年ぶりで世界から注目されての快挙
渋谷とツイッターで名前間違えられまくりのビギナーズラックのぽっと出の渋野はフィギュアでいうと高橋大輔レベルでしかない

98名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:48:34.80ID:x25Fx4P50
>>73
国内ツアーで完結出来てしまっているからだろうね。
ゴルフで生きるためには海外に出ざるを得ない他のアジアの国の選手とは環境が違う。
で、国内ツアーに慣れすぎると海外の芝や環境に対応できない。
今回の全英は海岸縁なコースではなくて、日本によくある内陸的なコース。
気候や環境の問題はあるが、いい感じで鈍感だったのだろうと思う。

99名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:48:57.72ID:eSlfmJ+r0
42 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:12:33.53
日本人レベルでしかない42年ぶりを強調するマスゴミ()
羽生の世界レベルと比べてしょぼいのぉ

100名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:49:15.77ID:3voKE6Ws0
韓国人ゴルファー
メジャーでも
ウジャウジャ
まーアメでも煙たがられるけどよ
他国では成り済ましてねーのに
何で日本では名前が2つも3つも使え
日本人に成り済ましてんだ
名前も
表現の自由か

101名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:49:54.19ID:eSlfmJ+r0
65 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:33:56.29
日本人42年ぶり()さんのせいで
週明け月曜にやるはずだった痔哀千秋楽の報道が飛んじゃったねーw

102名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:50:32.01ID:8a6gEO+x0
笑顔がいいねぇ

103名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:51:33.02ID:eSlfmJ+r0
84 名無し草 sage 2019/08/05(月) 08:51:17.03
>>81
真央オタって世界で66年ぶり五輪2連覇さんに負けた日本人42年ぶり()とかやたら肩書きを連呼されて発狂するよねえw

104名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:51:40.69ID:72bH6jPB0
>>58
というか2000年代半ばから後半に出てきた連中はどの分野も、
結局のところ大半が話題先行タイプでしかなかった。
ここ最近話題になってる選手の方が素質もろとも断然レベルが違う

105名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:54:18.87ID:0boVkeWl0
>>5
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:56:45.88ID:4ncuvkHGO
TBS系列のRSK所属の選手が優勝したのに、TBSがほぼ報道しないという
RSKに言えば素材なんて腐るほどあるだろうに、せっかくのチャンスになに考えてんだろ

107名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:57:59.58ID:Xyyjze8S0
羽生とかww

108名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 08:59:03.51ID:aOYk4L6t0
2019年8月3日 国内トレンド
1 ホワイト国とは
2 渋野日向子
3 この世界の片隅に
4 高校野球組み合わせ
5 FGO
6 台風9号
7 台風8号
8 長岡花火
9 武本康弘
10 表現の不自由展
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=JP

国内注目度は抜群、おそらく今日は1位だろ

109名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:00:24.69ID:yjALVXxU0
>>106
むしろNHKの方が
岡山ローカルのニュース映像も持ってきて
盛り上げてる感じ

110名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:00:28.33ID:K8yCR8RA0
>73
韓国では女子で唯一金儲けができるプロスポーツということで、スポーツ素養の
ある子供をゴルフ界に集中させエリート教育したらしい。それでアメリカツアー
も韓国女子プロが席巻、競技自体がシラケてしまったとも。日本の女子プロは他
のスポーツからの転向組で上位に行く人もまだまだ多いくらいだしね。

111名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:01:04.77ID:Vyt/CEiL0
テレビ局に所属してるなんて珍しいな

112名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:01:21.85ID:ZezWVZQA0
日本人42年ぶり()さんって
毎年やってる大会で日本人で42年ぶりってしょぼすぎるw
日本人のレベルが低すぎるだけw
まだ4年に1度の五輪テニスで日本人53年ぶりのメダルの錦織のが快挙だし

世界で66年ぶりの4年に1度の五輪で連覇の羽生なんて大快挙ね

113名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:01:49.35ID:7CF5S4ee0
目が細いからスマイルと馬鹿にされてるのに気がつかずに一緒になってスマイルと書く日本の馬鹿メディア

114名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:02:28.22ID:YOYyDxyw0
モーグルの選手でフジテレビってのがいたな
いまもいるか知らんが

115名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:02:43.90ID:Fodf4LLi0
全然凄さがわからねえ
ドラゴンボールで例えてくれ

116名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:03:10.50ID:Nubtt1B60
サッカーでレアルやマンUやインテルに行くし
MBLでは二刀流やってるし
テニスで世界ランク10位以内に男女共入るし
NBAでドラフト指名されるし、陸上では9秒代3人いるし
卓球ではチョレイしたり女子は中国選手倒すし
他にも水泳やらバトやら上げたらキリがない

やっぱ俺すげーわ

117名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:04:35.58ID:Nubtt1B60
>>115
クリリンが力の大会で優勝

118名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:04:35.97ID:HGfNL9JS0
起きてて見てて良かった
樋口久子が渋野を祝福する会話も聞けて感動した

それにしても最後のパット、3パットでもいいと思って打ったって言ってたけど、
あそこは10人いたら、9人は3パットだけはしないようにと思って打つ

向こう側にガッコーンって当たって入ったあの勢い、外れたら普通に3パットコース
12番といい、メジャー優勝がかかってるのに、攻めまくる思考とそれを成功つなげる運と技量
すごいわ

119名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:04:53.30ID:fkqlMhSS0
友だちの嫁さんに顔も体型も似てて驚いたわ
ガタイよいけどみるたびにえろい

120名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:05:22.41ID:5dZy1HGS0
>>115
やじろべえ、天下一武闘会で優勝

121名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:06:31.37ID:aOYk4L6t0
フランス語表記だと多いが、イギリスで(Jap)表記は珍しい
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

122名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:06:53.41ID:GyY8LaL80
乳でかいな
北の湖、木村沙織に次ぐ日本スポーツ史上第3位の巨乳かもしれん

123名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:08:19.20ID:HGfNL9JS0
>>113
写真しか見てないんだろうけど、愛嬌がある顔とファンサービスで地元民からもかなり人気があった

メジャー優勝してる最中なのに、ホール間の移動中、ファンと全員タッチしていく選手初めて見た
普通はナーバスになってピリピリでいるのに

124名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:08:39.45ID:4Zt/tkwl0
>>91
グランドスラムが全部韓国人に制覇されてるな

125名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:10:25.90ID:Vquc8wyg0
韓国人ってノーベル賞も獲らずにゴルフばっかやってる癖に日本人に勝てないのか

126名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:12:27.93ID:cDxXGEQJ0
日本人選手に対する現地の評判は?
アメリカじゃ韓国人ゴルファーにうんざりらしいけど

127名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:12:33.71ID:eIhywfx50
>>123
「なんで自分が優勝したのかわからない」ってくらいの精神状態だったからこそだろ
申し訳ないけど半ばお祭り、参加できただけで凄いくらいにしか思ってなかったろうから
プレッシャーとか無いに等しかったんじゃないかな

今後有名になって勝つことに責任を負う立場になった時もこれを続けられるんだとしたら凄い子だけど
果たしてどうか

128名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:14:57.30ID:mU2ekPkw0
各競技トップ選手SNSフォロワー数(7月20日時点)

ヴィラット・コーリ(クリケット)
FB    3,728万
Twitter  3,065万
Insta   3,795万  合計 1億588万

ロジャー・フェデラー(テニス)
FB    1,489万
Twitter  1,262万
Insta   669万   合計3,420万

タイガー・ウッズ(ゴルフ)
FB     306万
Twitter  654万
Insta   199万   合計 1,159万

マイク・トラウト(野球)
FB    47万
Twitter  256万
Insta   168万   合計 471万

ダン・カーター(ラグビー)
FB    100万
Twitter  62万
Insta   91万    合計 253万

129名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:15:28.50ID:rRARy42x0
国内大会を二か月でメンタル戻して優勝したそうだから、
恐ろしい人だよ。

130名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:16:39.57ID:4LWQ0nH90
>>5
ちょんのおかげで海外の女子ゴルフ誰も見なくなった

131名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:17:40.56ID:cl9R5xOz0
>>66
中国卓球男女『せやな』

132名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:17:50.18ID:tTnvgkqa0
数年前はリディア・コの天下がしばらく続くと思ってたぜ
最近の女子ゴルフは女子テニス同様、絶対的女王がいないな

133名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:18:11.85ID:Ij51VRFV0
この優勝で東京五輪は出場枠が2なら世界ランク的にNASAとこの子でもう決まりやん

134名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:18:32.77ID:XB2stCsq0
>>73
育成環境が全て
韓国が強いのは中国の卓球と同じような環境があるから
日本含めて他国を圧倒するのはある意味当たり前

日本でゴルフやるならよほど裕福な家庭か、特殊な環境にないと
無理

135名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:20:25.06ID:TMs0j4eG0
強気のパットが凄い。

136名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:20:49.90ID:cl9R5xOz0
>>132
アニカ、オチョアレベルが居ないな
今のWR1位2位コンビの韓国人は強そうだけどな

137名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:21:35.89ID:UlJRNdyd0
まじですげーな

138名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:22:50.10ID:Nubtt1B60
渋野選手のボールを俺の穴にも入れて欲しいよ

139名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:22:58.15ID:0IS7yonf0
野球最強説きたわコレ
ゴルフちょろいw

140名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:23:30.38ID:Sazo//Mj0
日本はこれで樋口久子に次ぐ2回目だけど
韓国は23回くらい優勝してる

141名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:24:32.34ID:bMqHM3/W0
よくわからんのだが、たぶんこれから国内でも色々なメディアに取り上げられていくだろうし
TV中継も多くなるだろうけど、地方TV局がスポンサーってどうなの?
こういうメディアがスポンサーってプロスポーツで他にもよくある事なの?

142名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:25:31.34ID:CZbO7SzE0
Twitterフォロワー数(アジア人スポーツスター)
30.8百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
29.9百万 サチン・テンドルカール(クリケット)
16.5百万 スレシュ・ライナ(クリケット)
14.5百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*2.5百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.5百万 ジェレミー・リン(バスケ)
*2.0百万 ダルビッシュ有(野球)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*1.5百万 田中将大(野球)
*1.0百万 錦織圭(テニス)
*0.4百万 大坂なおみ(テニス)

Instagramフォロワー数(アジア人スポーツスター)
38.6百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
16.4百万 サチン・テンドルカール(クリケット)
15.2百万 MSドーニ(クリケット)
10.3百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.3百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.8百万 ジェレミー・リン(バスケ)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)

143名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:26:54.34ID:kPL0mzeG0
パッティング元気良過ぎでひやひやするなw
すげぇ子だわ・・・

144名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:27:30.53ID:uBwNvjYM0
親父が砲丸投げで母親がやり投げって室伏一家やんけ

145名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:27:58.67ID:PbRg2ODX0
女子はどうでもいい
メジャーとか付けないで欲しいレベル男子の真似すんな
錦織松山がんばれ!

146名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:28:38.84ID:y7P2otsl0
この子の下着を着けたお尻が見たい

147名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:28:45.63ID:2gJ6sauE0
マイナー競技
ソフトに逸材を探せ

148名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:30:06.02ID:2iHo4lce0
ゴルフはルールよくわからないけれど、この娘は愛嬌あってドスケベボディでイイ女だな

149名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:30:35.98ID:grZQtWT00
なんだかバカばっかりなんだな

150名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:31:03.54ID:gFtZA7tP0
>>136
朴仁妃、リディア・コ、Aジュタヌガーン、チョン・インジ、Lトンプソンの時代になると思ってたのに戦国時代に突入したなー

151名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:31:19.37ID:cl7bQxuz0
フィジカルエリートは
一般人が100の力でいく所を80でいけるから
余裕が出来て強いんだよな
この子はこれからが楽しみ

152名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:31:41.55ID:xyFuSZPo0
樋口さんの展開の読みがことごとく当たってるのはさすがに凄いなと思った
特にサラス選手が18番Hの最後のパットを外してねって言ったとこ

153名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:32:01.75ID:gvJbm7tv0
韓国勢にまたやられるかな?って思ったけどよく勝ち切ったね

韓国は嫌いだけど女子ゴルフの強さは認めるよw

154名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:32:21.68ID:FGn6B5tL0
山陽放送大勝利だな。所属選手の快挙にたまげてるだろ。
ライン外したらサヨウナラの強さでねじ込んだウイニングパット
深夜にかかわらず声が出たわ  

155名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:32:29.85ID:SpcbWuyN0
>>122
北の湖とな??

156名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:32:56.59ID:3JFlHNvk0
みんな大喜びかと思ったら意外と腐すレス多いのな
ケラケラ笑ってる女の子は世界共通の癒やしなんだから素直に愛でれば良いのに

157名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:35:31.80ID:4FHOcQNa0
最後自分のパットまだなのに両手上げて喜んでハイタッチまでした後に2パットしちゃったブハイさんもメジャーで勝って欲しい

158名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:37:11.54ID:x25Fx4P50
>>121
差別用語として米英に使われたけれど、JAPANを左3文字で省略しただけな訳で。
言葉として、一時的に、差別用語として使われたという歴史を忘れなければ、
そろそろJPNではなくてJAP表記でもいいと思う。

159名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:37:37.65ID:DoV6elcG0
今後の予定は北海道meijiか軽井沢NECか?
主催者ウハウハだな。

160名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:38:40.92ID:UHxinHFY0
>>151
海外遠征なんてほとんど経験ないのに4日間パフォーマンス落とさずに回れる体力は凄いわ
若さだけでは補えない天性のものがあるんだろう

161名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:39:37.09ID:/UyI/nl20
岡山凱旋はいつだ?

162名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:39:44.60ID:UbhAA0FG0
失言とかで叩かれそうで怖いな

163名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:40:18.70ID:hVReYUDJ0
岡本綾子の解説面白かったな、
3パットしたら駄菓子禁止とか池ポチャになりそうなとき
「あれ?」っていったら
「あれじゃなあわよ」とかw

164名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:40:50.86ID:tejTD8qD0
ダヒョンに似てるよな

165名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:42:03.59ID:IhhMSH5H0
最後、バンザイして喜んでくれてた太った女の人も選手だよね?

166名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:42:32.22ID:fhdTDhdh0
見てた人と寝てた人の温度差が、すごい!!(笑い)

167名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:43:16.73ID:/UyI/nl20
早速、ミヤネヤあたりが岡山の実家前でスタンバイしてるんだろうなぁ

168名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:43:21.20ID:M9rtCtBU0
>>166
たまっち見てたわ
最後の方で速報入ったから何かと思った

169名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:43:35.12ID:hVReYUDJ0
>>165
そうだよ、ノーブラだっのか乳首立ってたなw

170名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:51:27.05ID:Nubtt1B60
試合見てないけどニュース見た感じだと
卓球の平野美宇を思い出したわ

171名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:53:22.90ID:fW1d52n/0
>>8
オーストラリア人も優勝している
メジャー昇格前のエビアンも加えればもっとある

172名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:54:28.45ID:/4kAhS4W0
>>5
韓国凄いけど俺は日本人なんで

173名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:55:38.04ID:ttdHbrpC0
ゴルフは経験のスポーツと言われるがこの若さでよく制したな
ビギナーズラックも味方に付けたか

174名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:57:52.49ID:aOYk4L6t0
ID:k3XKH53b0

予想通り狂喜してる
祖国の競技、という認識なんだろ

175名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:58:02.22ID:My61kZvv0
ちばてつやのマンガかというような展開だったな
女版向太陽

176名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 09:58:30.14ID:BnoZil6h0
20歳は確かに若いけど、女子ゴルフって世界だと特段若いってわけでもない
ここ10年ほど世界のトップにいる選手たちは大体19-22ぐらいで世界ランクトップ10入りしてるしね

177名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:01:54.90ID:YjV6tUsV0
>>176
リディア・コなんて強かった時は16歳とかそんなんじゃなかったっけ
ほんと女子ゴルフは入れ替わり激しいわ

178名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:02:19.22ID:NqB/c/B70
おっぱいは俺が育てた

179名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:02:19.72ID:62citVR50
「食べたものが全部出そう」というのは、ウンコなのかゲロなのか

180名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:03:07.14ID:Qd+S/K240
グリーンバーグが一言

181名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:03:07.75ID:8xm3JJMz0
まああんなに楽しそうにメジャー獲っちゃうと
岡本綾子も複雑だろうね

182名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:03:09.15ID:kWUbLR5a0
3万円までなら出せる

183名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:03:42.42ID:ZbxX7aXP0
おっぱいなら原えりかと双璧だろ
三浦桃香のおっぱいも良い
まさにおっぱい黄金世代

184名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:03:59.59ID:ip2yBV0n0
でも正直世間ではセリーグの優勝争いの話題しか出てこないけどな
巨人が逃げ切るのか横浜がまくるのか広島が4連覇するのかはたまたタイガースの追い込みか

185名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:04:02.34ID:d6UFEMmR0
>>42
GS2連勝は一発屋じゃないじゃん

186名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:04:28.63ID:9TzHEjpe0
>>184
お前の世間は極狭なんだな

187名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:04:57.01ID:cDLGff9+0
>>181
まあこんだけ振り切ってると認めるしかないだろ

188名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:05:01.00ID:BnoZil6h0
>>177
初優勝14歳で世界ランク1位になったのが17歳だしね

189名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:05:47.20ID:X9NUNW4h0
>>5
3000年後まで日本は存在してるってことね

190名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:08:10.39ID:PtVAvaC00
岡本綾子の成績見たけど2着3着率高すぎだろ
ナイスネイチャかよ

191名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:08:59.58ID:L8PVVDWc0
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

192名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:09:45.42ID:NzxdH8EO0
3日目辺りからなんか凄い事になってる、みたいな話を聞き始めたけど初日2日目にこれは行くかも!的な話してたプロ記者、解説員いたの?

193名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:10:01.54ID:9hpiChWb0
>>190
当時は大変だったそういう、まだ外国人に偏見強くて
そん中初めてアメリカ賞金王になったからアメリカでもレジェンド扱いされとる

194名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:10:17.09ID:GyY8LaL80
まあ、岡本の凄いところは他のスポーツ含め海外に拠点を置いてなんか珍しい時代に単身乗り込んでいったところだな
賞金女王にはなったし

195名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:11:31.43ID:ip2yBV0n0
>>186
普通に会社でも電車でも野球の話ばかりだよ
セリーグ限定だけどね

196名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:11:51.85ID:YjV6tUsV0
>>192
二日目に首位になってもはっきり言って凄くないからな

197名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:13:07.82ID:rtsH5JTO0
いいキャラだけど、女ウケは悪そう
日本の他のライバルからイジメられるかも

特に上田桃子とか上田桃子とか上田桃子とか

198名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:13:11.92ID:BnoZil6h0
>>192
初日66の時点で記事になってたよ
ただ初日だけ良い選手なんていくらでもいるので、その時点で優勝だとか煽るのはむしろゴルフ無関係なマスコミぐらい

199名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:16:11.26ID:9wug/iOJ0
ソフトボールとゴルフの練習一緒にやる部活創設しよう
漫画化決定

200名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:16:32.29ID:QaFTCmjN0
笑顔が伊達公子に似てる

201名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:18:07.78ID:6K4L1k940
何となく思っただけなんだが国内ツアーの優勝シーンでよく見る
他の選手が出てきて水を掛けてお祝い、ってシーンが無くて良かった

202名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:18:32.55ID:pvPDXiNH0
ひなたんペロペロ^^

203名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:18:40.01ID:frewjoCD0
ゴルフって運要素があるスポーツだしな

204名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:18:42.02ID:DlvFDmZu0
すまんがおっぱいに目がいく

205名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:19:17.81ID:PtVAvaC00
昨日中継見てたらおっぱいにムラムラしてきて一発抜いてたらその間にサラスが18番のパット外してた

206名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:19:18.88ID:Q2LMichx0
メジャーは獲ったけどフロックっぽいなー
樋口久子岡本綾子小林浩美宮里藍が女子ゴルフ界のレジェンドだね
何年間かツアーで安定した成績残してたからね

207名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:19:22.51ID:ZObxrS1J0
>>193
優勝なしで女王になったんだっけ

208名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:19:56.14ID:6NimHSjB0
渋野さん(20) 全英制覇 賞金7400万
大坂さん(21) 全米制覇 賞金4億2000万

どっちが凄いん?

209名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:20:30.96ID:BnoZil6h0
>>207
メジャー優勝なしね
アメリカツアーなら通算17勝してる

210名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:21:44.49ID:dRtknEtH0
勝った選手が強いんだよ

211名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:22:18.69ID:TbEwAOLi0
>>142
クリケットがぶっちぎりだね
フェデラーとかタイガーより多い

212名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:22:55.50ID:q1F94UfQ0
>>106
TBSと折り合い悪いからなあ

213名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:24:19.85ID:FwH8w1hM0
1回優勝したぐらいでなんだって言うの?

214名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:24:34.55ID:fW1d52n/0
>>209
メジャーになる前の全英オープンも勝っている
今の五大メジャーとカナダオープン(デュモーリエ)は一応別格にした方がよい

215名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:26:35.53ID:fW1d52n/0
>>212
放送権をテレ朝が持っているから

216名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:27:11.44ID:dMXxRV3p0
パッティングの良さと勝負強さが際立ってるな。
勝みなみ達の世代すごいな。
これからは渋野世代って言われるようになるのか。

217名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:28:09.33ID:6vQp0/lT0
人生のピークが早すぎるな。これからどうなるのだろうか

218名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:28:48.85ID:vsnuDJYb0
おめ!

219名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:29:11.77ID:XTrqH/v90
アレスケがいるw

220名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:30:16.51ID:PyNZOpgs0
ゴルフネットワーク
2019AIG全英女子オープンゴルフ選手権 最終日 ダイジェスト
2019年8月5日(月) 13時00分〜16時00分

WOWOWライブ
渋野日向子 日本女子42年振りメジャー制覇!LPGAゴルフ 全英女子 最終日
2019年8月5日(月) 23時00分〜25時00分

221名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:30:19.26ID:62citVR50
妊娠 休養あるな

222名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:30:31.59ID:MRbAXiJa0
超へた英語でインタビューしてたけど、あれって通じてんのかなぁ?
ムッチャ気になる

223名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:30:43.04ID:HubwRCsA0
>>16
EのラグビーとDのツールはAだろ。
つかスポーツ小僧って聞いたこともねーわw

224名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:31:20.94ID:BnoZil6h0
>>214
それを言い出すと全米女子OPと全米女子プロだけは別格って話にもなってしまうしメジャー認定後で話すのがわかりやすいでしょ
宮里藍が実質メジャー2勝だなんて言わない

225名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:31:40.43ID:CF0aTvd60
いろんなお菓子のCMで使われそうな笑顔と愛嬌。
まさにニューヒロイン

226名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:32:22.94ID:mdnb4mBt0
岡山の奇跡

227名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:33:29.83ID:9wug/iOJ0
>>166
関係無い勢いあるスレを巡回して
実況スレにかき集めたんだー
最後、勢い凄かったし

まだ競技中なのに
ファン感謝祭やっててワイワイな雰囲気
最後のパットも躊躇なしで
新しいスターが生まれる瞬間が観られて、本当に面白かった

228名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:33:31.58ID:t/Mh4iav0
ほんとすごい
立派

229名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:33:41.55ID:QsMWXBov0
>>222
あれでいいんだよ
日本人てなんで皆、ネイティブ米語を目指そうとするのかな?
それこそ国際感覚の欠如

230名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:34:14.65ID:I918Nio/0
>>156
ここ5ちゃんだから

231名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:34:20.21ID:BnoZil6h0
>>222
どんなにカタコトの日本語でも伝わるんだから問題ない

232名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:34:21.92ID:sj1b4XGu0
いっちゃ悪いけど
ソフトボールよりゴルフやった方がやっぱり儲かるな

233名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:34:37.05ID:PtVAvaC00
とにかくオッパイがいい

234名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:34:54.56ID:XmFSpT4b0
( 三 )

235名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:35:12.98ID:+Uwg7cx50
山陽放送やるなあ。
おいしいコンテンツゲットだね。

236名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:35:52.35ID:MRbAXiJa0
>>16
F1年間王者は完全に白人主義だからアジアンに取ったらハードル 高過ぎる
テクニック有ってもチャンプ争い出来るトップチームにはまず入れないよ
Aぐらい

237名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:36:57.32ID:t/Mh4iav0
>>184
セ・リーグファンだけど流石に
テニスとゴルフの話はするし
今の時期なら高校野球が100%だわ

238名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:37:12.07ID:D0PgQteJ0
>>222
アベンジャーズのホークアイの日本語並じゃね

239名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:37:51.85ID:MJtjGI+G0
岡山の子って感じするなあ
愛嬌あってのほほんとしてるけど結構図太いっていう

240名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:38:38.67ID:Sp9hxkAS0
>>111
プロとしてはまだ駆け出しということもあって
1番大口のスポンサーが地元の放送局なんだろう

241名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:38:52.03ID:JxZY6gn+0
>>16
達成していないのは軒並みAやろ何でEや

242名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:38:53.20ID:bFgmZ1dF0
スポンサーの数とかが激増してこれからが大変
今がキャリアハイにならないと良いが、ちょっと心配だわ

243名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:39:02.87ID:GEKoVPx20
4パットしたからテレビ消してオナニーして寝たのに

244名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:39:27.05ID:/W83Gn9i0
>1メートル65、62キロ。

ええ身体してるな!!!

245名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:39:56.78ID:OXF37Tri0

246名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:40:03.95ID:mdnb4mBt0
>>244
お菓子の食べ過ぎ

247名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:40:11.16ID:WiqP/SZ20
快挙なのにあんまりテレビでやってないのな

248名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:40:47.74ID:ZObxrS1J0
>>242
ほんとのスターはつぶれんよ

249名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:40:54.72ID:MJtjGI+G0
>>242
にしこりや大阪みたいに東京マスコミや大会社が飛びついて消費されないでほしいね

250名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:40:59.75ID:cMlIzGEZ0
前の組のチョンがとんでもなくスローだったから
イライラしてたんだけど、渋野が「タラタラしてんじゃねーよ」食っててタイムリーすぎて笑った

251名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:41:00.35ID:tejTD8qD0
かわええのう
嫁にしたい

252名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:41:12.24ID:mdnb4mBt0
>>247
RSK所属だと他局に出れないとか

253名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:42:06.07ID:BnoZil6h0
>>249
マスコミとか関係なくゴルフは1年でガラッと変わってしまうので難しいところ
川岸がたった1年で消えるとか予想もしてなかった

254名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:42:17.61ID:NzxdH8EO0
>>222
でも観客のおっちゃんおばちゃんには大受けでしたよw

255名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:42:21.04ID:bfH4lL8Y0
女子プロゴルファーって競技してる時は可愛く見えるんだけど、着飾ると微妙なんだよな
女子プロレスラーの私服にがっかりするのと一緒

256名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:42:35.59ID:yhAsisyg0
なんだろ宮里藍とかがあれだけ苦労して
届かなかったタイトルをあっさりとってしまったから
何か拍子抜けなのかマスコミ

257名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:42:41.07ID:Udm8piQd0
メジャーで勝つにはまず飛距離出せないと特にパー5のホールで稼げないからね
それがやっぱり今までの日本人は弱点だったのかな
この子は軽く振ってもデブ筋肉の外国人より飛ばすからね

258名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:43:30.15ID:/W83Gn9i0
12Hでのドライバーショットは良かったな。

259名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:43:40.17ID:1baRvyIV0
優勝してたんか…最後まで見れば良かった…

260名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:43:41.76ID:NzxdH8EO0
>>256
マスコミは始まる前から騒ぎたがるからなぁ。

261名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:43:43.22ID:FNz+VsXQ0
女子プロゴルフ選手のピーク早すぎない? ゴルフってフィジカルの強さそれほど必要無さそうだし、30過ぎでも活躍する人いても不思議じゃないと思うんだけど 20代後半には枯れてきちゃうイメージ。

262名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:43:45.14ID:bfH4lL8Y0
藍ちゃんも岡本綾子も、今のメジャーの大会は勝ってるんだけど
勝った時はメジャー昇格前だったんだよね

263名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:44:00.13ID:ct34YIsu0
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール

B ゴルフメジャー大会優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル

C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者

D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー


A MLB空き(八村) NFL空き ヘビー空き バロン空き
B ゴルフ樋口・渋野 テニス大坂 短距離空き
C HR王空き ミドル村田 投擲室伏 F1空き
D 凱旋門空き インディ佐藤琢磨 ツールド空き NHL空き(スペンス)
E バレー64年東京オリンピック 自由形柴田(2000年以降) サイヤング空き ラグビー空き
F 卓球吉村&石川(混合ダブルス) バド沢山いる ショート空き

264名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:44:17.55ID:6PknQBLR0
渋野
【全国人数】 およそ290人

近年、岡山県岡山市に多数みられる。

265名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:44:59.80ID:Udm8piQd0
>>5
韓国人がうようよ出てきて勝ちまくったおかげで、女子ゴルフ自体の人気がまったくなくなったのは事実だな
これは韓国人に限らず日本人でも中国人でもそうなんだが、アジア人が強い競技は白人文化にはウケない

266名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:45:12.24ID:mdnb4mBt0
>>263
韓国選手はほとんど達成してるじゃん

267名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:45:33.52ID:5SeoxoPb0
岡山三大ひなこ

桜井日奈子
渋野日向子

268名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:45:56.11ID:08zShQvn0
>>257
黄金世代は飛距離出る面子が多いんで期待できるね

269名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:46:04.42ID:iZ1BnWyv0
女子ってどんな競技でも、一度落ちたら這い上がるのは本当に大変

270名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:46:16.40ID:ViE0VCZo0
岡山の奇跡がまた

奇跡ラッシュだな

271名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:46:19.61ID:9wug/iOJ0
>>222
今回については、言うこと決まってて読んでるだけだから
通じてる通じてない、という話だけなら余裕で通してる

これから先達からアドバイス貰って、最低限ゴルフで必要な英語から身に付けていくんだろう

数年後に、つべのtasty(調理系動画)のクイーンと呼ばれてるリエくらいの英語力まで持っていけたら、言うことなし

272名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:46:50.37ID:24p6LBG30
>>197 ありそうで怖いわ

273名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:47:04.60ID:9nwMIAYb0
宮里や横峯さくらの時は騒がれてたのにあんまり取り上げてくれないなこの感じは不動裕理の時と似てる

274名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:47:18.37ID:kX4ShT9z0
渋野>>>>>錦織

275名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:47:27.94ID:7pdwI1Oz0
いまロンドンの喫茶店でモーニングコーヒー飲んでるけど、こっちじゃ渋野は悲しいかな池沼みたいに思われてるよ
表彰式でのあのめちゃくちゃな英語スピーチ
あと、優勝決まるパットなのにニヤニヤ笑ってるし
今朝もマンション出るときにコンシェルジュに、渋野は東京パラリンピックに出るのか?なんてジョーク言われたよ

276名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:47:53.30ID:6Gyt4byE0
今黄金世代と言われてる面々も、5年後残ってるの半分もいるかなって感じ。
渋野と勝は残ってると思うが、新垣とかは消えてると思う
それくらいサイクルが速い

277名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:49:37.33ID:VC0F9yIc0
>>263
男目線なのか 男女含めてなのかで違うだろ

澤を忘れてるんじゃないの

278名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:50:27.01ID:VC0F9yIc0
>>273
今からでしょ

オリンピック終わるまで騒がないでほしい

279名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:51:43.16ID:Y4zTKXLqO
途中で寝ちゃったけど本当に優勝するって
あの状況なら崩れそうなのに強気なメンタルも凄い
ギャラリーとタッチもお菓子も今までいなかったタイプだねw

280名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:52:57.03ID:ct34YIsu0
>>277
忘れてたごめんなさい

A MLB空き(八村) NFL空き ヘビー空き バロン澤
B ゴルフ樋口・渋野 テニス大坂 短距離空き
C HR王空き ミドル村田 投擲室伏 F1空き
D 凱旋門空き インディ佐藤琢磨 ツールド空き NHL空き(スペンス)
E バレー64年東京オリンピック 自由形柴田(2000年以降) サイヤング空き ラグビー空き
F 卓球吉村&石川(混合ダブルス) バド沢山いる ショート空き


男女含めて、世界選手権も含めたつもり

281名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:53:02.22ID:BBW1E3vT0
ゴルフ興味なかったけどこの子の笑顔はいいねえ ファンになったわ

282名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:53:25.65ID:BnoZil6h0
>>276
勝、畑岡、新垣かなー
渋野でさえ来年の五輪ごろには調子崩しててワールドカップのときの北田なみの叩かれ方をされそうな気もする

283名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:54:02.35ID:PoSILbC+0
>>83
いいもの見たね

284名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:54:37.65ID:hZPo8dx70
>>277
男と女のサッカーは歴史が全く違うからなあ
男のバロンドールは確かにAだよね
クリロナとかメッシとか
まあ、ボクシングのヘビー級チャンプとかバスケやアメフトのトップにアジア人がいるなんて
想像を超えてるし

しかしこの間の女子W杯優勝のアメリカといい別にそれほ話題にもならないんだよな
なでしこジャパンもそんな感じだと思うよ世界では

285名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:55:40.14ID:CAfTOpkh0
>>83
あぁ、RSKローカルニュースで見たわ。こじんまりと見送りやってたね。

286名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:56:54.72ID:NqB/c/B70
>>280
いいってことよ

287名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:57:11.21ID:+cRG8T4E0
>>126
IMG予約済みでしょう。ギャラリーとラウンド中にハイタッチしてくれるゴルファーいないよ。

288名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 10:57:32.79ID:aTQM5iiS0
アプローチをもっと磨けば無敵になるな
飛距離もあるしパットも上手いしおっぱいもあるし

289名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:00:23.44ID:hZPo8dx70
>>280
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度だろ?

あなた考えだったのか?

290名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:00:39.63ID:3tTGguDU0
とりあえずお祝いのしぶにーしてみた

291名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:01:55.76ID:11pJ45jr0
黒人ハーフじゃなく純正の日本人がプロの超メジャーな国際大会で勝つなんて
久々じゃないか?
もしかして平成じゃ初かな?
卓球とか水泳はまだまだアマチュアみたいなもんだし

292名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:02:18.11ID:11pJ45jr0
平成は終わってましたね。。

293名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:02:35.32ID:GyY8LaL80
>>291
もう令和だよ

294名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:02:37.46ID:4ohzMykH0
>>16
ツールドフランス優勝はもっと上だろ

295名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:05:17.46ID:be1yfZAi0
こっちのスレでも羽生BBAが暴れてたのかい

296名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:05:56.41ID:5bfy2Kuq0
夜中にチャンネル変えてたらアレすけが何度も映ってテンション上がった岡山市民
岡山の人なんだねーおめ

297名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:06:33.31ID:yklKsmDc0
>>8
今回、韓国の人たちも深夜に必死で応援してただろうね。
憎い日本人を倒せ!って。

ザマあwwwww

298名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:06:47.51ID:3tTGguDU0
実力的には全然世界トップクラスじゃないからな
そういう日本人はいいところいっても結局勝ち取れないって感じだったけど
日本人がこういうジャイアントキリングやったのは里谷多英以来じゃね

299名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:07:35.85ID:yklKsmDc0
>>16
F1はもっと下。ありゃ機械の性能次第だから。

300名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:08:01.57ID:XUzUBPma0
> ―全英女子オープンでの目標は
> 出れることに嬉しがってしまっていて、成績を全く考えられていなかったですが、
> 出るからには予選を通過をして、上位に行けるように頑張りたいです。
> しかし、私がどの程度のレベルなのか分からないので、どうなるか分からないです。
> 予選は通過したいです。

なんとなくだけど、裏付けのない自信みたいなのもあったのかな。
もちろん運も大事だけど、この選手にはとんでもない力がありそう。
これからの活躍が本当に楽しみ!

301名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:08:14.08ID:5AeCcEv00
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

302名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:09:58.25ID:hZPo8dx70
>>280
澤は違うよ。

FIFAバロンドールは男子最優秀選手賞のみを指し、
女子最優秀選手賞、男子最優秀監督賞、女子最優秀監督賞とは
区別される。

303名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:10:58.12ID:yudnkwOS0
おっぱい…

304名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:12:26.88ID:4ohzMykH0
>>302
正確に言うと去年から女子のバロンドールが出来た

305名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:13:08.03ID:4ohzMykH0
岡山のカバヤが悔しがってそう
何故山梨のよっちゃんを

306名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:15:24.65ID:YjV6tUsV0
>>261
ワイ押しのリディア・コは10代でピーク終了しちまった
メガネがトレードマークだったのにおしゃれに目覚めてコンタクトにしたせいかも知れん

307名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:15:30.33ID:8y/bH5iwO
>>23
パワプロのダイジョーブ博士かな

308名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:17:14.52ID:74jOlMeG0
サロンパス勝った時に岡本綾子がほかの黄金世代とはものが違う今後期待していいっていってたけどその通りになったな

309名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:17:45.31ID:dCd91zLg0
まじか
ダボで見るのやめた

310名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:18:54.51ID:qA3CcP4BO
>>111
山陽放送としたら岡山出身だし、
自社制作のゴルフ番組のアシスタント代わりで契約したんだろうけど…。
現在、HPが大炎上中らしいぞ。

地元岡山の大企業といっても、あとは山佐(石油販売とパチスロ)ぐらいしか思い浮かばないが。

311名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:19:13.76ID:OF8bXrf90
錦織「腹へったな」
松山「せやな」

312名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:20:27.54ID:tejTD8qD0
モグモグタイム

313名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:21:01.74ID:hZPo8dx70
>>304
もっと正確に言うと、
FIFAバロンドールは男子最優秀選手賞のみを指し、
女子最優秀選手賞、男子最優秀監督賞、女子最優秀監督賞とは
区別される。

そして2016年をもってFIFAの提携を解消し、同年より独自表彰が復活した。
いわゆるバロンドールである。昨年2018年に女子部門が新設された。

314名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:21:42.43ID:CAfTOpkh0
なんか凄い選手になりそう。20歳で俺らの生涯年収越えられるのかぁ。

315名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:21:47.85ID:9wug/iOJ0
>>279 >>287
マナー悪いのが湧くから、実際に湧いて
その内自粛させられるとみた

特に国内。アンチ監視も凄そう
他の選手に迷惑とかそういう

316名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:22:10.39ID:T5PR+kt30
>>122
そこは輝だろw

317名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:23:45.33ID:hZPo8dx70
>>314
それも彼女の年収でね
この子なら優勝しなくても入賞とかで
コツコツ稼ぎ、メジャーで優勝か準優勝すれば
年収は2億くらいはいけると思う

318名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:24:26.08ID:IQlgf0kU0
>>273
みんながネットしてない時期だったら騒いだだろうけど今はちょっと調べれば競技レベルが分かってしまうからな

319名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:24:36.58ID:1J3gdZ2x0
>>5
>5019年 優勝

3000年かかるのかw

320名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:25:09.54ID:q3/y2bWr0
ハニカミ「早く俺のレベルまで上がってこい」

321名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:25:12.68ID:9v+ujItT0
>>8
今年4大会全部アジア人ってさすがにダメだろ、人気的な意味で
欧米人はこんな現状じゃ女子ゴルフは現地でもテレビでも見ないだろうな

322名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:25:15.08ID:GoaodEf90
スイングとかめちゃくちゃ体が強いんよな
岡山の浸水時家の前が海だったって言ってたし辛い体験を乗り越えた覚悟が並みでは無いのかも

323名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:25:20.57ID:1J3gdZ2x0
>>273
いやー
どう考えてもテレビウケするアホの子だから
不動さんとは違うよw

324名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:26:22.06ID:1J3gdZ2x0
RSKってのは新進気鋭のスポーツマネジメント会社なのかと思ったら、
地方放送局なのかw

325名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:26:52.24ID:q3/y2bWr0
でも女子は国内大会も含めて、順調やな。
また柱となる選手も出てきた

326名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:27:00.34ID:jafZeuI80
韓国人が33回も優勝してたと知って萎えた
全然凄くねえじゃん

327名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:27:11.87ID:NzxdH8EO0
>>314
今回だけで賞金7000万↑
スポンサー争奪戦になるだろうからあと数年は安泰。あと2年もせずに平均生涯所得は超えると思うw

328名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:28:05.02ID:jBm6h1N60
とりあえず、大谷と一度食事しろ。あとは若い者同士で。

329名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:28:09.91ID:9v+ujItT0
>>318
>>8を知っちゃったら凄さが半減するわ

330名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:28:24.00ID:f9feOBwB0
>>324
前は単に山陽放送で略称がRSKだったけど持ち株会社化したときにラジオテレビの運営会社がRSK山陽放送って社名になった。

331名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:29:42.26ID:hZPo8dx70
>>327
そうか
CM決まったりスポンサー付いたりしたら
凄い額になるな
ユニクロとかなら14億くらい出すんじゃね?

332名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:30:26.70ID:2ORxttby0
山陽放送のHP重いな

333名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:30:53.66ID:DyyvkrJj0


334名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:32:14.58ID:hZPo8dx70
>>328
最強遺伝子を期待

335名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:33:26.06ID:8TzcChDP0
岡山の奇跡 渋野日向子


岡山の限界 桜井日奈子

336名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:33:33.55ID:1cYnrOFG0
ライジングインパクト見て育った世代か

337名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:34:38.73ID:q3/y2bWr0
女子ゴルフはアジアのスポーツになっちゃったわな

338名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:35:22.67ID:2gJ6sauE0
イギリス人が泣いてそう

339名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:35:30.19ID:j1/mgi1h0
>>126
SH Parkは渋野に振る舞いを教えて貰えって書き込みは見た

340名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:36:12.78ID:ptG9b79s0
>>332
なんでなの

341名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:37:01.23ID:La+Jcb3e0
これから群がってくる取り巻きにさえ気をつければしばらく活躍できそう

342名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:37:30.67ID:KPN3GJta0
最初のチャンスを掴んだ渋谷日奈子や大阪なおみ
チャンスを逃してその後ダメダメの錦織圭

343名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:37:32.44ID:ct34YIsu0
>>289
そうではなくて、達成者の基準ね
卓球混合ダブルスは世界選手権チャンプではあるけど、五輪金ではない、とかそういう意味

344名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:37:49.36ID:fhdTDhdh0
ライブで見てた人は選手を物凄くほめて
見てなかった人は皮肉を交えて選手を下げるコメント

345名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:39:05.31ID:0QrooQeP0
松坂怖いな
観てて思った

346名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:39:36.20ID:7yqKcp0q0
女子スポーツの最高峰はテニスだけど韓国人が居ないのはやっぱり国策で力を入れてもどうにもならない壁があるからだろうな。
日本も錦織と大坂の突然変異頼みだし。

347名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:40:23.76ID:xk5he++w0
>>324
広島のRCC中国放送が積年のライバル
RCCが制作した番組に出演していた有吉と、RSKのプロデューサーがプレゼン対決した事もある

348名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:40:34.85ID:umTiCAqI0
同年代の飛ばし屋でかなり可愛い三浦桃香はどこに行ったのだろうか?

349名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:40:43.12ID:y0CAAmdp0
こういう突然変異みたいな感じで新たなスターが出る瞬間好き

350名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:41:21.20ID:Xjc6V3Bi0
>>346
アメリカのなんとかスクールってやつに、大量に送り込んでんじゃねえの?知らんけど。
韓国人ならやりそう。

351名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:41:46.67ID:EOeHFrNq0
>>340
世界デビューしたアレすけ人気爆発のせい

352名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:42:15.36ID:lq1xOmEU0
よくプレッシャーに潰されなかったな
おめでとう!

353名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:42:39.65ID:rcYAxS160
けど結局、相撲と同じでゴルフも消える運命よな
話題にしてんの50代以上のおっさんだけでSNS世代は全く興味無し
競技人口大幅減て、そらサクッと学校で始められる野球、サッカー、バスケと比べて敷居が高過ぎる

354名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:42:40.08ID:ptG9b79s0
>>347
ラジオでも同じ系列なのにお互いライバル視しているとアナウンサーの人が言ってたな

355名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:45:29.42ID:GNZHli/C0
>>100
出稼ぎ国策だな。
kpopもおなじ

だから世界がどんどんつまらなくなる。

356名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:47:12.42ID:UCfEOTTt0
甲子園前に余計な事すんな

357名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:48:46.15ID:UCfEOTTt0
>>8
なんだこれ
アジア大会かよ

358名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:49:04.88ID:YjV6tUsV0
>>353
女子ゴルフばかり言われるが男子ゴルフも世界的に危機感が凄いからな
時短はどのスポーツも取り組んでるけどゴルフも同様で、時短のためにショットクロックとかホール数の減少を真面目に考えとる

359名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:49:18.20ID:hZPo8dx70
>>346
テニスは紳士淑女のスポーツ

これには歴史が要る

文化レベルを熟成する時間が必要なので

韓国はあと100年以上は時間がかかるだろう

朝鮮民族にとってはノーベル賞よりも道は険しいものと思われる

360名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:50:01.08ID:jteEOBbj0
おめでとう
いい笑顔だった

361名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:50:04.05ID:CAfTOpkh0
RSKと言えばサンデーベスト、おじさん達なら知っている

362名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:50:16.93ID:3hoDaW3p0
>>191
何気に腕の筋肉凄いなー

363名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:51:29.33ID:CAfTOpkh0
>>191
アレスケじゃが

364名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:52:32.23ID:2gJ6sauE0
ゴルフもイギリスの紳士淑女のスポーツだよ
なんで女子は韓国に占領された?

365名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:52:42.60ID:0QrooQeP0
タラタラは細かいやつのほうがすこ

366名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:53:01.63ID:Ol2FzOeN0
このこのオッパイはどうなってんだ

367名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:54:20.36ID:lq1xOmEU0
>>191
下の変なマスコットと顔似てるね

368名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:55:04.47ID:ptG9b79s0
会見を見た限りもしかして天然なのかな

369名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:55:20.33ID:jteEOBbj0
>>364
国あげて育成してるからだろ
世界でそんなことしてるのは韓国だけ

370名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:56:07.84ID:xk5he++w0
>>367
ろくたん、って言うの

371名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:56:14.10ID:eFEfDHKy0
最終ホールはもう3人でプレーオフだろうと思ってたから
最後のロングパット入った時びっくりして変な声出ちゃったわ

372名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:56:15.79ID:OY1rnl5+0
あのおやつどこで買えるの?

373名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:56:25.89ID:bV5Fx6rD0
>>324
バラ園もあるぞ

374名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:57:20.59ID:EOeHFrNq0
>>372
駄菓子屋
一部スーパー

375名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:58:34.05ID:bATCg2Ys0
>>364
国全体での育成ってのもあるけど、最初は朴セリっていうスターが登場したことでそれを見て憧れた女子プロがたくさん誕生した
日本もそれから遅れて宮里藍や横峯さくらというスターが現れて、それに憧れてプロになったのが1998年生まれの黄金世代と言われてる

376名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:58:49.00ID:6K4L1k940
岡本綾子、小林浩美、古閑美保、飯島茜、成田美寿々
ソフトボールや野球の経験が結構多いんだな

377名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:59:04.83ID:jRgueHF30
最後のパットとか恐るべきメンタルお化けでしょ
どんな育ち方したのか気になるわ〜

378名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 11:59:27.97ID:T5PR+kt30
>>50
井戸木鴻樹さんお久しぶりです。
あなたの快挙はCだと思いますw

379名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:00:55.14ID:mAmME9Bu0
南朝鮮はオリンピックの不人気種目とかも、必死に選手養成してるな
ほどほどという言葉を知らないから、イナゴのように押し寄せて、不毛なものにしてしまう

380名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:01:59.38ID:fIzVKD0A0
おっぱいも武器につかえるから女はいいよなおれもできることなら自慢の19センチをふりふりしながら外歩きたいわ
なんで男はアピールしたらあかんねん

381名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:02:45.38ID:wLX5zmtX0
宮崎県日向市が・・・・・・・・・・・

382名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:02:46.12ID:SDzpeL5x0
樋口姓は生粋の日本人
これは勲章授与するべき

383名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:03:58.75ID:Y4zTKXLqO
>>315
国内はなにかとうるさそうだもんね
英語クリアできれば見た感じ大らかそうな性格的にも海外向きだと思うけど

384名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:04:17.26ID:fhdTDhdh0
ネトウヨはさ、政治家の悪口はいつものことだけどさ、懸命にゴルフやっている選手を叩くのは駄目だよ

385名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:05:12.32ID:L1FPjUaT0
グルフする時は胸にパット入れるとパット精度が落ちるからナチュラルがいいいらしい

386名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:05:25.39ID:njd75CRC0
>>5
へー韓国こんなに勝ってるんだ
でも日本人なんでこの1勝を拍手で喜びたい

387名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:06:16.63ID:Fylerdcg0
来季はラ・ムー所属か

388名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:06:39.89ID:H0Q7c0Up0
ラストパットの強い事。
本物だわ、コレは。初メジャーで逃げないとか。

389名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:06:51.75ID:Fylerdcg0
>>376
今いくよくるよもソフトボール

390名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:07:15.23ID:+IAe8C7K0
珍しく朝鮮人に勝てたのか
最後は負けるかと思ったぜw

おめでとう

391名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:07:18.80ID:h/FtCr8m0
今までの女子選手の中では抜群にかわいいな
しかも胸もあるし

392名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:08:30.49ID:q5xXaoHx0
>>376
ゴルフだけしてるのと野球ソフトからの人では
体幹なのか筋肉なのかわからないけど飛ばす力が全然違う
野球の選手だとまっすぐ行かないけど300ヤードドライバーで飛ばす人がいる

>>364
親戚中のお金集めて投資ファンドみたいにその子に投資するらしい
もちろんアメリカ留学でゴルフ修業
面白いことに韓国女子は個人種目は強いんだね
チームだと足の引っ張りあいがあるからかw

393名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:08:35.16ID:Di5TXguU0
日本人ってバカだよね。何でも日本人が活躍すれば持て囃す。そしてすぐに飽きる。
バカだよね。

394名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:09:21.72ID:9bea3h030
>>140
この子がこれから23回くらい優勝すればええ

395名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:09:51.32ID:zm2owp0N0
>>393
それ日本人だけじゃなくてどこの国も同じ

396名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:10:15.29ID:Fylerdcg0
岡山木村屋、天満屋、ベネッセ、梶谷、三好野がスポンサー契約に動く

397名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:10:54.37ID:058bd1hT0
>>74
コンマ数秒まで迫ってるし、競技の性質上奇跡は起こりやすい
バロンドールとかボクシングヘビー級王者とかは思い浮かばない

398名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:11:10.10ID:sDg4VRwb0
>>11
女が金儲けする手段が限られてるってことだろ

399名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:11:24.79ID:Q7eI+xzh0
>>336
連載してたのは、物心つく前だけどな

400名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:11:27.81ID:V7xNFq0n0
相手のレベルが低かったのは言っちゃダメなの?
優勝候補も欠場してたし

401名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:11:33.27ID:h/FtCr8m0
>>140
スポーツで大切なのは今なんだよね

402名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:11:45.22ID:7+bILSj70
>>1
岡山の偉人たち

森末慎二(体操)
有森裕子(マラソン)
高橋大輔(フィギュアスケート)
NEW! 渋野日向子(ゴルフ)

犬養毅(第29代内閣総理大臣)
平沼騏一郎(第35代内閣総理大臣)
橋本龍太郎(第82・83代内閣総理大臣)

北条早雲(大名・下剋上の始まり・後北条氏の祖)
宇喜多直家(大名)
宮本武蔵(剣豪・二刀流)

稲葉浩二(B'z)
甲本ヒロト(ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズ)
さいたまんぞう(なぜか埼玉)

青木雄二(ナニワ金融道)
岸本斉史(NARUTO)
矢吹健太朗(とらぶる)

大塚芳忠(データ少佐)
玄田哲章(ベンジャミン・シスコ司令官)
金元寿子(イカ娘)

403名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:06.38ID:nt+NmYeQ0
キャラもいいし人気でるよCM出まくりになるかも
そんなことになると本業が駄目になったりするんだよな、今後に期待

404名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:06.55ID:TT641jeI0
ラウンド中のハイタッチは危ないような希ガス
朝鮮人がカミソリとか仕込んだらアウトだぞ

405名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:28.35ID:DtUE3u700
どこの国とのハーフなんだ?

406名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:38.65ID:z2j4rpJR0
>>3
ウヨちゃんさ
惨めだと思わない?

407名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:39.44ID:jkmLa+ST0
メジャー取ったらスポンサーだけで年収20億円超えるだろ

408名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:12:40.27ID:K36XfglV0
>>44
充分です

409名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:13:06.70ID:HoVRu8wi0
>>400
ラッキーじゃん

410名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:13:17.71ID:x1nyv2Ua0
>>400
42年間、そういう大会がなかったとでも?

411名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:13:19.06ID:bATCg2Ys0
>>400
>優勝候補も欠場してたし
現世界ランクの上位は軒並み出場してましたが

412名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:13:37.28ID:6PknQBLR0
ひるおび
バイキング
スルーか

413名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:13:49.83ID:fzM0sPsW0
女子ゴルフは韓国台湾がアホみたいに強いから、その中でよくやった
この後も国内専念らしいけど、圧倒的に勝っていつかは世界で一番になって欲しいです

414名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:14:13.74ID:8yllnYRG0
そういや韓国のパンチらゴルファーはどうなったの?

415名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:14:19.58ID:h/FtCr8m0
>>408
これから岡山県の時代が始まる気がする

416名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:14:39.37ID:ur/hO9Pi0
江角マキコとオードリー若林を足して割った顔。

417名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:14:48.35ID:ku/KAyv10
つり目だね

418名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:14:51.75ID:jBm6h1N60
>>412
テレ朝の映像買うのが間に合わないんでわ?

419名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:15:18.88ID:w8LxvUhl0
地元岡山の星や

マスゴミもニガーハーフなんぞより純日本人を推せよな

420名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:15:41.56ID:oXWKzPV/0
メジャー制覇したのにスレもイマイチ伸びないな
そして明日からはメディアも甲子園にシフトチェンジ
所詮ゴルフなんてこんなもん

421名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:15:59.02ID:FLpfX7tWO
運も実力って言うけど、首位タイの選手が18番で短いバーディパットを外した時なんか勝負あったって感じだったな。おめでとう!

422名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:16:19.85ID:83HdCNMv0
inからが勝負と解説陣も言ってたがまさか最終日もバーディラッシュとは
サラスが最後まで崩れず初メジャータイトル手にしかけたが最後のパットに泣いた
一番悔しいのはサラスだろうな

423名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:16:29.36ID:nt+NmYeQ0
目標は予選通過、それが優勝しちゃうんだからすごいよな
持ってるよこの子は

424名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:16:53.85ID:Kg9sSRyw0
>>418
しかし、TBSは系列のRSK所属だぞ
なんで大きく扱わないのか意味不明

ワイドスクランブルも

425名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:17:26.82ID:DyyvkrJj0

426名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:17:41.49ID:83HdCNMv0
>>412
ひるおびはやったよ

427名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:17:55.66ID:6PknQBLR0
>>418
朝のワイドショーでは扱ってた

428名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:18:46.49ID:GuQ0paUn0
女子ゴルフは整形韓国人がパンツ見せながら圧倒的に強いイメージ

429名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:19:29.20ID:23/EuusI0
ぽっと出の選手が優勝したから余計にゴルフって簡単なんだなと思ってしまったわ

430名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:19:44.45ID:0QrooQeP0
イチローのWBC以来の衝撃じゃないん
生で観て良かった

431名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:20:36.35ID:+Uwg7cx50
>>413

海外行ったら韓国人たちにいじめられるから、国内専念は正解。

東京オリンピックで勝てば、またプレミアアップ

432名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:20:52.89ID:rmT6KHtM0
よっちゃん食品のサーバーが落ちました

433名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:21:01.66ID:4x2a88w/0
しらなかった
これはすごい
韓国人涙目だな

434名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:21:18.32ID:jBm6h1N60
>>430
今後また42年間はないのだとしたら、いい瞬間を見たよな。まあ、続いてほしいが。

435名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:21:36.07ID:9v+ujItT0
普通の10代20代はゴルフに興味もなければルールさえも分からんわな
俺もゴルフを見て面白いと感じるようになったのは30代になってからだし

436名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:21:52.99ID:nt+NmYeQ0
解説のおばちゃんの読みがすごかった、争ってた相手が最後外す前にも
ここで決めるのは難しいことと言ってたらやっぱり外した
さすが42年前に勝った人ですな

437名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:22:29.23ID:fBlQxMB50
女子ゴルフって優勝者アジア人ばっかじゃねえか
どうなってんの?

438名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:22:32.66ID:M1an5/sz0
なんかおもろい娘やな
素直に応援できそうや

439名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:22:44.52ID:q2NkOvIN0
あの状況で笑顔ふりまけるってメンタル強すぎ
しかも最後も決めるか、スリーパットかって言ってるし

440名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:23:56.50ID:fqoEXpIu0
3日目のインタビュー
9番ボギーに「一番嫌いな3パットのボギー、ブチッとキレた
10番ティーショット「(自分への)怒りで打った
10番2打目「やけくそだった

オモロイ娘さんやで

441名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:24:07.88ID:YbB8AYo90
テレビ局が所属会社なの
変わってんな
他の系列局が報道しにくいやろ

442名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:24:09.26ID:V7xNFq0n0
>>429
デビューしたばかりなのにツアー2勝、メジャー制覇
実力はあるかもね

443名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:24:24.71ID:Ki5LzyF10
>>400
周りの選手からすれば去年プロデビューしたばかりの泡沫選手レベルだし、この選手から見れば格上しかいない

444名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:24:44.11ID:jhTZrbhz0
英語の優勝スピーチが酷かったぁ
高校卒業して間もないのにあれかよ
偏差値40台の高校じゃあんなもんかw

445名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:24:48.01ID:9v+ujItT0
>>433
>>8見れば分かるが韓国人は毎年優勝してるし今年は3つのメジャーで優勝してるからなあ
42年ぶりに1つだけ日本人に取られたくらいじゃまだ発狂せんだろう

446名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:25:52.68ID:BPyWDSyh0
始まる前の評価はどれくらいだったん?
多分予選落ちみたいな感じかな

447名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:26:09.30ID:VGBUFQz00
>>1
TBSは頭丸抱えかな?

選手の所属はTBS系列局なのに、中継はテレ朝で、NEWS23に続いてテレ朝のアシストに成功したからなw

448名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:26:25.12ID:v4PQ+SgX0
素晴らしい 快挙だね

449名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:27:48.51ID:nt+NmYeQ0
スピーチなんてどうでもいい、海外で勝つには言葉が通じないと駄目とか嘘だな
個人競技に関しては

450名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:28:05.50ID:v4PQ+SgX0
また20歳かよw すげえ

451名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:28:07.20ID:eptZslkp0
普通の日本人なら重圧で外すパットをことごとく
入れたからな。トップの韓国人とアメリカ人が
精密機械みたいに常にバーディーチャンスに
つけてる中でスコア伸ばして優勝は凄い
最後はこの子なら入れるなと思えたもん

452名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:28:25.89ID:jBm6h1N60
日本のゴルフはなぜ弱いのか?
(韓国や台湾は強いのに)

答えは明瞭、日本はガラパゴス化してるからだよね。韓国や台湾は、自国で毎週試合なんか組めない(スポンサーもない)から、自ずと外に出るしかない。
日本は外に出なくとも、やっていけるから出ない。たまに出ると 経験の差が出る。
だから、もし日本から勝者が現れるとしたら、そのガラパゴスすら知らない新人か。
シブコが勝ったのも頷ける。

453名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:28:28.79ID:zm2owp0N0
>>444
スポーツコースでまともに勉強していないのでは・・・

454名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:28:43.92ID:fqoEXpIu0
>>446
初めてのヨーロッパでロンドン観光
現地入りするまでコースの予習もせず
「静かにひっそり帰るつもりだった

455名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:29:02.87ID:6PknQBLR0
食ってばっかだな

https://twitter.com/AIGWBO/status/1158097891258458118
彼女の最終ラウンドの後に少しお腹がすいたので、記者会見で彼女に食べ物を買いました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

456名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:29:15.36ID:h/FtCr8m0
ちょっとニュースで見ただけだけど
本番でリラックスする能力が高いような気がする

457名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:29:20.90ID:TDxmUmud0
まーた男子は女子に先越されたのか

458名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:29:29.03ID:Kg9sSRyw0
>>429
両親がハンマー投げとか投擲とかの選手で
本人はソフトボールもやってて、
身体能力に恵まれてるんだろう
体幹がしっかりしてると書かれてた

459名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:29:59.64ID:5W1uA0LT0
>>63
プロ初年度でもう2勝もしとるやんか

460名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:30:17.71ID:gXjFJ9p40
そこそこ可愛いしファンになりました!
オリンピック出場して欲しいです!!

461名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:30:21.22ID:V7xNFq0n0
ワールドレディースカップ合わすとすでに3勝目か

462名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:30:41.10ID:0QrooQeP0
アフリカの子より後に打ってたし
パワーあるのかな?

463名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:31:02.85ID:+Uwg7cx50
今年のデビュー、で凄すぎる。

根尾。。。

464名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:31:16.87ID:2haFm9G20
かわいいし巨乳だから種付けしてあげたい。

465名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:31:21.27ID:L1FPjUaT0
他のソフトボール女子がサッカーとかラクロスゴルフやったらもっと快挙できるぞ

466名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:31:45.23ID:nt+NmYeQ0
迷いがない感じがした、すぐ打つし

467名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:32:11.54ID:jkmLa+ST0
>>452
日本も国内でツアーが成立しないほどゴルフが衰退すれば世界で活躍する人が増えるよ

468名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:32:51.06ID:NBgvYJZN0
>>273
最近の女子ゴルファーは早熟で堕ちて行くのも速いから慎重に扱ってほしい。

469名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:33:22.76ID:3c/C5Rxv0
>>457
半世紀も前から超されてるのw

470名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:33:37.50ID:DpgV9EYX0
ゴルフは金持ちスポーツ サッカーは貧乏お遊戯

471名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:34:20.51ID:RuBwCMZS0
「タラタラしてんじゃね〜よ」どごで売ってる?

472名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:34:39.12ID:wyXUp8530
  
ヒデキ松山氏が一言 ↓

473名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:34:52.50ID:HVpb7LfW0
山陽放送の勝利かよ

474名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:34:58.25ID:h/FtCr8m0
>>468
むしろ、スポンサーの力で騒がれてたんじゃないの

475名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:35:15.43ID:2XvSLDf80
4日間バックナインでボギーなし
日本人離れのメンタルですわ

476名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:35:20.92ID:/WO4L93O0
これが不動裕理だったら1スレ20コメで終わってた

477名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:35:21.78ID:0QrooQeP0
>>471
コンビニならどこでも買えるだろ
スティックタイプは中々ないけど

478名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:36:18.38ID:JsdHe0p70
感受性が中学生みたい

479名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:36:32.39ID:/W83Gn9i0
>>470
サッカーはルールが単純なので池沼でもできるが、ゴルフはルールが非常に細かい。

480名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:36:38.36ID:RuBwCMZS0
>>477
今から買ってくる

481名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:00.19ID:H/bHhOxO0
韓国は国策競技になってる。競争力が低くて非力なアジア人でも通用する競技を狙って、子供の頃から競技漬けにする。女子ゴルフ、アーチェリーなど。短足で下半身が安定、手先が器用なアジア人向けのスポーツ

482名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:06.27ID:nt+NmYeQ0
初めての大舞台、最終組、18番で大歓声で迎えられる、注目は自分1人
なんで緊張しないんですか

483名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:10.59ID:K3fp4Wkx0
岡山の限界

484名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:17.74ID:JsdHe0p70
これから大人とメディアに揉まれて疲れちゃいそう
村上佳菜子みたいに

485名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:20.54ID:tfoTyL2B0
>>470
ゴルフはおつまみ食いながらでもできるレジャー
サッカーは真剣なスポーツ

486名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:27.50ID:aIZBqukL0
夜中、たまたま目が覚めて、
17番ホールから見れた。
短時間見ただけで、ファンになったし、感動したわ。

487名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:31.26ID:BPyWDSyh0
>>454
ええー、コース知らずに現地入りしたん?そんなやつおるんかw

488名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:37:54.94ID:eUdKi4qv0
>>479
お前みたいな池沼にはゴルフがぴったりw

489名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:27.03ID:V7xNFq0n0
>>482
今年5月のメジャー大会、ワールドレディース・サロンパス・カップでツアー初優勝。7月に2勝目を挙げた

すでにツアー2勝してるから初めての大舞台ってわけでもない

490名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:28.21ID:tfoTyL2B0
>>273
マスコミのおもちゃにされないほうが幸せ

491名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:46.28ID:/W83Gn9i0
好物

内村航平・・・ブラックサンダー
浅田真央・・・ブタメン
渋野日向子・・・タラタラしてんじゃねーよ、よっちゃんイカ

492名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:51.61ID:aUpcXh3l0
>>479
ゴルフはデブでもできるよなw

493名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:53.97ID:RuBwCMZS0
>>486
録画しといたから今見直してる

494名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:38:55.44ID:OYwkD/kQ0
良い体してるね、外人にも負けないわ

495名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:14.41ID:3t2pmdnr0
体格が良い

496名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:24.88ID:/WO4L93O0
不動裕理のせいで女子ゴルフ業界は何十億と損したと思う

497名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:29.12ID:s3cfqmyJ0
渋野の父ちゃんがチラッと映ったけど、ガタイすごかったしな、遺伝したんだろうな

498名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:30.35ID:DyyvkrJj0
>>475
1人だけでしょ、4日間全部60台は。
今大会はトータルの安定感が抜群だった。

499名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:54.81ID:cHBiqner0
>>54
2位はある
しかし、それ程活躍も出来なかった

500名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:39:55.91ID:L8PVVDWc0
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

501名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:08.14ID:Xjc6V3Bi0
>>482
ほんまや。まして最期のパター、入れたら優勝。
下りの5m。普通なら日和ってショートすると思うわ。
それをあの強気のパター。もう惚れました。

502名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:09.14ID:RuBwCMZS0
ただ、ちょっとアホっぽくないか?

503名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:09.35ID:KWCizGx/0
公式優勝会見「よっちゃんいか」のくだり
コンブも好きらしい


504名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:13.97ID:V7xNFq0n0
>>497
なんかで国体2位らしいぞ、おやじ

505名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:20.99ID:tfoTyL2B0
>>444
作陽高校は野球やサッカーの全国大会で常連校だな

506名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:26.44ID:hPDBue4P0
>>80
仕方ない
ドマイナー競技でないと普通勝てないからね
で、勝てる競技しか視聴率取れないし

507名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:29.25ID:fDrBhkmJ0
>>429
プロゴルファーの人数知ってるか?
ツアーに出てテレビに映るのは一握り。ぽっと出の下に何万というプロがいるんだよ。

508名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:30.57ID:M9rtCtBU0
ブラックサンダーは別に内村が宣伝するまでもない
もともと人気があったものを好きだと言っただけ

509名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:49.09ID:ifITEVi10
何も無い岡山 でも奇跡は有る

510名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:40:51.03ID:cHBiqner0
>>76
ルールというか、採点競技はクソだからね

511名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:41:03.42ID:OYwkD/kQ0
>>491
チーズ鱈とはまた違うの? どんな味なんだろ

512名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:41:17.21ID:tfoTyL2B0
>>447
本人インタビューとか
本人をつかったゴルフ番組とか
たっぷり時間使えて
夢広がるべ

513名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:41:43.31ID:JsAA2oCi0
この子いいキャラだな

514名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:41:55.62ID:FZzqTBFo0
2位に韓国の選手じゃなくて本当に良かった
何ケチつられるかわかったもんじゃない

515名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:16.82ID:/WO4L93O0
最後のパット入れないとプレーオフだったのか。あれを決めるとは凄いな

516名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:25.02ID:fFnhtrum0
>>5
韓国人ばかり勝ってるからアメリカで女子ゴルフの人気が低迷してる理由なんだよな
韓国人じゃ人気出ないからしょうがない部分ではあるけどさ

517名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:35.63ID:rFE3WbN70
>>30
そんな概念ないしw

518名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:50.96ID:HpY5aVDi0
去年プロテストに受かったばかりなのにメジャー含む3勝目
これはスターですわ

519名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:56.82ID:OT9r4CsF0
>>16
澤ニキはAか

520名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:42:59.21ID:tfoTyL2B0
>>412
中継していたテレビ朝日が独占的に映像を使える
他局も買えるが高いので
予算がない番組じゃ無理

521名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:43:12.95ID:/WO4L93O0
これが不動裕理だったら日本でも話題にならなかったぞw

522名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:43:16.27ID:PtpLJZCg0
なんでひるおびもバイキングもやらないんだよ
その程度の価値なのか女子の全英は

523名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:43:21.20ID:9zVdSATv0
おにぎりは!食うわーーーーーーーーーーーーーーーー2個食って!!

栄養剤をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー飲んで!!

イカの裂きイカを!噛み切ってーーーーーーーーーーーー挙句の果ては!!

キャディーのコーチとーーーーーーーーーーーーーーーーいちゃつき始めました!!

524名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:43:28.82ID:X1JjBRbH0
宮里藍が出来なかった事をデビュー一年でやってしまった

525名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:43:48.35ID:M9rtCtBU0
>>522
電通が関わってないから

526名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:01.16ID:RuBwCMZS0
>>521
不動でもメジャー優勝なら話題になる

527名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:07.82ID:PtpLJZCg0
>>16
これあくまで男子だろ?全く意味ない

528名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:14.19ID:0QrooQeP0
前半で諦めてたわ
後半の追い上げ凄かった

529名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:18.38ID:UVhdv/aD0
>>5
韓国系は日本国内でもやはりいろいろな面で優秀
日本人は人口が多いのでなんとか対抗できてるけど韓国人に劣る

530名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:21.39ID:3c/C5Rxv0
電通が苦手な業界だから隆盛も衰退もないww

531名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:23.10ID:ookoIF4n0
でもぶっちゃけアメリカ人からしたら韓国人も日本人も一緒だろ
可愛い白人のアメリカ人が活躍しなきゃ復興はないわ

532名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:25.72ID:ZObxrS1J0
>>476
それはないw

533名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:26.33ID:2gJ6sauE0
実家でかかった。ゴルフは金持ちのスポーツやな

534名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:31.70ID:/WO4L93O0
澤とか吉田は可愛くない。ブスだ。ただ喋れるしその競技のレジェンドだ。
不動裕理、これは無い

535名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:42.08ID:Ujl7KfD00
このパワーは 在日に違いない

536名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:44:47.03ID:Kg9sSRyw0
>>520
そうか?フィギュアとかだとテレ朝がグランプリシリーズもってても優勝したら各局もうちょっとやるよ
ただ所属がTBS系列だからやりにくいっていうのはあるだろうけど
それだけにTBSはもっとやれよ
ホワイト国なんてもうええわ

537名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:45:11.32ID:h/FtCr8m0
>>496
セリーナ・ウィリアムズは
アメリカで人気があったみたいだけど

538名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:45:11.83ID:Xjc6V3Bi0
お前ら不動さん 馬鹿にしすぎ。

539名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:45:18.66ID:M5M1af2g0
>>522
若者、女子、おばさんはゴルフ興味無いからじゃね
興味あるのはおじさんくらいだし

540名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:45:31.84ID:PtpLJZCg0
ひるおびがテニスのときなみに1時間以上たっぷりやってくれると思ったのに

541名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:47:01.79ID:h/FtCr8m0
>>537
性格は良さそうに見える

542名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:47:04.78ID:KCGPH+Ph0
スターが出ると何食ったかばかり報道するのはなんでだ

543名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:47:29.51ID:r09aoVZD0
前はリコーがメインスポンサーだったか?

544名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:47:46.78ID:tfoTyL2B0
>>305
お菓子で餌付け

545名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:15.29ID:2gJ6sauE0
>>540
優勝すると思っておらず編集が間に合わないとな

546名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:17.68ID:RuBwCMZS0
>>523
登り坂をキャディーに引っ張り上げてもらってるの、完全に甘えてたからな。

547名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:26.42ID:F8YAyCR40
>>500
孤独のグルメ女性仕様メインアクトレスに採用されそうなぐらい美味そうw

548名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:35.80ID:Xjc6V3Bi0
>>541
性格いいのか。大坂戦のダダこねてる姿を思い出すけど。

549名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:36.08ID:2gJ6sauE0
>>542
カーリングの時みたい

550名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:36.54ID:9zVdSATv0
>>542

あの!パジャマみたいなーーーーーーーーーーーーーーウェアーも売れるだろう!!

551名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:38.38ID:cHBiqner0
>>236
片山右京は逆だったろ
あんなに良い車に乗せてもらって...

552名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:52.38ID:DyyvkrJj0
最終日の上位4〜5人はどれも優勝モードみたいのに入ってて
大会としても記憶に残る名勝負ですよね。

553名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:54.40ID:fzpKQKTj0
>>522
他局だろ

554名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:55.84ID:cMSmDISs0
純日本人だから大坂より遥かに価値あるのにな

テレビ業界はチョンが支配してるから扱わないのかね

555名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:57.45ID:h/FtCr8m0
>>542
良く知らない同士だと、お天気の話題になるだろ
あれ

556名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:48:58.13ID:bATCg2Ys0
さっきから不動さんを叩いてるやつは2008年全英女子の申ジエとの優勝争い見てこい

557名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:49:40.72ID:cHBiqner0
競馬で凱旋門とる時もこんな感じなんだろうな
今年勝ってしまったりして

558名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:49:51.00ID:fDrBhkmJ0
>>485
後半40分過ぎて三点差ついて負けてたら、誰も真剣にやってねーだろ。サッカーはサラリーマン、ゴルフは個人事業主。一打に人生かかってるゴルフの方が圧倒的に真剣なスポーツだぞ。

559名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:49:58.00ID:Xjc6V3Bi0
>>551
だな、あの年は最低でも1勝はすると思ったわ。

560名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:50:26.99ID:R/sCX5Ux0
バケモンじゃん
岡山は稲葉浩志とか都井睦雄とかたまにとんでもないバケモン輩出するよな

561名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:50:41.86ID:/WO4L93O0
さっきから不動裕理擁護してる奴は不動裕理見てこい

562名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:50:47.03ID:Xjc6V3Bi0
>>558
それは突っ込まれ要素がw

563名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:50:51.28ID:h/FtCr8m0
>>548
538にしようと思って間違えてしまった

564名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:50:58.79ID:31y/RwfZ0
おっぱいデカい

565名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:51:11.44ID:YUeC3wrL0
松山とは正反対のプレイスタイルやからな
考えすぎる松山がメジャーで結果出せてないんだから
渋野みたく決め打ちする方がメジャーには合ってるんやろね

566名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:51:32.07ID:hZPo8dx70
>>560
津山事件はもう勘弁して

567名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:51:37.88ID:JjZMEm8t0
マスコミのおもちゃとして食いつぶされそうだな

568名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:51:43.53ID:M5M1af2g0
>>558
意味不明

569名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:04.59ID:NJArWPH10
地元放送局所属で嬉しい

570名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:06.32ID:tfoTyL2B0
>>83
サロンパス杯で優勝したときは
岡山でゴールデンの一時間番組
https://www.sanspo.com/golf/amp/20190524/jlp19052405010003-a.html

571名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:12.30ID:aOYk4L6t0
令和の偉業
1 トヨタ、ル・マン連覇
2 渋野、全英OP優勝
3 錦織、全仏ウィンブルドンベスト8
4 サニブラウン、9秒97日本新記録
5 八村、NBA一巡目指名
6 瀬戸、世界水泳金
7 望月、ウィンブルドンJr優勝
8 桃田、ジャパンオープン連覇
9 山口、世界ランク1位
10 琢磨、インディ500 3位
11 田中、オールスター勝利投手
12 佐々木、決勝登板回避
13 久保、国内大報道
14 大谷、国内大報道

572名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:30.00ID:F87QyF7v0
よっちゃんいかは山梨だったのか
三重県だと思ってた

573名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:31.50ID:M+ShTWC40
今日のひるおび
台風情報たっぷり→朝鮮情報たっぷり→(次かな?)

574名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:36.60ID:jUivnATT0
おっぱいゴルフでさらに若い
無敵やん

575名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:39.70ID:GPEhHwMP0
タラタラしてんじゃねーよが世界デビューしてしまったw

576名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:46.07ID:PtVAvaC00
>>531
日本人からしたらアメリカ人もメキシコ人も外人だもんな
自国民以外はどこの国でも邪魔

577名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:52:48.78ID:cd7BkMj80
>>566
こらえてつかあさい

578名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:53:25.93ID:bATCg2Ys0
>>561
お前が女子ゴルフをスポーツとしてまともに見てないことだけはわかる

579名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:53:26.75ID:Kg9sSRyw0
ひるおびタラタラしてんじゃねーよ

580名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:01.36ID:3X5Lnocr0
ゴルフよりソフト野球好きなんだよね
これは名誉野球民

581名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:10.51ID:0QrooQeP0
>>531
韓国すげーしてるけど
外人やん
国内の話なのにな!

582名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:14.54ID:Xjc6V3Bi0
>>571
なぜ12位が偉業なのか。

583名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:18.97ID:x1X1hBh10
サッカーWCも女子に先をこされて男子はふがいない
切断して女子になるべき

584名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:23.34ID:tfoTyL2B0
>>496
不動も巨乳だったんだぞ

585名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:54:55.06ID:wjXT70N70
めっちゃ気が強そうな目付きをしてるな

586名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:55:02.60ID:ZkY8oWXK0
タラタラしてんじゃねーよはちょっと辛いから喉が乾くと思う

587名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:55:11.86ID:9zVdSATv0
>>578

どんなスポーツでも!女はーーーーーーーーーーーー男には勝てん!!

女のスポーツに求めるのはーーーーーーーーーーーー顔とエロチックさ!!

588名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:55:40.50ID:tfoTyL2B0
>>45
今のレアルは糞弱いからAぐらいじゃね

589名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:55:58.75ID:cHBiqner0
>>573
映像が使えないんでしょ?

590名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:55:59.81ID:8cfqJZG2O
福島千里系譜のアホの子?可愛いんだけどさあ

591名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:56:25.41ID:k3XKH53b0
男子ゴルフも
シニアやボイーズでプレーしている中学球児を
スカウトしてくると良いのかも

592名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:56:28.86ID:Xjc6V3Bi0
>>584
ヴォオオエエェェー!

593名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:56:29.84ID:KUWwoPLB0
世界中のスポーツ選手で最高の笑顔を見せるなw

594名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:56:35.13ID:tfoTyL2B0
>>42
だから一発当てたときにちやほやしないと

595名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:56:39.31ID:v86OWBvg0
確かにインタビューとしては幼いと言われても仕方ないけど(個人的には好き)、話してる内容を聞くと頭はいい子だと思う

596名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:57:06.88ID:ZkY8oWXK0
>>588
今のレアルはプレミアの中堅並だからCぐらい

597名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:57:57.26ID:jl+IAjUy0
ああ、ソフトやってたのか 道理で力強い

598名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:58:14.47ID:PtpLJZCg0
さっきタラタラ買いに行ったら瓶詰めのやつしかなかったから買うのやめた

599名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:58:28.86ID:/79ZqGWK0
お前ら安心しろ

この子はまだ処女だぞ

600名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:58:32.17ID:k3XKH53b0
ガキの頃からゴルフやっているのはちびっ子ばかりなんだよ
男子ゴルフも185くらいは身長ないと厳しい

601名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:58:55.61ID:BPyWDSyh0
韓国のキレイどころ見ても何も感じなかったのに、何故かこの娘にはエロさを感じる不思議

602名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:58:59.24ID:FS3J7pRC0
よっちゃんの会社の鯖落ちてる

603名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:59:13.03ID:Kg9sSRyw0
>>589
RSK所属なんだから、全英女子の映像は最低限にしてもいくらでも映像もってるだろ
独占インタもできるだろうし

604名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:59:28.22ID:tfoTyL2B0
渋野日向子さん「実はゴルフより…」 中学時代は二刀流
2019年8月4日09時00分

https://www.asahi.com/articles/ASM6F7TS1M6FPPZB00G.html

 高校野球は小さい頃からめっちゃ好き。何より全力プレーがいい。一塁へのヘッドスライディングとか、けがすら恐れないかのような全力疾走とか。
本当に胸にくるんです。昨夏は甲子園に初めて行って観戦しました。雰囲気がすごくてめちゃくちゃ楽しかった。

 でも実は今でも、ゴルフよりソフトボールが好きなんです。オフシーズンには、小学生のときにいたソフトボールチームに
練習に行っています。同じ目標に向かってみんなで頑張るって、なんかうらやましい。

 今の自分があるのは、ソフトボールの経験があるから。一番は、最後まで諦めない精神力かな。
バッティングの経験がなければ、ゴルフスイングのスピードとかも今とは違っていたかも。

605名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:59:45.07ID:yklKsmDc0
>>497
奥さんもやり投げの選手だったらしいな。
しぶこも165センチ62キロ。筋肉質ボディなんだろうな

606名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 12:59:46.91ID:3c/C5Rxv0
>>589
報道なら時間制限あるけど使えるよ

607名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:00:22.60ID:9zVdSATv0
>>595

陸上競技の投擲選手だった両親(父:円盤投、母:やり投)の下、
三人姉妹の二女として生まれる

とかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー運動神経はいいんだろうな!!

608名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:04:04.47ID:Kxkl7vaA0
ちょっと鈴木梨央ちゃんに似てるのが残念

609名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:04:06.05ID:nWLeY/+k0
近日中にバースデイで特集されるんかな
RSKってTBS系列だよね

610名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:06:35.04ID:BB9vmqmQ0
松井がwsmvpになったくらいの、一発まぐれ感

611名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:06:37.05ID:KC3IN3CV0
生で優勝見たかったなー。俺が見たら多分優勝出来なかったと思うけど

612名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:07:02.85ID:mQjC/nUo0
いい流れになってきたな

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝
→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル→ダニエル太郎初V→W杯ベスト16→桃田金メダル
→池江金メダル→U-20女子W杯初優勝→なでしこジャパン金メダル→大坂なおみ全米オープン初優勝
→西岡良仁初優勝→U16サッカー優勝→大迫日本新→藤井新人王戦優勝→伊藤美誠優勝→羽生優勝
→鹿島ACL初優勝→貴景勝初優勝→紀平梨花初優勝→伊調馨復活V→坂本逆転初優勝→錦織優勝
→小林陵侑完全総合優勝→伊藤美誠3冠→大坂なおみ全豪優勝→ バスケ日本代表W杯出場決定
→鳥羽海渡Moto3初優勝→朝乃山初優勝→サニブラウン日本記録→久保レアル→八村ドラフト1位
→望月ジュニア初優勝→渋野全英初優勝

一方日本の足を引っ張るやきう→日本人メジャー組全滅(笑) U-15台湾に惨敗(笑) ソフトボールアメリカに惨敗(笑)
アジア大会韓国に2連敗(笑)同年代のU-18韓国に惨敗(笑) 同年代のU-18台湾にすら惨敗(笑) U23もメキシコに惨敗(笑)
ソフトボール再びアメリカに惨敗(笑)フル代表でも台湾に惨敗(笑)フル代表がメキシコに逆転負け(笑)
ソフトボールアルゼンチンに惨敗(笑) U18台湾に惨敗で今年もアジア最下位(笑)U12の子豚も台湾に惨敗(笑)

これもう反日だろwwww
日本の足引っ張りやがって
令和になってもやきうだけがフルボッコじゃねーかw

613名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:07:32.03ID:WGHyyYRF0
>>64
そう言えばこの大会は昔はRICOHの冠大会じゃなかったっけ?

614名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:09:53.10ID:ZaTNvtaJ0
https://twitter.com/RSK_tv6/status/1158123705882402816
RSKテレビ
@RSK_tv6
全英オープン公式さんの動画で
#RSK #山陽放送 のキャラクター
#アレすけ の1カット入れてくれている。
現地でも目立っていたのか。

6秒あたり

#aresuke #hinakoshibuno


ハッシュタグが世界を意識してて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

615名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:10:16.50ID:WGHyyYRF0
>>106
TBSは綺麗事いいながらスポーツを冒涜するから嫌い。

616名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:10:24.06ID:WgRum5Ag0
>>36
親父さん、オークリーのスカルシャツ着てるな。ゴルフモデルの。

617名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:11:06.60ID:bATCg2Ys0
>>613
今年から冠スポンサーが変わった

618名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:11:57.37ID:lcTZfVQ00
クソ野郎にはびびった。ファンになったわw

619名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:12:11.57ID:L1FPjUaT0
>>612
マイナーネタすぎて笑える

620名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:12:55.97ID:M5M1af2g0
>>612
やめたれw

621名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:14:31.56ID:L1FPjUaT0
>>620
そう負け惜しみっぽいだけだもんね

622名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:14:38.88ID:YjV6tUsV0
42年ぶりのメジャー優勝なのにまだ5スレ目なのが日本で不人気のゴルフの限界
ゴルフ=接待、女子ゴルフ=おっぱい というイメージ作ったおっさんたちのせい

623名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:14:47.19ID:PSRhWFj20
あんなにお菓子ばっか食ってたらデブになるぞ
プロレスラーじゃないんだから食って強くなるとかやめてよ

624名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:13.72ID:WGHyyYRF0
>>159
山陽新聞レディースカップには出てくれないだろうな。

625名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:24.10ID:51evLle60
韓国はゴルフ韓国ツアーがあって外国の人も受け入れて
自分たちもメジャー等海外に参戦するじゃなくて一方通行だから

626名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:28.35ID:LdNFHEDP0
途中で寝てもうた(´・_・`)

627名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:36.82ID:L1FPjUaT0
他にネタがねーくせに

628名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:38.86ID:u4DNaAF00
最後のパット、メッチャ強く打ってるわ
外れてたら数メートルオーバーしとるで
ナマで見たかったわ

629名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:15:49.49ID:Y4zTKXLqO
>>575
美味しそうだよね
海外だとメジャーリーグでハイチュウとか大人気だったし
日本の駄菓子流行るかもw

630名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:16:33.18ID:ygzKitn/0
ゴルフやってると胸筋が付くのかハリのあるおっぱいの人多いよな

631名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:16:36.72ID:Kg9sSRyw0
>>628
勝負にいったんだろう
メンタル鬼強

632名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:16:43.83ID:YAOVVSjM0
>>628
生で観たけど入った瞬間、声が出て鳥肌立ったぜ

633名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:17:00.71ID:hVReYUDJ0
フィギュアの坂本っちゃんと被ると思ったのは俺だけでいい

634名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:17:13.64ID:M5M1af2g0
本当スレのびないな
まあ日本ではおっさん世代にしか人気ねーからしょうがないか

635名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:17:27.63ID:WUrsWWyu0
あれ?ブハイっての3日目あたりでぶっちぎってたのに一気に崩れたん?

636名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:17:32.31ID:TcQ5dn6M0
>>623
カロリー低いから大丈夫だろ

637名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:17:38.93ID:k3XKH53b0
テロ朝やNHKだと大特集しまくっているから
民放同士の縄張り争いなんだろうね→TBSがスルーは

638名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:18:33.81ID:L1FPjUaT0
>>630
ゴルフじゃなくても運動しない人は干しぶどうが垂れ下がるだけやしね

639名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:18:55.62ID:q+AMhwHc0
>>5
嫌儲板みたいなもの

818 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:24.04 ID:OvJpCKHq0
韓国人が集中してるのは「選択と集中」って奴だよ。可能性と金を考慮すればゴルフという事。

640名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:19:13.42ID:DyyvkrJj0
なんとなく、渋野は男子ゴルファーでいうとサンディ・ライル、またはアーニー・エルス系だと思うんですよね。

641名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:19:17.20ID:8TYLczTxO
あの12番の池越え250ヤードワンオンはとんでもないレベル
コース設計者の意図を嘲笑う快挙
「恐れを知らない」のコメントも当然

642名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:19:24.80ID:Kg9sSRyw0
ひるおび次誤認逮捕かよ

643名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:19:47.17ID:Eb236RW/0
姉と妹は何かスポーツはしていないのかな?

644名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:21:28.84ID:LfZ7QrxW0
>>203
運要素がないものってこの世の中にあるかな❓

645名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:22:39.46ID:1lI1stgt0
>>643
この動画を見ると、ソフトをやっていて
姉より飛ばすらしい

http://www.golfnettv.com/videoch/program_details?program_code=V503_03_053010_10

646名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:22:43.07ID:L1FPjUaT0
>>634
先輩は世間に疎いオヤジ世代っぽきて痛いな

647名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:24:09.97ID:bx4/RJEj0
マスコミと所属契約ってのは違和感あるわ

648名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:24:13.22ID:DzUYgwyZ0
東京五輪には出れるの?

649名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:24:43.17ID:MXccWLUf0
ビッグコミックオリジナルあたりで漫画化だな

650名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:24:50.42ID:PSRhWFj20
ソフトボールがゴルフにいいなら野球もいいはず

651名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:25:31.40ID:wjXT70N70
優勝賞金の額を知らなかったというのも流石だわ

652名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:25:41.48ID:Yg4drRId0
SNSでも全然盛り上がってないのが女子ウケの悪さが分かるな

653名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:26:04.33ID:Eb236RW/0
>>491
味のり(白子のり製だと思う) よく見なかったが、自宅にあるのと同じだったと思うので。

654名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:26:10.14ID:NNipQR0R0
臨海学校で、みんなでサキイカ食ってたら、
女子が入ってきて「イカくさ〜い!」とか言ったの覚えてるわ
おそらく、どういう意味かは分かってなかったのだろうけども。

655名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:26:21.23ID:bATCg2Ys0
>>649
チーたら食べながら空を見上げてポエムするのか

656名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:26:41.60ID:8TYLczTxO
>>649
話がご都合主義すぎてボツになるだろ

657名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:26:48.53ID:WO+8Y0rW0
内村航平(長崎ちゃんぽん)みたいなもんか

658名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:27:04.67ID:8y/bH5iwO
>>635
2日目終了時2位と3打差のトップ
3日目途中渋野と6打差ついてたけど、後半渋野が6つ伸ばしてブハイが2つ落とす。3日目終了時に渋野がブハイに2打差つけて首位逆転

4日目はスコア的にブハイが崩れたと言うより他が伸びてブハイが伸びなかった

659名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:27:37.09ID:NNipQR0R0
MBS「明石家電視台!」で、
「チョコレート会社集合」の回で、「内村航平選手が言ってくれたあとに、バカ売れして、
20億円の売上があった」とか言ってたわ

660名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:27:52.67ID:Yg4drRId0
この偉業なら10スレ20スレ行くと思ってたがイマイチ盛り上がってないんやな

661名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:27:55.62ID:JH8S1pR70
ジャンボ尾崎とかな
野球に限らず何かを投げる競技はゴルフに向いてるんだろう

662名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:28:45.57ID:YAOVVSjM0
>>57
作陽高校はゴルフ強豪校だからな

663名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:28:48.74ID:M9rtCtBU0
>>660
ワイドショーで大きく報じてないから

664名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:28:49.79ID:B8yS1kqp0
女子か…
男子じゃないとなぁ

665名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:28:52.14ID:QJv87vqZ0
白人はあらゆる分野で消滅する一方

666名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:28:52.93ID:eiHuRCzQ0
岡山で二大ひなこ
桜井 日奈子が奇跡ならこの子は
岡山の・・・

667名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:29:56.11ID:1lI1stgt0
>>650
想像するに、ゴルフへの理解があるから野球部へ入り
中学の野球部の監督がゴルフ一本の方がいいと助言してくれた
ソフトボールに進んでいたら今は無いかもしれない
ということで野球やってる人は良い人

668名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:31:15.86ID:M9rtCtBU0
>>650
野球選手はゴルフと切っても切れない関係だろ
ソースは松坂

669名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:32:15.45ID:L1FPjUaT0
局は儲け損ねたな

670名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:32:34.49ID:J4ZrSh150
岡山って凄いだろ、岡山が育てた選手なんだぜ

671名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:33:07.19ID:cd7BkMj80
>>662
地元だけどサッカーじゃね?
知らんけど

672名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:33:40.58ID:NNipQR0R0
岡山だと、千鳥、次課長、のイメージしか無いわ

673名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:34:09.01ID:M+ShTWC40
おいおい 日本人の偉業は完全スルーって異常だろ ひるおび

674名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:34:19.79ID:w4ezDC9h0
>>660
在チョンじゃないからマスゴミはスルーですよ

675名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:34:47.42ID:oGKibrTv0
スゲーいいカラダしてる。
ヌードが見たい。
と言うか、抱きたい‼

676名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:35:16.66ID:6wNaTS/L0
何でテレビで取り上げないの?

677名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:35:40.94ID:hSHNOQpo0
テレビの扱い悪すぎw

678名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:35:51.32ID:mc2jAC9w0
海外女子ゴルフは、人気あるとはいえないからな
今回もトップ10には、韓国人3人だし
こんなの見に行きたいやついないだろw

679名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:36:10.61ID:rqjw6a0p0
初めてみたけど可愛らし過ぎるだろ
普通こんな感じだとあざとさが気になるけど、全くそれがない。こりゃ人気出るわ

680名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:36:26.28ID:QiZKo3VE0
女子ゴルフと女子バレーは女子の方が賞金給料高くても納得するわ
エロすぎる

681名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:08.38ID:cwYENkem0
IMGとかあの手のマネージメント事務所に所属してないんじゃ?
ああいう所に所属したら取り上げられると思う

682名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:08.56ID:FTXOIoij0
見た目も性格もめちゃくちゃ可愛いじゃん、すっかり心鷲掴みされたわ(*´ー`*)

683名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:10.20ID:L1FPjUaT0
局は丸投げで情報に疎いからな 取材力もまるでなし

684名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:14.57ID:xUUWliGD0
>>675
女子プロレス界で美人といわれた、キューティー鈴木、井上貴子のヌード見たが、あまりのずん胴に竿が中折れしたことがある。

685名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:24.95ID:lHChEwoN0
快挙成し遂げるのって、だいたい女ってイメージ。

686名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:40.35ID:9hpiChWb0
>>678
宮里と横峰の頃もうちょっと活躍出来たらなーって思う

これでも樋口が頑張って女子プロゴルファーは頑張ってるほうだからな
本当に悲惨なのは男子ツアーの方よ

687名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:37:51.45ID:e5sOKpOw0
両親はゴルフのとき素手でボールを投げるんだろうか…
娘が子供の頃やったことがありそう

688名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:38:20.95ID:8Z/h2xoR0
優勝インタビューで「安倍総理のおかげで優勝できました」って言わなかったから0点だな

689名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:38:24.33ID:NNipQR0R0
ここの人たち、昨日までまったく知らなかったくせに、
急に「ファンになったわw」とか「しぶこかわいいw」とか、
情緒不安定かと思ってしまうわ
普通はありえんだろ

690名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:38:25.82ID:SeARbpab0
さすがに黄金世代はすごいねぇ
この世代で俺が応援するって決めた子は未だに優勝できないってのにな

691名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:39:05.83ID:cMSmDISs0
既に脱がし屋が動いてるかもな
買うから頑張れや

692名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:39:26.60ID:GPEhHwMP0
最後のパットとかすごいよなぁ。あんなに強く打つかねw ばちこーんとねじ込んだ感じ。
ハートが強いね。

693名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:39:45.99ID:uPsadZr50
オカマの羽生とどっちがすごいん?

694名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:40:38.05ID:jBm6h1N60
>>689
ロミオとジュリエットは夜に出会い、その日のうちに無理心中する。

695名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:41:11.35ID:PSRhWFj20
ミニスカートにしろよ別にブスじゃないんだから

696名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:41:14.42ID:jSf0oy7R0
>>666
そいつは奇跡でも何でもないただの三流ブス
この子が奇跡でしたというオチ

697名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:41:16.11ID:djgBckNE0
>>529
韓国人みたいな必死さやエモさが無いからな
国をメジャーにしたい使命感とか日本人には無いものを背負ってる
あとブランド命で死ねる勢い

698名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:42:08.86ID:R3lTqf2+0
おっぱい最高❤

699名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:42:29.38ID:ptG9b79s0
>>676
テレビ局の所属だから他の局では扱いにくいらしい

700名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:01.00ID:FD/rw4AV0
>>328
黄金世代同期の新垣比菜が発狂するぞ
アメリカ参戦したい理由の半分は大谷がアメリカにいるかららしいから

701名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:06.36ID:EbuGuQgP0
この子のプレーは見てて気持ちいい テンポが良いしスイングも大きくてかっこいい

702名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:07.22ID:uU7Kp6fw0
わいが応援するとだいたい負けるんだけどね
こんな気持ちの良い勝ち方はなかなかないね

703名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:09.23ID:L1FPjUaT0
にわか女子プロゴルフファンでもえーやんか
もっとエグい娘の宝庫やで 要チェックな
松田 勝 英莉花 桃香 畑岡 ぐらいは知っとけ

704名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:22.47ID:S3b+sKky0
>>672
もう一人津山のスターがいるじゃないか

705名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:37.12ID:wjXT70N70
大坂とは違うタイプの可愛らしさだな

706名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:43:48.91ID:Xjc6V3Bi0
快挙なんだから、もっとフィーバーしてやってほしい。

707名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:44:18.16ID:cb4bcykC0
日本三大アホの子(アスリート)

福島千里名人(殿堂入り)
平野美宇
渋野日向子←new

708名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:44:25.58ID:yklKsmDc0
>>706
帰国したら大フィーバーになるんじゃないか

709名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:44:28.33ID:hSHNOQpo0
テレビの扱いも悪いし無理だな

710名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:44:31.85ID:JR5Fg6Cp0
>>693
ぜんぜん女子ゴルフじゃねーかな
野球サッカーやってる子供の1/10にフィギュアやらせたら羽生レベルとか年に100人出てくるだろ

711名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:45:16.89ID:uh2oB82B0
これが岡山の奇跡か

712名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:45:29.41ID:5PEXjPRt0
もぐもぐタイム多すぎやなw

713名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:45:56.88ID:NNipQR0R0
CS「ゴルフネットワークチャンネル」で、いま再放送やってるw
見てるヤツいる?

714名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:46:10.64ID:5PEXjPRt0
>>711
桜井日奈子、これに絶対乗っかるはずだわw

715名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:46:24.45ID:WUrsWWyu0
>>658
マジか〜。サンクス

716名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:47:01.15ID:lRPy/BF70
岡山の奇跡さんすげええええええええええええええ

717名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:47:38.23ID:ObkmqP7q0
2019女子ゴルフメジャー優勝者

ANA Inspiration  Ko Jin-young   韓国
全米女子     Lee Jeong-eun 韓国  この全米女子が1番賞金も高く格式と伝統がある
全米女子プロ   Hannah Green オーストラリア
エビアン      Ko Jin-young    韓国
全英女子      Japan Hinako Shibuno  日本

こんな状況だから欧米人はもはや興味をもたないわな

718名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:48:15.54ID:3c/C5Rxv0
>>681
試合自体がIMGの運営 国際市場ではIMGは電通のライバルですww

719名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:49:11.19ID:z/Yo4a970
しかしお前らのミーハー具合は相変わらず凄いな
どーせ8年前はなでしこが優勝して

みんな笑顔で楽しそう!素敵!とか
○○ちゃん可愛い〜!とか
時代は女子サッカー!優勝も出来ない男子サッカーは反省しろ!

とか言っとったんやろ?なでしこ今でも好きか?

720名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:49:38.41ID:KJ6YDPImO
樋口の解説が的確だったな
2位のおばさん18Hあの距離外すとは思わなかった

721名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:49:57.63ID:NJiw/kyg0
松山英樹スレより

神経質デブ。

・シューズのラインが視界に入って邪魔
・契約メーカーのドライバー使わない
・新型アイアン(Z-FORGED)もお試しだけ
・アメリカ行って6年でも英会話出来ない
・インタビューで子供みたいに不機嫌
・2017年全米プロでメンタル弱さの露呈、泣きじゃくる

石川遼の方が人間的に立派ですよ。

722名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:50:09.99ID:PSRhWFj20
なんか来年は70`に増幅してそうで気がかりだ

723名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:50:12.70ID:QiZKo3VE0
>>719
なでしこに関してはそれはなかった
断言できる

724名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:50:23.30ID:nsO7WhT+0
作り物ではないナチュラルな可愛らしさは海外でもウケるね

725名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:50:50.34ID:z/Yo4a970
>>723
めちゃめちゃ盛り上がってたけどな2ちゃん(当時)

726名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:50:59.15ID:uU7Kp6fw0
>>719
なでしこにかわいいのなんかいたか
一部で持ち上げられてるのはいたが、ぴくりとも反応しなかった

727名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:51:09.31ID:GPEhHwMP0
>>629
魚をよく食べる国なら受けるかな?

728名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:51:36.56ID:VGBUFQz00
>>699
中継はその所属局とは別の系列、というオマケ付きw

729名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:51:56.63ID:JR5Fg6Cp0
>>717
スポンサー逃げまくってLPGAの大会数10以上減っちゃったからな
元から大した人気無いけど朝鮮人が食い荒らして焼け野原だしな

730名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:51:59.49ID:Kg9sSRyw0
ひるおび、最初からみてないんだけど一回や扱った?
待ってるんだけど、次は横浜のVRとかわけのわかんないやつっぽい

731名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:52:16.65ID:3c/C5Rxv0
欧州人には鱈は主食みたいなもんw

732名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:52:40.01ID:NNipQR0R0
>>719
当時はみんな、「お買い物走りwww」とか書き込んでたな

今?
誰も言ってない。

733名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:52:49.36ID:s8USFaQw0
>>711
桜井日奈子とかいう取り柄のないブスも看板しまう時期が来たな

734名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:53:10.25ID:QiZKo3VE0
>>725
すまん書き方が悪かった
他は知らんが少なくとも自分に関してって事

735名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:53:23.42ID:nsO7WhT+0
おっぱいおっぱいうるせえなあ 普通じゃねーか
外出ろよ その辺転がってるからw

736名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:53:29.48ID:hSHNOQpo0
ひるおびとかメインの視聴者層がゴルフに全く興味の無さそうなオバサンだからやらないんじゃね

737名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:53:38.70ID:o+PJXDGc0
>>522
映像著作権持ってるテレ朝が他局に売ってないのが影響してるかもしれn

738名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:54:10.15ID:vLVdqvbc0
ゴルファーはみんな巨乳

739名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:54:22.36ID:Xjc6V3Bi0
あまり勝って浮かれてると、中田久美さんが来るぞ。

740名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:54:55.47ID:wjXT70N70
>>720
確かに樋口と戸張村口の意見が割れる事があったけど、ほぼ樋口の判断の方が当たってた

741名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:54:57.32ID:3c/C5Rxv0
リーマンショックw

742名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:55:19.94ID:aC5nTJKe0
>>47
一家まるごとロスに移住の費用やコーチ代やバンバン国が負担してるからな韓国は

743名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:56:19.73ID:nsO7WhT+0
最近女子はほんと顔面岩みたいなのもいれば、かわいい子もいる スタイル抜群なのもいる
兄貴みたいなのもいるし 群雄割拠 韓国に席巻されれたけど、最近は優勝渡さなくなったよね

744名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:57:21.99ID:ObkmqP7q0
https://en.wikipedia.org/wiki/Women%27s_major_golf_championships

メジャー5大会になった2013〜2019まで7年間

35大会中

16大会 韓国人が優勝だから

745名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:57:34.47ID:qA3CcP4BO
>>648
世界ランキング15位以内か、日本人選手内でランキング2位以内。
いつの時点かは忘れた。

現在畑中がトップで、渋野が全英優勝で2位になったはず。
国内でこの後賞金女王になれば、代表間違いないかと。

746名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:58:12.98ID:L1FPjUaT0
なでしこは 沢とノーブラ川澄のおかげだけやろ

747名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:58:50.38ID:pg4faOdz0
可愛いけどファンキーモンキーベイビーズのケミカルに少し似てる(´・ω・`)

748名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:59:23.68ID:xUIbHjnf0
>>703
俺の河本はまだ見つかってないな…

749名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:59:33.19ID:tN/dW4qj0
サッカーでいうキリンカップに優勝した感じ?
マイナースポーツだから価値がわけわかめ

750名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 13:59:52.66ID:xicT8dgH0
ひっそり上田桃子も出てたんだな

751名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:00:44.42ID:cMSmDISs0
>>744
男子はサッパリだけどな
松山より強い韓国人などいない

752名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:01:04.27ID:5AeCcEv00
ミヤネ屋でやってるぞ

753名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:01:07.86ID:yklKsmDc0
>>748
今頃しぶこの快挙に悔し泣きしてると思う

754名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:02:22.41ID:96IDykcV0
>>16
陸上短距離が最難関だろw
チーム戦は正直、スポンサー次第で形だけはなんとかなるw

755名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:02:26.94ID:NNipQR0R0
ゴルフって、沈みも早いよね
名前が知られていた人でも、いまどうしてるの?って人も多い…。

756名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:02:27.00ID:xUIbHjnf0
>>753
勝や河本、新垣あたりには喜ぶ以上に悔しがってもらわないとね

757名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:02:59.90ID:K6tewhVk0
てっきり大坂なおみ的なナオミよォ〜♪の80年代後半ノリのあっついぶっといのかと
思って、渋野日向子でググったぞ。
そしたらテレ朝の大木優紀アナの霊に憑依された多部未華子見てえなのが出てきた。
これは余裕でどストライク!
いかに大坂なおみがエグザイルの関口メンディーに似てようもとこっちがいいんだアッー!

758名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:03:34.27ID:ObkmqP7q0
>>751
そうでもない
男子も韓国はメジャー優勝者がいるけど日本はまだいない
松山が優勝した大会よりもっと大きな大会に優勝した若手がいるし
今週も10位以内に韓国勢が3人
https://www.pgatour.com/competition/2019/wyndham-championship/leaderboard.html

759名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:04:16.92ID:jdGbnHrN0
>>529
チラッと嘘をw
韓国はマイナーなスポーツに国を挙げて応援してるだけでしょ?
冬季五輪のショートトラックとか
で、例えばアメリカや日本のツアーを荒らして今の状態

760名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:04:42.22ID:J91Jt2KV0
渋野選手おめでとございます。岡山の誇りですね。

ただ、どんなに活躍しても岡山の奇跡の座は山崎夕貴だから・・・

761名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:04:54.27ID:96IDykcV0
よくわからないけど、ルミちゃんに浣腸して油汗をかかせて舐めたい

762名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:05:15.02ID:hLAaXVcN0
あれすけ!

763名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:05:17.16ID:qSAotZ+p0
森田理香子が一言↓↓↓

764名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:06:35.61ID:L1FPjUaT0
>>748
ズトーン尖ってる系だけどな まあまあか

765名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:07:29.78ID:yePmqBgl0
BEAMSがスポンサーなん?

766名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:07:54.14ID:XSnuMJkR0
当然韓国人が優勝するものと思って見てたであろう多くの韓国人がちょっとだけ気の毒かなw
この時期によりによって日本人に勝利を持っていかれるとかきつすぎるもんw

でもここで荒らしまくってる連中見てると同情も失せるかw

767名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:08:07.18ID:xUIbHjnf0
>>765
ウェアの契約がBEAMS

768名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:08:36.69ID:F8YAyCR40
>>645
その動画面白かったよ。残念だったのはインタビューアーが鷲見ちゃんだったらなw

769名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:09:31.63ID:L1FPjUaT0
日通とかデサントブリジストンあたりが手を出すかな

770名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:10:11.87ID:b0Mg0Y7s0
>>16
スポーツ小僧なんて雑誌、
検索しても一切出て来ないんだが?

771名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:10:18.22ID:cMSmDISs0
>>758
松山より上のチョンなんていない
男子の世界ランキング見てみろよ

772名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:11:21.62ID:fVTO91N90
>>771
松山今週予選落ち

773名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:11:39.08ID:hHjDLvgK0
キャディ(コーチ)とイチャイチャしてるのはちょっと気になりますねえ(嫉妬)

774名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:12:15.09ID:HJpTrAnJ0
最後の凄すぎ。あんなん普通入らんわ。ガコーン!って。

775名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:12:17.10ID:+OLGBwmu0
AGA全英女子オープンに見えた

776名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:12:26.49ID:7kA0ZqFA0
でかぱいだしスゲーな

777名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:13:02.67ID:Bwf6CS/b0
おめ

778名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:13:03.10ID:OxnRMAKN0
>>685
世界の層が薄いからね

779名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:13:09.74ID:5ExuteJH0
相変わらず岡山ブームが熱いんじゃ!!!(ノブ風に)

780名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:13:17.79ID:eptZslkp0
>>560
しかもなぜか県北に集中してる
渋野も高校は稲葉と同じ津山

781名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:13:54.48ID:fVTO91N90
今年のフェデックスカップポイントでも松山の上に韓国人が2人いる
今年の成績では微妙

782名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:14:03.36ID:pj8cfWJ+0
>>771
ランキングを本気にしてる、お前やばいぞ
賞金金額と男女とも日本人だけ妙にズレてる

783名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:14:12.34ID:yePmqBgl0
>>767
スタイルも良いしウェアが似合いますねぇ

784名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:14:28.46ID:L1FPjUaT0
女子は層は薄くても乳首一個分の僅差勝負だろ

785名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:14:39.77ID:Ac8h/pgS0
最終日バーディラッシュで上位陣凄かった
よく優勝できたなーと思ったわ

786名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:14:58.40ID:n4uW4uw90
快挙はめでたいが、そのせいでよっちゃんとタラタラを買うのが
超恥ずかしくなってしまった。こういうのが一番困る。

787名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:15:32.48ID:HJpTrAnJ0
>>744
韓国の育成は凄いと思うよ。でもそこまでの英才教育を受けていない渋野が優勝できたのも凄い。

788名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:16:03.00ID:cMSmDISs0
男子世界ランキング
http://www.owgr.com/ranking

チョンはどこ?www

789名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:16:46.47ID:fVTO91N90
>>788
フェデックスカップみてみ

790名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:17:19.33ID:JMGZclo80
伝統ある大会で、おにぎりやお菓子食べたりして、マナーがないとか、偈品ってならなければエエけどね

791名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:17:28.58ID:MLQ1VZ4L0
>>707
この子も平野も両親とも筑波大
わかっていてやってるんだろうよ

792名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:17:42.03ID:ZgLY1Q9k0
TV局所属なんだな

793名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:17:53.28ID:nVXJolpd0
この子愛嬌あるからスポンサーかなりつくだろうな

794名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:18:09.47ID:FEA3nAho0
>>785
ダブルボギー叩いた時は見るの止めようかと思ったが
解説人が後半に強い後半に期待って連呼するから信じて見たらその通りで凄かったw

795名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:18:21.99ID:V8KFLVlH0
宮根って何で中継の途中に口挟むの?

796名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:19:01.74ID:Ac8h/pgS0
>>720
カップ縁で少し曲がる感じだったんで
ライン読み間違えたと思うよ
カップ舐めて外れたし

797名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:19:42.37ID:FtuSuGy/0
この子まだ処女だよね?
付き合いたいわ

798名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:21:12.31ID:ZlOvaVmy0
韓国を脅かす強い日本人女子の登場で
在日に支配されたメディアから渋野日向子バッシング起きそうで心配だ
かつての浅田真央が在日キムチに叩かれてたろう?

799名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:21:28.86ID:kxCQuegN0
戸張の解説よりも、樋口の予想がバシバシ当たってるのが面白かった

800名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:21:48.09ID:PY9g1CMM0
ソフトボール投げ58メートルてまじか

女子のボール小さいんだっけ?それにしてもすげえ
お前らどんくらいだよ

801名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:23:04.70ID:jKEKi8Qq0
女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア出身者掲載)
2001年 韓国人
2002年 韓国人
2003年
2004年 韓国人
2005年 韓国人 韓国人
2006年 韓国人
2007年
2008年 韓国人 韓国人 台湾人
2009年 韓国人
2010年 台湾人 台湾人
2011年 韓国人 台湾人 台湾人
2012年 韓国人 韓国人 韓国人 中国人
2013年 韓国人 韓国人 韓国人
2014年 韓国人 韓国人
2015年 韓国人 韓国人 韓国人
2016年 韓国人 タイ人
2017年 韓国人 韓国人 韓国人
2018年 韓国人 タイ人
2019年 韓国人 韓国人 韓国人 日本人


日本人凄い

802名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:04.43ID:7kA0ZqFA0
今は日本ツアーそこまで韓国人は勝ってない
イミニョンが無双したらもう終わりと思ったがさほどでもない

803名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:12.97ID:uxLNelvM0
>>719
ああ、未だに澤はドリブルが上手い、って思ってるよ

804名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:33.48ID:YKBTIaos0
>>400
全英出場組が抜けて空き家だった日本の大会の話?
全英の方は普通に世界ランク1位はじめ今年の他メジャー大会覇者が出てただろ

805名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:40.47ID:cMSmDISs0
ソフトボール投げ58mは規格外だな
宮里や横峯とは比較にならないスケール感

806名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:41.42ID:7kA0ZqFA0
ハンドボール投げじゃないの

807名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:24:46.82ID:L1FPjUaT0
帳は口だけ達者なだけ

808名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:25:15.88ID:hRWtknH+O
女子マラソンの新谷仁美を思い出した

809名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:25:36.19ID:LK5aElLz0
>>797
あんな陽キャラでモテないわけ無いだろ
何ならあのイケメンキャディーと良い仲だろな

810名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:25:48.99ID:R3lTqf2+0
おっぱいは正義

811名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:26:08.43ID:vLVdqvbc0
一重まぶただから帰化チョンだね

812名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:26:14.28ID:lIXsQrjt0
男子はどうなんだよ。
韓国は韓国女子は毎年メジャーとりまくりだけど
男子はとってないのか。
ここまで差があるのは珍しいな。
日本の場合は男女とも取れてないってかんじだったんだな。
ま、テニスも大阪なおみとったし、女子のがすげえな。
なぜアジアオスはダメなのか?

813名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:26:52.39ID:qlPf1Nar0
ソフトボール小6で58mに驚いたわ

814名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:27:03.44ID:fVTO91N90
>>812
男子はタイガーウッズの全盛期にタイガーウッズに勝って全米プロ優勝の韓国人がいる

815名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:27:19.38ID:PY9g1CMM0
>>806
>ゴルフとともに8歳で始め、小6でソフトボール投げ58メートルで岡山県2位に入る。今でも日本代表戦などを観戦するほどのソフトボール好き

816名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:27:19.44ID:8WybKEcE0
笑いすぎギャラリーには好感持たれるが他の選手は馬鹿にされてると勘違いされることもあるで

817名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:27:43.66ID:lzUq7m270
やたらソフトボールをアピールするけど
本人は五輪競技じゃないからゴルフを選んだのに
そうやってソフトボールの競技人口が激減してる現実には目を背ける

818名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:27:52.08ID:5AeCcEv00
渋野
ソフトボールの選手に会いたいから東京オリンピックに出たい

819名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:28:51.87ID:wRJPdhrA0
>>812
韓国は男子メジャーとってるよ。

補足だけど、渋野さんが史上初の日本人メジャー優勝者ね
ゴルフ分かる人は分かるだろうけど。

820名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:30:09.47ID:KQqBVRur0
>>39
アーチェリーも韓国強かったけど
集中力が必要な競技に強い国民性なんかな

821名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:30:18.57ID:JSU/g8kh0
ブハイはずっと2サムで回ってたから戦友みたいな感じになってたんじゃないの?

822名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:30:37.36ID:SjeRg4xo0
>>811
日本人は一重の方が多いんだが?

823名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:31:13.50ID:lIXsQrjt0
10年前に1人いるのか。
それがアジア人男子で1人だけか。
韓国女子は30回もメジャー制覇してるのに、やっぱりすごい差だな。

なぜアジアオスは劣等なのか?

824名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:31:15.75ID:fVTO91N90
>>819
樋口久子が全米女子プロ勝ってるよ

825名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:31:46.82ID:cMSmDISs0
女子ゴルフは女子サッカーみたいなもんだな
男子は、アジア人じゃ全く通用しない。
メジャー制覇の可能性を感じさせるのは松山ぐらいだよ、マジで

826名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:31:57.80ID:ZObxrS1J0
>>817
ちゃうちゃう
ゴルフの才能をまわりが認めた
本人はゴルフよりソフトがすきつってるし
6月の日米ソフトボール試合にわざわざ現地見に行っとる

827名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:32:36.23ID:IK6RQiRT0
>>809
付き合ってるかはともかくもキャディとしての相性は良いんだろうな

そのうちこのキャディさんも騒がれはじめるぞ

828名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:32:39.45ID:Ziv+arwj0
ピンクのハミパン見れた人ノシ

829名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:32:53.21ID:DRXSnuZ70
この人は一発屋ではないよな?

スイングとか体がしっかりしてるのは感じる

830名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:32:59.53ID:PY9g1CMM0
しかしやっぱりアスリート夫婦はエリート生まれやすいよなあ
サッカー選手とかモデルとばっか結婚すんのやめれ三浦淳宏を見習え

831名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:33:26.29ID:wRJPdhrA0
>>824
うん、うん。そんなの知ってるに決まってるだろw

832名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:33:29.61ID:yePmqBgl0
>>800
ワイは小6で30メートルがやっとだった

833名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:34:10.46ID:lIXsQrjt0
テニスも錦織が騒がれてたし、ゴルフも松山がすごいって聞いたけど
結局テニスもゴルフも女子のが先に制覇したな。
韓国も女子は30回もメジャー制覇してるのに男子はまぐれの一回かよw
中国もテニスとか良い選手いたよな。ゴルフもつええし。

なぜアジアオスは劣等なのか?

834名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:34:25.79ID:NoULdZxE0
伏兵なのかと思ったら、若手の急成長株だったんだね

835名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:34:56.23ID:9zVdSATv0
>>797

キャディーはーーーーーーーーーーーーーーーーコーチ!いちゃいちゃしていたろ人前で!!

もう!おまんこは開発済みーーーーーーーーーー夜帰って!さっそく復習してるわ!!

836名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:36:52.40ID:YAOVVSjM0
サッカー部も強いけど、ゴルフ部も強いで

837名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:38:17.41ID:nPD5P6wn0
渋野は国内メジャー勝った時に水かけられてその時に薄く写ったビーチク見せてくれた時からファン

838名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:38:22.49ID:UXpmbxc70
>>310
ベネッセと林原があるじゃないか
どっちも不祥事起こしたが
ベネッセはヨットチーム持ってる

839名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:39:08.68ID:YAOVVSjM0
>>310
まーちはせいしゅんー♪

840名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:39:43.47ID:8/ymOuk70
よっちゃん食品従業員からお盆休みを奪った女w

841名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:39:56.08ID:L1FPjUaT0
今までの日本人ゴルファーは足腰鍛えないで弱いからチョロいだけ

842名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:40:13.22ID:9zVdSATv0
「タラタラしてんじゃねーよ」は辛さが特徴で酒のつまみとしても好まれている

そうだったのかーーーーーーーーーーーーーーーーー気合いを入れてたんだな!!

噛み切ってたからーーーーーーーーーーーーーーーーすげーなこの子!!

843名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:40:34.79ID:PY9g1CMM0
>>310
炎上ってなんで?

844名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:42:09.15ID:gl1uguq50
(山陽放送)所属先すぐ変わるんだろうなぁ〜

845名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:42:38.71ID:fVTO91N90
>>833
というより女子は層が薄い
テニス女子は女子ほスポーツとしてトップだけど

846名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:43:32.07ID:4H2ld4PR0
やっと実力ある日本人選手が出てきたな
最近の日本の女子プロは素人に毛が生えた程度だったからな

847名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:43:50.60ID:+fsUHcJD0
ゴルフ=練習

848名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:46:14.55ID:at6Kt7Yu0
岡山に帰ってきたら日本一のだがし売り場で腹いっぱいお菓子を食べさせてあげたい

849名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:47:09.38ID:3c/C5Rxv0
>>844
所属契約は選手側から切ることは滅多にない

850名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:49:45.04ID:/W83Gn9i0
渋野日向子のシューズはナイキか。
陸上と同じく日本メーカーは負け組か。

851名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:50:44.90ID:uU9c2nD60
今夜の晩酌のつまみはタラタラしてんじゃねーよに決定

852名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:51:17.84ID:AADHlCuJ0
>>801
韓国、台湾、中国、タイ…
微妙な国々が優勝してるとなるとテンション上がらないな

853名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:51:48.93ID:DRXSnuZ70
久しぶりにシンデレラガールが誕生したな

854名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:53:05.27ID:pj8cfWJ+0
>>852
アジア優勝者って書いてるだろw

855名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:54:28.96ID:fKTdmoZh0
結果聞いてから録画で見たけど内容がいいね
ゴールデンタイムに再放送すりゃいいのに

856名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:56:26.10ID:YAOVVSjM0
>>855
なかなかスリリングな展開だったろ?

857名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:56:34.31ID:NNipQR0R0
ミヤネ屋でのタイゾーひどかった

「ちょうど去年の今頃、大坂なおみ選手も優勝して1位になって〜って
スポンサーもたくさん付いて〜って、そのあと失速してしまったので、
そうなってほしくないですね」とかさ。

858名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:59:03.07ID:hZ104P5q0
ついこの前プロになったと
思ったら、もう3勝目、しかも
海外メジャーってすごすぎるだろ。
すでに軽く1億以上稼いでる。
将棋の藤井とか最近の若い奴らは
いきなりスターが出てきてすげーわ。

859名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 14:59:35.27ID:kqpEKxC60
韓国抜いてもそれなりにアジア人が勝ててるしなんか微妙

860名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:00:57.75ID:QTD6+FoY0
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
岡山の奇跡

【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇  ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
岡山の限界

861名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:05:28.16ID:aj6Uuw750
>>857
杉村大蔵はコメンテイターとしてはまともと
聞いていたがこんな酷いことを言っているのか

862名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:06:00.35ID:pj8cfWJ+0
>>859
韓国抜けば、人口比より少ない
世界の半分がアジアンだからw
韓国が絡んでくるからおかしくなってるが

863名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:07:18.93ID:hmTYTynl0
>>400
世界ランク1位2位のチョンでてたんだが
しかも1位の方は前週メジャー制覇

864名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:08:58.14ID:r09aoVZD0
ショットのパットの安定感が半端なかったね
優勝も納得

865名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:09:29.55ID:uDvEuJjT0
なんだまぐれか

866名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:11:05.20ID:I004biRQO
愛嬌があっていいね

867名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:11:14.23ID:uDvEuJjT0
しょぼい

868名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:11:22.36ID:+g5Yi4Th0
何だあの英語力はw
中1レベルじゃねーか
テニスとゴルフは海外で活躍したきゃ英語は必須だろ
韓国勢なんかみんな英語ペラペラだぞ
ほんと日本人として恥ずかしかったわ

869名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:11:27.50ID:aOYk4L6t0
渋野メジャー制覇 深夜のゴルフ中継、視聴率倍増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000064-dal-golf

870名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:11:53.07ID:fVTO91N90
まあ実際本人も驚くくらいで
勝つべくして勝ったわけじゃないからな
ゴルフはその週の調子でで500位くらいの選手がかつこともあるし
イップスなど調子で低迷に入ったりする競技
去年よかった松山が今年は微妙みたいに

871名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:12:06.59ID:4bm8Nyoq0
さっきBEAMSの前通ったが静かなもんだったな
シブコウェア見てくりゃよかった

872名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:12:37.55ID:8SIbTuZ50
日本人の大勝利に悔しさを隠せない人たちがいるねw

873名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:12:44.90ID:uDvEuJjT0
カスみたいな優勝やな

874名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:12:53.78ID:6a7T7og/0
不動裕理さんはどんなに優勝してもマスコミはドスルーだったよね裏で大きな力が動いてるかのように

875名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:13:50.34ID:uDvEuJjT0
なんだまぐれか

876名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:14:25.41ID:VXkWBF1n0
>>868
英語全くはななせない大谷よりまし

877名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:14:39.27ID:eFEfDHKy0
>>868
海外ツアーに出場すること自体初めてだし、ましてや優勝スピーチすることになるなんて思ってもみてなかっただろうからなw
英語の勉強もまだこれからって感じなんだろうな

878名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:15:17.39ID:YAOVVSjM0
>>868
作陽高校だから勘弁してやれw

879名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:15:55.32ID:mQQqP6az0
アメリカの太ったおばさんが最後で空気読んでくれたね

880名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:16:02.62ID:uDvEuJjT0
なんだまぐれか

881名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:16:19.33ID:Tb/oVYPm0
星野源に似てる

882名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:16:24.05ID:IoBnklxw0
テレビでの取り上げ方が意外と小さいのは、所属がテレビ局だかららしいね。ほんとに下らない。

883名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:16:38.82ID:e0+EYDli0
予想通りチョンが暴れててうける
よっぽど悔しかったんだな

884名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:17:08.78ID:uDvEuJjT0
どうでもいい

885名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:17:52.97ID:pj8cfWJ+0
>>870
メジャーで、そんな例あったのかよ?
つか500位の選手に出場権ねーからw

886名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:17:56.29ID:1nulTT3l0
>>1
宮里、有村、上田あたりにインタビューしてくれ

887名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:10.88ID:fVTO91N90
語学はこれからを考えたらマスターしないと
アメリカの女子ゴルフは映画話せない選手は排除しようとか議論があったくらいだから

888名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:26.25ID:yePmqBgl0
>>868
語学は慣れだよ。初海外ツアーだから仕方ない

889名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:29.56ID:RAkF4P640
>>881
そういや確かに似てるなw

890名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:29.65ID:Uo62WFFp0
まぐれでは優勝出来ないでしょう

891名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:31.37ID:lLUWFpCT0
おめでとうございます

892名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:33.29ID:uDvEuJjT0
まぐれ優勝ではしゃぐなカス

893名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:38.71ID:fVTO91N90
>>885
アマチュアとかも出場権あるよ

894名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:18:49.42ID:F+k/CwfW0
アジアを代表するトップスターのInstagramフォロワー数
38.6百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
15.2百万 MSドーニ(クリケット)
10.3百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.3百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.8百万 ジェレミー・リン(バスケ)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)

895名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:19:25.89ID:b10HZYGA0
渋野ひなこはとても微笑む。そして、どうして彼女はいないでしょう。たった20歳で、渋野はイギリスの
ウォーバーンゴルフクラブで開催されたAIG女子ブリティッシュオープンで初めて海外でトーナメントゴルフを
しました。しかし渋野は単なる観光ではありませんでした。最後の1回のパット - 幸運にもカップの後ろに打
たれて落とされた攻撃的なストロークで、渋野はLizette Salasの上で1ストロークでトーナメントで優勝した。

ファイナルホールバーディーは、ホールから約20フィートのところにグリーンに落ち着いた165ヤードからの
強烈なアイアンショットによって組み立てられた。そのショットは、Ping i210 6-ironで打たれました、おそらく
そのカテゴリの他の何人かよりも寛容さを帯びたプレーヤーアイアン。パットは、同社のSigma 2 Anserブレードに打たれました。
彼女が今週所有していた9時の渋野の最後のバーディーだった。フロントナインでの彼女のプレーは斑点があって
スクラッチでしたが、入ってくるナインでの彼女のゴルフは恒星の何もないものでした。渋野さんは72穴の
合計18アンダーのパーを持っていた、そして彼女はそのストレッチにボギーなしで週の間バックナインで18アンダーの18のアンダーだった。

896名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:19:31.17ID:IoBnklxw0
中学時代は男子に混じって野球もやってたらしいね。すごい。

897名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:19:36.08ID:Uo62WFFp0
癖は
前髪を帽子に入れるのが気になった

898名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:20:13.16ID:Uo62WFFp0
>>896
ソフトボールらしいよ

899名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:20:23.02ID:pj8cfWJ+0
>>893
新人なw

900名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:20:33.08ID:uDvEuJjT0
次はないな
いくらあほでも意識するだろうからなwww

901名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:21:32.05ID:mQQqP6az0
一発屋で終わりそうだな
今後テレビやイベントやスポンサー契約が舞い込んできてダメになる

902名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:21:52.26ID:sPIa3sBH0
握力を鍛えろ

903名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:22:33.25ID:MULLL1jz0
>>879
あの人「スペル」てホラー映画に出てくる祈祷師にそっくりでちょっと応援してしまったよw

904名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:23:20.27ID:etS16hO+0
これからはこっちが岡山の奇跡ってことになるんか?

905名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:23:45.53ID:Uo62WFFp0
>>868
結果を残した者が強いのがプロだから
語学なんてたいした話ではない

906名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:23:56.74ID:YAOVVSjM0
>>898
軟式野球もやってたで

907名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:04.33ID:OVlgxr3R0
帰国して最初の国内試合はギャラリー殺到すること間違いないな。

908名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:08.94ID:HtAzNYwh0
軟式野球もやってたんだってさ
監督がゴルフ一本に絞れ言ったんだと

909名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:10.44ID:Bbsi2fAi0
>>868
あれで逆に人気出たw

910名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:11.21ID:KX61xAvr0
今季すでに2勝してるからな、まぐれではないやろ。

911名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:20.03ID:O77tQvd00
なんかゴルフ始めてみたくなったけどどう始めればいいのかわからないわ

912名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:31.65ID:ey+P5xJM0
1発屋で終わったとしても全英女子オープンで優勝した実績は永久に残り続けるからな
この栄光で今後ずっと食べていける

913名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:52.20ID:b10HZYGA0
普通にゴルフを理解していれば初めて渋野を見た時から「従来とはモノが違う」と思ったはず
過去最強の身体能力と曲がらないドライバーに躊躇しないパッティング
そして気分転換の見事さ

今回の二本人で優勝する可能性があるのは彼女だけだった
そしてシンデレラストリーをやりとけた

その実力は他の選手達が世界中のゴルフ通が認めたはず
彼女の物語はまだまだ続く

914名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:24:54.37ID:e0+EYDli0
>>901
メジャーは1回勝てば充分だからね
日本ゴルフ界では死ぬまで神様扱い

915名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:25:18.00ID:zKnb6YWL0
この子、人気でそうw

916名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:25:35.08ID:IoBnklxw0
バウンスバック率っていうのが凄いんだってね。メンタルが桁違いなんだろうなぁ。

917名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:26:09.81ID:VC0F9yIc0
>>911
安いクラブセットとシューズ買って近くの打ちっぱなしへGo

918名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:26:31.74ID:9UST+GJZ0
英語なんぞ出来なくても勝てばいいのさ 基本的に内需で十分喰えるスポーツだし

919名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:26:39.30ID:HtAzNYwh0
まぐれで日本で2勝はないやろ
大化けするタイプや
セナみたいな

920名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:27:04.80ID:VC0F9yIc0
>>874
可愛かったから・・・妬みだろ

921名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:27:23.50ID:gzKFKS7v0
メジャー数回勝てそう

922名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:27:32.25ID:aOYk4L6t0
>>914
たしかに樋口は42年間神様扱いだった
JLPGA会長の椅子も決まったようなもの

923名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:27:35.74ID:Bbsi2fAi0
>>16
男子ゴルフと女子ゴルフじゃ別物だよ

924名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:27:53.27ID:O77tQvd00
>>917
車無いとコースは無理かな?

925名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:28:14.23ID:rEex/cGA0
>>918
ニコニコしてたらイギリス人から大量にサイン求められてるしな。
語学より愛嬌だなw

926名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:28:18.91ID:HtAzNYwh0
宮里藍とかメジャー優勝ないんだぜ

927名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:28:42.19ID:VC0F9yIc0
>>732
サメちゃん以外・・・

928名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:28:55.79ID:RAkF4P640
英語はスピードラーニングやればすぐ覚えるさw

929名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:29:06.88ID:9UST+GJZ0
当時日本で一番じゃないのか
小学生女子でソフトボール投げ58mは

男子でも野球やってるヤツらでも50m超えたらかなりの強肩

930名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:29:15.87ID:ey+P5xJM0
日本人離れしてるメンタルだったな
普通の日本人なら優勝争い中のラストは緊張で駄目駄目になるのに

931名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:29:21.43ID:/W83Gn9i0
>>878
まあ、岡山朝日高校だったら残念だったが、作陽なら許せる。

932名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:29:26.74ID:rJqBVHE50
流れ的にはサラスかコジンヨンだと思ったからよくやったよ

933名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:31:01.33ID:rEex/cGA0
>>929
両親ともに投てきの選手だもん。
父母、筑波大だから学生スポーツ一流だし。
とくにカーちゃんの身体能力は遺伝する。
アスリート&女子アナの子供はだめだし。

934名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:31:40.98ID:ey+P5xJM0
英語は恥ずかしがらずに喋るようにしてればそのうち上達するんじゃね
馬鹿にされるの嫌がって話さないことによる経験不足が日本人が英語話せないの多い理由みたいだし

935名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:32:08.53ID:b10HZYGA0
まぁ他の選手も呆れちゃっただろうね
何故あんなに曲がらなくてパットがスバスバ入るのか

天才だよ

まぁ身体はオリンピック金メダルレベルのアスリート
だから毎回正確に振り切れる

そしてゴルフの難しさはスイングしないで歩いている時とか前の組に待たされている時ににどうするかだ
こいつはお菓子食べて笑っていたりカメラ目線で遊んでいるんだものw

本当に天才だよw

936名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:32:33.95ID:uDvEuJjT0
単なるあほやろこいつwww

937名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:32:40.70ID:iisrvoL90
>>16
全く納得できない

938名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:32:48.59ID:MULLL1jz0
20歳でメジャー取った人間に上から一発屋だとかこきおろしてる連中w

パヨクにもほどがある

939名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:33:15.62ID:yklKsmDc0
>>786
今からゴルフを始めるのも結構恥ずかしいw

940名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:33:43.05ID:uDvEuJjT0
まぐれ優勝ではしゃぐなカス

941名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:33:56.38ID:+OLGBwmu0
>>926
10位以内10回だから許したって

942名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:34:33.87ID:leIp5GXg0
今知ったわ
すげーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛いしテニスのクロンボとは大違い

943名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:35:03.35ID:DyyvkrJj0
>>901
ただこの人は本人や樋口のコメントからして、
両側を木で覆われているテクニカルな北米使用コースの方が得意なんだよね。
メジャーの3つは北米だから、まだまだ勝てる可能性はある。

944名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:35:44.76ID:ey+P5xJM0
食べてるお菓子が美味そうだった
製造メーカー今頃大喜びだな

945名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:36:23.28ID:uDvEuJjT0
運さえよければ誰でも勝てる

946名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:36:39.15ID:KUWwoPLB0
チョンが涙目で連投
ざまあー世界の嫌われモノw

947名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:36:48.51ID:ey+P5xJM0
>>940
まぐれかどうかなんてどうでもいいんだよ
1度でもメジャー大会優勝したら生涯日本では神扱い
外国でも優勝者として好待遇される

948名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:38:11.18ID:uDvEuJjT0
まぐれに快挙も糞もねえだろwww

949名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:38:59.99ID:en2hoapx0
日本人にはオリンピックの金しかわからんからな。

950名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:39:26.03ID:Bbsi2fAi0
2位で終わった同組のブハイの人間性がすごい
本来なら初日から好成績のブハイが優勝しそうだったのに、逆転した渋野が優勝を決めた瞬間に手を挙げて喜ぶ

上田桃子には絶対できない芸当だわw

951名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:39:30.71ID:1OdNLp2f0
男子テニスで優勝したら比にならんくらい盛り上がるんだろうな
無理っぽいけど

952名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:39:47.65ID:S9wc66IH0
まさにスマイルシンデレラだな

953名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:40:52.85ID:uDvEuJjT0
最初で最後の棚ぼたまぐれ優勝おめでとうございましたwww

954名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:42:01.89ID:KUWwoPLB0
馬鹿チョンが涙目で13連投
ザマァw

955名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:42:10.67ID:bATCg2Ys0
>>924
宅急便で送ればok
周りにやってる人がいれば鬱陶しいくらいに誘ってくれるようになって車に乗せてもらえるよ

956名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:42:37.82ID:2XvSLDf80
これからハンドダウンのスイングが流行るんかな

957名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:43:02.90ID:iD0PKb1E0
>>11
すべて2000年以降だな。危機の後、国内じゃ稼げないからな。

958名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:43:13.62ID:uDvEuJjT0
所詮まぐれ

959名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:44:04.27ID:YAOVVSjM0
なんか真っ赤な人いて笑えるんだが

960名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:44:22.37ID:bATCg2Ys0
>>956
ダフってスライスしてすぐに諦めるさ

961名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:45:05.43ID:f9feOBwB0
>>958
で、まぐれだとなんなの?キチガイ君。

962名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:45:19.04ID:en2hoapx0
宮里や「待ってろ世界」上田からしたら、
渋野の存在なんて地獄やろ。イジメんなよ。

963名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:45:23.46ID:ey+P5xJM0
まぐれと言いまくってる人はよっぽど悔しいんだろうな

964名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:45:31.40ID:4bm8Nyoq0
>>868
シブコは海外行く気がサラサラないから英語覚えることも無いだろ

965名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:47:05.91ID:IoBnklxw0
海外の選手と比べると凄く細いんだけど、下半身が素晴らしいね。ソフトボールで鍛えたのかな。

966名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:48:02.77ID:OVlgxr3R0
>>950
自分はもう可能性消えたけど、同じ組から優勝したらそりゃ喜ぶよ。

967名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:50:32.34ID:NNipQR0R0
かといって、これだけの一発屋のニホイがするのもまた事実でもある…。

968名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:51:20.12ID:E2F2miUV0
パットのいい選手だから、期待できるだろ

969名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:51:58.81ID:IoBnklxw0
天然系で海外アレルギーもないからこれからどんどん出ていくのかと思ったら、国内が好きだから
あまり行きたくないみたいね。日本からお菓子をたくさん持って行ったらどうかな。挑戦して欲しい。

970名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:54:38.48ID:e0+EYDli0
>>968
飛距離があってフェアウェイを外さず、
パットが非凡。メンタルも強い。

そらメジャー勝つわ。
向上心さえ失わなければ、相当期待出来る

971名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:54:40.92ID:M/K0WXgR0
まぐれだっていいじゃない人間だもの

972名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:54:43.09ID:w/ahz8hz0
女子は不細工な方が度胸が据わってる気がする。渋野とか不動とか

973名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 15:56:35.68ID:Jk+I5erP0
>>972
渋野さんは笑顔が良い

974名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:00:11.87ID:F8YAyCR40
英語を覚えないと何を食べてるか訊かれて タラタラしてんじゃねーよ と答えられないぞ

975名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:01:11.29ID:hmTYTynl0
>>868
なんか問題でもあんの
アメリカの属国にでもなれってか?

976名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:01:29.76ID:4hAflrjx0
笑い方が馬鹿っぽいからなんとかしてほしい

977名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:01:35.24ID:9Z1yWm3e0
某コンビニ勤めのわい
タラタラしてんじゃねーよが発注不可になったのを確認

978名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:02:12.26ID:gzKFKS7v0
>>969
そりゃ英語だろ

979名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:02:13.97ID:IoBnklxw0
いつも笑顔で攻撃的な面白いゴルフをするって海外でも言われてるね。あと、プレーが早いのも良いって
言ってる人が多い。モタモタしてる選手が多いのかな。

980名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:02:15.31ID:YAOVVSjM0
>>977
マジかw

981名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:02:31.79ID:hmTYTynl0
>>935
みてねえだろ
序盤パットに苦しんでたわ
カップなめまくり
ひどかったの4パット

982名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:03:54.21ID:hmTYTynl0
>>979
昨日もやたらまたされてた
3人で回る方がお好きらしい

983名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:05:23.10ID:2rgaP1vc0
不動裕理なら逆に叩かれてた

984名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:06:21.85ID:aK4/dIA+0
>>16
これは男女関係なくか?
女のバロンドールなら沢が受賞したが

985名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:06:28.01ID:9wug/iOJ0
結構おっぱいあるな。最終日の服では、揺れが足りなかっただけか

【全英女子19】渋野日向子が単独2位で決勝ラウンドへ! 2Rハイライト
GOLF NETWORK 73,441 回視聴


986名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:07:01.07ID:vJSLDmRX0
>>876
新人賞とったとき英語でスピーチしてたけど

987名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:07:27.74ID:IoBnklxw0
>>982
そうでしたか。だから待ってる間にタラタラしてんじゃねーよを食べてカメラさんと遊んでたんですねw 

988名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:07:49.30ID:Kxkl7vaA0
>>984
してないよ

989名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:08:14.31ID:9wug/iOJ0
>>868
これから頑張るからOK

990名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:08:54.03ID:FuTE13P/0
>>74
中距離の方が実は困難

991名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:09:04.16ID:en2hoapx0
黄金世代や女ジャンボ(鈴木愛)ら若手の中から
続く選手が出てくるのが一番のストーリーだけど、そんなに甘くはなく。

若い頃のイチローのように孤立するんじゃないか。

992名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:09:20.19ID:9wug/iOJ0
>>979
悩むくらいなら勝負してみるって、みてて気持ち良いよね。負けたら金にならないけど。

993名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:09:23.07ID:FuTE13P/0
>>16
男女で難易度違うんだけどね

994名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:09:38.06ID:FGNSczsA0
民衆を惹きつける笑顔とオッパイが最強

995名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:09:56.83ID:d8Ji64Dl0
今後の国内試合で、大勢のギャラリーが全英時のギャラリーへのハイタッチとかサインやらを
求めすぎて、もらえなかって人が続出して、アンチ澁野のギャラリーが湧いてこなきゃいいけど

996名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:10:28.29ID:2rgaP1vc0
俺もゴルフやるけどスコスコ打つのは見てて気持ちいいね。俺もあれぐらいスピーディーにやろう

997名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:10:53.90ID:g+c6COLPO
日本のじじいはハイタッチ禁止な

998名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:11:41.08ID:b10HZYGA0
>>981
アホだな
3番の4パットも8番のアプローチミスもメジャーの重圧
だがそれに打ち勝ったのが渋野

4日間観てない君の負けw

999名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:15:10.22ID:a+PlE0WQ0
おめでとう

1000名無しさん@恐縮です2019/08/05(月) 16:15:17.77ID:1pRn5YT90
>>121
謝罪と賠償を要求するニダ

mmp
lud20200114013416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564960202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★3
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★6
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★7
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★4
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★2
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇
【ゴルフ】42年前に日本人でメジャー初制覇した樋口久子さん 渋野日向子全英OP優勝に「私たち世代と違う。新人類。素晴らしい」
【ゴルフ】<全英女子オープンで初優勝した渋野日向子さん>EXILEファンが激怒!帰国してすぐ大炎上★2
【ゴルフ】<全英女子オープンで初優勝した渋野日向子さん>EXILEファンが激怒!帰国してすぐ大炎上・・・・
【ゴルフ】AIG全英女子オープン優勝から凱旋試合の渋野日向子は、首位と3打差の2アンダーの暫定11位でホールアウト
【ゴルフ】「無名選手がスターになった」…渋野日向子(20) 海外初出場で全英OP優勝の快挙に英メディアも驚きの速報
【ゴルフ】「無名選手がスターになった」…渋野日向子(20) 海外初出場で全英OP優勝の快挙に英メディアも驚きの速報 ★2
【朗報】ひっそりと全英女子オープンゴルフで渋野日向子ちゃん(20)が勝てるかもしれない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160821 渋野日向子海外メジャー制覇
3位は「イチロー引退」、2位は「渋野日向子、全英女子OP優勝」 今年最も印象に残ったスポーツニュースランキング
3位は「イチロー引退」、2位は「渋野日向子、全英女子OP優勝」 今年最も印象に残ったスポーツニュースランキング ★2
【ゴルフ】<全英オープン優勝の渋野日向子(20)>インスタに本音!「早く日本に帰りたーい」
【ゴルフ】渋野日向子メジャー初制覇 “しぶこ節”に海外メディア爆笑…「賞金でお菓子を買いたい」「よっちゃんいか!」
【ゴルフ】渋野日向子メジャー初制覇 “しぶこ節”に海外メディア爆笑…「賞金でお菓子を買いたい」「よっちゃんいか!」★2
【ゴルフ】渋野日向子、8打差逆転優勝! “ミラクル渋野”再び! 次なる狙いは・・・日本人初のルーキー賞金女王★2
【ゴルフ】渋野日向子の全英優勝で好物の「タラタラしてんじゃねーよ」も一躍メジャーに!
【速報】全米オープンテニス 女子シングルス決勝 大坂なおみ優勝 日本人初のグランドスラム制覇★2
【ゴルフ】<渋野日向子>V翌年の予選落ち 全英女子4人目の屈辱 [Egg★]
【女子ゴルフ】 渋野日向子 開幕戦予選落ちショックは「寝たら直りました」、全英女子OPへ意気込みも [朝一から閉店までφ★]
【LIVE】渋野日向子プロ、凱旋帰国! メジャー制覇の歴史的快挙
【ゴルフ】<日本女子オープン>大里桃子と畑岡奈紗が首位で最終日へ!渋野日向子は6打差6位『クソッ、クソッ、クソッ、クソッ』と…」
【女子ゴルフ】渋野日向子が優勝、8打差逆転 デサント東海クラシック 
【女子ゴルフ】<速報>渋野日向子が米ツアー初のホールインワン達成 2年ぶり快挙に両手を挙げて「イェーイ!」 [フォーエバー★]
【ゴルフ】世界ランク304位、ポポフ ドイツ女子初のメジャー制覇…「渋野超え」番狂わせ 全英女子ゴルフ [ばーど★]
【ゴルフ】初メジャーの渋野日向子が単独首位で最終日へ!42年ぶり日本勢メジャーVへ最高の位置
【ゴルフ】アン・シネ「渋野日向子の全英優勝に「驚きはなかった。十分に優勝できると思ってました」」
【テレビ】<玉川徹氏>笑顔でメジャー制覇の渋野日向子に「普通の顔していると不機嫌なのかなと思う」
【ゴルフ】<渋野日向子>全米女子オープン3日目 通算4アンダーで後続に1打差をつけて単独首位! [Egg★]
【ゴルフ】<全米女子オープン最終日ラウンド順延>渋野日向子「気分転換にはすごいなりました」スタート前に順延決定も前向きにコメント [Egg★]
【調査】2019年に世界で最も活躍したと思う日本人男性はイチローを抑え大谷翔平&八村塁 女性は渋野日向子を抑え大坂なおみ
【調査】2019年に世界で最も活躍したと思う日本人男性はイチローを抑え大谷翔平&八村塁 女性は渋野日向子を抑え大坂なおみ ★2
【ゴルフ】渋野日向子2年ぶり復活Vが地上波で見られず…背景には「女子プロ協会vsテレビ局」の対立が【日刊ゲンダイ】 [少考さん★]
【陸上】全国高校駅伝・女子 仙台育英、日本人選手のみで2年ぶりの優勝 3区で神村学園を逆転
【女子ゴルフ】鈴木愛 2年ぶり賞金女王、渋野日向子及ばず ツアー選手権最終日
【女子ゴルフ】鈴木愛 2年ぶり賞金女王、渋野日向子及ばず ツアー選手権最終日★2
【ゴルフ】ブハイが田仁智とのプレーオフ制し涙のメジャー初制覇、渋野日向子は1打及ばず3位 [ひかり★]
【ゴルフ】テレ東、順延の全米女子OP最終ラウンドを今夜生中継 渋野日向子メジャー2冠なるか [鉄チーズ烏★]
【ゴルフ/全米女子オープン】岡奈紗と笹生優花の2人によるプレーオフ 日本人の優勝が確定 [あずささん★]
【テニス】穂積絵莉・二宮真琴組はグランドスラム優勝ならず!しかし準優勝は日本人女子ペアでは史上初の快挙!、全仏オープン決勝
【テレ朝】「モーニングショー」ゴルフ全米女子オープン笹生優勝で、なぜか2位の渋野の特集を10分放送 [ネギうどん★]
【速報】松山英樹、マスターズ優勝!日本人男子初のメジャー制覇 アジア勢初 [ばーど★]
【サッカー】リバプールが30年ぶりのリーグ優勝!南野は日本人4人目のプレミア制覇者に [ゴアマガラ★]
【サッカー】リバプールが30年ぶりのリーグ優勝!南野は日本人4人目のプレミア制覇者に★2 [ゴアマガラ★]
【バドミントン】米元、田中組が優勝 日本人ペア対決を制す SSファイナル女子複
【LIVE】全英女子優勝の渋野選手 帰国会見
【女子ゴルフ】渋野日向子は2ワードで受賞 「スマイリングシンデレラ/しぶこ」が新語・流行語大賞トップ10
【テニス】全米オープンテニス女子シングルス 大坂なおみが優勝 2度目の制覇 [ばーど★]
【ゴルフ】渋野日向子は4位 全米女子OP、単独首位スタートも [鉄チーズ烏★]
【女子ゴルフ】渋野日向子のサイン入りキャップが130万円で落札 [征夷大将軍★]
【女子ゴルフ】渋野日向子、通算+12で予選終了 通過は厳しいか [首都圏の虎★]
【女子プロゴルフ】渡辺彩香、鈴木愛らNEC軽井沢に出場へ…渋野日向子やイ・ボミは欠場 [爆笑ゴリラ★]
【日テレ】ラウンド中の渋野日向子にお菓子を手渡し撮影 放送局に対しJLPGAが厳重注意 [鉄チーズ烏★]
【ゴルフ】渋野日向子 国内予選落ちも心配無用?「全米女子OPは期待できる」との説が出る根拠 [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】全米女子OPはコース不良と悪天候のため月曜に持ち越し 渋野日向子はスタートできず [豆次郎★]
【ゴルフ】渋野日向子は全米女子Vならずもスランプ脱出! 心・技・体で迷い吹っ切れ“原点回帰” [爆笑ゴリラ★]
【ゴルフ】渋野日向子のキャディーがコロナ陽性 急きょハウスキャディー起用 全米女子プロ選手権第3日 [首都圏の虎★]
【ゴルフ】女子プロ同士でガチ投票!アイドルユニット結成したらセンターは?2位は渋野日向子 1位は? [ベラドンナ★]
【柔道】志々目愛が初優勝 日本人対決制す、世界選手権 女子52キロ級
渋野日向子ちゃん優勝おめでとう
【速報】渋野日向子 海外2勝目、
【ゴルフ】<“本当の賞金女王”は渋野日向子で決まっている…>女子プロの戦意削ぐ制度の欠陥
20:04:20 up 5 days, 6:28, 0 users, load average: 8.10, 9.26, 9.59

in 0.60595989227295 sec @0.60595989227295@0b7 on 121710