https://natalie.mu/owarai/news/342223
2019年8月2日
森脇健児が本日8月2日に自身のYouTubeチャンネル「やる気!元気!森脇チャンネル」を開設した。
インターネット文化に明るくなく、YouTubeを観たこともなかったという森脇健児。同チャンネルではYouTuber1年生としてさまざまな企画に挑戦し、森脇らしい純粋なリアクションを届ける。1カ月で1万人のチャンネル登録者を獲得するのが当面の目標だ。
またアシスタントの伊予ヒカルによる指示のもと若手さながらに体を張る姿や、“走る男”としてのマラソン練習風景なども公開予定。森脇は「新しいことにチャレンジします、僕はまだまだ若手だという気持ちを持って!」とコメントしている。動画は今後、毎週月曜、水曜、金曜の21時に更新されるほか、3本をひとまとめにした番組として光ケーブルテレビサービス「eo光テレビ」で放送される。
バカにされてるの自覚してればもっと伸びるのにと思う
天然ってこの人の事
まさかユーチューバーがやり尽くしたようなことをするとは
松岡修造のポジションになれたかもしれないのに
どーせ続かない
芸能人でyoutubeやってうまくいったのは
なんとかつー芸人くらい
大阪やが、市のイベントで講演会に呼ばれてたみたい、演題は「天国と地獄」だったか。
営業も好調みたいやし、関西ではラジオも好調、マラソン芸人の立場確立。
生き方は結局成功やわ。
こんな嫌な感じの見た目になってたんだ
薬師寺みたい
ポンコツいじられの割に
イキリすぎててよくない
元気だの若手さながらだの
しょっぱいだけの内容なんだろうなって
けっこう芸能人がyoutubeに参入してるけど成功してるのはごく位置だよな
所詮芸能村からでしか生きれないんだよ
山田雅人は彼なりに、語り芸で生き残ってるよ、関西ラジオはたまに出てる。
キライやけどな。
>>24
栄ちゃんにシュッ!
健ちゃんにシュッ!
シュッシュッシュッ!! 結局テレビで働いてる人らが小遣い稼ぎに動画編集してたりするし、同じなんだろうな
三流芸能人の駆け込み寺みたくなってるなユーチュウブ
10年前のニコニコならまだみる人は居たと思うわ
このハゲじゃ無理や
YouTuberって声が小さくてリアクションが薄い人が多いんで
結構人気でるかもね
登録者数と再生回数ヤバいな。
これは松竹芸人総動員しないと。
森脇けんじも吉田栄作もダウンタウンにめっちゃ絡まれてたな
グレチキも
ダウンタウンはチンピラやな
こういうやることなすこと裏目に行きそうなやつもなかなかいない
>>46
そうなの?
逆のイメージだわ
芸人ぶってるクラスの人気者みたいなのが多いイメージ スマップのパーティに呼ばれて無視されたネタは強烈に面白いわ。
ジャニーさんには、挨拶されたとか。
夢はモリモリ、懐かしいなフットベースボールやってたなぁ。
意外に面白かった。
やっぱ芸人やね。森脇でも(でも、て何や)クオリティー高い。
この画像でコーラ吹いたわw
アシスタントの伊予ヒカルって若い女の子かと思ったらゆるい人形で
久しぶりに見た森脇がガングロ金髪の半グレオヤジ風で
それが今更メントスコーラやって苦悶の表情って結構破壊力あるな >>42
十分ランニング芸人やで、関西の小規模のマラソン大会では必ずゲストランナーで出てる。
あれ。ギャラ出るんやろなぁ。 でも、再生回数が少なくて泣ける。
宣伝したれや、松竹芸能。
ゴボウでめちゃくちゃに頭はたかれたら15秒ぐらい見るかも
いつも清水圭と間違えるけど、こっちの人はいじられキャラだったり
何となく復活気味やね
YouTube成功組
・アイデンティティ
・なかやまきんに君
・キングコング梶原
・
YouTube失敗組
・ねずっち
・羽田陽区
・スマイリーキクチ
・水道橋博士
・元猿岩石森脇
・
>>50
芸人でいうとフースーヤみたいな
文化祭でコントやるような奴らがやってるイメージだな 梶原よりはいいな youtubeとテレビの壁をなくしたいとかほざくより百倍ええわ
松竹のこの人とか見てたら吉本は層が厚いなぁと思う
珍しく面白い松竹芸人がいると思ったら吉本だった
祇園
関東の人にはわからないと思うわ、それなりに活動してるよ。
あの頃、フェラーリ乗ってました、でも突然仕事無くなって車も売って、ヒマやから京都の山走ってましたわ、ホンマやる事ありませんもん。説得力がある話しやと思う。
こういうタイプは子供ウケいいと思うから結構人気出ちゃうと思うぞ
>>40
あれだけのためにハワイに行って撮影したんだっけ?
バブルの頃に大活躍したからギャラすごかっただろうな。 >>79
関西帰ってきて大きさは普通ながらも家建てて結構堅実に生きてるんだよな 三大しくじり先生神回
オリラジ
森脇健児
あとひとつは?
吉本所属だけ不自然に再生数が伸びる
それ以外の事務所の奴はそんなに伸びない
>>73
ちゃんと動画見たのか 「コーラにメントス入れたら
炭酸溢れ出て机ビチャビチャおもしろーい」
って食べ物粗末にする系で、ユーチューバーたちが
だいぶ前から散々使い古したネタの配信だったぞ >>84
やる事なくてもチョコチョコ営業あったらしい、想像やが松竹から給料出てたんちゃうかな?
そりゃ松竹も儲けた訳で。
吉田栄作も地道にやってるし、個人的には嬉しいわ。 >>91
梶原よりはいいよ それにキャラクターとのやりとりしてる感じは面白い >>89
他の事務所で毎日のように新作動画配信してるやつは多くないだろ
売れない松竹芸能の芸人とかユーチューブのほうで大人気となれば
松竹芸能やめてユーチューバー事務所移籍したし 大河ドラマ「森脇健児」
森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一
森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童
中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳
松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美
黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
吉田栄作:小林旭
タモリ:渡鉄也
>>83
税金払うなら使わないと、って時代。多分マスコミ関係者も連れて行ったと思う、悪く言えないからね、いかにうまく金使うか?の時代。
夜中にタクシーが止まらない時代、そんな時を経験して幸運やったわ。 >>92
松竹は大事にしてると思うよ今も昔も
本人も元々真面目な人間だしな これまでの森脇のキャラでやっても一緒
マラソンの練習風景なんてしょうもないて
何かしら実用性のある動画じゃないと無理だわ
プロ絵師が今更リアルアンパンマン描いちゃう感じか
しかも微妙なの
メントスコーラて…
と思ったけど3枚目で不覚にも笑ってしまった
あのギャツビーのCM、93年みたい。バブルはとっくに崩壊してたのにまだまだ与力があったんやな。
26年前か、みんなも若かったね。
47都道府県の名所近辺を走るのを10分くらいの動画にすればいいんじゃないか
「四時ですよ〜だ」は87年から89年、まさにバブル時。夕方にも関わらず最高視聴率16%。
夕ニャン終了の視聴者が流れたんやろなぁ、32年かぁ。そんな昔やったか。
>>101
まさに昭和、オールスターキャストですな。 マラソンの爽やかなイメージだったのに焼けてAV男優みたいな風貌になってんなw
>>82
きんに君のチャンネル面白いよ
なんか見てて安心できる >>105
誰だったか松竹の若手は正月に雨どいを掃除しに集まるって言ってた。
「森脇さんの雨戸掃除したら、売れるってジンクスあるんですわ、そやから競争ですわ」
慕われてるんやろな。 >>61
空気が読めないお調子者だけど、意地悪ではないから何となく憎めない タレントがテレビと同じ事やっても厳しいよね
大成功した梶原は先輩や同期の芸人をタダ同然で引っ張ってきてしゃべるという、
恥を恥と思わない他人のふんどしスタイル、オリラジ中田は誰もやってなかった
独自路線をそれぞれ確立したけど、森脇のこれなんか誰も興味ねーぞ
森脇さんはすごいよ
同ランクの清水圭、ぜんじろうは落ちぶれたのに森脇さんは弄られ役も厭わずどん底から這い上がった
夜中にやってるHITMONの森脇見ると泣けてくるわw
>>132
芸能人がyoutuberに参戦する時は
youtuber軍師を連れて参戦しないと
駄目 もうようつべ離れさえ起きてる状況なのに今からユーチューバーやるのか
「何で干されたか、わかりませんでしたわ、犯罪犯した訳でも宮迫みたいに反社会的な営業した訳でもない。仕事がなくなってあっ僕は面白くないんや、と気がつきました」
「それから地道に喋りとかマラソンとか勉強しましたわ。いつか報われる、私はそう思います」
彼の講演会の想像、割に講演やってるで。
>>129
多分ずっと体育会系だから面倒見も良いんだろな すんげーつまんねえ動画だな
それが森脇健児の良さでもあるが
ダウンタウンとのチキチキ大喜利対決がみたいお(´・ω・`)
「〜君、あの智弁和歌山の投手誰やったっけ、彼有望やろ名前忘れたんや、教えてくれ」
森脇さんから突然電話かかってくるんですよ、ビックリしますわ。高校野球オタクでもあるみたいやな。
「やる気!元気!森脇」ってパクリじゃん(´・ω・`)
登録者がめっちゃ少ないのでかわいそうだから登録した
最初はやる気、元気、感謝で何にもかかってなかったんだぜ
「ある会社の創立100周年パーティに呼ばれて行ったんです、子供さんは近寄ってくるし、みんな続々と記念撮影ですわ。社長さんもいい人やった」
「芸人冥利に尽きますわ」ってラジオで言ってたわ。
動画編集は無論で、スタッフの笑い声が複数聞こえてきたり、妙に凝っている伊予柑人形を用意していたりと思い付きでやっている感じでは無いね
本田翼は動画2本でチャンネル登録者数100万人だから凄いよな
森健は面白くないことそれ自体を芸にした人
関西ローカルラジオでは神
待ってたよモリケン
SMAPに慕われ高橋由美子のファーストキスを奪った頃の勢いを取り戻してくれ
>>159
現役バリバリの
超人気芸能人が参戦したら
凄いよね
100万人って凄い高いハ−ドルと
思ってたけど本田翼さんは
動画3つアップして1カ月で達成して
売れてる現役バリバリの超人気芸能人は
すごいね ガッキ−とか1年で
チャンネル登録者数1000万とかいきそう >>159
石原さとみやガッキ−とか
ダウンタウンとか
超人気芸能人は本格的にyoutuberに
参戦したら 1年でチャンネル登録者数
2000万とかいきそうだね
本田翼さん見て芸能人の偉大さがよくわかった ダウンタウンに、散々、つまらないタレントの代表あつかいされたよなーーー あれはイジメだ
>>20
バーカ まだ始まってもいねーよ・・・・始まってること知らんかった 実際つまんないくせにはしゃいでて不快だった
YouTuberレベル
>>20
ラファエルの動画に出てからのYouTuberデビューだったな
年収数億円が本当だと思ったのかな? 小学校3年生とマラソン対決して本気出して周回遅れにしてメチャクチャ喜んでた話好き
>>167
ラファエルは自分が売れるために
森脇を利用したのかね? >>163
その登録数もテレビあればこそ
若者がテレビ見なくなったとか言われるけどあくまでも昔に比較しての話
本田翼のファンで高齢者の割合は少ないだろ?
20〜30代がほとんどだろ?
まだまだテレビの力は凄いよw 梶原は家族や他の芸人が出てるから伸びてるんだよなぁ
森脇だけなんかやってもまぁ悲惨なことになるわ
健ちゃんさえわだかまり無ければ、今のダウンタウンなら仲良くなるよ、きっと。
いくら謙虚な姿勢で敬語使っても裏が見えちゃう人なんだよな。
出川とは真逆の人だと思う、見ただけで不快に
なるタレント
森脇はポンコツ受け入れてるぞ?
異常なラジオ愛をもっているからラジオ芸人にいじられまくってる
俺は最近のこいつのスタンスは嫌いじゃないな
>>185
山田とはもう修復不可能レベルまでこじれてるって噂だが 山田雅人は芸人じゃないし気難しいからなあ
ナイトインナイトで一緒に司会してた高杢禎彦に毎週キレてつっかかってた
未だにラジオでスポンサー紹介噛みまくるし若手へのフォローはできやんし… 何ができるンすか!先輩! ピン大も黙っておまへんえ! 洛南の誇りを忘れておりゃせんですか!
本人というより 団長の語りが上手いだけだからなw
料理されてない 生の食材みたいなもんだぞ。
>>188
二人ともピン芸人なのに、ざまカンでコンビのイメージがついてしばらくセットで売り出されたことで、
コンビ扱いでみられるのを嫌がっているだけっぽい
ABCラジオで火曜日のは生放送で12時まで山田、12時から森脇の生放送リレーがある とりあえず外ロケで走ってくれたら見るのに(´・ω・`)
>>39
東大受験はどうなったんだ?昔東京の地下鉄でイヤホンして英語のしてたけど >>202
センター問題ですら全然届かなくてお話にならない 昔はダウンタウンより人気があって面白かったんだぜ。関西人以外は知らないとおもうけど。
もう子供の頃やからほとんど覚えてへんけど、
おはよう朝日です!に出てたのって、山田か森脇かどっちやったっけ?
>>206
知ってる
トレンディドラマ俳優しても吉田栄作と双璧を成してた ダウンタウンに上から目線で呼び捨てでやってた頃もあったな
森脇ってもう今や松竹では鶴瓶に次いでbQの大御所だろ?
森脇はスマップの笑いの師匠でもあるからな
スマップがバラエティで成功したのも森脇が笑いの基本を叩き込んだから
>>210
松本と浜田を呼び捨てできるのはヒロミと森脇健二だけ 森脇と山田
ケイシュウ
ダウンタウン
の三組の中でも1番人気者だったりしたもんなー
ザマァカンカンだったっけ
十分凄いやね
走る男もよく見てた
懐かしいな
お疲れ様でした
ゆっくり休んで下さいね
ゆっめがっもりっもりっ
ゆめがもりもり〜
今夜はゆめがいいっぱい〜
>>23
桂小枝が一番早くメントスコーラやってる
ヒカキン、はじめしゃちょーはナイトスクープがすでにやったのをやってたりする 森脇の人気に嫉妬しまくりの松本人志はかっこ悪かった
>>133
ぜんじろうは海外で活躍して、清水圭は飲食店で活躍している。 >>189
走る男2だっけ?
あの回は面白かったな
学校で合宿して夜トランプw
個人的には1の単独で走ってマラソン貯金で宿泊まって温泉入って生ビールの美味そうに飲み干す姿が印象的だった >>210
後輩なのになんでタメ口だったんだろ
ダウンタウンに叩き潰されても同情できんわ おのれはギャッツビー付けてもカッコつかんのじゃ!!!!
>>187
元々ラジオから人気出だしてからのテレビだったからね >>202
卒業した高校なら東大狙えるレベルなんだけどなw 板東英二もユーチューブデビューしてたのに飽きて辞めちゃってるじゃん
みんなコレ
森脇も同じだろ
自称海外で活躍のぜんじろうより森脇のほうが凄いよな
>>251
青葉君落ち着いて
テロ起こす前に
病院行ったほうがいいよ >>1
梶原レベルで稼げると分かって2流タレントが一気に流れてきたなw 言うても若井はやとの弟子だったから礼儀はしっかりしてるただ面白くないねん
足ツボなんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだょぅ。
あと盟友山田雅人師匠(マングース) のことも応援してやれよ。
良いじゃん。
増田ジゴロウっぽいキャラと芸能人が掛け合いするっていう
微妙に古いセンスが森脇っぽくて悪くない。合ってる。
けんちゃん頑張れ
もうお前をどう叩こうが
誰もなんもおもろないから
あんまり叩かれへんやろ。
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 今、芸人でもYouTuberが増えてきてそこに入っていく
そう、それがモリケン
>>253
こういうのは流行だから
ライフスタイルは流行だし 小中学生の視聴者で8割りなのだが・・・・
その層に受けないと数字稼げないぞ
>>270
ランナーと思わせて芸人を続ける
そう、それがモリケン また走る男やってくれ
北海道も稚内か知床からスタートして日本海側走破で
知床なんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだょぅ。
あと盟友山田雅人師匠(マングース) のことも応援してやれよ。
こいつパヨクだぞ
このまえ新聞記者大絶賛してたもん
>>275
子供や学生からすりゃ
吉本芸人とか中年オヤジが参戦してもジジィキモいと敬遠されるだけだから
大人気なヒカキン、はじめしゃちょー、フィッシャーズとか3つの共通している点は
全て20代の若いお兄さん的な存在だから。
10代後半〜20代前半の若い活力有る子(娘)がやらないと子供や学生にそっぽ
向かれる。 >>20
え?!森脇ってホストやってなかったっけ?いつの間にyoutuberに 歴史や文学ネタで、ゲストなしの一人喋りで登録者60万人突破したオリラジ中田ってすごかったんだな…
はじめて2ヶ月?だか3ヶ月だろまだ
田村亮の後のランスマMCこの人でいいじゃん
流行る前からガチでやってたし
>>182
この前初めて観たけどゲストなかったら誰も観ないだろあれ
ていうか人の家族観たい奴って孤独なのかね 自分の家族とたわむれてた方が楽しいわ俺 それかネコ動画 ユーチューブで「youtube」「ユーチューブ」で検索したら一番上にヒカキンの歌が出てくるけど、あれ固定されてんの?
ランダムシャッフルしないシステムで優遇されすぎだろ、そりゃ新人の動画が再生数は伸びないわ
みんなに公平な仕組みでやってないもんな
しかし吉本芸人なんかそうだけど90年代からの芸人って今も引退せずずっと俺らが動かす
みたいな出しゃばりはウザい。
もう10代20代前半の若い世代へ活躍してもらい40代超えの初老は引っ込んでとつくづく感じる。
>>297
5ちゃんやってるジジイが何言ってんだ?
バカなのか? 再生数が二日で3800回しかなくて草
あと2回ぐらいで終わりそう
面白くなくたって良いじゃアないの。令和はもっと穏やかにいこうぜ。
森脇といえばチキチキジョニーとのチキチキドライブ あれおもろかって
けどなぁ あんまり知られてないかもしれんけど
>>292
それな。カジの強味って芸人呼べるとこ。
芸人呼んだ回だけは観てるが他の回は観る気しない >>295
アホだろお前
鬼のようにツマンネーし需要ないから消えてるだけだ テレビタレントがどんどんyoutubeに移ってるな
テレビ芸人の劣化コピータイプの専業youtuberはだんだん厳しくなっていくな
移ってるのではなくテレビもやりつつだろ
もりけんはテレビに出れない
何故なら詰まらんし需要ないから
誰が見るのこれ
熱さの押し売りで煙たがられてるNo1だろ